JP7335081B2 - 口臭抑制剤 - Google Patents
口臭抑制剤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7335081B2 JP7335081B2 JP2019055033A JP2019055033A JP7335081B2 JP 7335081 B2 JP7335081 B2 JP 7335081B2 JP 2019055033 A JP2019055033 A JP 2019055033A JP 2019055033 A JP2019055033 A JP 2019055033A JP 7335081 B2 JP7335081 B2 JP 7335081B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- halitosis
- causing
- extract
- substance
- substances
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
- Medicines Containing Plant Substances (AREA)
Description
本発明の口臭抑制剤はジュンサイ抽出物を含むことを特徴とする。また、本発明の口臭抑制剤は、さらに、ルイボス抽出物及びリンゴンベリー抽出物からなる群より選択される少なくとも1つを含むことが好ましい。なお、本発明の口臭抑制剤は後述のF.nucleatumとS.gordoniiとの共培養機構を利用した口臭抑制成分のスクリーニング方法(以下、単に「スクリーニング方法」と称することがある)により見出されたものである。
本発明の口臭抑制剤に含まれる有効成分は、F.nucleatumとS.gordoniiとの共培養機構を利用した口臭抑制成分のスクリーニング方法により得られたものである。本スクリーニング方法は、下記の工程を含むことを特徴とする。
・被験物質及び口臭原因物質前駆体を含有する培地を用いて、Fusobacterium nucleatumとStreptococcus gordoniiとを培養する工程(以下、「培養工程」と称することがある)
・上記工程後、培養系中の口臭原因物質前駆体及び/又は口臭原因物質の量を測定して、被験物質の口臭抑制効果を評価する工程(以下、「評価工程」と称することがある)
培養工程は、被験物質及び口臭原因物質前駆体を含有する培地を用いて、F.nucleatumとS.gordoniiとを培養する工程である。培養方法は特に限定されないが、例えば、培地に被験物質と口臭原因物質前駆体とを加えた後、F.nucleatumとS.gordoniiとを植菌して培養する方法や、F.nucleatumとS.gordoniiとを植菌した培地に被験物質と口臭原因物質前駆体とを加えて培養する方法などが挙げられる。なお、被験物質及び口臭原因物質前駆体は、培地に同時に加えてもよいし、別々に加えても良く、その順番は特に限定されない。また、F.nucleatum及びS.gordoniiは、培地に同時に植菌してもよいし、別々に植菌してもよく、その順番は特に限定されない。
評価工程は、培養工程後、培養系中の口臭原因物質前駆体及び/又は口臭原因物質の量を測定して、被験物質の口臭抑制効果を評価する工程である。つまり、培養工程後の培養系中に含まれる口臭原因物質前駆体の量を測定して、被験物質の口臭抑制効果を評価する工程、培養工程後の培養系中に含まれる口臭原因物質の量を測定して、被験物質の口臭抑制効果を評価する工程、培養工程後の培養系中に含まれる口臭原因物質前駆体と口臭原因物質の双方の量を測定して、被験物質の口臭抑制効果を評価する工程の何れか1つの工程を意味する。
・口臭原因物質前駆体及び/又は口臭原因物質の測定量と、被験物質を使用しないこと以外は同様にして得られた口臭原因物質前駆体及び/又は口臭原因物質の測定量とを比較して評価する方法
口臭原因物質前駆体及び被験物質を含有する培地を用いて、口臭原因菌(S.gordonii及びF.nucleatum)を培養する工程(「培養工程A」と称する)
培養工程Aの後、培養系中の口臭原因物質前駆体及び/又は口臭原因物質の量を測定する工程(「測定工程A」と称する)
口臭原因物質前駆体を含有する培地を用いて、口臭原因菌を培養する工程(「培養工程B」と称する)
培養工程B後、培養系中の口臭原因物質前駆体及び/又は口臭原因物質の量を測定する工程(「測定工程B」と称する)
測定工程Aにおける口臭原因物質前駆体及び/又は口臭原因物質の測定量と、測定工程Bにおける口臭原因物質前駆体及び/又は口臭原因物質の測定量との比較から被験物質の口臭抑制効果を評価する工程
本スクリーニング方法は培養工程の後に、さらに生菌数測定工程を含んでいてもよい。生菌数測定工程は、培地中の口臭原因菌の生菌数を測定する工程であって、評価工程の前後のいずれにおいて実施してもよく、評価工程と同時に実施してもよい。
(F.nucleatumの前培養)
F.nucleatum ATCC25586を用いて前培養を行った。具体的な方法としては以下の通りである。
1g/mLトリプチケースペプトン、1mg/mL酵母エキス、1g/mLバイオセートペプトン、1.92g/mLブレインハートインヒュージョン、5μg/mLヘミン、1μg/mLメナジオン、0.2mMリン酸水素二カリウム、0.3mMリン酸二水素カリウム、4.8mM炭酸水素ナトリウム、72μM塩化カルシウム、1.4mM塩化ナトリウム及び66μM硫酸マグネシウムを添加した培地15mLにF.nucleatumのコロニーを添加し、37°Cで23時間嫌気培養した。この菌液1mLを前記培地20mLに添加し、37°Cで20時間嫌気培養した。
S.gordonii DL1 Challisを用いて前培養を行った。具体的な方法としては以下の通りである。
トッドヘヴィット(THB)平板培地でS.gordoniiを24時間、37°Cで培養し、コロニーを作製した。THB液体培地20mLにコロニーを懸濁し、37°Cで23時間好気培養した。この菌液10μLをTHB液体培地30mLに添加し、37°Cで20時間好気培養した。
表1で示す構成を有する培地(Modified Chemically Defined Medium、mCDM)を調製した。具体的な方法としては以下の通りである。
リン酸水素二カリウム、リン酸二水素カリウム、硫酸アンモニウム、塩化ナトリウム、及び塩化マンガン・4水和物を純水(MilliQ水)で溶解後、オートクレーブ滅菌した。また、それ以外の試薬は、純水(MilliQ水)で溶解後、0.2μmフィルターでろ過滅菌した。これらの溶液を混合し、pHを6.5に調整した後、0.2μmフィルターでろ過滅菌して調製した。
実施例におけるGC-FPDの分析条件は以下の通りである。
Apparatus:GC-14B
Column:ZO-1H 3.1m×3.2mm i.d. (Shinwa Chemical Industrial Ltd.)
Column Temp.:70℃
Injection mode:Splitless (180℃)
Carrier Gas:Nitrogen (constant flow rate 50mL/min)
Transfer temp.:150℃
Detector Temp.:180℃
最終濃度が0.5mMになるようにメチオニン(Met)をmCDMに添加し、pHを6.5に調整してmCDM+Metとした。前培養したF.nucleatum及びS.gordoniiのそれぞれをPBSで洗浄後、OD600が1.0になるようにmCDM+Metで懸濁することで菌液Fn+Met及び菌液Sg+Metを得た。20mLのmCDM+Metと、10mLの菌液Fn+Metと、10mLの菌液Sg+Metとを培養器具に入れて混合し、嫌気ジャーで37°C、16時間培養した。前記培養器具は、ガラス製の200mL三角フラスコに、培養容器外に位置する先端にゴム管(長さ:10cm、内径:0.3mm)を備えたステンレス製の通気管(長さ:10cm、内径:0.3mm)を有するシリコン栓をしたのち、フラスコの密閉部から通気管とゴム管との接合部までをアルミホイルで被覆したものを用いた。培養後のフラスコ内のヘッドスペースガスを10mL採取し、1mLをGC-FPDへ供することにより、CH3SHの含有量を測定した。得られたCH3SHの含有量をコントロールとして用いた。なお、下記の式(1)における「C」に相当する。
CH3SH産生抑制率(%)=[(C-S)/C]×100 式(1)
C:コントロールのCH3SH含有量
S:サンプル配合時のCH3SH含有量
ジュンサイ抽出物:ジュンサイエキス-WSP(オリザ油化株式会社製)
ルイボス抽出物:ルイボス茶エキスパウダーMF(丸善製薬株式会社製)
リンゴンベリー抽出物:リンゴンベリーエキス-P0.5(オリザ油化株式会社製)
上記のジュンサイ抽出物、ルイボス抽出物、リンゴンベリー抽出物が実際に口臭抑制剤としての機能を有するか否かを確認するため、以下の評価を行った。
被験者3名に対し、1分間、口を閉じた後の口気を、200mLのテドラーバッグ(近江オドエアーサービス社製)に採取した後、専門パネル1名により官能評価(6段階臭気強度表示法に準拠)を下記に示す口臭判定基準に従って実施した。得られた結果(数値)の平均値を算出し、表3の「ブランク」の欄に記載した。
(6段階臭気強度表示法)
0点:無臭
1点:やっと感知できるにおい(不快ではないにおい)
2点:何のにおいか判る程度の弱いにおい(やや不快なにおい)
3点:楽に感知できるにおい
4点:強いにおい
5点:強烈なにおい
上記のジュンサイ抽出物、ルイボス抽出物、リンゴンベリー抽出物の口臭抑制効果と揮発性硫黄化合物(VSC)との関係性を確認するため、以下の評価を行った。
被験者3名に対し、1分間、口を閉じた後の口気を、200mLのテドラーバッグ(近江オドエアーサービス社製)に採取した後、口気に含まれるVSC濃度をハリメーター RH17K(タイヨウ)で3回測定し、平均値を算出した。得られた結果(数値)の平均値を算出した。算出されたVSC濃度は、下記の式(2)における「c」に相当する。
VSC産生抑制率(%)=[(c-s)/c]×100 式(2)
c:コントロールのVSC濃度
s:サンプル配合時のVSC濃度
Claims (1)
- ジュンサイ抽出物及びルイボス抽出物を含むことを特徴とする口臭抑制剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019055033A JP7335081B2 (ja) | 2019-03-22 | 2019-03-22 | 口臭抑制剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019055033A JP7335081B2 (ja) | 2019-03-22 | 2019-03-22 | 口臭抑制剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020152701A JP2020152701A (ja) | 2020-09-24 |
JP7335081B2 true JP7335081B2 (ja) | 2023-08-29 |
Family
ID=72557800
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019055033A Active JP7335081B2 (ja) | 2019-03-22 | 2019-03-22 | 口臭抑制剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7335081B2 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2003090704A1 (fr) | 2002-04-23 | 2003-11-06 | Ezaki Glico Co., Ltd. | Aliments ayant pour effet d'eliminer la mauvaise haleine |
JP2005035907A (ja) | 2003-07-18 | 2005-02-10 | Nonogawa Shoji Kk | 抗歯周病剤 |
JP2006117563A (ja) | 2004-10-20 | 2006-05-11 | Shiiai Medical:Kk | 口腔用組成物、及び、それを用いた口腔湿潤剤 |
JP2009007292A (ja) | 2007-06-28 | 2009-01-15 | Lion Corp | 口腔用組成物 |
JP2012211104A (ja) | 2011-03-31 | 2012-11-01 | Ezaki Glico Co Ltd | 口臭抑制用組成物 |
JP2016216419A (ja) | 2015-05-25 | 2016-12-22 | 学校法人近畿大学 | 歯周病改善剤及びその製造方法 |
JP2019135951A (ja) | 2018-02-08 | 2019-08-22 | 株式会社マンダム | 口臭抑制成分のスクリーニング方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2640824B2 (ja) * | 1988-03-24 | 1997-08-13 | ライオン株式会社 | 消臭剤 |
JPH02286042A (ja) * | 1989-04-27 | 1990-11-26 | Nonogawa Shoji:Kk | ジュンサイエキスを配合した菓子類 |
JPH09110662A (ja) * | 1995-10-12 | 1997-04-28 | Lion Corp | 口臭除去剤及び口腔用組成物 |
JPH107539A (ja) * | 1996-06-19 | 1998-01-13 | Apollo Yatsukiyoku:Kk | ニンニク用消臭剤 |
-
2019
- 2019-03-22 JP JP2019055033A patent/JP7335081B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2003090704A1 (fr) | 2002-04-23 | 2003-11-06 | Ezaki Glico Co., Ltd. | Aliments ayant pour effet d'eliminer la mauvaise haleine |
JP2005035907A (ja) | 2003-07-18 | 2005-02-10 | Nonogawa Shoji Kk | 抗歯周病剤 |
JP2006117563A (ja) | 2004-10-20 | 2006-05-11 | Shiiai Medical:Kk | 口腔用組成物、及び、それを用いた口腔湿潤剤 |
JP2009007292A (ja) | 2007-06-28 | 2009-01-15 | Lion Corp | 口腔用組成物 |
JP2012211104A (ja) | 2011-03-31 | 2012-11-01 | Ezaki Glico Co Ltd | 口臭抑制用組成物 |
JP2016216419A (ja) | 2015-05-25 | 2016-12-22 | 学校法人近畿大学 | 歯周病改善剤及びその製造方法 |
JP2019135951A (ja) | 2018-02-08 | 2019-08-22 | 株式会社マンダム | 口臭抑制成分のスクリーニング方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020152701A (ja) | 2020-09-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Sagdic et al. | Evaluation of the antibacterial and antioxidant potentials of cranberry (gilaburu, Viburnum opulus L.) fruit extract | |
Ebrahimzadeh et al. | Antioxidant and free radical scavenging activities of culinary-medicinal mushrooms, golden chanterelle Cantharellus cibarius and Angel's wings Pleurotus porrigens | |
Chang et al. | Antioxidative, antibrowning and antibacterial activities of sixteen floral honeys | |
KR101715163B1 (ko) | 솔잎 및 솔방울 추출물의 김치유산균 발효물을 포함하는 구취 제거용 식품 조성물 및 이의 제조방법 | |
JP6086642B2 (ja) | 硫化水素又はメチルメルカプタンの産生抑制剤 | |
JP5089100B2 (ja) | メチオニナーゼ阻害剤及びそれを含有する組成物並びに飲食品 | |
KR20190055942A (ko) | 생선 비린내 제거용 조성물 | |
TW201722417A (zh) | 降低膚色暗黃用的皮膚外用劑 | |
JP5893324B2 (ja) | メチルメルカプタン抑制剤 | |
JP4235254B2 (ja) | メチオニナーゼ阻害剤 | |
JPWO2019065396A1 (ja) | 精製サラシア属植物抽出物の製造方法および精製サラシア属植物抽出物 | |
Umamahesh et al. | In vitro anti-oxidant, anti-microbial and anti-inflammatory activities of five Indian cultivars of mango (Mangifera indica L.) fruit peel extracts | |
JP2010105937A (ja) | グルタチオン産生促進組成物 | |
JP7335081B2 (ja) | 口臭抑制剤 | |
JP2014111652A (ja) | メチオニナーゼ阻害剤及びそれを含有する口腔用組成物並びに飲食品 | |
Tvrdá et al. | Levisticum officinale and its effects on bovine spermatozoa activity | |
KR101661491B1 (ko) | 삼채를 이용한 건강 기능이 강화된 야채수 제조 방법 | |
WO2022220265A1 (ja) | サーチュイン又はクロトー活性化又は発現増強剤、nad+増加剤、及び老化細胞抑制剤 | |
JP5826449B2 (ja) | 消臭剤及びそれを含む口腔用組成物並びに飲食品 | |
Tian | Changes of content and antioxidant activity of phenolic compounds during gibberellin-induced development of seedless Muscat grapevines | |
RU2254031C2 (ru) | Функциональный агент, напиток и способ приготовления функционального агента | |
Sayeed | Phytochemical screening, cytotoxicity, antioxidant capacity and antibacterial potentiality of methanol extract of Antidesma ghaesembilla Gaertn | |
Rethinam et al. | Composition, Properties and Reactions of Coconut Water | |
JP4643934B2 (ja) | 抗菌剤 | |
JP2009161502A (ja) | 腸内菌叢改善剤及び食品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220202 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230411 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230605 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230814 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230817 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7335081 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |