JP7328756B2 - 感熱スクリーンマスター用接着剤、感熱スクリーンマスター及び感熱スクリーンマスターの製造方法 - Google Patents
感熱スクリーンマスター用接着剤、感熱スクリーンマスター及び感熱スクリーンマスターの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7328756B2 JP7328756B2 JP2018244374A JP2018244374A JP7328756B2 JP 7328756 B2 JP7328756 B2 JP 7328756B2 JP 2018244374 A JP2018244374 A JP 2018244374A JP 2018244374 A JP2018244374 A JP 2018244374A JP 7328756 B2 JP7328756 B2 JP 7328756B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- adhesive
- screen master
- thermal screen
- thermal
- master
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J175/00—Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
- C09J175/04—Polyurethanes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41N—PRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
- B41N1/00—Printing plates or foils; Materials therefor
- B41N1/24—Stencils; Stencil materials; Carriers therefor
- B41N1/241—Stencils; Stencil materials; Carriers therefor characterised by the adhesive means
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/08—Processes
- C08G18/10—Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/40—High-molecular-weight compounds
- C08G18/42—Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/40—High-molecular-weight compounds
- C08G18/42—Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
- C08G18/44—Polycarbonates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/40—High-molecular-weight compounds
- C08G18/48—Polyethers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/70—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
- C08G18/72—Polyisocyanates or polyisothiocyanates
- C08G18/74—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
- C08G18/76—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
- C08G18/7614—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing only one aromatic ring
- C08G18/7621—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing only one aromatic ring being toluene diisocyanate including isomer mixtures
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/70—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
- C08G18/72—Polyisocyanates or polyisothiocyanates
- C08G18/74—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
- C08G18/76—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
- C08G18/7657—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings
- C08G18/7664—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups
- C08G18/7671—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups containing only one alkylene bisphenyl group
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/70—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
- C08G18/72—Polyisocyanates or polyisothiocyanates
- C08G18/77—Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur
- C08G18/78—Nitrogen
- C08G18/7806—Nitrogen containing -N-C=0 groups
- C08G18/7818—Nitrogen containing -N-C=0 groups containing ureum or ureum derivative groups
- C08G18/7831—Nitrogen containing -N-C=0 groups containing ureum or ureum derivative groups containing biuret groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/70—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
- C08G18/72—Polyisocyanates or polyisothiocyanates
- C08G18/77—Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur
- C08G18/78—Nitrogen
- C08G18/79—Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/791—Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates containing isocyanurate groups
- C08G18/792—Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates containing isocyanurate groups formed by oligomerisation of aliphatic and/or cycloaliphatic isocyanates or isothiocyanates
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B37/00—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
- B32B37/12—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by using adhesives
- B32B2037/1269—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by using adhesives multi-component adhesive
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/12—Layered products comprising a layer of synthetic resin next to a fibrous or filamentary layer
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B5/00—Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
- B32B5/02—Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
- B32B5/028—Net structure, e.g. spaced apart filaments bonded at the crossing points
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B7/00—Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
- B32B7/04—Interconnection of layers
- B32B7/12—Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)
- Printing Plates And Materials Therefor (AREA)
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
Description
感熱スクリーンマスターとしては、多孔性支持体としてスクリーン紗を用いた感熱スクリーンマスターを用いることができる。
本発明の他の実施形態は、スクリーン紗と、上記実施形態の感熱スクリーンマスター用接着剤を用いて形成された接着剤層と、熱可塑性樹脂フィルムとを含む、感熱スクリーンマスターに関する。
本発明の他の実施形態は、スクリーン紗と、熱可塑性樹脂フィルムとを、上記実施形態の感熱スクリーンマスター用接着剤を用いて接着することを含む、感熱スクリーンマスターの製造方法に関する。
ことはなく、様々な修正や変更を加えてもよいことはいうまでもない。
実施形態の感熱スクリーンマスター用接着剤は、ウレタンプレポリマー及びポリオールからなる群から選択される少なくとも1種(以下、成分Aという場合もある。)と、ポリイソシアネート(以下、成分Bという場合もある。)とを含み、ウレタンプレポリマー及びポリオールからなる群から選択される少なくとも1種(A)とポリイソシアネート(B)の質量比(A:B)が35:65~5:95である、感熱スクリーンマスター用接着剤である。
また、印刷時に、インクに含まれる有機溶剤が、熱可塑性樹脂フィルムとスクリーン紗とを接着している接着剤に影響し得る。
ウレタンプレポリマーの25℃における粘度は200,000mPa・s以下であることが好ましい。ウレタンプレポリマーの25℃、せん断速度500/sにおける粘度は、より好ましくは100,000mPa・s以下であり、特に好ましくは80,000mPa・s以下である。また、状態が液状であれば、下限値は特に限定されるものではないが、ウレタンプレポリマーの25℃における粘度は、例えば、5,000mPa・s以上であってよい。
ポリオールの例としては、ポリエステルポリオール、ポリエーテルポリオール、ポリカーボネートポリオール、ポリアセタールポリオール、ポリアクリレートポリオール、ポリエステルアミドポリオール、ポリチオエーテルポリオール、ポリブタジエン等のポリオレフィンポリオール等が挙げられ、両末端に水酸基を有するポリエーテルポリオール、ポリエステルポリオール、ポリカーボネートポリオール等が好ましい。
一方、成分Aは、感熱スクリーンマスター用接着剤全量に対して、35質量%以下であることが好ましく、30質量%以下であることがより好ましい。
成分Aは、例えば、感熱スクリーンマスター用接着剤全量に対して、5~35質量%であることが好ましく、10~30質量%であることがより好ましい。
感熱スクリーンマスター用接着剤が後述する溶剤を含む場合、成分Aの量は、例えば、上記の範囲内であってもよく、例えば、感熱スクリーンマスター用接着剤の全質量から溶剤の質量を除いた質量に対して、5~35質量%又は10~30質量%であってもよい。
一方、成分Bは、感熱スクリーンマスター用接着剤全量に対して、95質量%以下であることが好ましく、90質量%以下であることがより好ましい。
成分Bは、例えば、感熱スクリーンマスター用接着剤全量に対して、65~95質量%であることが好ましく、70~90質量%であることがより好ましい。
感熱スクリーンマスター用接着剤が後述する溶剤を含む場合、成分Bの量は、例えば、上記の範囲内であってもよく、例えば、感熱スクリーンマスター用接着剤の全質量から溶剤の質量を除いた質量に対して、65~95質量%、又は70~90質量%であってもよい。
溶剤は、耐溶剤性及び製版性の観点から、感熱スクリーンマスター用接着剤全量に対して、5質量%以下であることが好ましく、2質量%以下がより好ましく、0質量%であってよい。
一方、溶剤は、感熱スクリーンマスター用接着剤全量に対して、0.1質量%以上であってよい。
溶剤は、例えば、感熱スクリーンマスター用接着剤全量に対して、0.1~5質量%または0.1~2質量%であってよい。
感熱スクリーンマスター用接着剤は、2液型接着剤である場合、成分A及び成分B以外の他の成分は、成分A及び/又は成分Bとともに保管されてもよく、成分A及び成分Bとは別に保管されてもよい。例えば、希釈剤として溶剤が含まれる場合、溶剤は、成分A及び/又は成分Bとともに保管されてもよく、使用の際に、成分A及び成分Bと混合されてよい。
実施形態の感熱スクリーンマスターは、上記の感熱スクリーンマスター用接着剤を使用した感熱スクリーンマスターである。
実施形態の感熱スクリーンマスターは、スクリーン紗と、上記の感熱スクリーンマスター用接着剤を用いて形成された接着剤層と、熱可塑性樹脂フィルムとを含む。
この感熱スクリーンマスターは、接着強度及び耐溶剤性に優れる。
スクリーン紗のメッシュ数(1インチあたりの繊維の本数)は、通常40~500であり、好ましくは50~350メッシュである。縦方向と横方向のメッシュ数は、上記メッシュ数の範囲内である限り、同一であってもよく、また異なっていてもよい。
感熱スクリーンマスター用接着剤を塗布する方法はとくに限定されない。感熱スクリーンマスター用接着剤は、例えば、ロールコータ等を用いてスクリーン紗に塗布してもよく、また、例えば、溶剤で希釈した感熱スクリーンマスター用接着剤にスクリーン紗を浸漬することでスクリーン紗に塗布してもよい。
この感熱スクリーンマスターを製版して得られた版を用いて、スクリーン印刷又は孔版印刷を行うことができる。印刷に使用するインクとしては、例えば、スクリーン印刷用インク又は孔版印刷用インクを使用することができる。かかるインクは、油性インク、ソルベントインク、水性インク、油中水(W/O)型エマルジョンインク、水中油(O/W)型エマルジョンインク、プラスチゾルインクの何れであってもよい。
表1~3に、各実施例及び比較例の感熱スクリーンマスター用接着剤の組成を示す。表 1~3中の各成分の配合量は質量%で示す。各実施例及び比較例の感熱スクリーンマスター用接着剤は、表1~3に示す成分を表1~3に示す割合で混合して用いた。
タケラックA-666:ウレタンプレポリマー(三井化学株式会社製)
タケラックA-695:ウレタンプレポリマー(三井化学株式会社製)
エクセノール750ED:ポリエーテルポリオール(AGC株式会社製)
アデカニューエース#50:ポリエステルポリオール(株式会社ADEKA製)
デュラノールG3452:ポリカーボネートポリオール(旭化成株式会社製)
TPA-100:ヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)のイソシアヌレート変性体(旭化成株式会社製)
24A-100:ヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)のビウレット変性体(旭化成株式会社製)
ルプラネートMI:4,4’-メチレンビス(フェニレンイソシアネート)(MDI)(BASF INOACポリウレタン株式会社製)
ルプラネートTDI:トリレンジイソシアネート(TDI)(BASF INOACポリウレタン株式会社製)
メチルエチルケトン:純正化学株式会社製
上記した感熱スクリーンマスター用接着剤を、ロールコーターを用いて塗布量0.05~10.0g/m2で塗布し、厚さ73μmのポリエステル製スクリーン紗(メッシュ数#200、線径48μm)(日本特殊織物株式会社製「79/200-48」)と、厚さ2μmの二軸延伸ポリエステルフィルムとを貼り合せ、エージングルームにて、50℃で3日間放置して乾燥させ、感熱スクリーンマスターを作製した。
各実施例及び比較例の感熱スクリーンマスター用接着剤又は感熱スクリーンマスターを用いて、下記のようにして接着強度、耐溶剤性、及び製版性を行った。結果を表1~3に示す。
各実施例及び比較例の感熱スクリーンマスターを用いて接着強度を評価した。具体的には、感熱スクリーンマスターの熱可塑性樹脂フィルム側に粘着テープを貼り付け、端部のスクリーン紗と熱可塑性樹脂フィルムを剥離した後、株式会社東洋精機製作所製「ストログラフVGS05-D」にてラミネート剥離強度を測定し、得られた結果を下記の評価基準に基づいて評価した。
B:60gf/25mm以上100gf/25mm未満
C:60gf/25mm未満
各実施例及び比較例の感熱スクリーンマスター用接着剤を用いて耐溶剤性を評価した。具体的には、上記した感熱スクリーンマスター用接着剤を、ベースフィルム(東レ株式会社製「ルミラー125U98」)上に、塗布厚さ5μmのバーコーターにて塗布し、60℃の恒温器にて1日乾燥後、30℃80%RHの恒温器にて1日乾燥させた。
得られた塗膜をトルエンに15分間浸漬し、トルエン浸漬前後の塗膜の重量変化率を測定し、その絶対値を下記の評価基準に基づいて評価した。
A:0.5%超2.0%以下
B:2.0%超5.0%以下
C:5.0%超
各実施例及び比較例の感熱スクリーンマスターについて、感熱製版機(理想科学工業株式会社製「ゴッコプロQS2536」)を用いてベタパターンを製版した。
得られた製版物のベタ穿孔部分を顕微鏡で写真撮影し、画像処理ソフト「Image Pro Plus」(Media Cybernetics製)を用いて、開口部とフィルム残差部を二値化し、ベタ開口率を算出した。算出したベタ開口率を下記の評価基準に基づいて評価した。
A:65%以上70%未満
B:60%以上65%未満
C:60%未満
Claims (5)
- ウレタンプレポリマー及びポリオールからなる群から選択される少なくとも1種と、ポリイソシアネートとを含み、前記ウレタンプレポリマー及びポリオールからなる群から選択される少なくとも1種(A)と前記ポリイソシアネート(B)の質量比(A:B)が35:65~5:95であり、前記ポリイソシアネートは、脂肪族ポリイソシアネートの変性体を含み、前記脂肪族ポリイソシアネートの変性体は、脂肪族ポリイソシアネートのイソシアヌレート変性体を含む、感熱スクリーンマスター用接着剤であって、
前記ウレタンプレポリマー及びポリオールからなる群から選択される少なくとも1種は、前記感熱スクリーンマスター用接着剤全量に対して30質量%以下であり、前記ポリイソシアネートは、前記感熱スクリーンマスター用接着剤全量に対して70質量%以上である、感熱スクリーンマスター用接着剤。 - 前記ウレタンプレポリマー及びポリオールからなる群から選択される少なくとも1種が、ウレタンプレポリマーを含む、請求項1に記載の感熱スクリーンマスター用接着剤。
- 2液型接着剤である、請求項1又は2に記載の感熱スクリーンマスター用接着剤。
- スクリーン紗と、請求項1~3のいずれか1項に記載の感熱スクリーンマスター用接着剤を用いて形成された接着剤層と、熱可塑性樹脂フィルムとを含む、感熱スクリーンマスター。
- スクリーン紗と、熱可塑性樹脂フィルムとを、請求項1~3のいずれか1項に記載の感熱スクリーンマスター用接着剤を用いて接着することを含む、感熱スクリーンマスターの製造方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018244374A JP7328756B2 (ja) | 2018-12-27 | 2018-12-27 | 感熱スクリーンマスター用接着剤、感熱スクリーンマスター及び感熱スクリーンマスターの製造方法 |
US16/715,728 US12109833B2 (en) | 2018-12-27 | 2019-12-16 | Adhesive for heat-sensitive screen master, heat-sensitive screen master, and method for producing heat-sensitive screen master |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018244374A JP7328756B2 (ja) | 2018-12-27 | 2018-12-27 | 感熱スクリーンマスター用接着剤、感熱スクリーンマスター及び感熱スクリーンマスターの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020104368A JP2020104368A (ja) | 2020-07-09 |
JP7328756B2 true JP7328756B2 (ja) | 2023-08-17 |
Family
ID=71121986
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018244374A Active JP7328756B2 (ja) | 2018-12-27 | 2018-12-27 | 感熱スクリーンマスター用接着剤、感熱スクリーンマスター及び感熱スクリーンマスターの製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US12109833B2 (ja) |
JP (1) | JP7328756B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7540887B2 (ja) | 2019-12-24 | 2024-08-27 | 理想科学工業株式会社 | 接着剤、感熱スクリーンマスター及び感熱スクリーンマスターの製造方法 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5875711A (en) | 1995-07-28 | 1999-03-02 | Ricoh Company, Ltd. | Heat sensitive stencil having a porous substrate with tightly bound fibers |
JP2006213801A (ja) | 2005-02-02 | 2006-08-17 | Mitsui Chemicals Polyurethanes Inc | 2液硬化型無溶剤系接着剤 |
JP2010214635A (ja) | 2009-03-13 | 2010-09-30 | Shikiso Ota Ohtas:Kk | サーマルヘッド感熱性スクリーン印刷用孔版原紙及び該孔版原紙を用いた製版方法 |
WO2014050542A1 (ja) | 2012-09-28 | 2014-04-03 | 大日本印刷株式会社 | 電池用包装材料 |
JP2016510348A (ja) | 2012-12-14 | 2016-04-07 | ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー | 固形の自己結合可能なイソシアネート含有有機ポリマーおよびその使用方法 |
JP2017193653A (ja) | 2016-04-21 | 2017-10-26 | Dic株式会社 | ウレタン変性ポリイソシアネート化合物及び太陽電池のバックシート |
WO2018101242A1 (ja) | 2016-12-02 | 2018-06-07 | Dic株式会社 | 反応型接着剤、積層フィルム及び包装体 |
WO2018179178A1 (ja) | 2017-03-29 | 2018-10-04 | 日立化成株式会社 | 二液硬化型ウレタン系組成物 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61116595A (ja) * | 1984-11-12 | 1986-06-04 | Riso Kagaku Corp | 感熱孔版印刷用原紙 |
JP2946030B2 (ja) | 1996-09-11 | 1999-09-06 | 株式会社色素オオタ・オータス | サーマルヘッド感熱性スクリーン印刷用孔版原紙及び該孔版原紙を用いた製版方法 |
JPH10291378A (ja) * | 1997-04-17 | 1998-11-04 | Riso Kagaku Corp | 感熱孔版原紙 |
JP4022912B2 (ja) * | 1997-09-05 | 2007-12-19 | 日本ポリウレタン工業株式会社 | ラミネート接着剤用ポリイソシアネート硬化剤を用いたラミネート接着剤 |
EP1970420A1 (en) * | 2007-03-15 | 2008-09-17 | Huntsman International Llc | Polyisocyanate-based adhesive composition |
WO2018193957A1 (ja) * | 2017-04-21 | 2018-10-25 | Dic株式会社 | ウレタン変性ポリイソシアネート化合物、2液硬化型ウレタン系接着剤用硬化剤、接着剤及び太陽電池のバックシート |
-
2018
- 2018-12-27 JP JP2018244374A patent/JP7328756B2/ja active Active
-
2019
- 2019-12-16 US US16/715,728 patent/US12109833B2/en active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5875711A (en) | 1995-07-28 | 1999-03-02 | Ricoh Company, Ltd. | Heat sensitive stencil having a porous substrate with tightly bound fibers |
JP2006213801A (ja) | 2005-02-02 | 2006-08-17 | Mitsui Chemicals Polyurethanes Inc | 2液硬化型無溶剤系接着剤 |
JP2010214635A (ja) | 2009-03-13 | 2010-09-30 | Shikiso Ota Ohtas:Kk | サーマルヘッド感熱性スクリーン印刷用孔版原紙及び該孔版原紙を用いた製版方法 |
WO2014050542A1 (ja) | 2012-09-28 | 2014-04-03 | 大日本印刷株式会社 | 電池用包装材料 |
JP2016510348A (ja) | 2012-12-14 | 2016-04-07 | ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー | 固形の自己結合可能なイソシアネート含有有機ポリマーおよびその使用方法 |
JP2017193653A (ja) | 2016-04-21 | 2017-10-26 | Dic株式会社 | ウレタン変性ポリイソシアネート化合物及び太陽電池のバックシート |
WO2018101242A1 (ja) | 2016-12-02 | 2018-06-07 | Dic株式会社 | 反応型接着剤、積層フィルム及び包装体 |
WO2018179178A1 (ja) | 2017-03-29 | 2018-10-04 | 日立化成株式会社 | 二液硬化型ウレタン系組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020104368A (ja) | 2020-07-09 |
US12109833B2 (en) | 2024-10-08 |
US20200207143A1 (en) | 2020-07-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4872295B2 (ja) | 湿気硬化型ポリウレタンホットメルト接着剤 | |
EP1873177B1 (en) | Isocyanate-terminated urethane prepolymer, process for producing the same, and adhesive comprising the urethane prepolymer | |
CN110406236B (zh) | 制备具有降低的透氧性的层压制品的方法 | |
WO2018043469A1 (ja) | 軟包装用フィルムの製造方法 | |
JP7328756B2 (ja) | 感熱スクリーンマスター用接着剤、感熱スクリーンマスター及び感熱スクリーンマスターの製造方法 | |
JPWO2018043470A1 (ja) | 軟包装用フィルムの製造方法 | |
JP2003342344A (ja) | ポリウレタン樹脂 | |
WO2019167638A1 (ja) | 軟包装用フィルムの製造方法 | |
GB2055390A (en) | Thermoplastic polyesterurethanes adhesive compositions | |
CN113025214B (zh) | 粘接剂、热敏丝网母版及热敏丝网母版的制造方法 | |
US20150329742A1 (en) | Digitally Printable Topcoat | |
WO2019017366A1 (ja) | 接着剤組成物 | |
JP5054287B2 (ja) | 壁紙用防汚フィルム | |
JP2007169819A (ja) | 無溶剤型合成皮革の製造方法 | |
JP4929719B2 (ja) | ポリウレタンホットメルト接着剤 | |
JP2021053829A (ja) | 感熱スクリーンマスターの製造方法 | |
JP2011147859A (ja) | ウレタン塗膜形成方法 | |
JP7292543B1 (ja) | ラミネートフィルムからインキ層を脱離させる方法 | |
JP2003003145A (ja) | 無溶剤型接着剤及びラミネート方法 | |
JPH0680921A (ja) | 印刷インキ用バインダー | |
JP2000186267A (ja) | 接着剤又はバインダー組成物及びそれを用いるポリオレフィン系基材の接着方法 | |
JPH09324170A (ja) | ポリウレタン系樹脂粘着剤 | |
JP4078784B2 (ja) | 非水系ラミネート接着剤 | |
KR102018861B1 (ko) | 디지털출력에 적합한 기재 및 그 제작방법 | |
JPH07149869A (ja) | ポリウレタン樹脂の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211101 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220929 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221004 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230417 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230718 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230804 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7328756 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |