JP7325660B1 - ドライブシステム及び制御方法 - Google Patents
ドライブシステム及び制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7325660B1 JP7325660B1 JP2022557710A JP2022557710A JP7325660B1 JP 7325660 B1 JP7325660 B1 JP 7325660B1 JP 2022557710 A JP2022557710 A JP 2022557710A JP 2022557710 A JP2022557710 A JP 2022557710A JP 7325660 B1 JP7325660 B1 JP 7325660B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- phase
- synchronous motor
- estimator
- operating state
- drive system
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 22
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims abstract description 110
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 25
- 230000005284 excitation Effects 0.000 claims description 9
- 230000010354 integration Effects 0.000 claims description 8
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 3
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 31
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 24
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 10
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 10
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 4
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P6/00—Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
- H02P6/14—Electronic commutators
- H02P6/16—Circuit arrangements for detecting position
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P21/00—Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
- H02P21/14—Estimation or adaptation of machine parameters, e.g. flux, current or voltage
- H02P21/18—Estimation of position or speed
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P21/00—Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
- H02P21/0003—Control strategies in general, e.g. linear type, e.g. P, PI, PID, using robust control
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P21/00—Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
- H02P21/34—Arrangements for starting
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P27/00—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
- H02P27/04—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
- H02P27/06—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P6/00—Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
- H02P6/20—Arrangements for starting
- H02P6/21—Open loop start
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P2203/00—Indexing scheme relating to controlling arrangements characterised by the means for detecting the position of the rotor
- H02P2203/03—Determination of the rotor position, e.g. initial rotor position, during standstill or low speed operation
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P2207/00—Indexing scheme relating to controlling arrangements characterised by the type of motor
- H02P2207/05—Synchronous machines, e.g. with permanent magnets or DC excitation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Control Of Ac Motors In General (AREA)
- Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
Abstract
Description
同期電動機2は、例えば界磁巻線24が設けられている励磁型同期電動機である。
同期電動機2の本体21内に回転子21R(図2)、固定子巻線(不図示)と、界磁巻線24とが設けられている。同期電動機2は、例えば、U相V相W相の3相交流電力によって駆動される。同期電動機2の本体21の詳細な説明を省略するが、一般的な構造の励磁型同期電動機を適用してよい。
図2は、実施形態の位置検出器22の配置を示す模式図である。図3Aは、実施形態の位置制御に用いる回転子位相と位置検出器22の出力信号の関係を示す図である。図3Bは、実施形態の位置制御に用いる回転子座標を示す図である。
回転子21Rの軸には、軸とともに回転する位置検出器22用の回転体22Rが設けられている。位置検出器22は、回転体22Rの位置を検出することで回転子21Rの位置(回転子位置という。)を検出する。なお、位置検出器22の検出精度は、1周を数等分に分けた角度領域を識別しうる精度を有していればよい。
インバータ3は、複数の半導体スイッチング素子を含む電力変換器である。インバータ3は、直流電力を3相交流電力に変換して、同期電動機2に供給する。インバータ3の構成に制限はなく、一般的な構成を適用してよい。
なお、制御部10は、例えば、CPUなどのプロセッサを含み、プロセッサが所定のプログラムを実行することによって、第1位相推定部11と、第2位相推定部12と、駆動制御部13と、電圧積算部14と、状態判定部15と、シーケンス制御部16などの機能部の一部又は全部を実現してもよく、電気回路の組み合わせ(circuitry)によって上記を実現してもよい。制御部10は、内部に備える記憶部の記憶領域を利用して各データの転送処理、及び解析のための演算処理を、プロセッサによる所定のプログラムの実行によって実行してもよい。
図1Bに示すように、第2位相推定部12は、例えば、座標変換部121と、PI演算部122と、積分器123とを備える。
積分演算部112(積分)は、比例演算部111による比例演算の結果を積分して、位相Δθを生成する。位相Δθは、始動後に回転子21Rが回転した角度に相当する。
初期磁束位置推定部113は、界磁電圧フィードバックVdq_fbkに基づいて初期磁束位置θ_fbkを推定する。初期磁束位置推定部113は、次の式(1)を用いて初期磁束位置θ_fbkを演算する。
図4は、実施形態の起動時の初期磁極位置検出に係るタイミングチャートである。
この信号のHレベルは、同期電動機2に対する運転を指定し、この信号のLレベルは、停止を指定する。例えば、この信号のLレベルからHレベルへの遷移は、運転開始(又は起動)を示す。
図6は、実施形態の正常に起動する事例を示す図である。図6に示す一例は、正常に起動する事例である。図10は、実施形態の同期電動機2が起動した後の制御を説明するための図である。
図7から図9を参照して、実施形態の正常に起動しない事例について説明する。
図7は、実施形態の正常に起動しない事例を示す図である。図8は、図7に示した状態から動作状態を補正する第1事例を示す図である。図9は、図7と図8に示した状態から動作状態を補正する第2事例を示す図である。
図7に示すように、初期磁極位置検出により推定したポジション番号と、実際のポジション番号とが、同期電動機2の起動前に、互いに異なっている場合がある。このような場合に、初期磁極位置検出に誤りがあったと判断するとよい。この事例の場合には、実際のポジション番号と、その隣の境界に初期位相を補正し、その位置から位相回転を開始する。
図7に示すように位相指令θが、これに対応する角度領域の各ポジションの中央(例えば、PC2。)に到達した際に、初期位置指令生成部115は、実際の回転子21Rの位相のポジション番号と位相指令θのポジション番号が一致しているかを識別する。この識別結果が一致していた場合には、初期位置指令生成部115は、回転子21Rの実位相が位相指令θに追従できていると判断して、制御を継続する。これに対して、図7に示すように、この識別結果が不一致だった場合には、初期位置指令生成部115は、位相指令θをその位置(例えば、PC2。)で一旦停止させて、位相指令θのポジションと回転子21Rの実位相に対応するポジション番号が一致するまで待機する。
第1位相推定部11は、同期電動機2の励磁による同期電動機2の起動処置の開始から所定時間経過後に、位置検出器22によって検出された回転子位置の検出結果(ポジションの値)を用いて第1位相θsの値を補正するとよい。
第1位相推定部11は、同期電動機2の起動処置の開始から起動成功までの間に検出された回転子位置の検出結果から、実際の回転子位置に対する位相が第1位相θsよりも遅れていることを検出した場合には、第1位相θsの値を補正するとよい。
第1位相推定部11は、実際の回転子位置に対する位相が第1位相θsよりも遅れていることを検出した場合に、第1位相θsの補正値を用いて第1位相θsの値を減少させることによって第1位相θsの値を遅れ方向に補正するとよい。
第1位相推定部11は、実際の回転子位置に対する位相が第1位相θsよりも遅れていることを検出した場合に、検出後の同期電動機2を駆動させるための制御量を、その検出の前に同期電動機2を駆動させた制御量よりも低減させた値に補正するとよい。なお、速度指令ω_refは、上記の制御量の一例である。
第1位相推定部11が算出した第1位相θsを用いて同期電動機2の起動処置がとられている間に、第2位相推定部12は、同期電動機の動作状態に基づいて推定して得た第2位相を生成する。このように、第2位相推定部12の第2位相の生成が、第1位相θsを用いて同期電動機2の起動処置を実施している間に始められていることにより、第1位相θsに基づく位相指令θを用いた制御から第2位相θsyncに基づく位相指令θを用いた制御に切り替えるときの制御の安定性を高めることができる。
図11と図12とを参照して、実施形態の変形例について説明する。
図11は、変形例のドライブシステム1Aの構成図である。図12は、変形例のドライブシステム1Aの起動時の制御を説明するための図である。
Claims (8)
- 同期電動機の起動段階の初期位相を基準にして回転子の位相を推定して得た第1位相を生成する第1位相推定部と、
回転する前記回転子の位相を、前記同期電動機の動作状態に基づいて推定して得た第2位相を生成する第2位相推定部と、
前記同期電動機の動作状態を判定する状態判定部と、
前記同期電動機の動作状態の判定結果によって、前記第1位相と前記第2位相の何れかを用いて前記同期電動機の駆動を制御する駆動制御部と、
を備え、
前記第1位相推定部は、
前記初期位相と、前記同期電動機の起動処置の開始からの前記同期電動機の速度指令の積算の結果とに基づいて前記第1位相に係る初期位相指令を算出し、さらに
前記同期電動機の起動処置の開始から起動成功までの間に検出された回転子位置の検出結果を用いて、前記初期位相指令の値を補正した前記第1位相を生成する、
ドライブシステム。 - (削除)
- 前記同期電動機は、励磁型同期電動機であり、
前記第1位相推定部は、
前記同期電動機の励磁による前記同期電動機の起動処置の開始から所定時間経過後に、位置検出器によって検出された前記回転子位置の検出結果を用いて前記第1位相の値を補正する、
請求項1に記載のドライブシステム。 - 前記第1位相推定部は、
前記同期電動機の起動処置の開始から起動成功までの間に検出された前記回転子位置の検出結果から、実際の前記回転子位置に対する位相が前記第1位相よりも遅れていることを検出した場合には、前記第1位相の値を補正する、
請求項3に記載のドライブシステム。 - 前記第1位相推定部は、
実際の前記回転子位置に対する位相が前記第1位相よりも遅れていることを検出した場合に、前記第1位相の補正値を用いて前記第1位相の値を減少させることによって前記第1位相の値を遅れ方向に補正する、
請求項4に記載のドライブシステム。 - 前記第1位相推定部は、
実際の前記回転子位置に対する位相が前記第1位相よりも遅れていることを検出した場合に、前記検出後の前記同期電動機を駆動させるための制御量を、前記検出の前に前記同期電動機を駆動させた制御量よりも低減させた値に補正する、
請求項5に記載のドライブシステム。 - 前記第1位相推定部が算出した前記第1位相を用いて前記同期電動機の起動処置がとられている間に、
前記第2位相推定部は、
前記同期電動機の動作状態に基づいて推定して得た第2位相を生成する
請求項1に記載のドライブシステム。 - 同期電動機の起動段階の初期位相を基準にして回転子の位相を推定して得た第1位相を生成し、
回転する前記回転子の位相を、前記同期電動機の動作状態に基づいて推定して得た第2位相を生成し、前記同期電動機の動作状態を判定し、前記同期電動機の動作状態の判定結果によって、前記第1位相と前記第2位相の何れかを用いて前記同期電動機の駆動を制御するステップと、
前記同期電動機の起動処置の開始から起動成功までの間に検出された回転子位置の検出結果を用いて値を補正した前記第1位相を生成するステップと
を含む制御方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2021/040116 WO2023073953A1 (ja) | 2021-10-29 | 2021-10-29 | ドライブシステム及び制御方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2023073953A1 JPWO2023073953A1 (ja) | 2023-05-04 |
JP7325660B1 true JP7325660B1 (ja) | 2023-08-14 |
JPWO2023073953A5 JPWO2023073953A5 (ja) | 2023-09-27 |
Family
ID=86157638
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022557710A Active JP7325660B1 (ja) | 2021-10-29 | 2021-10-29 | ドライブシステム及び制御方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20240120865A1 (ja) |
EP (1) | EP4425785A1 (ja) |
JP (1) | JP7325660B1 (ja) |
CN (1) | CN116584032A (ja) |
WO (1) | WO2023073953A1 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000324881A (ja) * | 1999-05-12 | 2000-11-24 | Fuji Electric Co Ltd | 永久磁石形同期電動機の制御装置 |
JP2012019626A (ja) * | 2010-07-08 | 2012-01-26 | Mitsubishi Electric Corp | 交流回転機の制御装置 |
JP2015149875A (ja) * | 2014-02-10 | 2015-08-20 | 三菱電機株式会社 | 電動機制御装置 |
JP2020120513A (ja) * | 2019-01-24 | 2020-08-06 | 東芝三菱電機産業システム株式会社 | 同期電動機の制御装置 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009027799A (ja) | 2007-07-18 | 2009-02-05 | Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial System Corp | 円筒形同期電動機システム、並びに円筒形同期電動機の磁極位置検出方法およびその駆動方法 |
-
2021
- 2021-10-29 WO PCT/JP2021/040116 patent/WO2023073953A1/ja active Application Filing
- 2021-10-29 CN CN202180080618.1A patent/CN116584032A/zh active Pending
- 2021-10-29 JP JP2022557710A patent/JP7325660B1/ja active Active
- 2021-10-29 US US18/259,427 patent/US20240120865A1/en active Pending
- 2021-10-29 EP EP21961616.6A patent/EP4425785A1/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000324881A (ja) * | 1999-05-12 | 2000-11-24 | Fuji Electric Co Ltd | 永久磁石形同期電動機の制御装置 |
JP2012019626A (ja) * | 2010-07-08 | 2012-01-26 | Mitsubishi Electric Corp | 交流回転機の制御装置 |
JP2015149875A (ja) * | 2014-02-10 | 2015-08-20 | 三菱電機株式会社 | 電動機制御装置 |
JP2020120513A (ja) * | 2019-01-24 | 2020-08-06 | 東芝三菱電機産業システム株式会社 | 同期電動機の制御装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN116584032A (zh) | 2023-08-11 |
WO2023073953A1 (ja) | 2023-05-04 |
JPWO2023073953A1 (ja) | 2023-05-04 |
EP4425785A1 (en) | 2024-09-04 |
US20240120865A1 (en) | 2024-04-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5960008B2 (ja) | ブラシレスモータの駆動装置 | |
JP5838038B2 (ja) | モータ制御装置 | |
JP4926492B2 (ja) | モータ制御装置 | |
US10224842B2 (en) | Control device and brushless motor | |
US20200119677A1 (en) | Magnetic pole initial position detection device using direct-current excitation method and magnetic pole position detection device | |
WO2023112304A1 (ja) | ドライブシステム及び制御方法 | |
JP2019208329A (ja) | センサレスベクトル制御装置及びセンサレスベクトル制御方法 | |
JP2006054930A (ja) | 同期モータの制御装置 | |
JP7325660B1 (ja) | ドライブシステム及び制御方法 | |
JP7159704B2 (ja) | モータ制御装置 | |
JPH09215382A (ja) | 永久磁石同期モータの駆動方法 | |
WO2023112303A1 (ja) | ドライブシステム及び制御方法 | |
JP7318392B2 (ja) | モータ制御装置 | |
JP4168287B2 (ja) | ブラシレスdcモータの駆動装置および同期運転引き込み方法 | |
CN107482965B (zh) | 同步电动机的控制装置 | |
JP7363161B2 (ja) | モータ制御装置 | |
JP7077878B2 (ja) | モータ制御装置 | |
JP2019187178A (ja) | モータ制御装置 | |
JP7415864B2 (ja) | モータの制御システムおよび制御方法 | |
WO2021106609A1 (ja) | 電力変換装置 | |
CN112640291B (zh) | 马达控制装置 | |
JP7318188B2 (ja) | モータ制御装置 | |
WO2020050250A1 (ja) | モータ制御装置 | |
JP2022041929A (ja) | モータ制御装置 | |
JP2020048251A (ja) | モータ制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A529 | Written submission of copy of amendment under article 34 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A5211 Effective date: 20220922 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220922 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230704 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230801 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7325660 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |