JP2009027799A - 円筒形同期電動機システム、並びに円筒形同期電動機の磁極位置検出方法およびその駆動方法 - Google Patents

円筒形同期電動機システム、並びに円筒形同期電動機の磁極位置検出方法およびその駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009027799A
JP2009027799A JP2007186547A JP2007186547A JP2009027799A JP 2009027799 A JP2009027799 A JP 2009027799A JP 2007186547 A JP2007186547 A JP 2007186547A JP 2007186547 A JP2007186547 A JP 2007186547A JP 2009027799 A JP2009027799 A JP 2009027799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synchronous motor
armature winding
magnetic pole
pole position
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007186547A
Other languages
English (en)
Inventor
Homare Yodogawa
誉 淀川
Mitsuhiro Kawamura
光弘 川村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Mitsubishi Electric Industrial Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Mitsubishi Electric Industrial Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Mitsubishi Electric Industrial Systems Corp filed Critical Toshiba Mitsubishi Electric Industrial Systems Corp
Priority to JP2007186547A priority Critical patent/JP2009027799A/ja
Publication of JP2009027799A publication Critical patent/JP2009027799A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】円筒形同期電動機において、電機子巻線からの励磁によって界磁巻線磁極位置を検出する。
【解決手段】三相電機子巻線により回転磁界をつくる電機子を具備する円筒形同期電動機と、インバータを具備する駆動制御装置と、を有する円筒同期電動機システムにおいて、駆動制御装置は、円筒形同期電動機を起動するときに三相電機子巻線にステップ電圧eを印加して複数の異なる方向の起磁力を発生させるように構成された起磁力発生手段と、ステップ電圧により電機子巻線に流れる電流特性を計測する電流計測手段と、その電流特性に基づいて磁極位置を推定する磁極位置推定手段と、推定した磁極位置に基づいて回転子を回転磁界に同期させる同期手段と、を有する。
【選択図】図1

Description

本発明は、円筒形同期電動機システム、並びに円筒形同期電動機の磁極位置検出方法およびその同期電動機の駆動方法に関する。
従来の同期電動機では、位置センサを用いて回転子の磁極位置を検出することで電機子に流れる電流を調整し、同期電動機のトルク制御を行っている。また、同期電動機を始動するときには、その回転子を加速する動作が必要であり、インバータ等で運転する場合には回転子磁極位置を検出し、速度を0から、回転磁界に同期するようにインバータの周波数を徐々に増加させていくことが必要である。
しかし、同期電動機の大容量化などにより、これに伴い制御装置も大型化するため、コストアップとなる場合がある。さらに、例えばレゾルバやエンコーダ等の磁極検出用のセンサを用いた場合、使用環境の雰囲気や信号線へのノイズ混入などの問題が発生し、信頼性低下などが懸念される。
そこで、上記問題を解決する方法として、例えば特許文献1に開示されているように、磁極位置検出センサを設けることなく、同期電動機のトルク制御を行うセンサレス制御方式がある。
特開2000−312493号公報
従来のセンサレス制御方式では、同期リアクタンスの突極性(Xd≒Xq)を利用して電機子巻線から交流を励磁して磁極位置を検出する方式は多く行われている。一方、円筒形同期電動機の場合、界磁巻線と制動巻線に電流が誘導しない定常状態の同期リアクタンスはXd=Xq、制動巻線に電流が誘導される初期過渡リアクタンス状態ではXd”=Xq”となるため、磁極位置検出は困難である。
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、その目的は、円筒形同期電動機において、電機子巻線からの励磁によって界磁巻線の磁極位置を検出することである。
上記目的を達成するため本発明に係る円筒形同期電動機システム、三相電機子巻線を具備し回転磁界をつくる電機子と、界磁巻線を具備する回転子と、を有する円筒形同期電動機と、インバータを具備し前記円筒形同期電動機を可変速駆動する駆動制御装置と、を有する円筒同期電動機システムにおいて、前記駆動制御装置は、前記円筒形同期電動機を起動するときに、前記三相電機子巻線にステップ電圧を印加して、複数の異なる方向の起磁力を発生させるように構成された起磁力発生手段と、前記ステップ電圧により前記電機子巻線に流れる電流特性を計測する電流計測手段と、その電流特性に基づいて、磁極位置を推定する磁極位置推定手段と、推定した磁極位置に基づいて、前記回転子を前記回転磁界に同期させる同期手段と、を有することを特徴とする。
また、本発明に係る円筒形同期電動機の磁極位置検出方法は、三相電機子巻線を具備し回転磁界をつくる電機子と、界磁巻線を具備する回転子と、を有する円筒形同期電動機の磁極位置を、インバータを具備する駆動制御装置により検出する方法において、前記円筒形同期電動機を起動するときに、ステップ電圧を前記三相電機子巻線に印加して、複数の異なる方向の起磁力を発生させる起磁力発生工程と、前記ステップ電圧により前記電機子巻線に流れる電流特性を計測する電流計測工程と、その電流特性を解析し、その結果に基づいて磁極位置を推定する工程と、を有することを特徴とする。
また、本発明に係る円筒形同期電動機の駆動方法は、三相電機子巻線を具備し回転磁界をつくる電機子と、界磁巻線を具備する回転子と、を有する円筒形同期電動機を、インバータを具備する駆動制御装置により駆動する方法において、前記円筒形同期電動機を起動するときに、ステップ電圧を前記三相電機子巻線に印加して、複数の異なる方向の起磁力を発生させる起磁力発生工程と、前記ステップ電圧により前記電機子巻線に流れる電流特性を計測する電流計測工程と、その電流特性を解析し、その結果に基づいて磁極位置を推定する工程と、推定した磁極位置に基づいて、前記回転子を前記回転磁界に同期させる同期工程と、を有することを特徴とする。
本発明によれば、円筒形同期電動機において、電機子巻線からの励磁によって界磁巻線の磁極位置を検出することが可能であり、これを駆動制御に利用することができる。
以下、数式および図面を用いて本発明に係る円筒形同期電動機システムの実施形態について説明する。
図1は、本実施形態における同期電動機の電機子巻線のモデルであり、a相電機子巻線1からb相電機子巻線2およびc層電機子巻線3に向かって電圧eを印加したときの電機子電流の流れを示すモデル図である。互いに120度の角度となるようにa相電機子巻線1、b相電機子巻線2、およびc相電機子巻線3が放射状に配置されている。電圧eを印加させることにより、a相電機子巻線1から、b相電機子巻線2およびc相電機子巻線3に向かい電流が流れる。なお、電流の向きは、放射状に配置された3つの電機子巻線の中心に向かって流れる電流を正とする。
図2は、図1の例における起磁力フェーザ図である。a相電機子巻線1に流れる電流iaは正方向で、b相電機子巻線2に流れる電流ibおよびc相電機子巻線3に流れる電流icは、負の方向である。また、a相電機子巻線1に流れる電流iaを+iとした場合、b相電機子巻線2に流れる電流ibおよびc相電機子巻線3に流れる電流icは、−i/2ずつ流れることになる。よって、図2における各電機子巻線を流れる電流を合成した合成電流9となる。
図3は、本実施形態における同期電動機の電機子巻線のモデルであり、a相電機子巻線1からb相電機子巻線2に向かって電圧eを印加したときの電機子電流を示すモデル図である。
図4は、図3の例における起磁力フェーザ図である。a相電機子巻線1に流れる電流iaは正方向で、b相電機子巻線2に流れる電流ibは負の方向である。また、a相電機子巻線1に流れる電流iaを+iとした場合、b相電機子巻線2に流れる電流ibは、−iとなる。よって、図4における各電機子巻線を流れる電流を合成した合成電流9となる。
上記例に基づいて本実施形態の各相を流れる電流をタイプ分けすると次のようになる。例えば、a相電機子巻線1を基準にした場合、a相電機子巻線1からb相電機子巻線2、a相電機子巻線1からc相電機子巻線3、a相電機子巻線1からb相電機子巻線2およびc相電機子巻線3、b相電機子巻線2およびc相電機子巻線3からa相電機子巻線1の4タイプが存在する。同様に、b相電機子巻線2を基準にした場合、b相電機子巻線2からc相電機子巻線3、b相電機子巻線2からa相電機子巻線1、b相電機子巻線2からc相電機子巻線3およびa相電機子巻線1、c相電機子巻線3およびa相電機子巻線1からb相電機子巻線2、さらに、c相電機子巻線3を基準とする場合、c相電機子巻線3からa相電機子巻線1、c相電機子巻線3からb相電機子巻線2、c相電機子巻線3からa相電機子巻線1およびb相電機子巻線2、a相電機子巻線1およびb相電機子巻線2からc相電機子巻線3となり、合計12タイプが存在する。
図5は、上記の12タイプの電流を流す方向と、起磁力方向をまとめたものを示す表である。この図から明らかなように、本実施形態では、30度毎に起磁力を発生することができる。
図6は、a相軸から起磁力方向と界磁巻線の起磁力方向5とのなす角、すなわち電気角θを示す図である。この電気角θを電機子からの励磁によって見出すことで磁極検出装置などのセンサを用いることなく、センサレス磁極検出が可能となる。本実施形態では、上記の最大12通りの方法で、起磁力方向を変えてステップ電圧を印加して、電機子電流の変化を捉え、起磁力を計測する。
純粋なインダクタンスにステップ状の電圧を印加することにより、電機子電流は時間に比例してほぼ直線状に増大する特性を有している。この起磁力方向がd軸に一致すると、界磁巻線の電流が最も大きく誘導されることから、この電流特性を計測および解析することにより、磁極位置を推定することが可能となる。なお、この電流特性は、三角関数などにより分析することで磁極位置を推定してもよい。
以下に、上記の磁極位置の検出方法について客観的に評価したシミュレーション例について説明する。
図7は本実施形態における界磁回路モデルを示す図であり、界磁巻線10と、界磁巻線の起磁力方向5を示す例である。この例では、同期電動機の励磁方式を三相ブリッジによる逆相励磁とするために、整流ダイオード8を有するダイオード整流回路6が配置され、電機子からの励磁で誘導される電流の向き7を一方向に制限している。
ここで、ダイオードの特性は、順方向電圧をV、順方向電流をIとしたときに、一般に次式で近似する。
V=V×ln((I+I)/I) …(1)
この例では、V=163mV、I=40mAとして、2個並列で使用されているものとする。さらに、三相ブリッジの励磁機側において、開放した三相整流回路全体では、V=326mV、I=240mAとなる。図8にこの特性を示す。なお、同期電動機は停止状態であることとする。これらの値を用いて解析用にモデル化を行う。
上記例の三相ブリッジ整流回路モデルを用いて、例えば100MWクラスの2極円筒形塊状磁極機などの、円筒形同期電動機の解析モデルを作成し、有限要素法解析を行った。
100MWクラスのタービンタイプの円筒同期電動機を用いて、a相軸に起磁力が発生するようにステップ電圧eを印加する条件で、電気角θを0度から180度まで30度ごとに変化させたときの電機子電流の特性について、シミュレーションを行った。図9は、このシミュレーション結果で、時間と電機子電流の関係を示す図である。
a相軸に沿うように起磁力を発生させるため、円筒形回転子の例えばダンパ、ウェッジ、塊状鉄心などには、磁束の変化を妨げる向きに電流が流れようとする。これらには、電気角θにほとんど関係なく比較的自由に渦電流が流れる。
界磁巻線10は電気角θの関数で、界磁巻線10に流れる界磁電流を流そうとする力はcosθに比例した関数形であること、θ=90度は界磁の起磁力方向がa相軸と直交するため界磁電流は流れないこと、およびθ=0度から90度の範囲では例えば図6に示す三相ブリッジ整流回路が電流を阻止すること、などの特徴を有している。
図9に示す結果および上記の界磁電流の特徴から、θ=0度から90度の電流特性は、界磁電流が流れないことが分かる。しかし、θ=0度からθ=90度において、電流波形に若干のばらつきが認められる。これは円筒形回転子4のダンパ、ウェッジ、塊状鉄心などを流れる渦電流により電機子電流が受ける影響が、電気角θによって変化したためである。
θ=120度、150度、180度は、界磁電流が流れていることを示している。すなわち、ダンパ、ウェッジ、塊状鉄心などを流れる渦電流に、さらに界磁電流の影響が加わることで、θ=150度およびθ=180度において電機子電流が増大していることを示している。
図9に示す例では、起磁力方向を固定して電気角θを変化させて電機子電流を評価したが、これとは逆に、図5に示す表のように電気角θに対して電機子の起磁力方向を変化させることにより、未知の電気角θに近づいた場合には、電機子電流が増大することを確認できる。
したがって、本実施形態の原理に基づいて磁極位置を検出することは可能であり、三角関数による計算を利用すれば、ステップ応答の回数を少なくしても精度よく磁極位置を検出することが可能になる。
図10は、θ=180度となる条件で電機子の起磁力方向を60度毎とした場合における電機子電流ステップ応答を示す図である。この図ではθ=180度における電流波形が大きく描かれている。さらに、図10に対して時間をパラメータとして再描画した結果を図11に示す。この図では電機子の起磁力方向がθ=180度において最大となり、さらにこの角度を境にして左右対称となっている。このことから、任意の電気角θに対する曲線を、フーリエ級数展開を用いて解析することで、θ=180度以外に最大値をとる場合においても正確に電気角θを導くことができる。
続いて、第2のシミュレーション例として、θ=135度の場合について、以下に説明する。図12は、θ=135度の磁界解析モデルで、電機子の起磁力方向を60度毎とした場合の電機子電流ステップ応答を示す図である。図12では、θ=120度での電流波形が大きくなることを示している。
図10と同様に図12に対して時間をパラメータとして再描画した結果を図13に示す。図13では、θ=120度における電流が大きく示されているが、図11の電機子電流特性と異なり左右対称となっていない。また、θ=180度における電流は、θ=60度より大きいことが確認できる。
さらに正確な電気角θを求めるためにフーリエ級数展開の処理を行う。図13のcos成分に比例する係数a1、sin成分に比例する係数b1とすると次式で求める。
a1=cos(0°)×ia(0°)+cos(60°)×ia(60°)+cos(120°)×ia(120°)+cos(180°)×ia(180°)+ cos(240°)×ia(240°)+ cos(300°)×ia(300°) …(2)
b1=sin(0°)×ia(0°)+sin(60°)×ia(60°)+sin(120°)×ia(120°)+sin(180°)×ia(180°)+ sin(240°)×ia(240°)+ sin(300°)×ia(300°) …(3)
上記の式(2)および式(3)による演算結果から磁極位置は次式で求める。
a1>0,b1>0 ならば、θ=tan−1(b1/a1) θ=0〜90° …(4)
a1<0,b1>0 ならば、θ=tan−1(b1/a1)+180° θ=90°〜180° …(5)
a1<0,b1<0 ならば、θ=tan−1(b1/a1)+180° θ=180°〜270° …(6)
a1>0,b1<0 ならば、θ=tan−1(b1/a1) θ=270°〜360° …(7)
上記の式(4)〜(7)よりt=0.2〜3.0秒の各電流値について磁極位置を算出する。図14は、その計算結果例を示す表である。
磁界解析モデルでは、磁極位置はθ=135度である。これに対して、本実施形態による検出精度は1度以内であり、良好であることが明らかである。さらに、t=0.2秒〜3.0秒において、全て良好な結果が得られることも明らかである。
本発明の実施形態における同期電動機の電機子巻線のモデル図である。 図1の例における起磁力フェーザ図である。 本発明の実施形態におけるa相電機子巻線1からb相電機子巻線2に向かって電圧eを印加したときの電機子電流の例を示すモデル図である。 図3の例における起磁力フェーザ図である。 本発明の実施形態における電流を流す方向と起磁力方向をまとめた表である。 本発明の実施形態におけるa相軸から起磁力方向と界磁巻線の起磁力方向とのなす電気角を示す図である。 本発明の実施形態における界磁回路モデルを示す図である。 図7の例におけるダイオードブリッジ電流特性である。 図7の解析モデルにおいて電気角θを0〜180度まで変化させたときの電機子電流特性を示すグラフである。 図7の解析モデルにおいてθ=180度となる条件で電機子の起磁力方向を60度毎とした場合における電機子電流ステップ応答を示すグラフである。 図10における時間をパラメータとして再描画した結果を示すグラフである。 図7の解析モデルにおいてθ=135度の磁界解析モデルで、電機子の起磁力方向を60度毎とした場合の電機子電流ステップ応答を示すグラフである。 図12における時間をパラメータとして再描画した結果を示すグラフである。 図12のシミュレーション例におけるt=0.2〜3.0秒の各電流値について磁極位置を算出した結果例を示す表である。
符号の説明
1…a相電機子巻線、2…b相電機子巻線、3…c相電機子巻線、4…円筒形回転子、5…界磁巻線の起磁力方向、6…整流回路、7…電機子からの励磁により誘導される電流の向き、8…整流ダイオード、9…合成電流、10…界磁巻線

Claims (5)

  1. 三相電機子巻線を具備し回転磁界をつくる電機子と、界磁巻線を具備する回転子と、を有する円筒形同期電動機と、
    インバータを具備し前記円筒形同期電動機を可変速駆動する駆動制御装置と、
    を有する円筒同期電動機システムにおいて、
    前記駆動制御装置は、
    前記円筒形同期電動機を起動するときに、前記三相電機子巻線にステップ電圧を印加して、複数の異なる方向の起磁力を発生させるように構成された起磁力発生手段と、
    前記ステップ電圧により前記電機子巻線に流れる電流特性を計測する電流計測手段と、
    その電流特性に基づいて、磁極位置を推定する磁極位置推定手段と、
    推定した磁極位置に基づいて、前記回転子を前記回転磁界に同期させる同期手段と、
    を有することを特徴とする円筒形同期電動機システム。
  2. 前記起磁力発生手段により発生させる起磁力は、その方向を30度ごとに発生させ、最大で12タイプの方向を有することを特徴とする請求項1に記載の円筒形同期電動機システム。
  3. 前記磁極位置推定手段は、前記電流特性をフーリエ級数展開を用いて解析し、その解析結果に基づいて磁極位置を推定することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の円筒形同期電動機システム。
  4. 三相電機子巻線を具備し回転磁界をつくる電機子と、界磁巻線を具備する回転子と、を有する円筒形同期電動機の磁極位置を、インバータを具備する駆動制御装置により検出する方法において、
    前記円筒形同期電動機を起動するときに、ステップ電圧を前記三相電機子巻線に印加して、複数の異なる方向の起磁力を発生させる起磁力発生工程と、
    前記ステップ電圧により前記電機子巻線に流れる電流特性を計測する電流計測工程と、
    その電流特性を解析し、その結果に基づいて磁極位置を推定する工程と、
    を有することを特徴とする円筒形同期電動機の磁極位置検出方法。
  5. 三相電機子巻線を具備し回転磁界をつくる電機子と、界磁巻線を具備する回転子と、を有する円筒形同期電動機を、インバータを具備する駆動制御装置により駆動する方法において、
    前記円筒形同期電動機を起動するときに、ステップ電圧を前記三相電機子巻線に印加して、複数の異なる方向の起磁力を発生させる起磁力発生工程と、
    前記ステップ電圧により前記電機子巻線に流れる電流特性を計測する電流計測工程と、
    その電流特性を解析し、その結果に基づいて磁極位置を推定する工程と、
    推定した磁極位置に基づいて、前記回転子を前記回転磁界に同期させる同期工程と、
    を有することを特徴とする円筒形同期電動機の駆動方法。
JP2007186547A 2007-07-18 2007-07-18 円筒形同期電動機システム、並びに円筒形同期電動機の磁極位置検出方法およびその駆動方法 Pending JP2009027799A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007186547A JP2009027799A (ja) 2007-07-18 2007-07-18 円筒形同期電動機システム、並びに円筒形同期電動機の磁極位置検出方法およびその駆動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007186547A JP2009027799A (ja) 2007-07-18 2007-07-18 円筒形同期電動機システム、並びに円筒形同期電動機の磁極位置検出方法およびその駆動方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009027799A true JP2009027799A (ja) 2009-02-05

Family

ID=40399079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007186547A Pending JP2009027799A (ja) 2007-07-18 2007-07-18 円筒形同期電動機システム、並びに円筒形同期電動機の磁極位置検出方法およびその駆動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009027799A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011106318A (ja) * 2009-11-16 2011-06-02 Mitsubishi Electric Corp 電動過給機の制御装置
JP2016082821A (ja) * 2014-10-21 2016-05-16 株式会社デンソー 回転電機の制御装置
WO2023073953A1 (ja) 2021-10-29 2023-05-04 東芝三菱電機産業システム株式会社 ドライブシステム及び制御方法
WO2023112303A1 (ja) 2021-12-17 2023-06-22 東芝三菱電機産業システム株式会社 ドライブシステム及び制御方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000312493A (ja) * 1999-04-26 2000-11-07 Meidensha Corp 永久磁石式同期電動機のセンサレス制御システム
JP2003180094A (ja) * 2001-12-10 2003-06-27 Meidensha Corp Pmモータの磁極位置推定方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000312493A (ja) * 1999-04-26 2000-11-07 Meidensha Corp 永久磁石式同期電動機のセンサレス制御システム
JP2003180094A (ja) * 2001-12-10 2003-06-27 Meidensha Corp Pmモータの磁極位置推定方式

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011106318A (ja) * 2009-11-16 2011-06-02 Mitsubishi Electric Corp 電動過給機の制御装置
JP2016082821A (ja) * 2014-10-21 2016-05-16 株式会社デンソー 回転電機の制御装置
WO2023073953A1 (ja) 2021-10-29 2023-05-04 東芝三菱電機産業システム株式会社 ドライブシステム及び制御方法
WO2023112303A1 (ja) 2021-12-17 2023-06-22 東芝三菱電機産業システム株式会社 ドライブシステム及び制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Le Roux et al. Detecting rotor faults in low power permanent magnet synchronous machines
Dutta et al. A comparative analysis of two test methods of measuring $ d $-and $ q $-axes inductances of interior permanent-magnet machine
Hong et al. Detection of airgap eccentricity for permanent magnet synchronous motors based on the d-axis inductance
US20130033215A1 (en) Apparatus and method for permanent magnet electric machine condition monitoring
Yang Online turn fault detection of interior permanent-magnet machines using the pulsating-type voltage injection
Bianchi et al. Advantages of inset PM machines for zero-speed sensorless position detection
Sen et al. Stator interturn fault detection in permanent-magnet machines using PWM ripple current measurement
Fan et al. Stator winding interturn short-circuit faults severity detection controlled by OW-SVPWM without CMV of a five-phase FTFSCW-IPM
Bertoluzzo et al. Sinusoidal versus square-wave current supply of PM brushless DC drives: A convenience analysis
Rafaq et al. Airgap search coil based identification of PM synchronous motor defects
Wang et al. A fault diagnosis method for current sensors of primary permanent-magnet linear motor drives
Choi et al. Experimental estimation of inductance for interior permanent magnet synchronous machine considering temperature distribution
KR20150009561A (ko) 자동차의 전기 기계의 회전자와 고정자 사이의 각도 오프셋을 결정하는 방법
Yang et al. Online open-phase fault detection for permanent magnet machines with low fault harmonic magnitudes
Ito et al. Electromagnetic force acquisition distributed in electric motor to reduce vibration
Chowdhury et al. Modeling, parameter measurement and sensorless speed estimation of IPM synchronous generator for direct drive variable speed wind turbine application
CN104065319B (zh) 永磁同步电机零位初始角的标定方法
TW201522801A (zh) 電動機系統及磁軸承系統
Haddad Detection and identification of rotor faults in axial flux permanent magnet synchronous motors due to manufacturing and assembly imperfections
Lasjerdi et al. Static eccentricity fault diagnosis in wound-rotor resolvers
JP2009027799A (ja) 円筒形同期電動機システム、並びに円筒形同期電動機の磁極位置検出方法およびその駆動方法
Sun et al. A robust magnetic polarity self-sensing method for start up of PM synchronous machine in fanlike system
Musak et al. Novel methods for parameters investigation of PM synchronous motors
Zhao Position/speed sensorless control for permanent-magnet synchronous machines
Odhano Self-commissioning of AC motor drives

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100720

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110610

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120424

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120814