JP7312579B2 - 偏心量検出装置及び偏心量検出方法 - Google Patents
偏心量検出装置及び偏心量検出方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7312579B2 JP7312579B2 JP2019049179A JP2019049179A JP7312579B2 JP 7312579 B2 JP7312579 B2 JP 7312579B2 JP 2019049179 A JP2019049179 A JP 2019049179A JP 2019049179 A JP2019049179 A JP 2019049179A JP 7312579 B2 JP7312579 B2 JP 7312579B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wafer
- work table
- eccentricity
- reference position
- worktable
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims description 28
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 49
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 28
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 4
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 claims description 3
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims 1
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 131
- 238000000034 method Methods 0.000 description 18
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 11
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N AsGa Chemical compound [As]#[Ga] JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- 206010034719 Personality change Diseases 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000007517 polishing process Methods 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
Description
11 :搬送ロボット
11a :アーム部
11b :チャック部
12 :ワークテーブル
12B :ワークテーブル
12a :上面
12b :外周縁
13 :カメラ
13a :画角
13a :対角線
13a1 :対角線
13a2 :対角線
13b1 :交点
13b2 :交点
13b3 :交点
13b4 :交点
14 :制御部
15 :回転駆動部
16 :フラット照明光源体
16a :発光面
17 :照明光
O :軸中心
W :ウエハ
Wa :外周縁
Claims (7)
- ウエハの基準位置と前記ウエハを載置するワークテーブルの基準位置との偏心量を検出する偏心量検出装置であって、
前記ウエハの外形よりも大きく、かつ、光透過性の部材で形成された前記ワークテーブルと、
前記ワークテーブルの裏面側に設けられ、前記ワークテーブルの外周縁が発光面内に位置するように位置決めされた照明光源体と、
前記ワークテーブルの表面側に配置されて、前記ワークテーブル上の前記ウエハの外周縁と前記ワークテーブルの外周縁とを同時に撮像するカメラと、
前記カメラで撮像された画像から前記ワークテーブルの基準位置及び前記ウエハの基準位置を検出し、前記ワークテーブル及び前記ウエハの基準位置に基づいて前記ワークテーブルの基準位置に対する前記ウエハの基準位置の偏心量を算出する制御部と、
を備えることを特徴とする偏心量検出装置。 - 前記ウエハの基準位置を前記ウエハの中心に設定し、前記ワークテーブルの基準位置を前記ワークテーブルの中心位置に設定してなるとともに、
前記制御部は、前記カメラで撮像した画像の前記ウエハの外周縁と前記ワークテーブルの外周縁から前記ワークテーブルの前記中心に対する前記ウエハの前記中心の偏心量を算出する、ことを特徴とする請求項1に記載の偏心量検出装置。 - 前記ワークテーブルは、載置された前記ウエハを全面吸着して保持する、ことを特徴とする請求項1又は2に記載の偏心量検出装置。
- 前記ワークテーブルは、前記ウエハを保持して回転可能で、
前記制御部は、前記ウエハを保持した前記ワークテーブルを任意の角度ずつ回転させて、その回転角度毎に得られる前記各画像から前記偏心量を算出する、ことを特徴とする請求項1、2又は3に記載の偏心量検出装置。 - ウエハの基準位置と前記ウエハを載置するワークテーブルの基準位置との偏心量を検出する偏心量検出方法であって、
前記ウエハの外形よりも大きい光透過性を有する部材で形成した前記ワークテーブルの上に前記ウエハを載置し、
前記ワークテーブルの裏面側に配置され、前記ワークテーブルの外周縁が発光面内に位置するように位置決めされた照明光源体から前記ワークテーブルの裏面に光を照射し、
前記ワークテーブルの表面側に配置したカメラで前記ウエハの外周縁と前記ワークテーブルの外周縁とを同時に撮像し、
制御部が、前記カメラで撮像された画像から前記ワークテーブルの基準位置及び前記ウエハの基準位置を検出し、前記ワークテーブル及び前記ウエハの基準位置に基づいて前記ワークテーブルの基準位置に対する前記ウエハの基準位置の偏心量を検出する、ことを特徴とする偏心量検出方法。 - 前記ウエハを保持した前記ワークテーブルを任意の角度ずつ回転させ、前記ワークテーブルの回転角度毎に得られる前記各画像から前記ワークテーブルの中心に対する前記ウエハの中心の偏心量を算出する、ことを特徴とする請求項5に記載の偏心量検出方法。
- 前記ウエハの外周縁と前記ワークテーブルの外周縁の撮像は、前記ワークテーブル上に前記ウエハを全面吸着保持して行う、ことを特徴とする請求項5又は6に記載の偏心量検出方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019049179A JP7312579B2 (ja) | 2019-03-15 | 2019-03-15 | 偏心量検出装置及び偏心量検出方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019049179A JP7312579B2 (ja) | 2019-03-15 | 2019-03-15 | 偏心量検出装置及び偏心量検出方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020150239A JP2020150239A (ja) | 2020-09-17 |
JP7312579B2 true JP7312579B2 (ja) | 2023-07-21 |
Family
ID=72429926
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019049179A Active JP7312579B2 (ja) | 2019-03-15 | 2019-03-15 | 偏心量検出装置及び偏心量検出方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7312579B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004200643A (ja) | 2002-10-24 | 2004-07-15 | Lintec Corp | アライメント装置 |
JP2010157527A (ja) | 2008-12-26 | 2010-07-15 | Lintec Corp | 板状部材の位置認識装置および位置認識方法、ならびにアライメント装置およびアライメント方法 |
JP2011040637A (ja) | 2009-08-13 | 2011-02-24 | Disco Abrasive Syst Ltd | 検出方法、ウェーハ搬入方法および検出装置 |
JP2018098363A (ja) | 2016-12-13 | 2018-06-21 | 株式会社ディスコ | レーザー加工装置 |
-
2019
- 2019-03-15 JP JP2019049179A patent/JP7312579B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004200643A (ja) | 2002-10-24 | 2004-07-15 | Lintec Corp | アライメント装置 |
JP2010157527A (ja) | 2008-12-26 | 2010-07-15 | Lintec Corp | 板状部材の位置認識装置および位置認識方法、ならびにアライメント装置およびアライメント方法 |
JP2011040637A (ja) | 2009-08-13 | 2011-02-24 | Disco Abrasive Syst Ltd | 検出方法、ウェーハ搬入方法および検出装置 |
JP2018098363A (ja) | 2016-12-13 | 2018-06-21 | 株式会社ディスコ | レーザー加工装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020150239A (ja) | 2020-09-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4157037B2 (ja) | 欠陥検査装置 | |
TWI626707B (zh) | Mark detection method | |
JP5324231B2 (ja) | 半導体ウエハのアライメント装置 | |
TW512478B (en) | Alignment apparatus | |
TW201904702A (zh) | 雷射加工裝置以及雷射加工方法 | |
TW201838078A (zh) | 基板處理裝置、基板處理裝置之控制方法、及儲存程式之儲存媒體 | |
JP7010633B2 (ja) | 半導体製造装置および半導体装置の製造方法 | |
TWI744148B (zh) | 電子構件的處理裝置 | |
JP5438963B2 (ja) | 板状部材の位置認識装置および位置認識方法 | |
JP2020183907A (ja) | 電子部品検査装置 | |
CN100527934C (zh) | 部件安装精度的检查方法及检查装置 | |
TW201616600A (zh) | 基板保持裝置與方法、及基板檢查裝置 | |
TWI571627B (zh) | 運用多軸機臂的光學檢查設備 | |
TW202008494A (zh) | 搬運機構、電子零件製造裝置及電子零件的製造方法 | |
JP4224268B2 (ja) | 電子回路部品装着機、ならびにそれの装着位置精度検査方法および装置 | |
JP6442063B2 (ja) | 部品実装機、ノズル撮像方法 | |
JP7312579B2 (ja) | 偏心量検出装置及び偏心量検出方法 | |
WO2018003578A1 (ja) | アライメント装置 | |
JP2018010273A (ja) | アライメント装置 | |
JP7502108B2 (ja) | ダイボンディング装置および半導体装置の製造方法 | |
JP7299728B2 (ja) | 半導体製造装置および半導体装置の製造方法 | |
JP4334917B2 (ja) | アライメント装置 | |
JP7285194B2 (ja) | 部品実装機、部品認識方法 | |
TW202117313A (zh) | 攝像裝置 | |
TWI877661B (zh) | 黏晶裝置,黏晶方法及半導體裝置的製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220209 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230117 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230313 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230613 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230710 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7312579 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |