JP7304931B2 - 永久磁石と磁化可能フィーチャーを利用する医療用デバイス、システム、及び、方法 - Google Patents

永久磁石と磁化可能フィーチャーを利用する医療用デバイス、システム、及び、方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7304931B2
JP7304931B2 JP2021209494A JP2021209494A JP7304931B2 JP 7304931 B2 JP7304931 B2 JP 7304931B2 JP 2021209494 A JP2021209494 A JP 2021209494A JP 2021209494 A JP2021209494 A JP 2021209494A JP 7304931 B2 JP7304931 B2 JP 7304931B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
catheter
subassembly
catheter adapter
magnetizable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021209494A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022037193A (ja
Inventor
シェヴゴーア シッダールタ
カール バークホルツ ジョナサン
ジー.ヘンダーソン エドワード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Becton Dickinson and Co
Original Assignee
Becton Dickinson and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Becton Dickinson and Co filed Critical Becton Dickinson and Co
Publication of JP2022037193A publication Critical patent/JP2022037193A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7304931B2 publication Critical patent/JP7304931B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/06Body-piercing guide needles or the like
    • A61M25/0606"Over-the-needle" catheter assemblies, e.g. I.V. catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/0105Steering means as part of the catheter or advancing means; Markers for positioning
    • A61M25/0127Magnetic means; Magnetic markers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3403Needle locating or guiding means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/20Surgical navigation systems; Devices for tracking or guiding surgical instruments, e.g. for frameless stereotaxis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/06Devices, other than using radiation, for detecting or locating foreign bodies ; determining position of probes within or on the body of the patient
    • A61B5/061Determining position of a probe within the body employing means separate from the probe, e.g. sensing internal probe position employing impedance electrodes on the surface of the body
    • A61B5/062Determining position of a probe within the body employing means separate from the probe, e.g. sensing internal probe position employing impedance electrodes on the surface of the body using magnetic field
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
    • A61B8/0833Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings involving detecting or locating foreign bodies or organic structures
    • A61B8/0841Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings involving detecting or locating foreign bodies or organic structures for locating instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/39Markers, e.g. radio-opaque or breast lesions markers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L29/00Materials for catheters, medical tubing, cannulae, or endoscopes or for coating catheters
    • A61L29/02Inorganic materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L29/00Materials for catheters, medical tubing, cannulae, or endoscopes or for coating catheters
    • A61L29/14Materials characterised by their function or physical properties, e.g. lubricating compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0009Making of catheters or other medical or surgical tubes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0097Catheters; Hollow probes characterised by the hub
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/0105Steering means as part of the catheter or advancing means; Markers for positioning
    • A61M25/0108Steering means as part of the catheter or advancing means; Markers for positioning using radio-opaque or ultrasound markers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/06Body-piercing guide needles or the like
    • A61M25/0612Devices for protecting the needle; Devices to help insertion of the needle, e.g. wings or holders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/06Body-piercing guide needles or the like
    • A61M25/0612Devices for protecting the needle; Devices to help insertion of the needle, e.g. wings or holders
    • A61M25/0618Devices for protecting the needle; Devices to help insertion of the needle, e.g. wings or holders having means for protecting only the distal tip of the needle, e.g. a needle guard
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • A61M39/0247Semi-permanent or permanent transcutaneous or percutaneous access sites to the inside of the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/42Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests having means for desensitising skin, for protruding skin to facilitate piercing, or for locating point where body is to be pierced
    • A61M5/427Locating point where body is to be pierced, e.g. vein location means using ultrasonic waves, injection site templates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3403Needle locating or guiding means
    • A61B2017/3413Needle locating or guiding means guided by ultrasound
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/39Markers, e.g. radio-opaque or breast lesions markers
    • A61B2090/3954Markers, e.g. radio-opaque or breast lesions markers magnetic, e.g. NMR or MRI
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/39Markers, e.g. radio-opaque or breast lesions markers
    • A61B2090/3966Radiopaque markers visible in an X-ray image
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/0105Steering means as part of the catheter or advancing means; Markers for positioning
    • A61M2025/0166Sensors, electrodes or the like for guiding the catheter to a target zone, e.g. image guided or magnetically guided
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • A61M39/0247Semi-permanent or permanent transcutaneous or percutaneous access sites to the inside of the body
    • A61M2039/027Semi-permanent or permanent transcutaneous or percutaneous access sites to the inside of the body having a particular valve, seal or septum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • A61M39/0247Semi-permanent or permanent transcutaneous or percutaneous access sites to the inside of the body
    • A61M2039/0273Semi-permanent or permanent transcutaneous or percutaneous access sites to the inside of the body for introducing catheters into the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • A61M39/0247Semi-permanent or permanent transcutaneous or percutaneous access sites to the inside of the body
    • A61M2039/0276Semi-permanent or permanent transcutaneous or percutaneous access sites to the inside of the body for introducing or removing fluids into or out of the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2207/00Methods of manufacture, assembly or production

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Description

本開示の原理及び実施形態は、概して、永久磁石及び磁化可能フィーチャーを含むデバイス、システム、及び、方法に関する。
従来、ニードル及びカテーテルチュービングが皮膚組織を通って貫通し、カテーテル挿入の間に静脈に到達することを、臨床医は見ることができない。この理由のために、彼らは、静脈の場所を上手く特定するために、触覚と組み合わせて、ニードル挿入に伴う自分自身の直接的な経験に頼らなければならない。これは、皮膚下の深い場所にある細い静脈にアクセスしようと試みるときに困難なタスクである可能性があり、患者に対する過大な痛み及び/又は傷害のリスクを増加させる。
新たに出現した処置上の誘導システムは、超音波技術及び磁気的な技術の組み合わせを利用し、面内配向及び面外配向で、皮下の生体構造及びデバイス位置の可視化を提供する。また、超音波方法及び磁気的方法のこの組み合わせは、患者の生体構造に対する挿入デバイス位置の推定又は予知を可能にし、それによって、血管系に上手くアクセスし、侵襲的な処置を完了する可能性を改善する。
1つの先端技術が、磁化のための侵襲的なデバイスの部分としてカニューレをターゲットとする一方で、別の先端技術は、デバイスのニードルハブ上に位置付けされた永久磁石を使用する。永久磁石は、それが、臨床医が使用時にニードルを磁化することの変動の影響を受けないので、より信頼性の高い磁界を提供するが、それは、ニードル先端部位置の計算される推定により高く依存している。挿入前にカニューレを磁化することに依存するシステムは、実際の先端部位置をより高信頼性で測定することが可能であるが、この方法は、カニューレを一貫して磁化することについての変動性に影響を受ける。その理由は、磁気デバイスの中へニードルを置きニードルを磁化することは、臨床医に依存するからである。これらのシステムの両方は、カニューレサブアセンブリの一部分によって発生させられる磁界を利用しており、したがって、ニードルハブとカテーテルアダプタサブアセンブリの間の相対移動を測定又は予測することができない。これらの2つのサブアセンブリの相対位置及び移動を理解することは、例えば、ニードル先端部が静脈に到達するとき、カテーテル先端部が静脈に到達するとき、カテーテルが前進してニードル先端部をカバーする(「カテーテルにフードを付ける」)とき、及び、それによって、さらなる前進に関して安全になるときなど、挿入プロセスの処置的に重要な状態を臨床医に知らせるために使用され得る。患者の皮膚組織を通したニードルの貫通の間の可視化の改善を提供するためのデバイス、システム、及び、方法とともに使用され得る医療用デバイス、システム及び方法を提供することが望ましいことになる。
米国特許出願公開第20140257080A1号明細書 国際公開第2013034175A1号パンフレット
様々な実施形態が、下記に列挙されている。下記に列挙されている実施形態は、下記に列挙されているように組み合わせられ得るだけでなく、本開示の範囲に従って他の適切な組み合わせで組み合わせられ得ることを理解されたい。第1の態様は、医療用デバイスであって、医療用デバイスは、カテーテルアセンブリであって、カテーテルアダプタサブアセンブリ及びニードルサブアセンブリを含む、カテーテルアセンブリを含み、カテーテルアダプタサブアセンブリ及びニードルサブアセンブリのうちの一方が永久磁石エレメントを含み、カテーテルサブアセンブリ及びニードルサブアセンブリのうちの他方が磁化可能フィーチャーを含む、医療用デバイスに関する。
第2の態様は、カテーテルアダプタサブアセンブリとニードルサブアセンブリの相対位置を判定するためのシステムであって、カテーテル遠位先端部を有するカテーテル及びニードル遠位先端部を有するニードルと、カテーテルアダプタサブアセンブリ及びニードルサブアセンブリのうちの一方と関連付けられた永久磁石エレメントと、カテーテルアダプタサブアセンブリ及びニードルサブアセンブリのうちの他方と関連付けられた磁化可能フィーチャーと、カテーテルアダプタサブアセンブリ及びニードルサブアセンブリに対して位置決めされている磁力計であって、カテーテルアダプタサブアセンブリとニードルサブアセンブリの相対移動を判定するように構成されている磁力計を含むシステムに関する。
第3の態様は、カテーテル先端部とニードルカニューレ先端部の相対位置を判定するための方法であって、カテーテルを含むカテーテルアダプタサブアセンブリ、及び、ニードルを含むニードルサブアセンブリを提供するステップであって、カテーテルは、カテーテル遠位先端部を有しており、ニードルは、ニードル遠位先端部を有している、ステップと、カテーテル及びニードルのうちの一方と永久磁石エレメントを関連付けるステップと、カテーテル及びニードルのうちの他方と磁化可能フィーチャーを関連付けるステップと、永久磁石の測定された位置を取得するステップと、磁化可能フィーチャーの測定された位置を取得し、カテーテル遠位先端部の計算された位置、及び、ニードル遠位先端部の計算された位置を取得するステップと、カテーテル遠位先端部の計算された位置とニードル遠位先端部の計算された位置を比較し、カテーテル遠位先端部とニードル遠位先端部の相対位置を判定するステップを含む方法に関する。
第4の態様は、カテーテルチュービングをハブに接続するための金属製マンドレル、カテーテルチュービング接着剤、カテーテルアダプタサブアセンブリの血液制御コンポーネント、及び、カテーテルアダプタ本体部上の磁気ウェッジからなる群から選択される磁気フィーチャーを含むカテーテルアダプタサブアセンブリに関する。
実施形態に従って利用され得るカテーテルアセンブリの斜視図である。 図1に示されているカテーテルアセンブリの分解斜視図である。 図1に示されているカテーテルアセンブリの上面図である。 実施形態によるカテーテルアセンブリの上面図である。 ニードルサブアセンブリ及びカテーテルアダプタサブアセンブリが分離されている状態の、図4のカテーテルアセンブリを示す図である。 ニードルがニードルチャンバ及び磁気フィーチャーから切り離されている状態のニードルサブアセンブリの一部分を示す上面図である。 ニードルがニードルチャンバ及び磁気フィーチャーから切り離されている状態のニードルサブアセンブリの代替的な実施形態の一部分を示す上面図である。 ニードルがニードルチャンバ及び磁気フィーチャーから切り離されている状態のニードルサブアセンブリの代替的な実施形態の一部分を示す上面図である。 ニードルがニードルチャンバ及び磁気フィーチャーから切り離されている状態のニードルサブアセンブリの代替的な実施形態の一部分を示す上面図である。 ニードルがニードルチャンバ及び磁気フィーチャーから切り離されている状態のニードルサブアセンブリの代替的な実施形態の一部分を示す上面図である。 実施形態によるカテーテルアセンブリの実施形態の上面図である。 実施形態によるカテーテルアセンブリの実施形態の上面図である。 ニードルサブアセンブリ及びカテーテルアダプタサブアセンブリが分離されている状態の、図8のカテーテルアセンブリを示す図である。 実施形態によるカテーテルアダプタサブアセンブリの上面図である。 実施形態によるカテーテルアダプタサブアセンブリの上面図である。 実施形態によるカテーテルアダプタサブアセンブリの上面図である。 実施形態によるカテーテルアダプタサブアセンブリの上面図である。 オプションのフィーチャーを示すカテーテルアセンブリの斜視図である。 カテーテルアセンブリの実施形態の上面図である。 第1の位置にある図12Aのカテーテルアセンブリを示す図である。 ニードルサブアセンブリ及びカテーテルアダプタサブアセンブリが互いに対して移動させられた状態の、図12Aのカテーテルアセンブリを示す図である。 ニードルサブアセンブリとカテーテルアダプタサブアセンブリが相互にさらに離れるように移動した状態の、図12Aのカテーテルアセンブリを示す図である。 システムの実施形態を示す図である。
幾つかの例示的な実施形態を説明する前に、本開示は、以下の説明に記載されている構造又はプロセスステップの詳細に限定されないことが理解されるべきである。本開示は、他の実施形態であることが可能であり、また、様々な方式で実践又は実施され得る。
本明細書全体を通して、「一実施形態」、「特定の実施形態」、「様々な実施形態」、「1つ又は複数の実施形態」、又は「実施形態」を参照することは、その実施形態に関連して説明される特定の特徴、構造体、材料、又は特性が少なくとも1つの実施形態中に含まれているということを意味する。したがって、本明細書全体を通して様々な場所において、「1つ又は複数の実施形態では」、「特定の実施形態では」、「様々な実施形態では」、「一実施形態では」、又は「実施形態では」などの語句が出現することは、必ずしも同じ実施形態を参照しているわけではない。そのうえ、特定の特徴、構造体、材料、又は特性は、1つ又は複数の実施形態において任意の適切な様式で組み合わせられ得る。
ここで図が参照され、図では、同様の構造体には、同様の参照符号が設けられることになる。図面は、例示的な実施形態の図式的で概略的な表現であり、限定するものでもなく、必ずしも正確な縮尺で描かれているわけでもないということが理解される。
本開示は、例えば、侵襲的な挿入処置の間のバスキュラーアクセスデバイスの強化された可視化を提供することなど、処置上の誘導を必要とする侵襲的な処置の可視化を強化するための医療用デバイス、システム、及び、方法に関する。1つ又は複数の実施形態では、カテーテルアダプタサブアセンブリ及びニードルサブアセンブリを含む、カテーテルアセンブリが提供される。カテーテルアダプタサブアセンブリは、永久磁石エレメント又は磁化可能フィーチャーのいずれかを含み、ニードルサブアセンブリは、永久磁石エレメント又は磁化可能フィーチャーを含む。したがって、一実施形態では、カテーテルアダプタサブアセンブリは永久磁石を含み、ニードルサブアセンブリは磁化可能フィーチャーを含む。別の実施形態では、カテーテルアダプタサブアセンブリは磁化可能フィーチャーを含み、ニードルサブアセンブリは永久磁石を含む。
明確化のために、「近位」という単語は、本明細書で説明されることになるデバイスを使用している臨床医に相対的により近い方向を表しており、一方、「遠位」という単語は、臨床医から相対的により遠い方向を表しているということが理解されるべきである。例えば、患者の身体中に設置されているニードルの端部は、ニードルの遠位端部であると考えられ、一方、身体の外側に残っているニードル端部は、ニードルの近位端部である。「磁気フィーチャー」は、永久磁石、及び/又は、外部から印加された磁界によって磁化された磁化可能な材料を含むフィーチャーを表しており、磁気フィーチャーが超音波システムによって検出され得るようになっている。「磁化可能フィーチャー」は、さらに本明細書で説明されているように磁化されることができ、超音波システムによって検出可能であるエレメントを表している。
ここで図1~図3を参照すると、カテーテルアダプタサブアセンブリ12及びニードルサブアセンブリ14を含む、カテーテルアセンブリ10の例示的な実施形態が示されている。カテーテルアダプタサブアセンブリ12は、カテーテルアダプタ16、カテーテルチュービング18、及び、固定エレメント22を含み、ニードルサブアセンブリ14は、ニードル20及びベントプラグ26をさらに含み、ニードル20は、ハブ遠位端部23においてニードルハブ24に接続されている。示されていない他の実施形態では、ニードル20は、ニードル20が使用された後にニードルハブ24の中へ後退させられ、患者又は臨床医の事故的な針刺しを防止することが可能である。
ここで図4及び図5を参照すると、カテーテルアセンブリ110を含む医療用デバイス100の実施形態が示されている。カテーテルアセンブリ110はカテーテルアダプタサブアセンブリ112とニードルサブアセンブリ114を含む。カテーテルアダプタサブアセンブリ112は、カテーテルアダプタ116、カテーテルハブ(不図示)、及び、カテーテルチュービング118をさらに含む。ニードルサブアセンブリ114は、ニードル120とベントプラグ126をさらに含み、ニードル120はニードルハブに接続されており(不図示)、ニードルハブ124中に配設されている。図4及び図5が示す実施形態では、カテーテルアダプタサブアセンブリ112は永久磁石エレメント132を含み、ニードルサブアセンブリ114は、とりわけニードル120上に磁化可能フィーチャー130を含む。代替的な実施形態(不図示)によれば、この構成は逆にされ、永久磁石エレメント132がニードルサブアセンブリ114上にあり、とりわけニードル120上にあり、磁化可能フィーチャー130がカテーテルアダプタサブアセンブリ112上にある。
カテーテルアダプタサブアセンブリ112上に永久磁石エレメントを使用し、ニードルサブアセンブリ114上に磁化可能フィーチャーを使用することは、カテーテルアダプタサブアセンブリ112上の永久磁石エレメント132の位置に対する既知の幾何学形状に基づいてカテーテル先端部位置及びニードル先端部位置を計算する能力を提供し、計算されたカテーテル先端部位置及び計算されたニードル先端部位置が、それから判定され得る。永久磁石エレメント132は静磁界を提供し、一方、ニードル120上の磁化可能フィーチャー130は、患者の中へのニードル120の挿入前に外部から印加された磁界によって磁化され得る。
図4及び図5が示す実施形態では、磁化可能フィーチャー130はニードル120上にあり、カテーテルアダプタサブアセンブリ112は永久磁石エレメント132を含む。ニードル120上の磁化可能フィーチャー130は、様々な方式で提供され得る。一実施形態では、ニードル120は、外部磁界の印加によってニードル120を磁化することが可能な透磁率を有する磁化可能な材料、例えば、スチール材料から作製され得る。典型的に医療的用途のための皮下注射針を製造するために使用されるステンレス鋼、例えば、タイプ304ステンレス鋼は、1つ又は複数の実施形態によるデバイスの中で磁化及び使用されることになる透磁率を有していない可能性がある。タイプ304ステンレス鋼は、少なくとも18%のクロム、8%のニッケル、及び、最大で0.08%の炭素を含むオーステナイト鋼である。また、タイプ316ステンレス鋼は皮下注射針の製造において使用され、また、タイプ316ステンレス鋼はオーステナイトであり、また、非磁性である。タイプ316ステンレス鋼のニッケル含有量は、典型的に、タイプ304ステンレス鋼よりも高く、また、タイプ316ステンレス鋼は、モリブデンの添加を含む。1つ又は複数の実施形態によれば、ニードル120は、マルテンサイト系又はフェライト系ステンレス鋼、例えば、タイプ420又はタイプ430ステンレス鋼から作製されている。
1つ又は複数の実施形態では、ニードル上の磁化可能フィーチャー130はニードル120上に別個のフィーチャーを含む。ここで図6Aを参照すると、一実施形態では、ニードル接着剤140がニードル120の近位端部121に設置されており、それは、ニードルチャンバ24の中のハブにニードル120を固定するために使用され得る。ニードル接着剤140は、磁化可能な金属ナノ粒子又は磁化可能な金属酸化物ナノ粒子などの磁化可能なナノ粒子を含有する硬化性グルーなどの、任意の適切な接着剤であってよい。磁化可能な金属は、鉄、コバルト、ニッケル、並びに、鉄、コバルト、及び、ニッケルの合金を含むものでよい。1つ又は複数の実施形態によれば、磁気ナノ粒子のサイズは、約1ナノメートル(nm)から約100nmの範囲にある。一実施形態では、接着剤は光硬化性グルーであり、別の実施形態では、接着剤は熱硬化性グルーである。
ここで図6Bを参照すると、磁化可能フィーチャーが、ニードル120の遠位先端部123に隣接したニードルフェルール142である、実施形態が示されている。ニードルフェルール142は、マルテンサイト系又はフェライト系ステンレス鋼、例えば、タイプ420又はタイプ430ステンレス鋼などの磁化可能な金属から作製されている。ニードルフェルール142は、少なくとも、増加した外径の局所的なエリアを提供している。本明細書で使用されているように、「フェルール」という用語は、ニードル120のシャンク部分に取り付けられている別個の部材を表しており、それは、少なくとも、増加した外径の局所的なエリアを提供している。「フェルール」という用語は、ニードル120及びニードルフェルール142の両方から構成されるワンピースのモノリシックの構造を画定している、フェルールがニードルの一体パーツを構成する構造を含み、また、ニードルフェルール142が、ニードル120のシャンク上にニードルフェルール142をクリンプすることによって、ニードルに付加されたピースである構造を含む。
ここで図6Cを参照すると、磁化可能フィーチャーが、ニードル120の遠位先端部123に隣接したスポット溶接部144である、実施形態が示されている。スポット溶接部144は、マルテンサイト系又はフェライト系ステンレス鋼、例えば、タイプ420又はタイプ430ステンレス鋼などの磁化可能な金属から作製され得る。
ここで図6Dを参照すると、磁化可能フィーチャーが、ニードル安全エレメント、例えば、金属製クリップ、具体的には、ニードル120の遠位先端部123に隣接した金属製カニューレ安全クリップ146である、実施形態が示されている。金属製クリップは、マルテンサイト系又はフェライト系ステンレス鋼、例えば、タイプ420又はタイプ430ステンレス鋼などの磁化可能な金属から作製され得る。他の実施形態では、ニードル安全エレメントは、他の形態で、例えば、スプリング、磁化可能フィーチャーを含むプラスチックハウジング、又は、他の適切な安全エレメントで具現化され得る。1つ又は複数の実施形態によれば、安全エレメントは、磁気的でなく又は磁化可能でない材料から作製され、また、磁化可能な材料又は磁気材料を含むことが可能である。
ここで図6Eを参照すると、磁化可能フィーチャーが、ニードル120の遠位先端部123に隣接した、ニードル120の中の切り欠き部148である実施形態が示されている。切り欠き部148は、マルテンサイト系又はフェライト系ステンレス鋼、例えば、タイプ420又はタイプ430ステンレス鋼などの磁化可能な金属から作製されたインサートを含むことが可能である。インサートは切り欠き部148の内側にフィットし、切り欠き部148を完全に又は部分的に充填している。1つ又は複数の実施形態によれば、インサートは、永久磁石、磁気接着剤、又は、他の磁気材料であってよい。切り欠き部は、切り欠き部148の長さの半分を占有するように部分的に充填され得る。
ここで図7を参照すると、カテーテルアセンブリ210を含む医療用デバイス200の実施形態が示されている。カテーテルアセンブリ210は、カテーテルアダプタサブアセンブリ212及びニードルサブアセンブリ214を含む。カテーテルアダプタサブアセンブリ212は、カテーテルアダプタ216、カテーテルハブ(不図示)、及び、カテーテルチュービング218を含み、ニードルサブアセンブリ214はニードル220及びベントプラグ226をさらに含み、ニードル220はニードルハブ224に接続されており、ニードルハブ224中に配設されている。図7が示す実施形態では、カテーテルアダプタサブアセンブリ212は永久磁石エレメント232を含み、ニードルサブアセンブリ214は、とりわけニードル220上に磁化可能フィーチャー230を含む。示されている特定の実施形態では、カテーテルアダプタサブアセンブリ212はカテーテルチュービング218及びカテーテルアダプタ216を含み、磁気接着剤240がカテーテルチュービング218をカテーテルアダプタ216に取り付けている。磁気接着剤240は、磁化可能な金属ナノ粒子又は磁化可能な金属酸化物ナノ粒子などの磁化可能なナノ粒子を含有する硬化性グルーなどの、任意の適切な接着剤であってよい。磁化可能な金属は、鉄、コバルト、ニッケル、並びに、鉄、コバルト、及び、ニッケルの合金を含むことが可能である。1つ又は複数の実施形態によれば、磁気ナノ粒子のサイズは、約1ナノメートル(nm)から約100nmの範囲にある。一実施形態では、接着剤は、光硬化性グルーであり、別の実施形態では、接着剤は、熱硬化性グルーである。
ここで図8及び図9を参照すると、カテーテルアセンブリ310を含む医療用デバイス300の実施形態が示されている。カテーテルアセンブリ310は、カテーテルアダプタサブアセンブリ312及びニードルサブアセンブリ314を含む。カテーテルアダプタサブアセンブリ312は、カテーテルアダプタ316、カテーテルハブ(不図示)、及び、カテーテルチュービング318を含み、ニードルサブアセンブリ314はニードル320及びベントプラグ326をさらに含み、ニードル320は、ニードルハブ324に接続されており、ニードルチャンバ324中に配設されている。図8及び図9が示す実施形態では、カテーテルアダプタサブアセンブリ312は磁化可能フィーチャー330を含み、ニードルサブアセンブリ314は永久磁石エレメント332を含む。
図10A~10Dは、カテーテルアダプタサブアセンブリ312上に磁化可能フィーチャー330を提供するための様々な構成を示す。図10Aでは、マンドレル342の形態の固定エレメントが磁化可能フィーチャーであってよく、マンドレル342は、カテーテルチュービング318をカテーテルアダプタ316に接続するための円錐形状のマンドレルであってよい。1つ又は複数の実施形態によれば、マンドレル342は、マルテンサイト系もしくはフェライト系ステンレス鋼、例えば、タイプ420もしくはタイプ430ステンレス鋼を含むか、又は、それらから製造される。図10Aでは、マンドレル342がカテーテルアダプタ316から突出していることを理解されたい。他の実施形態(不図示)では、マンドレル342がカテーテルアダプタ316中に埋め込まれ得る。
図10Bでは、固定エレメントが、カテーテルチュービング318上に示されているカテーテルチュービング接着剤340の形態で示されており、それは、磁化可能フィーチャーを提供するために使用され得る。カテーテルチュービング接着剤340は、磁化可能な金属ナノ粒子又は磁化可能な金属酸化物ナノ粒子などの磁化可能なナノ粒子を含有する硬化性グルーなどの、任意の適切な接着剤であってよい。磁化可能な金属は、鉄、コバルト、ニッケル、並びに、鉄、コバルト、及び、ニッケルの合金を含むことが可能である。1つ又は複数の実施形態によれば、磁気ナノ粒子のサイズは、約1ナノメートル(nm)から約100nmの範囲にある。一実施形態では、接着剤は光硬化性グルーであり、別の実施形態では、接着剤は熱硬化性グルーである。
図10Cは、カテーテルアダプタサブアセンブリ312から分解されて示されている血液制御コンポーネント346が磁化可能フィーチャーを提供している実施形態を示す。示される実施形態では、血液制御コンポーネントは、磁気エレメント又は磁化可能な材料を含むスプリングである。1つ又は複数の実施形態によれば、血液制御コンポーネント346は、マルテンサイト系又はフェライト系ステンレス鋼、例えば、タイプ420又はタイプ430ステンレス鋼を含む。血液制御コンポーネント(例えば、金属製スプリング)は、完全に前進させられるまでカテーテルアダプタとともに移動する。使用時に、スプリングの形態の血液制御コンポーネント346は、カテーテルアダプタ316中に位置付けされることになり、また、カテーテルアダプタが透明な材料から作製されていない場合は、見ることができない可能性があることが認識されることになる。
図10Dは、カテーテルアダプタ316上の磁気エレメント348が磁化可能フィーチャーを提供している実施形態を示す。1つ又は複数の実施形態によれば、磁気エレメント348は、マルテンサイト系もしくはフェライト系ステンレス鋼、例えば、タイプ420もしくはタイプ430ステンレス鋼を含むか、又は、それらから作製されている。磁気ウェッジ(magnetic wedge)が、カテーテルアダプタサブアセンブリ312上の制御された位置を提供することが可能であり、カテーテル遠位先端部に対して固定された場所において、固定された測定データムを提供し、また、製作の間に使用される冷間成形に起因する高度に配向された粒状構造を有するウェッジは、測定データムを提供するのに有益である。1つ又は複数の実施形態では、図10A~10Dに関連して議論されている様々な代替例は、精密に制御されるような位置を有していなくてもよい。1つ又は複数の実施形態では、ウェッジ、スプリング、及び、安全クリップは、位置測定というよりもむしろ、カテーテル先端部の計算された推定に依存することになる。
磁気接着剤を含む特定の実施形態では、接着剤は、常磁性の添加剤、強磁性の添加剤、及び、それらの組み合わせから選択される添加剤を含むことが可能である。1つ又は複数の実施形態によれば、添加剤は、粉末状の鉄、磁性の酸化鉄、磁性の酸化チタン、磁性の粉末状のスチール、及び、磁性の鉄合金、並びに、それらの混合物から選択されるコンポーネントを含む。特定の実施形態では、磁性の鉄合金は、ニッケル、亜鉛、及び、銅のうちの1つ又は複数を含む。特定の実施形態では、添加剤は、クロム、マグネシウム、モリブデン、及び、それらの組み合わせから選択されるコンポーネントをさらに含む。
1つ又は複数の実施形態では、ニードルサブアセンブリは永久磁石エレメントを含み、カテーテルアダプタサブアセンブリは磁化可能フィーチャーを含み、磁化可能フィーチャーは磁化可能なカテーテルチュービングを含む。1つ又は複数の実施形態では、ポリウレタンチュービングの少なくとも一部分は磁化可能な組成を含み、磁化可能な組成は外部から印加された磁界によって磁化可能であり、磁化可能な組成はポリウレタン中に分散した磁気材料を含む。特定の実施形態では、磁性の組成は、チュービングを形成するポリマー材料、例えば、ポリウレタン中に分散している。特定の実施形態では、磁化可能な組成は、磁化不可能なポリマー材料、例えば、ポリウレタンの外側層を備えたカテーテルのルーメンを取り囲む内側層を構成している。代替的な特定の実施形態では、磁化可能な組成の層は磁化不可能なポリウレタンの内側層を取り囲む外側層である。1つ又は複数の実施形態では、磁化可能な組成は、磁化不可能なポリマー材料、例えば、ポリウレタンの長手方向のセグメントによって分離されているカテーテルの長手方向のセグメントを形成する。
カテーテルの先述の実施形態のいずれにおいても、磁化可能な組成が、X線不透過性のコンポーネントをさらに含んでもよい。あるいは、先述の実施形態のいずれにおいても、カテーテルの磁化不可能な部分が、X線不透過性のコンポーネントを含んでもよい。
上で説明された実施形態に関する永久磁石エレメント又は磁化された磁化可能フィーチャーについて、磁界の配向は変化可能であることを理解されたい。永久磁石エレメントは、カテーテルチュービング及びニードルの軸線上にN極及びS極を有することが可能である。あるいは、永久磁石エレメント又は磁化された磁化可能フィーチャーは、カテーテルチュービング及びニードルの軸線外にN極及びS極を有することが可能であり、例えば、N極及びS極は、カテーテルチュービング及びニードルの長手方向軸線に対して垂直に配向され得る。例えば、図5では、磁化可能フィーチャー130は、磁化可能フィーチャー130のN極130N及びS極130Sがニードル120の長手方向軸線に平行に配向された状態で磁化されているものとして示されている。カテーテルアダプタサブアセンブリ112に関連付けられた永久磁石エレメント132は、N極132N及びS極132Sがカテーテルチュービング118の長手方向軸線に対して垂直に配向された状態で示されている。図9に示されている構成では、永久磁石エレメント332及び磁化されている磁化可能フィーチャー330は、極330N、330S、332N、及び、332Sがニードル320及びカテーテルチュービング318の長手方向軸線に平行に配向された状態で示されている。他の変形例も可能であり、例えば、永久磁石エレメント及び磁化されている磁化可能フィーチャーは、それらのN極及びS極が両方ともニードル及びカテーテルチュービングの長手方向軸線に対して垂直に又は直交して配向されている。
上記で説明された実施形態のいずれかによるカテーテルを含むバスキュラーアクセスデバイスの例が図11に図示されている。図11に示されているバスキュラーアクセスデバイス500はカテーテルアダプタサブアセンブリ512を含み、カテーテルアダプタサブアセンブリ512は、カテーテルアダプタ本体部516、カテーテルチュービング518、及び、永久磁石エレメント532を含む。カテーテルチュービングの中のニードル(不図示)は磁化可能フィーチャー530を含み、磁化可能フィーチャー530は外部磁界の印加によって磁化されており、本明細書で説明されている磁化可能フィーチャーのいずれかであってよい。外部から印加された磁界によって磁化可能フィーチャー530を磁化することで、磁化可能フィーチャー530の領域中に磁界515を生成させる。
バスキュラーアクセスデバイス500は、ラテラルアクセスポート556を含むことが可能であり、また、IV流体供給源とカテーテルチュービング518の間に流体連通を確立するために、エクステンションチューブ560のセクションに接続され得る。1つ又は複数の実施形態では、エクステンションチューブ560は、挿入部位における操作を排除することによって汚染及び機械的な静脈炎を低減させるために作り付けになっている。1つ又は複数の実施形態では、エクステンションチューブ560は、高圧注入に適合している。1つ又は複数の実施形態では、エクステンションチューブ560は、患者静脈の中へのカテーテルの前進の間の血管アクセスの連続的な確認を提供する。
1つ又は複数の実施形態では、ニードルサブアセンブリ514のニードル511がカテーテルチュービング518のルーメン(不図示)の中へ挿入される。ニードルサブアセンブリ514はフィンガーグリップ584を含むものとして示されており、フィンガーグリップ584はニードルサブアセンブリ514の側部に位置決めされており、様々な挿入技法を促進させる。1つ又は複数の実施形態では、突起がフィンガーグリップ上に存在しており、ニードル除去のためにユーザがどこでデバイスをグリップすることができるかことを示すことが可能である。1つ又は複数の実施形態では、緩やかに凸形の表面を有する親指パッド585がニードルサブアセンブリ514の近位端部に設けられている。緩やかに凸形の表面を有するフランジ586がニードルサブアセンブリ514の近位端部に設けられており、フィンガーパッドを提供している。ウイング部材570、親指パッド585、及び、フランジ586は、挿入の間にユーザによって利用され、どの挿入技法が用いられるべきかをユーザが選択することを可能にする。
1つ又は複数の実施形態では、ニードルサブアセンブリ514は、ニードルシールド580を含む。ニードルシールド580は、使用後にシールド中にニードルの先端部を固定するように適合された設計であってよい。1つ又は複数の実施形態では、ニードルシールド580は、受動的に活性化され得る。ニードル先端部は、固定された位置において、ニードルシールド580によって完全にカバーされている。1つ又は複数の実施形態では、フェルール、クリンプ、又は他の構造体が、特定の用途において、ニードルシールドとの係合のために、先端部の近くに含まれ得る。
プッシュタブ581が、挿入の間のカテーテル前進を促進させるために設けられ得る。また、プッシュタブ581は、片手による前進又は両手による前進を可能にする。1つ又は複数の実施形態では、プッシュタブ581は、ニードルシールド580とともに除去される。また、クランプ582が、エクステンションチュービング上に含まれており、アクセスポートを交換するときに血液フローを防止することが可能である。
1つ又は複数の実施形態では、バスキュラーアクセスデバイス500は、エクステンションチューブ560と流体連通する第1のルアーアクセス572及び第2のルアーアクセス573、第1のルアーアクセス572に関連付けられた血液制御スプリットセプタム574、並びに、第2のルアーアクセス573に関連付けられた空気ベント576をさらに含む。スプリットセプタム574は、無制限のフロー、真っ直ぐな流体経路、及び、血液制御セプタムとしての機能を提供しながら、カテーテル関連血流感染症(CRBSI)の低減を可能にする。1つ又は複数の実施形態では、スプリットセプタム574はカテーテルアダプタの内部キャビティ中に位置付けされ得るか、又は、カテーテルアダプタの遠位端部に位置付けされ得る。さらに別の実施形態では、スプリットセプタム574はエクステンションチューブ560の遠位端部に位置付けされ得る。空気ベント576は挿入の間にシステムから空気が逃げることを可能にし、挿入の間にシステムから血液が漏れるのを防止しながらバスキュラーアクセスの連続的な確認を提供する。1つ又は複数の実施形態では、空気ベント576はエクステンションチューブ560の遠位端部にあってよい。
本開示の別の態様は、カテーテルチュービングが患者の中に挿入されているときにカテーテル先端部位置を判定するためのシステムに関する。1つ又は複数の実施形態によれば、システムは、永久磁石の場所及びベクトルを測定することによって、並びに、超音波プローブ上の磁気センサの位置に対するカテーテル先端部位置を計算及び予測することによって、並びに、超音波プローブ上のセンサから送信される超音波情報によって、カニューレチュービング先端部位置を独立して測定する方式を提供する。カテーテル及びニードルの軸線上にN極及びS極を備えたデバイス上の永久磁石、並びに、カテーテルアセンブリ上に固定されている1つ又は複数のフィーチャーに対する既知の幾何学的な関係は、測定データムを提供し、測定データムは、超音波プローブ磁気センサによって測定可能である。カテーテルアセンブリ上の1つ又は複数のフィーチャーに基づく測定データムから、カテーテル先端部、ニードル先端部、又は他のフィーチャーの方向ベクトル及び位置が計算され得る。次いで、磁化された磁化可能なニードル、又は、ニードル上のフィーチャーは、独立して位置特徴を測定するために、及び、ニードル先端部の位置を計算するために使用され得る。次いで、ニードル先端部又はニードル上のフィーチャーの計算された位置は、カテーテル先端部の計算された位置に対して比較され、カテーテル設置プロセスに関連してより具体的な情報、例えば、患者の生体構造に対するニードル及びカテーテル先端部位置などを提供することが可能である。この情報は、(a)カテーテルが適正に着座させられているかどうか、及び、挿入の準備ができているかどうかということ(すなわち、ベベル条件を超えていない(no over the bevel condition))、(b)いつニードル先端部が「フード付き」の位置になっているかということ(ニードル先端部が、ちょうどカテーテル先端部の内側にある)、並びに、(c)及び(d)いつカテーテルが特定の距離だけ前進させられ、及び、静脈の中の成功的な設置を示唆する角度にあるかということを判定するために使用され得る。
ここで図12A~12Dを参照すると、カテーテルアセンブリ610を含む医療用デバイス600の実施形態が示されている。カテーテルアセンブリ610は、カテーテルアダプタサブアセンブリ612とニードルサブアセンブリ614を含む。カテーテルサブアセンブリ612は、カテーテルアダプタ616、カテーテルハブ(不図示)、及び、遠位カテーテル先端部を有するカテーテルチュービング618を含み、ニードルサブアセンブリ614は、ニードル620とベントプラグ626をさらに含み、ニードル遠位先端部623を有するニードル620はニードルハブ624に接続されている。図12A~12Dが示す実施形態では、カテーテルアダプタサブアセンブリ612は永久磁石エレメント632を含み、ニードルサブアセンブリ614は磁化可能フィーチャー630を含む。図12Bは、ニードル遠位先端部623が「フード付き」の位置にあるときの、図12Aのカテーテルアセンブリ610を示しており、「フード付き」の位置では、ニードル遠位先端部623がちょうどカテーテル遠位先端部619の内側にある。ニードルサブアセンブリ614のコンポーネントの寸法が固定されていて既知であるため、永久磁石エレメント632の設置は、カテーテルアセンブリ上に固定された1つ又は複数のフィーチャーに対する既知の幾何学的な関係、例えば、距離及び角度位置を提供し、それは測定データム633を提供する。
ここで図12Cを参照すると、カテーテルアダプタサブアセンブリ612は遠位方向(患者に向かう方向、及び、臨床医から離れる方向)に前進させられており、測定データム633が使用され、測定データム633に対するニードル620の距離と角度移動を判定可能である。同様に、カテーテルチュービング618、又は、カテーテルアダプタサブアセンブリ612の他のパーツが磁化可能フィーチャーを含み、ニードルサブアセンブリ614が永久磁石を含む場合は、カテーテルチュービング618の距離及び角度移動を、測定データムに対して判定し得る。図12Cは、ニードル620が距離D1を移動し、磁化可能フィーチャー630がカテーテル遠位先端部619から距離D1を移動したことを示している。図12Dでは、ニードルサブアセンブリ614は近位方向(臨床医に向かう方向)に距離D2にわたって移動しており、このときには、磁化可能フィーチャー630はカテーテル遠位先端部619から距離D2の位置にある。ニードル及び/又はカニューレ上の永久磁石エレメント又は磁化された磁化可能フィーチャーのいずれかのそれぞれのシーケンシャルな移動は、超音波システムを使用して測定及びトラッキングされ得る。
ニードル又はカニューレチュービング上の磁化された磁気フィーチャー又は永久磁石の場所は、磁力計を使用して磁界の強度及びその方向を判定することで達成され得る。本明細書で使用されているように、「磁力計」は磁界を検出するデバイスを表している。特定の実施形態では、磁力計は磁界の強度を測定することが可能である。侵襲的なニードル又はカテーテルが磁気的であり、透磁率μrの組織を通して所与の距離xに既知の磁界Bを作り出すときに、2つの間の数学的な相関関係、すなわち、x=f(B,μr)が導出され得る。実施形態では、3つの異なる磁力計が互いに直交する3次元のグリッドアレイで配置されて使用され、3次元(3D)の相関関係が導出され、ここで、I=f(Biμr)であり、ここで、3つの軸線に沿ってi=x又はy又はzである。そのような相関関係は3次元(3D)の磁力計のアレイに拡張され、3D磁力計のアレイから磁化されたカテーテル又はバスキュラーアクセスデバイスまでの正確な距離を取得することが可能である。3D磁力計のアレイの場所が超音波センサを基準に既知である場合は、超音波センサに対する磁化されたデバイスの正確な場所を計算し得る。推論されたデバイスのイメージは超音波イメージ上に生成され、重ね合わせられ、表示され得る。磁力計を使用して本体部の外側で測定された磁界強度から、磁化された侵襲的なデバイスの場所を判定するために磁力計を使用し、また、数学的な関数の代わりにルックアップテーブルを使用する、例示的な磁気センシング方法が特許文献1に示されて説明されている。特許文献1に説明されている方法は、本明細書で説明されているように適合され、例えば、3次元(3D)の相関関係は、数学的な関数から導かれ、相関関係は3次元(3D)磁力計のアレイ(患者の身体の外側の磁力計のうちの1つ)まで拡張され、3D磁力計のアレイから磁化されたカテーテル又はバスキュラーアクセスデバイスまでの正確な距離を取得する。磁力計を超音波プローブに対する基準とする別の例示的な方法が、PCT特許出願国際公開パンフレットである特許文献2に説明されており、それは、本明細書で説明されているように適合され得る。例えば、図13に示されているように、超音波システム700は、磁化可能フィーチャー732を含むカテーテルアダプタサブアセンブリ712を含むように示されており、磁化可能フィーチャー732は本明細書で説明されているように磁化されており、患者の身体800の内側に示されている。示されているサイズはカテーテルアダプタサブアセンブリ712の正確な比率及びサイズに従ったものではなく、磁化可能フィーチャー732はサイズが誇張されており、これらのエレメントをより明確に図示していることが認識されることになる。3Dアレイで配置されている磁力計720(それは、超音波システムのプローブ中に収容され得る。図示せず)のアレイを含む磁気測定検出器711は、地球の磁界及び任意の他の背景の磁界とともに、磁界714をセンシングするために使用され得る。磁気測定検出器711は超音波プロセッサ730と通信しており、超音波プロセッサ730は、検出された磁界から、磁気測定検出器711に対する磁化可能フィーチャー732の位置及び配向を判定するように適合されている。次いで、この磁気的に検出された位置は超音波イメージとともにディスプレイ750上に表示される。
超音波システム700は、磁気測定検出器711の提供によって修正された標準的な超音波プローブを備える標準的な2次元のBモード超音波システムであってよい。超音波プロセッサ730はケーブル735を介して超音波プローブに接続され、超音波プロセッサ730は磁気測定検出器711に電気信号を送り、それが超音波パルスを発生させることを引き起こし、磁気測定検出器711を収容するトランスデューサープローブから受信した生データを解釈し(それは、患者の身体からのエコーを表している)、患者の組織のイメージの中へそれを組み立てる。
磁気測定検出器711は超音波プローブに取り付けられ、また、バッテリ式であるか、超音波システムから給電され得る。特定の実施形態では、位置決めエレメントが磁気測定検出器711上に設けられ、それが同じ明確に定義された位置及び配向で常に取り付けられていることを確実にする。磁気測定検出器711は無線接続によってベースユニット740に接続され、ベースユニット740は超音波プロセッサ730及びディスプレイ750と無線又は有線(例えば、USB)通信している。ベースユニット740は、超音波プロセッサ730又は磁気測定検出器711と一体化され、又は、その機能のうちの幾つかは、超音波プロセッサ730又は磁気測定検出器711によって実施され得る。
ベースユニット740は、正規化された測定値を磁気測定検出器711から受信し、磁化可能フィーチャー732の位置、又は、オプションで磁化可能フィーチャー732の位置及び配向を計算する。また、ベースユニット740は、磁気測定検出器のバッテリの充電の状態などの追加的な情報を受信することが可能であり、構成情報などの情報は、ベースユニット740から磁気測定検出器711へ送られ得る。ベースユニット740は、カテーテルのイメージの表示された超音波イメージ中に含めるために、その計算の結果、すなわち、位置、及び、オプションで配向を、超音波プロセッサ730に転送する。
1つ又は複数の実施形態では、ベースユニット740は、超音波システム700の中へ一体化され、超音波プロセッサ730及び磁気測定検出器711は、無線リンクを介するか、又は、同じ物理的なケーブル735を使用するかのいずれかによって、超音波システム700と直接的に通信する状態になっている。
したがって、1つ又は複数の実施形態では、磁化可能フィーチャーは、任意の適切なデバイスを使用して磁化されており、任意の適切なデバイスは、磁界を作り出し、ニードル又は医療用デバイスを磁化し、透磁率μrの組織を通して距離xに磁界Bを作り出すことが可能であり、また、相関関係が、x=f(B,μr)として計算される。1つ又は複数の実施形態では、3つの磁力計720は、互いに直交して設置されており、3次元の相関関係I=f(Bi,μr)を導出するために使用され、ここで、3つの軸線に沿ってi=x又はy又はzである。特定の実施形態では、磁化可能フィーチャーから磁力計の3次元のアレイへの距離が計算される。さらに特定の実施形態では、超音波イメージングシステムの超音波センサを基準にした磁力計のアレイの場所が、超音波センサに対する磁化可能フィーチャーの場所を計算するために使用される。別の特定の実施形態では、方法は、磁化可能フィーチャーのイメージを表示することを含む。
図12A~12Dに関して上記に説明されているように、ニードルサブアセンブリ上に永久磁石を提供し、カテーテルサブアセンブリ上に磁化可能フィーチャーを提供することによって(又は、磁化可能フィーチャーがニードルサブアセンブリ(例えば、ニードル又はニードルハブ)上にあり、永久磁石がカテーテルサブアセンブリ上にある逆の構成)、カテーテル先端部及びニードルカニューレ先端部の相対的位置を、磁力計の3次元のアレイを含む超音波システムを利用することで判定し得る。カテーテルアダプタサブアセンブリとニードルサブアセンブリの相対位置変化は、3つの軸線、すなわち、x、y、及び、zにおいて判定され、同様に、カテーテルアダプタセンブリ又はニードルサブアセンブリ上に固定された1つ又は複数のフィーチャーに対する既知の幾何学的な関係に基づいて、カテーテルアダプタサブアセンブリとニードルサブアセンブリの角運動ωの相対的な変化が判定され、それは、測定データムを提供し、測定データムは、超音波プローブ磁気センサによって測定可能である。1つ又は複数のフィーチャーに基づく測定データムから、カテーテル先端部又は他のフィーチャーの方向ベクトル及び位置が、3次元の相関関係I=f(Bi,μr)に基づいて計算され、ここで、3つの軸線に沿ってi=x又はy又はzであり、又は、ニードルハブとカテーテルアダプタサブアセンブリの間の相対移動を予測する。これらの2つのサブアセンブリの相対位置及び移動を理解することは、例えば、ニードル先端部が静脈に到達するとき、カテーテル先端部が静脈に到達するとき、カテーテルが前進させられてニードル先端部をカバーする(「カテーテルにフードを付ける」)とき、及び、それによって、さらなる前進に関して安全になるときなど、挿入プロセスの処置的に重要な状態を臨床医に知らせるために使用され得る。
本開示の別の態様は、前述のシステムのいずれかに従って実施され得る方法を含む。カテーテル先端部とニードルカニューレ先端部の相対位置を判定するための方法は、カテーテル遠位先端部を有するカテーテル及びニードル遠位先端部を有するニードルを提供するステップと、カテーテル及びニードルのうちの一方と永久磁石エレメントを関連付けるステップと、カテーテル及びニードルのうちの他方と磁化可能フィーチャーを関連付けるステップと、永久磁石の測定された位置を取得するステップと、磁化可能フィーチャーの測定された位置を取得し、カテーテル遠位先端部の計算された位置を取得するステップと、カテーテル遠位先端部の計算された位置とニードル遠位先端部の計算された位置を比較し、カテーテル遠位先端部とニードル遠位先端部の相対位置を判定するステップを含む。一実施形態では、ニードルは磁化可能フィーチャーを含み、カテーテルは永久磁石を含み、カテーテル遠位先端部とニードル遠位先端部の相対位置は、カテーテルがニードル上に適正に着座させられていることを示す。別の実施形態では、カテーテル遠位先端部とニードル遠位先端部の相対位置は、カテーテルがニードル上でフード付きの位置にあることを示す。別の実施形態では、カテーテル遠位先端部とニードル遠位先端部の相対位置は、カテーテル遠位先端部が特定の距離又は角度だけ前進させられていることを示す。
方法の一実施形態では、カテーテルアダプタサブアセンブリは磁化可能フィーチャーを含み、ニードルサブアセンブリは永久磁石を含み、カテーテルアダプタサブアセンブリとニードルサブアセンブリの相対移動は、永久磁石及び磁化可能フィーチャーのうちの少なくとも1つに近接して位置決めされている磁力計の3次元のアレイによって判定される。方法の一実施形態では、方法は、外部磁界を磁化可能フィーチャーに印加することによって磁化可能フィーチャーを磁化するステップを含む。一実施形態では、磁力計の3次元のアレイは超音波システムの一部であり、超音波システムは3次元の相関関係を導出し、グリッドアレイから磁化可能フィーチャー又は永久磁石への距離を取得する。別の実施形態では、3次元の相関関係は関数I=f(Biμr)によって判定され、ここで、3つの軸線に沿ってi=x又はy又はzであり、x、y、及び、zは3つの平面内の距離であり、Bは永久磁石又は磁化可能フィーチャーが作る既知の磁界であり、μrは透磁率である。
方法の別の実施形態では、カテーテルアダプタサブアセンブリは永久磁石を含み、ニードルサブアセンブリは磁化可能フィーチャーを含み、カテーテルアダプタサブアセンブリとニードルサブアセンブリの相対移動は、永久磁石及び磁化可能フィーチャーのうちの少なくとも1つに近接して位置決めされている磁力計の3次元のアレイによって判定される。一実施形態では、方法は、外部磁界を磁化可能フィーチャーに印加することによって磁化可能フィーチャーを磁化するステップを含む。別の実施形態によれば、磁力計の3次元のアレイは超音波システムの一部であり、超音波システムは3次元の相関関係を導出し、グリッドアレイから磁化可能フィーチャー又は永久磁石への距離を取得する。一実施形態では、3次元の相関関係は関数I=f(Biμr)によって判定され、ここで、3つの軸線に沿ってi=x又はy又はzであり、x、y、及び、zは3つの平面内の距離であり、Bは永久磁石又は磁化可能フィーチャーが作る既知の磁界であり、μrは透磁率である。
本開示の別の態様は、カテーテルチュービングをハブに接続するための金属製マンドレル、カテーテルチュービング接着剤、カテーテルアダプタサブアセンブリの血液制御コンポーネント、及び、カテーテルアダプタ本体部上の磁気ウェッジからなる群から選択される磁気フィーチャーを含むカテーテルアダプタサブアセンブリに関する。カテーテルアダプタサブアセンブリは、磁性のカテーテルチュービングをさらに含むことが可能である。実施形態によれば、金属製マンドレルは、オーステナイト系ステンレス鋼を含む。
本明細書での開示は、特定の実施形態を参照した説明を提供したが、これらの実施形態は、単に本開示の原理及び用途の例示目的のためのものに過ぎないことを理解すべきである。その精神及び範囲から逸脱することなく、本開示で説明されているデバイス、方法、及び、システムに対して、様々な修正及び変形が行われ得ることが当業者に明らかになることになる。したがって、本開示は、添付の特許請求の範囲及びそれらの均等物の中にある修正例及び変形例を含むことが意図されている。

Claims (18)

  1. 医療用デバイスであって、
    カテーテルアセンブリであって、カテーテルアダプタ本体と遠位先端部を有するカテーテルチュービングとを含むカテーテルアダプタサブアセンブリと、ニードルハブと遠位先端部を有するニードルカニューレとを含むニードルサブアセンブリとを含み、ニードルハブ及びニードルカニューレが固定されて既知の寸法を有している、カテーテルアセンブリと、を含み、
    前記カテーテルアダプタ本体と前記ニードルサブアセンブリの一方が磁場の強さと方向を有する永久磁石エレメントを含み、前記カテーテルアダプタ本体と前記ニードルサブアセンブリの他方が磁場の強さと方向を有する磁化可能フィーチャーを含み、前記永久磁石エレメントと前記磁化可能フィーチャーの間には第1の距離があり、前記第1の距離は、カテーテルチュービングが第2の距離移動されるときに測定データを提供するように構成されて、カテーテルアセンブリに固定されている1つ以上のフィーチャーに対して既知であり、前記遠位先端部が前記第2の距離だけ移動し、前記カテーテルチュービングの遠位先端部の前記第2の距離は、磁力計の3次元グリッドアレイを使用して決定することができ、前記永久磁石エレメントまたは前記磁化可能フィーチャーの移動は、前記永久磁石エレメントまたは前記磁化可能フィーチャーの磁場強度と方向を決定することによって磁力計の3次元グリッドアレイを用いて追跡されるよう構成される医療用デバイス。
  2. 前記ニードルサブアセンブリは前記磁化可能フィーチャーを含み、前記カテーテルアダプタサブアセンブリは前記永久磁石エレメントを含み、前記ニードルサブアセンブリの前記磁化可能フィーチャーは、ニードル接着剤、ニードル、ニードル安全エレメント、切り欠き部、ニードルフェルール、及び、スポット溶接部からなる群から選択される、請求項1に記載の医療用デバイス。
  3. 前記永久磁石エレメント及び磁化可能フィーチャーの少なくとも1つは接着剤を含む、請求項1に記載の医療用デバイス。
  4. 前記接着剤が前記カテーテルチュービングを前記カテーテルアダプタ本体に取り付けている、請求項3に記載の医療用デバイス。
  5. 前記接着剤が前記ニードルカニューレを前記ニードルハブに取り付けている、請求項3に記載の医療用デバイス。
  6. 前記ニードルサブアセンブリは、前記磁化可能フィーチャーを含み、前記カテーテルアダプタ本体は、前記永久磁石エレメントを含み、前記永久磁石エレメントは、前記カテーテルチュービングを前記カテーテルアダプタ本体に接続するための金属製マンドレル、カテーテルチュービング接着剤、及び、前記カテーテルアダプタ本体上の磁気ウェッジからなる群から選択される、請求項1に記載の医療用デバイス。
  7. 前記カテーテルアダプタ本体上の前記永久磁石エレメントは前記カテーテルアダプタ本体と一体成形されている、請求項6に記載の医療用デバイス。
  8. 前記カテーテルアダプタ本体が前記永久磁石エレメントを含み、前記ニードルサブアセンブリが前記磁化可能フィーチャーを含み、前記磁化可能フィーチャーが前記ニードルカニューレの材料であり、前記ニードルカニューレが高い透磁率を有する材料で作られる、請求項1に記載の医療用デバイス。
  9. 前記接着剤は、常磁性の添加剤、強磁性の添加剤、及び、それらの組み合わせから選択される添加剤を含む、請求項3に記載の医療用デバイス。
  10. 前記添加剤は、粉末状の鉄、磁性の酸化鉄、磁性の酸化チタン、磁性の粉末状のスチール、及び、磁性の鉄合金、並びに、それらの混合物からなる群から選択されるコンポーネントを含む、請求項9に記載の医療用デバイス。
  11. 前記磁性の鉄合金は、ニッケル、亜鉛、及び、銅のうちの1つ又は複数を含む、請求項10に記載の医療用デバイス。
  12. 前記添加剤は、クロム、マグネシウム、モリブデン、及び、それらの組み合わせから選択されるコンポーネントをさらに含む、請求項10に記載の医療用デバイス。
  13. 前記ニードルサブアセンブリは前記永久磁石エレメントを含み、前記カテーテルアダプタサブアセンブリは磁化可能なカテーテルチュービングを含む、請求項1に記載の医療用デバイス。
  14. 前記カテーテルアダプタ本体の前記永久磁石エレメントは、前記カテーテルチュービング及び前記ニードルカニューレの軸線上にN極及びS極を有している、請求項1に記載の医療用デバイス。
  15. 前記ニードルサブアセンブリは前記永久磁石エレメントを含み、前記永久磁石エレメントは、前記カテーテルチュービング及び前記ニードルカニューレの軸線上にN極及びS極を有している、請求項1に記載の医療用デバイス。
  16. カテーテルアダプタサブアセンブリとニードルサブアセンブリの相対位置を決定するためのシステムであって、
    カテーテルアダプタ本体と遠位先端部を有するカテーテルチュービングを含むカテーテルアダプタサブアセンブリと、
    ニードルハブと遠位先端部を有するニードルカニューレとを含むニードルサブアセンブリであって、前記ニードルハブと前記ニードルカニューレは固定されて既知の寸法を有する、ニードルサブアセンブリと、
    前記カテーテルアダプタ本体と前記ニードルサブアセンブリの一方に関連する磁界の強さと方向を有する永久磁石エレメントと、
    前記カテーテルアダプタ本体と前記ニードルサブアセンブリの他方に関連する磁界の強さと方向を有する磁化可能フィーチャーであって、測定基準を提供するためにカテーテルアダプタサブアセンブリに固定された一つ以上のフィーチャーに対して永久磁石エレメントと磁化可能フィーチャーの間に第1の距離が存在するようにある場所に配置された磁化可能フィーチャーと、及び
    前記カテーテルチュービングがある距離移動したときに、前記カテーテルアダプタサブアセンブリと前記ニードルサブアセンブリの相対的な動きを決定するために、前記カテーテルアダプタサブアセンブリと前記ニードルサブアセンブリに対して配置されるように構成された磁気計の三次元格子状配列を含む超音波システムであって、前記遠位先端部が第2の距離を移動し、前記カテーテルチュービングの前記遠位先端部の前記第2の距離を決定することができ、前記永久磁石エレメントまたは前記磁化可能フィーチャーの移動が、前記永久磁石エレメントまたは前記磁化可能フィーチャーの磁界強度および方向を決定するために、磁気センサの3次元グリッドアレイを用いて追跡されるよう構成される超音波システムと、を含むシステム。
  17. 前記永久磁石エレメントが前記ニードルサブアセンブリ上にあり、前記磁化可能フィーチャーが前記カテーテルアダプタ本体上にある、請求項16に記載のシステム。
  18. 前記永久磁石エレメントが前記カテーテルアダプタ本体上にあり、前記磁化可能フィーチャーが前記ニードルサブアセンブリ上にある、請求項16に記載のシステム。
JP2021209494A 2016-06-01 2021-12-23 永久磁石と磁化可能フィーチャーを利用する医療用デバイス、システム、及び、方法 Active JP7304931B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/170,518 2016-06-01
US15/170,518 US11413429B2 (en) 2016-06-01 2016-06-01 Medical devices, systems and methods utilizing permanent magnet and magnetizable feature
JP2018563428A JP7061579B2 (ja) 2016-06-01 2017-05-23 永久磁石と磁化可能フィーチャーを利用する医療用デバイス、システム、及び、方法
PCT/US2017/033984 WO2017210017A1 (en) 2016-06-01 2017-05-23 Medical devices, systems and methods utilizing permanent magnet and magnetizable feature

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018563428A Division JP7061579B2 (ja) 2016-06-01 2017-05-23 永久磁石と磁化可能フィーチャーを利用する医療用デバイス、システム、及び、方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022037193A JP2022037193A (ja) 2022-03-08
JP7304931B2 true JP7304931B2 (ja) 2023-07-07

Family

ID=59014766

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018563428A Active JP7061579B2 (ja) 2016-06-01 2017-05-23 永久磁石と磁化可能フィーチャーを利用する医療用デバイス、システム、及び、方法
JP2021209494A Active JP7304931B2 (ja) 2016-06-01 2021-12-23 永久磁石と磁化可能フィーチャーを利用する医療用デバイス、システム、及び、方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018563428A Active JP7061579B2 (ja) 2016-06-01 2017-05-23 永久磁石と磁化可能フィーチャーを利用する医療用デバイス、システム、及び、方法

Country Status (13)

Country Link
US (1) US11413429B2 (ja)
EP (2) EP3766417A1 (ja)
JP (2) JP7061579B2 (ja)
KR (1) KR102434454B1 (ja)
CN (1) CN109414216B (ja)
AU (1) AU2017273352B2 (ja)
BR (1) BR112018074750A8 (ja)
CA (1) CA3025798C (ja)
ES (1) ES2839274T3 (ja)
MX (2) MX2018014643A (ja)
MY (1) MY190745A (ja)
SG (1) SG11201810440VA (ja)
WO (1) WO2017210017A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8781555B2 (en) 2007-11-26 2014-07-15 C. R. Bard, Inc. System for placement of a catheter including a signal-generating stylet
ES2651898T3 (es) 2007-11-26 2018-01-30 C.R. Bard Inc. Sistema integrado para la colocación intravascular de un catéter
US9521961B2 (en) 2007-11-26 2016-12-20 C. R. Bard, Inc. Systems and methods for guiding a medical instrument
US9901714B2 (en) 2008-08-22 2018-02-27 C. R. Bard, Inc. Catheter assembly including ECG sensor and magnetic assemblies
US9532724B2 (en) 2009-06-12 2017-01-03 Bard Access Systems, Inc. Apparatus and method for catheter navigation using endovascular energy mapping
WO2011150376A1 (en) 2010-05-28 2011-12-01 C.R. Bard, Inc. Apparatus for use with needle insertion guidance system
WO2016210325A1 (en) 2015-06-26 2016-12-29 C.R. Bard, Inc. Connector interface for ecg-based catheter positioning system
US20170347914A1 (en) 2016-06-01 2017-12-07 Becton, Dickinson And Company Invasive Medical Devices Including Magnetic Region And Systems And Methods
US10583269B2 (en) 2016-06-01 2020-03-10 Becton, Dickinson And Company Magnetized catheters, devices, uses and methods of using magnetized catheters
US11413429B2 (en) 2016-06-01 2022-08-16 Becton, Dickinson And Company Medical devices, systems and methods utilizing permanent magnet and magnetizable feature
US11826522B2 (en) 2016-06-01 2023-11-28 Becton, Dickinson And Company Medical devices, systems and methods utilizing permanent magnet and magnetizable feature
US10032552B2 (en) 2016-08-30 2018-07-24 Becton, Dickinson And Company Cover for tissue penetrating device with integrated magnets and magnetic shielding
FR3065648B1 (fr) * 2017-04-28 2020-08-21 Line Paradis Applicateur d'un produit de traitement cosmetique de la peau ou des levres
US11872356B2 (en) 2018-01-05 2024-01-16 Becton, Dickinson And Company Echogenic catheter and catheter system
US11406810B2 (en) * 2018-09-10 2022-08-09 Beeton, Dickinson and Company Systems and methods of facilitating instrument delivery to a catheter assembly
EP3852622A1 (en) 2018-10-16 2021-07-28 Bard Access Systems, Inc. Safety-equipped connection systems and methods thereof for establishing electrical connections
US11338114B2 (en) * 2019-07-09 2022-05-24 Becton, Dickinson And Company Magnetic catheter system and methods
USD929580S1 (en) * 2019-09-13 2021-08-31 Becton, Dickinson And Company Catheter hub device

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013526961A (ja) 2010-05-28 2013-06-27 シー・アール・バード・インコーポレーテッド 針挿入誘導システムとともに使用するための装置
US20140257080A1 (en) 2013-03-05 2014-09-11 Ezono Ag System for ultrasound image guided procedure
JP2014529477A (ja) 2011-09-06 2014-11-13 エゾノ アクチェンゲゼルシャフト 撮像プローブ並びに位置及び/又は方位情報を得る方法
JP2016059549A (ja) 2014-09-17 2016-04-25 テルモ株式会社 カテーテルおよびガイドワイヤ

Family Cites Families (125)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2351646A1 (fr) 1976-05-19 1977-12-16 Nogier Paul Perfectionnements aux procedes et appareils d'acupuncture
JPS5816599A (ja) 1981-07-22 1983-01-31 凸版印刷株式会社 電磁気シ−ルド方法
JPS61160998A (ja) 1985-01-10 1986-07-21 王子油化合成紙株式会社 電磁波シ−ルド複合容器の製造方法
US5154179A (en) 1987-07-02 1992-10-13 Medical Magnetics, Inc. Device construction and method facilitating magnetic resonance imaging of foreign objects in a body
DE3742298A1 (de) 1987-12-14 1989-06-22 Merten Kg Pulsotronic Vorrichtung zur lage-ortung eines katheters oder einer sonde in einem organ eines lebewesens
JPH0327774A (ja) 1989-06-23 1991-02-06 Fujitsu General Ltd 放電回路
US5000912A (en) 1989-12-15 1991-03-19 Ethicon, Inc. Nickel titanium martensitic steel for surgical needles
US5558651A (en) 1990-04-20 1996-09-24 Becton Dickinson And Company Apparatus and method for a needle tip cover
US5279044A (en) 1991-03-12 1994-01-18 U.S. Philips Corporation Measuring device for determining an absolute position of a movable element and scale graduation element suitable for use in such a measuring device
US5215528C1 (en) 1992-02-07 2001-09-11 Becton Dickinson Co Catheter introducer assembly including needle tip shield
US5359992A (en) 1992-10-20 1994-11-01 Linvatec Corporation Endoscope coupler with magnetic focus control
US5461311A (en) 1992-12-24 1995-10-24 Kayaba Kogyo Kabushiki Kaisha Rod axial position detector including plural scales wherein nonmagnetized portions have differing spacing and differing depths and means for calculating the absolute position are provided
JPH08509141A (ja) 1993-04-14 1996-10-01 ファーマサイクリックス,インコーポレイティド 磁気画像の可視性を強化する医療装器及び材料
US5817017A (en) 1994-04-12 1998-10-06 Pharmacyclics, Inc. Medical devices and materials having enhanced magnetic images visibility
US5728079A (en) 1994-09-19 1998-03-17 Cordis Corporation Catheter which is visible under MRI
NL9401518A (nl) 1994-09-19 1996-05-01 Cordis Europ MR-zichtbare catheter met in uitgehard materiaal opgenomen deeltjesvormig magnetiseerbaar materiaal.
US5955881A (en) 1994-10-18 1999-09-21 Cts Corporation Linkage position sensor having a magnet with two ramped sections for providing variable magnetic field
US5431640A (en) 1994-11-09 1995-07-11 The Medical Center Of Central Georgia Method and apparatus for duodenal intubation of a patient
EP0845959A4 (en) 1995-07-16 1998-09-30 Ultra Guide Ltd HAND-FREE DRAWING A NEEDLE GUIDE
US6263230B1 (en) 1997-05-08 2001-07-17 Lucent Medical Systems, Inc. System and method to determine the location and orientation of an indwelling medical device
US6537232B1 (en) 1997-05-15 2003-03-25 Regents Of The University Of Minnesota Intracranial pressure monitoring device and method for use in MR-guided drug delivery
DE19736030A1 (de) 1997-08-20 1999-02-25 Philips Patentverwaltung Verfahren zur Navigation eines magnetischen Objektes und MR-Anordung
US6171297B1 (en) 1998-06-30 2001-01-09 Schneider (Usa) Inc Radiopaque catheter tip
ES2228165T3 (es) 1998-12-09 2005-04-01 Cook Incorporated Aguja hueca, curvada, superelastica, para uso medico.
US6475226B1 (en) 1999-02-03 2002-11-05 Scimed Life Systems, Inc. Percutaneous bypass apparatus and method
AU3306500A (en) 1999-03-19 2000-10-09 Paul Cervi Biopsy needle
US6493573B1 (en) 1999-10-28 2002-12-10 Winchester Development Associates Method and system for navigating a catheter probe in the presence of field-influencing objects
KR100354232B1 (ko) 1999-12-15 2002-09-28 김치경 자기초점방사치료기기
US6401723B1 (en) 2000-02-16 2002-06-11 Stereotaxis, Inc. Magnetic medical devices with changeable magnetic moments and method of navigating magnetic medical devices with changeable magnetic moments
US6337627B1 (en) 2000-10-27 2002-01-08 International Business Machines Corporation System of providing medical treatment
US7194296B2 (en) 2000-10-31 2007-03-20 Northern Digital Inc. Flexible instrument with optical sensors
US7288085B2 (en) 2001-04-10 2007-10-30 Medtronic, Inc. Permanent magnet solenoid pump for an implantable therapeutic substance delivery device
US6911017B2 (en) 2001-09-19 2005-06-28 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. MRI visible catheter balloon
US6733458B1 (en) 2001-09-25 2004-05-11 Acuson Corporation Diagnostic medical ultrasound systems and methods using image based freehand needle guidance
US20030100829A1 (en) 2001-11-27 2003-05-29 Sheng-Ping Zhong Medical devices with magnetic resonance visibility enhancing material
US7162302B2 (en) 2002-03-04 2007-01-09 Nanoset Llc Magnetically shielded assembly
US7563232B2 (en) 2002-04-19 2009-07-21 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
ES2808602T3 (es) 2002-06-20 2021-03-01 Becton Dickinson Co Catéter y conjunto de aguja de introductor con protección de aguja
US7441559B2 (en) 2002-09-06 2008-10-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. Devices, systems, and methods to fixate tissue within the regions of body, such as the pharyngeal conduit
US20040167506A1 (en) 2003-02-25 2004-08-26 Scimed Life Systems, Inc. Medical devices employing ferromagnetic heating
US7077808B2 (en) 2003-07-31 2006-07-18 Boston Scientific Scimed. Inc. Ultrasonic imaging catheter
US7280863B2 (en) 2003-10-20 2007-10-09 Magnetecs, Inc. System and method for radar-assisted catheter guidance and control
US7244234B2 (en) 2003-11-11 2007-07-17 Soma Development Llc Ultrasound guided probe device and method of using same
WO2005059158A2 (en) 2003-12-15 2005-06-30 Dailey James P Magnetized scleral buckle with polymerizing magnetic polymers
US8620406B2 (en) 2004-01-23 2013-12-31 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices visible by magnetic resonance imaging
ATE536813T1 (de) 2004-03-10 2011-12-15 Koninkl Philips Electronics Nv Gerät und verfahren für die therapeutische embolisation
JP2007537831A (ja) 2004-05-17 2007-12-27 シー・アール・バード・インコーポレーテッド 不整脈をマッピングし除去するための電気生理学的システム
US20080006280A1 (en) 2004-07-20 2008-01-10 Anthony Aliberto Magnetic navigation maneuvering sheath
US7722578B2 (en) 2004-09-08 2010-05-25 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices
US7713210B2 (en) * 2004-11-23 2010-05-11 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Method and apparatus for localizing an ultrasound catheter
US20060264914A1 (en) 2005-03-03 2006-11-23 Icon Medical Corp. Metal alloys for medical devices
IL179618A0 (en) 2006-11-27 2007-10-31 Eyoca Medical Ltd Device for inducing vibrations
WO2006123336A2 (en) 2005-05-17 2006-11-23 Yeda Research And Development Company Ltd. Low friction coatings for use in dental and medical devices
US8027714B2 (en) 2005-05-27 2011-09-27 Magnetecs, Inc. Apparatus and method for shaped magnetic field control for catheter, guidance, control, and imaging
US20070016131A1 (en) 2005-07-12 2007-01-18 Munger Gareth T Flexible magnets for navigable medical devices
US8784336B2 (en) 2005-08-24 2014-07-22 C. R. Bard, Inc. Stylet apparatuses and methods of manufacture
US20070167740A1 (en) * 2005-12-30 2007-07-19 Grunewald Debby E Magnetic stabilization of catheter location sensor
US7963458B2 (en) 2006-01-23 2011-06-21 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Ultrasonic liquid delivery device
US7887516B2 (en) 2006-04-12 2011-02-15 Ispg, Inc. Safety cap for medical needles
IL187667A (en) 2006-11-27 2011-12-29 Mediguide Ltd System and method for navigating a surgical needle toward an organ of the body of a patient
US8249689B2 (en) * 2007-02-23 2012-08-21 General Electric Company Coil arrangement for electromagnetic tracking method and system
CN101687087B (zh) 2007-04-16 2014-06-25 C.R.巴德有限公司 导丝辅助型导管放置系统
US20090030307A1 (en) * 2007-06-04 2009-01-29 Assaf Govari Intracorporeal location system with movement compensation
WO2009006616A1 (en) 2007-07-03 2009-01-08 Irvine Biomedical, Inc. Magnetically guided catheter
CN201138912Y (zh) 2007-09-15 2008-10-22 帕尔哈提·司马义 防消磁袋
AU2008311813B2 (en) 2007-10-19 2012-01-12 Biointraface, Inc. Novel compositions and related methods, coatings, and articles
US8231618B2 (en) 2007-11-05 2012-07-31 Stereotaxis, Inc. Magnetically guided energy delivery apparatus
US10524691B2 (en) 2007-11-26 2020-01-07 C. R. Bard, Inc. Needle assembly including an aligned magnetic element
US9521961B2 (en) * 2007-11-26 2016-12-20 C. R. Bard, Inc. Systems and methods for guiding a medical instrument
ES2651898T3 (es) 2007-11-26 2018-01-30 C.R. Bard Inc. Sistema integrado para la colocación intravascular de un catéter
US10449330B2 (en) 2007-11-26 2019-10-22 C. R. Bard, Inc. Magnetic element-equipped needle assemblies
WO2009114833A1 (en) 2008-03-14 2009-09-17 Access Scientific, Inc. Access device
US20100036238A1 (en) * 2008-06-13 2010-02-11 Medtronic, Inc. Device and method for assessing extension of a deployable object
EP2346560A2 (en) 2008-10-10 2011-07-27 Vasostar, Inc. Medical device with a guidewire for penetrating occlusions
WO2010085456A1 (en) 2009-01-20 2010-07-29 Guided Delivery Systems Inc. Anchor deployment devices and related methods
JP5762311B2 (ja) 2009-01-27 2015-08-12 レニショウ パブリック リミテッド カンパニーRenishaw Public Limited Company 磁気エンコーダ装置
US20120041297A1 (en) 2009-02-06 2012-02-16 Baylor College Of Medicine Real-time magnetic dipole detection and tracking
US8914098B2 (en) 2009-03-08 2014-12-16 Oprobe, Llc Medical and veterinary imaging and diagnostic procedures utilizing optical probe systems
US7932718B1 (en) 2009-03-12 2011-04-26 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy System and method using magnetic anomaly field magnitudes for detection, localization, classification and tracking of magnetic objects
US20100305402A1 (en) 2009-05-29 2010-12-02 Magnetecs,Inc. Method and apparatus for magnetic waveguide forming a shaped field employing a magnetic aperture for guiding and controlling a medical device
US8761862B2 (en) 2009-10-09 2014-06-24 Stephen F. Ridley Ultrasound guided probe device and sterilizable shield for same
US8496592B2 (en) 2009-10-09 2013-07-30 Stephen F. Ridley Clamp for a medical probe device
WO2011069525A1 (en) 2009-12-09 2011-06-16 Magnamedics Gmbh Nanoparticle-based marking system for visualizing medical devices in different medical imaging modalities
US9486162B2 (en) 2010-01-08 2016-11-08 Ultrasonix Medical Corporation Spatial needle guidance system and associated methods
WO2011150376A1 (en) 2010-05-28 2011-12-01 C.R. Bard, Inc. Apparatus for use with needle insertion guidance system
US20110301414A1 (en) 2010-06-04 2011-12-08 Robert Hotto Intelligent endoscopy systems and methods
WO2012015771A2 (en) 2010-07-30 2012-02-02 Cook Medical Technologies Llc Rotating full-core biopsy needle
US9023033B2 (en) * 2010-08-04 2015-05-05 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Magnetically guided catheters
US8425425B2 (en) 2010-09-20 2013-04-23 M. Dexter Hagy Virtual image formation method for an ultrasound device
US9602694B2 (en) 2010-09-29 2017-03-21 Xerox Corporation Image rotation to optimize rip and print performance time
CN102478591A (zh) 2010-11-24 2012-05-30 富泰华工业(深圳)有限公司 测试笔
ES2900584T3 (es) 2010-12-23 2022-03-17 Bard Access Systems Inc Sistema para guiar un instrumento rígido
RU2609203C2 (ru) 2011-07-06 2017-01-30 Си.Ар. Бард, Инк. Определение и калибровка длины иглы для системы наведения иглы
TWI493009B (zh) 2011-09-27 2015-07-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 紫外光固化膠及其點膠方法
CN102500036B (zh) * 2011-11-17 2013-06-05 天津科技大学 一种磁导航式关节型穿刺针
CN104302345B (zh) 2012-03-18 2019-01-01 特洛玛泰克解决方案私人有限公司 一种用于血管进入和治疗的设备
KR20130113775A (ko) 2012-04-06 2013-10-16 삼성메디슨 주식회사 초음파 프로브 및 초음파 진단 시스템
US10898291B2 (en) 2012-05-31 2021-01-26 Baylis Medical Company Inc. Radiofrequency perforation apparatus
US9005999B2 (en) 2012-06-30 2015-04-14 Applied Materials, Inc. Temperature control of chemical mechanical polishing
US9280575B2 (en) 2012-07-20 2016-03-08 Sap Se Indexing hierarchical data
JP6438398B2 (ja) 2012-09-28 2018-12-12 シー・アール・バード・インコーポレーテッドC R Bard Incorporated 磁気素子を針アセンブリに取り付ける方法
BR112015008779A2 (pt) * 2012-10-18 2017-07-04 Bard Inc C R ferramenta de inserção para inserção de um cateter no corpo de um paciente; e conjunto de agulha
EP2730306A1 (en) 2012-11-08 2014-05-14 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Needle magnetizing arrangement
US9463307B2 (en) 2012-12-21 2016-10-11 Medtronic Xomed, Inc. Sinus dilation system and method
US9204820B2 (en) 2012-12-31 2015-12-08 Biosense Webster (Israel) Ltd. Catheter with combined position and pressure sensing structures
US9204841B2 (en) 2012-12-31 2015-12-08 Biosense Webster (Israel) Ltd. Catheter with serially connected sensing structures and methods of calibration and detection
US9257220B2 (en) * 2013-03-05 2016-02-09 Ezono Ag Magnetization device and method
GB201303917D0 (en) 2013-03-05 2013-04-17 Ezono Ag System for image guided procedure
US9295512B2 (en) 2013-03-15 2016-03-29 Myoscience, Inc. Methods and devices for pain management
US20140296694A1 (en) 2013-04-02 2014-10-02 General Electric Company Method and system for ultrasound needle guidance
EP3581129B1 (en) 2014-01-10 2023-02-15 Soma Research, LLC Needle guidance systems for use with ultrasound devices
JP2014230737A (ja) 2014-02-01 2014-12-11 佐藤 洋 位置制御システム
US9789289B2 (en) * 2014-04-23 2017-10-17 Becton, Dickinson And Company Systems and methods for providing an integrated package and grip for catheter
US10398877B2 (en) 2014-05-06 2019-09-03 Jeff Vitullo System and method for inserting a catheter
JP6620148B2 (ja) 2014-10-20 2019-12-11 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニーBecton, Dickinson And Company 送達された投与量の情報を測定するためのデバイス
EP3297531B1 (en) 2015-05-20 2024-02-28 Gravitas Medical, Inc. Apparatus for guiding medical care based on sensor data from the gastrointestinal tract
US11318287B2 (en) 2015-06-10 2022-05-03 B. Braun Melsungen Ag Catheter hub with flexible extended fluid connector and related methods
US10327667B2 (en) 2016-05-13 2019-06-25 Becton, Dickinson And Company Electro-magnetic needle catheter insertion system
US11344220B2 (en) 2016-05-13 2022-05-31 Becton, Dickinson And Company Invasive medical device cover with magnet
US10980979B2 (en) 2016-05-13 2021-04-20 Becton, Dickinson And Company Magnetic shield for medical devices
US11413429B2 (en) 2016-06-01 2022-08-16 Becton, Dickinson And Company Medical devices, systems and methods utilizing permanent magnet and magnetizable feature
US11826522B2 (en) 2016-06-01 2023-11-28 Becton, Dickinson And Company Medical devices, systems and methods utilizing permanent magnet and magnetizable feature
US20170347914A1 (en) 2016-06-01 2017-12-07 Becton, Dickinson And Company Invasive Medical Devices Including Magnetic Region And Systems And Methods
US10583269B2 (en) 2016-06-01 2020-03-10 Becton, Dickinson And Company Magnetized catheters, devices, uses and methods of using magnetized catheters
US11116419B2 (en) 2016-06-01 2021-09-14 Becton, Dickinson And Company Invasive medical devices including magnetic region and systems and methods

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013526961A (ja) 2010-05-28 2013-06-27 シー・アール・バード・インコーポレーテッド 針挿入誘導システムとともに使用するための装置
JP2014529477A (ja) 2011-09-06 2014-11-13 エゾノ アクチェンゲゼルシャフト 撮像プローブ並びに位置及び/又は方位情報を得る方法
US20140257080A1 (en) 2013-03-05 2014-09-11 Ezono Ag System for ultrasound image guided procedure
JP2016059549A (ja) 2014-09-17 2016-04-25 テルモ株式会社 カテーテルおよびガイドワイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
MX2018014643A (es) 2019-05-20
CN109414216A (zh) 2019-03-01
US20170348510A1 (en) 2017-12-07
EP3766417A1 (en) 2021-01-20
US11413429B2 (en) 2022-08-16
JP2022037193A (ja) 2022-03-08
AU2017273352B2 (en) 2019-09-19
SG11201810440VA (en) 2018-12-28
JP2019517328A (ja) 2019-06-24
BR112018074750A2 (pt) 2019-03-06
AU2017273352A1 (en) 2018-12-13
KR20190015722A (ko) 2019-02-14
MY190745A (en) 2022-05-12
JP7061579B2 (ja) 2022-04-28
MX2023009602A (es) 2023-08-24
BR112018074750A8 (pt) 2023-03-07
EP3463078A1 (en) 2019-04-10
CN109414216B (zh) 2022-03-04
EP3463078B1 (en) 2020-10-14
WO2017210017A1 (en) 2017-12-07
CA3025798A1 (en) 2017-12-07
KR102434454B1 (ko) 2022-08-22
CA3025798C (en) 2023-01-24
ES2839274T3 (es) 2021-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7304931B2 (ja) 永久磁石と磁化可能フィーチャーを利用する医療用デバイス、システム、及び、方法
JP7154135B2 (ja) 永久磁石および磁化可能特徴部を利用する医療用デバイス、システム、および方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220120

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230530

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230627

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7304931

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150