JP7301622B2 - モータ制御装置およびモータ制御方法、光学機器 - Google Patents
モータ制御装置およびモータ制御方法、光学機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7301622B2 JP7301622B2 JP2019114652A JP2019114652A JP7301622B2 JP 7301622 B2 JP7301622 B2 JP 7301622B2 JP 2019114652 A JP2019114652 A JP 2019114652A JP 2019114652 A JP2019114652 A JP 2019114652A JP 7301622 B2 JP7301622 B2 JP 7301622B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- phase difference
- amplitude
- target
- advance angle
- drive waveform
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 127
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 10
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims description 8
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 38
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 25
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 24
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 19
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 10
- 238000003708 edge detection Methods 0.000 description 7
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 5
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 4
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 4
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 206010034719 Personality change Diseases 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P8/00—Arrangements for controlling dynamo-electric motors rotating step by step
- H02P8/14—Arrangements for controlling speed or speed and torque
- H02P8/18—Shaping of pulses, e.g. to reduce torque ripple
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P6/00—Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
- H02P6/14—Electronic commutators
- H02P6/15—Controlling commutation time
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B7/00—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
- G02B7/02—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B17/00—Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
- G03B17/02—Bodies
- G03B17/12—Bodies with means for supporting objectives, supplementary lenses, filters, masks, or turrets
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P6/00—Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
- H02P6/14—Electronic commutators
- H02P6/15—Controlling commutation time
- H02P6/153—Controlling commutation time wherein the commutation is advanced from position signals phase in function of the speed
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Control Of Stepping Motors (AREA)
Description
本発明の目的は、制御対象の状態の変化に対して目標進角を変更して制御を行うことで回転効率をより高めて、高速化や省電力化を実現することである。
進角制御部204における進角の引き込み方法を踏まえて、以下の実施形態にて進角制御を詳説する。
本実施形態では、目標位相差である目標進角の決定方法に関して、振幅制御方式の例を説明する。図9は進角と速度、振幅と進角、振幅と進角変化率の各関係を説明する図である。図9(A)は、ロータマグネット301の回転位相に対する駆動波形の進角(単位:degree)を横軸にとり、駆動可能な回転速度(単位:pulses per second)を縦軸にとって両者の関係を示す図である。各グラフには、モータドライバ部206より出力される駆動波形の振幅(単位:ボルト)を1.0~5.0Vの範囲で0.5V刻みで示している。
・ch0-PI(104)の立ち上がりエッジでは位相角0度
・ch1-PI(105)の立ち上がりエッジでは位相角90度
・ch0-PI(104)の立ち下がりエッジでは位相角180度
・ch1-PI(105)の立ち下がりエッジでは位相角270度。
進角はこの位相角からのずれであるので、エッジ検出要因に応じて各々S1003~S1006の処理によって現在の進角を取得できる。例えば、S1004ではA相駆動波形の位相から位相角90度を減算した値が「進角(n)」として検出される。
進角変化率(n) = 進角変化量(n)/振幅変化量(n) ・・・(式1)
次に本発明の第2実施形態を説明する。本実施形態では、進角制御部204による目標進角の決定方法として、進角変化率が連続して増加方向に変化することが判定された進角を目標進角として設定する例を示す。本実施形態にて第1実施形態と同様の事項については既に使用した符号や記号を用いることにより説明を省略する。このような説明の省略方法は後述の実施形態でも同じである。
本実施形態によれば、進角変化率を連続して判定して最適な進角を探索して進角制御を行うので、より効率的な駆動トルクを得ることができる。
本実施形態では、移動部材の基準位置を設定するキャリブレーション動作時にて、目標速度に対する目標進角の設定を行う方法に関して説明する。図14、図15、図17は本実施形態の進角制御部204が行う処理を示すフローチャートである。図16は目標速度と目標進角との関係式を説明する図である。
目標速度=a×目標進角+b
a=(目標速度(MAX速)-目標速度(MIN速))/(目標進角(MAX速)-目標進角(MIN速))
b= 目標速度(MAX速)-a×目標進角(MAX速)
・・・・(式2)
図15のS1311では、(式2)を使って目標速度と目標進角との関係式が生成される。
本実施形態では、周期制御方式と振幅制御方式とを選択する方法に関して説明を行う。図18は、モータの目標回転速度に応じて周期制御方式と振幅制御方式とを切り換える処理を説明する図である。図18の横軸および縦軸の設定については図9と同じであり、各グラフにはモータドライバ部206より出力される駆動波形の振幅を1.0Vから5.0Vの範囲で0.5V刻みで示す。本実施形態では、制御方式切換の閾値となる回転速度を400ppsと定義し、回転速度が400ppsより大きいときに周期制御方式を用い、回転速度が400pps以下のときに振幅制御方式を用いる。
104,105‥‥フォトインタラプタ
106‥‥スリット回転板
201‥‥コンパレータ
202‥‥回転位相検出部
203‥‥駆動波形周期生成部
204‥‥進角制御部
205‥‥駆動波形生成部
206‥‥モータドライバ部
Claims (22)
- ステッピングモータのロータの回転位相を検出する検出手段と、
前記ステッピングモータを駆動させる駆動波形を生成する生成手段と、
前記ロータの回転位相と前記駆動波形の位相との位相差を検出し、前記駆動波形の振幅または周期を制御することにより、前記位相差を制御する制御手段と、を有し、
前記制御手段は、前記駆動波形の振幅の変化量に対する前記位相差の変化量から目標位相差を決定して前記駆動波形の振幅を制御する
ことを特徴とするモータ制御装置。 - 前記制御手段は、前記駆動波形の振幅を変化させたときの前記位相差の変化量を検出し、前記振幅の変化量と位相差の変化量との関係が予め定められた条件を満たすときの前記位相差を前記目標位相差に決定する
ことを特徴とする請求項1に記載のモータ制御装置。 - 前記制御手段は、前記駆動波形の振幅を変化させたときの前記位相差の変化に対応する前記目標位相差を設定し、前記目標位相差が設定された後に前記駆動波形の振幅制御により前記位相差を前記目標位相差に近づける制御を行う
ことを特徴とする請求項1に記載のモータ制御装置。 - 前記制御手段は、前記駆動波形の振幅を下げつつ前記位相差の変化量を検出し、前記駆動波形の振幅の変化量に対する前記位相差の変化量の比率が予め定められた条件を満たすときの前記位相差を前記目標位相差として設定する
ことを特徴とする請求項3に記載のモータ制御装置。 - 前記制御手段は、前記比率が閾値以上であるときの前記位相差から前記目標位相差を設定する
ことを特徴とする請求項4に記載のモータ制御装置。 - 前記制御手段は、前記ステッピングモータのコギングによる回転の変動、または前記ステッピングモータに加わる負荷の変動もしくは前記駆動波形のノイズによる回転の変動によって発生する前記位相差の変化量に基づく前記閾値を設定する
ことを特徴とする請求項5に記載のモータ制御装置。 - 前記制御手段が処理を行う周期における前記位相差の変化量は、前記周期で制御される前記駆動波形の振幅の変化量により変化する
ことを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載のモータ制御装置。 - 前記制御手段は、前記駆動波形の振幅の変化量に対する前記位相差の変化量の比率が連続して増加する方向に変化したときの前記位相差を前記目標位相差として設定する
ことを特徴とする請求項3に記載のモータ制御装置。 - 前記制御手段は、検出された前記位相差と設定された前記目標位相差との差分の大きさが閾値より大きい場合、前記駆動波形の振幅調整量を第1の調整量に設定し、前記差分の大きさが前記閾値より小さい場合、前記駆動波形の振幅調整量を前記第1の調整量より小さい第2の調整量に設定する
ことを特徴とする請求項7に記載のモータ制御装置。 - 前記制御手段は、
前記ステッピングモータの回転速度を第1の回転速度とする第1の条件、および前記回転速度を第2の回転速度とする第2の条件を設定し、
前記第1および第2の条件にてそれぞれ、前記駆動波形の振幅を変化させたときの前記位相差の変化量が、設定された条件を満たす前記位相差を前記目標位相差に設定し、
前記第1および第2の回転速度と、前記第1および第2の回転速度にそれぞれ対応する前記目標位相差との関係から、前記回転速度と前記位相差との関係式を生成し、前記関係式を用いて前記ステッピングモータの目標回転速度に対応する前記目標位相差を算出する
ことを特徴とする請求項1から9のいずれか1項に記載のモータ制御装置。 - 前記制御手段は、前記関係式として、前記回転速度と前記位相差との関係を表す一次式を生成する
ことを特徴とする請求項10に記載のモータ制御装置。 - 前記制御手段は、前記駆動波形の振幅を制御する第1の制御、または前記駆動波形の周期を制御する第2の制御を選択する
ことを特徴とする請求項1から11のいずれか1項に記載のモータ制御装置。 - 前記制御手段は、前記ステッピングモータの目標回転速度が閾値より大きい場合、または閾値を越える加速もしくは減速を行う駆動モードが設定された場合、前記第2の制御を選択する
ことを特徴とする請求項12に記載のモータ制御装置。 - 前記制御手段は、前記第1の制御から前記第2の制御に変更する場合、前記第2の制御にて予め定められた前記駆動波形の振幅に変更し、前記目標位相差を算出して前記駆動波形の周期を制御する
ことを特徴とする請求項12または請求項13に記載のモータ制御装置。 - 前記制御手段は、前記第2の制御から前記第1の制御に変更した場合、前記駆動波形の振幅の変化量に対する前記位相差の変化量から決定した前記目標位相差にしたがって前記駆動波形の振幅を制御する
ことを特徴とする請求項12または請求項13に記載のモータ制御装置。 - 前記制御手段は、前記位相差と前記ステッピングモータの回転速度との関係が線形関係である領域で前記駆動波形の振幅を選択し、前記駆動波形の周期を変更して前記回転速度の制御を行う
ことを特徴とする請求項12または請求項13に記載のモータ制御装置。 - 前記第2の制御にて前記制御手段は、検出された前記位相差と設定された目標位相差との差分の大きさが閾値より大きい場合、前記駆動波形の周期調整量を第1の調整量に設定し、前記差分の大きさが前記閾値より小さい場合、前記駆動波形の周期調整量を前記第1の調整量より小さい第2の調整量に設定する
ことを特徴とする請求項12または請求項13に記載のモータ制御装置。 - 前記制御手段は、前記ステッピングモータにより移動される移動部材の基準位置を設定するキャリブレーション時に前記ステッピングモータの目標回転速度に対する前記目標位相差の設定を行う
ことを特徴とする請求項1から17のいずれか1項に記載のモータ制御装置。 - 前記制御手段は、前回のキャリブレーション時の装置の温度と現在の温度との差が閾値より大きい場合、次のキャリブレーション時に前記ステッピングモータの目標回転速度に対する前記目標位相差の設定を行う
ことを特徴とする請求項18に記載のモータ制御装置。 - 前記制御手段は、前回のキャリブレーション時の装置の姿勢に対して現在の姿勢が変化した場合、次のキャリブレーション時に前記ステッピングモータの目標回転速度に対する前記目標位相差の設定を行う
ことを特徴とする請求項18に記載のモータ制御装置。 - 請求項1から20のいずれか1項に記載のモータ制御装置と、
光学部材と、
前記ステッピングモータと、を備え、
前記モータ制御装置により制御される前記ステッピングモータが前記光学部材を移動させる
ことを特徴とする光学機器。 - ステッピングモータを制御するモータ制御装置にて実行されるモータ制御方法であって、
前記ステッピングモータのロータの回転位相を検出する検出工程と、
前記ステッピングモータを駆動させる駆動波形を生成する生成工程と、
前記ロータの回転位相と前記駆動波形の位相との位相差を検出し、前記駆動波形の振幅または周期を制御することにより、前記位相差を制御する制御工程と、を有し、
前記制御工程は、前記駆動波形の振幅の変化量に対する前記位相差の変化量から目標位相差を決定する工程と、決定された前記目標位相差にしたがって前記駆動波形の振幅を制御する工程を有する
ことを特徴とするモータ制御方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019114652A JP7301622B2 (ja) | 2019-06-20 | 2019-06-20 | モータ制御装置およびモータ制御方法、光学機器 |
US16/905,695 US11424703B2 (en) | 2019-06-20 | 2020-06-18 | Motor control device, motor control method, and optical apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019114652A JP7301622B2 (ja) | 2019-06-20 | 2019-06-20 | モータ制御装置およびモータ制御方法、光学機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021002911A JP2021002911A (ja) | 2021-01-07 |
JP7301622B2 true JP7301622B2 (ja) | 2023-07-03 |
Family
ID=73995593
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019114652A Active JP7301622B2 (ja) | 2019-06-20 | 2019-06-20 | モータ制御装置およびモータ制御方法、光学機器 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11424703B2 (ja) |
JP (1) | JP7301622B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003250295A (ja) | 2002-02-25 | 2003-09-05 | Yokogawa Electric Corp | 位置決め装置 |
JP2014039428A (ja) | 2012-08-20 | 2014-02-27 | Canon Inc | 制御装置およびステッピングモータの制御方法 |
JP2018191461A (ja) | 2017-05-10 | 2018-11-29 | キヤノン株式会社 | 制御装置、光学機器、制御方法、および、プログラム |
JP2018191460A (ja) | 2017-05-10 | 2018-11-29 | キヤノン株式会社 | 制御装置、光学機器、制御方法、および、プログラム |
JP2020198727A (ja) | 2019-06-04 | 2020-12-10 | キヤノン株式会社 | モータ制御装置およびモータ制御方法、光学機器 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10146095A (ja) * | 1996-11-13 | 1998-05-29 | Seiko Epson Corp | パルスモータの駆動制御方法及び装置 |
JP5406010B2 (ja) * | 2009-12-28 | 2014-02-05 | セミコンダクター・コンポーネンツ・インダストリーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー | モータ駆動回路 |
JP6278622B2 (ja) | 2012-07-31 | 2018-02-14 | キヤノン株式会社 | モータ制御装置およびモータ制御方法 |
JP6207223B2 (ja) | 2013-05-01 | 2017-10-04 | キヤノン株式会社 | モータ駆動装置およびその制御方法 |
-
2019
- 2019-06-20 JP JP2019114652A patent/JP7301622B2/ja active Active
-
2020
- 2020-06-18 US US16/905,695 patent/US11424703B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003250295A (ja) | 2002-02-25 | 2003-09-05 | Yokogawa Electric Corp | 位置決め装置 |
JP2014039428A (ja) | 2012-08-20 | 2014-02-27 | Canon Inc | 制御装置およびステッピングモータの制御方法 |
JP2018191461A (ja) | 2017-05-10 | 2018-11-29 | キヤノン株式会社 | 制御装置、光学機器、制御方法、および、プログラム |
JP2018191460A (ja) | 2017-05-10 | 2018-11-29 | キヤノン株式会社 | 制御装置、光学機器、制御方法、および、プログラム |
JP2020198727A (ja) | 2019-06-04 | 2020-12-10 | キヤノン株式会社 | モータ制御装置およびモータ制御方法、光学機器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11424703B2 (en) | 2022-08-23 |
JP2021002911A (ja) | 2021-01-07 |
US20200403541A1 (en) | 2020-12-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6987527B2 (ja) | 制御装置、光学機器、制御方法、および、プログラム | |
US8169171B2 (en) | Drive apparatus | |
JP6921616B2 (ja) | 制御装置、光学機器、制御方法、および、プログラム | |
JP6004830B2 (ja) | 制御装置およびステッピングモータの制御方法 | |
US20160352271A1 (en) | Stepper motor driver circuit | |
JP7301622B2 (ja) | モータ制御装置およびモータ制御方法、光学機器 | |
JP6184134B2 (ja) | モータ駆動装置およびその制御方法 | |
JP5322501B2 (ja) | 駆動装置及び電子機器 | |
WO2021199856A1 (ja) | ステッピングモータの制御装置 | |
JP4284791B2 (ja) | 磁気浮上装置の制御装置および磁気浮上式ターボ分子ポンプ | |
JP5025395B2 (ja) | 位置検出器の初期位置調整方法及びこの方法を用いた電動機駆動装置 | |
JP7005275B2 (ja) | モータ駆動装置、該モータ駆動装置を備えるモータシステム、及び撮像装置、モータ駆動方法 | |
JP6207223B2 (ja) | モータ駆動装置およびその制御方法 | |
JP7271318B2 (ja) | モータ制御装置およびモータ制御方法、光学機器 | |
JP2006174607A (ja) | ステッピングモータ制御装置及びそれを用いたペンレコーダ | |
JPH0646598A (ja) | バーニア制御方式ステッパー電動機とその制御方法 | |
JP4134716B2 (ja) | 電動機の電流制御装置 | |
JP2014039427A (ja) | 制御装置およびステッピングモータの制御方法 | |
JP2009106040A (ja) | リニアモータ駆動システムとその制御方法。 | |
JP2000184788A (ja) | 同期電動機制御装置および同期電動機制御方法 | |
JP2002165484A (ja) | モータ制御装置 | |
JPH028559B2 (ja) | ||
JP3203910B2 (ja) | モータの位置制御装置 | |
JP2021083154A (ja) | モータ駆動装置およびその制御方法、光学機器 | |
JP5004035B2 (ja) | モーター駆動システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220617 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230512 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230523 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230621 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7301622 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |