JP7276163B2 - 仕分け設備 - Google Patents

仕分け設備 Download PDF

Info

Publication number
JP7276163B2
JP7276163B2 JP2020001108A JP2020001108A JP7276163B2 JP 7276163 B2 JP7276163 B2 JP 7276163B2 JP 2020001108 A JP2020001108 A JP 2020001108A JP 2020001108 A JP2020001108 A JP 2020001108A JP 7276163 B2 JP7276163 B2 JP 7276163B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
traveling
belt conveyor
power
truck
optical transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020001108A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021109717A (ja
Inventor
雄一 上田
修 松井
浩之 小出
篤 石倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daifuku Co Ltd
Original Assignee
Daifuku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daifuku Co Ltd filed Critical Daifuku Co Ltd
Priority to JP2020001108A priority Critical patent/JP7276163B2/ja
Priority to EP20217787.9A priority patent/EP3848306A1/en
Priority to CN202110012073.2A priority patent/CN113086531A/zh
Priority to US17/143,730 priority patent/US11794213B2/en
Publication of JP2021109717A publication Critical patent/JP2021109717A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7276163B2 publication Critical patent/JP7276163B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07CPOSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
    • B07C3/00Sorting according to destination
    • B07C3/02Apparatus characterised by the means used for distribution
    • B07C3/08Apparatus characterised by the means used for distribution using arrangements of conveyors
    • B07C3/082In which the objects are carried by transport holders and the transport holders form part of the conveyor belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/74Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
    • B65G47/94Devices for flexing or tilting travelling structures; Throw-off carriages
    • B65G47/96Devices for tilting links or platform
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G35/00Mechanical conveyors not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G43/00Control devices, e.g. for safety, warning or fault-correcting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/52Devices for transferring articles or materials between conveyors i.e. discharging or feeding devices
    • B65G47/68Devices for transferring articles or materials between conveyors i.e. discharging or feeding devices adapted to receive articles arriving in one layer from one conveyor lane and to transfer them in individual layers to more than one conveyor lane or to one broader conveyor lane, or vice versa, e.g. combining the flows of articles conveyed by more than one conveyor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2203/00Indexing code relating to control or detection of the articles or the load carriers during conveying
    • B65G2203/02Control or detection
    • B65G2203/0266Control or detection relating to the load carrier(s)
    • B65G2203/0283Position of the load carrier
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2203/00Indexing code relating to control or detection of the articles or the load carriers during conveying
    • B65G2203/02Control or detection
    • B65G2203/0266Control or detection relating to the load carrier(s)
    • B65G2203/0291Speed of the load carrier

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Conveyors (AREA)
  • Discharge Of Articles From Conveyors (AREA)
  • Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)

Description

本発明は、搬送経路に沿って走行する走行台車に設けられるベルトコンベヤによって物品を仕分ける仕分け設備に関するものである。
従来、搬送経路に沿って走行する走行台車に設けられるベルトコンベヤによって物品を仕分ける仕分け設備としては、特許文献1に示すような仕分け設備がある。
特許文献1の仕分け設備は、無端状に連結した複数の走行台車をループ状の搬送経路に沿って走行させることにより物品の仕分けを行うものである。当該走行台車は、物品を載置可能なベルトコンベヤを備え、搬送経路の側方に設けられる載込みコンベヤから移送された物品をベルトコンベヤに受け入れる。また、当該走行台車は、受け入れた物品を所定の位置まで搬送すると、ベルトコンベヤを駆動させることで、受け入れた物品を、搬送経路の側方に設けられる払い出しコンベヤに払い出す。
上記走行台車は、搬送経路の所定位置で、且つ一対のレール間に設けられるフリクションドライブ方式の駆動装置により駆動される。上記走行台車は、その走行時に、レールに摺接しながら回転する走行ホイールを有する。
一方で、ベルトコンベヤは、走行台車に設けられる駆動モータにより駆動される。当該駆動モータは、走行台車に設けられる発電装置から供給される電力に基づいてベルトコンベヤを駆動する。当該発電装置は、前記走行ホイールに固定される回転軸が走行台車の走行により回転することで発電を行う。
このように、上記仕分け設備では、走行台車を走行させるために、搬送経路の所定位置に設けられる走行台車走行用の駆動装置を駆動させる一方で、ベルトコンベヤを駆動させるために、走行台車を走行させて発電装置に電力を発生させ、その発生させた電力により駆動モータを駆動させる。すなわち、ベルトコンベヤを駆動させるためには、走行台車走行用の駆動装置を駆動させて走行台車を走行させる必要がある。
特開2018-122985号
しかしながら、特許文献1に示すような従来の仕分け設備においては、設備内での全ての仕分け作業が終了した後や設備内の停電等によって、設備内の全ての走行台車がその走行を停止している場合において、設備内での仕分け作業を再開する時や設備内の停電が復旧した後には、設備内で停止している全ての走行台車を同時に起動させる必要があるが、この時、設備内の全ての走行台車を、走行台車走行用の駆動装置の駆動力によって走行させるとともに、設備内の全ての走行台車に設けられている発電装置を同時に発電させると、当該駆動装置の駆動力が、走行台車の走行と、発電装置の発電と、に振り分けられることとなる。そのため、当該駆動装置は、その起動時に、設備内の全ての走行台車を走行させるために必要な駆動力以上の力を出力する必要があり、それゆえに、起動時の当該駆動装置には、過剰な負荷が掛かり、走行台車の走行に必要な駆動力を走行台車に充分振り分けることができず、走行台車の起動時に、走行台車を安定して走行させることができないという問題があった。
そこで、本発明は、物品の仕分けを行うベルトコンベヤを有する走行台車の起動時における走行台車走行用の駆動装置への負荷を抑えることが可能な仕分け設備を提供することを目的とする。
本発明の解決しようとする課題は以上であり、次にこの課題を解決するための手段を説明する。
即ち、本発明の仕分け設備は、
搬送経路に沿って走行する走行台車に設けられるベルトコンベヤによって物品を仕分ける仕分け設備であって、
前記搬送経路には複数の前記走行台車が走行し、
前記複数の走行台車のそれぞれには、前記走行台車の走行によって発電する発電装置
と、前記発電装置で発電された電力を蓄電する蓄電装置とが設けられ、
前記複数の走行台車のそれぞれに設けられているベルトコンベヤは、前記発電装置によって発電され前記蓄電装置に蓄電された電力により、前記搬送経路の所定位置に設けられる駆動位置において駆動され、
前記複数の走行台車のそれぞれに設けられている発電装置は、前記複数の走行台車が起動されてその走行速度が所定速度で一定に保持された後に前記駆動位置を先に通過する予定の前記走行台車に設けられている発電装置から順に、前記ベルトコンベヤを駆動するために必要な電力の発電を開始するものである。
上記構成では、ベルトコンベヤを駆動するために必要な電力の発電が、複数の走行台車が起動されてその走行速度が所定速度で一定に保持された後に駆動位置を先に通過する予定の走行台車に設けられている発電装置から順に開始される。すなわち、走行台車の走行(走行台車を走行させるための駆動装置の駆動力)による発電装置の発電が、複数の走行
台車が起動されてその走行速度が所定速度で一定に保持された後に、走行台車上のベルトコンベヤを駆動させる位置を先に通過する予定の走行台車に設けられている発電装置から順に開始される。
本発明の仕分け設備は、上記仕分け設備において、前記発電装置は、前記発電装置を設けた走行台車が、前記複数の走行台車が起動されてその走行速度が所定速度で一定に保持された後に前記駆動位置より上流側の位置まで走行することによって、前記ベルトコンベヤを駆動するために必要な電力の発電を開始するものである。
上記構成では、ベルトコンベヤを駆動するために必要な電力の発電が、発電装置を設けた走行台車が、複数の走行台車が起動されてその走行速度が所定速度で一定に保持された後に駆動位置より上流側まで走行することによって開始される。すなわち、走行台車の走行(走行台車を走行させるための駆動装置の駆動力)による発電装置の発電が、発電装置を設けた走行台車が、複数の走行台車が起動されてその走行速度が所定速度で一定に保持された後に走行台車上のベルトコンベヤを駆動させる位置より上流側まで走行することによって開始される。
本発明の仕分け設備は、上記仕分け設備において、前記発電装置と通信可能な地上側通信装置を、前記駆動位置より上流側の位置に設け、前記発電装置は、前記発電装置を設けた走行台車が、前記複数の走行台車が起動されてその走行速度が所定速度で一定に保持された後に前記駆動位置より上流側の位置まで走行して前記地上側通信装置から信号を受信することによって、前記ベルトコンベヤを駆動するために必要な電力の発電を開始するものである。
上記構成では、ベルトコンベヤを駆動するために必要な電力の発電が、駆動位置より上流側に設けられる地上側通信装置からの信号によって開始される。すなわち、走行台車の走行(走行台車を走行させるための駆動装置の駆動力)による発電装置の発電が、複数の走行台車が起動されてその走行速度が所定速度で一定に保持された後に開始されるとともに、駆動位置より上流側に設けられる地上側通信装置からの信号によって開始される。
本発明の仕分け設備は、上記仕分け設備において、前記駆動位置が、前記ベルトコンベヤへの物品の載せ込みを行う載せ込み位置、前記載せ込み位置より下流側の位置であって前記ベルトコンベヤ上の物品の載置場所を調整する調整位置、前記調整位置より下流側の位置であって前記ベルトコンベヤ上の物品の払い出しを行う払い出し位置、のいずれかである。
上記構成では、ベルトコンベヤを駆動するために必要な電力の発電が、複数の走行台車が起動されてその走行速度が所定速度で一定に保持された後に、走行台車が、ベルトコンベヤへの物品の載せ込み位置より上流側の位置、ベルトコンベヤからの物品の払い出し位置より上流側の位置、ベルトコンベヤ上の物品の載置場所を調整する調整位置より上流側の位置、のいずれかの位置まで走行することによって開始される。すなわち、走行台車の走行(走行台車を走行させるための駆動装置の駆動力)による発電装置の発電が、複数の走行台車が起動されてその走行速度が所定速度で一定に保持された後に走行台車上のベルトコンベヤを駆動させる必要がある位置より上流側の位置まで走行することによって開始される。
本発明の仕分け設備によれば、ベルトコンベヤを駆動する目的で蓄電装置へ蓄電するために必要な電力の発電が、複数の走行台車が起動されてその走行速度が所定速度で一定に保持された後に、走行台車上のベルトコンベヤを駆動させる位置(駆動位置)を先に通過する予定の走行台車に設けられている発電装置から順に開始されるため、走行台車の起動時における発電装置の発電のタイミングを分散させることができる。そのため、走行台車の起動時に、搬送経路を走行する全ての走行台車に設けられている発電装置が、一斉にベルトコンベヤの駆動用の蓄電のために発電を開始することはなく、走行台車を走行させるための駆動装置への負荷を抑えることができる。それゆえに、当該駆動装置の駆動力を走行台車の走行に充分に振り分けることができ、走行台車の起動時に、走行台車を安定して走行させることができる。また、走行台車が起動してから所定の搬送速度で安定して走行するまでの時間を短縮させることができる。
本発明に係る仕分け設備の概略平面図である。 本発明に係る仕分け設備を走行する走行台車の斜視図である。 本発明に係る仕分け設備を走行する走行台車の制御構成を示すブロック図である。
本発明の仕分け設備10について説明する。なお、本発明は、以下に示す仕分け設備10に限定されるものではない。
図1に示すように、仕分け設備10には、物品90を搬送するためのループ状の搬送経路Kが形成されている。なお、物品90を搬送する搬送経路は、ループ状の搬送経路Kに限定されるものではない。仕分け設備10は、搬送経路Kに沿って物品90を搬送する主コンベヤ装置11と、主コンベヤ装置11の搬送経路K上に物品90に投入する複数のインダクションコンベヤ12と、主コンベヤ装置11の搬送経路Kから払い出される物品90を受け入れる複数のシュート13と、ベルトコンベヤ23上の物品90の載置場所を検出する物品検出装置55と、から主に構成されている。
仕分け設備10では、物品90が、所定のインダクションコンベヤ12から主コンベヤ装置11のレール14(図2参照)に沿って走行する走行台車20に投入される。走行台車20に投入された物品90は、搬送経路Kに沿って搬送される。走行台車20により搬送される物品90は、例えば、店舗毎に割り付けられているシュート13に払い出され、店舗毎に仕分けられる。走行台車20により搬送される物品90は、シュート13に払い出される前に、物品検出装置55による検出に基づいて、ベルトコンベヤ23での載置場所がベルトコンベヤ23の中心位置となるように調整される。
仕分け設備10の各装置(主コンベヤ装置11、インダクションコンベヤ12、シュート13、物品検出装置55)は、仕分け設備10全体を制御する統括コントローラ40(図3参照)に接続され、統括コントローラ40により制御される。
主コンベヤ装置11は、物品90を載置した走行台車20がレール14(図2参照)上を走行することで、物品90を搬送経路Kに沿って搬送する。
インダクションコンベヤ12は、搬送経路K上を走行する走行台車20のベルトコンベヤ23に物品90を投入する。インダクションコンベヤ12は、搬送経路Kに沿って複数本(図1では3本)設けられている。インダクションコンベヤ12は、それぞれのインダクションコンベヤ12毎に予め物品90を投入すべき走行台車20を検索及び決定し、インダクションコンベヤ12毎に決定した所定の走行台車20に対して物品90を投入する。
シュート13は、走行台車20から払い出される物品90を受け入れ、受け入れた物品90を下流の別設備(例えば、出荷設備)或いは直接車両(例えば、トラック)等に搬送するものである。シュート13は、搬送経路Kに沿って複数本(図1では3本)設けられている。シュート13は、それぞれのシュート13毎に予め決定された物品90を走行台車20から受け入れる。
物品検出装置55は、インダクションコンベヤ12の搬送下流側、且つシュート13の搬送上流側であって、主コンベヤ装置11の上方に設けられる複数のセンサにより構成される。物品検出装置55は、ベルトコンベヤ23上に載置されている物品90の載置場所を検出し、検出結果を統括コントローラ40(図3参照)に送信する。統括コントローラ40は、物品検出装置55からの検出結果に基づいて、ベルトコンベヤ23上に載置されている物品90のベルトコンベヤ23の中心位置からのズレを算出し、算出したズレ量に基づいて、物品90をベルトコンベヤ23の中心位置まで移動させるようにベルトコンベヤ23を制御する。
次に、搬送経路K上を走行する走行台車20について説明する。
図1及び図2に示すように、走行台車20は、所定のインダクションコンベヤ12から投入された物品90を受け入れる。走行台車20は、受け入れた物品90を搬送経路Kに沿って搬送し、所定のシュート13に対して払い出す。走行台車20は、搬送経路Kにおいて互いに隣接する走行台車20と連結され、隣接する走行台車20と連なった状態でレール14上を走行する。すなわち、搬送経路K上には互いに連結された複数の走行台車20が走行する。
走行台車20は、台車駆動装置50の駆動によって走行する。台車駆動装置50は、フリクションドライブ方式の駆動装置あり、走行台車20のフィン26の両方の側面に接触するピンチローラ51と、ピンチローラ51を回転するタイミングベルト52と、ピンチローラ51を駆動する駆動モータ53と、を備える。台車駆動装置50は、一対のピンチローラ51の接触による摩擦力を利用して走行台車20に動力を伝達する駆動装置であり、回転する一対のピンチローラ51同士を走行台車20のフィン26の両方の側面に接触させ、一対のピンチローラ51の接触による摩擦力によりフィン26を押し出すことで、走行台車20を走行させる。台車駆動装置50は、搬送経路Kの所定位置に複数設けられ、且つ一対のレール14間に設けられる。台車駆動装置50は、レール14に固定される支持フレーム15によって支持される。図3に示すように、台車駆動装置50は、統括コントローラ40に接続され、統括コントローラ40によって制御される。
図1及び図2に示すように、走行台車20は、レール14上を走行する台車本体21と、隣接する走行台車20間の間隙を覆うカバー22と、物品90を載置して支持するベルトコンベヤ23と、ベルトコンベヤ23を駆動するためのベルト駆動装置30と、を主に備える。
図2に示すように、台車本体21は、走行台車20の本体部分であり、レール14上を走行するための走行車輪25と、台車駆動装置50のピンチローラ51に接触するフィン26と、走行台車20の各構成部材を支持するフレーム27と、を主に備える。
フィン26は、走行台車20の前後方向(走行台車20の走行方向H)に沿って延設される長尺状の板材であり、台車本体21の下部に取り付けられる。
カバー22は、搬送経路Kにおいて互いに隣接する走行台車20間の間隙を塞ぐような板状の部材により構成される。カバー22は、走行台車20の後側端部(走行台車20の走行方向Hに対して後側の端部)に固定されている。
ベルトコンベヤ23は、台車本体21の上部に設けられ、ベルト駆動装置30によってベルト24が駆動されることにより、ベルト24に載置した物品90を、走行台車20の走行方向Hと水平に直交する方向に搬送する。ベルトコンベヤ23は、走行台車20が所定のインダクションコンベヤ12に到着した際に、ベルト駆動装置30によってベルト24が駆動されることで、インダクションコンベヤ12から投入される物品90をベルト24上の適切な載置場所まで移動させる。ベルトコンベヤ23は、走行台車20が所定のシュート13に到達した際に、ベルト駆動装置30によってベルト24が駆動されることで、ベルト24に載置した物品90をシュート13が位置する方向に排出する。ベルトコンベヤ23は、走行台車20による物品90の搬送中にベルト24上の物品90が適切な位置からズレた際に、ベルト駆動装置30によってベルト24が駆動されることで、物品90の載置場所を適切な位置に調整する。
図2及び図3に示すように、ベルト駆動装置30は、ベルトコンベヤ23のベルト24を駆動するためのベルト駆動モータ31と、ベルトコンベヤ23のベルト24を駆動するための電力を発電するための発電モータ32(「発電装置」の一例)と、発電モータ32により発電された電力を蓄電するコンデンサ33と、ベルト駆動モータ31を制御するための駆動制御用インバータ37と、発電モータ32を制御する発電制御用インバータ38と、地上側に設けられる地上側光伝送装置41、42、43、44、45、46からの信号の受信を行う台車側光伝送装置39と、から主に構成されている。
ベルト駆動モータ31は、例えば、センサレスサーボモータにより構成される。ベルト駆動モータ31は、ベルトコンベヤ23に接続され、ベルトコンベヤ23のベルト24を駆動する。また、ベルト駆動モータ31は駆動制御用インバータ37に接続され、その回転数が駆動制御用インバータ37により制御される。
発電モータ32は、例えば、センサレスサーボモータにより構成される。発電モータ32は、走行台車20の走行車輪25に接続され、走行車輪25の回転によって発電モータ32の回転軸が回転することにより発電する。また、発電モータ32は発電制御用インバータ38に接続され、その必要トルクが発電制御用インバータ38により制御される。
コンデンサ33は、駆動制御用インバータ37及び発電制御用インバータ38を介してベルト駆動モータ31及び発電モータ32に接続され、発電モータ32によって発電された電力を蓄電するとともに、蓄電した電力をベルト駆動モータ31に供給する。
駆動制御用インバータ37は、ベルト駆動モータ31に接続され、ベルト駆動モータ31の回転数を制御する。駆動制御用インバータ37は、コンデンサ33に接続され、コンデンサ33からベルト駆動モータ31に供給される電力を制御する。
発電制御用インバータ38は、発電モータ32に接続され、発電モータ32の必要トルクを制御する。発電制御用インバータ38は、コンデンサ33に接続され、発電モータ32によって発電されてコンデンサ33に蓄電される電力を制御する。
台車側光伝送装置39は、台車本体21のフレーム27に固定される。台車側光伝送装置39は、地上側に設けられる地上側光伝送装置41、42、43、44、45、46からの信号の受信を光伝送により行う。台車側光伝送装置39は、駆動制御用インバータ37及び発電制御用インバータ38に接続され、地上側光伝送装置41、42、43、44、45、46からの信号を駆動制御用インバータ37及び発電制御用インバータ38に送信する。
図1及び図3に示すように、走行台車20は、地上側に(走行台車20と独立して)設けられて仕分け設備10全体を制御する統括コントローラ40によって、その走行及びベルトコンベヤ23(ベルト駆動装置30)の動作が制御される。なお、走行台車20は、仕分け設備10全体を制御する統括コントローラ40によって直接制御されるものに限定されるものではなく、統括コントローラ40より下位のコントローラによって制御されるものであっても構わない。
統括コントローラ40は、台車側光伝送装置39に対して信号を送信する地上側光伝送装置41、42、43、44、45、46に接続され、地上側光伝送装置41、42、43、44、45、46を介して、各走行台車20に対して指示を行う。すなわち、統括コントローラ40は、光伝送(無線)により走行台車20を制御する。
地上側光伝送装置41、42、43、44、45、46は、各走行台車20に設けられる台車側光伝送装置39との間で光伝送を行う装置である。
地上側光伝送装置41、42、43は、発電制御用インバータ38に対して発電モータ32を動作させるための指示信号を台車側光伝送装置39に送信する。発電制御用インバータ38は、地上側光伝送装置41、42、43からの指示信号を受信することで、発電モータ32を動作させて、ベルトコンベヤ23を駆動するために必要な電力の発電を開始させる。
地上側光伝送装置44、45、46は、駆動制御用インバータ37に対してベルト駆動モータ31を動作させるための指示信号を台車側光伝送装置39に送信する。駆動制御用インバータ37は、地上側光伝送装置44、45、46からの指示信号を受信することで、ベルトコンベヤ23の駆動を要する位置として搬送経路Kの所定位置に設けられる駆動位置においてベルト駆動モータ31を動作させて、ベルトコンベヤ23のベルト24の駆動を開始させる。ここで、ベルトコンベヤ23の駆動を要する位置である駆動位置とは、インダクションコンベヤ12からベルトコンベヤ23へ物品90を載せ込むための位置(「載せ込み位置」、主コンベヤ装置11においてインダクションコンベヤ12の下流側と接する位置)、走行台車20が物品検出装置55を通過後にベルトコンベヤ23上の物品90の載置場所を調整するための位置(「調整位置」)、及びベルトコンベヤ23上の物品90をシュート13に払い出すための位置(「払い出し位置」、主コンベヤ装置11においてシュート13の上流側と接する位置)をいう。
第4地上側光伝送装置44は、インダクションコンベヤ12から投入される物品90を走行台車20のベルトコンベヤ23に受け入れるに際してベルトコンベヤ23を駆動させるために指示信号を送信する。駆動制御用インバータ37は、地上側光伝送装置44からの指示信号を受信することで、上記載せ込み位置においてベルト駆動モータ31を動作させる。
第5地上側光伝送装置45は、物品検出装置55からの検出結果に基づいて、ベルトコンベヤ23上の物品90の載置場所を調整するに際してベルトコンベヤ23を駆動させるために指示信号を送信する。駆動制御用インバータ37は、地上側光伝送装置45からの指示信号を受信することで、上記調整位置においてベルト駆動モータ31を動作させる。
第6地上側光伝送装置46は、ベルトコンベヤ23上の物品90をシュート13に払い出すに際してベルトコンベヤ23を駆動させるために指示信号を送信する。駆動制御用インバータ37は、地上側光伝送装置46からの指示信号を受信することで、上記払い出し位置においてベルト駆動モータ31を動作させる。
地上側光伝送装置41、42、43、44、45、46は、搬送経路Kに沿って設けられる。
具体的には、第1地上側光伝送装置41は、3本のインダクションコンベヤ12のうちの搬送経路Kの最上流側のインダクションコンベヤ12が配置される位置より搬送上流側に設けられる。すなわち、第1地上側光伝送装置41は、上記載せ込み位置(駆動位置)より搬送上流側の位置に設けられる。
第2地上側光伝送装置42は、3本のインダクションコンベヤ12のうちの搬送経路Kの最下流側のインダクションコンベヤ12が配置される位置より搬送下流側で、且つ物品検出装置55が配置されている位置より搬送上流側に設けられる。すなわち、第2地上側光伝送装置42は、上記調整位置(駆動位置)より搬送上流側の位置に設けられる。
第3地上側光伝送装置43は、物品検出装置55が配置されている位置より搬送下流側で、且つ3本のシュート13のうちの搬送経路Kの最上流側のシュート13が配置される位置より搬送上流側に設けられる。すなわち、第3地上側光伝送装置43は、上記払い出し位置(駆動位置)より搬送上流側の位置に設けられる。
第4地上側光伝送装置44は、3本のインダクションコンベヤ12のうちの搬送経路Kの最上流側のインダクションコンベヤ12が配置される位置より搬送上流側で、且つ第1地上側光伝送装置41が配置されている位置より搬送下流側に設けられる。
第5地上側光伝送装置45は、物品検出装置55が配置されている位置より搬送下流側で、且つ第3地上側光伝送装置43が配置されている位置より搬送上流側に設けられる。
第6地上側光伝送装置46は、第3地上側光伝送装置43が配置されている位置より搬送下流側で、且つ3本のシュート13のうちの搬送経路Kの最上流側のシュート13が配置される位置より搬送上流側に設けられる。
また、第1地上側光伝送装置41は、第4地上側光伝送装置44が配置される位置より搬送上流側に設けられ、第2地上側光伝送装置42は、第5地上側光伝送装置45が配置される位置より搬送上流側に設けられ、第3地上側光伝送装置43は、第6地上側光伝送装置46が配置される位置より搬送上流側に設けられる。
第1地上側光伝送装置41と第4地上側光伝送装置44との間隔、第2地上側光伝送装置42と第5地上側光伝送装置45との間隔、及び第3地上側光伝送装置43と第6地上側光伝送装置46との間隔は、走行台車20が地上側光伝送装置41、42、43を通過してから地上側光伝送装置44、45、46に到達するまでの間に、発電モータ32がベルトコンベヤ23を駆動するために必要な電力の発電を完了可能な距離に設定されている。そのため、第1地上側光伝送装置41と第4地上側光伝送装置44との間隔、第2地上側光伝送装置42と第5地上側光伝送装置45との間隔、及び第3地上側光伝送装置43と第6地上側光伝送装置46との間隔は、走行台車20の搬送速度(主コンベヤ装置11の搬送能力)、発電モータ32の発電能力、ベルト駆動モータ31の駆動能力等に基づいて設定される。
地上側光伝送装置41、42、43、44、45、46は、走行台車20が通過する際に、統括コントローラ40からの指示信号を台車側光伝送装置39に送信する。
次に、走行台車20の発電モータ32による発電の制御について説明する。
走行台車20は、台車駆動装置50の駆動によって走行する。具体的には、台車駆動装置50の駆動モータ53の駆動によって回転する一対のピンチローラ51間に走行台車20のフィン26を通してフィン26を押し出すことにより、台車本体21が押し出され、台車本体21に支持される走行車輪25が回転して走行台車20が走行する。すなわち、台車駆動装置50の駆動モータ53の駆動によって、間接的に、走行車輪25が回転する。
一方、発電モータ32は、走行台車20が搬送経路Kを走行することで、ベルトコンベヤ23を駆動するために必要な電力を発電する。具体的には、発電モータ32は、走行台車20の走行車輪25が走行台車20の走行のために回転することにより駆動され、ベルトコンベヤ23を駆動するために必要な電力を発電する。すなわち、発電モータ32は、台車駆動装置50の駆動モータ53の駆動により間接的に走行車輪25が回転されることにより駆動される。つまり、駆動モータ53の駆動力は、走行台車20の走行と、発電モータ32の発電と、に振り分けられる。
ここで、仕分け設備10では、設備内での全ての仕分け作業が終了した後や設備内の停電等によって、仕分け設備10内の全ての走行台車20がその走行を停止する。そして、設備内での仕分け作業を開始する時や設備内の停電が復旧した後には、仕分け設備10内で停止している全ての走行台車20を同時に起動させる。この時、仕分け設備10内の全ての走行台車20は、駆動モータ53の駆動力によって走行するが、その走行台車20の走行に伴って走行車輪25が回転して、仕分け設備10内の全ての走行台車20に設けられている発電モータ32が一斉に発電を開始すると、駆動モータ53の駆動力が、走行台車20の走行と、発電モータ32の発電と、に振り分けられる。そのため、起動時の駆動モータ53には、過剰な負荷が掛かり、走行台車20の走行に必要な駆動力を走行台車20に充分振り分けることができず、走行台車20を安定して走行させることができない。そこで、仕分け設備10においては、仕分け設備10内の全ての走行台車20を同時に起動させる際には、各走行台車20に設けられる発電モータ32の発電タイミングを分散させることにより、走行台車20の起動時における駆動モータ53の負荷を軽減している。
具体的には、仕分け設備10内の全ての走行台車20が起動されてその走行速度が所定速度で一定に保持された後に、地上側光伝送装置41、43、45のいずれかを最初に通過した走行台車20に設けられる発電モータ32から順にその駆動を開始する。すなわち、仕分け設備10内の全ての走行台車20が起動されてその走行速度が所定速度で一定に保持された後に、地上側光伝送装置41、43、45の搬送下流側に設けられるインダクションコンベヤ12、物品検出装置55、或いはシュート13を先に通過する予定の走行台車20に設けられる発電モータ32から順に発電を開始する。ここで、所定速度とは、走行台車20が搬送経路K上を安定して走行可能な走行速度であり、走行中の走行台車20の浮き上がり度合い、隣接する走行台車20間の間隔等に基づいて設定される走行速度である。
例えば、図1に示すように、仕分け設備10内の全ての走行台車20の起動前に、第1地上側光伝達装置41が配置されている位置より搬送上流側で停止している走行台車20aが、仕分け設備10内の全ての走行台車20の起動後且つ仕分け設備10内の全ての走行台車20の走行速度が所定速度で一定に保持された後に、第1地上側光伝達装置41が配置されている位置を通過する場合には、走行台車20aに設けられている台車側光伝送装置39は、第1地上側光伝達装置41から発電モータ32を動作させるための指示信号を受信する。そして、走行台車20aに設けられている発電モータ32は、当該指示信号に基づいて、その駆動を開始し、ベルトコンベヤ23を駆動するために必要な電力の発電を開始する。同様に、走行台車20aより後続(搬送上流側)の走行台車20bが、仕分け設備10内の全ての走行台車20の起動後且つ仕分け設備10内の全ての走行台車20の走行速度が所定速度で一定に保持された後に、第1地上側光伝達装置41が配置されている位置を通過する場合には、走行台車20bに設けられている発電モータ32は、その駆動を開始し、ベルトコンベヤ23を駆動するために必要な電力の発電を開始する。なお、走行台車20a、20bが、第4地上側光伝達装置44が配置されている位置を通過することで、走行台車20a、20bに設けられている台車側光伝送装置39は、第4地上側光伝達装置44からベルト駆動モータ31を動作させるための指示信号を受信する。そして、走行台車20a、20bに設けられているベルトコンベヤ23は、当該指示信号に基づいて、上記載せ込み位置(駆動位置)においてその駆動を開始し、ベルトコンベヤ23のベルト24を動作させてインダクションコンベヤ12から物品90を受け入れる。
また同様に、図1に示すように、仕分け設備10内の全ての走行台車20の起動前に、第2地上側光伝達装置42が配置されている位置より搬送上流側で停止している走行台車20cが、仕分け設備10内の全ての走行台車20の起動後且つ仕分け設備10内の全ての走行台車20の走行速度が所定速度で一定に保持された後に、第2地上側光伝達装置42が配置されている位置を通過する場合には、走行台車20cに設けられている台車側光伝送装置39は、第2地上側光伝達装置42から発電モータ32を動作させるための指示信号を受信する。そして、走行台車20cに設けられている発電モータ32は、当該指示信号に基づいて発電を開始する。同様に、走行台車20cより後続の走行台車20dが、仕分け設備10内の全ての走行台車20の起動後且つ仕分け設備10内の全ての走行台車20の走行速度が所定速度で一定に保持された後に、第2地上側光伝達装置42が配置されている位置を通過する場合には、走行台車20dに設けられている発電モータ32は発電を開始する。なお、走行台車20c、20dが、第5地上側光伝達装置45が配置されている位置を通過することで、走行台車20c、20dに設けられている台車側光伝送装置39は、第5地上側光伝達装置45からベルト駆動モータ31を動作させるための指示信号を受信する。そして、走行台車20c、20dに設けられているベルトコンベヤ23は、当該指示信号に基づいて、上記調整位置(駆動位置)においてその駆動を開始してベルトコンベヤ23のベルト24を動作させることでベルトコンベヤ23上の物品90の載置場所を調整する。
また同様に、図1に示すように、仕分け設備10内の全ての走行台車20の起動前に、第3地上側光伝達装置43が配置されている位置より搬送上流側で停止している走行台車20eが、仕分け設備10内の全ての走行台車20の起動後且つ仕分け設備10内の全ての走行台車20の走行速度が所定速度で一定に保持された後に、第3地上側光伝達装置43が配置されている位置を通過する場合には、走行台車20eに設けられている台車側光伝送装置39は、第3地上側光伝達装置43から発電モータ32を動作させるための指示信号を受信する。そして、走行台車20eに設けられている発電モータ32は、当該指示信号に基づいて発電を開始する。同様に、走行台車20eより後続の走行台車20fが、仕分け設備10内の全ての走行台車20の起動後且つ仕分け設備10内の全ての走行台車20の走行速度が所定速度で一定に保持された後に、第3地上側光伝達装置43が配置されている位置を通過する場合には、走行台車20fに設けられている発電モータ32は発電を開始する。なお、走行台車20e、20fが、第6地上側光伝達装置46が配置されている位置を通過することで、走行台車20e、20fに設けられている台車側光伝送装置39は、第6地上側光伝達装置46からベルト駆動モータ31を動作させるための指示信号を受信する。そして、走行台車20e、20fに設けられているベルトコンベヤ23は、当該指示信号に基づいて、上記払い出し位置(駆動位置)においてその駆動を開始してベルトコンベヤ23のベルト24を動作させることでベルトコンベヤ23上の物品90をシュート13に払い出す。
以上のように、本実施の形態によると、ベルトコンベヤ23を駆動するために必要な電力の発電が、仕分け設備10内の全ての走行台車20が起動されてその走行速度が所定速度で一定に保持された後に走行台車20上のベルトコンベヤ23の駆動を要する位置(駆動位置)を先に通過する予定の走行台車20に設けられている発電モータ32から順に開始されるため、走行台車20の起動時における発電モータ32の発電のタイミングを分散させることができる。そのため、走行台車20の起動時に、搬送経路Kを走行する全ての走行台車20に設けられている発電モータ32が、一斉にベルトコンベヤ23の駆動のために発電を開始することはなく、走行台車20を走行させるための駆動モータ53への負荷を抑えることができる。それゆえに、駆動モータ53の駆動力を走行台車20の走行に充分に振り分けることができ、走行台車20の起動時に、走行台車20を安定して走行させることができる。また、走行台車20が起動してから所定の搬送速度で安定して走行するまでの時間を短縮させることができる。
なお、本実施の形態においては、仕分け設備10内の全ての走行台車20が起動されてその走行速度が所定速度で一定に保持された後に、地上側光伝送装置41、43、45のいずれかを通過した走行台車20に設けられる発電モータ32から順にその発電を開始するが、これに限定されるものではなく、例えば、仕分け設備10内の全ての走行台車20が起動されて走行台車20が所定の距離走行した後に、或いは、仕分け設備10内の全ての走行台車20が起動されて走行台車20が所定の時間走行した後に、地上側光伝送装置41、43、45のいずれかを通過した走行台車20に設けられる発電モータ32から順次発電を開始するように構成しても構わない。ここで、所定の距離とは、仕分け設備10内の全ての走行台車20が起動されてから仕分け設備10内の全ての走行台車20の走行速度が所定速度で一定に保持されるまでに要する走行台車20の走行距離をいう。また、所定の時間とは、仕分け設備10内の全ての走行台車20が起動されてから仕分け設備10内の全ての走行台車20の走行速度が所定速度で一定に保持されるまでに要する走行台車20の走行時間をいう。この場合には、走行台車20に搭載されたコントローラによって発電モータ32の発電の開始を制御する。
本実施の形態においては、走行台車20を走行させるための台車駆動装置50をフリクションドライブ方式の駆動装置により構成しているが、これに限定されるものではなく、例えば、リニアモータ式の駆動装置により構成しても構わない。また、走行台車20に搭載された駆動装置により走行台車20を走行させる構成としても構わない。
10 仕分け設備
20 走行台車
23 ベルトコンベヤ
32 発電モータ(発電装置)
90 物品
K 搬送経路

Claims (4)

  1. 搬送経路に沿って走行する走行台車に設けられるベルトコンベヤによって物品を仕分ける仕分け設備であって、
    前記搬送経路には複数の前記走行台車が走行し、
    前記複数の走行台車のそれぞれには、前記走行台車の走行によって発電する発電装置
    と、前記発電装置で発電された電力を蓄電する蓄電装置とが設けられ、
    前記複数の走行台車のそれぞれに設けられているベルトコンベヤは、前記発電装置によって発電され前記蓄電装置に蓄電された電力により、前記搬送経路の所定位置に設けられる駆動位置において駆動され、
    前記複数の走行台車のそれぞれに設けられている発電装置は、前記複数の走行台車が起動されてその走行速度が所定速度で一定に保持された後に前記駆動位置を先に通過する予定の前記走行台車に設けられている発電装置から順に、前記ベルトコンベヤを駆動するために必要な電力の発電を開始すること
    を特徴とする仕分け設備。
  2. 前記発電装置は、前記発電装置を設けた走行台車が、前記複数の走行台車が起動されてその走行速度が所定速度で一定に保持された後に前記駆動位置より上流側の位置まで走行することによって、前記ベルトコンベヤを駆動するために必要な電力の発電を開始すること
    を特徴とする請求項1に記載の仕分け設備。
  3. 前記発電装置と通信可能な地上側通信装置を、前記駆動位置より上流側の位置に設け、
    前記発電装置は、前記発電装置を設けた走行台車が、前記複数の走行台車が起動されてその走行速度が所定速度で一定に保持された後に前記駆動位置より上流側の位置まで走行して前記地上側通信装置から信号を受信することによって、前記ベルトコンベヤを駆動するために必要な電力の発電を開始すること
    を特徴とする請求項1又は請求項2に記載の仕分け設備。
  4. 前記駆動位置が、前記ベルトコンベヤへの物品の載せ込みを行う載せ込み位置、前記載せ込み位置より下流側の位置であって前記ベルトコンベヤ上の物品の載置場所を調整する調整位置、前記調整位置より下流側の位置であって前記ベルトコンベヤ上の物品の払い出しを行う払い出し位置、のいずれかであること
    を特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の仕分け設備。
JP2020001108A 2020-01-08 2020-01-08 仕分け設備 Active JP7276163B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020001108A JP7276163B2 (ja) 2020-01-08 2020-01-08 仕分け設備
EP20217787.9A EP3848306A1 (en) 2020-01-08 2020-12-30 Sorting facility
CN202110012073.2A CN113086531A (zh) 2020-01-08 2021-01-06 分拣设备
US17/143,730 US11794213B2 (en) 2020-01-08 2021-01-07 Sorting facility

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020001108A JP7276163B2 (ja) 2020-01-08 2020-01-08 仕分け設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021109717A JP2021109717A (ja) 2021-08-02
JP7276163B2 true JP7276163B2 (ja) 2023-05-18

Family

ID=74004031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020001108A Active JP7276163B2 (ja) 2020-01-08 2020-01-08 仕分け設備

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11794213B2 (ja)
EP (1) EP3848306A1 (ja)
JP (1) JP7276163B2 (ja)
CN (1) CN113086531A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114138027B (zh) * 2021-11-29 2023-11-10 创新奇智(上海)科技有限公司 一种速度控制的方法、装置、电子设备及可读存储介质
WO2024111040A1 (ja) * 2022-11-22 2024-05-30 ロジスティード株式会社 表示システム、表示方法及びプログラム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002226038A (ja) 2000-12-20 2002-08-14 Sandvik Ab 仕分けユニット起動方法および仕分けシステム
WO2011107815A1 (en) 2010-03-04 2011-09-09 Cinetic Sorting S.P.A. Sorting machine with electrical alternators in supporting wheels
JP2015157659A (ja) 2014-02-21 2015-09-03 株式会社東芝 物品仕分装置

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4096936A (en) * 1969-11-03 1978-06-27 Kosan Crisplant A/S Selectively controllable unloading arrangement for sorting conveyor constructions
JPH0646905Y2 (ja) * 1986-08-29 1994-11-30 ト−ヨ−カネツ株式会社 高速自動仕分装置
DE69506499T3 (de) * 1994-09-06 2006-06-22 Siemens Ag Sortiersystem mit Querband
GB2300612B (en) * 1995-04-25 1998-09-30 Crisplant As Conveyor
JP3094845B2 (ja) * 1995-06-08 2000-10-03 株式会社ダイフク 仕分け設備
EP1135315A1 (en) * 1998-12-01 2001-09-26 Crisplant A/S Conveyor/sorter system, loading conveyor and control system for such conveyors
EP1353867A2 (en) * 2001-01-22 2003-10-22 Crisplant A/S Sorter conveyor
DE10127127B4 (de) * 2001-06-05 2004-08-05 Schaffer & Collegen Gmbh Fördereinrichtung
US9102336B2 (en) * 2002-10-16 2015-08-11 Cross Belt Ip, L.L.C. Portable bin for sortation system
WO2014011852A1 (en) * 2012-07-11 2014-01-16 Dematic Corp. Crossbelt sorter system and method of sorting articles
FR3011537B1 (fr) * 2013-10-08 2016-01-01 Cinetic Sorting S P A Procede et dispositif pour le triage des bagages, capable de traiter des produits peu stables et de formes irregulieres
FR3017315B1 (fr) * 2014-02-11 2016-03-04 Cinetic Sorting S P A Procede et dispositif pour l'entrainement des trieurs de colis pour les installations ayant de forts changements de niveaux
JP2016044056A (ja) * 2014-08-25 2016-04-04 株式会社東芝 物品仕分装置
ITUB20152622A1 (it) * 2015-07-30 2017-01-30 Selex Es Spa Sistema di trasporto ibrido per oggetti
JP2017048018A (ja) * 2015-09-02 2017-03-09 株式会社東芝 物品仕分装置
CN105618384A (zh) * 2016-03-19 2016-06-01 张高强 智能环形交叉带分拣机
CN105905550B (zh) * 2016-06-29 2018-10-09 杭州康奋威科技股份有限公司 快递包件的自动分拣输送机
JP6760862B2 (ja) 2017-02-02 2020-09-23 三機工業株式会社 仕分けコンベヤ用レール
FR3063987A1 (fr) * 2017-03-17 2018-09-21 Solystic Installation de tri d'objets avec un convoyeur de tri a volets pivotants
CN108946002A (zh) * 2017-05-23 2018-12-07 深圳创顶峰智能物流设备有限公司 一种物品分拣传送机构
EP3502019B1 (en) * 2017-12-19 2020-06-10 Fives Intralogistics S.p.A. Con Socio Unico Method for controlling sorting machines and sorting machine
CN108636815A (zh) * 2018-04-18 2018-10-12 常熟市百联自动机械有限公司 分拣线的分拣车
CN108554829A (zh) * 2018-05-22 2018-09-21 深圳市鸿合技术有限公司 一种交叉带式物流分拣系统
US10526146B1 (en) * 2018-09-07 2020-01-07 Intelligrated Headquarters, Llc Material handling system and article transfer
CN110077794A (zh) * 2019-05-21 2019-08-02 江苏浩智智能科技有限公司 基于工业载波的直线交叉带分拣机
CN110077793B (zh) * 2019-05-21 2021-05-14 江苏浩智智能科技有限公司 基于网格模型控制的双层环形交叉带分拣机构
CN110340023A (zh) * 2019-06-26 2019-10-18 青岛职业技术学院 一种自动化分拣系统
CN110525869A (zh) * 2019-09-29 2019-12-03 西安邮电大学 一种交叉分拣小车装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002226038A (ja) 2000-12-20 2002-08-14 Sandvik Ab 仕分けユニット起動方法および仕分けシステム
WO2011107815A1 (en) 2010-03-04 2011-09-09 Cinetic Sorting S.P.A. Sorting machine with electrical alternators in supporting wheels
JP2015157659A (ja) 2014-02-21 2015-09-03 株式会社東芝 物品仕分装置

Also Published As

Publication number Publication date
US11794213B2 (en) 2023-10-24
JP2021109717A (ja) 2021-08-02
CN113086531A (zh) 2021-07-09
US20210205853A1 (en) 2021-07-08
EP3848306A1 (en) 2021-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7276163B2 (ja) 仕分け設備
TW201323259A (zh) 具有廣泛延伸輸送構件之輸送裝置
US11919721B2 (en) Transverse-belt sorter having a control device
JP7276164B2 (ja) 仕分け設備
JP7077975B2 (ja) 物品搬送設備
CN209835093U (zh) 自动装车机水泥袋连包处理装置
JP4625782B2 (ja) 台車移動装置
JPH045610B2 (ja)
JP2020083481A (ja) 多種多様物品仕分装置
CN113086530B (zh) 物品搬送设备
CN114341031B (zh) 分支设备
KR20010075883A (ko) 이송대차
JP2509954B2 (ja) 高速自動仕分装置の荷物移載方法
JPH1087060A (ja) 仕分けコンベヤ
JP2835991B2 (ja) 物品の搬送ローラ及び搬送システム
CN105292885B (zh) 一种rgv小车
JP7453014B2 (ja) 仕分け用補助装置
JPH0646905Y2 (ja) 高速自動仕分装置
CN217576946U (zh) Rgv轨道穿梭车系统
JPH0721452Y2 (ja) 仕分け装置
JP7406420B2 (ja) リバースソータコンベヤ装置
JP7035288B2 (ja) 仕分けシステム
JP3105172B2 (ja) 移載機における供給装置
JP2004026460A (ja) 物品バッファコンベヤ装置及び物品のバッファ方法
JP3306318B2 (ja) 搬出コンベア装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230417

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7276163

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150