JP7269007B2 - 方向性電磁鋼板の絶縁被膜形成用組成物、これを用いた絶縁被膜の形成方法、および絶縁被膜が形成された方向性電磁鋼板 - Google Patents
方向性電磁鋼板の絶縁被膜形成用組成物、これを用いた絶縁被膜の形成方法、および絶縁被膜が形成された方向性電磁鋼板 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7269007B2 JP7269007B2 JP2018520421A JP2018520421A JP7269007B2 JP 7269007 B2 JP7269007 B2 JP 7269007B2 JP 2018520421 A JP2018520421 A JP 2018520421A JP 2018520421 A JP2018520421 A JP 2018520421A JP 7269007 B2 JP7269007 B2 JP 7269007B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steel sheet
- grain
- insulating coating
- weight
- electrical steel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 title claims description 130
- 238000000576 coating method Methods 0.000 title claims description 130
- 229910001224 Grain-oriented electrical steel Inorganic materials 0.000 title claims description 86
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 65
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 25
- 238000009413 insulation Methods 0.000 title description 39
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 119
- 239000008119 colloidal silica Substances 0.000 claims description 77
- 229910001463 metal phosphate Inorganic materials 0.000 claims description 43
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 39
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 33
- 238000000137 annealing Methods 0.000 claims description 27
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 27
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims description 21
- 239000011734 sodium Substances 0.000 claims description 19
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 claims description 16
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 claims description 16
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 claims description 14
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 claims description 14
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims description 13
- ILRRQNADMUWWFW-UHFFFAOYSA-K aluminium phosphate Chemical compound O1[Al]2OP1(=O)O2 ILRRQNADMUWWFW-UHFFFAOYSA-K 0.000 claims description 12
- 239000011572 manganese Substances 0.000 claims description 11
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 11
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 239000011651 chromium Substances 0.000 claims description 10
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 10
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 8
- QQFLQYOOQVLGTQ-UHFFFAOYSA-L magnesium;dihydrogen phosphate Chemical compound [Mg+2].OP(O)([O-])=O.OP(O)([O-])=O QQFLQYOOQVLGTQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 8
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 claims description 6
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 6
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N Trioxochromium Chemical compound O=[Cr](=O)=O WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 claims description 5
- WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N antimony atom Chemical compound [Sb] WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910000423 chromium oxide Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 5
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 claims description 5
- 229910000976 Electrical steel Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 claims description 2
- MHJAJDCZWVHCPF-UHFFFAOYSA-L dimagnesium phosphate Chemical compound [Mg+2].OP([O-])([O-])=O MHJAJDCZWVHCPF-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 2
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 claims description 2
- 239000004137 magnesium phosphate Substances 0.000 claims description 2
- 229910000401 monomagnesium phosphate Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 235000019785 monomagnesium phosphate Nutrition 0.000 claims description 2
- 229910000157 magnesium phosphate Inorganic materials 0.000 claims 1
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 58
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 28
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 10
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 9
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 9
- 235000011007 phosphoric acid Nutrition 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 5
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 5
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 5
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 5
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 5
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 5
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 4
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 4
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 229910000000 metal hydroxide Inorganic materials 0.000 description 4
- 150000004692 metal hydroxides Chemical class 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 239000008199 coating composition Substances 0.000 description 2
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 2
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940035053 monobasic magnesium phosphate Drugs 0.000 description 2
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N Calcium oxide Chemical compound [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MXRIRQGCELJRSN-UHFFFAOYSA-N O.O.O.[Al] Chemical compound O.O.O.[Al] MXRIRQGCELJRSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004115 Sodium Silicate Substances 0.000 description 1
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- YYRMJZQKEFZXMX-UHFFFAOYSA-L calcium bis(dihydrogenphosphate) Chemical compound [Ca+2].OP(O)([O-])=O.OP(O)([O-])=O YYRMJZQKEFZXMX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GIPIUENNGCQCIT-UHFFFAOYSA-K cobalt(3+) phosphate Chemical compound [Co+3].[O-]P([O-])([O-])=O GIPIUENNGCQCIT-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 238000010835 comparative analysis Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 description 1
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 229910000150 monocalcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019691 monocalcium phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N sodium silicate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])=O NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052911 sodium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- LKCUKVWRIAZXDU-UHFFFAOYSA-L zinc;hydron;phosphate Chemical compound [Zn+2].OP([O-])([O-])=O LKCUKVWRIAZXDU-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D8/00—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
- C21D8/12—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
- C21D8/1277—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties involving a particular surface treatment
- C21D8/1283—Application of a separating or insulating coating
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D1/00—General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
- C21D1/26—Methods of annealing
- C21D1/30—Stress-relieving
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D8/00—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
- C21D8/12—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D8/00—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
- C21D8/12—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
- C21D8/1216—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the working step(s) being of interest
- C21D8/1222—Hot rolling
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D8/00—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
- C21D8/12—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
- C21D8/1216—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the working step(s) being of interest
- C21D8/1233—Cold rolling
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D8/00—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
- C21D8/12—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
- C21D8/1244—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the heat treatment(s) being of interest
- C21D8/1255—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the heat treatment(s) being of interest with diffusion of elements, e.g. decarburising, nitriding
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D8/00—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
- C21D8/12—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
- C21D8/1244—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the heat treatment(s) being of interest
- C21D8/1272—Final recrystallisation annealing
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/001—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing N
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/002—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing In, Mg, or other elements not provided for in one single group C22C38/001 - C22C38/60
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/02—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/04—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/06—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing aluminium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/18—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/60—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing lead, selenium, tellurium, or antimony, or more than 0.04% by weight of sulfur
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C22/00—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
- C23C22/05—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
- C23C22/06—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
- C23C22/07—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing phosphates
- C23C22/08—Orthophosphates
- C23C22/22—Orthophosphates containing alkaline earth metal cations
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C22/00—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
- C23C22/73—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals characterised by the process
- C23C22/74—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals characterised by the process for obtaining burned-in conversion coatings
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Child & Adolescent Psychology (AREA)
- Chemical Treatment Of Metals (AREA)
- Soft Magnetic Materials (AREA)
Description
このような磁気的特性は、方向性電磁鋼板の鉄損を減少させて絶縁性を改善すると、より向上することが知られている。これに関連し、方向性電磁鋼板の鉄損を減少させる方法の一つとして、表面に高張力の絶縁被膜をする方法が活発に研究されている。
第2成分(B)は、平均粒径が12nmの第1コロイダルシリカと、平均粒径が5nmの第2コロイダルシリカとを含むものであってもよい。
より具体的には、第1コロイダルシリカに対する第2コロイダルシリカの重量比率が1:9~9:1であってもよい。
この時、第2成分(B)は、全固形分含有量が20重量%以上30重量%以下であってもよい。
一方、第1成分(A)は、第1リン酸マグネシウム(Mg(H 2 PO4)2)および第1リン酸アルミニウム(Al(H 2 PO4)3)の中から選択される1種の複合金属リン酸塩、その誘導体、またはこれらの混合物であってもよい。
具体的には、複合金属リン酸塩は、第1リン酸マグネシウム(Mg(H 2 PO4)2)および第1リン酸アルミニウム(Al(H 2 PO4)3)の混合物であり、第1リン酸アルミニウム(Al(H 2 PO4)3)の含有量が70重量%未満(ただし、0重量%を除く)であってもよい。
複合金属リン酸塩の誘導体は、下記化学構造式1または2で表されるものであってもよい。
この後、塗布された絶縁被膜形成用組成物を乾燥して、絶縁被膜を形成する段階は、550~900℃の温度範囲で、10~50秒間行われるものであってもよい。
一方、方向性電磁鋼板の一面または両面に、絶縁被膜形成用組成物を塗布する段階の前に、方向性電磁鋼板を製造する段階をさらに含み、方向性電磁鋼板を製造する段階は、鋼スラブを準備する段階と、鋼スラブを熱間圧延して、熱延板を製造する段階と、熱延板を冷間圧延して、冷延板を製造する段階と、冷延板を脱炭焼鈍する段階と、脱炭焼鈍された鋼板の表面に焼鈍分離剤を塗布し、仕上げ焼鈍して1次被膜を含む方向性電磁鋼板を得る段階と、を含み、鋼スラブの組成は、ケイ素(Si):2.7~4.2重量%およびアンチモン(Sb):0.02~0.06重量%を含有し、スズ(Sn):0.02~0.08重量%、クロム(Cr):0.01~0.30重量%、酸可溶性アルミニウム(Al):0.02~0.04重量%、マンガン(Mn):0.05~0.20重量%、炭素(C):0.04~0.07重量%、および硫黄(S):0.001~0.005重量%を含み、窒素(N):10~50ppmを含み、残部はFeおよびその他不可避な不純物からなるものであってもよい。
(ただし、Ps/Pbは、それぞれの温度で応力除去焼鈍後、シンクロトロンX線(synchrotron X-ray)で絶縁被膜の結晶化度を測定した結果値に関するもので、ベースラインピーク(Pb)に対するシリカ結晶化ピーク(Ps)の比を意味する。)
一方、方向性電磁鋼板は、ケイ素(Si):2.7~4.2重量%およびアンチモン(Sb):0.02~0.06重量%を含有し、スズ(Sn):0.02~0.08重量%、クロム(Cr):0.01~0.30重量%、酸可溶性アルミニウム(Al):0.02~0.04重量%、マンガン(Mn):0.05~0.20重量%、炭素(C):0.04~0.07重量%、および硫黄(S):0.001~0.005重量%を含み、窒素(N):10~50ppmを含み、残部はFeおよびその他不可避な不純物からなる方向性電磁鋼板、および1次被膜を含むものであってもよい。
本発明の実施例では、方向性電磁鋼板の絶縁被膜形成用組成物、これを用いた絶縁被膜の形成方法、および絶縁被膜が形成された方向性電磁鋼板をそれぞれ提供する。
本発明の一実施例では、複合金属リン酸塩、その誘導体、またはこれらの混合物を含む第1成分(A)、および平均粒径が互いに異なる2種以上のコロイダルシリカを含む第2成分(B)を含み、第1成分(A)100重量部基準で、第2成分は50~250重量部含まれるものである、方向性電磁鋼板の絶縁被膜形成用組成物を提供する。
本発明のさらに他の実施例では、方向性電磁鋼板、および方向性電磁鋼板の一面または両面に位置する絶縁被膜を含み、絶縁被膜は、複合金属リン酸塩、その誘導体、またはこれらの混合物を含む第1成分(A)と、平均粒径が互いに異なる2種以上のコロイダルシリカを含む第2成分(B)と、を含み、第1成分(A)100重量部基準で、第2成分は50~250重量部含まれるものである、絶縁被膜が形成された方向性電磁鋼板を提供する。
「複合金属リン酸塩」は、リン酸(H3PO4)と、金属水酸化物(Mx(OH)y)または金属酸化物(MxO)との反応を利用して製造され、その具体例としては、後述する実施例で使用される第1リン酸アルミニウム(Al(H 2 PO4)3)および第1リン酸マグネシウム(Mg(H 2 PO4)2)をはじめとして、第1リン酸コバルト(Co(H 2 PO4)2)、第1リン酸カルシウム(Ca(H 2 PO4)2)、第1リン酸亜鉛(Zn(H 2 PO4)2)などがある。
方向性電磁鋼板の絶縁被膜形成用組成物は、1)第1成分によって基本的に絶縁被膜と鋼板との間に接着力を付与しながらも、2)第2成分によって高熱でのSRA後にも優れた張力を維持して、鉄損増加および絶縁性減少の問題を最小化することができる。
具体的には、1)第1成分として含まれる複合金属リン酸塩は、無機物質として、絶縁被膜と鋼板との間に接着力を付与し、SRA後にも耐食性、絶縁性、密着性等絶縁被膜としての基本的な性能が優れて発現するのに寄与する。
具体的には、高熱で長時間SRAを行う場合、通常コロイダルシリカ成分の結晶化が進行して、絶縁被膜の張力が急激に低下することが知られている。このように絶縁被膜の張力が低下すると、鉄損が増加し、磁気的特性が増加して、方向性電磁鋼板の商品性が低下することがある。
さらに、通常使用されるコロイダルシリカは、その製造過程上、ナトリウム成分(Na+)を不可避に含んでいるが、このようなナトリウム成分の含有量が多いほどコロイダルシリカの反応性は高くなるが、ガラス転移温度が低下する傾向があり、SRA後に絶縁被膜の性能を低下させることがある。この点も考慮して、第2成分として使用されるコロイダルシリカは、通常使用されるものより低いナトリウム含有量を有するように調節したものを選択することができる。
〔I.応力除去焼鈍(Stress Relief Annealing、SRA)後の鉄損増加の原因の考察〕
一般に、方向性電磁鋼板は、被膜張力と絶縁を付与する2次コーティング(つまり、絶縁被膜の形成)が行われた後、コイル形態に製造される。このように製造されたコイルは、最終製品の製造時、変圧器の用途および大きさに応じて適当な大きさのフープ(hoop)形態に再加工されて使用される。
例えば、柱上用配電変圧器に使用される巻鉄心変圧器の場合、フープ形態に切られた鉄心を若干の応力を加えて加工するフォーミング(forming)過程が必要になり、このようなフォーミング過程の後に、材料に加えられた応力を除去するために、高温で熱処理、つまり、SRAする過程を経る。
これに関連し、SRA後に鉄損が増加する原因を、素材自体(つまり、方向性電磁鋼板自体)の側面と、その表面の側面で、それぞれ検討してみた。
まず、素材的な側面で、市販の方向性電磁鋼板サンプルを2つ準備して、人為的に2つの形態の応力、具体的には、永久的な変形(Twin)および一時的な変形(Slip)をそれぞれ加えた後、通常の条件下、850℃の温度で2時間SRAを行った。その結果、2つのサンプルとも鉄損が増加する現象を観察することができた。これにより、SRA後に鉄損が増加する現象は、素材および素材に加えられる応力の種類に関係なく発生するものと判断した。
具体的には、表1および図2で、SRA実行温度が高くなるほど、鉄損の増加程度が深刻化し、特に875℃では急激に増加することが確認される。これと独立して、800℃では、SRA実行時間が長くなっても鉄損の増加程度が良好な方であるが、820℃以上でSRA実行時間が長くなるほど鉄損の増加程度が深刻化したことが確認された。また、SRA実行時、気体雰囲気によっては、水素気体が含まれている場合、鉄損の増加程度が深刻化することが確認された。
より具体的には、SRA後に表面に欠陥が発生する原因を考察するためには、SRA前の方向性電磁鋼板の最表面に位置する絶縁被膜に対する考察が先行される必要がある。通常、絶縁被膜形成用組成物の製造時、目的の絶縁被膜を機能性を様々な物質を配合する。
まず、本発明の一実施例では、主要成分の一つとしてコロイダルシリカを選択し、これは絶縁被膜に張力を付与する役割を果たし、通常の絶縁被膜形成(つまり、乾燥)温度の800℃で、シリカの連鎖反応による縮合反応が起こる。
このように確認された事実から、方向性電磁鋼板用絶縁被膜の特性を、絶縁被膜形成直後の特性およびSRAまで終えた後の特性に区分することができ、絶縁被膜の形成直後には張力および絶縁性に優れていなければならず、SRAまで終えた後には張力の減少が最小化されてこそ、製品への製造時に優れた特性(例えば、変圧器の効率など)が発現できると判断される。
このような判断から、本発明の一実施例では、絶縁被膜形成直後の張力および絶縁性のためにシリカ縮合重合体(C)のネットワーク構造を形成しながらも、SRAまで終えた後の張力の減少を最小化するためには、過度に均一なネットワーク構造の形成を防止する方策を考慮することとした。
通常、コロイダルシリカは、その平均粒径が小さいほど、反応性が増加することが知られている。そこで、本発明の一実施例では、通常使用されるコロイダルシリカより小さい平均粒径のものを選択して、反応性を向上させてシリカ縮合重合体(C)のネットワーク構造を形成し、絶縁被膜形成直後の張力および絶縁性を改善することとした。
ただし、SRAまで終えた後の張力の減少を最小化するために、過度に均一なネットワーク構造が形成されないように、通常使用される平均粒径のコロイダルシリカを適切に配合して、その反応性を調節し、過度に均一なネットワーク構造を形成しないようにした。
一方、コロイダルシリカは、ケイ酸ナトリウム溶液をイオン交換樹脂で処理して製造され、不可避に極微量のナトリウム成分を含むことが知られている。これに関連し、コロイダルシリカの反応性には、その(平均)粒径だけでなく、不可避に不純物として含まれるナトリウム成分も関与し得る。
したがって、本発明の一実施例では、コロイダルシリカ内のナトリウム量を減少させることによって、ガラス転移温度を高めて耐熱性を向上させる方策も考慮した。
上記のような一連の考察により、先に提示した本発明の実施例が導出された。
具体的には、方向性電磁鋼板の絶縁被膜形成用組成物は、1)複合金属リン酸塩を含む第1成分によって、基本的に絶縁被膜と鋼板との間に接着力を付与しながらも、2)平均粒径が互いに異なる2種以上のコロイダルシリカを含む第2成分によって、絶縁被膜形成直後の張力および絶縁性を改善し、高熱でのSRA後にも優れた張力を維持して、鉄損増加および絶縁性減少の問題を最小化することができるのである。
〔方向性電磁鋼板の絶縁被膜形成用組成物〕
まず、第1成分(A)として、第1リン酸マグネシウム(Mg(H 2 PO4)2)および第1リン酸アルミニウム(Al(H 2 PO4)3)の中から選択される1種の複合金属リン酸塩を単独で使用することもできるが、これらを混合して使用してもよい。
後者の場合、第1成分(A)の総量100重量%に対して、第1リン酸アルミニウム(Al(H 2 PO4)3)の含有量が70重量%以上とならないように制限する。これは、範囲以上で、第1リン酸アルミニウム(Al(H 2 PO4)3)内のアルミニウム成分(Al+3)が、第2成分に含まれるコロイダルシリカの結晶化を増加させるからである。
ただし、そのいずれの場合でも、第1成分(A)の総量100重量%に対して、固形分含有量は58~63重量%に限定するが、58重量%以下の場合、第1成分内のフリーリン酸(H3PO4)が増加して、絶縁被膜の形成時に表面吸湿度が増加することが憂慮され、63重量%以上の場合、純リン酸(H3PO4)対比、過剰固形分が析出することが憂慮されるからである。
例えば、85重量%のフリーリン酸(H3PO4)を含むリン酸水溶液を100重量部基準とし、金属水酸化物(Mx(OH)y)または金属酸化物(MxO)をそれぞれ投入し、80℃以上で反応させると、それぞれの複合金属リン酸塩を得ることができる。
この時、金属水酸化物(Mx(OH)y)または金属酸化物(MxO)の投入量は、水酸化アルミニウム(Al(OH)3)の場合に1~40重量部、水酸化コバルト(Co(OH)2)の場合に1~10重量部、酸化カルシウム(CaO)の場合に1~15重量部、酸化亜鉛(ZnO)の場合に1~20重量部、酸化マグネシウム(MgO)の場合に1~10重量部で、それぞれリン酸水溶液を100重量部基準としたものである。
ただし、添加されるホウ酸は、複合金属リン酸塩100重量部対比5~7重量部に限定し、3重量部以下の少ない添加量の場合、密着性の向上に寄与するところが少なく、7重量部以上の過剰添加量の場合、析出して絶縁被膜の表面を粗くする原因となるからである。
これは、先に考察された内容を考慮して、平均粒径が小さい第2コロイダルシリカを用いて絶縁被膜形成直後の特性を改善すると同時に、SRA後の過度の結晶化を防止するために、平均粒径が通常の大きさである第1コロイダルシリカを配合したのである。
この時、第1コロイダルシリカに対する第2コロイダルシリカの重量比率が1:9~9:1、具体的には1:3~3:1となるように配合することができる。これは、第2成分内の第1コロイダルシリカの含有量が10重量%以下の場合、SRA後の結晶性が高くなることが憂慮され、90重量%以上の場合、反応性が低くなって絶縁被膜形成直後の張力が低くなる問題が憂慮されることを考慮したのである。
さらに、第2成分は、第1成分(A)100重量部基準で、50~250重量部含まれるように組成できるが、50重量部以下の場合、絶縁被膜の張力増加効果を期待しにくく、250重量部以上の場合、相対的に第1成分の含有量が少なくなって絶縁被膜の密着性が低下し得るからである。
他方、絶縁被膜形成用組成物には、機能性を補強する用途で、酸化クロム、固体シリカ、またはこれらの混合物;がさらに含まれる。
具体的には、第1成分(A)100重量部基準で、酸化クロムは5~15重量部、固体シリカは5~15重量部でそれぞれ使用することができる。
方向性電磁鋼板組成物を用いて、方向性電磁鋼板の一面または両面に、片面あたりの塗布量が0.5~6.0g/m2となるように塗布した後、550~900℃の温度範囲で10~50秒間加熱処理することによって乾燥して、絶縁被膜を形成することができる。
この時、方向性電磁鋼板組成物の塗布時、温度を20±5℃に制御する場合、片面あたりの塗布量が4.0~5.0g/m2で実現され、20℃下の場合、粘度が増加して一定の塗布量を実現しにくく、20℃以上では、組成物内のコロイダルシリカのゲル化現象が加速化して絶縁被膜の表面品質が低下し得るからである。
一方、方向性電磁鋼板としては、仕上げ焼鈍まで行われて1次被膜を有するもので、ケイ素(Si):2.7~4.2重量%およびアンチモン(Sb):0.02~0.06重量%を含有し、スズ(Sn):0.02~0.08重量%、クロム(Cr):0.01~0.30重量%、酸可溶性アルミニウム(Al):0.02~0.04重量%、マンガン(Mn):0.05~0.20重量%、炭素(C):0.04~0.07重量%、および硫黄(S):0.001~0.005重量%を含み、窒素(N):10~50ppmを含み、残部はFeおよびその他不可避な不純物からなる方向性電磁鋼板、および1次被膜を含むものを選択することができる。
上記の方法により、絶縁被膜が形成された方向性電磁鋼板は、800℃で応力除去焼鈍(Stress Relief Annealing、SRA)時、Ps/Pbが3.0以下、具体的には2.5以下(ただし、0を除く)であり、840℃で応力除去焼鈍時、Ps/Pbが6.0以下、具体的には5.4以下(ただし、0を除く)であり、880℃で応力除去焼鈍時、Ps/Pbが8.0以下、具体的には7.1以下(ただし、0を除く)であってもよい。
ここで、Ps/Pbは、それぞれの温度で応力除去焼鈍後、シンクロトロンX線(synchrotron X-ray)で絶縁被膜の結晶化度を測定した結果値に関するもので、ベースラインピーク(Pb)に対するシリカ結晶化ピーク(Ps)の比を意味する。
各温度でSRA時、Ps/Pb値は、後述する実施例によって裏付けられる。
具体的には、(1)同一物性の方向性電磁鋼板(300×60mm)を供試片とし、(2)互いに異なる絶縁被膜形成用組成物を製造し、(3)それぞれ絶縁被膜を形成して、(4)SRA前後の特性を比較評価し、実施例および比較例の如何を決定した。
(1)方向性電磁鋼板の選択
C:0.055重量%、Si:3.1重量%、P:0.033重量%、S:0.004重量%、Mn:0.1重量%、Al:0.029重量%、N:0.0048重量%、Sb:0.03重量%、Mg:0.0005重量%を含み、残部はFeおよびその他不可避に添加される不純物からなるもので、厚さ0.23mmであり、仕上げ焼鈍まで行われて1次被膜を有する方向性電磁鋼板(300×60mm)を供試片として選択した。
複合金属リン酸塩:本実施例に使用された複合金属リン酸塩は、先に説明したように、金属酸化物および正リン酸(H3PO4)を反応させて、第1アルミニウムリン酸塩および第1マグネシウムリン酸塩をそれぞれ製造した。
この時、それぞれの複合金属リン酸塩(100重量%基準)の固形分は62.5重量%であった。
第1アルミニウムリン酸塩:第1マグネシウムリン酸塩の重量比率が5:5となるように混合した形態の複合金属リン酸塩を、すべてのサンプルに共通に使用した。この時、
コロイダルシリカ:次のようなX~Zの互いに異なるコロイダルシリカを選択した。
X:平均粒径が5nmであり、Xコロイダルシリカ総量100重量%基準で、固形分含有量は20重量%、ナトリウム含有量は0.45重量%であるコロイダルシリカ
Y:平均粒径が12nmであり、Yコロイダルシリカ総量100重量%基準で、固形分含有量は30重量%、ナトリウム含有量は0.29重量%であるコロイダルシリカ
Z:平均粒径が12nmであり、Zコロイダルシリカ総量100重量%基準で、固形分含有量は30重量%、ナトリウム含有量は0.60重量%であるコロイダルシリカ
各サンプルを用いて、方向性電磁鋼板の片面あたり4g/m2の塗布量で塗布し、850℃で30秒間乾燥させて、それぞれ2μmの厚さに絶縁被膜を形成した。
(4)SRA前後の特性比較評価
各サンプルで絶縁被膜が形成された鋼板に対して、下記表3に示しているように、100体積%N2、または95体積%N2、および5体積%H2の混合気体雰囲気で、それぞれ800、840、または875℃に温度を異ならせ、2時間以上熱処理(SRA)した。
また、サンプル4およびサンプル1に対して、SRA処理前、そしてSRA処理後(800、840、および880℃の温度でそれぞれSRA処理)、シンクロトロンX線で被膜の結晶化度を測定して、図1のグラフで示した。
鉄損:長さ300mm、幅60mmの試片を、単板磁性測定器を用いて、印加磁場1.7T、周波数50Hzで製品およびSRA後の試片の鉄損変化を測定した。
絶縁性:フランクリンテスターにより、300PSIの圧力下、入力0.5V、1.0Aの電流を通した時の収納電流値で表した。
結晶化度:シンクロトロンX線を用いて結晶化度を測定し、この時、条件はビームパワーCo Ka(6.93keV)、斜入角1度、step0.02度に固定した。また、ベースラインピーク(Pb)は14~22度での平均強度または秒あたりの平均強度(counter per second)で決定し、結晶化ピーク(Ps)は24.5~26度での平均強度または秒あたりの平均強度(counter per second)で決定した。
まず、表3および図1の結果に関連し、同一の平均粒径のコロイダルシリカだけを用いたサンプル1とは異なり、互いに異なる平均粒径のコロイダルシリカを用いたサンプル3~7の場合、各温度でのSRA前後の鉄損および絶縁性の側面で優れた特性が現れる。このような特性は、表3の結晶化度によって裏付けられる。
サンプル1の場合、SRA温度が高くなるほど結晶化度値も増加し、特に、880℃の高熱で結晶化度が12.5まで増加する。それに対し、サンプル3~7の場合、SRA後の結晶化度を8.0以下に制御することができ、最大3.0まで抑制することができた。
また、サンプル1は、SRA前に比べてSRA後の鉄損が増加する傾向を示すが、この傾向は絶縁値の変化にも関係する。一般に、SRA時の結晶化度が増加すると、電気伝導性が増加し、絶縁性は低くなり、これをサンプル1が反証する。しかし、サンプル3~7の場合、SRA実行中にシリカの結晶成長を最小化した結果であって、SRA後の絶縁性の低下を最大限に防止することができた。
一方、サンプル1およびサンプル4~7の鉄損を比較する時、サンプル4~7でSRA前後の鉄損増加率が少ないか、むしろ減少することが確認される。
これは、サンプル4~7で使用されたコロイダルシリカの場合、サンプル1対比、ナトリウム成分(Na+)の含有量が低くて、反応性が少し低くなる代わりに、ガラス転移温度が高くなって、耐熱性が向上したことに起因するのである。
ここで、コロイダルシリカの反応性が低くなるのは、それだけ強固な絶縁被膜の形成が難しいとの意味で、SRA後に鉄損が増加する恐れがあるが、このような恐れはコロイダルシリカの平均粒径を適切に制御することにより解消できた。
つまり、サンプル4~7では、通常使用される平均粒径の12nmのコロイダルシリカと、それより小さい平均粒径の5nmのコロイダルシリカを適切に配合することによって、反応表面積を増加させた。
これにより、コロイダルシリカ内のナトリウム成分(Na+)の含有量減少による反応性低下の問題を相殺しただけでなく、むしろサンプル1に比べて張力を向上させることができた。
この事実は、表3のSRA前の鉄損測定値を比較した時、サンプル4~7の最も低いものから、立証可能である。
一方、サンプル4~6は、コロイダルシリカ/複合金属リン酸塩の重量比率が1.3~1.8の範囲に製造されたものである。サンプル7は、この範囲を満足せず、サンプル4~6に比べてすべての評価結果が悪いことが確認される。そこで、コロイダルシリカおよび複合金属リン酸塩の配合比(コロイダルシリカ/複合金属リン酸塩)を範囲に適切に制御する必要があると評価される。
これと同時に、互いに異なる平均粒径のコロイダルシリカの配合比(X/Y)を最適な範囲に導出するために、各配合比を極端に制御したサンプル2、7、および8の特性を確認することができる。
具体的には、X/Yの構成比が1/9~9/1の範囲を満足しない場合、あるいはコロイダルシリカ/複合金属リン酸塩の重量比率が0.5~2.7の範囲を満足しない場合、鉄損や絶縁性の側面で劣る特性が現れた。
Claims (17)
- 複合金属リン酸塩、その誘導体、またはこれらの混合物からなる第1成分(A)、および
平均粒径が互いに異なる第1コロイダルシリカと第2コロイダルシリカからなる第2成分(B)、を含み、
前記第1成分(A)に対する前記第2成分の重量比(第2成分/第1成分)は、1.3~1.8であり、
前記第1コロイダルシリカの固形分に対する前記第2コロイダルシリカの固形分の重量比率が1:9~9:1であり、
前記第2成分(B)は、
全固形分含有量が20重量%以上30重量%以下であり、
前記複合金属リン酸塩は、
全固形分含有量が58~63重量%である、
ことを特徴とする方向性電磁鋼板の絶縁被膜形成用組成物。 - 前記第2成分(B)は、
平均粒径が12nmの第1コロイダルシリカと、
平均粒径が5nmの第2コロイダルシリカからなることを特徴とする請求項1に記載の方向性電磁鋼板の絶縁被膜形成用組成物。 - 前記第2成分(B)は
不可避に不純物として含まれるナトリウム含有量が0.60重量%未満(ただし、0重量%を除く)であることを特徴とする請求項1又は2に記載の方向性電磁鋼板の絶縁被膜形成用組成物。 - 前記第1成分(A)は、
第1リン酸マグネシウム(Mg(H2PO4)2)および第1リン酸アルミニウム(Al(H2PO4)3)を含む複合金属リン酸塩、その誘導体、またはこれらの混合物からなることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の方向性電磁鋼板の絶縁被膜形成用組成物。 - 前記複合金属リン酸塩は、
前記第1リン酸マグネシウム(Mg(H2PO4)2)および前記第1リン酸アルミニウム(Al(H2PO4)3)の混合物の総量100重量%に対して、前記第1リン酸アルミニウム(Al(H2PO4)3)の含有量が70重量%未満(ただし、0重量%を除く)であることを特徴とする請求項4に記載の方向性電磁鋼板の絶縁被膜形成用組成物。 - 酸化クロム、固体シリカ、またはこれらの混合物をさらに含むものであることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の方向性電磁鋼板の絶縁被膜形成用組成物。
- 方向性電磁鋼板の一面または両面に、絶縁被膜形成用組成物を塗布する段階と、
前記塗布された絶縁被膜形成用組成物を乾燥して、絶縁被膜を形成する段階と、を含み、
前記絶縁被膜形成用組成物は、
複合金属リン酸塩、その誘導体、またはこれらの混合物からなる第1成分(A)、および
平均粒径が互いに異なる第1コロイダルシリカと第2コロイダルシリカからなる第2成分(B)、を含み、
前記第1成分(A)に対する前記第2成分の重量比(第2成分/第1成分)は、1.3~1.8であり、
前記第1コロイダルシリカの固形分に対する前記第2コロイダルシリカの固形分の重量比率が1:9~9:1であり、
前記第2成分(B)は、
全固形分含有量が20重量%以上30重量%以下であり、
前記複合金属リン酸塩は、
全固形分含有量が58~63重量%である、
ことを特徴とする方向性電磁鋼板の絶縁被膜の形成方法。 - 前記方向性電磁鋼板の一面または両面に、絶縁被膜形成用組成物を塗布する段階は、
前記絶縁被膜形成用組成物の温度を20±5℃の範囲に制御して塗布することを特徴とする請求項7に記載の方向性電磁鋼板の絶縁被膜の形成方法。 - 前記方向性電磁鋼板の一面または両面に、絶縁被膜形成用組成物を塗布する段階において、
前記方向性電磁鋼板の片面(m2)あたり、前記絶縁被膜形成用組成物を0.5~6.0g/m2塗布することを特徴とする請求項7又は8に記載の方向性電磁鋼板の絶縁被膜の形成方法。 - 前記塗布された絶縁被膜形成用組成物を乾燥して、絶縁被膜を形成する段階は、
550~900℃の温度範囲で行われることを特徴とする請求項7乃至9のいずれか1項に記載の方向性電磁鋼板の絶縁被膜の形成方法。 - 前記塗布された絶縁被膜形成用組成物を乾燥して、絶縁被膜を形成する段階は、
10~50秒間行われることを特徴とする請求項7乃至10のいずれか1項に記載の方向性電磁鋼板の絶縁被膜の形成方法。 - 前記方向性電磁鋼板の一面または両面に、絶縁被膜形成用組成物を塗布する段階の前に、前記方向性電磁鋼板を製造する段階をさらに含み、
前記方向性電磁鋼板を製造する段階は、
鋼スラブを準備する段階と、
前記鋼スラブを熱間圧延して、熱延板を製造する段階と、
前記熱延板を冷間圧延して、冷延板を製造する段階と、
前記冷延板を脱炭焼鈍する段階と、
前記脱炭焼鈍された鋼板の表面に焼鈍分離剤を塗布し、仕上げ焼鈍して1次被膜を含む方向性電磁鋼板を得る段階と、を含み、
前記鋼スラブの組成は、ケイ素(Si):2.7~4.2重量%およびアンチモン(Sb):0.02~0.06重量%を含有し、スズ(Sn):0.02~0.08重量%、クロム(Cr):0.01~0.30重量%、酸可溶性アルミニウム(Al):0.02~0.04重量%、マンガン(Mn):0.05~0.20重量%、炭素(C):0.04~0.07重量%、および硫黄(S):0.001~0.005重量%を含み、窒素(N):10~50ppmを含み、残部はFeおよびその他不可避な不純物からなることを特徴とする請求項7乃至11のいずれか1項に記載の方向性電磁鋼板の絶縁被膜の形成方法。 - 方向性電磁鋼板、および
前記方向性電磁鋼板の一面または両面に位置する絶縁被膜、を含み、
前記絶縁被膜は、
複合金属リン酸塩、その誘導体、またはこれらの混合物からなる第1成分(A)、および
平均粒径が互いに異なる第1コロイダルシリカと第2コロイダルシリカからなる第2成分(B)、を含み、
前記第1成分(A)に対する前記第2成分の重量比(第2成分/第1成分)は、1.3~1.8であり、
前記第1コロイダルシリカの固形分に対する前記第2コロイダルシリカの固形分の重量比率が1:9~9:1であり、
前記第2成分(B)は、
全固形分含有量が20重量%以上30重量%以下であり、
前記複合金属リン酸塩は、
全固形分含有量が58~63重量%である、
方向性電磁鋼板の絶縁被膜形成用組成物を塗布及び乾燥して形成されたものであることを特徴とする絶縁被膜が形成された方向性電磁鋼板。 - 前記絶縁被膜が形成された方向性電磁鋼板は、
800℃で応力除去焼鈍(Stress Relief Annealing、SRA)時、Ps/Pbが3.0以下(ただし、0を除く)であることを特徴とする請求項13に記載の絶縁被膜が形成された方向性電磁鋼板。
(ただし、前記Ps/Pbは、前記温度で応力除去焼鈍後、シンクロトロンX線(synchrotron X-ray)で前記絶縁被膜の結晶化度を測定した結果値に関するもので、ベースラインピーク(Pb)に対するシリカ結晶化ピーク(Ps)の比を意味する) - 前記絶縁被膜が形成された方向性電磁鋼板は、
840℃で応力除去焼鈍(Stress Relief Annealing、SRA)時、Ps/Pbが6.0以下(ただし、0を除く)であることを特徴とする請求項13又は14に記載の絶縁被膜が形成された方向性電磁鋼板。
(ただし、前記Ps/Pbは、前記温度で応力除去焼鈍後、シンクロトロンX線(synchrotron X-ray)で前記絶縁被膜の結晶化度を測定した結果値に関するもので、ベースラインピーク(Pb)に対するシリカ結晶化ピーク(Ps)の比を意味する) - 前記絶縁被膜が形成された方向性電磁鋼板は、
880℃で応力除去焼鈍(Stress Relief Annealing、SRA)時、Ps/Pbが8.0以下(ただし、0を除く)であることを特徴とする請求項13乃至15のいずれか1項に記載の絶縁被膜が形成された方向性電磁鋼板。
(ただし、前記Ps/Pbは、前記温度で応力除去焼鈍後、シンクロトロンX線(synchrotron X-ray)で前記絶縁被膜の結晶化度を測定した結果値に関するもので、ベースラインピーク(Pb)に対するシリカ結晶化ピーク(Ps)の比を意味する) - 前記方向性電磁鋼板は、
ケイ素(Si):2.7~4.2重量%およびアンチモン(Sb):0.02~0.06重量%を含有し、スズ(Sn):0.02~0.08重量%、クロム(Cr):0.01~0.30重量%、酸可溶性アルミニウム(Al):0.02~0.04重量%、マンガン(Mn):0.05~0.20重量%、炭素(C):0.04~0.07重量%、および硫黄(S):0.001~0.005重量%を含み、窒素(N):10~50ppmを含み、残部はFeおよびその他不可避な不純物からなる方向性電磁鋼板、および1次被膜を含むものであることを特徴とする請求項13乃至16のいずれか1項に記載の絶縁被膜が形成された方向性電磁鋼板。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR10-2015-0146105 | 2015-10-20 | ||
KR1020150146105A KR101701193B1 (ko) | 2015-10-20 | 2015-10-20 | 방향성 전기강판의 절연피막 형성용 조성물, 이를 이용한 절연피막의 형성 방법, 및 절연피막이 형성된 방향성 전기강판 |
PCT/KR2015/014108 WO2017069336A1 (ko) | 2015-10-20 | 2015-12-22 | 방향성 전기강판의 절연피막 형성용 조성물, 이를 이용한 절연피막의 형성방법, 및 절연피막이 형성된 방향성 전기강판 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019501278A JP2019501278A (ja) | 2019-01-17 |
JP7269007B2 true JP7269007B2 (ja) | 2023-05-08 |
Family
ID=58109560
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018520421A Active JP7269007B2 (ja) | 2015-10-20 | 2015-12-22 | 方向性電磁鋼板の絶縁被膜形成用組成物、これを用いた絶縁被膜の形成方法、および絶縁被膜が形成された方向性電磁鋼板 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11667985B2 (ja) |
EP (1) | EP3366810B1 (ja) |
JP (1) | JP7269007B2 (ja) |
KR (1) | KR101701193B1 (ja) |
CN (1) | CN108138324B (ja) |
MX (1) | MX2018004905A (ja) |
WO (1) | WO2017069336A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111005046B (zh) * | 2019-12-24 | 2021-03-23 | 联泓(江苏)新材料研究院有限公司 | 一种石墨烯基镀镍封闭剂及其制备方法与应用 |
KR20240096116A (ko) * | 2022-12-19 | 2024-06-26 | 주식회사 포스코 | 절연 피막 조성물, 이를 포함하는 방향성 전기강판, 및 방향성 전기강판의 제조 방법 |
KR20240098717A (ko) * | 2022-12-21 | 2024-06-28 | 주식회사 포스코 | 방향성 전기강판용 절연피막 조성물, 이의 제조 방법, 이를 이용하여 표면에 절연피막이 형성된 방향성 전기강판 및 이의 제조 방법 |
KR20240098459A (ko) * | 2022-12-21 | 2024-06-28 | 주식회사 포스코 | 전기강판의 절연피막 형성용 조성물, 전기강판 및 전기강판의 제조방법 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3207868B2 (ja) | 1991-05-08 | 2001-09-10 | 本田技研工業株式会社 | 船外機及びエンジン |
WO2015099355A1 (ko) | 2013-12-23 | 2015-07-02 | 주식회사 포스코 | 전기강판용 코팅제, 이의 제조방법 및 이를 사용한 전기강판 코팅방법 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2791812B2 (ja) * | 1989-12-30 | 1998-08-27 | 新日本製鐵株式会社 | 鉄心加工性、耐熱性および張力付与性の優れた方向性電磁鋼板の絶縁皮膜形成方法及び方向性電磁鋼板 |
JP2709515B2 (ja) | 1989-07-05 | 1998-02-04 | 新日本製鐵株式会社 | 鉄心の加工性および耐熱性の優れる方向性電磁鋼板の絶縁皮膜形成方法 |
JP2698526B2 (ja) * | 1992-06-30 | 1998-01-19 | 川崎製鉄株式会社 | 磁気特性と表面性状の優れた方向性電磁鋼板の製造方法 |
JP3071663B2 (ja) * | 1995-04-06 | 2000-07-31 | 新日本製鐵株式会社 | ぬれ性の優れた一方向性電磁鋼板の絶縁被膜形成方法 |
JP3379061B2 (ja) | 1997-08-28 | 2003-02-17 | 新日本製鐵株式会社 | 高張力絶縁被膜を有する方向性電磁鋼板とその処理方法 |
JP3482374B2 (ja) | 1999-09-14 | 2003-12-22 | 新日本製鐵株式会社 | 被膜特性に優れた方向性電磁鋼板およびその製造方法 |
KR101141282B1 (ko) | 2004-12-28 | 2012-05-07 | 주식회사 포스코 | 피막 밀착성이 우수하고 장력부여능이 뛰어난 방향성전기강판의 절연피막 조성물 |
KR100733344B1 (ko) | 2005-12-27 | 2007-06-29 | 주식회사 포스코 | 피막밀착성과 장력부여능이 우수한 방향성 전기강판용절연코팅제 및 그 제조방법 |
KR101308732B1 (ko) * | 2011-11-21 | 2013-09-13 | 주식회사 포스코 | 광택과 절연성이 우수한 방향성 전기강판용 장력코팅제 조성물 및 이를 이용한 절연피막 형성방법, 그 방법에 의해 형성된 절연피막을 갖는 방향성 전기강판 |
KR101283702B1 (ko) | 2011-11-21 | 2013-07-05 | 주식회사 포스코 | 건조속도 및 절연성이 우수한 비크롬계 방향성 전기강판용 장력코팅제 조성물 및 이를 이용한 절연피막 형성방법, 이 방법에 의해 형성된 절연피막을 갖는 방향성 전기강판 |
US9704626B2 (en) * | 2012-04-26 | 2017-07-11 | Jfe Steel Corporation | Grain-oriented electrical steel sheet and method of manufacturing same |
KR101448600B1 (ko) | 2012-11-06 | 2014-10-08 | 주식회사 포스코 | 절연피막 조성물, 이를 이용한 무방향성 전기강판의 절연피막 형성방법 및 무방향성 전기강판 |
KR101632876B1 (ko) * | 2013-12-23 | 2016-06-23 | 주식회사 포스코 | 전기강판용 코팅제, 이의 제조방법 및 이를 사용한 전기강판 코팅방법 |
-
2015
- 2015-10-20 KR KR1020150146105A patent/KR101701193B1/ko active IP Right Grant
- 2015-12-22 MX MX2018004905A patent/MX2018004905A/es unknown
- 2015-12-22 US US15/770,098 patent/US11667985B2/en active Active
- 2015-12-22 JP JP2018520421A patent/JP7269007B2/ja active Active
- 2015-12-22 CN CN201580084032.7A patent/CN108138324B/zh active Active
- 2015-12-22 WO PCT/KR2015/014108 patent/WO2017069336A1/ko active Application Filing
- 2015-12-22 EP EP15906787.5A patent/EP3366810B1/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3207868B2 (ja) | 1991-05-08 | 2001-09-10 | 本田技研工業株式会社 | 船外機及びエンジン |
WO2015099355A1 (ko) | 2013-12-23 | 2015-07-02 | 주식회사 포스코 | 전기강판용 코팅제, 이의 제조방법 및 이를 사용한 전기강판 코팅방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN108138324A (zh) | 2018-06-08 |
US20180312936A1 (en) | 2018-11-01 |
EP3366810B1 (en) | 2022-02-09 |
US11667985B2 (en) | 2023-06-06 |
KR101701193B1 (ko) | 2017-02-01 |
JP2019501278A (ja) | 2019-01-17 |
WO2017069336A1 (ko) | 2017-04-27 |
EP3366810A1 (en) | 2018-08-29 |
EP3366810A4 (en) | 2018-12-05 |
CN108138324B (zh) | 2020-10-09 |
MX2018004905A (es) | 2018-08-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5194641B2 (ja) | 方向性電磁鋼板用絶縁被膜処理液および絶縁被膜付方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JP5181571B2 (ja) | 方向性電磁鋼板用クロムフリー絶縁被膜処理液および絶縁被膜付方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JP5104128B2 (ja) | 方向性電磁鋼板用クロムフリー絶縁被膜処理液および絶縁被膜付方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JP7269007B2 (ja) | 方向性電磁鋼板の絶縁被膜形成用組成物、これを用いた絶縁被膜の形成方法、および絶縁被膜が形成された方向性電磁鋼板 | |
JP6031951B2 (ja) | 方向性電磁鋼板およびその製造方法 | |
KR20180011349A (ko) | 방향성 전기 강판용의 크롬 프리 절연 피막 처리액 및 크롬 프리 절연 피막 형성 방향성 전기 강판 | |
RU2698234C1 (ru) | Лист из текстурированной электротехнической стали, имеющий не содержащее хрома изоляционное покрытие, создающее натяжение, и способы изготовления такого стального листа | |
JP6682888B2 (ja) | 方向性電磁鋼板の絶縁被膜用処理剤、方向性電磁鋼板、及び、方向性電磁鋼板の絶縁被膜処理方法 | |
RU2736247C1 (ru) | Текстурированная электротехническая листовая сталь и способ ее производства | |
KR20170073311A (ko) | 방향성 전기강판용 절연피막 조성물, 방향성 전기강판의 절연피막 형성 방법, 및 절연피막이 형성된 방향성 전기강판 | |
JP3379061B2 (ja) | 高張力絶縁被膜を有する方向性電磁鋼板とその処理方法 | |
EP0163388B1 (en) | Insulative coating composition for electrical steels | |
JPH10121259A (ja) | 皮膜特性の優れる絶縁皮膜剤及びそれを用いた方向性電磁鋼板の製造方法 | |
KR101507941B1 (ko) | 전기강판의 절연피막 조성물, 이를 이용한 절연피막 형성방법 및 이에 의해 제조되는 방향성 전기강판 | |
CN114555860B (zh) | 带有绝缘覆膜的电磁钢板 | |
WO2022158541A1 (ja) | 方向性電磁鋼板の製造方法 | |
KR20240098422A (ko) | 전기강판 절연 피막 조성물, 전기강판, 및 이의 제조 방법 | |
CN116478562A (zh) | 一种用于取向硅钢涂层的涂料、取向硅钢板及其制造方法 | |
KR20230094747A (ko) | 전기강판의 절연피막 형성용 조성물의 제조 방법, 전기강판 및 전기강판의 제조방법 | |
KR20230092484A (ko) | 전기강판의 절연피막 형성용 유색 코팅 조성물의 제조 방법, 전기강판 및 전기강판의 제조방법 | |
EP4209603A1 (en) | Method for producing grain-oriented electromagnetic steel sheet | |
JP2001192737A (ja) | グラス被膜特性及び磁気特性の優れる方向性電磁鋼板の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180423 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180423 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190412 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190521 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190821 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20200128 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200528 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20200528 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20200604 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20200609 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20200731 |
|
C211 | Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211 Effective date: 20200804 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20210323 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20210413 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20210706 |
|
C13 | Notice of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13 Effective date: 20210914 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20211005 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211214 |
|
C13 | Notice of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13 Effective date: 20220405 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20220405 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220705 |
|
C13 | Notice of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13 Effective date: 20221004 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20221004 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221220 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20221222 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20221226 |
|
C23 | Notice of termination of proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23 Effective date: 20230214 |
|
C03 | Trial/appeal decision taken |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03 Effective date: 20230328 |
|
C30A | Notification sent |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012 Effective date: 20230328 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230421 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7269007 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |