JP7263449B2 - 温度制御セラミック放熱シート及び喫煙具 - Google Patents

温度制御セラミック放熱シート及び喫煙具 Download PDF

Info

Publication number
JP7263449B2
JP7263449B2 JP2021131999A JP2021131999A JP7263449B2 JP 7263449 B2 JP7263449 B2 JP 7263449B2 JP 2021131999 A JP2021131999 A JP 2021131999A JP 2021131999 A JP2021131999 A JP 2021131999A JP 7263449 B2 JP7263449 B2 JP 7263449B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat dissipation
temperature control
dissipation sheet
pin
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021131999A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022001045A (ja
Inventor
程坤
徐中立
李永海
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shenzhen FirstUnion Technology Co Ltd
Original Assignee
Shenzhen FirstUnion Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shenzhen FirstUnion Technology Co Ltd filed Critical Shenzhen FirstUnion Technology Co Ltd
Publication of JP2022001045A publication Critical patent/JP2022001045A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7263449B2 publication Critical patent/JP7263449B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/40Constructional details, e.g. connection of cartridges and battery parts
    • A24F40/46Shape or structure of electric heating means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/50Control or monitoring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/50Control or monitoring
    • A24F40/57Temperature control
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K1/00Details of thermometers not specially adapted for particular types of thermometer
    • G01K1/14Supports; Fastening devices; Arrangements for mounting thermometers in particular locations
    • G01K1/143Supports; Fastening devices; Arrangements for mounting thermometers in particular locations for measuring surface temperatures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K13/00Thermometers specially adapted for specific purposes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K7/00Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements
    • G01K7/16Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements using resistive elements
    • G01K7/22Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements using resistive elements the element being a non-linear resistance, e.g. thermistor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/02Details
    • H05B3/06Heater elements structurally combined with coupling elements or holders
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/10Heating elements characterised by the composition or nature of the materials or by the arrangement of the conductor
    • H05B3/12Heating elements characterised by the composition or nature of the materials or by the arrangement of the conductor characterised by the composition or nature of the conductive material
    • H05B3/14Heating elements characterised by the composition or nature of the materials or by the arrangement of the conductor characterised by the composition or nature of the conductive material the material being non-metallic
    • H05B3/141Conductive ceramics, e.g. metal oxides, metal carbides, barium titanate, ferrites, zirconia, vitrous compounds
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/20Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater
    • H05B3/22Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater non-flexible
    • H05B3/26Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater non-flexible heating conductor mounted on insulating base
    • H05B3/265Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater non-flexible heating conductor mounted on insulating base the insulating base being an inorganic material, e.g. ceramic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/20Devices using solid inhalable precursors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2203/00Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
    • H05B2203/013Heaters using resistive films or coatings

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)
  • Surface Heating Bodies (AREA)
  • Control Of Resistance Heating (AREA)

Description

本発明の実施形態は、喫煙具セラミック放熱技術分野に関し、特に温度制御セラミック放熱シート及び喫煙具に関する。
セラミック放熱シートは新世代の高効能で環境に優しい中低温放熱素子であって、日常生活、工業・農業技術、通信、医療などの中低温加熱が必要とされる分野に広く使用されていて、放熱部材に熱源を与えるために用いられ、又は直接的に放熱部材として使用される。
セラミック放熱シートは、昇温が迅速で温度補償が速く、加熱が均一であるという利点のため、低温焼成電子タバコ分野において、放熱部材として汎用される。従来の低温焼成電子タバコ用のセラミック放熱シートは、両面で加熱されるセラミック放熱シートであり、セラミック放熱シートの温度を制御できないが、セラミック放熱シートによっては、温度制御線によってセラミック放熱シートの温度を制御する場合があるが、その使用される温度制御線と放熱線は同一の線であるため、温度制御の際に、バラツキが現れやすくて温度制御は正確でない。なお、複数の温度制御線又は放熱線を使用する場合、温度制御線と放熱線はそれぞれピンによって回路に連なる必要があり、必要になるピンは多い。
本発明の実施形態が主に解決しようとする技術課題は、放熱温度を正確に制御すると共に、電極の使用を低減することができる温度制御セラミック放熱シート及び喫煙具を提供する。
本発明は、上記技術課題を解決するために、採用される技術手段の1つとしては、
放熱線が設けられる第1の面、及び温度制御線が設けられる第2の面を含む放熱シートボディと、
一端が上記放熱線の一端に接続される放熱ピンと、
一端が上記温度制御線の一端に接続される温度制御ピンと、
一端が上記放熱線のもう一端及び温度制御線のもう一端に接続される共通ピンと、
を備える温度制御セラミック放熱シートを提供した。
好ましくは、上記放熱線と上記温度制御線とは対称的に設置される。
好ましくは、上記温度制御線の抵抗値は上記放熱線の抵抗値よりも大きい。
好ましくは、上記放熱シートボディにはスルーホールが開設され、上記スルーホール内には電気伝導部が挿入されて接続され、上記放熱線のもう一端と温度制御線のもう一端はそれぞれ上記電気伝導部の両端に接続され、共通ピンの一端は上記電気伝導部に接続される。
好ましくは、上記電気伝導部と上記スルーホールとの間の固定は、係合固定、接着固定、又はネジ固定である。
好ましくは、上記放熱線、温度制御線及び共通ピンと、上記電気伝導部との間は溶接によって固定される。
好ましくは、上記放熱シートボディは取付ステップに接続される。
好ましくは、上記放熱ピン、温度制御ピン及び共通ピンは上記取付ステップの面に取り付けられ、上記取付ステップよりも長い。
好ましくは、上記温度制御セラミック放熱シートの面にはセラミック釉薬が塗布される。
本発明は、上記技術課題を解決するために、採用される技術手段の1つとしては、
コントローラを含み、更に上記温度制御セラミック放熱シートを備える喫煙具を提供した。
本発明の実施形態は従来技術に比べ、以下の有利な効果を有する。本発明の実施形態は、放熱線が設けられる第1の面、及び温度制御線が設けられる第2の面を含む放熱シートボディを備える温度制御セラミック放熱シート及び喫煙具を提供し、放熱線と温度制御線とに分離して設置することによって、放熱機能と温度検出機能との分離を実現し、セラミック放熱シートの温度を更に正確的に制御することに寄与し、そして、上記放熱線と温度制御線は、その一端がそれぞれ放熱ピンと温度制御ピンに接続され、もう一端が共通ピンを共用することによって、電極の使用が低減され、コストが節約された。
対応する添付図面によって1つ又は複数の実施例を例示的に説明するが、これらの例示的な説明によって実施例を制限することはない。添付図面において、同じ参照数字符号を有する素子は類似的な素子を表し、特に説明しない限り、添付図面における図によってスケールが制限されることはない。
図1は本発明の1つの実施形態により提供される喫煙具の一部構成の模式図である。 図2は本発明の実施形態により提供される温度制御セラミック放熱シートの構成の模式図である。 図3は図2に示す温度制御セラミック放熱シートの前面図である。 図4は図2に示す温度制御セラミック放熱シートの后面図である。 図5は図2に示す温度制御セラミック放熱シートの右面図である。 図1~図5を参照し、1は喫煙具、10は温度制御セラミック放熱シート、11は放熱シートボディ、12は放熱線、13は温度制御線、14は放熱ピン、15は温度制御ピン、16は共通ピン、17は電気伝導部、111は第1の面、112は第2の面、113はスルーホール、114は取付ステップ、20はコントローラである。
以下、本発明を便利に理解するために、添付図面及び具体的な実施形態に基づいて本発明を更に詳細的に説明する。先に説明するが、素子がもう1つの素子「に固定される」と記述される場合、もう1つの素子に直接的に位置してもよいし、その間に1つ又は複数の中間素子が介在してもよい。1つの素子がもう1つの素子「に接続される」と記述される場合、もう1つの素子に直接的に接続されてもよいし、その間に1つ又は複数の中間素子が介在してもよい。本明細書に使用される「垂直に」、「水平に」、「左」、「右」という用語及び類似的な表記は、単に説明のためのものである。
特に定義しない限り、本明細書に使用される全ての技術と科学用語は、本発明の技術分野に属する当業者が通常に理解する意味と同じである。本明細書において、本発明の明細書に使用される用語は、本発明を制限することなく、単に具体的な実施形態を記述するためのものである。本明細書に使用される「及び/又は」という用語は、1つ又は複数の挙げられた関連する項目のいずれ及び全ての組み合わせを含む。
図1を参照し、喫煙具1は、温度制御セラミック放熱シート10と、コントローラ20とを含む。温度制御セラミック放熱シート10はピンによってコントローラ20に接続される。
上記コントローラ20には制御回路が設置され、上記制御回路により温度制御セラミック放熱シート10を制御することで、上記温度制御セラミック放熱シート10の温度を予め設けられた温度に維持でき、喫煙具1でタバコを加熱する時に、温度が高過ぎるためにタバコが加速に消耗されることはなく、タバコの使用時間を延長させる。
図2~図5を参照し、図2は本発明の実施形態により提供される温度制御セラミック放熱シートの構成模式図であり、上記温度制御セラミック放熱シート10は放熱シートボディ11を備え、この放熱シートボディ11は一般的に、複数層のアルミナ(Al)を高温で焼成して積層してなり、本発明の実施形態において、上記放熱シートボディ11は平面板状の構成であり、そのトップ部が二等辺三角形で「トークン」のような形を呈するため、温度制御セラミック放熱シート10を便利にタバコに挿入して加熱することができる。
放熱シートボディ11は、第1の面111及び第2の面112を含み、上記放熱シートボディ11の第1の面111には放熱線12が設けられ、上記放熱シートボディ11の第2の面112には温度制御線13が設けられる。放熱線12と温度制御線13とに分離して設置することによって、放熱機能と温度検出機能との分離を実現し、セラミック放熱シートの温度を更に正確に制御できる。その中、上記放熱線12と上記温度制御線13は、プリントプロセスによって上記放熱シートボディ11の面にプリントされた、異なる抵抗値の電気抵抗線であり、温度制御線13は感熱抵抗体である場合が多く、また、その抵抗値が放熱線12の抵抗値よりも大きいであり、これによって、温度による温度制御線13の変化はもっとリニアになり、放熱線12の温度変化を更に正確に検知し、上記温度制御セラミック放熱シート10の放熱温度を制御することができる。
本発明の実施形態において、上記放熱線12と上記温度制御線13が放熱シートボディ11でU型回路を構成し、上記第1の面111と第2の面112をちょうど完全に覆うようになり、これによって、放熱シートボディ11全体は均一に放熱できる。他の一部の実施形態において、上記放熱線12と上記温度制御線13がS形回路又は環形回路などを構成してもよく、実際な使用具合に基づいて、放熱線12と温度制御線13を全被覆又は半被覆として設計してもよく、上記半被覆とは、放熱シートボディ11の一部の箇所に放熱線12と温度制御線13を設置し、放熱シートの一部の放熱を制御することを意味し、例えば、放熱シートボディ11の第1の面111と第2の面112の上段にそれぞれ対応する放熱線12と温度制御線13を設置し、放熱シートボディ11の上段の放熱を制御してもよいし、中段又は下段で設置してもよい。又は、複数段に分けて放熱線12と温度制御線13を設置し、異なる段に対応するピンを接続することによって複数段に分けて加熱してもよく、例えば、放熱シートボディ11の第1の面111と第2の面112の上、中、下段毎に、対応する放熱線12と温度制御線13をそれぞれ設置し、段毎の放熱線12と温度制御線13に対応するピンを接続し、異なる段に対応するピンを制御回路に接続することによって、複数段に分ける加熱を実現する。
更に、放熱線12と温度制御線13とは対称的に設置され、具体的には、上記放熱線12と上記温度制御線13は鏡面対称として設置され、例えば、図3に示すように、放熱シートボディの第1の面の構成であり、放熱線12が第1の面でU型回路を構成し、U型回路のヘッド部A1が右側にあれば、図4に示すように、放熱シートボディの第2の面の構成であり、温度制御線13も第2の面でU型回路を構成し、温度制御線13により構成されるU型回路ヘッド部A2が左側にあり、上記放熱線12と上記温度制御線13は鏡面対称である。放熱線12と温度制御線13とを対称的に設置することによって、温度制御線13で放熱線12の温度変化を更に正確に検知し、更なる正確な温度制御を実現することができる。
更に、放熱線12の両端と温度制御線13の両端にはそれぞれピンが接続され、このピンは一般的にニッケル線が用いられ、上記ピンによって上記温度制御セラミック放熱シート10をコントローラ20に接続する。具体的には、放熱線12のトップ端(図3に示すa1のように)が放熱ピン14に接続され、温度制御線13のトップ端(図4に示すa2のように)が温度制御ピン15に接続され、放熱線12と温度制御線13の末端が共通ピン16を共用する。その中、上記放熱線12と温度制御線13が共通ピン16を共用することは、電気伝導部17によって実現される。
上記電気伝導部17は、放熱シートボディ11に開設されたスルーホール113に挿入されて接続され、この電気伝導部17は電気伝導材からなり、一般的には銅であり、もちろん他のいずれの電気伝導材であってもよい。上記電気伝導部17は、柱状の電気伝導部であってもよいし、環状の電気伝導部であってもよく、又はシート状の電気伝導部などであってもよく、係合固定、接着固定、溶接固定、又はネジ固定などによって上記放熱シートボディ11に開設されたスルーホール113に固定される。放熱線12と温度制御線13の末端は、それぞれ上記電気伝導部17の両端に接続され、放熱線12と温度制御線13との導通を実現し、共通ピン16を電気伝導部17のいずれかの一端に接続するだけでは、放熱線12と温度制御線13が共通ピン16を共用するという目的を実現でき、1つのピンの使用が低減され、制御回路設計の時に電極の使用を低減し、コストを節約ことができる。その中、上記放熱線12、温度制御線13及び共通ピン16は、溶接によって上記電気伝導部17と固定されてもよい。
放熱シートボディ11のボトム部には取付ステップ114が接続され、この取付ステップ114は矩形であり、その厚さが放熱シートボディ11の厚さと同じであり、水平方向で、取付ステップ114の長さは放熱シートボディ11の長さよりも大きく、上記取付ステップ114で上記温度制御セラミック放熱シート10を喫煙具1に固定することによって、埋め込みによって温度制御セラミック放熱シート10を固定することができる。鉛直方向で、取付ステップ114の長さは放熱ピン14、温度制御ピン15及び共通ピン16の長さよりも小さく、即ち、上記放熱ピン14、温度制御ピン15及び共通ピン16は取付ステップ114から伸び出し、上記放熱ピン14、温度制御ピン15及び共通ピン16は取付ステップ114の面に貼り付けられ、上記貼り付けはハンダによるものであってもよい。
上記温度制御セラミック放熱シート10の面にはセラミック釉薬が塗布され、上記セラミック釉薬によって放熱線12、温度制御線13、電気伝導部17及び放熱ピン14、温度制御ピン15、共通ピン16における114に貼り付けられた部分を覆い、回路を保護し、上記温度制御セラミック放熱シート10の面の光沢および清浄度を向上させる。
本発明の実施形態は従来技術に比べると、以下の有利な効果を有する。本発明の実施形態は、放熱線が設けられる第1の面、及び温度制御線が設けられる第2の面を含む放熱シートボディを備える温度制御セラミック放熱シート及び喫煙具を提供し、放熱線と温度制御線とに分離して設置することによって、放熱機能と温度検出機能との分離を実現し、セラミック放熱シートの温度を更に正確的に制御することに寄与し、そして、上記放熱線と温度制御線は、その一端がそれぞれ放熱ピンと温度制御ピンに接続され、もう一端が共通ピンを共用することによって、電極の使用が低減され、コストが節約された。
更に説明する。本発明の明細書及びその添付図面には本発明の好ましい実施形態を記載したが、本発明は、多くの異なる形態で実現でき、本明細書に記載された実施形態に制限されなく、これらの実施形態は本発明内容に対する余分な制限としてのものではなく、本発明の開示内容に対する理解をより明らかにするために、これらの実施形態を提供した。また、上記各技術特徴を更に互いに組み合わせて形成された、以上に挙げられない各種の実施形態は、本発明の明細書に記載された範囲にあると視されるべきである。更に、本分野の一般の当業者にとっては、上記説明に基づいて改良又は変更することができるが、これらの改良と変更は、いずれも本発明に添付された請求項の保護範囲に属するべきである。

Claims (13)

  1. 温度制御セラミック放熱シートであって、
    放熱シートボディ(11)と、
    前記放熱シートボディ(11)の表面に設けられる放熱線(12)と、
    放熱ピン(14)であって、前記放熱ピン(14)の第1端が前記放熱線(12)の一端に接続される放熱ピン(14)と、を備え、
    前記放熱シートボディ(11)は、取付ステップ(114)に接続され、
    前記放熱ピン(14)の第1端は、前記放熱シートボディ(11)の方向に向かって前記取付ステップ(114)から伸び出す、ことを特徴とする温度制御セラミック放熱シート。
  2. 前記放熱ピン(14)は、前記取付ステップ(114)の表面に貼り付けられ、且つ、前記放熱ピン(14)の長さは前記取付ステップ(114)の長さよりも長い、ことを特徴とする請求項1に記載の温度制御セラミック放熱シート。
  3. 前記放熱シートボディ(11)の表面は、第1の面(111)と第2の面(112)とを含み、前記放熱線(12)は、前記第1の面(111)に設けられ、
    前記温度制御セラミック放熱シートは、温度制御線(13)と、温度制御ピン(15)と、共通ピン(16)とを更に備え、
    前記温度制御線(13)は、前記第2の面(112)に設けられ、
    前記温度制御ピン(15)の一端は、前記温度制御線(13)の一端に接続され、
    前記共通ピン(16)の一端は、前記放熱線(12)の他端及び前記温度制御線(13)の他端に接続される、ことを特徴とする請求項1又は2に記載の温度制御セラミック放熱シート。
  4. 前記放熱線(12)と前記温度制御線(13)とは対称的に設置されることを特徴とする請求項3に記載の温度制御セラミック放熱シート。
  5. 前記温度制御線(13)の抵抗値は前記放熱線(12)の抵抗値よりも大きいことを特徴とする請求項3に記載の温度制御セラミック放熱シート。
  6. 前記放熱シートボディ(11)にはスルーホール(113)が開設され、前記スルーホール(113)内には電気伝導部(17)が挿入されて接続され、前記放熱線(12)のもう一端、及び温度制御線(13)のもう一端は、それぞれ前記電気伝導部(17)の両端に接続され、共通ピン(16)の一端は前記電気伝導部(17)に接続されることを特徴とする請求項3に記載の温度制御セラミック放熱シート。
  7. 前記電気伝導部(17)と前記スルーホール(113)との間の固定は、係合固定、接着固定、又はネジ固定であることを特徴とする請求項6に記載の温度制御セラミック放熱シート。
  8. 前記放熱線(12)、温度制御線(13)及び共通ピン(16)と、前記電気伝導部(17)との間は溶接によって固定されることを特徴とする請求項6に記載の温度制御セラミック放熱シート。
  9. 前記温度制御ピン(15)及び前記共通ピン(16)は前記取付ステップ(114)の表面に貼り付けられ、且つ前記温度制御ピン(15)及び前記共通ピン(16)の長さは前記取付ステップ(114)よりも長い、ことを特徴とする請求項3に記載の温度制御セラミック放熱シート。
  10. 前記温度制御セラミック放熱シート(10)の表面にはセラミック釉薬が塗布されることを特徴とする請求項1~9のいずれか一項に記載の温度制御セラミック放熱シート。
  11. 前記放熱線(12)を半被覆方式にして前記放熱シートボディ(11)の表面の一部に覆い、前記放熱シートボディ(11)の一部の放熱を制御する、ことを特徴とする請求項1に記載の温度制御セラミック放熱シート。
  12. 前記放熱シートボディ(11)の表面の異なる段に異なる前記放熱線(12)が設けられ、
    前記放熱ピン(14)は、少なくとも2つあり、前記放熱線(12)は、前記放熱ピン(14)に対応し、各前記放熱線(12)は、それぞれ、対応する前記放熱ピン(14)に接続される、ことを特徴とする請求項11に記載の温度制御セラミック放熱シート。
  13. コントローラ(20)を含む喫煙具であって、請求項1~12のいずれか一項に記載の温度制御セラミック放熱シート(10)を備え、前記温度制御セラミック放熱シート(10)の前記放熱ピン(14)の第2端が前記コントローラ(20)に接続される、ことを特徴とする喫煙具。
JP2021131999A 2017-11-30 2021-08-13 温度制御セラミック放熱シート及び喫煙具 Active JP7263449B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201721659527.0U CN207518878U (zh) 2017-11-30 2017-11-30 一种控温陶瓷发热片以及烟具
CN201721659527.0 2017-11-30
JP2018223807A JP7084855B2 (ja) 2017-11-30 2018-11-29 温度制御セラミック放熱シート及び喫煙具

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018223807A Division JP7084855B2 (ja) 2017-11-30 2018-11-29 温度制御セラミック放熱シート及び喫煙具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022001045A JP2022001045A (ja) 2022-01-06
JP7263449B2 true JP7263449B2 (ja) 2023-04-24

Family

ID=62543219

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018223807A Active JP7084855B2 (ja) 2017-11-30 2018-11-29 温度制御セラミック放熱シート及び喫煙具
JP2021131999A Active JP7263449B2 (ja) 2017-11-30 2021-08-13 温度制御セラミック放熱シート及び喫煙具

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018223807A Active JP7084855B2 (ja) 2017-11-30 2018-11-29 温度制御セラミック放熱シート及び喫煙具

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20190166654A1 (ja)
EP (2) EP4007448A1 (ja)
JP (2) JP7084855B2 (ja)
KR (1) KR102240138B1 (ja)
CN (1) CN207518878U (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108851244A (zh) * 2018-07-24 2018-11-23 深圳麦克韦尔股份有限公司 烘烤烟具及真空隔热的加热组件
CN108936815A (zh) * 2018-08-01 2018-12-07 董立军 一种气溶胶发生器的发热装置
CN109077361A (zh) * 2018-09-21 2018-12-25 李东 一种发热组件及电子烟
CN109156899A (zh) * 2018-11-01 2019-01-08 福建闽航电子有限公司 一种用于电子烟枪的分段式发热装置以及电子烟枪
CN109156900A (zh) * 2018-11-01 2019-01-08 福建闽航电子有限公司 一种用于电子烟枪的发热装置以及电子烟枪
CN109405269A (zh) * 2018-11-23 2019-03-01 福建闽航电子有限公司 一种用于智能马桶的发热装置
US11647789B2 (en) * 2019-12-23 2023-05-16 Tuanfang Liu Atomizer
CN111035070A (zh) 2020-01-08 2020-04-21 深圳麦时科技有限公司 气溶胶产生装置及其发热组件
CN111165907B (zh) * 2020-01-17 2022-09-27 深圳御烟实业有限公司 气溶胶生成装置控制加热气溶胶生成制品的方法
CN114246373A (zh) 2020-09-23 2022-03-29 深圳麦克韦尔科技有限公司 发热组件及气溶胶形成装置
CN114246374A (zh) * 2020-09-23 2022-03-29 深圳麦克韦尔科技有限公司 发热组件及气溶胶形成装置
CN112244359A (zh) * 2020-09-30 2021-01-22 深圳麦时科技有限公司 发热体、发热组件和加热装置
CN114027558B (zh) * 2021-10-29 2024-03-26 潍坊正达实业有限公司 气流传感器芯片及其内存烧写方法、电子烟
CN114304750A (zh) * 2021-12-31 2022-04-12 深圳麦时科技有限公司 加热元件及电子雾化装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006032101A (ja) 2004-07-15 2006-02-02 Denso Corp セラミックヒータ及びこれを用いたガスセンサ
CN201114812Y (zh) 2007-07-06 2008-09-10 珠海粤科京华电子陶瓷有限公司 一种自控温金属陶瓷发热元件
JP2012146449A (ja) 2011-01-11 2012-08-02 Denso Corp セラミックヒータと、それを備えたガスセンサ素子、ガスセンサ、並びにこれらの製造方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04121985A (ja) * 1990-09-12 1992-04-22 Toshiba Lighting & Technol Corp ヒータおよびヒータ装置
JPH06295779A (ja) * 1993-04-08 1994-10-21 Adamando Kogyo Kk セラミックヒータ
US20060267614A1 (en) * 2005-05-24 2006-11-30 Youn-Seob Lee Ceramic heater
US8604396B2 (en) * 2007-10-29 2013-12-10 Kyocera Corporation Ceramic heater, oxygen sensor and hair iron that use the ceramic heater
KR20120127979A (ko) * 2011-05-16 2012-11-26 주식회사 비투와이 세라믹 발열체의 제조 방법
JP5403017B2 (ja) * 2011-08-30 2014-01-29 株式会社デンソー セラミックヒータ及びそれを用いたガスセンサ素子
CN105433441A (zh) * 2015-12-14 2016-03-30 深圳市合元科技有限公司 发热组件、雾化器及电子烟
CN205358219U (zh) * 2015-12-31 2016-07-06 深圳市合元科技有限公司 发热组件、包含该发热组件的雾化器和电子烟
CN205648910U (zh) * 2016-03-14 2016-10-19 深圳市合元科技有限公司 烟支加热装置及其加热组件

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006032101A (ja) 2004-07-15 2006-02-02 Denso Corp セラミックヒータ及びこれを用いたガスセンサ
CN201114812Y (zh) 2007-07-06 2008-09-10 珠海粤科京华电子陶瓷有限公司 一种自控温金属陶瓷发热元件
JP2012146449A (ja) 2011-01-11 2012-08-02 Denso Corp セラミックヒータと、それを備えたガスセンサ素子、ガスセンサ、並びにこれらの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019106984A (ja) 2019-07-04
JP7084855B2 (ja) 2022-06-15
JP2022001045A (ja) 2022-01-06
CN207518878U (zh) 2018-06-19
EP4007448A1 (en) 2022-06-01
US20190166654A1 (en) 2019-05-30
EP3481145B1 (en) 2022-01-05
EP3481145A1 (en) 2019-05-08
KR102240138B1 (ko) 2021-04-13
KR20190064515A (ko) 2019-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7263449B2 (ja) 温度制御セラミック放熱シート及び喫煙具
US6307188B1 (en) Heater with PTC element an buss system
US10880955B2 (en) Ceramic member
WO2009052662A1 (fr) Structure de fixation pour module de chauffage de sèche-cheveux
US20240130501A1 (en) Hair iron having a ceramic heater
US20160255745A1 (en) Electric module, electrical system comprising such an electric module, and corresponding production methods
US11828490B2 (en) Ceramic heater for heating water in an appliance
JP2000150114A (ja) ヒ―タ
KR100271574B1 (ko) 정특성서미스터및정특성서미스터장치
JP2000216003A (ja) Ntcサ―ミスタ
JPS63142842A (ja) 垂直に挿入されるシングル−イン−ラインの形式の回路モジユール
JPH02155189A (ja) Ptcプレートヒータ
KR20140040441A (ko) 자동차용 히터
CN107135558A (zh) 一种适用于曲面加热的新型ptc陶瓷加热元件
CN212339612U (zh) 电加热装置及流体加热设备
JPS6029196Y2 (ja) 正特性サ−ミスタを用いた発熱体装置
JPH0582304A (ja) セラミツクヒータユニツト
JPH04251901A (ja) 出力可変の正特性サーミスタヒータ
JPH04231173A (ja) セラミックろう付け具
JPS5854796Y2 (ja) 正特性サ−ミスタを用いた発熱体装置
KR101479224B1 (ko) 박판형 운모 히터
JPS6019347Y2 (ja) 正特性サ−ミスタを用いた発熱体装置
JPS6143821B2 (ja)
TW202038676A (zh) 用於電熱用品的發熱件及其製造方法
KR20020041892A (ko) 전도성 물질을 이용한 면상 발열체

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220809

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20221108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230314

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7263449

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150