JP7260848B2 - 定着装置及び画像形成装置 - Google Patents

定着装置及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7260848B2
JP7260848B2 JP2019087717A JP2019087717A JP7260848B2 JP 7260848 B2 JP7260848 B2 JP 7260848B2 JP 2019087717 A JP2019087717 A JP 2019087717A JP 2019087717 A JP2019087717 A JP 2019087717A JP 7260848 B2 JP7260848 B2 JP 7260848B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure roller
fixing device
bearing member
end side
rotating shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019087717A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020184004A (ja
Inventor
祐輔 枡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2019087717A priority Critical patent/JP7260848B2/ja
Priority to US16/858,931 priority patent/US10976691B2/en
Publication of JP2020184004A publication Critical patent/JP2020184004A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7260848B2 publication Critical patent/JP7260848B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/20Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
    • G03G15/2003Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
    • G03G15/2014Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
    • G03G15/2064Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat combined with pressure
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/20Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
    • G03G15/2003Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
    • G03G15/2014Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
    • G03G15/2017Structural details of the fixing unit in general, e.g. cooling means, heat shielding means
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/20Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
    • G03G15/2003Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
    • G03G15/2014Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
    • G03G15/2053Structural details of heat elements, e.g. structure of roller or belt, eddy current, induction heating
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/20Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
    • G03G15/2003Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
    • G03G15/2014Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
    • G03G15/206Structural details or chemical composition of the pressure elements and layers thereof
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/1661Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements means for handling parts of the apparatus in the apparatus
    • G03G21/1685Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements means for handling parts of the apparatus in the apparatus for the fixing unit
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/20Details of the fixing device or porcess
    • G03G2215/2003Structural features of the fixing device
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/20Details of the fixing device or porcess
    • G03G2215/2003Structural features of the fixing device
    • G03G2215/2016Heating belt
    • G03G2215/2035Heating belt the fixing nip having a stationary belt support member opposing a pressure member
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1651Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for connecting the different parts
    • G03G2221/1654Locks and means for positioning or alignment
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1678Frame structures
    • G03G2221/1684Frame structures using extractable subframes, e.g. on rails or hinges

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Description

本発明は、定着装置及び画像形成装置に関する。
電子写真方式の画像形成装置は、トナー画像を転写紙等の記録媒体に定着するための定着装置を備えている。定着装置において、例えば、加熱された定着部材(定着ローラや定着ベルト)に加圧部材(加圧ローラ)が圧接することによりニップ部が形成され、該ニップ部を被記録媒体が通過することによって担持されたトナーが溶融し、被記録媒体上にトナー画像が定着される。
定着装置の構成部材は、故障時の他、定期的に交換を要する部材が多数存在し、使用状況に応じてメンテナンス作業や部品交換作業の必要が発生する。
上記作業は基本的にサービスマンにより行われるが、その作業内容はサービスマンの負荷やレイバーコストに影響し、ひいてはユーザのコスト負担につながるため、作業容易性を高める技術が種々提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1には、画像形成装置の加熱ロールユニットおよび定着装置において、加熱ロールの交換およびヒータの交換を容易に行えるようにすること、加熱ロールに対するヒータの加熱ロール軸方向の取付位置のバラツキを少なくすること、加熱ロール内部に複数のヒータを配置する場合に、ヒータの着脱作業を容易にすること等を目的として、加熱ロールの軸方向両端部の一対のベアリングと、該一対のベアリングの各アウタレースにそれぞれ装着される一対の装着部材とを有し、一対の装着部材はヒータの外端部のスライド方向の位置決めを行うヒータ位置決め部材が設けられた第1装着部材と、ヒータを第1装着部材に向けて押圧する位置決め用弾性押圧部材を支持する第2装着部材とにより構成される加熱ロールユニットが提案されている。また、特許文献1には、作業者が手でつかむことができる取手部を備える態様が開示されている。
特許文献1によれば、加熱ロールユニットにおけるヒータの交換作業性の向上を実現することが可能である。しかしながら、定着装置を構成するその他のユニットのメンテナンスや、ユニットを構成する部材の部品交換における作業性の向上は依然として大きな課題となっている。
例えば、定着装置を構成する加圧ローラは、その大きさや重量から取り扱い性の悪さが課題となっている。作業者が取手などの把持部をつかんで着脱操作を行うとき、誤って落下させると、加圧ローラの損傷の他、作業者が怪我を負う等の危険性がある。また、加圧ローラ端部に配設された駆動ギアには耐熱性グリスが塗布されているため、交換時に作業者の手指や衣服等にグリスが付着してしまうことがある。サービスマンがユーザ先にて交換作業の実施が難しい場合は、サービス拠点にて本来交換が不要な部材をも含む加圧ユニット単位での交換を行うこととなり、時間的コスト的に不利になるという課題がある。
そこで本発明は、作業環境や作業条件にかかわらず、加圧ローラを有する加圧ユニットに対するメンテナンスや部品交換の作業性を向上させることができる定着装置を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明の定着装置は、加熱手段と、回転可能な定着部材と、前記定着部材に当接してニップ部を形成する加圧ローラと、を少なくとも備え、前記加圧ローラは、回転軸方向の両端にブラケット部材を備え、前記ブラケット部材は、回転軸部が挿通される回転軸部支持面と、前記回転軸部支持面の上方に設けられ、回転軸部を回転可能に支持する軸受部材の外周面と対向する軸受部材支持面とを有し、前記回転軸部支持面は、前記軸受部材支持面側と対向する側の端部が、設置面に当接する脚部であり、前記回転軸部は、前記軸受部材を介して前記回転軸部支持面に挿通され、前記軸受部材支持面は、手指にて把持可能なつまみ部を有し、前記つまみ部が、前記加圧ローラの回転軸に対し、記録媒体の搬送方向上流側に配設されていることを特徴とする。
本発明によれば、作業環境や作業条件にかかわらず、加圧ローラを有する加圧ユニットに対するメンテナンスや部品交換の作業性を向上させることができる定着装置を提供することができる。
本発明に係る画像形成装置の一例を示す概略構成図である。 本発明に係る定着装置が画像形成装置に搭載された状態を模式的に示す斜視図である。 本発明に係る定着装置の外観を模式的に示す斜視図である。 本発明に係る定着装置を上下のユニットに分割した状態を模式的に示す斜視図である。 加圧ローラ両端部のブラケット部材を模式的に示す斜視図(A)及び側面図(B)である 第1のブラケット部材のつまみ部の態様を示す説明図である。 第2のブラケット部材のつまみ部の態様を示す説明図である。
以下、本発明に係る定着装置及び画像形成装置について図面を参照しながら説明する。なお、本発明は以下に示す実施形態に限定されるものではなく、他の実施形態、追加、修正、削除など、当業者が想到することができる範囲内で変更することができ、いずれの態様においても本発明の作用・効果を奏する限り、本発明の範囲に含まれるものである。
本発明に係る画像形成装置の一実施形態について図1を参照して説明する。
図1は画像形成装置を示す概略構成図であり、具体的にはモノクロ画像を形成可能な複写印刷機である。また、PC接続によりプリンタとしても機能する。
なお、本実施形態の画像形成装置は複写機であるため、スキャナとして機能する原稿読取部を有しているが、PCオンライン出力専用機、所謂プリンタバージョン等でコントローラを内蔵する場合は原稿読取部を省略しても良い。
以下、本実施形態の画像形成装置の概略構成及び動作について説明する。
画像形成装置10は、照明装置、光学系及びCCDイメージセンサ等を内部に収めたスキャナユニット104を有する。
スキャナの上方には原稿自動読み取り装置(以下、「ADFユニット」という(ADF:Auto Document Feeder))103を設けている。ADFユニット103は原稿を自動搬送し、コンタクトガラスの読取面に原稿を送る。
オペレータはスキャナユニット104上部のコンタクトガラス、またはADFユニット103に原稿をセットし、操作パネル101上の機能選択キーでモードを選択し、液晶画面の表示内容を確認しつつ、テンキーやファンクションキー等を操作して所望の画像形成条件を設定する。なお、画像形成装置は、オペレータに動作状況を示すコールライト100を備えている。
スキャナユニット104で読み取られた画像信号は、SBU(Sensor Board Unit)にてA/D(Analog/Digital)変換された後、レーザ書き込みユニット112からのレーザ光として照射される。レーザ光はレーザ書き込みユニット112のシリンダレンズにより集光され、ポリゴンミラーにより主走査方向にライン走査され、感光体ドラム116上に静電潜像を形成する。
現像ユニット113は、感光体ドラム116の周囲にクリーニングユニット114、帯電チャージャを備えている。感光体ドラム116上の帯電には、帯電チャージャ115が用いられる。
帯電チャージャ115には、PSU(Power Supply Unit)からリセプタクル、電極端子、導電性軸受け等を介して高電圧が印加される。
トナー補給ユニット(トナーボトル)111から随時供給されるトナーと、予め現像ユニット113内に充填されていた現像剤は、内部の搬送スクリューにより攪拌混合されつつ現像ローラへと運ばれる。磁力により静電吸着しているトナーはマイナスに帯電している。
現像ローラに担持された二成分現像剤は,現像ローラ下方に配設されたドクタブレードやケーシング等の現像剤穂立ち規制部材によって適量規制された後、その二成分中の摩擦帯電したトナーがバイアス電圧に依り感光体ドラム116上へと移動し、静電潜像に応じて選択的に付着する。
現像ユニット113内部のトナー濃度は、底面位置に配置されたトナー濃度センサによってその帯電量から検出される。
転写後の感光体ドラム116上に残存する未転写のトナーは、クリーニングユニット114内に設けられたクリーニングブレードで掻き落とされ、廃トナーボトル125へと搬送、回収される。
また、現像ユニット113の周囲には、トナー飛散を防止するためのマイラーやスポンジ状材料からなる入口シールが適宜設けられている。
感光体ドラム116上のトナーで形成された顕像は、中間転写ベルトユニット105上に一旦転写される。
用紙搬送部117により搬送されレジストローラ部を通過した転写紙は、中間転写ベルトユニット105と二次転写ユニット118のニップ間を通過する際、二次転写ローラからのプラス帯電により中間転写ベルトユニット105上のトナーが転写される。
転写後の中間転写ベルトユニット105上に残存する未転写のトナーは、ベルトクリーニングユニット106内のクリーニングブレードで掻き落とされ、廃トナーボトル125へと搬送、回収される。
転写ローラには、PSUからリセプタクル、電極端子、導電性軸受け等を介して高電圧が印加される。
印刷環境や転写紙の種類等に起因した変動を抑制するために、定電流制御されると共に、転写電流は給紙トレイ、転写紙サイズ及び紙厚等に応じて適宜切り替えが行われる。
また、転写ローラに付着したトナーによって転写紙の裏汚れが生じるのを防止するために、所定のタイミングで転写ローラにマイナスバイアスを印加し、付着したトナーを中間転写ベルトユニット105に戻すようにすることができる。これにより、転写ローラがクリーニングされる。
トナーが転写された転写紙は、定着装置(定着ユニット)11に搬送され、一定の温度と圧力を加えてトナー画像が用紙上に熱融着される。
定着装置11内の定着ローラには、サーミスタを設けて表面温度検出を行い、ヒータのON/OFF制御を行っている。サーミスタは、接触型であっても非接触型であってもよい。また、温度過昇防止の為に温度ヒューズが設けられている。
本実施形態の定着装置11は、加熱手段、定着部材、定着部材に当接して回転する加圧ローラを備える。定着部材は、例えば、定着ローラ及び加熱ローラに張架される定着ベルトを備えている。加圧ローラは定着ベルトとの間にニップ部を形成する。ニップ部はカムにより加圧脱圧が制御されている。加圧ローラは内部に加熱手段(ヒータ)を備える態様であってもよい。
なお、定着装置11のその他の構成については後述する。
トナー画像が熱融着された転写紙は、定着分離板により加熱ローラ及び定着ベルトから分離された後、反転排紙ユニット109を経て、または設定条件に応じて両面印刷された後、排紙トレイ126に排出される。なお、後処理装置等が接続されている場合は、その接続された装置の転写紙入口へ搬送される。
また、画像形成装置は、本体移動用キャスタ127を備えている。
本実施形態の画像形成装置10は、上述の構成及び動作により、電子写真方式による画像形成が行われる。
次に、本発明に係る定着装置11の構成について図2~図4に基づき説明する。
本実施形態の定着装置は加熱手段(ヒータ)と、回転可能な定着部材(定着ローラ、定着ベルト)と、定着部材に当接してニップ部を形成する加圧ローラと、を少なくとも備える。
本実施形態の定着装置11は、図2に示すように、画像形成装置10内部のスライドレール12に載置され、画像形成装置10の外部へ引出し可能に搭載されている。
定着装置11は、画像形成装置10からの引き出し方向手前側及び画像形成装置10側に、それぞれカバー部材(内装カバー30、外装カバー31)を備えている。
図3及び図4は、画像形成装置10から取り外された状態の定着装置を示している。
定着装置11は、図4に示すように、上部の分離ユニット13及び加熱ユニット14と、下部の加圧ユニット15とに分割可能である。
加圧ユニット15は、加圧部材である加圧ローラ43を備えている。なお、加熱ユニット14は、図示しない定着部材及び加熱手段などを備え、定着部材はローラ部材および/またはベルト部材で構成される。
定着装置11のメンテナンス(例えば、構成部品の交換等)の手順の一例を説明する。
まず、図2に示す画像形成装置10の印刷動作の停止後、スライドレール12に載置された定着装置11を引出す。このとき、定着装置11が十分に冷却されてから引出すことが好ましい。
次に、定着装置11をスライドレール12から取り外し、作業スペース上に静置し、メンテナンス作業を開始する。
定着装置11は、各ユニットを結合している締結部材を外すことにより、図4に示すように分離ユニット13及び加熱ユニット14と、加圧ユニット15とに上下分割することができる。
定着装置11を各ユニットに分割した後、目的のユニットに対して部品交換など必要なメンテナンスを行う。
メンテナンス作業が終了した後は、各ユニットを結合し、定着装置11をスライドレール12に載置し、画像形成装置10内に収容する。
本実施形態の定着装置において、加圧ローラ43は、回転軸方向の両端にブラケット部材を備えている。
図5(A)は、加圧ローラ43の両端部のブラケット部材50を模式的に示す斜視図であり、図5(B)及び図5(C)は側面図である。
ブラケット部材50(50a、50b)は、回転軸部46が挿通される回転軸部支持面52(52a、52b)と、回転軸部34を回転可能に支持する軸受部材(ボールベアリング)42の外周面と対向する軸受部材支持面51(51a、51b)とを有する。
また、加圧ローラ43は一方端側に駆動ギア41を備え、内部に図示しないヒータを備え、両端からはヒータハーネス40が延出している。
図5(A)中、矢印D1は被記録媒体(用紙)Pの搬送方向、矢印D2は画像形成装置本体側、矢印D3は引出し方向手前側を示す。
なお、以下の説明において、駆動ギア41を備える一方端側(矢印D2側)を「駆動側」ということがあり、引出方向手前側である他端側(矢印D3側)を「操作側」ということがある。
本実施形態の定着装置において、ブラケット部材50(50a、50b)の軸受部材支持面51(51a、51b)は、手指にて把持可能なつまみ部60(60a、60b)を有する。
つまみ部60(60a、60b)はいずれも、加圧ローラ43の回転軸に対し、記録媒体Pの搬送方向D1の上流側に配設されている。
このような配置により、加圧ローラ43を含む加圧ユニット15全体の重心に対し、つまみ部60を把持して持ち上げたときに適切なバランスが得られる。
また、加圧ローラ43の一方端側(駆動側)のブラケット部材50aにおけるつまみ部60aの配設位置と、他端側(操作側)のブラケット部材50bにおけるつまみ部60bの配設位置とが異なっていることが好ましい。
例えば、図5(A)に示すように、加圧ローラ43の一方端側(駆動側)のブラケット部材50aは、つまみ部60aが加圧ローラ43の回転軸方向に延出して配設され、他端側(操作側)のブラケット部材50bは、つまみ部60bが加圧ローラ43の回転軸と直交する方向に延出して配設された態様が挙げられる。
つまみ部60(60a、60b)の配置位置が駆動側と操作側とで異なり、非対称であることにより、加圧ユニット15及び加圧ローラ43の重心に対してバランスが取りやすくなり、持ち上げて移動させるときの力の掛けやすさ、ハンドリング性も向上するため、作業性の向上につながる。
さらに、図5に示すように、つまみ部60(60a、60b)は、把持する際に指を掛けることができる開口部61(61a、61b)を有することが好ましい。
手指によりつまみ部60(60a、60b)を把持するとき、作業者の指が開口部61(61a、61b)に掛かることで滑り止めの効果が得られ、確実に把持することができる。
次に、つまみ部60(60a、60b)の形態について説明する。つまみ部60(60a、60b)は、軸受部材支持面51(51a、51b)に対し所定の角度で配設される。
加圧ローラ43の一方端側(駆動側)のブラケット部材50aは、図6(A)及び図6(B)に示すように、つまみ部60aが軸受部材支持面51aに対して90°~135°の角度で配設され、他端側(操作側)のブラケット部材50bは、図7(A)及び図7(B)に示すように、つまみ部60bが軸受部材支持面51bに対して45°~90°の角度で配設されていることが好ましい。
また、ブラケット部材50(50a、50b)のつまみ部60(60a、60b)は、軸受部材支持面51(51a、51b)に対して略垂直な立ち上がり部と、該立ち上がり部から屈曲する傾斜面を有し、加圧ローラ43の一方端側(駆動側)のブラケット部材50aのつまみ部60aの傾斜面は、図6(C)に示すように軸受部材支持面51aに対して90°~135°の角度であり、他端側(操作側)のブラケット部材50bのつまみ部60bの傾斜面は、図7(C)に示すように軸受部材支持面に対して45°~90°の角度であることが好ましい。
なお、つまみ部60(60a、60b)は、図6(D)及び図7(D)に示すように、把持する際に指を掛けることができる開口部61(61a、61b)を有している。
このような構成により、つまみ部60(60a、60b)を容易にかつ確実に把持することができ、加圧ローラ43に対する操作性、取り扱い性が向上する。
特に、図6(C)及び図7(C)に示す立ち上がり部から屈曲する傾斜面を有する態様においては、該立ち上がり部に指を挿入して掛けやすい長さ及び幅の開口部61(61a、61b)が形成されていることが好ましい。
上述のように、つまみ部60(60a、60b)を把持することにより持ち上げられた加圧ローラ43及び/または加圧ユニット15は、作業スペース等に移動、仮置きされる。このとき、設置された状態において加圧ローラ43の表面が設置面と接触せず、かつ倒れたりしないことが求められる。
これに対し、本実施形態の定着装置は、図5(B)及び図5(C)に示すように、ブラケット部材50(50a、50b)の回転軸部支持面52(52a、52b)は、軸受部材支持面51(51a、51b)側から対向する側の端部までの長さが加圧ローラ43の直径より長く、軸受部材支持面51(51a、51b)と対向する側の端部が、加圧ローラ43を取り外したときに設置面に当接する脚部70(70a、70b)である。
脚部70(70a、70b)は設置面に当接する部位であり、例えば、図5(B)及び図5(C)に示すように図中X方向に突出した形状を有する。形状はこれに限定されず、設置時に安定性が得られるものであればよく、XY方向の長さや当接面積を適宜調整した形状とすることができる。
回転軸部支持面52(52a、52b)を上述のような構成とすることにより、加圧ローラ43を取り外したときの損傷のリスクを低減することができる。
取り外した加圧ローラ43を作業スペースに設置し、必要なメンテナンスや部品交換(例えば、ヒータ部材の交換)等の作業を行うことができる。
上述のように、本実施形態の定着装置によれば、加圧ローラ43及び加圧ユニット15の着脱や取り外したときの移動の操作性、仮置き時の安定性が改善されているため、作業環境や作業条件にかかわらず、加圧ローラ43を有する加圧ユニット15のメンテナンスや部品交換の作業性を向上させることができる。
10 画像形成装置
11 定着装置(定着ユニット)
12 スライドレール
13 分離ユニット
14 加熱ユニット
15 加圧ユニット
30 カバー部材(内装カバー)
31 カバー部材(外装カバー)
40 ヒータハーネス
41 駆動ギア
42 軸受部材(ボールベアリング)
43 加圧ローラ
46 回転軸部
50 ブラケット部材
51 回転軸部支持面
52 軸受部材支持面
53 回転軸支持部
60 つまみ部
D1 用紙搬送方向
D2 画像形成装置本体側
D3 引出し方向手前側
特開2004-039502号公報

Claims (7)

  1. 加熱手段と、回転可能な定着部材と、前記定着部材に当接してニップ部を形成する加圧ローラと、を少なくとも備え、
    前記加圧ローラは、回転軸方向の両端にブラケット部材を備え、
    前記ブラケット部材は、
    回転軸部が挿通される回転軸部支持面と、
    前記回転軸部支持面の上方に設けられ、回転軸部を回転可能に支持する軸受部材の外周面と対向する軸受部材支持面とを有し、
    前記回転軸部支持面は、前記軸受部材支持面側と対向する側の端部が、設置面に当接する脚部であり、
    前記回転軸部は、前記軸受部材を介して前記回転軸部支持面に挿通され、
    前記軸受部材支持面は、手指にて把持可能なつまみ部を有し、前記つまみ部が、前記加圧ローラの回転軸に対し、記録媒体の搬送方向上流側に配設されていることを特徴とする定着装置。
  2. 前記加圧ローラの一方端側のブラケット部材における前記つまみ部の配設位置と、他端側のブラケット部材における前記つまみ部の配設位置とが異なることを特徴とする請求項1に記載の定着装置。
  3. 前記加圧ローラの一方端側のブラケット部材は、前記つまみ部が前記加圧ローラの回転軸方向に延出して配設され、他端側のブラケット部材は、前記つまみ部が前記加圧ローラの回転軸と直交する方向に延出して配設されていることを特徴とする請求項1または2に記載の定着装置。
  4. 前記加圧ローラの一方端側のブラケット部材は、前記つまみ部が軸受部材支持面に対して90°~135°の角度で配設され、他端側のブラケット部材は、前記つまみ部が軸受部材支持面に対して45°~90°の角度で配設されていることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の定着装置。
  5. 前記ブラケット部材の前記つまみ部は、前記軸受部材支持面に対して略垂直な立ち上がり部と、該立ち上がり部から屈曲する傾斜面を有し、
    前記加圧ローラの一方端側のブラケット部材の前記つまみ部の傾斜面は、軸受部材支持面に対して90°~135°の角度であり、他端側のブラケット部材の前記つまみ部の傾斜面は、軸受部材支持面に対して45°~90°の角度であることを特徴とする請求項4に記載の定着装置。
  6. 前記つまみ部は、把持する際に指を掛けることができる開口部を有することを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の定着装置。
  7. 請求項1からのいずれかに記載の定着装置を備えたことを特徴とする画像形成装置。
JP2019087717A 2019-05-07 2019-05-07 定着装置及び画像形成装置 Active JP7260848B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019087717A JP7260848B2 (ja) 2019-05-07 2019-05-07 定着装置及び画像形成装置
US16/858,931 US10976691B2 (en) 2019-05-07 2020-04-27 Fixing device and image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019087717A JP7260848B2 (ja) 2019-05-07 2019-05-07 定着装置及び画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020184004A JP2020184004A (ja) 2020-11-12
JP7260848B2 true JP7260848B2 (ja) 2023-04-19

Family

ID=73044546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019087717A Active JP7260848B2 (ja) 2019-05-07 2019-05-07 定着装置及び画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10976691B2 (ja)
JP (1) JP7260848B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004039502A (ja) 2002-07-04 2004-02-05 Fuji Xerox Co Ltd 加熱ロールユニットおよび画像形成装置
JP2004036801A (ja) 2002-07-04 2004-02-05 Fuji Xerox Co Ltd 加熱ロールユニットおよび画像形成装置
JP2006162997A (ja) 2004-12-07 2006-06-22 Seiko Epson Corp 定着ユニット、画像形成装置、及び、画像形成システム
JP2014059332A (ja) 2012-09-14 2014-04-03 Ricoh Co Ltd 定着装置及び画像形成装置
JP2014191288A (ja) 2013-03-28 2014-10-06 Sharp Corp 定着装置及びそれを備えた画像形成装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6745000B2 (en) * 2002-05-09 2004-06-01 Xerox Corporation Cradle for a fusing assembly
KR100547134B1 (ko) * 2003-07-11 2006-01-26 삼성전자주식회사 칼라 레이저 프린터의 정착유닛
JP4604667B2 (ja) 2004-11-11 2011-01-05 富士ゼロックス株式会社 定着装置及び画像形成装置
JP2007017749A (ja) 2005-07-08 2007-01-25 Brother Ind Ltd 画像形成装置及び定着装置
JP5653502B2 (ja) * 2012-11-30 2015-01-14 キヤノン株式会社 画像加熱装置、及び画像形成装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004039502A (ja) 2002-07-04 2004-02-05 Fuji Xerox Co Ltd 加熱ロールユニットおよび画像形成装置
JP2004036801A (ja) 2002-07-04 2004-02-05 Fuji Xerox Co Ltd 加熱ロールユニットおよび画像形成装置
JP2006162997A (ja) 2004-12-07 2006-06-22 Seiko Epson Corp 定着ユニット、画像形成装置、及び、画像形成システム
JP2014059332A (ja) 2012-09-14 2014-04-03 Ricoh Co Ltd 定着装置及び画像形成装置
JP2014191288A (ja) 2013-03-28 2014-10-06 Sharp Corp 定着装置及びそれを備えた画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US10976691B2 (en) 2021-04-13
JP2020184004A (ja) 2020-11-12
US20200356035A1 (en) 2020-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3379867B2 (ja) 画像形成装置
JP4613227B2 (ja) 定着装置および画像形成装置
JP2010160290A (ja) 定着装置および、該定着装置を備える画像形成装置
JP7260848B2 (ja) 定着装置及び画像形成装置
JP6736406B2 (ja) 画像形成装置
JP5417089B2 (ja) 現像装置及び画像形成装置
JP7435065B2 (ja) 定着装置及び画像形成装置
JP7526557B2 (ja) 定着装置及び画像形成装置
JP7268469B2 (ja) 定着装置及び画像形成装置
JP5039441B2 (ja) 画像形成装置および画像形成方法
JP7487585B2 (ja) 定着装置及び画像形成装置
US10895835B2 (en) Fixing device and image forming apparatus incorporating same
JP2005352076A (ja) 画像形成装置および像担持体ユニット
JP2016118633A (ja) 画像形成装置および飛翔装置
JP7413730B2 (ja) 定着装置及び画像形成装置
JP3559033B2 (ja) カラー画像形成装置
JP7211243B2 (ja) 定着装置および画像形成装置
JP7284934B2 (ja) 画像形成装置
KR0164367B1 (ko) 정착기가 분리될 수 있는 전자사진 프로세서의 화상 형성 장치
JP2020144312A (ja) 定着装置及び画像形成装置
EP0578813A1 (en) MELT FIXING DEVICE AND ITS MELT FIXING ROLLER BOX.
JPH02744Y2 (ja)
JP2023180142A (ja) 画像形成装置
JP2001006847A (ja) 像処理装置、像加熱装置及び画像形成装置
JP5418841B2 (ja) 定着装置及び画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230321

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7260848

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151