JP7249345B2 - ローターおよびこれを備えるモーター - Google Patents

ローターおよびこれを備えるモーター Download PDF

Info

Publication number
JP7249345B2
JP7249345B2 JP2020533183A JP2020533183A JP7249345B2 JP 7249345 B2 JP7249345 B2 JP 7249345B2 JP 2020533183 A JP2020533183 A JP 2020533183A JP 2020533183 A JP2020533183 A JP 2020533183A JP 7249345 B2 JP7249345 B2 JP 7249345B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
hole
magnet
rotor
coupled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020533183A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021508221A5 (ja
JP2021508221A (ja
Inventor
ピョン チョン ユ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Innotek Co Ltd
Original Assignee
LG Innotek Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Innotek Co Ltd filed Critical LG Innotek Co Ltd
Publication of JP2021508221A publication Critical patent/JP2021508221A/ja
Publication of JP2021508221A5 publication Critical patent/JP2021508221A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7249345B2 publication Critical patent/JP7249345B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2753Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
    • H02K1/278Surface mounted magnets; Inset magnets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2753Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
    • H02K1/276Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM]
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/28Means for mounting or fastening rotating magnetic parts on to, or to, the rotor structures
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K21/00Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
    • H02K21/12Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets
    • H02K21/14Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating within the armatures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2213/00Specific aspects, not otherwise provided for and not covered by codes H02K2201/00 - H02K2211/00
    • H02K2213/03Machines characterised by numerical values, ranges, mathematical expressions or similar information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)
  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)

Description

実施例は、ローターおよびこれを備えるモーターに関する。
モーターは、電気的エネルギーを機械的エネルギーに変換させて回転力を得る装置として、車両、家庭用電子製品、産業用機器などに広く使用される。
モーターは、ハウジング(Housing)、シャフト(Shaft)、ハウジングの内周面に配置されるステーター(Stator)、シャフトの外周面に設置されるローター(Rotor)などを含み得る。ここで、前記モーターのステーターは、ローターとの電気的相互作用を誘発してローターの回転を誘導する。
ここで、ローターは、ローターコアに設置されるマグネットの結合構造に応じて、表面付着型(SPM)タイプと埋め込み型(IPM(Interior Permanent Magnet))タイプに分けられる。
特に、IPMタイプのローターの場合は、接着部材を用いてマグネット部材を前記ローターコアに挿入した後に、着磁工程を通じてマグネット部材を磁化させる。
しかし、接着部材をマグネット部材に塗布し、ローターコアに挿入した後に硬化させる時間が必要であるため、生産性が低下する問題がある。
また、マグネット部材を着磁させる工程が必要であるため、生産性がより低下する問題がある。
さらに、着磁工程のために組立ライン上で着磁装置のための別の空間が必要であるため、空間の効率性が減少する。
実施例は、マグネットについての接着部材の塗布工程および着磁工程を削除し、組立工程を簡素化することにより、生産性を向上させるローターおよびこれを含むモーターを提供する。
実施例が解決しようとする課題は、以上で言及した課題に限定されず、ここで言及しないまた他の課題は、以下の記載から当業者に明確に理解されるであろう。
前記課題は、実施例によって、ポケット部を含むローターコアと、前記ポケット部に配置されるガイドと、前記ガイドに配置されるマグネットと、を含み、前記ガイドは、前記マグネットの一側面に配置される第1側面ガイドと、前記マグネットの他側面に配置される第2側面ガイドと、前記第1側面ガイドと前記第2側面ガイドの上部側に結合される上面ガイドと、前記第1側面ガイドと前記第2側面ガイドの下部側に結合される下面ガイドと、を含むローターによって達成される。
そして、前記第1側面ガイドと前記第2側面ガイドのそれぞれは、第1ホールと第2ホールを含み、前記上面ガイドの一側は、前記第1側面ガイドの第1ホールに結合され、他側は、前記第2側面ガイドの第1ホールに結合され、前記下面ガイドの一側は、前記第1側面ガイドの第2ホールに結合され、他側は、前記第2側面ガイドの第2ホールに結合され得る。
そして、 前記第1側面ガイドは、第3ホールをさらに含み、前記第1ホールと前記第2ホールとの間に前記第3ホールが配置され得る。
そして、前記第1側面ガイドは、前記マグネットの方向に折れ曲がった曲面を含み得る。
そして、前記第3ホールは、前記曲面に形成され、前記第3ホールは、前記第1側面ガイドの長さ方向に形成され得る。
そして、前記上面ガイドおよび前記下面ガイドのそれぞれは、所定の曲率に形成された本体と前記本体の両側から前記曲率と異なるように延長された端部を含み得る。
そして、前記端部は、前記第1ホールまたは前記第2ホールに挿入されて配置され得る。
そして、前記上面ガイドの前記本体と前記端部が出会う一領域は、前記マグネットの上面と接触し得る。
そして、前記上面ガイドの前記端部の先端は、前記ローターコアの上面と接触し得る。
一方、前記第1側面ガイドと前記第2側面ガイドは、弾性力を有する弾性材質で形成され得る。
そして、前記弾性材質の弾性力によって前記第1側面ガイドと前記第2側面ガイドのそれぞれは、前記マグネットの側面に密着できる。
前記課題は、実施例によって、ポケット部を含むローターコアと、前記ポケット部に配置されるガイドと、前記ガイドに配置されるマグネットと、を含み、前記ガイドは、前記マグネットの側面に配置される一対の側面ガイドと、前記側面ガイドの上部側に結合される上面ガイドと、前記側面ガイドの下部側に結合される下面ガイドと、を含むローターによって達成される。
前記課題は、実施例によって、ハウジングと、前記ハウジング内に配置されるステーターと、前記ステーター内に配置されるローターと、前記ローターと結合するシャフトと、前記ハウジング上に配置されるカバーと、を含み、前記ローターは、ポケット部を含むローターコアと、前記ポケット部に配置されるガイドと、前記ガイドに配置されるマグネットと、を含み、前記ガイドは、前記マグネットの一側面に配置される第1側面ガイドと、前記マグネットの他側面に配置される第2側面ガイドと、前記第1側面ガイドと前記第2側面ガイドの上部側に結合される上面ガイドと、前記第1側面ガイドと前記第2側面ガイドの下部側に結合される下面ガイドと、を含むモーターによって達成される。
ここで、前記第1側面ガイドと前記第2側面ガイドのそれぞれは、第1ホールと第2ホールを含み、前記上面ガイドの一側は、前記第1側面ガイドの第1ホールに結合され、他側は、前記第2側面ガイドの第1ホールに結合され、前記下面ガイドの一側は、前記第1側面ガイドの第2ホールに結合され、他側は、前記第2側面ガイドの第2ホールに結合され得る。
前記のような構成を有する実施例によるローターおよびこれを備えるモーターは、ガイドを用いてローターコアにマグネットを配置することにより、生産性を向上させ得る。
モーターの組立工程において、前記モーターは、前記ガイドを用いてマグネットを接着させる接着部材の塗布工程および着磁工程を削除し、組立工程を簡素化することにより、生産性を向上させ得る。
実施例の多様かつ有益な長所と効果は、前述した内容に限定されず、実施例の具体的な実施形態を説明する過程でより容易に理解されるであろう。
実施例によるモーターを示す図面。 実施例によるモーターのローターを示す斜視図。 実施例によるモーターのローターを示す分解斜視図。 実施例によるモーターのマグネット組立体を示す分解斜視図。 実施例によるモーターのローターコアを示す平面図。 実施例によるモーターに配置されるマグネット組立体の側面ガイドを示す斜視図。 実施例によるモーターに配置されるマグネット組立体の側面ガイドを示す正面図。 実施例によるモーターに配置されるマグネット組立体の側面ガイドを示す平面図。 実施例によるモーターに配置されるマグネット組立体の固定ガイドを示す斜視図。 実施例によるモーターに配置されるマグネット組立体の固定ガイドを示す正面図。 図2のA領域を示す図面。 図2のB領域を示す図面。
以下、添付された図面を参照して本発明の好ましい実施例を具体的に説明する。
ただし、本発明の技術思想は、説明される一部の実施例に限定されるものではなく、互いに異なる様々な形態に具現化でき、本発明の技術思想の範囲内であれば、実施例間のその構成要素のうち、1つ以上を選択的に結合、置換して使用できる。
また、本発明の実施例で使用される用語(技術および科学的用語を含む)は、明らかに特別に定義されて記述されない限り、本発明が属する技術分野において、通常の知識を有する者に一般的に理解できる意味として解釈でき、辞書に定義された用語のように、一般的に使用される用語は、関連技術の文脈上の意味を考慮してその意味を解釈できる。
また、本発明の実施例で使用された用語は、実施例を説明するためのものであり、本発明を制限しようとするものではない。
本明細書において、単数形は、言句で特別に言及しない限り、複数形も含み得る。また、「Aおよび(と)B、Cのうち、少なくとも1つ(または1つ以上)」として記載される場合に、A、B、Cで組み合わせられるすべての組み合わせのうち、1つ以上を含み得る。
また、本発明の実施例の構成要素を説明するために、第1、第2、A、B、(a)、(b)などの用語を使用できる。
これらの用語は、その構成要素を他の構成要素と区別するためのものであり、その用語によって当該の構成要素の本質や順番または手順などに限定されない。
そして、ある構成要素が他の構成要素に「連結」、「結合」または「接続」されると記載される場合、その構成要素は、その他の構成要素に直接的に連結、結合または接続される場合だけでなく、その構成要素とその他の構成要素との間にあるまた他の構成要素によって「連結」、「結合」または「接続」される場合も含み得る。
また、各構成要素の「上(うえ)または下(した)」に形成または配置されるものとして記載される場合、上(うえ)または下(した)は、2つの構成要素が互いに直接接触する場合だけでなく、1つ以上のまた他の構成要素が2つの構成要素の間に形成または配置される場合も含む。また、「上(うえ)または下(した)」で表現される場合、1つの構成要素を基準に上側方向だけでなく、下側方向の意味も含み得る。
以下、添付された図面を参照して実施例を具体的に説明するが、図面符号にかかわらず、同一または対応する構成要素は、同じ参照番号を付与し、これについての重複する説明は省略する。
図1は、実施例によるモーターを示す図面である。
図1を参照して説明すると、実施例によるモーター1は、一側に開口が形成されたハウジング100、ハウジング100の上部に配置されるカバー200、ハウジング100の内部に配置されるステーター300、ステーター300の内側に配置されるローター400およびローター400とともに回転するシャフト500、ステーター300の上側に配置されるバスバー600およびシャフト500の回転を感知するセンサー部700を含み得る。ここで、内側とは、中心Cを基準に中心Cに向かって配置される方向を意味し、外側とは、内側とは反対の方向を意味する。
これらの前記モーター1は、EPSに使用されるモーターであり得る。EPS(Electronic Power Steering System)とは、モーターの駆動力で操向力を補助することにより、旋回安全性を確保し、迅速な復元力を提供し、運転者にとって安全な走行が可能となるようにする。
ハウジング100とカバー200は、前記モーター1の外形を形成し得る。そして、ハウジング100とカバー200の結合によって収容空間が形成され得る。これによって、前記収容空間には、図1に示すように、ステーター300、ローター400、シャフト500などが配置され得る。このとき、シャフト500は、前記収容空間に回転可能に配置される。ここに、前記モーター1は、シャフト500の上部と下部にそれぞれ配置されるベアリング10をさらに含み得る。
ハウジング100は、円筒状に形成され得る。そして、ハウジング100は、内部にステーター300、ローター400などを収容し得る。このとき、ハウジング100の形状や材質は、様々に変形できる。例えば、ハウジング100は、高温でもよく耐えられる金属材質で形成され得る。
カバー200は、前記ハウジング100の開口を覆うように、ハウジング100の開口面、すなわち、ハウジング100の上部に配置され得る。
ステーター300は、ハウジング100の内側に配置され得る。このとき、ステーター300は、ハウジング100の内周面に支持され得る。そして、ステーター300は、ローター400の外側に配置される。すなわち、ステーター300の内側には、ローター400が回転可能に配置され得る。
図1を参照すると、ステーター300は、ステーターコア310、ステーターコア310に巻線されるコイル320およびステーターコア310とコイル320との間に配置されるインシュレーター330を含み得る。
ステーターコア310には、回転磁界を形成するコイル320が巻線され得る。ここで、ステーターコア310は、1つのコアからなるか、または複数の分割コアが結合されてなり得る。
ステーターコア310は、薄い鋼板の形の複数のプレートが相互に積層された形からなり得るが、必ずしもこれに限定されるものではない。例えば、ステーターコア310は、1つの単一品として形成され得る。
ステーターコア310は、円筒状のヨーク(図示せず)と複数のトゥース(図示せず)を含み得る。
ここで、前記トゥースは、ステーターコア310の中心Cを基準に半径方向に向かって前記ヨークから突出するように配置され得る。そして、複数の前記トゥースは、前記ヨークの円周方向に沿って互いに離隔して配置され得る。これによって、それぞれの前記トゥースの間には、スロットが形成され得る。
一方、前記トゥースは、ローター400のマグネット470に対向するように配置され得る。そして、それぞれの前記トゥースには、コイル320が巻かれる。
インシュレーター330は、ステーターコア310とコイル320を絶縁させる。これによって、インシュレーター330は、ステーターコア310とコイル320との間に配置され得る。
したがって、コイル320は、インシュレーター330が配置されたステーターコア310に巻線され得る。
ローター400は、ステーター300の内側に配置され得る。そして、中心部にシャフト500が結合され得る。
図2は、実施例によるモーターのローターを示す斜視図であり、図3は、実施例によるモーターのローターを示す分解斜視図であり、図4は、実施例によるモーターのマグネット組立体を示す分解斜視図である。
図2および図3を参照すると、ローター400は、ポケット部Pを含むローターコア410とポケット部Pに配置されるマグネット組立体(Magnet Assembly、MA)を含み得る。
マグネット組立体MAは、ガイド420とガイド420の内側に配置されるマグネット470を含み得る。そして、ガイド420は、一対の側面ガイド430と一対の固定ガイド450を含み得る。ここで、マグネット470は、六面体の形状に形成され得る。
一対の側面ガイド430は、マグネット470を基準に配置位置に応じて第1側面ガイド430aと第2側面ガイド430bに分けられる。このとき、第1側面ガイド430aと第2側面ガイド430bは、同じ形状に形成されることをその例としているが、必ずしもこれに限定されない。例えば、ポケット部P内でのマグネット470の位置などを考慮し、第1側面ガイド430aと第2側面ガイド430bは、異なる形状に形成され得る。
また、固定ガイド450は、マグネット470を基準に配置位置に応じて上面ガイド450aと下面ガイド450bに分けられる。このとき、上面ガイド450aと下面ガイド450bは、同じ形状に形成されることをその例としているが、必ずしもこれに限定されない。例えば、側面ガイド430との結合関係、ポケット部P内でのマグネット470の位置などを考慮し、上面ガイド450aと下面ガイド450bは、異なる形状に形成され得る。
したがって、前記ガイド420は、一対の側面ガイド430、上面ガイド450aおよび下面ガイド450bを含み得る。図4に示すように、前記ガイド420は、第1側面ガイド430a、第2側面ガイド430b、上面ガイド450aおよび下面ガイド450bを含み得る。
前記マグネット470は、ガイド420を用いてローターコア410のポケット部Pに配置される。これによって、前記ローター400は、マグネット470についての接着剤の塗布工程および硬化工程を前記モーター1の組立工程上で削除できるため、前記モーター1の生産性を向上させ得る。
このとき、ガイド420の内部には、磁化されたマグネット470が配置されるため、前記モーター1の組立工程上で着磁工程を削除し、前記モーター1の生産性をより向上させ得る。一般的に、ローターは、マグネット部材がローターコアに配置された状態で着磁工程を行い、前記マグネット部材を磁化させる。これによって、一般的なモーターは、別の着磁工程が必要である。
ローターコア410の中央には、シャフト500が結合される。ここで、ローターコア410は、薄い鋼板の形の複数のプレートが相互に積層された形からなり得るが、必ずしもこれに限定されるものではない。例えば、ローターコア410は、1つの単一品として形成され得る。
図5は、実施例によるモーターのローターコアを示す平面図である。
図5を参照すると、ローターコア410は、ローターコア本体411およびローターコア本体411の外側面から半径方向に突出した複数の突出部412を含み得る。そして、ローターコア410は、マグネット組立体MAの離脱を防止するように、突出部412に形成された突起413をさらに含み得る。
ローターコア本体411の中央には、シャフト500が結合される。このために、ローターコア本体411の中央には、ホールが形成され得る。
複数の突出部412は、円周方向に沿って相互離隔して配置され得る。これによって、突出部412の間には、ポケット部Pが形成され得る。
突出部412は、マグネット組立体MAの配置を案内する。そして、前記モーター1の駆動に応じて突出部412は、組立てられたマグネット組立体MAが円周方向に流動することを防止する。
突起413は、突出部412の両側から円周方向に突出するように形成され得る。これによって、前記モーター1の駆動時に突起413は、マグネット組立体MAが半径方向に離脱することを防止する。
図3を参照すると、ガイド420は、マグネット470を取り囲むように配置され得る。
このとき、ガイド420は、弾性力を有する弾性材質で形成され得る。例えば、ガイド420は、ばね鋼で形成され得る。具体的に、ガイド420は、SK5またはSUS系列のばね鋼が用いられ得る。これによって、マグネット組立体MAがポケット部Pに配置時に、弾性材質が有する弾性力によって第1側面ガイド430aと第2側面ガイド430bのそれぞれは、一側が突出部412の側面412aに支持され、他側がマグネット470の側面471に密着する。
図3および図5を参照すると、マグネット470を基準にマグネット470の両側に第1側面ガイド430aと第2側面ガイド430bが配置され、マグネット470の上部には、上面ガイド450aが配置され、マグネット470の下部には、下面ガイド450bが配置される。
一対の側面ガイド430は、マグネット470の一側面と他側面にそれぞれ配置され得る。例えば、第1側面ガイド430aは、マグネット470の一側面に配置され、第2側面ガイド430bは、マグネット470の他側面に配置される。
図6は、実施例によるモーターに配置されるマグネット組立体の側面ガイドを示す斜視図であり、図7は、実施例によるモーターに配置されるマグネット組立体の側面ガイドを示す正面図であり、図8は、実施例によるモーターに配置されるマグネット組立体の側面ガイドを示す平面図である。
図6ないし図8を参照すると、側面ガイド430は、側面ガイド本体431、前記側面ガイド本体431に形成された第1ホール432および第2ホール433を含み得る。
そして、側面ガイド430は、マグネットの方向に折れ曲がった曲面434をさらに含み得る。ここで、側面ガイド430の曲面434は、第1曲面434と呼ばれ得る。そして、前記マグネットの方向は、前記マグネット470に向かって折れ曲がって突出した方向を意味し得る。
また、側面ガイド430は、第1ホール432と第2ホール433との間に配置される第3ホール435をさらに含み得る。
側面ガイド本体431は、上下方向に長く形成された板状に形成され得る。
図6および図7に示すように、第1ホール432は、側面ガイド本体431の上部側に形成され得る。そして、第1ホール432には、固定ガイド450の端部452が結合され得る。例えば、上面ガイド450aの両端部のうち、いずれか1つは、第1側面ガイド430aの第1ホール432に結合され、他の1つは、第2側面ガイド430bの第1ホール432に結合される。
図6および図7に示すように、第2ホール433は、側面ガイド本体431の下部側に形成され得る。そして、第2ホール433には、固定ガイド450の端部452が結合され得る。例えば、下面ガイド450bの両端部452のうち、いずれか1つは、第1側面ガイド430aの第2ホール433に結合され、他の1つは、第2側面ガイド430bの第2ホール433に結合される。
したがって、一対の側面ガイド430の上部と下部にそれぞれ結合される上面ガイド450aと下面ガイド450bによってマグネット470は、ガイド420の内部に固定され得る。
曲面434は、マグネット470の方向に側面ガイド本体431の一領域を折り曲げて形成し得る。このとき、側面ガイド本体431に形成された曲面434は、マグネット470に向かって配置され得る。これによって、曲面434は、マグネット470の側面471に接触し得る。
このとき、側面ガイド本体431を基準に前記曲面434と反対側に配置される接触面431aは、突出部412の側面412aに接触し得る。
図8に示すように、上から側面ガイド430を眺めるとき、平面上の曲面434と接触面431aは、所定の間隔dで離隔して配置される。これによって、側面ガイド430の弾性力は、より向上できる。
前記曲面434は、マグネット470に向かって配置されたことをその例としているが、必ずしもこれに限定されない。例えば、曲面434は、突出部412の側面412aに向かって配置され得る。
図6および図7を参照すると、第3ホール435は、第1ホール432と第2ホール433との間に配置され得る。そして、前記第3ホール435は、曲面434に形成され得る。このとき、第3ホール435は、側面ガイド本体431の長さ方向に形成され得る。
第3ホール435が曲面434に形成されることによって、曲面434の面積は縮小される。これによって、曲面434がマグネット470の側面471と接触する領域は縮小される。すなわち、第3ホール435によって側面ガイド本体431で曲面434が占める面積は減少される。
一対の側面ガイド430に下面ガイド450bが結合された状態でポケット部Pに配置され、マグネット470を一対の側面ガイド430の間に配置するとき、縮小された前記曲面434によってマグネット470の側面に印加される摩擦力は、最小化できる。
さらに、側面ガイド430に第3ホール435が形成されることにより、側面ガイド430のコストを削減できる。また、前記モーター1の重さを減少させることができる。
一方、第1側面ガイド430aと第2側面ガイド430bは、同じ形状に形成されるが、マグネット470を基準に配置位置が異なる。このとき、ポケット部Pに配置される第1側面ガイド430aの曲面434と第2側面ガイド430bの曲面434は、対向するように配置され得る。
2つの固定ガイド450は、側面ガイド430の上部と下部にそれぞれ配置され得る。
図9は、実施例によるモーターに配置されるマグネット組立体の固定ガイドを示す斜視図であり、図10は、実施例によるモーターに配置されるマグネット組立体の固定ガイドを示す正面図であり、図11は、図2のA領域を示す図面であり、図12は、図2のB領域を示す図面である。ここで、図11は、A領域を側面から眺めた図面であり、図12は、B領域を側面から眺めた図面である。
図9および図10を参照すると、固定ガイド450は、所定の曲率(1/R)に形成された本体451と前記本体451の両端から延長されるように形成された端部452を含み得る。ここで、固定ガイド450の本体451と端部452は、一体として形成され得る。
前記端部452は、本体451の曲率(1/R)と異なり得る。例えば、端部452は、本体451の曲率(1/R)と異なる曲面を含み得る。図10に示すように、端部452は、フック状に形成され得る。
本体451は、マグネット470に向かう方向の反対方向に中央側を折り曲げて湾曲した形状に形成し得る。一例として、本体451は、所定の曲率(1/R)に形成された曲面451aを含み、曲率(1/R)の中心C1は、マグネット470に位置し得る。ここで、側面ガイド430の曲面434との区分のために本体451の曲面451aは、第2曲面451aと呼ばれ得る。
端部452は、側面ガイド430の第1ホール432または第2ホール433を貫通して側面ガイド430に挿入できる。例えば、上面ガイド450aの端部452は、側面ガイド430の第1ホール432に結合され、下面ガイド450bの端部452は、側面ガイド430の第2ホール433に結合される。
これによって、本体451と端部452が出会う固定ガイド450の一領域は、マグネット470を加圧する構造を具現化する。
図10を参照すると、端部452は、本体451から延長された第1延長部452aと第1延長部452aから延長された第2延長部452bを含み得る。
第1延長部452aは、本体451の端部からマグネット470に向かう方向の反対方向に延長され得る。このとき、本体451と第1延長部452aが出会う一領域A1である接触領域は、マグネット470に接触する。
図11に示すように、上面ガイド450aの曲面451aは、上方に向かって配置される。そして、上面ガイド450aの第1延長部452aは、本体451の端部から上方に延長される。これによって、上面ガイド450aの本体451と第1延長部452aが出会う一領域A1は、マグネット470の上面472に接触する。
図12に示すように、下面ガイド450bの曲面451aは、下方に向かって配置される。そして、下面ガイド450bの第1延長部452aは、本体451の端部から下方に延長される。これによって、下面ガイド450bの本体451と第1延長部452aが出会う一領域A1は、マグネット470の下面473に接触する。
第2延長部452bは、第1延長部452aの端部からマグネット470に向かう方向に延長され得る。
このとき、固定ガイド450の端部452の先端453は、ローターコア410に接触する。
図11に示すように、上面ガイド450aの端部452の先端453は、ローターコア410に配置される突出部412の上面412bに接触する。
図12に示すように、下面ガイド450bの端部452の先端453は、ローターコア410に配置される突出部412の下面412cに接触する。
したがって、上面ガイド450aと下面ガイド450bのそれぞれの先端453がローターコア410に接触するように配置される構造は、マグネット組立体MAが上下に流動することを防止する。
マグネット470は、ステーター300に巻かれたコイル320と回転磁界を形成する。このようなマグネット470は、図2に示すように、中心Cを基準に円周方向に沿ってN極とS極が交互に位置するように配置され得る。
これによって、コイル320とマグネット470の電気的相互作用でローター400が回転し、ローター400が回転すると、シャフト500が回転して前記モーター1の駆動力を発生させる。
シャフト500は、図1に示すように、ベアリング10によってハウジング100の内部に回転可能に支持され得る。そして、シャフト500は、ローター400の回転に連動して一緒に回転できる。
バスバー600は、ステーター300の上部に配置され得る。
そして、バスバー600は、ステーター300のコイル320と電気的に接続し得る。
バスバー600は、バスバー本体と前記バスバー本体の内部に配置される複数のターミナルを含み得る。ここで、前記バスバー本体は、射出成形を通じて形成されたモールド物であり得る。そして、前記ターミナルのそれぞれは、ステーター300のコイル320と電気的に接続し得る。
センサー部700は、ローター400と回転連動できるように設置されたセンシングマグネットの磁気力を感知し、ローター400の現在の位置を把握することにより、シャフト500の回転を感知できるようにする。
センサー部700は、センシングマグネット組立体710と印刷回路基板720(PCB)を含み得る。
センシングマグネット組立体710は、ローター400と連動するようにシャフト500に結合され、ローター400の位置を検出する。このとき、センシングマグネット組立体710は、センシングマグネットとセンシングプレートを含み得る。前記センシングマグネットと前記センシングプレートは、同軸を有するように結合され得る。
前記センシングマグネットは、内周面を形成するホールに隣接して円周方向に配置されるメインマグネットと縁に形成されるサブマグネットを含み得る。メインマグネットは、モーターのローター400に挿入されたドライブマグネットと同じように配列され得る。サブマグネットは、メインマグネットよりも細分化されて多くの極からなる。これによって、回転角度をより細かく分割して測定することが可能であり、モーターの駆動をよりスムーズにできる。
前記センシングプレートは、円板状の金属材質で形成され得る。センシングプレートの上面には、センシングマグネットが結合され得る。そして、センシングプレートは、シャフト500に結合され得る。ここで、前記センシングプレートには、シャフト500が貫通するホールが形成される。
印刷回路基板720には、センシングマグネットの磁気力を感知するセンサーが配置され得る。このとき、前記センサーは、ホールIC(Hall IC)として提供され得る。そして、前記センサーは、センシングマグネットのN極とS極の変化を感知し、センシングシグナルを生成し得る。
前記では、本発明の実施例を参照して説明したが、当該技術分野の通常の知識を有する者は、下記の特許請求の範囲に記載された本発明の思想および領域から逸脱しない範囲内で本発明を様々に修正および変更が可能であることを理解するであろう。そして、このような修正と変更に係る差異点を添付された特許請求の範囲で規定する本発明の範囲に含まれるものと解釈されるべきである。
1:モーター
10:ベアリング
100:ハウジング
200:カバー
300:ステーター
400:ローター
410:ローターコア
420:ガイド
430:側面ガイド
430a:第1側面ガイド
430b:第2側面ガイド
431:側面ガイド本体
432:第1ホール
433:第2ホール
434:曲面
435:第3ホール
450a:上面ガイド
450b:下面ガイド
451:本体
452:端部
470:マグネット
500:シャフト
600:バスバー
700:センサー部

Claims (11)

  1. ポケット部を含むローターコアと、
    前記ポケット部に配置されるガイドと、
    前記ガイドに配置されるマグネットと、を含み、
    前記ガイドは、
    前記マグネットの一側面に配置される第1側面ガイドと、
    前記マグネットの他側面に配置される第2側面ガイドと、
    前記第1側面ガイドの上部側と前記第2側面ガイドの上部側に結合される上面ガイドと、
    前記第1側面ガイドの下部側と前記第2側面ガイドの下部側に結合される下面ガイドと、を含み、
    前記上面ガイドの端部の先端は、前記ローターコアの上面と接触し、
    前記第1側面ガイドと前記第2側面ガイドのそれぞれは、第1ホールと第2ホールを含み、
    前記上面ガイドの一側は、前記第1側面ガイドの前記第1ホールに結合され、
    前記上面ガイドの他側は、前記第2側面ガイドの前記第1ホールに結合され、
    前記下面ガイドの一側は、前記第1側面ガイドの前記第2ホールに結合され、
    前記下面ガイドの他側は、前記第2側面ガイドの前記第2ホールに結合される、ローター。
  2. 前記第1側面ガイドは、第3ホールをさらに含み、
    前記第3ホールは、前記第1ホールと前記第2ホールとの間に配置される、請求項に記載のローター。
  3. 前記第1側面ガイドは、前記マグネットの方向に折れ曲がった曲面を含む、請求項に記載のローター。
  4. 前記第3ホールは、前記曲面に形成され、
    前記第3ホールは、前記第1側面ガイドの長さ方向に形成される、請求項に記載のローター。
  5. ポケット部を含むローターコアと、
    前記ポケット部に配置されるガイドと、
    前記ガイドに配置されるマグネットと、を含み、
    前記ガイドは、
    前記マグネットの一側面に配置される第1側面ガイドと、
    前記マグネットの他側面に配置される第2側面ガイドと、
    前記第1側面ガイドの上部側と前記第2側面ガイドの上部側に結合される上面ガイドと、
    前記第1側面ガイドの下部側と前記第2側面ガイドの下部側に結合される下面ガイドと、を含み、
    前記上面ガイドの端部の先端は、前記ローターコアの上面と接触し、
    前記上面ガイドおよび前記下面ガイドのそれぞれは、所定の曲率を有するように形成された本体と、前記本体の両側から延長し、前記所定の曲率と異なる曲率を有する端部とを含む、ローター。
  6. 前記第1側面ガイドと前記第2側面ガイドのそれぞれは、第1ホールと第2ホールを含み、
    前記端部は、前記第1ホールまたは前記第2ホールに挿入されて配置される、請求項に記載のローター。
  7. 前記上面ガイドの前記本体と前記端部が出会う一領域は、前記マグネットの上面と接触する、請求項に記載のローター。
  8. 前記第1側面ガイドおよび前記第2側面ガイドのそれぞれは、弾性力を有する弾性材質で形成される、請求項1に記載のローター。
  9. 前記弾性材質の前記弾性力によって、前記第1側面ガイドと前記第2側面ガイドのそれぞれは、前記マグネットの側面に密着する、請求項に記載のローター。
  10. ハウジングと、
    前記ハウジング内に配置されるステーターと、
    前記ステーター内に配置されるローターと、
    前記ローターと結合するシャフトと、
    前記ハウジング上に配置されるカバーと、を含み、
    前記ローターは、
    ポケット部を含むローターコアと、
    前記ポケット部に配置されるガイドと、
    前記ガイドに配置されるマグネットと、を含み、
    前記ガイドは、
    前記マグネットの一側面に配置される第1側面ガイドと、
    前記マグネットの他側面に配置される第2側面ガイドと、
    前記第1側面ガイドの上部側と前記第2側面ガイドの上部側に結合される上面ガイドと、
    前記第1側面ガイドの下部側と前記第2側面ガイドの下部側に結合される下面ガイドと、を含み、
    前記上面ガイドの端部の先端は、前記ローターコアの上面と接触し、
    前記第1側面ガイドと前記第2側面ガイドのそれぞれは、第1ホールと第2ホールを含み、
    前記上面ガイドの一側は、前記第1側面ガイドの前記第1ホールに結合され、
    前記上面ガイドの他側は、前記第2側面ガイドの前記第1ホールに結合され、
    前記下面ガイドの一側は、前記第1側面ガイドの前記第2ホールに結合され、
    前記下面ガイドの他側は、前記第2側面ガイドの前記第2ホールに結合される、モーター
  11. ハウジングと、
    前記ハウジング内に配置されるステーターと、
    前記ステーター内に配置されるローターと、
    前記ローターと結合するシャフトと、
    前記ハウジング上に配置されるカバーと、を含み、
    前記ローターは、
    ポケット部を含むローターコアと、
    前記ポケット部に配置されるガイドと、
    前記ガイドに配置されるマグネットと、を含み、
    前記ガイドは、
    前記マグネットの一側面に配置される第1側面ガイドと、
    前記マグネットの他側面に配置される第2側面ガイドと、
    前記第1側面ガイドの上部側と前記第2側面ガイドの上部側に結合される上面ガイドと、
    前記第1側面ガイドの下部側と前記第2側面ガイドの下部側に結合される下面ガイドと、を含み、
    前記上面ガイドの端部の先端は、前記ローターコアの上面と接触し、
    前記上面ガイドおよび前記下面ガイドのそれぞれは、所定の曲率を有するように形成された本体と、前記本体の両側から延長し、前記所定の曲率と異なる曲率を有する端部とを含む、モーター。
JP2020533183A 2017-12-18 2018-11-29 ローターおよびこれを備えるモーター Active JP7249345B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2017-0174043 2017-12-18
KR1020170174043A KR102527782B1 (ko) 2017-12-18 2017-12-18 로터 및 이를 구비하는 모터
PCT/KR2018/014893 WO2019124799A1 (ko) 2017-12-18 2018-11-29 로터 및 이를 구비하는 모터

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021508221A JP2021508221A (ja) 2021-02-25
JP2021508221A5 JP2021508221A5 (ja) 2022-01-11
JP7249345B2 true JP7249345B2 (ja) 2023-03-30

Family

ID=66994784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020533183A Active JP7249345B2 (ja) 2017-12-18 2018-11-29 ローターおよびこれを備えるモーター

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11431215B2 (ja)
EP (1) EP3731377B1 (ja)
JP (1) JP7249345B2 (ja)
KR (1) KR102527782B1 (ja)
CN (1) CN111837316B (ja)
WO (1) WO2019124799A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113014012B (zh) * 2021-02-09 2022-03-01 苏蓉 一种转子组件及盘式电机

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010233413A (ja) 2009-03-30 2010-10-14 Aisin Seiki Co Ltd 電動機
JP2012257390A (ja) 2011-06-09 2012-12-27 Mitsubishi Electric Corp 永久磁石埋込型モータの回転子
WO2013108355A1 (ja) 2012-01-16 2013-07-25 三菱電機株式会社 磁石埋込型回転子
JP2017034991A (ja) 2015-08-05 2017-02-09 エルジー イノテック カンパニー リミテッド センサ組立体及びこれを含むモータ

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4724348A (en) * 1984-12-03 1988-02-09 General Electric Company Rotatable assembly for dynamoelectric machines having means for reducing release of magnet material particles therefrom
JP4089341B2 (ja) * 2002-04-16 2008-05-28 日立金属株式会社 ロータおよび回転機
JP3743431B2 (ja) * 2002-04-26 2006-02-08 株式会社日立製作所 車両用交流発電機及びその回転子
KR20070044082A (ko) * 2005-10-24 2007-04-27 삼성광주전자 주식회사 브러시리스직류모터
DE102006061372A1 (de) 2006-12-22 2008-06-26 Siemens Ag PM-Läufer mit radialen Kühlschlitzen und entsprechendes Herstellungsverfahren
JP2009077588A (ja) * 2007-09-21 2009-04-09 Denso Corp 車両用交流発電機
JP2010016958A (ja) * 2008-07-02 2010-01-21 Hitachi Ltd 回転電機
MX2011010884A (es) * 2009-04-16 2012-01-19 Zhongshan Broad Ocean Motor Motor.
WO2010133496A1 (en) * 2009-05-22 2010-11-25 Arcelik Anonim Sirketi An electric motor having a permanent magnet rotor
DE102009054191B4 (de) * 2009-11-20 2020-09-17 Jenoptik Advanced Systems Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Befestigung von Magneten auf einen Rotor
EP2410633B1 (en) * 2010-07-20 2019-06-19 Siemens Gamesa Renewable Energy A/S Permanent magnet rotor and method for producing such a rotor
JP2013211931A (ja) * 2010-10-04 2013-10-10 Nippon Densan Corp ロータ及びモータ
US20130099617A1 (en) * 2011-10-24 2013-04-25 Bradley D. Chamberlin Electric machine with magnet holder
DE102011085118A1 (de) * 2011-10-24 2013-04-25 Robert Bosch Gmbh Halterung für elektrische Maschinen
CN102647034A (zh) 2012-05-09 2012-08-22 黄迪 电动三轮车专用电机下线槽口具有隔磁功能的定子
US9322399B2 (en) 2012-07-25 2016-04-26 Oilfield Equipment Development Center Limited Encapsulated rotor for permanent magnet submersible motor
DE102013020461A1 (de) 2013-05-15 2014-11-20 Diehl Ako Stiftung & Co. Kg Rotor für elektromechanische Maschine
JP2016127771A (ja) 2015-01-08 2016-07-11 トヨタ自動車株式会社 回転電機ロータ
FR3036006B1 (fr) * 2015-05-07 2019-08-02 Valeo Equipements Electriques Moteur Rotor de machine electrique tournante muni d'au moins un element de plaquage d'un aimant a l'interieur d'une cavite correspondante
FR3040834B1 (fr) * 2015-09-03 2017-08-25 Valeo Equip Electr Moteur Corps de rotor a aimants permanents et machine electrique tournante comportant un tel corps

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010233413A (ja) 2009-03-30 2010-10-14 Aisin Seiki Co Ltd 電動機
JP2012257390A (ja) 2011-06-09 2012-12-27 Mitsubishi Electric Corp 永久磁石埋込型モータの回転子
WO2013108355A1 (ja) 2012-01-16 2013-07-25 三菱電機株式会社 磁石埋込型回転子
JP2017034991A (ja) 2015-08-05 2017-02-09 エルジー イノテック カンパニー リミテッド センサ組立体及びこれを含むモータ

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019124799A1 (ko) 2019-06-27
KR102527782B1 (ko) 2023-05-02
CN111837316B (zh) 2023-06-09
EP3731377B1 (en) 2023-10-25
US11431215B2 (en) 2022-08-30
CN111837316A (zh) 2020-10-27
EP3731377A4 (en) 2021-09-01
JP2021508221A (ja) 2021-02-25
EP3731377A1 (en) 2020-10-28
KR20190072894A (ko) 2019-06-26
US20210021164A1 (en) 2021-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3582371A1 (en) Stator and motor comprising same
JP2021509565A (ja) ステータおよびこれを含むモータ
JP2021513828A (ja) モータ
JP7249345B2 (ja) ローターおよびこれを備えるモーター
KR20200032570A (ko) 모터
JP7395571B2 (ja) モータ
JP2023515761A (ja) モータ
CN112805901B (zh) 马达
US11329524B2 (en) Rotor and motor having same
JP2021535715A (ja) モータ
JP7288445B2 (ja) モーター
KR102627297B1 (ko) 모터
KR20200064531A (ko) 모터
CN113169629B (zh) 电机
KR102441899B1 (ko) 모터
CN112789789B (zh) 电机
KR20220086181A (ko) 로터 및 이를 포함하는 모터
KR102509428B1 (ko) 스테이터 및 이를 포함하는 모터
KR20210112753A (ko) 로터 및 이를 포함하는 모터
KR20210109272A (ko) 로터 및 이를 포함하는 모터
KR20200064530A (ko) 모터
KR20240029258A (ko) 로터 및 이를 포함하는 모터
KR20210090006A (ko) 로터 및 이를 포함하는 모터
KR20220100303A (ko) 로터 및 이를 포함하는 모터
KR20200021371A (ko) 모터

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211129

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221025

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221027

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230317

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7249345

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150