JP7248835B2 - ドライフィルムの製造方法、圧延装置、ドライフィルム、およびドライフィルムで被覆された基材 - Google Patents

ドライフィルムの製造方法、圧延装置、ドライフィルム、およびドライフィルムで被覆された基材 Download PDF

Info

Publication number
JP7248835B2
JP7248835B2 JP2022016185A JP2022016185A JP7248835B2 JP 7248835 B2 JP7248835 B2 JP 7248835B2 JP 2022016185 A JP2022016185 A JP 2022016185A JP 2022016185 A JP2022016185 A JP 2022016185A JP 7248835 B2 JP7248835 B2 JP 7248835B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
dry film
substrate
calender
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022016185A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022062188A (ja
Inventor
ホルガー アルテウス
セバスチャン チェッケ
ベンジャミン シューム
シュテファン カスケル
クリスティアン シュルト
ダニエル フリッチェ
カイ シェーンヘル
Original Assignee
フラウンホーファー-ゲゼルシャフト ツゥア フェアデルング デア アンゲヴァンドテン フォァシュング エー.ファウ.
テヒニシュ ウニヴェルズィテート ドレスデン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フラウンホーファー-ゲゼルシャフト ツゥア フェアデルング デア アンゲヴァンドテン フォァシュング エー.ファウ., テヒニシュ ウニヴェルズィテート ドレスデン filed Critical フラウンホーファー-ゲゼルシャフト ツゥア フェアデルング デア アンゲヴァンドテン フォァシュング エー.ファウ.
Publication of JP2022062188A publication Critical patent/JP2022062188A/ja
Priority to JP2023041858A priority Critical patent/JP2023103999A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7248835B2 publication Critical patent/JP7248835B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/006Pressing and sintering powders, granules or fibres
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/043Processes of manufacture in general involving compressing or compaction
    • H01M4/0435Rolling or calendering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/22Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of indefinite length
    • B29C43/24Calendering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/58Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D7/00Producing flat articles, e.g. films or sheets
    • B29D7/01Films or sheets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/26Electrodes characterised by their structure, e.g. multi-layered, porosity or surface features
    • H01G11/28Electrodes characterised by their structure, e.g. multi-layered, porosity or surface features arranged or disposed on a current collector; Layers or phases between electrodes and current collectors, e.g. adhesives
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0402Methods of deposition of the material
    • H01M4/0404Methods of deposition of the material by coating on electrode collectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/139Processes of manufacture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/485Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of mixed oxides or hydroxides for inserting or intercalating light metals, e.g. LiTi2O4 or LiTi2OxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/50Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese
    • H01M4/505Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese of mixed oxides or hydroxides containing manganese for inserting or intercalating light metals, e.g. LiMn2O4 or LiMn2OxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/52Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron
    • H01M4/525Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron of mixed oxides or hydroxides containing iron, cobalt or nickel for inserting or intercalating light metals, e.g. LiNiO2, LiCoO2 or LiCoOxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/621Binders
    • H01M4/622Binders being polymers
    • H01M4/623Binders being polymers fluorinated polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/66Selection of materials
    • H01M4/661Metal or alloys, e.g. alloy coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/66Selection of materials
    • H01M4/661Metal or alloys, e.g. alloy coatings
    • H01M4/662Alloys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/58Measuring, controlling or regulating
    • B29C2043/5833Measuring, controlling or regulating movement of moulds or mould parts, e.g. opening or closing, actuating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/22Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of indefinite length
    • B29C43/28Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of indefinite length incorporating preformed parts or layers, e.g. compression moulding around inserts or for coating articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/12Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts of short lengths, e.g. chopped filaments, staple fibres or bristles
    • B29K2105/122Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts of short lengths, e.g. chopped filaments, staple fibres or bristles microfibres or nanofibers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/16Fillers
    • B29K2105/165Hollow fillers, e.g. microballoons or expanded particles
    • B29K2105/167Nanotubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2427/00Use of polyvinylhalogenides or derivatives thereof as filler
    • B29K2427/12Use of polyvinylhalogenides or derivatives thereof as filler containing fluorine
    • B29K2427/18PTFE, i.e. polytetrafluorethene, e.g. ePTFE, i.e. expanded polytetrafluorethene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2507/00Use of elements other than metals as filler
    • B29K2507/04Carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2705/00Use of metals, their alloys or their compounds, for preformed parts, e.g. for inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2705/00Use of metals, their alloys or their compounds, for preformed parts, e.g. for inserts
    • B29K2705/08Transition metals
    • B29K2705/10Copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/34Electrical apparatus, e.g. sparking plugs or parts thereof
    • B29L2031/3468Batteries, accumulators or fuel cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/04Hybrid capacitors
    • H01G11/06Hybrid capacitors with one of the electrodes allowing ions to be reversibly doped thereinto, e.g. lithium ion capacitors [LIC]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/30Electrodes characterised by their material
    • H01G11/50Electrodes characterised by their material specially adapted for lithium-ion capacitors, e.g. for lithium-doping or for intercalation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/66Current collectors
    • H01G11/70Current collectors characterised by their structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/84Processes for the manufacture of hybrid or EDL capacitors, or components thereof
    • H01G11/86Processes for the manufacture of hybrid or EDL capacitors, or components thereof specially adapted for electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/139Processes of manufacture
    • H01M4/1391Processes of manufacture of electrodes based on mixed oxides or hydroxides, or on mixtures of oxides or hydroxides, e.g. LiCoOx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/624Electric conductive fillers
    • H01M4/625Carbon or graphite
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/66Selection of materials
    • H01M4/663Selection of materials containing carbon or carbonaceous materials as conductive part, e.g. graphite, carbon fibres
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/66Selection of materials
    • H01M4/665Composites
    • H01M4/667Composites in the form of layers, e.g. coatings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Description

本発明は、基材の製造方法、圧延装置、ドライフィルム、およびドライフィルムで被覆された基材に関する。
バッテリー電極の製造では、50μmから100μmの厚さの層を金属集電体に高いウェブ速度で適用する必要がある。これは通常、水性または有機溶媒中の活性物質の懸濁液からの湿式化学ロールツーロールプロセスによって実現される。このためには、活物質の分散と層の乾燥の両方に高いエネルギー入力が必要である。無溶剤の、したがって乾燥した方法でコーティングを実現する努力がますます行われている。このため、活物質、導電性添加剤、および適切なバインダーの乾燥粉末混合物は、機械的に負荷をかける層に変換する必要がある。
米国特許第7352558号明細書 独国特許発明第102010044552号明細書 独国特許発明第102014208145号明細書
特許文献1に開示されているように、自立フィルムへのプレスが実現される方法は、先行技術から知られている。この目的のために、乾燥粉末混合物がエアジェットミルによってフィブリル化される3段階プロセス、粉末はカレンダーニップに運ばれ、そこで自立フィルムに押し込まれる。スタンディングフィルムは、集電体に適用され、通常行われる。この方法は連続処理を可能にするが、多段階の性質、とりわけ、扱いにくい自立フィルムの中間ステップは問題がある。
特許文献2に開示されている別の方法では、熱可塑性バインダーによる機械的安定化のために、静電粉体化および下流熱処理により乾燥粉末混合物を対象基材に塗布する。これの欠点は、粉末の塗布に続いて、シーリング処理またはカレンダー加工による機械的安定化が必要になるため、追加のプロセスステップが必要になることである。さらに、この方法では、平面ターゲット基材を使用する必要がある。
特許文献3から、被覆電極を有する電池セル、およびその製造が知られている。バッテリーは、乾燥粒子に基づくリサイクル可能な電極を備えている。
したがって、本発明の目的は、前記欠点を回避し、したがって、ドライフィルムを効率的かつ機械的に安定な方法で基材に適用できる方法を提案することである。
本発明によれば、この目的は、請求項1に記載の製造方法、請求項16に記載の圧延装置、請求項20に記載のドライフィルム、請求項20に記載のドライフィルムで被覆された基材、および請求項22に記載の電気化学素子によって達成される。 有利な実施形態および改良点は、従属請求項に記載されている。
ドライフィルムを製造する方法において、乾燥粉末混合物は、第1のロールおよび第2のロールを有する圧延装置によってドライフィルムに加工される。この場合、第1のロールは第2のロールよりも高い回転周速度を有し、結果として生じるドライフィルムは第1のロールに取り付けられる。
2つのロールの異なる回転周速度で動作する圧延装置により、第2のロールよりも高速で回転する第1のロールでの機械的安定化とフィルム形成が実現される。したがって、自立フィルムの形成が回避され、第1のロールに支持または搭載されたドライフィルムのさらなる処理を実現することができる。
典型的には、2本のロールで処理後のドライフィルムは、好ましくは基材に積層された基材に適用されるが、代替的にまたは追加的に、これは既にドライフィルムの生成において行うことができる。基材が十分な粗さを持っている限り、たとえば金属ワイヤメッシュまたはカーボンファイバーマットとして設計されている限り、ドライフィルムは、効果的なインターロックにより、基材に押し付けることもできる。しかしながら、例えばドクターブレードによって、第1のロールからドライフィルムを剥離するために提供することもできる。さまざまなロール速度(ドライフィルムに形成される構造の間隔に影響を与える)および押圧力(これらの構造の構造高さに影響を与える)により、生成されるドライフィルムは通常、粗さRaが10μm以下であるフィブリル構造を持つ。
第2のロールの回転周速度に対する第1のロールの回転周速度の比は、10:9から10:1の間にあることが提供され得る。好ましくは、10:7から10:3、特に好ましくは2:1の比率が維持される。その結果、2つのロール間のギャップ内の粉末にせん断力が加えられ、走行方向に沿ってフィブリル化が生じる。したがって、ドライフィルムは、異なるロール速度のために、構造の周期性が認識できる波形構造で形成することができる。
第1のロールの円周は、典型的には、第2のロールの円周に対応するため、同じ直径の2つのロールを備えた単純な構造が得られる。ただし、たとえばそれぞれの円周に応じて定義された回転速度を達成するために、異なる直径、したがって異なるロール円周で第1のロールと第2ロールを設計することもできる。
回転装置は、カレンダー回転装置として構成できる。加熱可能なロールにより、ドライフィルムのさらなる圧縮を達成することができる。加熱可能なロールまたは少なくとも1つの加熱可能なロールにより、フィブリル構造の形成を促進することができる。ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)バインダーの場合、少なくとも1つの加熱可能なロールの温度は80℃~120℃である必要がある。
好ましくは、第1のロールよりも低い回転周速度を有する第2のロールは、変形、好ましくはその表面にコーティングを備えており、このコーティングは、形成するドライフィルムに対して忌避性および/または付着低減性である。ドライフィルムをより簡単に除去できること。コーティングは、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、シリコーンおよび/またはダイヤモンド状炭素を含むか、またはそれらからなることができる。代替的または追加的に、第1のロールは、対応する修正を有することができ、これは、形成するドライフィルムに対して接着強化効果を有する。例えば、第1のロールが第2のロールよりも大きな粗さを有する表面を有するという点で、粗面化によって修正を実現することもできる。特に、第2のロールの表面を滑らかに磨くことができる。
ドライフィルムは、典型的には基材に適用され、好ましくは積層され、適用または積層のために、第1のロールの回転周速度に対応する速度で動かされる。これにより、相互に適合した速度により、ドライフィルムの第1のロールから基材への流体移動が可能になります。
好ましくは、基材は、ドライフィルムが基材上に形成される間に第1のロール上を移動する。結果として、基材の移動と同時に起こる乾燥層の直接形成が促進される。基材がプライマー箔と一緒に第1のロールの上に直接供給される場合、基材に接着強化層を適用することができる。
ドライフィルムは、ドライフィルムの十分な機械的圧縮を達成するため、ニップ内で第1のロールと第2のロールの間に作用する、100N/cm~10kN/cm、好ましくは400N/cmの線形力で、第1のロールと第2のロールによって形成されることが提供され得る。
通常、基材は、エネルギー貯蔵ユニットの電極として機能できるように、金属材料で形成されるか、この金属材料を含む。
適用または積層のために設けられたそれぞれの表面上にドライフィルムを積層する前に、基材にプライマーおよび/またはバインダーを設けることができる。したがって、接続が改善される。好ましくは、この目的のために、熱可塑性プライマーおよび/または熱可塑性バインダーが使用される。代替的または追加的に、反応性プライマーまたは接着剤も使用できる。プライマー層は、導電性錆および/または熱可塑性成分、好ましくはポリビニルピロリドン(PVP)を含むことができる。好ましくは、基材は、エキスパンドメタル、金属ワイヤメッシュ、不織布、機械的連結を可能にする構造化表面を有する基材、または金属箔、好ましくは銅箔またはアルミニウム箔から形成される。特に好ましくは、銅箔またはアルミニウム箔が使用され、それにカーボンプライマーが塗布される。
ドライフィルムは、可能な限り薄くかつ同時に機械的に安定なドライフィルムを得るために、典型的には500μm未満、好ましくは300μm未満、特に好ましくは150μm未満の厚さで形成される。
典型的には、ポリテトラフルオロエチレン、例えばカーボンナノチューブなどの導電性添加剤を含むまたは含む乾燥粉末混合物が使用される。炭素/硫黄カソードの場合、乾燥粉末混合物は、多孔性炭素(例えば、多孔性錆またはカーボンナノチューブ)、硫黄、ポリテトラフルオロエチレン、および必要に応じて、さらに導電性添加剤を含むことができる。リチウムイオン電極の場合、ポリテトラフルオロエチレンと追加の導電性添加剤に加えて、活物質、好ましくはフェロリン酸リチウム(LFP)、マンガン酸リチウム(LMO)、ニッケルマンガンコバルト(NMC)、ニッケルリッチリチウムニッケルマンガンコバルト酸化物(NMC622またはNMC811)、リチウムニッケルコバルトアルミニウム酸化物(NCA)、リチウムコバルト酸化物(LCO)、リチウムマンガンニッケル酸化物(LMNO)、および/またはチタン酸リチウム(LTO)も使用できる。特に有利なのは、リチウムイオン電池のカソード材料について記載されている方法であるが、これらの材料は水性ではほとんど処理されないからである。
この方法を実施するための圧延装置では、乾燥粉末混合物が粉末コンベヤーから第1のカレンダーロール(第1のロール)と第2のカレンダーロール(第2のロール)の間のニップに送り込まれる。第1および第2のカレンダーロールは、第1のカレンダーロールが第2のカレンダーロールよりも高い回転周速度を有し、第1および第2のカレンダーロールがそれぞれ反対の回転方向を有するように構成される。
乾燥粉末混合物に加えて、基材、特にホイルまたはメッシュを、ニップを通して供給することができる。
例えば、バッテリー用途など、いわゆる断続的なコーティングを行う必要がある場合がある。これにより、コーティングの方向を横切るストリップの形のコーティングが可能になる。このため、コーティングは定期的かつ正確に同期した間隔で吊り下げられ、コーティングされていないストリップが形成される。この同期と生産可能な形状の精度、およびエッジの正確さは、限られた範囲でのみ可能である。このようにして、乾式フィルムと基材へのコーティングの断続的な形成のプロセス速度は、連続コーティングと比較して半分に減らすことができる(~60m/minの代わりに~30m/min)。
本発明による方法を用いて、それぞれの基材表面上に接着強化プライマー層を使用することにより、そのような構造化を達成することが可能である。このためには、ドライフィルムが形成される基材表面を、接着促進プライマー層で、所望の形状で事前にコーティングする必要がある。ここでは(乾燥状態で)約1μmの厚さの層であるため、実際の電極層の代わりにプライマー層を構成する方が簡単である(さまざまな印刷プロセスまたはスプレープロセス)。オプションの形状(長方形、または円形やその他の形状など)も可能である。そのような方法(たとえば図2)では、ドライフィルム層は、より速く回転する第1カレンダーロール上に完全に形成され続ける。しかし、基材表面にプライマー層が設けられている場所でのみ、ドライフィルムとの積層が行われる。(基材表面に転写されていない)余分なドライフィルムは、最初のカレンダーロールから除去され、再処理され、再利用できる。このようにして、プロセス速度を低下させることなく、オプションのジオメトリを高精度で実現できる。
また、第1および第2のカレンダーロールを含む2つのカレンダーロール対は、2つの第1のカレンダーロール間でニップを構成するように左右対称に並べて配置でき、同様にこのニップを介して供給される基材の両面にドライフィルムが適用され、2つの第1のカレンダーロールの回転方向は逆である。
さらなる実施形態において、回転軸を中心に回転するさらなる第1のカレンダーロールが存在し得、その上に、第1のカレンダーロールと第2のカレンダーロールとの間に形成されたドライフィルムがニップから出た後に巻き取られ得る。2つの第1のカレンダーロールの回転周速は同じでなければならない。この実施形態では、基材、好ましくは箔に、第1のカレンダーロールと第2のカレンダーロールとの間のニップを通してドライフィルムを供給し、さらなる第1のカレンダーロールに巻き付けることができる。
ドライフィルムには、異方的に形成されたフィブリルがある。 ニップで剪断することにより、これらのフィブリルは、好ましくは、第1のロールおよび第2のロールの走行方向に異方的に形成される。 フィブリルの長さは、0.1μm~1000μmの範囲内にある。代替的または追加的に、フィブリルを有するドライフィルムは、10μm未満の粗さRaを有し得る。ドライフィルムは通常、基材上に配置される。
好ましくは、電気化学的貯蔵器または電気化学的変換器は、記載された特性を有するドライフィルム、またはドライフィルムを備えかつ記載された特性を有する基材を有する。
ドライフィルムおよびドライフィルムを備えた基材は、記載された方法に従って製造されることが好ましく、したがって、記載された方法は、ドライフィルムおよびドライフィルムを備えた基材を製造するように構成される。
製造には、非流動性の粉末混合物も使用できる。この非流動性は、ドイツの規格EN ISO 6186:1998(1998年8月現在)に準拠した試験条件下で決定できる。
本発明の例示的な実施形態を図面に示し、図1から図3を参照して以下に説明する。
回転装置の側面概略図を示す。 図1に対応するダブル回転装置の図を示す。 図1に対応する、基材送りを伴う圧延装置の図を示す。
図1には、粉末コンベヤー1に貯蔵された乾燥粉末混合物が、粉末コンベヤー1から寸法に関して同一のクロムメッキカレンダー2aおよび2bの2つの方へと進み、これらにより押圧力およびせん断力を作用させることによって安定状態に変換される、回転装置の概略側面図が示されている。ここで、第1のカレンダーロール2aは、第2のカレンダーロール2bよりも高い回転速度で運転されるので、成形ドライフィルム3は、加圧および剪断操作の組み合わせ後、第1のカレンダーロール2a上に残る。
図示された例示的実施形態では、使用済み乾燥粉末は予混合状態で存在し、90重量%のケッチェンブラック/硫黄(1:2 m/m)、3重量%のポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、および7重量%の多層カーボンを含む ナノチューブ(MWCNT)で構成される。リチウムイオン電極の場合、95重量パーセントのマンガン酸リチウム、3重量パーセントの導電性添加剤(この場合は多層カーボンナノチューブ、MWCNT)、2重量パーセントのPTFEのものが通常使用される。第1のロール2aと第2のロール2bとの間に位置するカレンダーニップにおいて、乾燥粉末混合物のフィブリル化が起こり、それにより閉じられたドライフィルム3が生成される。
第1のロール2aおよび第2のロール2bの回転速度は、10:9から10:4の範囲内にあり、示されている例示的な実施形態では、約2:1、すなわち10mm/s:5mm/sまたは20mm/s:10mm/sである。さらなる例示的な実施形態では、パラメータウィンドウおよび粉末条件に応じて、80mm/s:40mm/sも回転速度として使用することもできる。ここで、より高い回転速度は、より顕著な波形構造またはより少ないフィブリルを有するより薄いドライフィルムをもたらし、したがって、より低い表面粗さRaをもたらす。示された例示的な実施形態では、フィブリルは平均で10μmの長さを有し、ロール2aおよび2bの走行方向に異方的に形成される。回転速度の結果として、ニップ内の粉末に、後者は、示された例示的な実施形態では、50μmの幅を有するが、10μmと300μmの間の幅でもあり得、走行方向に沿って細動を生じさせるせん断力が加えられる。これにより、より高速で回転する第1のロール2a上での機械的安定化および膜形成がもたらされ、自立膜の形成が回避される(しかし、必要な場合、例えばドクターブレードによるロール2aからの機械的除去により達成することができる)。代わりに、より速いロール2a上に支持されたドライフィルム3が得られ、これは、限定された機械的安定性のため、特に200μm未満の厚さを有するドライフィルムにとって有利である。
図示の例示的な実施形態では、第1のロール2aおよび第2のロール2bは、それぞれ100℃の温度に加熱することができる。さらに、第1のロール2aには、ドライフィルム3が付着する付着力増強表面を設けることができ、一方、第2のロール2bは、ドライフィルムに対して付着力低減表面を有する。図示の例示的な実施形態では、第1のロール2aと第2のロール2bとの間の作用する線形力は400Nに達する。
熱可塑性プライマーまたはバインダーを備えた集電体への引き続く積層により、ドライフィルム3を第1のロール2aから除去することができ、したがって、例えば、無溶媒で製造された電極を生成することができる。
図2には、図1に対応する図に、図1に示された2つの回転装置からなる対称構造が存在する例示的な実施形態が示されている。次の図にもあるように、この図には繰り返し機能があり、同じ参照記号が付いている。
図示された例示的な実施形態では、基材4は、互いに鏡面対称に配置された2つの回転装置の間を通って送られる。それぞれの上でドライフィルム3が走行する2つの第1のロール2aは互いに向かい合っており、両面がそれぞれロールの1つに向いているため、基材4の両側にドライフィルム3を設けることができる。このために、基材4は、2つの第1のロール2aの回転周速度に正確に対応する速度で動かされる。図示の例示的な実施形態では、鏡面対称配置を除いて、2つの回転装置は同一に構成され、したがって特に寸法が等しく、等しい回転速度または回転周辺速度で動作する。さらなる例示的な実施形態では、組成に関して互いに異なるドライフィルム3を基材4に適用することもできるが、図2に示す例示的な実施形態では、ドライフィルム3は同一である。
さらに、記載された方法は、電極を、基材4として代替の集電体、例えば、穿孔金属箔または導電性織物などの低坪量の穿孔基材を有する電極の製造を可能にする。図2に示される例示的な実施形態では、基材4は、両面コーティングとしてカーボンプライマーを有するアルミニウム箔である。
一次および二次電池、例えばリチウムイオン電池、リチウム硫黄電池、ナトリウム硫黄電池、固体電池、スーパーキャップ電極、燃料電池用電極、電解電池用電極、さらなる電気化学素子用電極用の電池電極の連続フィルム製造 多孔質粒子、装飾層、吸収のための光学層、および/または湿気に敏感なまたは溶剤に敏感な材料の層の使用によるフィルター膜または吸着コーティングも可能になる。
図3は、図1に対応する概略側面図で、本発明のさらなる例示的な実施形態を示し、基材4は、箔の形態で基材ロール5に巻き付けられ、箔の形態でニップに導入され、これにより、形成されたドライフィルム3はニップ内で基材4に直接積層される。この例示的な実施形態では、ドライフィルム3は、第1のロール2a上にもはや直接接触せず、したがって直接接触で接触するのではなく、第1のロール2a上で間接的にのみ走り、次のロール2aに巻き取られる。
したがって、記載された方法は、フィブリル化の目的のための追加のステップなしで、予混合されたドライフィルム粉末から直接電極を製造することを可能にし、その結果、自立フィルムも形成される必要がない。この方法は、ドライフィルムの機械的安定性の向上が可能な前フィブリル化に使用できる。さらに、自立フィルムは、キャリアロールから分離することで実現できる。第1のロール2aおよび第2のロール2bの周速度または回転周速度と、カレンダーニップまたはロール間のニップの方向に作用する押圧力とにより、負荷および密度を設定することができる。ドライフィルム形成は自己投与方式で実現され、結果として得られる層の厚さは、2つのロール2aおよび2bの使用押圧力に由来する。特定の(プロセスパラメータに適合した)粉体量の連続入力により、たとえば粉末コンベヤー1または供給基材を介して、予備投入が実現する。このようにして、層の厚さも同様に影響を受ける。
ドライフィルム3の機械的安定性は、使用される押圧力および回転速度(せん断速度)によって設定される。 ロール2aおよび2bの等しい回転速度が与えられた場合、ニップ内で単にプレスされた自立フィルムと比較して、提案された方法で製造されたドライフィルム3は、著しく増加した機械的安定性を示す。
例示的な実施形態に開示されている様々な実施形態の特徴のみを互いに組み合わせて、個別に請求することができる。

Claims (22)

  1. ドライフィルム(3)の製造方法は、
    乾燥粉末混合物は、第1のロール(2a)および第2のロール(2b)を有する圧延装置によって前記ドライフィルム(3)に加工され、
    ここで、前記第1のロール(2a)は前記第2のロール(2b)よりも高い回転周速度を有し、前記ドライフィルム(3)は前記第1のロール(2a)に取り付けられていて、
    前記第1のロール(2a)の回転周速度と前記第2のロール(2b)の回転周速度との比は、10:5~10:1に維持され、
    前記乾燥粉末混合物は、ポリテトラフルオロエチレンを含むことを特徴とする。
  2. 前記第1のロール(2a)の回転周速度と前記第2のロール(2b)の回転周速度との比が、10:5~10:3に維持されることを特徴とする請求項1に記載の製造方法。
  3. 前記圧延装置がカレンダー圧延装置であることを特徴とする請求項1または2に記載の製造方法。
  4. ドライフィルムの製造のために、非流動性粉末混合物が使用されることを特徴とする、請求項1~3のいずれか一項に記載の製造方法。
  5. 前記第1のロール(2a)には接着力向上修正が設けられ、および/または前記第2のロール(2b)には接着力低減修正が加えられることを特徴とする請求項1~4のいずれか一項に記載の製造方法。
  6. 前記ドライフィルム(3)が基材(4)に適用されることを特徴とする、請求項1~5のいずれか一項に記載の製造方法。
  7. 前記ドライフィルム(3)が基材(4)上に形成されている間に、前記基材(4)が前記第1のロール(2a)上を移動することを特徴とする請求項5に記載の製造方法。
  8. 前記ドライフィルム(3)が、前記第1のロール(2a)と前記第2のロール(2b)によってロール間のニップに作用する、100N/cmから10kN/cmの線形な力で形成されることを特徴とする、請求項1~7のいずれか一項に記載の製造方法。
  9. 金属材料からなる基材(4)が使用されることを特徴とする、請求項5~7のいずれか一項に記載の製造方法。
  10. 前記ドライフィルム(3)をそれぞれの表面に積層する前に、基材(4)に、プライマーおよび/またはバインダーを設けることを特徴とする、請求項5~8のいずれか一項に記載の製造方法。
  11. エキスパンドメタル、金属ワイヤメッシュ、不織布、銅箔またはカーボンプライマーが塗布されたアルミニウム箔からなる基材(4)が使用されることを特徴とする、請求項5~9のいずれか一項に記載の製造方法。
  12. 前記ドライフィルム(3)が、500μm未満の厚さで形成されることを特徴とする、請求項1~11のいずれか一項に記載の製造方法。
  13. 前記乾燥粉末混合物が、導電性添加剤、多孔性炭素、遷移金属酸化物および/または硫黄を含むことを特徴とする、請求項1~12のいずれか一項に記載の製造方法。
  14. 異方的に形成されたフィブリルを有する前記ドライフィルム(3)が形成されることを特徴とする、請求項1~13のいずれか一項に記載の製造方法。
  15. 前記ドライフィルム(3)の構造化が、それぞれの基材表面領域に接着強化プライマー層を有することにより達成された、請求項1~14のいずれか一項に記載の製造方法。
  16. 乾燥粉末混合物が、第1のカレンダーロール(2a)と第2のカレンダーロール(2b)との間のニップに導入され、前記第1のカレンダーロール(2a)及び前記第2のカレンダーロール(2b)は前記第1のカレンダーロール(2a)が前記第2のカレンダーロール(2b)よりも高い回転周速度を持つように構成または駆動され、前記第1のカレンダーロール(2a)と前記第2のカレンダーロール(2b)とは反対の回転方向を持っており、
    前記第1のカレンダーロール(2a)の回転周速度と前記第2のカレンダーロール(2b)の回転周速度との比は、10:5~10:1に維持され、
    前記乾燥粉末混合物は、ポリテトラフルオロエチレンを含むことを特徴とする、請求項1~15のいずれか一項に記載の製造方法を実施するための圧延装置。
  17. 前記乾燥粉末混合物に加えて、基材(4)がニップを通して供給されることを特徴とする、請求項16に記載の圧延装置。
  18. 前記第1のカレンダーロール(2a)と前記第2のカレンダーロール(2b)を含む2つのカレンダーロール対は、2つの第1のカレンダーロール(2a)の間にニップを構成し、前記ニップの間に前記ドライフィルム(3)が提供されるように鏡面対称に並んで配置され、前記ドライフィルム(3)は、同様に前記ニップを通して供給される基材(4)の2つの側面に生成され、
    2つの第1のカレンダーロール(2a)の回転方向は反対であることを特徴とする、請求項16に記載の圧延装置。
  19. 回転軸を中心に回転するさらなる第1のカレンダーロールが存在し、その上に第1のカレンダーロールと第2のカレンダーロールとの間に形成されたドライフィルムが存在し、ニップから出た後に巻き取ることができ、2つの第1のカレンダーロール(2a)は同じ回転周速度を有することを特徴とする請求項16に記載の圧延装置。
  20. フィブリルが0.1μmから1000μmの長さを有することを特徴とする、請求項1~15のいずれか一項に記載の製造方法で製造されたドライフィルム。
  21. 前記ドライフィルム(3)が基材(4)に適用されることを特徴とする、請求項20に記載のドライフィルム。
  22. 請求項20または21のいずれか一項に記載のドライフィルムを有する電気化学貯蔵要素または電気化学コンバーター。
JP2022016185A 2017-05-16 2022-02-04 ドライフィルムの製造方法、圧延装置、ドライフィルム、およびドライフィルムで被覆された基材 Active JP7248835B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023041858A JP2023103999A (ja) 2017-05-16 2023-03-16 ドライフィルムの製造方法、圧延装置、ドライフィルム、およびドライフィルムで被覆された基材

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102017208220.8A DE102017208220A1 (de) 2017-05-16 2017-05-16 Verfahren zum Herstellen eines Trockenfilms sowie Trockenfilm und mit dem Trockenfilm beschichtetes Substrat
DE102017208220.8 2017-05-16
PCT/EP2018/062334 WO2018210723A1 (de) 2017-05-16 2018-05-14 Verfahren zum herstellen eines trockenfilms, walzvorrichtung, sowie trockenfilm und mit dem trockenfilm beschichtetes substrat
JP2019563588A JP2020522090A (ja) 2017-05-16 2018-05-14 ドライフィルムの製造方法、圧延装置、ドライフィルム、およびドライフィルムで被覆された基材

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019563588A Division JP2020522090A (ja) 2017-05-16 2018-05-14 ドライフィルムの製造方法、圧延装置、ドライフィルム、およびドライフィルムで被覆された基材

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023041858A Division JP2023103999A (ja) 2017-05-16 2023-03-16 ドライフィルムの製造方法、圧延装置、ドライフィルム、およびドライフィルムで被覆された基材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022062188A JP2022062188A (ja) 2022-04-19
JP7248835B2 true JP7248835B2 (ja) 2023-03-29

Family

ID=62563093

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019563588A Pending JP2020522090A (ja) 2017-05-16 2018-05-14 ドライフィルムの製造方法、圧延装置、ドライフィルム、およびドライフィルムで被覆された基材
JP2022016185A Active JP7248835B2 (ja) 2017-05-16 2022-02-04 ドライフィルムの製造方法、圧延装置、ドライフィルム、およびドライフィルムで被覆された基材
JP2023041858A Pending JP2023103999A (ja) 2017-05-16 2023-03-16 ドライフィルムの製造方法、圧延装置、ドライフィルム、およびドライフィルムで被覆された基材

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019563588A Pending JP2020522090A (ja) 2017-05-16 2018-05-14 ドライフィルムの製造方法、圧延装置、ドライフィルム、およびドライフィルムで被覆された基材

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023041858A Pending JP2023103999A (ja) 2017-05-16 2023-03-16 ドライフィルムの製造方法、圧延装置、ドライフィルム、およびドライフィルムで被覆された基材

Country Status (11)

Country Link
US (1) US11990599B2 (ja)
EP (2) EP4119323A1 (ja)
JP (3) JP2020522090A (ja)
KR (2) KR102597499B1 (ja)
CN (2) CN115071025B (ja)
DE (1) DE102017208220A1 (ja)
ES (1) ES2963957T3 (ja)
HU (1) HUE064505T2 (ja)
PL (1) PL3625018T3 (ja)
RS (1) RS64947B1 (ja)
WO (1) WO2018210723A1 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018222142A1 (de) 2018-12-18 2020-06-18 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zum Herstellen einer Festelektrolytmembran oder einer Anode und Festelektrolytmembran oder Anode
DE102018222129A1 (de) 2018-12-18 2020-06-18 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Kathodeneinheit und Verfahren zum Herstellen einer Kathodeneinheit
CN114207864A (zh) * 2019-01-16 2022-03-18 麦斯韦尔技术股份有限公司 用于制造干电极的系统和方法
US11616218B2 (en) 2019-06-04 2023-03-28 Licap Technologies, Inc. Dry electrode manufacture by temperature activation method
CN112687833B (zh) * 2020-12-24 2022-06-14 蜂巢能源科技有限公司 一种干法电极极片制备方法、采用其制备得到的电极极片及用途
KR20220161733A (ko) 2021-05-31 2022-12-07 한국전기연구원 선형 도전재를 포함하는 전극, 이를 포함하는 전고체 전지 및 그 전극의 제조방법
KR20240005924A (ko) 2021-05-31 2024-01-12 데이진 가부시키가이샤 리튬 이온 이차 전지용 전극 시트
KR102359521B1 (ko) * 2021-07-06 2022-02-08 씨아이에스(주) 건식 코팅장치
KR102359528B1 (ko) * 2021-07-06 2022-02-09 씨아이에스(주) 건식 코팅장치
DE102021209121B4 (de) 2021-08-19 2023-05-04 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung eingetragener Verein Verfahren zur lösungsmittelfreien Herstellung einer Elektrode und bereitgestellte Elektrode
TW202320375A (zh) * 2021-09-09 2023-05-16 美商科慕Fc有限責任公司 用於高電壓鋰離子二次電池的陰極及用於製造其之乾式法
CN115990612A (zh) * 2021-10-20 2023-04-21 江苏时代新能源科技有限公司 一种极片成型装置、工艺和极片成型用压辊
CN114000137A (zh) * 2021-11-03 2022-02-01 南京工程学院 一种用于钢板压制锌铝合金粉的装置
TW202338103A (zh) * 2021-11-09 2023-10-01 美商馬修斯國際公司 輥表面硬化
WO2023085727A1 (ko) * 2021-11-10 2023-05-19 주식회사 윤성에프앤씨 이차전지용 전극의 건식 제조방법
KR20230068117A (ko) 2021-11-10 2023-05-17 씨아이솔리드(주) 활물질 코팅장치
KR20230083408A (ko) 2021-12-03 2023-06-12 현대자동차주식회사 전고체 전지용 전극의 반건식 제조방법
WO2023217318A1 (de) * 2022-05-13 2023-11-16 Matthews International GmbH Verfahren für die beschichtung einer elektrisch leitfähigen folienbahnen mit einem elektrisch leitfähigen haftvermittler
DE102022124081B3 (de) 2022-09-20 2023-08-31 Koenig & Bauer Ag Maschine zur Herstellung eines mit einem Trockenfilm beschichteten Trägersubstrats
WO2023237238A1 (de) 2022-06-08 2023-12-14 Koenig & Bauer Ag Vorrichtung zum beschichten eines trägersubstrates mit einem pulverförmigen material sowie maschine zur herstellung eines produktstranges mit einem auf einem trägersubstrat aufgebrachten trockenfilm
DE102022114429A1 (de) 2022-06-08 2023-12-14 Koenig & Bauer Ag Vorrichtung zur Versorgung eines Aufragwerkes mit einer Pulvermischung sowie Beschichtungsvorrichtung mit einer solchen Vorrichtung zur Versorgung
WO2023237507A1 (de) 2022-06-08 2023-12-14 Koenig & Bauer Ag Maschine zur herstellung eines produktes mit einem auf einem trägersubstrat aufgebrachten trockenfilm
DE102022118691A1 (de) 2022-07-26 2024-02-01 Koenig & Bauer Ag Vorrichtung zum Zuführen pulverförmigen Materials in einen Walzenspalt sowie Beschichtungsvorrichtung mit einer solchen Vorrichtung
DE102022114430A1 (de) 2022-06-08 2023-12-14 Koenig & Bauer Ag Vorrichtung zum Beschichten eines Trägersubstrates mit einem Trockenfilm
DE102022114431A1 (de) 2022-06-08 2023-12-14 Koenig & Bauer Ag Vorrichtung zum Beschichten eines Trägersubstrates mit einem Trockenfilm sowie Maschine zur Herstellung eines mehrlagigen Produktes mit einem mit einem Trockenfilm beschichteten Trägersubstrat
DE102022118687A1 (de) 2022-07-26 2024-02-01 Koenig & Bauer Ag Vorrichtung zum Zuführen pulverförmigen Materials in einen Walzenspalt sowie Beschichtungsvorrichtung mit einer solchen Vorrichtung
DE102022118688A1 (de) 2022-07-26 2024-02-01 Koenig & Bauer Ag Vorrichtung zum Zuführen pulverförmigen Materials in einen Walzenspalt sowie Beschichtungsvorrichtung mit einer solchen Vorrichtung
DE102022118686A1 (de) 2022-07-26 2024-02-01 Koenig & Bauer Ag Vorrichtung zum Zuführen pulverförmigen Materials in einen Walzenspalt sowie Beschichtungsvorrichtung mit einer solchen Vorrichtung
DE102022208371A1 (de) 2022-08-11 2024-02-22 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zur Herstellung lösemittelfreien Elektrodenmaterials in Filmform
KR20240034019A (ko) * 2022-09-06 2024-03-13 엘지전자 주식회사 전자 장치 및 전자 장치 제어 방법
DE102022124080A1 (de) 2022-09-20 2024-03-21 Koenig & Bauer Ag Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung der Dichte einer auf einer Mantelfläche einer Walze geförderten Materialschicht sowie Beschichtungsvorrichtung zum Beschichten eines Trägersubstrates mit einer Materialschicht
DE102022211340A1 (de) 2022-10-26 2024-05-02 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zur Herstellung lösemittelfreier Elektroden
DE102022211993A1 (de) 2022-11-11 2024-05-16 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Trockenfilms
DE102023100771B3 (de) 2023-01-13 2024-01-11 Koenig & Bauer Ag Vorrichtung zum Beschichten eines Trägersubstrates mit einem pulverförmigen Material

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050266298A1 (en) 2003-07-09 2005-12-01 Maxwell Technologies, Inc. Dry particle based electro-chemical device and methods of making same
JP2013077560A (ja) 2011-09-14 2013-04-25 Nippon Zeon Co Ltd 電気化学素子用電極の製造方法
JP2015508220A (ja) 2012-02-28 2015-03-16 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト ツア フォルデルング デア アンゲヴァンテン フォルシュング エー ファウ リチウム含有電池用カソード及びその無溶媒製造方法

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1504550A1 (de) * 1963-04-11 1969-09-18 Maurer S A A Verfahren und Vorrichtung zum Erzeugen glatter und gleichmaessiger Folien oder Schichten aus einem homogenen Schmelzfilm
US4197635A (en) * 1978-05-01 1980-04-15 Yardney Electric Corporation Method of making a zinc electrode
JPS5746470A (en) * 1980-09-03 1982-03-16 Hitachi Maxell Ltd Production of anode mixture sheet
JP3111195B2 (ja) * 1991-05-21 2000-11-20 日本バイリーン株式会社 燃料電池用電極触媒シートの製造方法
JP2000306574A (ja) * 1999-04-23 2000-11-02 Sumitomo Metal Ind Ltd 電池用電極の製造方法
US6368365B1 (en) 2000-03-23 2002-04-09 The Gillette Company Method of making a battery
DE10148599A1 (de) 2001-10-02 2003-04-10 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Gasdiffusionselektroden aus trockenen Pulvermischungen mittels Walzen
DE10236045A1 (de) * 2002-08-06 2004-02-19 Röhm GmbH & Co. KG Niedrig orientierte thermoplastische Folien
US20130157141A1 (en) * 2003-07-09 2013-06-20 Maxwell Technologies, Inc. Battery with a recyclable dry particle based electrode
US7352558B2 (en) 2003-07-09 2008-04-01 Maxwell Technologies, Inc. Dry particle based capacitor and methods of making same
US20050250011A1 (en) * 2004-04-02 2005-11-10 Maxwell Technologies, Inc. Particle packaging systems and methods
JP3111195U (ja) 2005-03-01 2005-07-14 株式会社松野製帽 クリップ付き帽子
DE102006026481A1 (de) * 2006-06-07 2007-12-13 Siemens Ag Verfahren zum Anordnen einer Pulverschicht auf einem Substrat sowie Schichtaufbau mit mindestens einer Pulverschicht auf einem Substrat
JP5177749B2 (ja) * 2008-09-26 2013-04-10 富士フイルム株式会社 熱可塑性樹脂フィルムの製造方法
JP5293383B2 (ja) * 2008-12-25 2013-09-18 日本ゼオン株式会社 支持体付電極組成物層及び電気化学素子用電極の製造方法
US8450012B2 (en) * 2009-05-27 2013-05-28 Amprius, Inc. Interconnected hollow nanostructures containing high capacity active materials for use in rechargeable batteries
KR101108690B1 (ko) * 2009-12-24 2012-01-25 희성금속 주식회사 다층 금속 클래드재를 제조하는 방법 및 다층 금속 클래드재 및 전지 내 리드재
KR101577236B1 (ko) 2009-12-26 2015-12-28 엘지디스플레이 주식회사 디지털 노이즈 필터 및 그를 이용한 표시 장치
DE102010044552B4 (de) 2010-09-07 2015-04-02 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zur Herstellung einer Elektrode für eine Speicherzelle für elektrische Energie
JP5862017B2 (ja) * 2011-02-21 2016-02-16 株式会社カネカ 熱可塑性フィルムの製造方法
KR101998658B1 (ko) * 2011-09-14 2019-07-10 제온 코포레이션 전기 화학 소자용 전극
JP5975953B2 (ja) * 2013-08-06 2016-08-23 日本バルカー工業株式会社 電気二重層キャパシタ用電極膜の製造方法
JP6277490B2 (ja) * 2014-02-10 2018-02-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 塗膜物の製造装置
JP6277491B2 (ja) * 2014-02-25 2018-02-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 塗膜物の製造装置
DE102014208145B3 (de) * 2014-04-30 2015-09-03 Robert Bosch Gmbh Batteriezelle mit einer beschichteten Elektrode sowie deren Herstellung
JP6436306B2 (ja) * 2014-08-25 2018-12-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 塗膜物の製造装置、及びこれを用いた塗膜物の製造方法
JP6283917B2 (ja) * 2014-09-18 2018-02-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 塗膜物の製造方法および塗膜物の製造装置
JP6179498B2 (ja) * 2014-11-19 2017-08-16 トヨタ自動車株式会社 非水電解質二次電池用負極の製造方法
JP6354698B2 (ja) * 2015-08-05 2018-07-11 トヨタ自動車株式会社 電極板の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050266298A1 (en) 2003-07-09 2005-12-01 Maxwell Technologies, Inc. Dry particle based electro-chemical device and methods of making same
JP2013077560A (ja) 2011-09-14 2013-04-25 Nippon Zeon Co Ltd 電気化学素子用電極の製造方法
JP2015508220A (ja) 2012-02-28 2015-03-16 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト ツア フォルデルング デア アンゲヴァンテン フォルシュング エー ファウ リチウム含有電池用カソード及びその無溶媒製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR102416449B1 (ko) 2022-07-04
JP2023103999A (ja) 2023-07-27
RS64947B1 (sr) 2024-01-31
EP3625018B1 (de) 2023-08-30
EP4119323A1 (de) 2023-01-18
JP2022062188A (ja) 2022-04-19
KR102597499B1 (ko) 2023-11-06
EP3625018A1 (de) 2020-03-25
EP3625018C0 (de) 2023-08-30
CN110869179A (zh) 2020-03-06
HUE064505T2 (hu) 2024-03-28
KR20220098052A (ko) 2022-07-08
US20210320288A1 (en) 2021-10-14
KR20200020702A (ko) 2020-02-26
JP2020522090A (ja) 2020-07-27
DE102017208220A1 (de) 2018-11-22
PL3625018T3 (pl) 2024-02-26
CN115071025B (zh) 2023-12-26
CN115071025A (zh) 2022-09-20
WO2018210723A1 (de) 2018-11-22
US11990599B2 (en) 2024-05-21
CN110869179B (zh) 2022-04-29
ES2963957T3 (es) 2024-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7248835B2 (ja) ドライフィルムの製造方法、圧延装置、ドライフィルム、およびドライフィルムで被覆された基材
JP6525944B2 (ja) リチウムイオン電池電極フィルムの多孔率の変化を生み出す方法
US10944093B2 (en) Electrode-preparation systems
US10033023B2 (en) Surface activation in electrode stack production and electrode-preparation systems and methods
KR101293276B1 (ko) 다공성 폴리머 웹 집전체 및 그의 제조방법
EP2757620A1 (en) Electrode for electrochemical element
CN105684190A (zh) 用于在分离膜上涂覆粘性粘结剂的方法
CN113013381A (zh) 用于制造锂离子电池组的电极的方法和设备
CN107112509B (zh) 锂离子电池用电极的制造方法
CN111640993A (zh) 用于锂金属电池的负极组件,以其制备的锂金属电池及相关方法
JP5935670B2 (ja) 電極の製造装置および電極の製造方法
WO2015146711A1 (ja) 被覆アルミニウム材及びその製造方法
TWI547004B (zh) 電化學電池集流體及電化學電池電極的製備方法
CN116053483A (zh) 一种电池极片及其制造方法
CN116093475A (zh) 在电池生产过程中回收载体膜的回收系统及回收方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230214

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230316

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7248835

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150