JP7226499B2 - 描画装置 - Google Patents
描画装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7226499B2 JP7226499B2 JP2021155417A JP2021155417A JP7226499B2 JP 7226499 B2 JP7226499 B2 JP 7226499B2 JP 2021155417 A JP2021155417 A JP 2021155417A JP 2021155417 A JP2021155417 A JP 2021155417A JP 7226499 B2 JP7226499 B2 JP 7226499B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- scanning direction
- substrate
- optical system
- scanning
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 169
- 230000004075 alteration Effects 0.000 claims description 87
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 4
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 claims description 4
- 238000009877 rendering Methods 0.000 claims 2
- 238000001459 lithography Methods 0.000 claims 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 198
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 86
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 24
- 238000000034 method Methods 0.000 description 22
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 20
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 19
- 230000008569 process Effects 0.000 description 19
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 16
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 16
- 238000013461 design Methods 0.000 description 14
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 14
- 239000000463 material Substances 0.000 description 12
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 9
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 8
- 239000002346 layers by function Substances 0.000 description 8
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 8
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 8
- 239000010408 film Substances 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 5
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 5
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 4
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 4
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 3
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 3
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 3
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N palladium Substances [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 3
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 3
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 3
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 3
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 2
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- 238000006124 Pilkington process Methods 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000012461 cellulose resin Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 239000011370 conductive nanoparticle Substances 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 210000000887 face Anatomy 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002427 irreversible effect Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 1
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 1
- 229920006163 vinyl copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B26/00—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
- G02B26/08—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
- G02B26/10—Scanning systems
- G02B26/12—Scanning systems using multifaceted mirrors
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B26/00—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
- G02B26/08—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
- G02B26/0875—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more refracting elements
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B26/00—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
- G02B26/08—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
- G02B26/10—Scanning systems
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/20—Exposure; Apparatus therefor
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/70483—Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
- G03F7/70491—Information management, e.g. software; Active and passive control, e.g. details of controlling exposure processes or exposure tool monitoring processes
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/70483—Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
- G03F7/70605—Workpiece metrology
- G03F7/706835—Metrology information management or control
- G03F7/706837—Data analysis, e.g. filtering, weighting, flyer removal, fingerprints or root cause analysis
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/70483—Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
- G03F7/70605—Workpiece metrology
- G03F7/706843—Metrology apparatus
- G03F7/706849—Irradiation branch, e.g. optical system details, illumination mode or polarisation control
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/708—Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
- G03F7/70858—Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/708—Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
- G03F7/70858—Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature
- G03F7/709—Vibration, e.g. vibration detection, compensation, suppression or isolation
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Atmospheric Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
- Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
- Lenses (AREA)
- Seal Device For Vehicle (AREA)
- Confectionery (AREA)
- Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
Description
可動偏向部材で第1方向に偏向されるビームを、走査用光学系によって被照射体上に投射しつつ前記被照射体上で前記第1方向に沿って1次元走査して前記被照射体にパターンを描画する描画装置であって、
非等方的な屈折力を有する第1レンズ部材を含み、前記可動偏向部材に投射される前記ビームを前記第1方向と直交した第2方向に関して収斂させる第1調整光学系と、
非等方的な屈折力を有する第2レンズ部材を含み、前記走査用光学系から前記被照射体に向かう前記ビームを前記第2方向に関して収斂させる第2調整光学系と、
を備え、
前記第1調整光学系は、前記第1レンズ部材を通った前記ビームを前記可動偏向部材に向けて投射する等方的な屈折力を有する第3レンズ部材を含み、
前記第1レンズ部材は、前記第1方向に屈折力を有する第1シリンドリカルレンズであり、
前記第2レンズ部材は、前記第2方向に屈折力を有する第2シリンドリカルレンズであり、
前記ビームの波長をλ、前記被照射体に投射される前記ビームの前記第1方向に関する開口数をNAy、前記第2方向に関する開口数をNAx、前記被照射体に投射される前記ビームの前記第1方向に関する球面収差をS1、前記第2方向に関する球面収差をS2 、前記第1レンズ部材単体で生じる前記第1方向に関する球面収差をS C1 、前記第2レンズ部材単体で生じる前記第2方向に関する球面収差をS C2 、前記走査用光学系の焦点距離をfθ、前記第3レンズ部材の焦点距離をf G としたとき、前記第1レンズ部材と前記第2レンズ部材は、
S1<λ/NAy 2、且つ、S2<λ/NAx 2、となる条件と、
|S1-S2|<λ/NAy 2、且つ、|S1-S2|<λ/NAx 2、となる条件と、
|S 1 -S 2 |<S C1 ×fθ 2 /f G 2 -S C2 、となる条件と、
S 1 <S C1 ×fθ 2 /f G 2 、且つ、S 2 <S C2 、となる条件と、
のいずれか1つの条件を満たすように設定される。
被照射体上の主走査方向に沿ってパターン描画用のビームを1次元走査すると共に、前記主走査方向と直交した副走査方向に前記被照射体と前記ビームとを相対移動させて、前記被照射体にパターンを描画する描画装置であって、
前記ビームを発生するビーム生成装置と、
前記ビーム生成装置からの前記ビームを、ビーム径を拡大させた平行光束に変換するビームエキスパンダーと、
前記ビームエキスパンダーからの前記ビームを前記主走査方向に対応した方向に1次元偏向するビーム偏向部材と、
前記1次元偏向された前記ビームを前記被照射体上に投射する走査用光学系と、
前記ビームエキスパンダーと前記ビーム偏向部材との間に設けられ、非等方的な屈折力を有する第1レンズ部材を含み、前記ビーム偏向部材上に投射される前記ビームを前記副走査方向に収斂させる第1調整光学系と、
非等方的な屈折力を有する第2レンズ部材を含み、前記走査用光学系から前記被照射体に向かう前記ビームを前記副走査方向に収斂させる第2調整光学系と、
前記ビームエキスパンダーの光路中に設けられ、前記ビームの光路を前記副走査方向に対応した方向にシフトさせるシフト用光学部材と、
を備え、
前記第1レンズ部材は、前記主走査方向に屈折力を有する第1シリンドリカルレンズであり、
前記第2レンズ部材は、前記副走査方向に屈折力を有する第2シリンドリカルレンズであり、
前記第1調整光学系は、前記第1シリンドリカルレンズを通った前記ビームを、前記ビーム偏向部材に向けて出射する球面レンズを含み、
前記ビームの波長をλ、前記被照射体に投射される前記ビームの前記主走査方向に関する開口数をNA y 、前記副走査方向に関する開口数をNA x 、前記被照射体に投射される前記ビームの前記主走査方向に関する球面収差をS 1 、前記副走査方向に関する球面収差をS 2 、前記第1レンズ部材単体で生じる前記主走査方向に関する球面収差をS C1 、前記第2レンズ部材単体で生じる前記副走査方向に関する球面収差をS C2 、前記走査用光学系の焦点距離をfθ、前記球面レンズの焦点距離をf G としたとき、前記第1レンズ部材と前記第2レンズ部材は、
S 1 <λ/NA y 2 、且つ、S 2 <λ/NA x 2 、となる条件と、
|S 1 -S 2 |<λ/NA y 2 、且つ、|S 1 -S 2 |<λ/NA x 2 、となる条件と、
|S 1 -S 2 |<S C1 ×fθ 2 /f G 2 -S C2 、となる条件と、
S 1 <S C1 ×fθ 2 /f G 2 、且つ、S 2 <S C2 、となる条件と、
のいずれか1つの条件を満たすように設定される。
図1は、第1の実施の形態の基板(被照射体)Pに露光処理を施す露光装置EXを含むデバイス製造システム10の概略構成を示す図である。なお、以下の説明においては、特に断わりのない限り、重力方向をZ方向とするXYZ直交座標系を設定し、図に示す矢印にしたがって、X方向、Y方向、およびZ方向を説明する。
fG 2/fc1=fθ2/fc2 ・・・ (1)
φa=2×NA(fθ×fc1/fG)=2×NA×(fG×fc2/fθ)・・・(2)
|S1-S2|<SC1×fθ2/fG 2-SC2 ・・・(3)
S1<SC1×fθ2/fG 2、且つ、S2<SC2 ・・・(4)
|S1-S2|<λ/NAy 2、且つ、|S1-S1|<λ/NAx 2 ・・・(5)
S1<λ/NAy 2、且つ、S2<λ/NAx 2 ・・・(6)
但し、|S1-S2|は球面収差S1と球面収差S2との差の絶対値を表し、SC1は第1シリンドリカルレンズCY1単体にて生じる球面収差を表し、SC2は第2シリンドリカルレンズCY2単体にて生じる球面収差を表し、λはビームLBnの波長を表すものとする。なお、球面収差S1と球面収差S2との差の絶対値|S1-S2|は|S2-S1|であっても同じである。また、走査ユニットU1を例に挙げて説明したが、他の走査ユニットU2~U6に関しても同様に光学設計されることは言うまでもない。
fC1×fC2=fθ2 ・・・(7)
φa=2×NA×fθ=2×NA×(fC1×fC2/fθ) ・・・(8)
比較例1では、第1シリンドリカルレンズCY1および第2シリンドリカルレンズCY2の母線をともに主走査方向(Y方向)に設定し、レンズ系G10は設けられていない。比較例1におけるビームエキスパンダーBEから第2シリンドリカルレンズCY2までの光学設計例によるレンズデータを図6に示す。図7は、比較例1におけるビームエキスパンダーBEから基板(像面)PまでのビームLBnの状態を、ビームLBnの偏向方向(スポット光SPの走査方向)を含む平面と平行な面内で示す概略図である。図8は、図7に示すビームエキスパンダーBEからポリゴンミラーPMの反射面RPまでのビームLBnの状態を、ビームLBnの偏向方向(主走査方向)と直交する平面(副走査方向を含む面)からみた概略図である。図9は、図7に示すポリゴンミラーPMの反射面RPから基板(像面)PまでのビームLBnの状態を、ビームLBnの偏向方向(主走査方向)と直交する平面からみた概略図である。なお、図6においては、ポリゴンミラーPMの反射後は、面間隔と曲率半径の正負の符号を逆転して表してある。図7~図9は、比較例1におけるビームエキスパンダーBE~基板Pまでの各光学部材(第1シリンドリカルレンズCY1および第2シリンドリカルレンズCY2など)を、図6の数値例に則った縮尺で配置した様子を示す図である。
実施例1では、上述したように、第1シリンドリカルレンズCY1の母線の延長方向を副走査方向(X方向)とし、第2シリンドリカルレンズCY2の母線の延長方向を主走査方向(Y方向)とし、第1シリンドリカルレンズCY1とポリゴンミラーPMとの間にレンズ系G10が設けられている。実施例1におけるビームエキスパンダーBEから第2シリンドリカルレンズCY2までの光学設計用のレンズデータを図14に示す。また、図15は、実施例1におけるビームエキスパンダーBEから基板(像面)PまでのビームLBnの状態を、ビームLBnの偏向方向(スポット光SPの走査方向)を含む平面と平行な面内でみた概略図である。図16は、図15に示すビームエキスパンダーBEからポリゴンミラーPMの反射面RPまでのビームLBnの状態を、ビームLBnの偏向方向(主走査方向)と直交する面内(副走査方向を含む面内)でみた概略図である。図17は、図15に示すポリゴンミラーPMの反射面RPから基板(像面)PまでのビームLBnを、ビームLBnの偏向方向(主走査方向)と直交する面内(副走査方向を含む面内)でみた概略図である。なお、図14においては、ポリゴンミラーPMの反射後は、面間隔と曲率半径の正負の符号を逆転して表してある。図15~図17は、実施例1におけるビームエキスパンダーBE~基板Pまでの各光学部材(第1シリンドリカルレンズCY1および第2シリンドリカルレンズCY2など)を、図14の数値例に則った実際の縮尺で配置した様子を示す。
本第1の実施の形態によれば、第1シリンドリカルレンズCY1および第2シリンドリカルレンズCY2の各々は、実施例1(図14)に示したように、ビーム入射側の面が副走査方向に関して一定の曲率半径を有する円筒面に形成され、ビーム射出側の面が平面に形成されレンズで構成される。しかしながら、第1シリンドリカルレンズCY1および第2シリンドリカルレンズCY2の各々の円筒面は、曲率半径が僅かに異なる複数の面を滑らかにつなげた湾曲面(母線と垂直な断面形状では非球面)としてもよい。また、第1シリンドリカルレンズCY1および第2シリンドリカルレンズCY2の各々の平面側を、主走査方向、或いは副走査方向に所定の曲率半径(∞以外の有限値)を有する円筒面状に加工してもよい。また走査ユニットUnの各々に入射するビームLBn(光源装置14の射出ビーム)の波長λは、実施例1や比較例1で設定した紫外域の波長354.7nmに限られず、他の波長(可視域、赤外域の光)でもよい。また、レンズ系G10にて色消しを行えば、波長が異なる複数のビームを同軸(または平行)にポリゴンミラーPMに入射させて、波長が異なる複数のスポット光SPで基板Pの表面を走査することができる。或いは、レンズ系G10の色消しによって、ビームLBnを中心波長に対して一定の波長幅内に強度が分布する広波長帯光とすることもできる。また、ビームLBnは非偏光ではなく偏光成分を持っていてもよいし、ビーム断面内の強度分布がガウス分布でなく均一な強度分布(ほぼ矩形または台形の分布)であってもよい。
上記第1の実施の形態では、ポリゴンミラーPMを用いて、ビームLBnを偏向させたが、揺動可能なガルバノミラー(可動偏向部材、揺動反射鏡)を用いてビームLBnを偏向させてもよい。この場合も、ガルバノミラーで反射されたビームLBnはfθレンズ系FTを介して基板P(被照射面)に投射されるので、ガルバノミラーの反射面の面倒れによる補正が必要な場合は、ガルバノミラーの手前に、第1シリンドリカルレンズCY1とレンズ系G10を同様に設け、fθレンズ系FTの後に第2シリンドリカルレンズCY2を設ければよい。また、レンズ系G10は、2枚の球面レンズG10a、G10bで構成したが単一のレンズ、或いは3枚以上のレンズで構成してもよい。また、レンズ系G10を構成する球面レンズG10a、G10bは、非球面レンズで構成してもよい。さらに、第1光学部材CY1および第2光学部材CY2として、シリンドリカルレンズを用いたが、1方向の屈折力が、その方向と直交する方向の屈折力に対して相対的に大きくなるレンズであればよい。例えば、第1光学部材CY1および第2光学部材CY2として、トーリックレンズまたはアナモフィックレンズを採用してもよい。
本第1の実施の形態によれば、第1シリンドリカルレンズCY1および第2シリンドリカルレンズCY2の各々は単レンズで構成される。これによって、第1シリンドリカルレンズCY1および第2シリンドリカルレンズCY2の製作や組込み(調整)が簡単となり、コストを抑えることができる。しかしながら、ビームLBnの球面収差の補正のために、特に第2シリンドリカルレンズCY2を複数枚のレンズで構成することも可能である。第2シリンドリカルレンズCY2を複数枚(例えば2枚)のレンズで構成する場合、複数枚のレンズ間の母線同士の回転方位を高精度に合致させるための調整作業が必要となる。なお、第2シリンドリカルレンズCY2を複数枚(例えば2枚)のレンズで構成する場合、第1シリンドリカルレンズCY1の母線が延びる方向を、比較例1のように主走査方向と平行にして、レンズ系G10を省略しても、基板Pに投射されるビームLBnの球面収差を良好に補正することが可能になる。但し、その場合、比較例1で示したように第1シリンドリカルレンズCY1の焦点距離fC1をfθレンズ系FTの焦点距離fθよりも長くする必要が生じるため、走査ユニットUnの光路の全長は長くなる。しかしながら、fθレンズ系FTの焦点距離fθに対して第2シリンドリカルレンズCY2の焦点距離fC2を小さく設定することもあって、球面収差を小さく抑えることができる。
先の図4でも簡単に説明したが、走査ユニットUn内のビームエキスパンダーBEを構成するレンズ系Be1、Be2の間の光路中には、描画ラインSLnを副走査方向(X方向)に微小シフトさせるために、ソフト用光学部材としての傾斜可能な平行平板HVPが設けられている。図20A、図20Bは、平行平板HVPの傾斜によって描画ラインSLnがシフトする様子を説明するもので、図20Aは、平行平板HVPの互いに平行な入射面と射出面がビームLBnの中心線(主光線)に対して90度になっている状態を示す図であり、すなわち平行平板HVPがXZ面内で傾斜していない状態を示す図である。図20Bは、平行平板HVPの互いに平行な入射面と射出面がビームLBnの中心線(主光線)に対して90度から傾いている場合、すなわち平行平板HVPがYZ面に対して角度ηだけ傾斜している状態を示す図である。
14…光源装置 16…描画ヘッド
18…制御装置
AOMn(AOM1~AOM6)…選択用光学素子
BE…ビームエキスパンダー CY1…第1シリンドリカルレンズ
CY2…第2シリンドリカルレンズ DR…回転ドラム
EX…露光装置 FT…fθレンズ系
G10…レンズ系 IMn(IM1~IM6)…入射ミラー
LB、LBn(LB1~LB6)…ビーム P…基板
PA…開口絞り PM…ポリゴンミラー
RP…反射面 SLn(SL1~SL6)…描画ライン
SP…スポット光 Un(U1~U6)…走査ユニット
Claims (9)
- 可動偏向部材で第1方向に偏向されるビームを、走査用光学系によって被照射体上に投射しつつ前記被照射体上で前記第1方向に沿って1次元走査して前記被照射体にパターンを描画する描画装置であって、
非等方的な屈折力を有する第1レンズ部材を含み、前記可動偏向部材に投射される前記ビームを前記第1方向と直交した第2方向に関して収斂させる第1調整光学系と、
非等方的な屈折力を有する第2レンズ部材を含み、前記走査用光学系から前記被照射体に向かう前記ビームを前記第2方向に関して収斂させる第2調整光学系と、
を備え、
前記第1調整光学系は、前記第1レンズ部材を通った前記ビームを前記可動偏向部材に向けて投射する等方的な屈折力を有する第3レンズ部材を含み、
前記第1レンズ部材は、前記第1方向に屈折力を有する第1シリンドリカルレンズであり、
前記第2レンズ部材は、前記第2方向に屈折力を有する第2シリンドリカルレンズであり、
前記ビームの波長をλ、前記被照射体に投射される前記ビームの前記第1方向に関する開口数をNAy、前記第2方向に関する開口数をNAx、前記被照射体に投射される前記ビームの前記第1方向に関する球面収差をS1、前記第2方向に関する球面収差をS2 、前記第1レンズ部材単体で生じる前記第1方向に関する球面収差をS C1 、前記第2レンズ部材単体で生じる前記第2方向に関する球面収差をS C2 、前記走査用光学系の焦点距離をfθ、前記第3レンズ部材の焦点距離をf G としたとき、前記第1レンズ部材と前記第2レンズ部材は、
S1<λ/NAy 2、且つ、S2<λ/NAx 2、となる条件と、
|S1-S2|<λ/NAy 2、且つ、|S1-S2|<λ/NAx 2、となる条件と、
|S 1 -S 2 |<S C1 ×fθ 2 /f G 2 -S C2 、となる条件と、
S 1 <S C1 ×fθ 2 /f G 2 、且つ、S 2 <S C2 、となる条件と、
のいずれか1つの条件を満たすように設定される、描画装置。 - 請求項1に記載の描画装置であって、
前記第1レンズ部材は、前記第1レンズ部材と前記第3レンズ部材との間で前記ビームを前記第1方向に関して収斂するように配置される、描画装置。 - 請求項2に記載の描画装置であって、
前記ビームを発生する光源装置をさらに備え、
前記第1調整光学系は、前記光源装置から射出される前記ビームの直径を拡大するビームエキスパンダー系をさらに含む、描画装置。 - 請求項3に記載の描画装置であって、
前記第1方向に関する前記球面収差S1は、前記ビームエキスパンダー系、前記第1レンズ部材、前記第3レンズ部材、および前記走査用光学系によって発生し、
前記第2方向に関する前記球面収差S2は、前記ビームエキスパンダー系、前記第3レンズ部材、前記走査用光学系、および前記第2レンズ部材によって発生する、描画装置。 - 被照射体上の主走査方向に沿ってパターン描画用のビームを1次元走査すると共に、前記主走査方向と直交した副走査方向に前記被照射体と前記ビームとを相対移動させて、前記被照射体にパターンを描画する描画装置であって、
前記ビームを発生するビーム生成装置と、
前記ビーム生成装置からの前記ビームを、ビーム径を拡大させた平行光束に変換するビームエキスパンダーと、
前記ビームエキスパンダーからの前記ビームを前記主走査方向に対応した方向に1次元偏向するビーム偏向部材と、
前記1次元偏向された前記ビームを前記被照射体上に投射する走査用光学系と、
前記ビームエキスパンダーと前記ビーム偏向部材との間に設けられ、非等方的な屈折力を有する第1レンズ部材を含み、前記ビーム偏向部材上に投射される前記ビームを前記副走査方向に収斂させる第1調整光学系と、
非等方的な屈折力を有する第2レンズ部材を含み、前記走査用光学系から前記被照射体に向かう前記ビームを前記副走査方向に収斂させる第2調整光学系と、
前記ビームエキスパンダーの光路中に設けられ、前記ビームの光路を前記副走査方向に対応した方向にシフトさせるシフト用光学部材と、
を備え、
前記第1レンズ部材は、前記主走査方向に屈折力を有する第1シリンドリカルレンズであり、
前記第2レンズ部材は、前記副走査方向に屈折力を有する第2シリンドリカルレンズであり、
前記第1調整光学系は、前記第1シリンドリカルレンズを通った前記ビームを、前記ビーム偏向部材に向けて出射する球面レンズを含み、
前記ビームの波長をλ、前記被照射体に投射される前記ビームの前記主走査方向に関する開口数をNA y 、前記副走査方向に関する開口数をNA x 、前記被照射体に投射される前記ビームの前記主走査方向に関する球面収差をS 1 、前記副走査方向に関する球面収差をS 2 、前記第1レンズ部材単体で生じる前記主走査方向に関する球面収差をS C1 、前記第2レンズ部材単体で生じる前記副走査方向に関する球面収差をS C2 、前記走査用光学系の焦点距離をfθ、前記球面レンズの焦点距離をf G としたとき、前記第1レンズ部材と前記第2レンズ部材は、
S 1 <λ/NA y 2 、且つ、S 2 <λ/NA x 2 、となる条件と、
|S 1 -S 2 |<λ/NA y 2 、且つ、|S 1 -S 2 |<λ/NA x 2 、となる条件と、
|S 1 -S 2 |<S C1 ×fθ 2 /f G 2 -S C2 、となる条件と、
S 1 <S C1 ×fθ 2 /f G 2 、且つ、S 2 <S C2 、となる条件と、
のいずれか1つの条件を満たすように設定される、描画装置。 - 請求項5に記載の描画装置であって、
前記ビームエキスパンダーは、前記ビーム生成装置からの前記ビームが入射する第1レンズ系と、該第1レンズ系を通った前記ビームを平行光束に変換する第2レンズ系と含み、
前記シフト用光学部材は、前記第1レンズ系と前記第2レンズ系との間に傾斜角可変に配置される平行平板である、描画装置。 - 請求項6に記載の描画装置であって、
前記ビームエキスパンダーの前記第2レンズ系の後側焦点の位置に配置され、前記ビームエキスパンダーで拡大された前記ビームの強度分布上の裾野の強度をカットする開口絞りを、更に備える、描画装置。 - 請求項7に記載の描画装置であって、
前記ビーム偏向部材は、前記ビームエキスパンダーからの前記ビームを前記走査用光学系に向けて反射させると共に、前記主走査方向に対応した方向に角度が変化する反射面を有し、
前記ビーム偏向部材の前記反射面は、前記副走査方向に対応した方向については、前記走査用光学系と前記第2調整光学系とによって、前記被照射体と光学的に共役になるように配置され、前記主走査方向に対応した方向については、前記走査用光学系の前側焦点の位置に配置される、描画装置。 - 請求項8に記載の描画装置であって、
前記開口絞りの位置は、前記ビーム偏向部材の前記反射面からみたとき、前記副走査方向に対応した方向については、前記第1調整光学系のほぼ瞳の位置に設定され、前記主走査方向に対応した方向については、前記第1調整光学系によって前記ビーム偏向部材の前記反射面の位置又は前記走査用光学系の前側焦点の位置と光学的に共役になるように設定される、描画装置。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016093180 | 2016-05-06 | ||
JP2016093180 | 2016-05-06 | ||
JP2018515430A JP6954274B2 (ja) | 2016-05-06 | 2017-04-25 | ビーム走査装置 |
PCT/JP2017/016274 WO2017191777A1 (ja) | 2016-05-06 | 2017-04-25 | ビーム走査装置および描画装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018515430A Division JP6954274B2 (ja) | 2016-05-06 | 2017-04-25 | ビーム走査装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022008529A JP2022008529A (ja) | 2022-01-13 |
JP7226499B2 true JP7226499B2 (ja) | 2023-02-21 |
Family
ID=60203629
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018515430A Active JP6954274B2 (ja) | 2016-05-06 | 2017-04-25 | ビーム走査装置 |
JP2020015970A Active JP6888700B2 (ja) | 2016-05-06 | 2020-02-03 | パターン描画装置 |
JP2021155417A Active JP7226499B2 (ja) | 2016-05-06 | 2021-09-24 | 描画装置 |
Family Applications Before (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018515430A Active JP6954274B2 (ja) | 2016-05-06 | 2017-04-25 | ビーム走査装置 |
JP2020015970A Active JP6888700B2 (ja) | 2016-05-06 | 2020-02-03 | パターン描画装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
JP (3) | JP6954274B2 (ja) |
KR (2) | KR102389080B1 (ja) |
CN (3) | CN110031965B (ja) |
HK (1) | HK1258865A1 (ja) |
TW (2) | TWI724165B (ja) |
WO (1) | WO2017191777A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019082850A1 (ja) | 2017-10-25 | 2019-05-02 | 株式会社ニコン | パターン描画装置 |
JP6998488B1 (ja) * | 2021-07-07 | 2022-01-18 | 川崎重工業株式会社 | レーザ走査装置及びレーザ走査方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006030791A (ja) | 2004-07-20 | 2006-02-02 | Fuji Photo Film Co Ltd | 光学装置 |
JP2016004100A (ja) | 2014-06-16 | 2016-01-12 | 株式会社ニコン | 基板処理装置、デバイス製造システム、デバイス製造方法、および、パターン形成装置 |
Family Cites Families (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6187123A (ja) * | 1984-10-05 | 1986-05-02 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | 走査光学系 |
JP3373079B2 (ja) * | 1995-04-27 | 2003-02-04 | 大日本スクリーン製造株式会社 | 光学装置 |
JP3771328B2 (ja) * | 1996-07-31 | 2006-04-26 | 株式会社東芝 | マルチビーム露光装置 |
US5852490A (en) * | 1996-09-30 | 1998-12-22 | Nikon Corporation | Projection exposure method and apparatus |
WO1999036832A1 (fr) * | 1998-01-19 | 1999-07-22 | Nikon Corporation | Dispositif d'eclairement et appareil de sensibilisation |
JP2002040345A (ja) * | 2000-07-26 | 2002-02-06 | Sharp Corp | レーザ走査装置 |
TW528879B (en) * | 2001-02-22 | 2003-04-21 | Ishikawajima Harima Heavy Ind | Illumination optical system and laser processor having the same |
JP2002350763A (ja) * | 2001-05-25 | 2002-12-04 | Kyocera Mita Corp | レーザ走査装置およびこれを備えた画像形成装置 |
JP4410134B2 (ja) * | 2005-03-24 | 2010-02-03 | 日立ビアメカニクス株式会社 | パターン露光方法及び装置 |
JP2006301252A (ja) * | 2005-04-20 | 2006-11-02 | Konica Minolta Business Technologies Inc | レーザ光学ユニット、レーザ光学装置及び画像形成装置 |
JP4984631B2 (ja) * | 2006-04-28 | 2012-07-25 | 株式会社ニコン | 露光装置及び方法、露光用マスク、並びにデバイス製造方法 |
TWI426295B (zh) * | 2007-03-05 | 2014-02-11 | 尼康股份有限公司 | 反射折射投影光學系統、投影光學裝置以及掃描型曝光裝置 |
TW200844478A (en) * | 2007-05-03 | 2008-11-16 | E Pin Optical Industry Co Ltd | MEMS oscillating laser scanning unit and assembly method of the same |
JP4986754B2 (ja) * | 2007-07-27 | 2012-07-25 | キヤノン株式会社 | 照明光学系及びそれを有する露光装置 |
JP2009210726A (ja) * | 2008-03-03 | 2009-09-17 | Hitachi Via Mechanics Ltd | マスクレス露光装置 |
US7885012B2 (en) * | 2008-07-23 | 2011-02-08 | Eastman Kodak Company | Shearing radiation beam for imaging printing media |
DE102008043324B4 (de) * | 2008-10-30 | 2010-11-11 | Carl Zeiss Smt Ag | Optische Anordnung zur dreidimensionalen Strukturierung einer Materialschicht |
JP2011118134A (ja) * | 2009-12-03 | 2011-06-16 | Sharp Corp | 光走査装置およびそれを備えた画像形成装置 |
JP2012037843A (ja) * | 2010-08-11 | 2012-02-23 | Kyocera Mita Corp | 光走査装置及び画像形成装置 |
EP2684636B1 (en) * | 2011-03-08 | 2017-12-13 | Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha | Laser machining device with an optical scanning device |
BR112013031745B1 (pt) * | 2011-06-10 | 2021-08-31 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Aparelho de digitalização ótica, sistema de digitalização de disposição por laser e método de digitalização ótica |
CN104380204B (zh) * | 2012-06-21 | 2016-10-19 | 株式会社尼康 | 照明装置、处理装置、及元件制造方法 |
JP6597601B2 (ja) * | 2014-04-01 | 2019-10-30 | 株式会社ニコン | 基板処理装置及びデバイス製造方法 |
KR102060289B1 (ko) * | 2014-04-28 | 2019-12-27 | 가부시키가이샤 니콘 | 패턴 묘화 장치 |
JP2016033960A (ja) * | 2014-07-31 | 2016-03-10 | セイコーエプソン株式会社 | 露光方法および露光装置 |
-
2017
- 2017-04-25 CN CN201910171306.6A patent/CN110031965B/zh active Active
- 2017-04-25 CN CN201780027995.2A patent/CN109196423B/zh active Active
- 2017-04-25 KR KR1020187035184A patent/KR102389080B1/ko active IP Right Grant
- 2017-04-25 WO PCT/JP2017/016274 patent/WO2017191777A1/ja active Application Filing
- 2017-04-25 CN CN201910171295.1A patent/CN110031964B/zh active Active
- 2017-04-25 JP JP2018515430A patent/JP6954274B2/ja active Active
- 2017-04-25 KR KR1020227012846A patent/KR102496906B1/ko active IP Right Grant
- 2017-05-05 TW TW106114890A patent/TWI724165B/zh active
- 2017-05-05 TW TW110108326A patent/TWI811646B/zh active
-
2019
- 2019-01-25 HK HK19101337.9A patent/HK1258865A1/zh unknown
-
2020
- 2020-02-03 JP JP2020015970A patent/JP6888700B2/ja active Active
-
2021
- 2021-09-24 JP JP2021155417A patent/JP7226499B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006030791A (ja) | 2004-07-20 | 2006-02-02 | Fuji Photo Film Co Ltd | 光学装置 |
JP2016004100A (ja) | 2014-06-16 | 2016-01-12 | 株式会社ニコン | 基板処理装置、デバイス製造システム、デバイス製造方法、および、パターン形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW202127096A (zh) | 2021-07-16 |
KR20190003748A (ko) | 2019-01-09 |
WO2017191777A1 (ja) | 2017-11-09 |
JPWO2017191777A1 (ja) | 2019-03-07 |
KR20220053054A (ko) | 2022-04-28 |
JP2020101808A (ja) | 2020-07-02 |
TW201804212A (zh) | 2018-02-01 |
TWI811646B (zh) | 2023-08-11 |
CN109196423A (zh) | 2019-01-11 |
CN110031964B (zh) | 2022-06-10 |
KR102389080B1 (ko) | 2022-04-22 |
CN110031964A (zh) | 2019-07-19 |
CN110031965B (zh) | 2021-09-10 |
TWI724165B (zh) | 2021-04-11 |
JP6954274B2 (ja) | 2021-10-27 |
CN110031965A (zh) | 2019-07-19 |
JP2022008529A (ja) | 2022-01-13 |
CN109196423B (zh) | 2021-08-27 |
KR102496906B1 (ko) | 2023-02-08 |
HK1258865A1 (zh) | 2019-11-22 |
JP6888700B2 (ja) | 2021-06-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7226499B2 (ja) | 描画装置 | |
JP6350687B2 (ja) | 走査露光装置、並びにデバイス製造方法 | |
JP2020064306A (ja) | パターン描画装置 | |
WO2013179977A1 (ja) | 照明装置、処理装置、及びデバイス製造方法 | |
KR20190067257A (ko) | 주사 노광 장치 | |
JP6806139B2 (ja) | ビーム走査装置およびパターン描画装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210924 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220525 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220628 |
|
RD13 | Notification of appointment of power of sub attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433 Effective date: 20220808 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20220808 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220826 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230110 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230123 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7226499 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |