JP7216868B2 - 曲面スクリーン貼合装置 - Google Patents

曲面スクリーン貼合装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7216868B2
JP7216868B2 JP2022504263A JP2022504263A JP7216868B2 JP 7216868 B2 JP7216868 B2 JP 7216868B2 JP 2022504263 A JP2022504263 A JP 2022504263A JP 2022504263 A JP2022504263 A JP 2022504263A JP 7216868 B2 JP7216868 B2 JP 7216868B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
curved screen
flexible stamper
edge
backing plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022504263A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022542564A (ja
Inventor
張▲チー▼
楊碩
楊斌
袁亞鴻
古春笑
王善鶴
裴軍強
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yungu Guan Technology Co Ltd
Original Assignee
Yungu Guan Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yungu Guan Technology Co Ltd filed Critical Yungu Guan Technology Co Ltd
Publication of JP2022542564A publication Critical patent/JP2022542564A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7216868B2 publication Critical patent/JP7216868B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C63/00Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor
    • B29C63/0047Preventing air-inclusions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C63/00Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor
    • B29C63/0073Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor of non-flat surfaces, e.g. curved, profiled
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C63/00Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor
    • B29C63/02Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor using sheet or web-like material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C63/00Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor
    • B29C63/22Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor using layers or sheathings having a shape adapted to the shape of the article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/0046Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by constructional aspects of the apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/10Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the pressing technique, e.g. using action of vacuum or fluid pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/18Handling of layers or the laminate
    • B32B38/1866Handling of layers or the laminate conforming the layers or laminate to a convex or concave profile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2793/00Shaping techniques involving a cutting or machining operation
    • B29C2793/0027Cutting off
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/34Electrical apparatus, e.g. sparking plugs or parts thereof
    • B29L2031/3475Displays, monitors, TV-sets, computer screens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/20Displays, e.g. liquid crystal displays, plasma displays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/0007Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding involving treatment or provisions in order to avoid deformation or air inclusion, e.g. to improve surface quality
    • B32B37/003Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding involving treatment or provisions in order to avoid deformation or air inclusion, e.g. to improve surface quality to avoid air inclusion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)

Description

本開示は、表示技術分野に関し、特に曲面スクリーン貼合装置に関する。
表示技術の発展に伴い、表示スクリーンによる表示に対するユーザのニーズが多様化しており、より良い視覚体験を得るために、表示スクリーンは、曲面化の方向へ徐々に発展している。曲面スクリーンの製造過程において、スクリーン本体をカバープレートに貼合する必要があり、従来技術において、通常、貼合装置を利用してスクリーン本体をカバープレートに貼合する。
本開示の実施例は、曲面スクリーンにおけるスクリーン本体とカバープレートとの貼合効果が悪いという問題を解決するために、曲面スクリーン貼合装置を提供する。
上記目的を達成するために、本開示の実施例は、以下の技術案を提供する。
本開示の実施例は、ベースと、弾性アセンブリと、バッキングプレートと、フレキシブルスタンパとを備える曲面スクリーン貼合装置を提供し、前記バッキングプレートは前記ベースの上方に設けられ、前記弾性アセンブリは前記バッキングプレートに接続され、前記フレキシブルスタンパは前記バッキングプレートを被覆し、前記フレキシブルスタンパの前記ベースと反対の側は、スクリーン本体の形状に適合する円弧面となるように設けられ、前記ベースは、本体と、前記本体の両側に接続される2本の縁梁とを含み、前記縁梁は、垂直方向に前記本体よりも高く、前記縁梁には、その長手方向に沿って凹溝及び支持部が設けられ、前記フレキシブルスタンパの両側は、外へ延伸して前記支持部を被覆し、且つ前記凹溝内に延びる。
本開示の実施例により提供される曲面スクリーン貼合装置は、以下の利点を有する。
本開示の実施例により提供される曲面スクリーン貼合装置において、フレキシブルスタンパの頂部をスクリーン本体の形状に適合する円弧面となるように設けることで、フレキシブルスタンパによりスクリーン本体に加える力の均一性を保証し、バッキングプレートとベースを弾性的に接続することにより、フレキシブルスタンパが十分に伸びてスクリーン本体との接触面積を増大することを保証し、縁梁に凹溝及び支持部を設けることで、フレキシブルスタンパの縁部がスクリーン本体の方向へ伸びることができ、フレキシブルスタンパの縁部によりスクリーン本体に加える圧力を増大し、スクリーン本体を中央から周縁に向かう方向に沿ってカバープレートと徐々に貼合し、それにより、スクリーン本体とカバープレートの間のガスを押し出し、曲面スクリーンにダークスポットや気泡が発生する可能性を低下させ、スクリーン本体とカバープレートとの貼合効果が悪いという問題を解決する。
本開示の実施例の曲面スクリーン貼合装置の改良として、前記支持部の前記凹溝に近い稜部には、第1面取りが設けられ、前記支持部の前記本体に近い稜部には、それぞれ第2面取りが設けられている。
以上に記載された本開示が解決しようとする課題、技術案を構成する技術的特徴及びこれらの技術案の技術的特徴による有益な効果に加えて、本開示の実施例により提供される曲面スクリーン貼合装置が解決可能な他の技術的課題、技術案に含まれる他の技術的特徴及びこれらの技術的特徴による有益な効果について、具体的な実施形態において更に詳細に説明する。
本開示の実施例により提供される曲面スクリーン貼合装置の分解図である。 本開示の実施例により提供される曲面スクリーン貼合装置の構造模式図である。 図2の曲面スクリーン貼合装置の正面図である。 図3のB-B方向の断面図である。 図1のフレキシブルスタンパの構造模式図である。 図5のフレキシブルスタンパの左側面図である。 図1のベースの構造模式図である。
曲面スクリーンの製造過程において、通常、貼合装置を利用してスクリーン本体をカバープレートに貼合するが、貼合時に、貼合装置がスクリーン本体に接触する場合、スクリーン本体の中央の受けた圧力がスクリーン本体の縁部の受けた圧力よりも大きく、スクリーン本体の縁部の受けた圧力が貼合要件を満たすことができず、即ち曲面スクリーンのスクリーン本体とカバープレートの間の貼合力が均一ではなく、曲面スクリーンにダークスポットや気泡などが発生しやすく貼合効果が悪いという問題を招くため、ディスプレイには、通常、スクリーン本体とカバープレートとの貼合効果が悪いという問題が存在する。
上記欠陥に対して、本開示の実施例は、改良された技術案を提供し、当該技術案において、曲面スクリーン貼合装置は、ベースと、弾性アセンブリと、バッキングプレートと、フレキシブルスタンパとを備え、フレキシブルスタンパの頂部をスクリーン本体の形状に適合する円弧面となるように設けることで、フレキシブルスタンパによりスクリーン本体に加える力の均一性を保証し、バッキングプレートとベースを弾性的に接続することにより、フレキシブルスタンパが十分に伸びてスクリーン本体との接触面積を増大することを保証し、縁梁に凹溝及び支持部を設けることで、フレキシブルスタンパの縁部がスクリーン本体の方向へ伸びることができ、フレキシブルスタンパの縁部によりスクリーン本体に加える圧力を増大し、スクリーン本体を中央から周縁に向かう方向に沿ってカバープレートと徐々に貼合し、それにより、スクリーン本体とカバープレートの間のガスを押し出し、曲面スクリーンにダークスポットや気泡が発生する可能性を低下させ、スクリーン本体とカバープレートとの貼合効果が悪いという問題を解決する。
図1~図7を参照し、本開示の実施例により提供される曲面スクリーン貼合装置は、ベース10と、弾性アセンブリと、バッキングプレート30と、フレキシブルスタンパ40とを備え、バッキングプレート30はベース10の上方に設けられ、弾性アセンブリは、一端がバッキングプレート30に接続され、他端がベース10に接続される。フレキシブルスタンパ40はバッキングプレート30を被覆し、フレキシブルスタンパ40の頂部は、スクリーン本体の形状に適合する円弧面となるように設けられ、ベース10は、本体11と、本体11の両側に接続される2本の縁梁12とを含み、縁梁12は、垂直方向に本体11よりも高く、縁梁12には、その長手方向に沿って延伸する凹溝13及び支持部14が設けられ、フレキシブルスタンパ40の両側は、外へ延伸して支持部14を被覆し、且つ凹溝13内に延びる。
本実施例により提供される曲面スクリーン貼合装置は、曲面スクリーンのスクリーン本体をカバープレートに貼合するために用いられ、具体的には、貼合過程において、曲面スクリーン貼合装置のフレキシブルスタンパ40がスクリーン本体に接触し、スクリーン本体を動かしてカバープレートに貼合する。本実施例により提供される曲面スクリーン貼合装置において、フレキシブルスタンパ40は、スクリーン本体に直接接触するために用いられる。
本実施例において、フレキシブルスタンパ40は、軟質であり、変形しやすく、伸びやすいという特性を有し、具体的には、フレキシブルスタンパ40の材料は、シリコーン、ゴムであってもよいし、TPE(Thermoplastic Elastomer、熱可塑性エラストマー材料)、軟質PVC(Polyvinyl chloride,ポリ塩化ビニル)であってもよい。
曲面スクリーンのスクリーン本体が弧度を有するため、フレキシブルスタンパ40の頂部は、貼合対象のスクリーン本体に合わせるために用いられる。図5及び図6に示すように、本実施例のフレキシブルスタンパ40の頂部は、スクリーン本体の形状に適合する円弧面となるように設けられ、このように設ければ、フレキシブルスタンパ40によりスクリーン本体に加える力の均一性を保証し、スクリーン本体の受けた力の不均一による割れの可能性を低下又は回避することができ、更に後続の貼合の密着性も向上させる。
図2、図3及び図4に示すように、フレキシブルスタンパ40はバッキングプレート30を被覆する。具体的には、フレキシブルスタンパ40はバッキングプレート30の頂面及び少なくとも2つの側面を被覆し、且つ、フレキシブルスタンパ40が力を受けたときに伸びやすいため、本実施例において、フレキシブルスタンパ40がバッキングプレート30を被覆するように設けられることで、フレキシブルスタンパ40と貼合対象のスクリーン本体との接触面積を増大することができる。
更に、バッキングプレート30とベース10は、弾性アセンブリを介して弾性的に接続され、弾性アセンブリは、具体的に、複数のばねとして設けられてもよいし、弾性ゴムとして設けられてもよい。弾性アセンブリは、曲面スクリーンの貼合過程において、バッキングプレート30及びバッキングプレート30を被覆するフレキシブルスタンパ40に弾性力を提供することで、フレキシブルスタンパ40が十分に伸びてスクリーン本体との接触面積を増大することができるように保証し、それにより、スクリーン本体とカバープレートの間の貼合力を均一にし、更に、弾性アセンブリにより貼合のために緩衝作用を提供し、スクリーン本体が割れる可能性を低下させる。
また、本実施例により提供される曲面スクリーン貼合装置は、ベース10の下方に位置する支持台70を更に備えることができる。なお、本実施例に記載のベース10の下方とは、ベース10のバッキングプレート30と反対の側を指し、支持台70は、光源などの貼合プロセスに必要な他の部材を載置するために用いられ、上記弾性アセンブリは、支持台70に設けられてもよい。具体的には、本実施例において、ベース10の本体11は、中央が開口する形態に設けられ、弾性アセンブリは、一端が支持台70に接続され、他端がベース10の開口を通過してバッキングプレート30に接続される。
本実施例において、ベース10は、アクリルから製造されてよい。図1及び図7に示すように、ベース10は、本体11と、本体11の両側に位置する縁梁12とを含み、縁梁12は、本体11に固定接続され、具体的には、縁梁12と本体11は、一体成形構造として設けられてよい。垂直方向において、縁梁12の頂部は本体11の頂部よりも高く、縁梁12の底部は本体11の底部と面一である。2本の縁梁12は、それぞれ本体11の対向する両側に位置する。更に、本実施例において、本体11の底面は長方形であり、縁梁12は本体11の2つの長辺に設けられ、縁梁12の長さは長方形の本体11の長さに等しい。
上記実施形態に基づき、縁梁12における凹溝13の設置形態は多様であり、例えば、凹溝13は、縁梁12の頂面から縁梁12に設けられてよく、また、図7に示すように、縁梁12に、幅が縁梁12に等しく、長さが縁梁12よりも小さい突起を設け、凹溝13は、当該突起の頂面から下に向け設けられてもよい。本実施例は、凹溝13の設置形態について具体的に限定しない。
縁梁12には、支持部14が更に設けられ、図7に示すように、凹溝13と本体11の間に位置する縁梁12の一部は、支持部14を形成し、支持部14は、フレキシブルスタンパ40を支持するために用いられる。具体的には、図4に示すように、フレキシブルスタンパ40はバッキングプレート30を被覆し、フレキシブルスタンパ40の縁梁12に近い両側は、それぞれ外へ延伸して上記支持部14の頂部を被覆し、且つフレキシブルスタンパ40の両側は、下へ延伸して延出端を形成し、延出端は、フレキシブルスタンパ40を縁梁12に係止するように、縁梁12の凹溝13内に延びている。
図1に示される方位を例として説明する。本実施例により提供される曲面スクリーン貼合装置は、使用時に、曲面貼合装置がスクリーン本体に接触することで、スクリーン本体を動かしてカバープレートへ向かって移動させる。スクリーン本体の頂部がまずカバープレートに接触し、カバープレートがスクリーン本体に下向きの圧力を加え、即ち、フレキシブルスタンパ40に下向きの圧力を加え、当該圧力が弾性アセンブリによりバッキングプレート30に加えた弾性力に等しい場合、フレキシブルスタンパ40の縁部がベース10における支持部14によって押圧されるため、スクリーン本体が位置する方向へ徐々に伸び、フレキシブルスタンパ40が更にスクリーン本体に十分に接触し、且つスクリーン本体とカバープレートを中央から周縁に向かう方向に沿って徐々に貼合する。
以上のように、本開示の実施例により提供される曲面スクリーン貼合装置において、フレキシブルスタンパ40の頂部はスクリーン本体に適合し、フレキシブルスタンパ40がバッキングプレート30及びベース10の縁梁12の一部を被覆し、且つバッキングプレート30とベース10の間に弾性アセンブリを設け、ベース10にフレキシブルスタンパ40の2つの側辺に係止される凹溝13を設けることで、フレキシブルスタンパ40が貼合過程においてスクリーン本体に十分に接触することができ、スクリーン本体を中央から周縁に向かう方向に沿ってカバープレートと徐々に貼合し、スクリーン本体とカバープレートの間のガスを押し出し、曲面スクリーンにダークスポットや気泡が発生する可能性を低下させ、スクリーン本体とカバープレートとの貼合効果が悪いという問題を解決する。
上記の実施形態に基づき、更に、支持部14の凹溝13に近い稜部には、第1面取り15が設けられ、支持部14の本体11に近い稜部には、それぞれ第2面取り16が設けられている。図7に示すように、支持部14は、凹溝13と本体11の間に位置し、縁梁12が垂直方向に本体11よりも高いため、支持部14は2本の稜部を有し、2本の稜部のいずれにも、第1面取り15及び第2面取り16が設けられている。本実施例において、第1面取り15及び第2面取り16は、それぞれフレキシブルスタンパ40に接触し、第1面取り15及び第2面取り16は、フレキシブルスタンパ40に斜め上向きの推力を加えることができ、それにより、フレキシブルスタンパ40の縁部をスクリーン本体に十分に接触させ、更にスクリーン本体の縁部をカバープレートに密着して貼合する。
これに対応して、図4及び図6に示すように、フレキシブルスタンパ40の支持部14の2本の稜部に接触する部分には、内面取り42が設けられてもよく、具体的には、フレキシブルスタンパ40と第1面取り15、第2面取り16との接触面積を増大するために、45°の内面取りとなるように設けられてよい。
上記実施形態に基づき、好ましくは、第1面取り15は、アール面取りとなるように設けられる。図7に示すように、支持部14の凹溝13に近い側の稜部が丸い角で面取りされ、具体的には、半径2mmの丸い角であってよく、丸い角とフレキシブルスタンパ40との接触面積が大きいため、フレキシブルスタンパ40の縁部が更に複数の異なる方向からスクリーン本体に十分に接触し、スクリーン本体の縁部とカバープレートとの貼合の密着性を向上させる。
1つの可能な実施形態において、第2面取り16は、30°又は45°又は60°の面取りとなるように設けられる。45°の面取りは製造しやすいため、好ましく、具体的には1mmの面取りであってよい。
1つの可能な実施形態において、フレキシブルスタンパ40の凹溝13の上方に位置する側辺は、円弧状辺43として設けられる。図5及び図6に示すように、フレキシブルスタンパ40の両側は、外へ延伸し、且つベース10の縁梁12の凹溝13内に延びている。凹溝13の上方に位置する側辺が円弧状辺43として設けられ、円弧状辺43を設けることにより、貼合過程において、フレキシブルスタンパ40の縁部が中央から外側へスクリーン本体に徐々に接触することを保証し、スクリーン本体をカバープレートと徐々に貼合し、貼合精度を向上させる。更に、本実施例において、円弧状辺43の円弧形は、カバープレートの可変直径の縁部に適合するように、可変直径の円弧形、即ち半径が異なる複数の円弧が接続された円弧形として設けられてよい。
可能な実施形態において、フレキシブルスタンパ40には、バッキングプレート30の2つの側辺を被覆するための延伸部41が設けられ、延伸部41の底端は、水平方向に沿って内側へ延伸してバッキングプレート30の底部に接触する。図4、図5及び図6に示すように、延伸部41は、フレキシブルスタンパ40の底部に設けられ、ベース10へ延伸し、延伸部41は、内側へ延伸してバッキングプレート30の2つの側辺を被覆し、延伸部41の底端は、ベース10に接触するか、又はベース10に係止される。本実施例において、延伸部41を設けることで、フレキシブルスタンパ40による被覆の安定性を向上させる。
1つの可能な実施形態において、本実施例により提供される曲面スクリーン貼合装置は、2つの位置規制ブロック50を更に備え、2つの位置規制ブロック50は、2本の縁梁12の間に設けられ、且つ、それぞれフレキシブルスタンパ40の両側に当接される。図2及び図3に示すように、フレキシブルスタンパ40を係止するために位置規制ブロック50を設け、上記実施形態に基づき、フレキシブルスタンパ40の頂部は、円弧面となるように設けられ、フレキシブルスタンパ40により、カバープレートに接触して貼合されるようにスクリーン本体を動かすとき、フレキシブルスタンパ40の中央部位は、最初にスクリーン本体に接触し、縁部はその後にスクリーン本体に接触し、位置規制ブロック50によってフレキシブルスタンパ40が水平方向に伸びることを阻止して、フレキシブルスタンパ40がスクリーン本体の方向へ伸びるようにすることができ、それにより、フレキシブルスタンパ40の縁部によりスクリーン本体に加える圧力を増大し、スクリーン本体とカバープレートとの貼合力をより均一にする。
1つの可能な実施形態において、ベース10には、位置規制ブロック50を嵌め合わせるための係止溝17が設けられている。本実施例において、2つの位置規制ブロック50は、フレキシブルスタンパ40が水平方向に沿って伸びることを阻害するために、フレキシブルスタンパ40の両側に係止され、ベース10には、係止溝17が設けられ、位置規制ブロック50は、係止溝17内に取り付けられる。具体的には、位置規制ブロック50は、ボルト60を介して係止溝17に接続されてよい。
1つの可能な実施形態において、位置規制ブロック50は、係止溝17に係止される底板51と、フレキシブルスタンパ40に当接されるバッフル52とを含む。具体的には、2つの位置規制ブロック50の構造は、同じであってもよく、異なってもよい。図2及び図3に示すように、位置規制ブロック50は、底板51と、底板51に垂直に設けられるバッフル52とを含み、上記実施形態に基づき、底板51は、ベース10の係止溝17に係止され、且つボルト60又はねじなどの接続部材を介して接続され、バッフル52の内側は、フレキシブルスタンパ40に接触するとともにフレキシブルスタンパ40の側面に当接される。
図1に示される方位を例として説明する。左側に位置する位置規制ブロック50は、底板51と、底板51の頂面に垂直に接続されるバッフル52とを含み、底板51の底面の両側は、下へ延伸して係止ストリップを形成し、係止ストリップは、ベース10の係止溝17に係止され、底板51には、ボルト60が挿通する接続穴53が設けられ、接続穴53は底板51を貫通する。右側に位置する位置規制ブロック50は、底板51と、底板51の頂面に垂直に接続されるバッフル52とを含み、底板51は、ベース10の係止溝17に係止され、ボルト60が挿通する接続穴53は、バッフル52の頂面からバッフル52及び底板51を順に貫通する。接続穴53は、ねじ穴又は貫通穴であってよく、それに応じて、ベース10には、それに対応する貫通穴又はねじ穴が設けられている。なお、底板51においてバッフル52の一方に位置する部分には、取付板を接続するための接続穴が更に設けられ、上記取付板は、曲面スクリーンにおけるFPC(Flexible Printed Circuit,フレキシブル回路基板)を支持するために用いられ、FPCが貼合過程にたるんだり曲がったりするのを防止するようにする。
弾性アセンブリは、複数のばね20を含む。具体的には、ばね20の数は、8つであってよく、図1に示すように、ベース10には、ばね20を取り付けるための穴が設けられ、ばね20の頂端は、バッキングプレート30に固定接続される。本実施例において、8つのばね20は、矩形アレイに配列されるようにバッキングプレート30の下方に接続され、具体的には、各ばね20の弾性力は、0.4N程度に設定されてよい。
フレキシブルスタンパ40は、シリコーンスタンパとして設けられる。本実施例において、フレキシブルスタンパ40の摩擦係数は、0.2~0.4に設定されてよい。具体的には、フレキシブルスタンパ40は、シリコーンから製造され、且つ表面にPU(poly urethane,ポリウレタン)コーティングが塗布される。シリコーン材質は、柔軟で変形しやすく、フレキシブルスタンパ40がスクリーン本体に十分に接触することに寄与し、且つスクリーン本体を損傷することはなく、PUコーティングを設けることで、摩擦力を増大し、曲面スクリーン貼合装置の貼合過程における安定性を向上させ、摺動による貼合力の不均一を防止することに寄与する。
本明細書における各実施例又は実施形態について、漸進的な方法で説明しており、各実施例については、主に他の実施例との相違点を説明し、各个実施例における同じ又は類似する部分について、互いに参照すればよい。
最後に説明すべきこととして、以上の各実施例は、単に本開示の技術案を説明するためのものであり、それを限定するものではなく、上記の各実施例を参照して本開示を詳細に説明したが、当業者であれば、依然として上記の各実施例に記載の技術案を修正し、又はその一部または全部の技術的特徴に等価置換を行うことができ、これらの修正又は置換によって、対応する技術案の主旨が本開示の各実施例の技術案の範囲から逸脱することはないことが理解できる。

Claims (10)

  1. ベースと、弾性アセンブリと、バッキングプレートと、フレキシブルスタンパとを備える曲面スクリーン貼合装置であって、
    前記バッキングプレートは前記ベースの上方に設けられ、前記弾性アセンブリの一端は前記バッキングプレートに接続され、前記フレキシブルスタンパは前記バッキングプレートを被覆し、前記フレキシブルスタンパの前記ベースと反対の側は、スクリーン本体の形状に適合する円弧面となるように設けられ、
    前記ベースは、本体と、前記本体の両側に接続される2本の縁梁とを含み、前記縁梁には、その長手方向に延伸する凹溝及び支持部が設けられ、前記フレキシブルスタンパの両側は、外へ延伸して前記支持部を被覆し、且つ前記凹溝内に延びている曲面スクリーン貼合装置。
  2. 前記支持部の前記凹溝に近い稜部には、第1面取りが設けられ、前記支持部の前記本体に近い稜部には、それぞれ第2面取りが設けられ、
    前記第1面取りは、アール面取りとなるように設けられ、
    前記第2面取りは、30°又は45°又は60°の面取りとなるように設けられる請求項1に記載の曲面スクリーン貼合装置。
  3. 前記フレキシブルスタンパの前記凹溝の上方に位置する側辺は、円弧状辺として設けられ、
    前記フレキシブルスタンパは、前記バッキングプレートの頂面及び少なくとも2つの側面を被覆し、前記フレキシブルスタンパには、前記バッキングプレートの2つの側辺を被覆するための延伸部が設けられ、前記延伸部の底端は、水平方向に沿って内側へ延伸し、且つ前記バッキングプレートの底部に接触する請求項1に記載の曲面スクリーン貼合装置。
  4. 前記2本の縁梁の間に設けられ、且つ、それぞれ前記フレキシブルスタンパの両側に当接される2つの位置規制ブロックを更に備え、
    前記ベースには、前記位置規制ブロックを嵌め合わせるための係止溝が設けられ、
    前記位置規制ブロックは、前記係止溝に係止される底板と、前記フレキシブルスタンパに当接されるバッフルとを含む請求項1に記載の曲面スクリーン貼合装置。
  5. 前記バッフルは、前記底板の頂面に垂直に接続され、前記2つの位置規制ブロックのうちの一方の前記底板の底面の両側は、下へ延伸して係止ストリップを形成し、前記係止ストリップは前記ベースの前記係止溝に係止され、前記底板に接続穴が設けられ、前記接続穴は前記底板を貫通し、前記2つの位置規制ブロックのうちの他方の前記底板は、前記ベースの前記係止溝に係止され、前記接続穴は、前記バッフルの頂面から前記バッフル及び前記底板を順に貫通する請求項4に記載の曲面スクリーン貼合装置。
  6. 前記弾性アセンブリは、前記バッキングプレートと前記ベースの間に接続される、又は、
    前記弾性アセンブリは、前記曲面スクリーン貼合装置に設けられた、前記ベースの下方に位置する支持台に設けられる請求項1に記載の曲面スクリーン貼合装置。
  7. 前記ベースの前記本体は、中央に開口する形態であり、前記弾性アセンブリは、一端が前記曲面スクリーン貼合装置に設けられた、前記ベースの下方に位置する支持台に接続され、他端が前記ベースの開口を通過して前記バッキングプレートに接続され請求項6に記載の曲面スクリーン貼合装置。
  8. 前記縁梁の底部は前記本体の底部と面一であり、前記本体の底面が長方形であ、前記縁梁は前記本体の2つの長辺に設けられ、前記縁梁の長さは長方形の本体の長さに等しい請求項1に記載の曲面スクリーン貼合装置。
  9. 前記凹溝は、前記縁梁の頂面から前記縁梁に設けられ
    又は、
    前記凹溝は、前記縁梁に設けられた幅が前記縁梁に等しく、長さが前記縁梁よりも小さい突起の頂面から下に向け設けられる請求項8に記載の曲面スクリーン貼合装置。
  10. 前記縁梁の頂部は、垂直方向に前記本体の頂部よりも高い、請求項6に記載の曲面スクリーン貼合装置。
JP2022504263A 2019-11-20 2020-08-27 曲面スクリーン貼合装置 Active JP7216868B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201911142222.6A CN110861290A (zh) 2019-11-20 2019-11-20 曲面屏贴合装置
CN201911142222.6 2019-11-20
PCT/CN2020/111807 WO2021098329A1 (zh) 2019-11-20 2020-08-27 曲面屏贴合装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022542564A JP2022542564A (ja) 2022-10-05
JP7216868B2 true JP7216868B2 (ja) 2023-02-01

Family

ID=69655961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022504263A Active JP7216868B2 (ja) 2019-11-20 2020-08-27 曲面スクリーン貼合装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11731341B2 (ja)
EP (1) EP3998150B1 (ja)
JP (1) JP7216868B2 (ja)
CN (1) CN110861290A (ja)
WO (1) WO2021098329A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200124796A (ko) * 2019-04-24 2020-11-04 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 제조 방법, 표시 장치용 보호 필름, 및 이를 제조하는 벤딩 패널 제조장치
CN110861290A (zh) * 2019-11-20 2020-03-06 云谷(固安)科技有限公司 曲面屏贴合装置
CN212097892U (zh) * 2020-01-20 2020-12-08 京东方科技集团股份有限公司 一种柔性显示面板贴合装置
CN111223803A (zh) * 2020-03-18 2020-06-02 深圳市劲拓自动化设备股份有限公司 一种压制工具
CN111497411B (zh) * 2020-04-27 2022-04-26 昆山国显光电有限公司 贴合装置及贴合方法
CN111682128B (zh) * 2020-06-18 2023-06-23 京东方科技集团股份有限公司 曲面贴合装置
CN112345533A (zh) * 2020-10-27 2021-02-09 惠州市特创电子科技有限公司 线路板照孔装置及设备
CN113257114B (zh) * 2021-05-20 2022-06-10 武汉华星光电技术有限公司 显示装置及电子设备
CN114187833B (zh) * 2021-12-10 2022-09-27 苏州华星光电技术有限公司 一种贴合装置
CN114454489B (zh) * 2022-02-10 2024-04-05 京东方科技集团股份有限公司 一种贴合设备
CN114613286A (zh) * 2022-03-23 2022-06-10 京东方科技集团股份有限公司 一种柔性显示面板与玻璃盖板的贴合装置
CN115891383B (zh) * 2022-11-24 2024-07-16 云谷(固安)科技有限公司 支撑部件和贴合装置
CN115742529B (zh) * 2022-11-24 2024-03-15 云谷(固安)科技有限公司 支撑部件和贴合装置
CN115891389B (zh) * 2022-11-24 2024-04-23 云谷(固安)科技有限公司 支撑部件和贴合装置
CN117577715B (zh) * 2024-01-12 2024-05-10 秦皇岛博冠科技有限公司 一种用于曲面光伏组件的层压机
CN117863547B (zh) * 2024-02-01 2024-08-27 江苏中立方实业有限公司 一种电容膜贴合装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016194670A (ja) 2015-03-31 2016-11-17 Nltテクノロジー株式会社 表示装置及び表示装置の製造方法
JP2017025237A (ja) 2015-07-24 2017-02-02 旭硝子株式会社 粘着層付き透明曲面材、表示装置、粘着層付き透明曲面材の製造方法及び表示装置の製造方法
CN206345061U (zh) 2016-11-18 2017-07-21 深圳市承熹机电设备有限公司 曲面贴合模具
CN108016655A (zh) 2016-11-03 2018-05-11 东莞市冠和光学玻璃有限公司 一种手机盖板贴合模具及其工艺
CN207954939U (zh) 2018-02-09 2018-10-12 蓝思科技(长沙)有限公司 玻璃菲林贴合治具和玻璃菲林贴合装置
CN209216462U (zh) 2019-01-25 2019-08-06 深圳市骏创科技有限公司 一种屏幕组件贴合用弹性装置及贴合工装
JP2019188629A (ja) 2018-04-19 2019-10-31 常陽工学株式会社 積層体製造装置とこの装置を用いた積層体の製造方法
JP2021508617A (ja) 2018-04-20 2021-03-11 ユング(グアン)テクノロジー カンパニー リミテッド 異形曲面カバープレートとフレキシブルスクリーンとの貼合装置及び貼合方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI447017B (zh) * 2011-07-15 2014-08-01 chun lin Liu 保護貼之貼合治具及貼合方法
KR102343289B1 (ko) * 2015-08-19 2021-12-28 삼성디스플레이 주식회사 라미네이션 장치
KR102167504B1 (ko) * 2015-11-05 2020-10-20 삼성디스플레이 주식회사 표시장치의 제조장치
CN106585045B (zh) * 2016-11-03 2018-03-20 东莞市冠和光学玻璃有限公司 一种手机盖板贴合模具及其工艺
CN106564268B (zh) 2016-11-08 2019-09-24 武汉华星光电技术有限公司 曲面屏贴合装置及系统
CN107379567B (zh) 2017-07-27 2019-10-25 昆山国显光电有限公司 贴合装置及贴合方法
CN207466065U (zh) * 2017-09-25 2018-06-08 深圳市港星原科技有限公司 一种保护片与盖板贴合模具
KR102035243B1 (ko) * 2018-05-28 2019-10-22 주식회사 넵시스 필름을 패널 커버에 라미네이션하는 장치 및 그 방법
CN208881171U (zh) * 2018-07-25 2019-05-21 惠州比亚迪电子有限公司 贴合治具和曲面贴合治具总成
CN110861290A (zh) * 2019-11-20 2020-03-06 云谷(固安)科技有限公司 曲面屏贴合装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016194670A (ja) 2015-03-31 2016-11-17 Nltテクノロジー株式会社 表示装置及び表示装置の製造方法
JP2017025237A (ja) 2015-07-24 2017-02-02 旭硝子株式会社 粘着層付き透明曲面材、表示装置、粘着層付き透明曲面材の製造方法及び表示装置の製造方法
CN108016655A (zh) 2016-11-03 2018-05-11 东莞市冠和光学玻璃有限公司 一种手机盖板贴合模具及其工艺
CN206345061U (zh) 2016-11-18 2017-07-21 深圳市承熹机电设备有限公司 曲面贴合模具
CN207954939U (zh) 2018-02-09 2018-10-12 蓝思科技(长沙)有限公司 玻璃菲林贴合治具和玻璃菲林贴合装置
JP2019188629A (ja) 2018-04-19 2019-10-31 常陽工学株式会社 積層体製造装置とこの装置を用いた積層体の製造方法
JP2021508617A (ja) 2018-04-20 2021-03-11 ユング(グアン)テクノロジー カンパニー リミテッド 異形曲面カバープレートとフレキシブルスクリーンとの貼合装置及び貼合方法
CN209216462U (zh) 2019-01-25 2019-08-06 深圳市骏创科技有限公司 一种屏幕组件贴合用弹性装置及贴合工装

Also Published As

Publication number Publication date
US11731341B2 (en) 2023-08-22
EP3998150A4 (en) 2022-08-10
JP2022542564A (ja) 2022-10-05
EP3998150A1 (en) 2022-05-18
EP3998150B1 (en) 2024-03-06
WO2021098329A1 (zh) 2021-05-27
CN110861290A (zh) 2020-03-06
KR20220013953A (ko) 2022-02-04
US20220063179A1 (en) 2022-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7216868B2 (ja) 曲面スクリーン貼合装置
US9078386B2 (en) Method for manufacturing display device with panel positioning structure
WO2021254034A1 (zh) 曲面贴合装置
WO2018019219A1 (en) Mobile terminal, shell module, display module, and method of assembling display module
US20170374750A1 (en) Supporting device of flexible display panel, and display apparatus
CN111536144A (zh) 转轴支撑结构、显示装置及其装配方法
CN110827690B (zh) 贴合装置
JP6415058B2 (ja) 画像表示装置
CN210129366U (zh) 支撑框架、背光模组和显示装置
CN109283723B (zh) 显示装置
CN111833739B (zh) 贴合装置及贴合方法
CN212135823U (zh) 贴合治具和贴合装置
CN101604082A (zh) 具面板定位功效的显示装置及其制造方法
CN111899637A (zh) 显示面板仿形器具
CN210606357U (zh) 一种无边框显示装置
US11923614B2 (en) Antenna rotation structure and electronic device
KR102713575B1 (ko) 곡면 스크린 접합 장치
US9057902B2 (en) Liquid crystal module and fixing device
CN108227312B (zh) 一种胶框及显示装置
CN105425448A (zh) 胶框及其制造方法、背光模组、显示装置及其组装方法
CN102819986A (zh) 显示器
KR102217251B1 (ko) 커브드 기판 합착 장치
KR102217249B1 (ko) 커브드 기판 합착 장치
WO2023201595A1 (zh) 显示模组及显示装置
CN216787714U (zh) 一种墙面变形缝处木制作安装结构

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220121

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7216868

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150