JP7214751B2 - アネモシドb4の直腸粘膜投与製剤及びその製造方法 - Google Patents

アネモシドb4の直腸粘膜投与製剤及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7214751B2
JP7214751B2 JP2020557369A JP2020557369A JP7214751B2 JP 7214751 B2 JP7214751 B2 JP 7214751B2 JP 2020557369 A JP2020557369 A JP 2020557369A JP 2020557369 A JP2020557369 A JP 2020557369A JP 7214751 B2 JP7214751 B2 JP 7214751B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anemoside
rectal
carbomer
gel
suppository
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020557369A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021515802A (ja
Inventor
チー リウ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2021515802A publication Critical patent/JP2021515802A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7214751B2 publication Critical patent/JP7214751B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0031Rectum, anus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7028Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages
    • A61K31/7034Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages attached to a carbocyclic compound, e.g. phloridzin
    • A61K31/704Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages attached to a carbocyclic compound, e.g. phloridzin attached to a condensed carbocyclic ring system, e.g. sennosides, thiocolchicosides, escin, daunorubicin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/10Alcohols; Phenols; Salts thereof, e.g. glycerol; Polyethylene glycols [PEG]; Poloxamers; PEG/POE alkyl ethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/14Esters of carboxylic acids, e.g. fatty acid monoglycerides, medium-chain triglycerides, parabens or PEG fatty acid esters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/16Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing nitrogen, e.g. nitro-, nitroso-, azo-compounds, nitriles, cyanates
    • A61K47/18Amines; Amides; Ureas; Quaternary ammonium compounds; Amino acids; Oligopeptides having up to five amino acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/32Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. carbomers, poly(meth)acrylates, or polyvinyl pyrrolidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/36Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
    • A61K47/38Cellulose; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/02Suppositories; Bougies; Bases therefor; Ovules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/06Ointments; Bases therefor; Other semi-solid forms, e.g. creams, sticks, gels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Description

本発明は、医薬及び薬物製剤の分野に属し、具体的には、新たなアネモシドB4(Anemoside B4)の直腸粘膜投与製剤及びその製造方法に関するものである。
漢方薬の白頭翁(ハクトウオウ)は、キンポウゲ科オキナグサ属の植物である白頭翁(Pulsatilla chinensis(Bge.)Regel)の根を乾燥させたものであり、『神農本草経』に初めて掲載され、一般的に使用されている漢方薬である。その性味は苦寒で、清熱解毒、涼血止痢、燥湿殺虫などの効果があり、熱毒血痢、温瘧寒熱、鼻血、痔疾患の治療に用いられる。現代の薬理学研究により、白頭翁は更に多様な活性を有することが発見され、例えば、広域の抗菌活性、抗腫瘍、抗炎症及び体の免疫機能を強化する効果がある。
白頭翁は豊富なトリテルペノイドサポニン系成分を有する。アネモシドB4は、ルパン型の五環トリテルペノイドサポニンに属し、構造式は1に示すとおりである。
Figure 0007214751000001
アネモシドB4は、比較的強い活性を有し、例えば、公開番号CN105213410A(公開日2016年1月6日)の中国発明特許出願には、アネモシドB4を免疫調節剤として、炎症因子の過剰発現により起こる急性腎障害、急性肝障害及び急性肺障害を含む急性炎症の治療薬に使用することが開示されている。また、公開番号CN105535004A(公開日2016年5月4日)の中国発明特許出願には、該化合物をEV71ウイルスの抑制剤として、手足口病の抗ウイルス薬の製造に使用することが開示されている。
アネモシドB4は5つのグリコシル基を有し、水溶性が良好である。該化合物を経口で(例えば、動物実験における強制経口)投与する場合は、有効量が大きいため、安全域が狭い。そのため、発明者は「アネモシドB4の注射用製剤」という発明特許を出願した(出願番号CN201710551726.8)。しかし、注射剤は溶血を起こすリスクがあるため、アネモシドB4の新たな非経口投与製剤を研究・開発することは、非常に意味のあることである。
非経口投与経路には、注射投与の他に、口腔粘膜投与、鼻粘膜投与、肺内投与、皮膚投与、直腸粘膜投与及び眼投与などが含まれる。そのうち、直腸粘膜は血液供給が豊富で、薬物吸収が速く、経口と比較して吸収に干渉する因子が少なく、薬物が胃腸管のpH値の影響を受けることはない。薬物が粘膜を介して直接下直腸静脈や肛門静脈に入れば、肝臓の初回通過効果を回避することができる。
これまでのところ、アネモシドB4の直腸粘膜投与製剤に関する報道はない。
本発明は、従来技術の不足を解消するために、新たなアネモシドB4の直腸粘膜投与製剤を提供する。
上記の発明の目的を実現するために、本発明は以下の技術構想を採用する。
アネモシドB4の直腸粘膜投与製剤であって、アネモシドB4及び薬学的に許容可能な基質を含む。
アネモシドB4は、前記直腸粘膜投与製剤の唯一の活性成分であることが好ましい。
前記薬学的に許容可能な基質は、アクリル樹脂系、セルロース誘導体系、エチレンポリマー系、天然ゴム及び油脂性の坐剤基質から選択された1種又は複数種であることが好ましい。
前記薬学的に許容可能な基質は、カルボマー、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム及び混合脂肪酸グリセリドから選択される1種又は複数種であることがより好ましい。
前記直腸粘膜投与製剤は、直腸用ゲル剤及び直腸用坐剤から選択される1種又は2種であることが好ましい。
好ましい実施形態として、本発明はアネモシドB4の直腸用ゲル剤を提供し、pH=6~7であり、有効量のアネモシドB4と、カルボマー、ヒドロキシプロピルメチルセルロース及びカルボキシメチルセルロースナトリウムから選択される1種又は複数種の薬学的に許容可能な基質と、保湿剤と、pH調整剤と、水とを含む。
本発明は、また、前記アネモシドB4の直腸用ゲル剤の製造方法を提供するものであり、前記製造方法は、
アネモシドB4を水に溶解させて濾過し、撹拌しながら、前記薬学的に許容可能な基質と保湿剤を加え、均一に分散させ、前記pH調整剤を加え、pHを6~7に調整する操作を含む。
前記アネモシドB4の直腸用ゲル剤において、前記薬学的に許容可能な基質はカルボマーであることが好ましく、カルボマー941及びカルボマー980から選択される1種又は2種であることがより好ましく、カルボマー941であることが最も好ましい。
さらに、前記アネモシドB4の直腸用ゲル剤の総質量を基準としたカルボマー941の質量百分率は0.25%~1%であることが好ましく、0.25%~0.5%であることがより好ましく、0.4%~0.6%であることが最も好ましい。
前記アネモシドB4の直腸用ゲル剤において、前記保湿剤は、グリセリン及びプロピレングリコールから選択される1種又は2種であることが好ましく、グリセリンであることがより好ましい。
さらに、前記アネモシドB4の直腸用ゲル剤の総質量を基準としたグリセリンの質量百分率は5%~15%であることが好ましく、5%~10%であることがより好ましい。
前記アネモシドB4の直腸用ゲル剤において、前記pH調整剤は、トリエタノールアミン、水酸化ナトリウム、エチレンジアミン、ラウリルアミン及び炭酸水素ナトリウムから選択される1種又は複数種であることが好ましく、トリエタノールアミンであることがより好ましい。
さらに、前記アネモシドB4の直腸用ゲル剤の総質量を基準としたトリエタノールアミンの質量百分率は0.25%~1%であることが好ましく、0.25%~0.5%であることがより好ましい。
特に好ましい実施形態として、本発明はアネモシドB4の直腸用ゲル剤を提供し、pH=6~7であり、アネモシドB4と、カルボマー941と、グリセリンと、トリエタノールアミンと、水とを含む。前記アネモシドB4の直腸用ゲル剤の総質量を基準とした各成分の質量百分率は以下の通り、
1%~20%のアネモシドB4、0.25%~0.5%のカルボマー941、5%~10%のグリセリン、0.25%~5%のトリエタノールアミン、残りは水である。
前記アネモシドB4の直腸用ゲル剤において、カルボマー941とトリエタノールアミンとの質量比は1:1であることが好ましい。
前記アネモシドB4の直腸用ゲル剤において、カルボマー941とグリセリンとの質量比は1:15~25であることが好ましく、1:20であることがより好ましい。
前記アネモシドB4の直腸用ゲル剤において、カルボマー941と水との質量比は1:150~200であることが好ましく、1:180であることがより好ましい。
本発明は、また、前記アネモシドB4の直腸用ゲル剤の製造方法を提供するものであり、前記製造方法は、
質量比に応じて、カルボマー941、グリセリン、トリエタノールアミン及び水を準備し、直腸用ゲル剤の薬物含有量に応じて、アネモシドB4を準備し、アネモシドB4を水に溶解させ、濾過し、アネモシドB4水溶液を得て、撹拌しながら、カルボマー941を前記アネモシドB4水溶液にゆっくりと加え、均一に混合するまで撹拌し、攪拌を続けて、グリセリンを加え、最後にトリエタノールアミンを加え、pHを6~7に調整し、均一に膨潤するまで撹拌する操作を含む。
別の好ましい実施形態として、本発明はアネモシドB4の直腸用坐剤を提供し、有効量のアネモシドB4及び混合脂肪酸グリセリドを含む。
本発明は、また、前記アネモシドB4の直腸用坐剤の製造方法を提供するものであり、前記製造方法は、
前記混合脂肪酸グリセリドを用意して、3分の2から4分の3が溶融するまで加熱し、加熱を停止して撹拌し、基質の温度が50±2℃に低下するまで待って、アネモシドB4を加え、攪拌して均一に分散させ、流動パラフィンが均一に塗布された坐剤金型に注入し(金型の温度は約20℃)、30分冷却した後、溢れた部分を削る操作を含む。
前記混合脂肪酸グリセリドは、混合脂肪酸グリセリド34型、混合脂肪酸グリセリド36型及び混合脂肪酸グリセリド38型から選択される1種又は複数種であることが好ましく、混合脂肪酸グリセリド34型又は混合脂肪酸グリセリド36型から選択される1種又は2種であることがより好ましく、混合脂肪酸グリセリド36型であることが最も好ましい。
本発明は、また、前記好ましいアネモシドB4の直腸用坐剤の製造方法を提供するものであり、前記製造方法は、
混合脂肪酸グリセリド36型を用意して、55~60℃で3分の2又は4分の3が溶融するまで加熱し、加熱を停止して撹拌し、基質の温度が50±2℃に低下するまで待って、アネモシドB4を加え、攪拌して均一に分散させ、流動パラフィンが均一に塗布された坐剤金型に注入し(金型の温度は約20℃)、30分冷却した後、溢れた部分を削る操作を含む。
本発明は、また、前記アネモシドB4の直腸粘膜投与製剤の、急性腎障害を治療するための薬物の製造における使用を提供する。
前記アネモシドB4の直腸粘膜投与製剤を腎障害の治療に用いる場合、投与のレシピエントは、哺乳類であり、好ましくはヒトである。
本発明の前記使用において、有効量の前記アネモシドB4を含む直腸粘膜投与製剤を、必要とするレシピエント、好ましくはヒトの直腸内に投与し、肛門から2±1cmのところに投与する。
本発明の前記アネモシドB4の直腸粘膜投与製剤をヒトの急性腎障害に使用する場合、投与量は体重1kgあたり8~32mg、好ましくは体重1kgあたり16~32mgである。
本明細書において、特に説明がない限り、前記「アネモシドB4」は、植物からの抽出、分離及び精製により得られたアネモシドB4(HPLC測定での含有量≧90%)、アネモシドB4を主とする組成物(HPLC測定において、アネモシドB4の含有量が90%以上)、又は化学合成により得られたアネモシドB4(HPLC測定での含有量≧90%)を含む。
本明細書において、特に説明がない限り、前記「水」は、浄化処理された、粘膜投与製剤に使用可能な水であり、脱イオン水、二重蒸留水、注射用水などを含むがこれらに限定されない。
本明細書において、特に説明がない限り、前記「約」は、ある特定の値の近似値であっても同等の結果又は効果が得られることを示す場合に用いられる。本文において、「約」は±20%の範囲の値を指す。
以下、具体的な実施例を参照して本発明を説明する。これらの実施例は、本発明を説明するためにのみ用いられるものであり、本発明の範囲を限定するものではないことは、当業者によって理解される。
以下の実施例における実験方法は、特に説明がない限り、全て従来の方法である。以下の実施例において使用する薬剤の原料や試薬の材料などは、特に説明がない限り、全て市販の製品であり、一部の試薬の購入状況は以下の通りである。
アネモシドB4(HPLC検知純度98%):江西本草天工科技有限責任会社、ロット番号:20170301
カルボマー941(CP-941):北京国人逸康科技有限会社、ロット番号:20120325
カルボマー980(CP-980):安徽Newman精細化工有限会社、
ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC):安徽山河薬用補料株式会社、ロット番号:120602
カルボキシメチルセルロースナトリウム(CMC-Na):安徽山河薬用補料株式会社、ロット番号:130601
混合脂肪酸グリセリド34型、混合脂肪酸グリセリド36型、混合脂肪酸グリセリド38型:湖北中科化工有限会社、ロット番号:160325
グリセリン:西隴化工株式会社、ロット番号:120914
実験例1 アネモシドB4の直腸用ゲル剤の研究
アネモシドB4の直腸用ゲル剤の処方構成は以下の通りとした。
アネモシドB4(以下「B4」と表記する)、基質、グリセリン(保湿剤)、トリエタノールアミン(pH調整剤)、脱イオン水。
本実験例におけるアネモシドB4の直腸用ゲル剤の製造方法は以下の通りとした。
アネモシドB4を水に溶解させ、濾過して、アネモシドB4水溶液を得る。撹拌しながら、基質を前記アネモシドB4水溶液にゆっくりと加え、均一に混合するまで撹拌する。攪拌を続けて、グリセリンを加え、最後にトリエタノールアミンを加えて、pHを6~7に調整する。均一に膨潤するまで撹拌して、アネモシドB4の直腸用ゲル剤を得る。
1.基質のスクリーニング
表1に示す処方構成に従って各成分を準備し、同様の方法でゲル剤を製造した。ゲル剤の外観、粘稠性、延展性及び安定性を調査の指標とし、CP-941、CP-980、HPMC及びCMC-Naについて調査した。結果を表1に示す。
Figure 0007214751000002
表1に示すように、HPMC及びCMC-Naは、この濃度ではゲルを形成できず、粘度が低く、液体状であった。CP-941及びCP-980は、成形性は比較的優れていたが、CP-980により形成されたゲルは比較的濃く、広がりにくく、表面はCP-941と比較してやや粗かった。従って、各基質の直腸用ゲル剤の総合的な順位は、CP-941>CP-980>HMPC≒CMC-Naであった。よって、本発明では、アネモシドB4の直腸用ゲル剤の基質として、CP-941及びCP-980が好ましく、CP-941が最も好ましい。
2.CP-941の使用量のスクリーニング
表2に示す処方構成に従って各成分を準備し、同様の方法でゲル剤を製造した。ゲルの外観、粘稠性、延展性及び安定性を調査の指標とし、CP-941の使用量(0.25%、0.5%、1.0%)について調査した。
Figure 0007214751000003
表2に示すように、カルボマー941の使用量が0.25%と1.0%の場合、製造したゲルの粘稠性は比較的薄く又は濃く、延展性も良好でないが、使用量が0.5%の場合、粘稠性及び延展性のいずれにおいても、0.25%と1.0%の場合より優れていた。従って、カルボマー941の各使用量によるゲル剤の総合的な順位は、0.5%>0.25%>10%であり、最も好ましい使用量は約0.5%である。
3.グリセリンの使用量のスクリーニング
表3に示す処方構成に従って各成分を準備し、同様の方法でゲル剤を製造した。ゲルの外観、粘稠性、延展性、安定性及び保湿性を調査の指標とし、グリセリンの使用量について調査した。結果を表3と表4に示す。
Figure 0007214751000004
表3から、製造した3つのロットのゲル剤における粘稠性、延展性及び安定性は類似していることが分かる。
Figure 0007214751000005
しかし、表4から分かるように、水分損失率を指標とすると(水分損失率が低いほど、保湿性が良い)、グリセリンの各含有量によるゲル剤の順位は、グリセリン10%>グリセリン5%>グリセリン15%である。よって、本発明のアネモシドB4の直腸用ゲル剤における保湿剤グリセリンの使用量は、約5%~15%(質量百分率)であってよく、約5%~10%(質量百分率)であることが好ましく、約10%(質量百分率)であることが最も好ましい。
4.結論
ゲル剤の外観、粘稠性、延展性、安定性及び保湿性を調査の指標として、最適なゲル基質としてカルボマー941を選択し、このカルボマー941がゲル剤総質量の0.25%~0.5%を占め、0.4%~0.6%を占めることが好ましい。グリセリンの使用量は5%~15%であり、5%~10%であることが好ましい。
これに基くと、アネモシドB4の直腸用ゲル剤の好ましい処方は、
アネモシドB4、カルボマー941、グリセリン、トリエタノールアミン及び水であり、pH=6~7であって、前記直腸用ゲル剤の総質量を基準として、カルボマー941の質量百分率は0.25%~0.5%、グリセリンの質量百分率は5%~15%、カルボマー941、トリエタノールアミン及びグリセリンの質量比は1:1:15~1:1:25となる。
さらに好ましいアネモシドB4の直腸用ゲル剤の処方は、
アネモシドB4、カルボマー941、グリセリン、トリエタノールアミン及び水であり、pH=6~7であって、前記直腸用ゲル剤の総質量を基準として、カルボマー941の質量百分率は0.4%~0.6%、グリセリンの質量百分率は5%~12%、カルボマー941、トリエタノールアミン及びグリセリンの質量比は1:1:20となる。
実施例1 アネモシドB4の直腸用ゲル剤
処方:
アネモシドB4 1.2g
カルボマー941 0.4g
グリセリン 8g
トリエタノールアミン 0.4g
脱イオン水 72mL
製造方法:
処方に従って各成分を精密に秤取/計量した。アネモシドB4を脱イオン水に完全に溶解させ(磁気攪拌)、濾過して、アネモシドB4水溶液を調製した。カルボマー941を前記アネモシドB4水溶液にゆっくりと加えながら、均一に混合するまで20分間攪拌し、さらにグリセリンを加えて3分間攪拌を続け、最後にトリエタノールアミンを加えて、pHを6~7に調整し、撹拌して、アネモシドB4のヒドロゲル製剤を得た。取得量は65mlであり、アネモシドB4の含有量は約17.46mg/mLであった。
実施例2 アネモシドB4の直腸用ゲル剤
処方:
アネモシドB4 2.0g
カルボマー941 0.25g
グリセリン 5g
トリエタノールアミン 0.25g
脱イオン水 91.5mL
製造方法:
実施例1の製造方法と同様にして、合計80mLのアネモシドB4のヒドロゲル製剤を得た。アネモシドB4の含有量は約23.92mg/mLであった。
実施例3 アネモシドB4の直腸用ゲル剤
処方:
アネモシドB4 0.75g
カルボマー941 0.4g
グリセリン 8g
トリエタノールアミン 0.4g
脱イオン水 90.45mL
製造方法:
実施例1の製造方法と同様にして、合計79mLのアネモシドB4のヒドロゲル製剤を得た。アネモシドB4の含有量は約8.73mg/mLであった。
実施例4 アネモシドB4の直腸用ゲル剤
処方:
アネモシドB4 2.5g
カルボマー941 0.25g
グリセリン 5g
トリエタノールアミン 0.25g
脱イオン水 91.5mL
製造方法:
実施例1の製造方法と同様にして、合計80mLのアネモシドB4のヒドロゲル製剤を得た。アネモシドB4の含有量は約29.75mg/mLであった。
実施例5 アネモシドB4の直腸用ゲル剤
処方:
アネモシドB4 1.8g
カルボマー941 0.6g
グリセリン 12g
トリエタノールアミン 0.6g
脱イオン水 85mL
製造方法:
実施例1の製造方法と同様にして、合計74mLのアネモシドB4のヒドロゲル製剤を得た。アネモシドB4の含有量は約22.42mg/mLであった。
実験例2 アネモシドB4の坐剤の研究
アネモシドB4は水溶性が良好である。腔道内での薬物の吸収をさらに高め、薬物の水分吸収による坐剤の変形又は黴菌などの微生物の発生を防止するために、本発明の坐剤は、油脂性基質を選択した。油脂性基質の中でも、混合脂肪酸グリセリドは毒性や刺激性がなく、性質が安定しており、価格が適正で、供給が安定し、かつ異なる融点を持っているため、薬物の要件に応じて選択することができる。このため、本発明の坐剤は混合脂肪酸グリセリドを基質とした。本実験例によって、混合脂肪酸グリセリドの型番、製剤工程の条件について研究及びスクリーニングした。
1.基質のスクリーニング
本実験において、主に完成品の外観、溶融時間及び融点を指標とし、混合脂肪酸グリセリド34型、36型、38型の3種類の異なるタイプの基質について調査した。
前記3種類の基質を4gずつ用意してそれぞれ蒸発皿に入れ、55℃の水浴で完全に融解するまで加熱し、アネモシドB4の有効成分450mgを融解した基質それぞれに加えながら均一になるまで攪拌し、流動パラフィンが均一に塗布された坐剤金型に注入し(金型の温度は約20℃)、30分冷却した後、溢れた部分を削り、坐剤の完成品を得た。
外観の判断にあたっては、製造した坐剤を白色の光沢紙に置き、自然光のもとで坐剤の外観を観察した。観察の指標は、色の均一さ、坐剤の滑らかさ、及び手での触り心地の快適さとした。溶融時間の測定にあたっては、各種類の坐剤を3粒ずつ取り、室温で30分置いた後、それぞれ3つの金属の下層円板に置き、各自のステンレスメッシュカゴに入れ、定期的に反転させるとともに、温度を37℃に制御し、溶融時間を測定した。また、薬典4部通則2015版の0612融点測定法第2法に従い、融点を測定した。各項目の測定結果を表5に示す。
Figure 0007214751000006
表5の結果から分かるように、混合脂肪酸グリセリド36型及び34型は、完成品の外観の点でいずれも明らかな優位性があるが、36型の基質で製造した薬剤を含む坐剤の融点は37℃前後であり、一般的な使用要件に合致していた。
よって、本発明のアネモシドB4の坐剤の基質は、混合脂肪酸グリセリド34型又は36型から選択される1種又は2種であることが好ましく、混合脂肪酸グリセリド36型であることがより好ましい。
2.基質の加熱温度の選択
半合成脂肪酸グリセリドを加熱して溶融させる際は、温度が高くなりすぎないように注意する必要があり、3分の2又は4分の3が溶融したところで、加熱を停止し、自然に溶融させる。完全溶融後の温度は50℃前後とすることが好ましく、坐剤金型に注入する前に温度を40℃前後に制御する。温度が高すぎると冷却時間が長くなり、その間に薬の粉末が沈殿して含有量が不均一になるおそれがある。そのため、本実験では、主に、基質の加熱溶融温度が坐剤の成形に与える影響について調査した。
混合脂肪酸グリセリド(36型)基質を4gずつ、3つ用意した。それぞれを55℃、60℃、65℃で4分の3溶融させて、加熱を停止し、撹拌を続けた。温度が50℃に低下してほぼ完全に融解した後、アネモシドB4の有効成分450mgを融解した基質それぞれに加え、均一になるまで撹拌した後に、流動パラフィンが均一に塗布された坐剤金型に注入し(金型の温度は約20℃)、30分冷却した後、溢れた部分を削り、坐剤の完成品を得た。それぞれの外観を観察して、最も好ましい基質の加熱温度を選択した。結果を表6に示す。
Figure 0007214751000007
表6の結果が示すように、基質をそれぞれ3つの調査温度で加熱、溶融させた後、いずれも温度を約50℃に低下させ、成形して得られた坐剤は、全て外観が滑らかで均一であり、有意な差は見られなかった。このため、混合脂肪酸グリセリド36型を55℃~65℃で加熱、溶融させた場合、いずれもほぼ同様の効果が得られる。基質の温度が50℃に低下するまでの時間を短縮するために、加熱する温度を約55℃としてもよい。
3.結論
本発明のアネモシドB4の直腸用坐剤において、基質は油脂性基質であり、混合脂肪酸グリセリド34型又は36型から選択される1種又は2種であることが好ましく、混合脂肪酸グリセリド36型であることがより好ましい。製造工程の条件は以下の通りである。
前記基質を55~65℃で約3分の2から4分の3が溶融するまで加熱し、加熱を停止して前記基質が完全に融解するまで撹拌し、基質の温度が50±2℃に低下するまで待って、アネモシドB4を加え、攪拌して均一に分散させ、流動パラフィンが均一に塗布された坐剤金型に注入し(金型の温度は約20℃)、30分冷却した後、溢れた部分を削り、アネモシドB4の直腸用坐剤を得る。
より好ましい製造工程の条件は以下の通りである。前記基質を約55℃で約3分の2から4分の3が溶融するまで加熱し、加熱を停止して前記基質が完全に融解するまで撹拌し、基質の温度が50±2℃に低下するまで待って、アネモシドB4を加え、攪拌して均一に分散させ、流動パラフィンが均一に塗布された坐剤金型に注入し(金型の温度は約20℃)、30分冷却した後、溢れた部分を削り、アネモシドB4の直腸用坐剤を得る。
前記アネモシドB4の直腸用坐剤において、1つの坐剤におけるアネモシドB4の含有量は50~200mgであってよい。
実施例6 アネモシドB4の直腸用坐剤
処方:
アネモシドB4 4500mg
混合脂肪酸グリセリド(36型) 40g
製造方法:
処方に従って各成分を秤取し、混合脂肪酸グリセリド(36型)を蒸発皿に入れて55℃に加熱し、約4分の3が溶けたら、加熱を停止して撹拌を続け、温度を約50℃に低下させ、完全に溶けた基質にアネモシドB4を加えて、均一に分散するまで撹拌した。流動パラフィンが均一に塗布された坐剤金型に注入し(金型の温度は約20℃)、30分冷却した後、溢れた部分を削り、アネモシドB4の直腸用坐剤を得た。
合計40粒の坐剤が得られ、各粒の重量は約1g、表面は滑らかで均一であり、アネモシドB4の含有量は112.5mg/粒であった。
実施例7 アネモシドB4の直腸用坐剤
処方:
アネモシドB4 5400mg
混合脂肪酸グリセリド(36型) 40g
製造方法:
処方に従って各成分を秤取し、混合脂肪酸グリセリド(36型)を蒸発皿に入れて60℃に加熱し、約3分の2が溶けたら、加熱を停止して撹拌を続け、温度を約50℃に低下させ、完全に溶けた基質にアネモシドB4を加えて、均一に分散するまで撹拌した。流動パラフィンが均一に塗布された坐剤金型に注入し(金型の温度は約20℃)、30分冷却した後、溢れた部分を削り、アネモシドB4の直腸用坐剤を得た。
合計40粒の坐剤が得られ、各粒の重量は約1g、表面は滑らかで均一であり、アネモシドB4の含有量は135mg/粒であった。
実施例8 アネモシドB4の直腸用坐剤
処方:
アネモシドB4 4500mg
混合脂肪酸グリセリド(34型) 40g
製造方法:
処方に従って各成分を秤取し、混合脂肪酸グリセリド(34型)を蒸発皿に入れて65℃に加熱し、約3分の2が溶けたら、加熱を停止して撹拌を続け、温度を約50℃に低下させ、完全に溶けた基質にアネモシドB4を加え、均一に分散するまで撹拌した。流動パラフィンが均一に塗布された坐剤金型に注入し(金型の温度は約20℃)、30分冷却した後、溢れた部分を削り、アネモシドB4の直腸用坐剤を得た。
合計40粒の坐剤が得られ、各粒の重量は約1mg、表面は滑らかで均一であり、アネモシドB4の含有量は112.5mg/粒であった。
実験例3 本発明におけるアネモシドB4の直腸粘膜投与製剤の薬力学研究
1. 各B4製剤が、ゲンタマイシンに起因するラットの急性腎障害に与える影響
ゲンタマイシンによる急性腎不全のモデルは、主に尿細管上皮細胞膜の脂質代謝に対する影響、及びミトコンドリアのエネルギー代謝の阻害などにより、尿細管細胞が損傷して急性腎不全起こすものである。ゲンタマイシンに起因する急性腎不全は、主にクレアチニン及び尿素窒素の増加で示されるが、ゲンタマイシンに起因する腎毒性の機序はまだよくわかっていない。本実験において、本発明の2種類のアネモシドB4の直腸粘膜投与製剤を肛門から注入して、ゲンタマイシンに起因するラットのARFに対する被験薬の予防・治療効果を観察するとともに、経口投与(強制経口投与)したアネモシドB4とも比較した。
1.1 実験動物と実験材料
1.1.1 動物 SDラット、SPFグレード、180-200g、オス、湖南SJA実験動物有限会社、ライセンス番号:SCXK(湘)2016-0002。
1.1.2 試薬 硫酸ゲンタマイシン注射剤、河南潤弘製薬株式会社、製品ロット番号:1610202 1本あたり2ml/80mg
1.1.3 薬物 実施例1で製造したアネモシドB4ゲル剤(以下「B4ゲル」と表記する)、実施例6で製造したアネモシドB4坐剤(以下「B4坐剤」と表記する)、アネモシドB4(以下「B4原末」と表記する)、デキサメタゾン(0.75g/錠、安徽金太陽生化薬業有限会社、ロット番号:16032521)。
デキサメタゾン薬液:4錠のデキサメタゾンを用意し、粉砕して100mlの再蒸留水に溶解させ、0.03mg/mlに希釈し、デキサメタゾン薬液を得た。
B4原末薬液:2000mgのB4原末を秤取して粉砕し、100mlの再蒸留水に溶解させ、20mg/mlの溶液を得た。
1.1.4 機器 卓上低速遠心機、全自動生化学分析装置、マイクロプレートリーダー
1.2 実験方法
1.2.1 モデリング前の準備
全ての動物をナンバリングし、体重を量ってデータを記録した。
1.2.2 モデリング方法
140mg/kgの用量で、硫酸ゲンタマイシンの原液を腹腔内注射し、ブランク群には等容積の生理食塩水を腹腔内注射して、モデリングを7d継続した。
1.2.3 グループ分け、投与
動物を無作為にブランク群、モデル群、陽性薬デキサメタゾン群、B4ゲル剤の高、中、低用量群、B4坐剤の高、中、低用量群、B4原末群に分け、各群を10匹とした。B4ゲル群には、体重100gあたり0.3mlの割合で直腸投与によりゲル剤を投与し、B4坐剤群には、直腸投与により坐剤を投与し、B4原末群及び陽性群には、体重1kgあたり10mlの割合で強制経口投与によりそれぞれの薬物を投与し、モデル群及びブランク群には、強制経口投与により等容積の再蒸留水を与えて、モデリングの2日目から7日間連続で投与した。
1.2.4 指標の検出
尿を取り、ブラッドフォード法で尿蛋白を検出し、ラットにイソフルラン麻酔を行った後、眼球から採血し、血清を分離して、全自動生化学分析で総蛋白(TP)、尿素窒素(BUN)、クレアチニン(Cre)を検出した。
1.3 実験結果
1.3.1 各製剤がゲンタマイシンにより急性腎障害を起こしたラットの血清指標に与える影響
結果を表7に示す。
Figure 0007214751000008
表7のデータは以下のことを示している。
(1)7日間のモデリングの後、モデル群とブランク群とを比較したところ、血清中のBUN、CREAが著しく上昇し(P<0.01)、TPが著しく低下し(P<0.01)ており、モデリングが成功したことを示している。
(2)モデル群と比較すると、B4ゲル剤群及びB4坐剤群の低、中、高3つの用量は、いずれも、著しく又は非常に著しくTPのレベルを上昇させることができたが(P<0.05又はP<0.01)、B4原末群は有意な差が見られなかった。また、B4ゲル剤及びB4坐剤の高投与量と、B4原末とを比較すると、TP上昇のレベルに有意な差が見られた(P<0.01)。また、B4ゲル剤及びB4坐剤の中用量と、B4原末とを比較すると、有意な差は見られなかったが、2つの直腸投与群におけるTPレベルは、いずれも経口投与群よりも高かった。
(3)モデル群と比較すると、B4ゲル剤の高、中、低用量群、及びB4坐剤の高、中、低用量群のBUNレベルは著しく又は非常に著しく低下し(P<0.01又はP<0.05)、B4原末群のBUNレベルも著しく低下した(P<0.05)。しかし、B4直腸投与の各用量群のBUNレベルは、いずれも経口投与群より低く、しかもB4ゲルの高用量群及びB4坐剤の高用量群のBUNレベルはより低く、B4原末群と比較して有意な差が見られた(P<0.01)。
(4)モデル群と比較すると、B4ゲル剤の高、中用量群、及びB4坐剤の高、中用量群のCREAレベルが著しく低下し(P<0.01)、B4原末群のCREAレベルも著しく低下した(P<0.05)。しかし、B4直腸投与の各用量群のCREAレベルはいずれも経口投与群より低く、しかもB4ゲル剤の高用量群及びB4坐剤の高用量群のCREAレベルはより低く、B4原末群と比較すると、有意な又は非常に有意な差が見られた(P<0.05又はP<0.01)。
結論:
上記の結果から分かるように、同じ用量では、本発明のB4ゲル剤及びB4坐剤による腎機能の保護効果は、経口投与の原末に比べて、著しく優れている。より有意義なことは、B4ゲル剤及びB4坐剤の用量が原末の半分である場合の、ゲンタマイシンに起因するラットの急性腎障害に対する逆転効果は、経口原末と相当であるか、それよりもやや優れていることである。
1.3.2 各B4製剤がゲンタマイシンにより急性腎障害を起こしたラットの尿蛋白に与える影響
結果を表8に示す。
Figure 0007214751000009
表8のデータは以下のことを示している。
(1)投与の5日目、6日目、7日目に、ブランク群と比較したところ、モデル群の尿蛋白含有量が著しく上昇しており(P<0.01)、モデリングが成功したことを示している。
(2)モデル群と比較すると、B4ゲル剤の高、中用量群、及びB4坐剤の高、中用量群において、投与の5日目、6日目、7日目に、ラットの尿蛋白含有量が著しく低下しており(P<0.01又はP<0.05)、しかもB4原末群と比較して有意な差が見られた(P<0.05)。
(3)B4ゲル剤の低用量群、B4坐剤の低用量群、及びB4原末群において、投与の5日目、6日目、7日目に、尿蛋白含有量が低い傾向が見られたが、モデル群との比較では統計学的な有意性はなかった。
結論:
上記の結果から分かるように、B4ゲル剤及びB4坐剤は、ゲンタマイシンにより急性腎障害を起こしたラットの尿蛋白レベルを有意に低下させることができたが、B4経口投与薬は尿蛋白の上昇を逆転させることができなかった。よって、本発明のB4直腸投与製剤は、B4経口製剤に比べて、極めて著しい効果を有している。
1.4 結論
以上の実験結果によって、以下のことが示された。B4ゲル剤とB4坐剤は、いずれも、ゲンタマイシンにより急性腎障害を起こしたラットの腎機能(クレアチニン、尿素窒素)を著しく改善し、尿蛋白の排出を減少させて、血清中の総蛋白含有量(総蛋白)を増加させることができ、急性腎障害を起したラットに対して優れた保護効果を発揮する。また、B4原末(経口投与)には、急性腎障害を起こしたラットの腎機能を改善する傾向が見られる。これら複数の剤型(異なる投与経路)の比較において、本発明の直腸投与のB4ゲル剤及びB4坐剤は、経口のB4原末よりも、薬効が著しく優れており、しかも有効量がより小さい。これは、本発明のアネモシドB4の直腸投与製剤が、投与量を低減しつつ薬効を高めることができ、それによって臨床医薬の安全域を拡大できることを示している。
2.各B4製剤がシスプラチンに起因するマウスの急性腎障害に与える影響
シスプラチンは腎臓の様々な部分に対して毒性を持つことから、シスプラチンを腹腔内注射すると、糸球体や尿細管の機能の変化、及び形態学的変化を引き起こす可能性がある。シスプラチンは、腎血管を収縮させ、腎血流量及び糸球体の濾過率を低下させ、それによって蛋白尿、腎機能障害等の症状を引き起こすおそれがある。本実験では、異なる投与経路(直腸、経口)でB4を介入させて、B4の各製剤が、シスプラチンに起因するマウスのARFに与える予防・治療効果を観察した。
2.1.実験材料
2.1.1 動物 ICRマウス、16-18g、オス、湖南SJA実験動物有限会社、ライセンス番号:SCXK(湘)2016-0002。
2.1.2 試薬 シスプラチン、原液5mg/kg、使用前にシスプラチンに適量の生理食塩水を加えて1.5mg/mlの溶液としておいた。
2.1.3 薬物 実施例1で製造したアネモシドB4ゲル剤(以下「B4ゲル」と表記する)、実施例6で製造したアネモシドB4坐剤(以下「B4坐剤」と表記する)、アネモシドB4(以下「B4原末」と表記する)、デキサメタゾン(0.75g/錠、安徽金太陽生化薬業有限会社、ロット番号:16032521)。
デキサメタゾン薬液:4錠のデキサメタゾンを用意し、粉砕して100mlの再蒸留水に溶解させ、0.03mg/mlに希釈し、デキサメタゾン薬液を得た。
B4原末薬液:1000mgのB4原末を秤取して粉砕し、100mlの再蒸留水に溶解させ、10mg/mlの溶液を得た。
2.1.4 機器 卓上低速遠心機、全自動生化学分析装置
2.2 実験方法
2.2.1 モデリング前の準備
全ての動物をナンバリングし、体重を量った。
2.2.2 モデリング方法
シスプラチンを15ml/kgの用量でモデリングを行い、正常群に生理食塩水を腹腔内注射し、他の群にシスプラチン注射液を腹腔内注射した。
2.2.3 グループ分け、投与
動物を無作為にブランク群、モデル群、陽性薬デキサメタゾン群、B4ゲル剤の高、中、低用量群、B4坐剤の高、中、低用量群、B4原末群に分け、各群を10匹とした。B4ゲル群には、体重100gあたり0.3mlの割合で直腸投与によりゲル剤を投与し、B4坐剤群には、直腸投与により坐剤を投与し、B4原末群及び陽性群には、体重1kgあたり20mlの割合で強制経口投与によりそれぞれの薬物を投与し、モデル群及びブランク群には、強制経口投与により等容積の再蒸留水を与えて、モデリングの当日から4日間連続で投与した。4日目の投与前に、16-18時間絶食させた。
2.2.4 指標の検出
最終回の投与の1時間後に採尿して、尿蛋白を検出し、眼球から採血して、血清を分離し、全自動生化学分析で総蛋白(TP)、尿素窒素(BUN)、クレアチニン(Cre)を検出した。
2.3 実験結果:表9に示す。
Figure 0007214751000010
表9のデータは以下のことを示している。
(1)ブランク群と比較すると、モデル群の血清中のBUN、CREA含有量、及び尿蛋白が著しく上昇し(P<0.01)、血清の総蛋白(TP)含有量が著しく低下しており(P<0.01)、モデリングが成功したことを示している。
(2)モデル群と比較すると、B4ゲル剤の高、中用量群、及びB4坐剤の高、中用量群は、いずれも、急性腎障害を起こしたマウスの血清TP含有量を著しく又は非常に著しく上昇させることができた(P<0.01又はP<0.05)。また、B4ゲル剤及びB4坐剤の低用量群、及びB4原末群では、TP含有量に弱い上昇傾向が見られた。B4原末群と比較すると、B4ゲル剤及びB4坐剤の高用量群は、TP含有量に有意な差が見られた(P<0.05)。
(3)モデル群と比較すると、B4ゲル剤の高、中用量群、B4坐剤の高、中用量群は、いずれも、急性腎障害を起こしたマウスの血清のBUN、CREAレベルを著しく又は非常に著しく低下させることができた(P<0.01又はP<0.05)。また、B4ゲル剤及びB4坐剤の低用量群、及び原末群では、血清のBUN及びCREAレベルが多少低下したが、有意な差は見られなかった。
(4)モデル群と比較すると、B4ゲル剤の高、中用量群、B4坐剤の高、中用量群は、いずれも、急性腎障害を起こしたマウスの尿蛋白レベルを著しく又は非常に著しく低下させることができた(P<0.01又はP<0.05)。また、B4ゲル剤及びB4坐剤の低用量群、及びB4原末群では、尿蛋白レベルが多少低下したが、有意な差は見られなかった。
2.4 結論
以上の実験結果によって、以下のことが示された。B4ゲル剤、B4坐剤は、いずれも、シスプラチンにより急性腎障害を起こしたマウスの腎機能を著しく改善することができる。また、血清中のクレアチニン、尿素窒素のレベルを低下させ、尿蛋白の排出を減少させ、血清中の総蛋白含有量を増加させるため、急性腎障害を起こしたマウスに対して、優れた保護効果を発揮する。B4原末(経口)は、急性腎障害のマウスに対し、血清のBUN、CREAE、及び尿蛋白含有量を低下させる傾向が見られ、血清総蛋白を上昇させる傾向も見られたが、モデル群と比較して有意な差は見られなかった。各投与経路を比較すると、本発明の直腸投与のB4ゲル剤及びB4坐剤の薬効は、経口のB4原末よりもはるかに優れており、しかも有効量がより小さいことが分かった。これは、本発明のアネモシドB4の直腸投与製剤において、アネモシドB4の用量を効果的に低下させることができ、それによって安全域を拡大できることを示している。
以上、本発明が提供するアネモシドB4の直腸粘膜投与製剤は、経口投与製剤と比較して、ゲンタマイシンやシスプラチンに起因する急性腎障害を逆転、又は改善する効果に優れており、しかも有効量が小さく、安全性がより高いため、著しい優位性がある。

Claims (7)

  1. アネモシドB4の直腸粘膜投与製剤であって、アネモシドB4及び薬学的に許容可能な基質を含み、
    アネモシドB4は、前記直腸粘膜投与製剤の唯一の活性成分であり、
    さらに、前記直腸粘膜投与製剤は、直腸用ゲル剤及び直腸用坐剤から選択される1種又は2種である
    ことを特徴とする、ゲンタマイシン又はシスプラチンに起因する尿細管障害に対する、アネモシドB4の直腸粘膜投与製剤。
  2. 請求項1に記載のアネモシドB4の直腸粘膜投与製剤において、
    前記薬学的に許容可能な基質は、アクリル樹脂系、セルロース誘導体系、エチレンポリマー系、天然ゴム及び油脂性の坐剤基質から選択される1種又は複数種であり、
    前記薬学的に許容可能な基質は、カルボマー、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム及び混合脂肪酸グリセリドから選択される1種又は複数種である
    ことを特徴する、アネモシドB4の直腸粘膜投与製剤。
  3. アネモシドB4の直腸用ゲル剤であって、pH=6~7であり、有効量のアネモシドB4と、カルボマー、ヒドロキシプロピルメチルセルロース及びカルボキシメチルセルロースナトリウムから選択される1種又は複数種の薬学的に許容可能な基質と、保湿剤と、pH調整剤と、水とを含むことを特徴とする、ゲンタマイシン又はシスプラチンに起因する尿細管障害に対する、アネモシドB4の直腸用ゲル剤。
  4. 請求項3に記載のアネモシドB4の直腸用ゲル剤において、
    前記薬学的に許容可能な基質はカルボマーであり、カルボマー941及びカルボマー980から選択される1種又は2種であり、
    さらに、前記アネモシドB4の直腸用ゲル剤の総質量を基準としたカルボマー941の質量百分率は0.25%~1%である
    ことを特徴とする、アネモシドB4の直腸用ゲル剤。
  5. アネモシドB4の直腸用ゲル剤であって、pH=6~7であり、アネモシドB4と、カルボマー941と、グリセリンと、トリエタノールアミンと、水とを含み、前記アネモシドB4の直腸用ゲル剤の総質量を基準とした各成分の質量百分率は以下の通り、
    1%~20%のアネモシドB4、0.25%~0.5%のカルボマー941、5%~10%のグリセリン、0.25%~5%のトリエタノールアミン、残りは水であり、
    カルボマー941とトリエタノールアミンとの質量比は1:1であり、
    カルボマー941とグリセリンとの質量比は1:15~25であり、
    カルボマー941と水との質量比は1:150~200である
    ことを特徴とする、ゲンタマイシン又はシスプラチンに起因する尿細管障害に対する、アネモシドB4の直腸用ゲル剤。
  6. 請求項3~のいずれか1項に記載のアネモシドB4の直腸用ゲル剤の製造方法であって、
    アネモシドB4を水に溶解させて濾過し、撹拌しながら、薬学的に許容可能な基質と保湿剤を加え、均一に分散させ、pH調整剤を加え、pHを6~7に調整する操作を含み、
    前記製造方法が、
    質量比に応じて、カルボマー941、グリセリン、トリエタノールアミン及び水を準備し、直腸用ゲル剤の薬物含有量に応じて、アネモシドB4を準備し、アネモシドB4を水に溶解させ、濾過し、アネモシドB4水溶液を得て、撹拌しながら、カルボマー941を前記アネモシドB4水溶液にゆっくりと加え、均一に混合するまで撹拌し、攪拌を続けて、グリセリンを加え、最後にトリエタノールアミンを加え、pHを6~7に調整し、均一に膨潤するまで撹拌する操作を含む
    ことを特徴とする、アネモシドB4の直腸用ゲル剤の製造方法。
  7. 請求項1又は2に記載のアネモシドB4の直腸粘膜投与製剤、又は、請求項3~のいずれか1項に記載のアネモシドB4の直腸用ゲル剤の、急性腎障害を治療するための薬物の製造における使用。
JP2020557369A 2018-01-08 2018-01-08 アネモシドb4の直腸粘膜投与製剤及びその製造方法 Active JP7214751B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2018/071716 WO2019134159A1 (zh) 2018-01-08 2018-01-08 一种白头翁皂苷b4的直肠粘膜给药制剂及其制备方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021515802A JP2021515802A (ja) 2021-06-24
JP7214751B2 true JP7214751B2 (ja) 2023-01-30

Family

ID=67143609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020557369A Active JP7214751B2 (ja) 2018-01-08 2018-01-08 アネモシドb4の直腸粘膜投与製剤及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11253471B2 (ja)
EP (1) EP3738581A4 (ja)
JP (1) JP7214751B2 (ja)
AU (1) AU2018400304B2 (ja)
CA (1) CA3087720C (ja)
WO (1) WO2019134159A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021174406A1 (zh) * 2020-03-03 2021-09-10 刘琦 白头翁皂苷b4在治疗口腔溃疡中的医药用途
CN112315934B (zh) * 2020-10-27 2022-11-11 广西馨海药业科技有限公司 白头翁皂苷b4肠溶片的制备工艺
CN112656802B (zh) * 2021-01-14 2022-11-18 华南理工大学 白头翁皂苷b4在制备治疗多发性硬化药物中的应用

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999017737A1 (fr) 1997-10-08 1999-04-15 Taisho Pharmaceutical Co., Ltd. Composition de suppositoire
WO2002024161A1 (fr) 2000-09-21 2002-03-28 Taisho Pharmaceutical Co., Ltd. Suppositoires soutenus dans le rectum inférieur
JP2007137869A (ja) 2005-10-18 2007-06-07 Taisho Pharmaceut Co Ltd 直腸、尿道および膣適用用半固形状製剤。
CN105213410A (zh) 2015-10-20 2016-01-06 刘琦 白头翁皂苷b4作为免疫调节剂在治疗急性炎症药物中的应用
WO2017133468A1 (zh) 2016-02-02 2017-08-10 刘琦 白头翁皂苷类化合物作为ev71病毒抑制剂的用途

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63174924A (ja) * 1987-01-14 1988-07-19 Toko Yakuhin Kogyo Kk 軟膏基剤および軟膏剤
CN100450528C (zh) 2006-08-16 2009-01-14 北京科信必成医药科技发展有限公司 妇宁凝胶剂及其制备方法
CN100446753C (zh) 2006-08-16 2008-12-31 北京科信必成医药科技发展有限公司 克霉唑凝胶剂及其制备方法
CN103446237A (zh) 2012-05-28 2013-12-18 苏州玉森新药开发有限公司 一种中药组合物的直肠凝胶剂及制备方法
KR102213617B1 (ko) * 2014-08-12 2021-02-05 주식회사 엘지생활건강 풀키네노시드 b4를 포함하는 피부 미백 또는 항염증용 화장료 또는 약학 조성물
CN105193705A (zh) 2015-09-17 2015-12-30 天津施普瑞生物科技有限公司 含三氯生凝胶
CN105854021B (zh) 2016-05-06 2018-05-22 中国人民解放军第四军医大学 具有镇痛、抑菌双重效果的外用药物、制剂及其制备方法
CN108938654B (zh) 2017-07-07 2021-06-08 刘琦 一种白头翁皂苷b4的注射用制剂

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999017737A1 (fr) 1997-10-08 1999-04-15 Taisho Pharmaceutical Co., Ltd. Composition de suppositoire
WO2002024161A1 (fr) 2000-09-21 2002-03-28 Taisho Pharmaceutical Co., Ltd. Suppositoires soutenus dans le rectum inférieur
JP2007137869A (ja) 2005-10-18 2007-06-07 Taisho Pharmaceut Co Ltd 直腸、尿道および膣適用用半固形状製剤。
CN105213410A (zh) 2015-10-20 2016-01-06 刘琦 白头翁皂苷b4作为免疫调节剂在治疗急性炎症药物中的应用
WO2017133468A1 (zh) 2016-02-02 2017-08-10 刘琦 白头翁皂苷类化合物作为ev71病毒抑制剂的用途

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
医学のあゆみ,1987年,Vol.142,No.11, p.815
日本臨床,1991年,Vol.49, pp.790-792

Also Published As

Publication number Publication date
RU2020123174A (ru) 2022-02-10
EP3738581A1 (en) 2020-11-18
AU2018400304A1 (en) 2020-07-30
US20200330374A1 (en) 2020-10-22
CA3087720A1 (en) 2019-07-11
JP2021515802A (ja) 2021-06-24
AU2018400304B2 (en) 2023-11-23
WO2019134159A1 (zh) 2019-07-11
RU2020123174A3 (ja) 2022-02-10
EP3738581A4 (en) 2021-08-25
US11253471B2 (en) 2022-02-22
CA3087720C (en) 2023-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN116549378A (zh) 一种白头翁皂苷b4的直肠粘膜给药制剂及其制备方法
JP7214751B2 (ja) アネモシドb4の直腸粘膜投与製剤及びその製造方法
WO2016150376A1 (zh) 一种含有水飞蓟宾、ve的药物组合物
CN102178753A (zh) 具有清热泻火解毒和化瘀凉血止血功效的药物制剂
JP2002543125A (ja) リンパ増殖性および自己免疫症状の治療のための、ボスウェリアセラータ(Boswelliaserrata)ゴム樹脂由来ボスウェリン酸の組成物
CN108853167A (zh) 一种含有壳聚糖的痔疮组合物、制备方法及其应用
CN101455812B (zh) 用于治疗肾虚的中成药滴丸、其制备方法及用途
Lu et al. Novel Colon-Specific Microspheres With Highly Dispersed Hydroxycamptothecin Cores: Their Preparation, ReleaseBehavior, and Therapeutic Efficiency Against Colonic Cancer
CN1320881C (zh) 一种治疗急慢性肝炎的滴丸
CN102370901A (zh) 一种治疗肾病的药物组合物及其制备方法
CN1771987A (zh) 藻酸双酯钠滴丸及其制备方法
CN101147766B (zh) 一种治疗痤疮的药物组合物的制备方法
RU2778314C2 (ru) Препарат сапонина b4 из pulsatilla chinensis (bge.) regel для введения через слизистую оболочку прямой кишки и способ его изготовления
CN104887798B (zh) 一种具有治疗痛经作用的栓剂及其制备方法
CN100367934C (zh) 养阴清肺滴丸
CN100355447C (zh) 一种治疗肝纤维化的复方制剂及其制备方法
CN105412126B (zh) 含有柳氮磺吡啶的组合物及其在制备治疗溃疡性结肠炎药物中的应用
CN100453072C (zh) 板蓝根滴丸及其制备方法
CN100358496C (zh) 一种治疗脑炎、肝昏迷的醒脑静滴丸及其制备方法
CN111821295A (zh) (5r)-5-羟基雷公藤内酯醇在制备治疗和/或预防皮肤炎症药物中的应用
CN100364505C (zh) 一种治疗风湿病的风湿宁滴丸及其制备方法
CN1651056A (zh) 桂枝茯苓软胶囊及其制备工艺
CN1315506C (zh) 一种治疗妇科炎症的中药制剂
CN102846760A (zh) 一种桂枝茯苓汤整合型新剂型制备技术及其生产方法
CN102370903B (zh) 一种治疗肾病的药物组合物及制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220905

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7214751

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150