JP7212702B2 - 車両制御装置、車両制御方法、及び車両制御システム - Google Patents
車両制御装置、車両制御方法、及び車両制御システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7212702B2 JP7212702B2 JP2020567390A JP2020567390A JP7212702B2 JP 7212702 B2 JP7212702 B2 JP 7212702B2 JP 2020567390 A JP2020567390 A JP 2020567390A JP 2020567390 A JP2020567390 A JP 2020567390A JP 7212702 B2 JP7212702 B2 JP 7212702B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- target trajectory
- delay
- trajectory
- motion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 24
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 42
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 12
- 238000005070 sampling Methods 0.000 claims description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 28
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 18
- 230000006870 function Effects 0.000 description 16
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 13
- 230000008859 change Effects 0.000 description 11
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 11
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 7
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 3
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 1
- 238000005183 dynamical system Methods 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W50/00—Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
- B60W50/06—Improving the dynamic response of the control system, e.g. improving the speed of regulation or avoiding hunting or overshoot
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D6/00—Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits
- B62D6/002—Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits computing target steering angles for front or rear wheels
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W30/00—Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
- B60W30/10—Path keeping
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W50/00—Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
- B60W50/0097—Predicting future conditions
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W60/00—Drive control systems specially adapted for autonomous road vehicles
- B60W60/001—Planning or execution of driving tasks
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D15/00—Steering not otherwise provided for
- B62D15/02—Steering position indicators ; Steering position determination; Steering aids
- B62D15/025—Active steering aids, e.g. helping the driver by actively influencing the steering system after environment evaluation
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V10/00—Arrangements for image or video recognition or understanding
- G06V10/70—Arrangements for image or video recognition or understanding using pattern recognition or machine learning
- G06V10/766—Arrangements for image or video recognition or understanding using pattern recognition or machine learning using regression, e.g. by projecting features on hyperplanes
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V20/00—Scenes; Scene-specific elements
- G06V20/50—Context or environment of the image
- G06V20/56—Context or environment of the image exterior to a vehicle by using sensors mounted on the vehicle
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/16—Anti-collision systems
- G08G1/165—Anti-collision systems for passive traffic, e.g. including static obstacles, trees
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/16—Anti-collision systems
- G08G1/166—Anti-collision systems for active traffic, e.g. moving vehicles, pedestrians, bikes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2510/00—Input parameters relating to a particular sub-units
- B60W2510/20—Steering systems
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2556/00—Input parameters relating to data
- B60W2556/10—Historical data
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2710/00—Output or target parameters relating to a particular sub-units
- B60W2710/06—Combustion engines, Gas turbines
- B60W2710/0666—Engine torque
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2710/00—Output or target parameters relating to a particular sub-units
- B60W2710/18—Braking system
- B60W2710/182—Brake pressure, e.g. of fluid or between pad and disc
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2710/00—Output or target parameters relating to a particular sub-units
- B60W2710/20—Steering systems
- B60W2710/207—Steering angle of wheels
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D6/00—Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Evolutionary Computation (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
また、車両の運動を制御するアクチュエータにおいては、指令に対して応答遅れが発生する場合があり、更に、アクチュエータの作動に対する車両の動きにも応答遅れが生じることがあった。
そして、上記のような遅れ要素によって、目標軌道に対する走行軌道にずれが生じたり、蛇行のような不安定な挙動が生じるおそれがあった。
図1は、車両制御システムの一態様を示すブロック図である。
なお、ADCU200及びVMCU300は、CPU、ROM、RAMなどを有するマイクロコンピュータを備えた電子制御装置である。
図2は、カメラによって認識した車線の中央付近を維持する車線維持支援機能(LKS)を示す。
ADCU200は、車線維持支援機能において、例えば、認識した左右の白線の中央付近に自車両の目標位置である目標軌道点を設定し、運転者による設定車速を目標軌道点での車速とする。
ADCU200は、追従走行支援機能において、先行車が存在する場合は、先行車上に目標軌道点を設定し、先行車に対して所定の車間距離を維持できる車速を目標軌道点での車速とする。
ADCU200は、自動運転機能において、設定した目標経路上に目標軌道点を設定し、走行している道路の制限速度や自動運転での目標速度を目標軌道点の車速とする。
なお、車両座標系のy軸において、左旋回方向をプラスで表すものとする。
また、目標軌道は、絶対座標系で決まるので、軌道は必ずしも車両座標系の原点、例えば車両重心を起点としない。
VMCU300は、図6に示すように、ADCU200から取得した目標軌道点に関する信号(x、y、θ、L)を蓄積して目標軌道を生成する。つまり、VMCU300は、時系列に取得した複数の目標軌道点を結んで目標軌道を生成する。
詳細には、VMCU300は、車両10の駆動装置であるエンジン400にトルク指令を出力し、車両10の制動装置である油圧式ブレーキ装置500に液圧指令を出力し、車両10の操舵装置であるパワーステアリング装置600に舵角指令を出力して、車両10の運動を制御する。
車両制御システム100は、ADCU200、VMCU300とともに、ステレオカメラ701、高精度地図(MPU)702、衛星測位システム(GPS)703、レーダ704、全方位カメラ705などの外界状況や自車位置を認識するための装置を有する。
走行状態検出センサ710は、車両10のヨーレートを検出するヨーレートセンサ711、車両10の横加速度を検出する横加速度センサ712、車両10の前後加速度を検出する前後加速度センサ713、車両10の走行速度を検出する車速センサ714などを含む。
認識処理部210は、ステレオカメラ701、高精度地図702、衛星測位システム703、レーダ704、全方位カメラ705などからの情報に基づいて、自車の外界状況や自車位置などの認識処理を行う。
軌道計画部220は、外界状況や自車位置など情報に基づき目標軌道点(x、y、θ、L)を求め、目標軌道に関する信号として目標軌道点(x、y、θ、L)の信号を、VMCU300に出力する。
図8は、車両運動制御部310による目標軌道への追従制御機能を示す機能ブロック図であり、車両運動制御部310は、軌道制御部311及び運動制御部312を有する。
ここで、目標軌道は車両座標系で定義されるため自車位置が原点となり、目標軌道が原点を通っていれば正確な追従制御が行われていることを示し、目標軌道が原点を通っていない場合は自車位置と目標軌道に偏差があることを示す。
運動制御部312は、軌道制御部311が演算した運動指令を、エンジン400、油圧式ブレーキ装置500、パワーステアリング装置600などのアクチュエータへの指令に変換し、エンジン400にトルク指令を出力し、油圧式ブレーキ装置500に液圧指令を出力し、パワーステアリング装置600に舵角指令を出力する。
先読み補償部330は、車両制御システム100の各制御、プラント毎の応答遅れ、換言すれば、目標軌道及び車両10の走行状態に基づく車両10の運動の制御における遅れ要素(時間遅れ要素)を補償するための機能ブロックである。
そこで、先読み補償部330は、遅れ要素に応じた所定時間PPTだけ未来の時点での車両運動の指令値、換言すれば、目標走行状態を予測し、予測した指令値をアクチュエータに出力することで、所定時間PPTだけ早いタイミングでアクチュエータを作動させ、遅れ要素の補償を行う。
図9は、実際の走行軌道と目標軌道との相関を示す図であり、車速が20km/hであるときの実際の走行軌道と、車速が60km/hであるときの実際の走行軌道とを示す。
ここで、実際の走行軌道の目標軌道に対する遅れは、車速が20km/hであるときよりも車速が60km/hであるときに大きくなっている。
つまり、図10に示したパワーステアリング装置600の指令に対する応答遅れによって、図9に示すように、車両10の走行軌道が目標軌道に対して遅れることになり、軌道追従制御における追従精度を向上させるためには、応答遅れによる追従精度の低下を補償する必要がある。
逆モデルとは、ダイナミカルシステムの出力である運動軌道を入力とし、出力を運動指令とするモデルである。
そして、車両制御システム100では、目標軌道を実現するための指令を導出するシステムになり、パワーステアリング装置600の指令に対する応答遅れなどを補償することができる。
(1)各モデル要素は一般にプロパーであって、逆モデルの演算には微分が必要となるため、計算機上で実現しにくいか或いは実現できない。
(2)各モデル間でフィードバック要素がある場合、全体の逆モデルが各要素の逆モデルの積ではなくなり、複雑式になる。また、フィードフォワード項の挿入場所によってはフィードフォワード項自体が全体の応答モデルを変えてしまい安定しない。
(3)非可制御なモデルの場合、逆モデルが計算できない。
(4)時変モデル、非線形モデルが含まれると、逆モデルが計算できない。
しかし、これらの手法でも図8に示したような車両全体の制御を対象にした場合、非線形が強く複数のサブシステムが複雑に関係し合うため、包括的な対応は非常に難しい。
複雑な系の応答補償器が実現しにくい一因は系の表現が周波数応答に基づいた伝達関数表現であり、応答遅れを周波数によって変化する位相遅れとして扱っていることによる。しかし、実用上の遅れは時間遅れである。
そこで、車両制御システム100では、周波数応答を補償するのではなく、結果的としての挙動を早くすることのみを目的として応答改善を図るようにした。
つまり、図13の走行軌道を実現するためには、遅れ要素に応じた所定時間PPTだけ早いタイミングでアクチュエータを動かせばよい。
そこで、VMCU300の先読み補償部330は、所定時間PPT後のタイミングで計算する指令値、換言すれば、所定時間PPT後の目標走行状態を予測し、予測した指令値をアクチュエータに出力することで、目標軌道に対する実際の走行軌道の遅れを抑え、軌道追従制御の応答を改善する。
モデル予測制御器としての先読み補償部330は、まず、計算開始時t0における車両座標系の原点(xes_t0、yes_t0、θes_t0)=(0、0、0)を自車位置として、当該自車位置(xes_t0、yes_t0、θes_t0)=(0、0、0)及び目標軌道の情報(換言すれば、予測初期値)を伝達関数モデルなどの予測モデルに与え、自車位置(xes_t0、yes_t0、θes_t0)と目標軌道との偏差を減らすための運動指令を与えたときの車両挙動を予測して、サンプリング周期後である先の時刻t1における自車位置(xes_t1、yes_t1、θes_t1)を模擬的に求める。
次いで、先読み補償部330は、予測した時刻t1における自車位置(xes_t1、yes_t1、θes_t1)と目標軌道とを予測モデルに与え、自車位置(xes_t1、yes_t1、θes_t1)と目標軌道との偏差を減らすための運動指令を与えたときの車両挙動を予測して、時刻t1から更に先の時刻t2における自車位置(xes_t2、yes_t2、θes_t2)を予測する。
以後、先読み補償部330は、前述したシミュレーション(換言すれば、モデル予測制御)を、車両10の運動制御における遅れ要素に応じた所定時間PPT分に相当するn回だけ繰り返すことで、現時点から所定時間PPT後に演算するであろう運動指令を予測し、予測した運動指令をパワーステアリング装置600などのアクチュエータに出力する。
なお、上記のシミュレーションを実施する場合は、所定時間PPT以後の目標軌道点が取得されていることが条件となる。これは、所定時間PPTよりも手前の目標軌道点しか取得していないと、運動指令の予測ができなくなるためである。
係る先読み補償を実施することで、所定時間PPTだけ早いタイミングでアクチュエータを動かすことになり、車両10の運動制御に遅れ要素があるときに、目標軌道に対する実際の走行軌道の遅れを抑えることができ、軌道追従制御の応答が改善する。
(1)逆モデルを必要としないため、非可制御、時変モデル、非線形モデルを区別せずに、シミュレーションできるモデルには全て適用できる。
(2)シミュレーションの精度を上げることで、軌道追従制御の制御性能を上げることができる。
車両10の運動制御における遅れ要素は、アクチュエータの応答遅れ、目標軌道点の信号(換言すれば、目標軌道に関する信号)の遅れ、車両自体の遅れなどを含み、これらの遅れ要素に基づき、目標軌道に対する実際の走行軌道の遅れを抑制するように所定時間PPTを決定する。
また、アクチュエータの応答遅れとともに、目標軌道点の信号(換言すれば、目標軌道に関する信号)にも遅れがある場合、所定時間PPTは、アクチュエータの応答遅れ時間及び目標軌道点の信号の遅れ時間に基づき適合される。
また、目標軌道点の信号の遅れ時間に基づく所定時間PPTの適合においては、目標軌道点の複数の信号(x、y、θ)のうちで最も遅れが大きい信号の遅れ時間に基づき所定時間PPTを適合することが好ましい。
更に、目標軌道点の信号の遅れ時間がアクチュエータの応答遅れ時間以上になるシステムの場合、所定時間PPTを零として、VMCU300が現在のタイミングでの運動指令値に基づきアクチュエータを制御するよう構成する。
しかし、現時点は、目標軌道点の本来の取得タイミングから遅れているので、現時点を基準にすると、目標軌道点の本来の取得タイミングからアクチュエータの応答遅れ時間だけ先の時点は、現時点から、アクチュエータの応答遅れ時間から目標軌道点の信号の遅れ時間を減算した時間だけ先の時点になる。
また、目標軌道点の信号の遅れ時間がアクチュエータの応答遅れ時間以上になるシステムでは、先読みが不要であるので、VMCU300が現在のタイミングでの運動指令値に基づきアクチュエータを制御する。
なお、図7に示した車両制御システム100と同一の要素には同一符号を付して詳細な説明は省略する。
図16の車両制御システム100におけるVMCU300は、車両運動制御部310、車両モデル320、先読み補償部330とともに、位置変化予測部350、軌道補正部360を有する。
つまり、図16の車両制御システム100は、先に説明した、所定時間PPT後のタイミングで計算すると予測される指令値を求めてアクチュエータに出力する先読み機能、及び、目標軌道点の信号の遅れを補償する機能を有する。
図17は、絶対座標系での車両10の位置と目標駆動点との相関を示し、図18は、車両座標系での車両10の位置と目標駆動点との相関を示す。
そして、現在から時間T1前での自車位置、現在の自車位置、及び、現在から時間T1前での目標軌道点が、絶対座標系で図17に示すような位置であると仮定する。
図17は、時間T1前での自車位置は目標軌道よりも右にずれていて、現在の自車位置は目標軌道よりも左にずれている状態を例示する。
ここで、図17に示す現在の自車位置の場合、本来は目標軌道に向けて右方向に軌道修正することが要求されるが、図18に示す現在から時間T1前での目標軌道点は車両前後軸よりも左に位置する。
このため、VMCU300は、ADCU200から遅れをもって取得した目標軌道点、つまり、時間T1前の目標軌道点に基づき運動指令を決定すると、図19に示すように、目標軌道に対する走行軌道の誤差(換言すれば、左右方向の偏差)を生じることになる。
図20は、位置変化予測部350及び軌道補正部360の処理内容を具体的に示す機能ブロック図である。
軌道補正部360は、ADCU200から取得した車両座標系での目標軌道点、つまり、時間T1前の目標軌道点を絶対座標系に変換し、位置変化予測部350が推定した現在の自車位置と目標軌道点との絶対座標系での相対位置を車両座標系に変換して、現在の自車位置を基準とした目標軌道点の情報である補正後の目標軌道点を得る(図18参照)。
そして、車両運動制御部310は、軌道補正部360から取得した補正後の目標軌道点を蓄積して目標軌道を生成する。
図21は、絶対座標系及び車両座標系の定義を示す模式図であり、図22は、ヨー角の定義を示す。
また、本願では、絶対座標系は添え字「wo」で表し、車両座標系を添え字「ve」で表すものとする。
また、添え字「,tn」は、時刻tnにおける座標系であることを意味し、時刻t0はθの計算を開始した時点とし、一般的には時刻t0は車両の起動時や制御の開始時に相当する。
これらの手段により、時刻tnにおけるヨー角度はθbd,tnとして認識でき、絶対座標は、xwo軸がθbd,t0方向を向いている座標系であり、車両座標系はxve軸がθbd,tn方向を向いている座標系である。
図23-図25は、同じ車両挙動が座標系によって見え方が異なることを示す模式図であり、図23は外部から見た車両挙動、図24は絶対座標系上の軌道点の動き、図25は、車両座標系上の軌道点の動きを示す。
ヨーレートの真値をωre、センシングされた値をωsnとすると、ヨーレートセンサゼロ点の誤差Δωzrによって、デッドレコニング結果のヨー角度θbdは数式6で求められ、真のヨー角度θreとずれが生じる。
そこで、VMCU300は、遅れ時間だけ過去の時点tn-dから現在tnまでの車両の動きを推定するデッドレコニングを行い、車両の動きの推定結果に基づき遅れ時間に対する補償を実施する(図26参照)。
上記の変換処理によって、目標軌道点の情報の遅れが補償され、更に、VMCU300の先読み補償部330は、アクチュエータの指令に対する応答遅れを補償する。
ここで、目標軌道点の情報についての遅れは補償済みであるから、先読み補償部330は、現時点からアクチュエータの応答遅れ時間だけ先の時点での運動指令値を予測する。
したがって、図16に示した車両制御システムによると、目標軌道点の情報の遅れと、アクチュエータの応答遅れとの双方を補償でき、目標軌道に対する走行軌道の遅れを改善できる。
また、好ましい実施形態を参照して本発明の内容を具体的に説明したが、本発明の基本的技術思想及び教示に基づいて、当業者であれば、種々の変形態様を採り得ることは自明である。
また、車速が閾値以下であるときに先読み補償部330による予測を停止させて、現在の指令をアクチュエータに出力し、車速が閾値を超えるときに先読み補償部330による予測を実施させて、所定時間PPT後に計算すると予測した指令をアクチュエータに出力することができる。
車両制御装置は、その一態様として、車両が走行すべき軌道である目標軌道に関する信号を取得し、前記車両の走行状態に関する信号を取得し、前記目標軌道に関する信号と前記走行状態に関する信号とを予測モデルに入力して、前記目標軌道に関する信号と前記走行状態に関する信号とに基づく運動指令を前記車両の運動を制御するアクチュエータに与えたときの前記走行状態を予測し、予測した前記走行状態を前記予測モデルに入力して前記走行状態を予測することを所定回数繰り返し、前記所定回数目で予測した前記運動指令を前記アクチュエータに出力する。
Claims (10)
- 車両が走行すべき軌道である目標軌道に関する信号を取得し、
前記車両の位置に関する信号を取得し、
前記目標軌道に関する信号と前記車両の位置に関する信号とに基づき、前記車両の位置と前記目標軌道との偏差を減らす運動指令を前記車両に与えたときの前記車両の挙動を予測して、現時点からサンプリング周期後における前記車両の位置を予測する処理を実施し、
前回処理で予測した前記車両の位置と、前記目標軌道との偏差を減らす運動指令を前記車両に与えたときの前記車両の挙動を予測して、前記サンプリング周期後における前記車両の位置を予測する処理を繰り返すことで、現時点から前記車両の運動制御における遅れ要素に応じた所定時間後における運動指令を予測し、
予測した前記所定時間後における運動指令を前記車両の運動を制御するアクチュエータへ出力する、
車両制御装置。 - 請求項1に記載の車両制御装置であって、
前記遅れ要素は、前記アクチュエータの応答遅れを含む、
車両制御装置。 - 請求項2に記載の車両制御装置であって、
前記遅れ要素は、前記目標軌道に関する信号の遅れを更に含む、
車両制御装置。 - 請求項3に記載の車両制御装置であって、
前記所定時間は、前記アクチュエータの応答遅れ時間から前記目標軌道に関する信号の遅れ時間を減算した時間である、
車両制御装置。 - 請求項4に記載の車両制御装置であって、
前記目標軌道に関する信号の遅れ時間は、前記目標軌道に関する複数の信号のうちで最も遅れが大きい信号の遅れ時間である、
車両制御装置。 - 請求項3に記載の車両制御装置であって、
前記目標軌道に関する信号の遅れ時間が前記アクチュエータの応答遅れ時間以上であるとき、前記所定時間後を現在とする、
車両制御装置。 - 請求項2に記載の車両制御装置であって、
前記アクチュエータは、前記車両の操舵装置である、
車両制御装置。 - 請求項1に記載の車両制御装置であって、
前記遅れ要素は、前記目標軌道に関する信号の遅れを含む、
車両制御装置。 - 車両に搭載された車両制御装置が実行する車両制御方法であって、
車両が走行すべき軌道である目標軌道に関する信号を取得し、
前記車両の位置に関する信号を取得し、
前記目標軌道に関する信号と前記車両の位置に関する信号とに基づき、前記車両の位置と前記目標軌道との偏差を減らす運動指令を前記車両に与えたときの前記車両の挙動を予測して、現時点からサンプリング周期後における前記車両の位置を予測する処理を実施し、
前回処理で予測した前記車両の位置と、前記目標軌道との偏差を減らす運動指令を前記車両に与えたときの前記車両の挙動を予測して、前記サンプリング周期後における前記車両の位置を予測する処理を繰り返すことで、現時点から前記車両の運動制御における遅れ要素に応じた所定時間後における運動指令を予測し、
予測した前記所定時間後における運動指令を前記車両の運動を制御するアクチュエータへ出力する、
車両制御方法。 - 車両が走行すべき軌道である目標軌道を求める第1コントローラと、
第2コントローラであって、
前記第1コントローラから出力された前記目標軌道に関する信号を取得し、
前記車両の位置に関する信号を取得し、
前記目標軌道に関する信号と前記車両の位置に関する信号とに基づき、前記車両の位置と前記目標軌道との偏差を減らす運動指令を前記車両に与えたときの前記車両の挙動を予測して、現時点からサンプリング周期後における前記車両の位置を予測する処理を実施し、
前回処理で予測した前記車両の位置と、前記目標軌道との偏差を減らす運動指令を前記車両に与えたときの前記車両の挙動を予測して、前記サンプリング周期後における前記車両の位置を予測する処理を繰り返すことで、現時点から前記車両の運動制御における遅れ要素に応じた所定時間後における運動指令を予測し、
予測した前記所定時間後における運動指令を前記車両の運動を制御するアクチュエータへ出力する、
前記第2コントローラと、
を備える車両制御システム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019007901 | 2019-01-21 | ||
JP2019007901 | 2019-01-21 | ||
PCT/JP2019/046186 WO2020152977A1 (ja) | 2019-01-21 | 2019-11-26 | 車両制御装置、車両制御方法、及び車両制御システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2020152977A1 JPWO2020152977A1 (ja) | 2021-11-11 |
JP7212702B2 true JP7212702B2 (ja) | 2023-01-25 |
Family
ID=71736769
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020567390A Active JP7212702B2 (ja) | 2019-01-21 | 2019-11-26 | 車両制御装置、車両制御方法、及び車両制御システム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11964667B2 (ja) |
EP (1) | EP3915850A4 (ja) |
JP (1) | JP7212702B2 (ja) |
CN (1) | CN113348120A (ja) |
WO (1) | WO2020152977A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113761701B (zh) * | 2020-09-11 | 2024-09-20 | 北京京东乾石科技有限公司 | 目标仿真控制的方法和装置 |
JP7453173B2 (ja) * | 2021-03-18 | 2024-03-19 | トヨタ自動車株式会社 | マネージャ、車両制御方法及び車両制御プログラム、並びに、マネージャを備えた車両 |
CN113665589B (zh) * | 2021-09-18 | 2023-04-07 | 广州小鹏自动驾驶科技有限公司 | 车辆纵向控制方法、装置、车载终端及存储介质 |
WO2023100482A1 (ja) * | 2021-11-30 | 2023-06-08 | 株式会社デンソー | 車両制御システム、車両制御装置、車両制御方法、車両制御プログラム |
CN114367981B (zh) * | 2021-12-28 | 2023-04-07 | 达闼机器人股份有限公司 | 对象控制方法、装置、设备和存储介质 |
CN113978550B (zh) * | 2021-12-30 | 2022-03-25 | 北京慧拓无限科技有限公司 | 一种无人矿车倒车控制方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010205228A (ja) | 2009-03-06 | 2010-09-16 | Toyota Motor Corp | 移動軌跡生成装置 |
JP2016199080A (ja) | 2015-04-07 | 2016-12-01 | 株式会社日本自動車部品総合研究所 | 駐車支援装置 |
US20180086351A1 (en) | 2016-09-28 | 2018-03-29 | Baidu Usa Llc | System delay estimation method for autonomous vehicle control |
JP2018177121A (ja) | 2017-04-19 | 2018-11-15 | トヨタ自動車株式会社 | 自動運転システム |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4496760B2 (ja) * | 2003-10-29 | 2010-07-07 | 日産自動車株式会社 | 車線逸脱防止装置 |
JP4069912B2 (ja) * | 2004-08-19 | 2008-04-02 | 日産自動車株式会社 | 車両運動制御装置 |
JP5429062B2 (ja) * | 2010-06-11 | 2014-02-26 | トヨタ自動車株式会社 | 車両の走行制御装置 |
JP5513327B2 (ja) | 2010-09-08 | 2014-06-04 | 富士重工業株式会社 | 車線推定装置 |
US20140240115A1 (en) * | 2011-09-26 | 2014-08-28 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Driving assistance system for vehicle |
JP2016037149A (ja) | 2014-08-07 | 2016-03-22 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 車両制御システム、およびこれを備えた行動計画システム |
JP6058603B2 (ja) * | 2014-09-12 | 2017-01-11 | アイシン精機株式会社 | 車両の制御装置 |
JP6759538B2 (ja) * | 2015-07-31 | 2020-09-23 | アイシン精機株式会社 | 駐車支援装置及び駐車支援方法 |
JP6303217B2 (ja) * | 2015-10-28 | 2018-04-04 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御装置、車両制御方法、および車両制御プログラム |
US11267484B2 (en) * | 2016-03-16 | 2022-03-08 | Honda Motor Co., Ltd. | Vehicle control system, vehicle control method, and vehicle control program |
US20190118831A1 (en) * | 2016-03-31 | 2019-04-25 | Honda Motor Co., Ltd. | Vehicle control system, vehicle control method, and vehicle control program |
JP6745334B2 (ja) * | 2016-04-08 | 2020-08-26 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム |
JP2017198633A (ja) * | 2016-04-28 | 2017-11-02 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム |
US20190155293A1 (en) * | 2016-05-16 | 2019-05-23 | Honda Motor Co., Ltd. | Vehicle control system, vehicle control method and vehicle control program |
JP6590270B2 (ja) * | 2016-05-16 | 2019-10-16 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム |
WO2017208781A1 (ja) * | 2016-05-31 | 2017-12-07 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム |
JP6642332B2 (ja) * | 2016-08-23 | 2020-02-05 | 株式会社デンソー | 運転支援制御装置 |
JP6764312B2 (ja) * | 2016-10-19 | 2020-09-30 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 車両運動制御装置、車両運動制御方法、車両運動制御プログラム |
JP6686873B2 (ja) * | 2016-12-27 | 2020-04-22 | トヨタ自動車株式会社 | 運転支援装置 |
JP6969124B2 (ja) * | 2017-03-22 | 2021-11-24 | 株式会社アイシン | 運転制御装置 |
JP6611275B2 (ja) * | 2017-11-17 | 2019-11-27 | 株式会社Subaru | 車両の車線逸脱防止制御装置 |
GB2572448B (en) * | 2018-03-30 | 2021-02-03 | Jaguar Land Rover Ltd | Vehicle control method and apparatus |
JP7295012B2 (ja) * | 2019-12-24 | 2023-06-20 | 日立Astemo株式会社 | 車両制御システム、および、車両制御方法 |
-
2019
- 2019-11-26 JP JP2020567390A patent/JP7212702B2/ja active Active
- 2019-11-26 WO PCT/JP2019/046186 patent/WO2020152977A1/ja unknown
- 2019-11-26 US US17/424,393 patent/US11964667B2/en active Active
- 2019-11-26 EP EP19911089.1A patent/EP3915850A4/en active Pending
- 2019-11-26 CN CN201980089851.9A patent/CN113348120A/zh active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010205228A (ja) | 2009-03-06 | 2010-09-16 | Toyota Motor Corp | 移動軌跡生成装置 |
JP2016199080A (ja) | 2015-04-07 | 2016-12-01 | 株式会社日本自動車部品総合研究所 | 駐車支援装置 |
US20180086351A1 (en) | 2016-09-28 | 2018-03-29 | Baidu Usa Llc | System delay estimation method for autonomous vehicle control |
JP2018177121A (ja) | 2017-04-19 | 2018-11-15 | トヨタ自動車株式会社 | 自動運転システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11964667B2 (en) | 2024-04-23 |
WO2020152977A1 (ja) | 2020-07-30 |
JPWO2020152977A1 (ja) | 2021-11-11 |
CN113348120A (zh) | 2021-09-03 |
US20220118995A1 (en) | 2022-04-21 |
EP3915850A4 (en) | 2022-06-08 |
EP3915850A1 (en) | 2021-12-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7212702B2 (ja) | 車両制御装置、車両制御方法、及び車両制御システム | |
Luo et al. | A dynamic automated lane change maneuver based on vehicle-to-vehicle communication | |
US12110014B2 (en) | Autonomous driving system | |
Gray et al. | A unified approach to threat assessment and control for automotive active safety | |
KR100939039B1 (ko) | 차량의 제어장치 | |
CN111845766B (zh) | 自动化控制汽车的方法 | |
CN110799402B (zh) | 车辆控制装置 | |
JP2009018623A (ja) | 走行制御装置 | |
CN112947469A (zh) | 汽车换道轨迹规划与动态轨迹跟踪控制方法 | |
Wang et al. | Analyzing the influence of automatic steering system on the trajectory tracking accuracy of intelligent vehicle | |
WO2016158260A1 (ja) | 電子制御装置 | |
KR20230009949A (ko) | 경로 제어 모듈, 연관된 경로 제어 디바이스 및 연관된 방법 | |
WO2018100836A1 (ja) | 連続値最適化問題の非線形最適化プログラム、経路探索プログラム、及び経路探索装置 | |
JP7518910B2 (ja) | 車両のステアリング方法、コンピュータプログラム、コンピュータ可読記憶媒体及び制御装置 | |
JP5239947B2 (ja) | 運転操作支援装置及び運転操作支援方法 | |
JP2013199222A (ja) | 運転評価装置 | |
US20240300503A1 (en) | Device and Method for Controlling the Longitudinal and/or Lateral Guidance of a Vehicle | |
JP2023512548A (ja) | 車両を制御する方法 | |
Vörös et al. | Lane keeping control using finite spectrum assignment with modeling errors | |
JP2019038475A (ja) | 制駆動力制御装置および自動操舵システム | |
JP6409711B2 (ja) | 走行環境認識装置 | |
KR20220046935A (ko) | 곡선로 주행 시 외란 보상 장치 및 방법 | |
JP2023505700A (ja) | 車両の軌道を予測するためのシステムおよび方法 | |
JP6599817B2 (ja) | 演算装置、演算方法およびプログラム | |
US20240336280A1 (en) | Control apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210426 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220705 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220829 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221220 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230113 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7212702 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |