JP7206646B2 - シート搬送装置及び画像形成システム - Google Patents

シート搬送装置及び画像形成システム Download PDF

Info

Publication number
JP7206646B2
JP7206646B2 JP2018111831A JP2018111831A JP7206646B2 JP 7206646 B2 JP7206646 B2 JP 7206646B2 JP 2018111831 A JP2018111831 A JP 2018111831A JP 2018111831 A JP2018111831 A JP 2018111831A JP 7206646 B2 JP7206646 B2 JP 7206646B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
conveying
unit
speed
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018111831A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019215413A (ja
Inventor
優汰 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2018111831A priority Critical patent/JP7206646B2/ja
Priority to US16/435,644 priority patent/US11117777B2/en
Publication of JP2019215413A publication Critical patent/JP2019215413A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7206646B2 publication Critical patent/JP7206646B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6552Means for discharging uncollated sheet copy material, e.g. discharging rollers, exit trays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H43/00Use of control, checking, or safety devices, e.g. automatic devices comprising an element for sensing a variable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/12Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by means of the nip between two, or between two sets of, moving tapes or bands or rollers
    • B65H29/125Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by means of the nip between two, or between two sets of, moving tapes or bands or rollers between two sets of rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/12Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by means of the nip between two, or between two sets of, moving tapes or bands or rollers
    • B65H29/14Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by means of the nip between two, or between two sets of, moving tapes or bands or rollers and introducing into a pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/02Pile receivers with stationary end support against which pile accumulates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/22Pile receivers removable or interchangeable
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6529Transporting
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2402/00Constructional details of the handling apparatus
    • B65H2402/10Modular constructions, e.g. using preformed elements or profiles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2513/00Dynamic entities; Timing aspects
    • B65H2513/10Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/24Post -processing devices
    • B65H2801/27Devices located downstream of office-type machines
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/1642Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements for connecting the different parts of the apparatus
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00919Special copy medium handling apparatus
    • G03G2215/00945Copy material feeding speed varied over the feed path
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1696Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for auxiliary devices, e.g. add-on modules

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)

Description

本発明は、シート搬送装置及び画像形成システムに関する。
近年、画像形成装置のファーストコピータイム又はファーストプリントタイムの短縮化を図るため、画像形成の工程に応じて、異なる搬送速度でシートを搬送する技術が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
画像形成装置には、オプションで後処理装置の装着を可能にする機種がある。後処理装置は、画像が形成されたシートにパンチング処理又はステープル処理等の後処理を施す装置である。更に、画像形成装置と後処理装置との間でシートの搬送を中継するシート搬送装置(中継ユニット)も製品化されている。
特開2001-27871号公報
しかしながら、特許文献1に記載の画像形成装置は、後処理装置及びシート搬送装置を装着した場合には対応していない。画像形成装置に後処理装置及びシート搬送装置を装着した場合のファーストコピータイム等については改善の余地がある。
本発明は上記課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、後処理装置及びシート搬送装置を装着した場合でもファーストコピータイム等を短縮することが可能なシート搬送装置及び画像形成システムを提供することにある。
本発明に係るシート搬送装置は、シートに画像を形成する外部装置に着脱可能に組み付けられるシート搬送装置であって、判定部と、速度決定部とを備える。前記判定部は、外部装置の仕様を示す仕様情報に基づいて、外部装置が複数の機種グループの内の何れの機種グループに属するのかを判定する。前記速度決定部は、判定された機種グループに基づいて、シートを搬送する搬送速度を決定する。
本発明に係る画像形成システムは、画像形成装置と、シート搬送装置とを含む。前記画像形成装置は、シートに画像を形成する画像形成部と、画像が形成されたシートを収納可能な空間が形成された排紙部とを備える。前記空間は、画像形成装置の外部に向かって開放されている。前記シート搬送装置は、排紙部に組み付けられる。シート搬送装置は、判定部と、速度決定部とを備える。前記判定部は、画像形成装置の仕様を示す仕様情報に基づいて、画像形成装置を複数の機種グループの内の何れの機種グループに属するのかを判定する。前記速度決定部は、判定された機種グループに基づいて、シートを搬送する搬送速度を決定する。
本発明に係るシート搬送装置及び画像形成システムによれば、後処理装置及びシート搬送装置を装着した場合でもファーストコピータイム等を短縮することができる。
本発明の実施形態に係る画像形成システムの一例の外観を示す正面図である。 シート搬送装置の一例の外観を示す斜視図である。 シート搬送装置に関する動作とシート搬送装置の構成とを説明するための図である。 シート搬送装置の制御部に記憶される仕様情報の一例を示す図である。 シート搬送装置における搬送制御処理の一例のフローチャートである。
以下、本発明の実施形態について、図面(図1~図5)を参照しながら説明する。なお、図中、同一又は相当部分については同一の参照符号を付して説明を繰り返さない。
図1は、本発明の実施形態に係る画像形成システム1の一例の外観を示す正面図である。画像形成システム1は、画像形成装置10と、シート搬送装置20と、後処理装置30とを備える。
画像形成装置10は、シート(記憶媒体)に画像を形成する装置であり、例えば複合機(MFP:Multi Function Peripheral)である。画像形成装置10は、略直方体の本体ハウジング11と、原稿給紙装置12と、増設給紙ユニット13と、操作部14と、胴内排紙部15とを含む。原稿給紙装置12は、本体ハウジング11の上面に配置される。増設給紙ユニット13は、本体ハウジング11の下面に取り付けられる。操作部14は、本体ハウジング11の上部に配設される。胴内排紙部15は、本体ハウジング11内の上部に形成される。胴内排紙部15は、シート搬送装置20を着脱可能に装着させる。なお、画像形成装置10は、外部装置の一例である。
本体ハウジング11は筐体であり、シートに画像を形成する各種の機器を収容する。
原稿給紙装置12は、複写対象となる原稿を、画像読取位置を経由して自動搬送する。画像読取位置は、本体ハウジング11の上面に設定されている。
増設給紙ユニット13は、サイズの異なる多種のシートを自動給紙させる場合において、同サイズのシートを大量に自動給紙させるために増設されるユニットである。
操作部14は、各種の情報をユーザーに提示するとともに、ユーザーから画像形成システム1の制御に関する指示を受け付ける。操作部14は、例えばタッチパネルを有する液晶ディスプレーである。
画像形成装置10は、胴内排紙部15を備える。胴内排紙部15は、画像が形成されたシートを排出する。胴内排紙部15には、画像形成処理後のシートを収納可能な胴内空間が形成されている。具体的には、胴内排紙部15は、画像形成装置10の前面及び左側面において画像形成装置10の外部に向かって開放された開口部を有している。ユーザーは、シート搬送装置20が画像形成装置10に装着されていない状態においては、開口部に手を差し入れ、胴内排紙部15から画像形成後のシートを取り出すことが可能である。胴内排紙部15には、シート搬送装置20が着脱可能に組み付けられる。なお、胴内排紙部15は、排紙部の一例である。胴内空間は、空間の一例である。
シート搬送装置20は、画像形成装置10から排出されたシートを受け入れて、シートを後処理装置30まで搬送する。シート搬送装置20は、画像形成装置10の胴内排紙部15に着脱可能に組み付けられる。シート搬送装置20は、画像形成装置10の仕様を示す仕様情報に基づいて、シートを搬送する際の搬送速度を決定する。
後処理装置30は、シート搬送装置20によって搬送されたシートを受け入れて、シートに所定の後処理を施す装置である。所定の後処理は、例えばパンチング処理又はステープル処理である。後処理装置30は、その右側面に受入口31を有する。受入口31は、シート搬送装置20からシートを受け入れる。
以下では、増設給紙ユニット13が配置される側を画像形成装置10の下側として記載し、原稿給紙装置12が配置される側を画像形成装置10の上側として記載する。また、操作部14が配置される側を画像形成装置10の前側として記載し、前側とは反対側を画像形成装置10の後側として記載する。更に、画像形成装置10を前方から見たときの右側を画像形成装置10の右側として記載し、右側とは反対側を画像形成装置10の左側として記載する。更にまた、画像形成装置10の前側の面を前面とし、画像形成装置10の後側の面を後面とする。
次に、図2を参照して、シート搬送装置20の外観について説明する。図2は、シート搬送装置20の一例の外観を示す斜視図である。
図2に示すように、シート搬送装置20は、上面視で概ね左右方向に長い長方形の形状を有し、上下方向に所定の厚さを持つハウジングである。詳しくは、シート搬送装置20は、本体部21と、導入部22とを備える。本体部21は概ね直方体の形状を有する。導入部22は本体部21の右側に位置し、右下方向に傾斜している。
シート搬送装置20は、上流端20A、下流端20B、フロントカバー20F、及び受けトレイ20Tを更に備える。上流端20Aは、画像形成装置10からシートを受け入れる。下流端20Bは、シート搬送装置20から外部(例えば、後処理装置30)にシートを排出する。
フロントカバー20Fは、化粧板を兼ねており、左右方向に長い直方体の形状を有する。フロントカバー20Fは、シート搬送装置20の左右方向の全長に亘って延在している。受けトレイ20Tは、第2排出口114から排出されるシートを受ける。フロントカバー20Fの天面の高さは、本体部21の上面の受けトレイ20Tの高さよりも高い。従って、前面視においては、受けトレイ20Tはフロントカバー20Fに覆われて表出しない。
シート搬送装置20は、コネクター24を更に備える。画像形成装置10の裏面板には、コネクター24と接合されるコネクターが備えられている。シート搬送装置20の複数の搬送ローラー対を駆動する複数の駆動モーターに対する給電用又は通信用の電線は、コネクター24を介して、画像形成装置10の給電部又は制御部と電気的に接続される。
次に、図3を参照して、シート搬送装置20に関する動作とシート搬送装置20の構造について説明する。図3は、シート搬送装置20に関する動作とシート搬送装置20の構成とを説明するための図である。まず、シート搬送装置20の動作の前提となる画像形成装置10の動作について説明する。画像形成装置10は、画像を形成したシートをシート搬送装置20の位置まで搬送する。
図3に示すように、画像形成装置10は、画像形成部111と、定着部112と、第1排出口113と、第2排出口114と、シートセンサー115と、制御部116とを更に備える。画像形成部111、定着部112、第1排出口113、第2排出口114、シートセンサー115及び制御部116は、本体ハウジング11内に格納される。更に、本体ハウジング11内には、胴内排紙部15が形成されている。
画像形成部111は、操作部14を介してユーザーから受け付けた指示、又は画像形成装置10を利用可能な端末装置等から受信した印刷データに基づいて、シートに画像を形成する。具体的には、画像形成部111は、感光体ドラム上のトナー像をシートに転写する。画像が形成されたシートは、定着部112に搬送される。
定着部112は、画像が形成されたシートに定着処理を施す。具体的には、定着部112は、トナー像が転写されたシートを加熱及び加圧することで、シートに定着処理を施す。定着処理が施されたシートは、第1排出口113又は第2排出口114から胴内排紙部15に排出される。
シートセンサー115は、シートが定着部112を通過したか否かを検知する。シートセンサー115は、例えばシートの先端を検知してからシートの後端が抜け出るまで、シートを検知していることを示す信号を制御部116に通知する。なお、シートセンサー115は、シートの先端の検知と、シートの後端の検知とを示す信号のみを制御部116に通知してもよい。シートセンサー115は、シートの搬送方向に対して定着部112の下流側に配置される。
制御部116は、画像形成装置10の全体の動作を制御する。制御部116は、例えば、プロセッサー及びメモリーを含む。プロセッサーは、例えば、CPU(Central Processing Unit)を含む。メモリーは、データ及びコンピュータープログラムを記憶する。メモリーは、例えば、半導体メモリーを含み、HDD(Hard Disk Drive)を更に含んでもよい。
制御部116は、画像形成装置10の仕様情報を記憶する。仕様情報は、識別情報と、線速情報と、性能情報との内の少なくとも1の情報を含む。仕様情報は、例えば、定期的又は不定期に取得されるバックアップデータから抽出してもよい。バックアップデータは、識別情報、線速情報、及び性能情報のうち、少なくとも1つの情報を含む。
識別情報は、画像形成装置10を識別するための情報である。識別情報は、例えば、画像形成装置10のマシンコードである。
性能情報は、画像形成装置10がシートに印刷可能な単位時間当たりの枚数を示す。性能情報は、例えば、60[枚/分]である。
線速情報は、画像形成装置10において画像を形成する際の線速を示す。線速情報は、例えば、300[mm/s]である。なお、線速情報は、性能情報と対応付けて記憶されてもよい。例えば、性能情報が60[枚/分]の場合の線速情報が300[mm/s]のように対応付けて記憶されてもよい。
制御部116は、シート搬送装置20からの要求に応じて、仕様情報をシート搬送装置20に送信する。具体的には、制御部116は、画像形成装置10のコネクターと接続されるシート搬送装置20のコネクター24を介して、仕様情報をシート搬送装置20に送信する。
制御部116は、シートセンサー115から通知されたデータに基づいて、シートに関する情報をシート搬送装置20に送信する。具体的には、制御部116は、シートの先端の検知と、シートの後端の検知とを示す情報をシート搬送装置20に通知する。
次に、図3を参照して、シート搬送装置20の動作について説明する。図3に示すように、シート搬送装置20は、搬送部20Pと、コネクター24と、制御部25とを備える。搬送部20Pは、少なくとも2対の搬送ローラーと、少なくとも2台の駆動モーターとを有する。具体的には、搬送部20Pは、第1ローラー対231と、第2ローラー対232と、第3ローラー対233と、第1モーター241と、第2モーター242と、第3モーター243とを含む。
搬送部20Pは、画像形成装置10の第1排出口113を介して(矢印S1の経路で)受け入れたシートをシート搬送装置20内で通過させる。
一の駆動モーターは、各対の搬送ローラーの内の1対の搬送ローラーのみを駆動する。例えば、第1ローラー対231は、搬送ローラーと従動コロとを有している。第1ローラー対231の搬送ローラーは、第1モーターによって駆動される。同様に、第2ローラー対232及び第3ローラー対233は、各々搬送ローラーと従動コロとを有している。第2ローラー対232の搬送ローラーは、第2モーターによって駆動される。第3ローラー対の搬送ローラーは、第3モーターによって駆動される。
搬送ローラーは、シートを所定の搬送方向に搬送する回転方向にのみ回転を許容する制約機構が設けられている。例えば、搬送ローラーは、ワンウェイクラッチを含んでいてもよい。
第1モーター241は、制御部25の指示に応じて、第1ローラー対231の搬送ローラーを駆動する。第2モーター242は、制御部25の指示に応じて、第2ローラー対232の搬送ローラーを駆動する。第3モーター243は、制御部25の指示に応じて、第3ローラー対233の搬送ローラーを駆動する。第1モーター241と、第2モーター242と、第3モーター243とは、例えばステッピングモーターである。
コネクター24は、画像形成装置10のコネクターを介して、画像形成装置10の給電部又は制御部と、シート搬送装置20の給電部又は制御部とを、電気的に接続する。
制御部25は、シート搬送装置20の各構成部分の動作を制御する。制御部25は、例えば、プロセッサー及びメモリーを含む。プロセッサーは、例えば、CPU(Central Processing Unit)を含む。メモリーは、データ及びコンピュータープログラムを記憶する。メモリーは、例えば、半導体メモリーを含み、SDD(Solid Disk Drive)を更に含んでもよい。制御部25は、コネクター24を介して、画像形成装置10からコピージョブ又は印刷ジョブの開始を示す開始信号を受信する。制御部25は、開始信号を受信した場合に、シート搬送装置20の搬送速度を画像形成装置10の線速(V0)と同じ速度になるように、搬送部20Pを制御してもよい。なお、制御部25は、判定部、速度決定部、又は搬送制御部の一例である。また、コネクター24と制御部25とは、情報取得部の一例である。
制御部25は、画像形成装置10の仕様を示す仕様情報に基づいて、画像形成装置の複数の機種グループの内の何れの機種グループに属するのかを判定する。更に、制御部25は、判定した機種グループに基づいて、搬送部20P内でシートを搬送する搬送速度を決定する。
更に、制御部25は、決定した搬送速度でシートを搬送するように、第1モーター241と、第2モーター242と、第3モーター243とを制御する。
制御部25は、コネクター24を介して、画像形成装置10から画像形成装置10の仕様情報を取得する。
そして、制御部25は、識別情報、線速情報又は性能情報に基づいて、画像形成装置10が属する機種グループを判定する。更に、制御部25は、判定された機種グループに基づいて、シート搬送装置20の搬送速度を決定する。
具体的には、制御部25は、識別情報、線速情報又は性能情報に基づいて、画像形成装置10が上位機グループに属するのか下位機グループに属するのかを判定する。そして、制御部25は、画像形成装置10が上位機グループに属する場合は、シート搬送装置20の搬送速度を第1速度に決定する。制御部25は、画像形成装置10が下位機グループに属する場合は、シート搬送装置20の搬送速度を第2速度に決定する。
なお、制御部25は、搬送速度を決定するタイミングを特定のタイミングで行ってもよい。制御部25は、画像形成装置10の定着部を通過した旨を示す通過データを画像形成装置10から受信したタイミングで、搬送速度を決定してもよい。
更に制御部25は、画像形成装置10から、コネクター24を介して、シートの種別を示す種別データを受信することができる。そして、制御部25は、受信したシートの種別データに基づいて、搬送速度を決定してもよい。例えば、搬送方向に長いサイズのシートの場合は、シートの後端が画像形成装置10の定着部112を抜け出る時点で、シートの先端がシート搬送装置20を概ね通過してしまう場合も生じ得る。この場合、制御部25は、敢えて搬送速度を変更しない決定をすることもできる。
次に、図4を参照して、シート搬送装置の制御部に記憶される仕様情報について説明する。図4は、シート搬送装置20の制御部25に記憶される仕様情報の一例を示す図である。
図4に示すように、仕様情報テーブル400は、機種グループを構成する画像形成装置に対応付けて、各種の仕様情報を示す。仕様情報テーブル400は、機種グループ欄401と、シートサイズ欄402と、印刷能力欄403と、線速欄404と、搬送速度欄405とを有する。
機種グループ欄401には、機種グループを示す情報が格納される。機種グループを示す情報は、例えば「上位機」及び「下位機」である。
シートサイズ欄402には、シートの形状を示す情報が格納される。シートの形状を示す情報は、例えばA3、B4、A4、B5及びはがきである。
印刷能力欄403には、画像形成装置の印刷能力を示す情報が格納される。印刷能力を示す情報は、例えば、上位機の場合は40~60[枚/分]、下位機の場合は25~32[枚/分]である。
線速欄404には、画像形成装置の線速を示す情報が格納される。線速を示す情報は、例えば、上位機の場合は200~300[mm/s]、下位機の場合は125~160[mm/s]である。
搬送速度欄405には、各機種グループに対応する搬送速度を示す情報が格納される。各機種グループに対応する搬送速度を示す情報は、例えば、上位機の搬送速度(V1)は600[mm/s]、下位機の搬送速度(V2)は300[mm/s]である。
制御部25は、画像形成装置10から取得した仕様情報と、制御部25に格納されている仕様情報テーブル400の仕様情報とを対比して、画像形成装置10が上位機と下位機との何れの機種グループに属するのかを判定する。
次に、図1~図5を参照して、搬送制御処理について説明する。図5は、シート搬送装置における搬送制御処理の一例を示すフローチャートである。ここで、「搬送制御処理」とは、シート搬送装置20の制御部25が搬送速度を決定する処理をいう。具体的には、制御部25は、画像形成装置10から取得した仕様情報に基づいて、搬送速度を決定する。搬送制御処理は、ステップS2~ステップS20によって実行される。
ステップS2:制御部25は、コネクター24を介して、画像形成装置10からコピージョブ又は印刷ジョブの開始を示す開始信号を受信する。処理は、ステップS4に進む。
ステップS4:制御部25は、画像形成装置10のコピージョブ又は印刷ジョブを実行する際の線速(V0)を含む線速情報を取得する。処理は、ステップS6に進む。
ステップS6:制御部25は、シート搬送装置20の搬送速度を線速(V0)と同じ速度に設定する。処理は、ステップS8に進む。
ステップS8:制御部25は、画像形成装置10から仕様情報を取得する。処理は、ステップS10に進む。
ステップS10:制御部25は、コピージョブ又は印刷ジョブによって画像が形成されるシートのサイズが特定のサイズか否かを判定する。シートのサイズが特定のサイズではないと制御部25が判定した場合は(ステップS10でNo)、処理は、ステップS12に進む。シートのサイズが特定のサイズであると制御部25が判定した場合は(ステップS10でYes)、制御部25は、本搬送制御処理を終了する。
ステップS12:制御部25は、画像形成装置10からシートが定着部を通過したことを示す通過データを受信したか否かを判定する。通過データを受信したと制御部25が判定した場合は(ステップS12でYes)、処理は、ステップS14に進む。通過データを受信していないと制御部25が判定した場合は(ステップS10でNo)、制御部25は、通過データを受信するまで待機する。
ステップS14:制御部25は、取得した仕様情報に基づいて、画像形成装置10の機種グループを判定する。処理は、ステップS16に進む。
ステップS16:画像形成装置10の機種グループは上位機グループであると制御部25が判定した場合は(ステップS16で上位機)、処理はステップS18に進む。画像形成装置10の機種グループは下位機グループであると制御部25が判定した場合は(ステップS16で下位機)、処理はステップS20に進む。
ステップS18:制御部25は、シート搬送装置20の搬送速度をV1(V1>V0)に変更する。制御部25は、本搬送制御処理を終了する。
ステップS20:制御部25は、シート搬送装置20の搬送速度をV2(V2>V0)に変更する。制御部25は、本搬送制御処理を終了する。
以上、図1~図5を参照して説明したように、画像形成装置に装着されるシート搬送装置は、画像形成装置の仕様情報に基づいて、シートを搬送する搬送速度を決定する。これにより、シート搬送装置は、画像形成装置の印刷状況にきめ細かく対応しつつ、ファーストコピータイム又はファーストプリントタイムを短縮することができる。
以上、図面を参照しながら本発明の実施形態について説明した。但し、本発明は、上記の実施形態に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々の態様において実施することが可能である。また、上記の実施形態に開示されている複数の構成要素を適宜組み合わせることによって、種々の発明の形成が可能である。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。更に、異なる実施形態にわたる構成要素を適宜組み合わせてもよい。図面は、理解しやすくするために、それぞれの構成要素を主体に模式的に示しており、図示された各構成要素の厚み、長さ、個数、間隔等は、図面作成の都合上から実際とは異なる場合もある。また、上記の実施形態で示す各構成要素の材質、形状、寸法等は一例であって、特に限定されるものではなく、本発明の効果から実質的に逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
本発明は、画像形成装置の分野に利用可能である。
1 画像形成システム
10 画像形成装置
15 胴内排紙部
20 シート搬送装置
20P 搬送部
24 コネクター
25 制御部
30 後処理装置
115 シートセンサー
231 第1ローラー対
232 第2ローラー対
233 第3ローラー対
241 第1モーター
242 第2モーター
243 第3モーター

Claims (9)

  1. シートに画像を形成する外部装置に着脱可能に組み付けられるシート搬送装置であって、
    前記外部装置の仕様を示す仕様情報を取得する情報取得部と、
    取得された前記仕様情報に基づいて、前記外部装置が複数の機種グループの内の何れの機種グループに属するのかを判定する判定部と、
    判定された前記機種グループに基づいて、前記シートを搬送する搬送速度を決定する速度決定部と、
    前記シートを搬送する搬送部と、
    前記搬送部を制御する搬送制御部と
    を備え、
    前記情報取得部は、前記外部装置から、前記外部装置のジョブ開始を示す開始信号と、前記シートが前記外部装置の定着部を通過した旨を示す通過データとを受信し、
    前記搬送制御部は、前記情報取得部が前記開始信号を受信した場合に、前記搬送部が前記シートを搬送する搬送速度が前記外部装置において画像を形成する際の線速と同じ速度になるように前記搬送部を制御し、前記情報取得部が前記通過データを受信した後は、前記速度決定部によって決定された搬送速度で前記搬送部が前記シートを搬送するように前記搬送部を制御する、シート搬送装置。
  2. 前記仕様情報は、識別情報と、性能情報と、線速情報との内の少なくとも1の情報を含み、
    前記識別情報は、前記外部装置を識別するための情報であり、
    前記性能情報は、前記外部装置が単位時間に前記シートに印刷可能な枚数を示す情報であり、
    前記線速情報は、前記外部装置において画像を形成する際の線速を示す情報であり、
    前記判定部は、前記識別情報、前記線速情報又は前記性能情報に基づいて、前記外部装置が属する前記機種グループを判定し、
    前記速度決定部は、判定された前記機種グループに基づいて、前記搬送速度を決定する、請求項1に記載のシート搬送装置。
  3. 前記判定部は、前記識別情報、前記線速情報又は前記性能情報に基づいて、前記外部装置が上位機グループに属するのか下位機グループに属するのかを判定し、
    前記速度決定部は、前記外部装置が上位機グループに属する場合は前記搬送部が前記シートを搬送する搬送速度を第1速度に決定し、前記外部装置が前記下位機グループに属する場合は前記搬送部が前記シートを搬送する搬送速度を第2速度に決定する、請求項2に記載のシート搬送装置。
  4. 前記搬送部は、少なくとも2対の搬送ローラーと、少なくとも2台の駆動モーターとを有し、
    一の前記駆動モーターは、1対の前記搬送ローラーのみを駆動する、請求項1~3の何れか1項に記載のシート搬送装置。
  5. 記搬送ローラーには、前記シートを所定の搬送方向に搬送する回転方向にのみ回転を許容する制約機構が設けられている、請求項4に記載のシート搬送装置。
  6. 前記制約機構は、ワンウェイクラッチを含む、請求項5に記載のシート搬送装置。
  7. 前記情報取得部は、前記外部装置から、前記シートの種別を示す種別データを受信し、
    前記速度決定部は、受信した前記種別データに基づいて、前記搬送部が前記シートを搬送する搬送速度を決定する、請求項1~6の何れか1項に記載のシート搬送装置。
  8. 前記搬送制御部は、前記情報取得部が前記通過データを受信した時点で前記シートの先端が前記シート搬送装置を通過する場合は、前記速度決定部の決定によらず、前記搬送部が前記シートを搬送する搬送速度が変更されないように前記搬送部を制御する、請求項7に記載のシート搬送装置。
  9. 画像形成装置と、シート搬送装置とを含む画像形成システムであって、
    前記画像形成装置は
    ートに画像を形成する画像形成部と、
    画像が形成された前記シートを収納可能な空間が形成された排紙部とを備え、
    前記空間は、前記画像形成装置の外部に向かって開放されており、
    前記シート搬送装置は、前記排紙部に組み付けられ、
    前記シート搬送装置は、
    前記画像形成装置の仕様を示す仕様情報を取得する情報取得部と、
    取得された前記仕様情報に基づいて、前記画像形成装置を複数の機種グループの内の何れの機種グループに属するのかを判定する判定部と、
    判定された前記機種グループに基づいて、前記シートを搬送する搬送速度を決定する速度決定部と、
    前記シートを搬送する搬送部と、
    前記搬送部を制御する搬送制御部と
    を備え、
    前記情報取得部は、前記画像形成装置から、前記画像形成装置のジョブ開始を示す開始信号と、前記シートが前記画像形成装置の定着部を通過した旨を示す通過データとを受信し、
    前記搬送制御部は、前記情報取得部が前記開始信号を受信した場合に、前記搬送部が前記シートを搬送する搬送速度が前記画像形成装置において画像を形成する際の線速と同じ速度になるように前記搬送部を制御し、前記情報取得部が前記通過データを受信した後は、前記速度決定部によって決定された搬送速度で前記搬送部が前記シートを搬送するように前記搬送部を制御する、画像形成システム。
JP2018111831A 2018-06-12 2018-06-12 シート搬送装置及び画像形成システム Active JP7206646B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018111831A JP7206646B2 (ja) 2018-06-12 2018-06-12 シート搬送装置及び画像形成システム
US16/435,644 US11117777B2 (en) 2018-06-12 2019-06-10 Sheet conveyor device and image forming system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018111831A JP7206646B2 (ja) 2018-06-12 2018-06-12 シート搬送装置及び画像形成システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019215413A JP2019215413A (ja) 2019-12-19
JP7206646B2 true JP7206646B2 (ja) 2023-01-18

Family

ID=68765634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018111831A Active JP7206646B2 (ja) 2018-06-12 2018-06-12 シート搬送装置及び画像形成システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11117777B2 (ja)
JP (1) JP7206646B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003312883A (ja) 2002-04-17 2003-11-06 Canon Inc 記録材給送装置
JP2016210568A (ja) 2015-05-11 2016-12-15 コニカミノルタ株式会社 シート搬送装置、およびそれを備えた画像形成装置とシステム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6351277A (ja) * 1986-08-20 1988-03-04 Canon Inc ソ−タ
JPH05538A (ja) * 1991-02-02 1993-01-08 Ricoh Co Ltd 画像形成システム
JPH0543121A (ja) * 1991-08-06 1993-02-23 Ricoh Co Ltd シート分配収納装置
JP3049342B2 (ja) * 1991-09-26 2000-06-05 富士ゼロックス株式会社 給紙装置
JP3371575B2 (ja) * 1994-10-03 2003-01-27 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
JP2001027871A (ja) 1999-07-13 2001-01-30 Canon Inc 画像形成装置および画像形成方法
JP2005172890A (ja) * 2003-12-08 2005-06-30 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成システム
JP7275663B2 (ja) * 2019-03-04 2023-05-18 コニカミノルタ株式会社 給紙装置、画像形成装置、摩耗検知方法及びプログラム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003312883A (ja) 2002-04-17 2003-11-06 Canon Inc 記録材給送装置
JP2016210568A (ja) 2015-05-11 2016-12-15 コニカミノルタ株式会社 シート搬送装置、およびそれを備えた画像形成装置とシステム

Also Published As

Publication number Publication date
US11117777B2 (en) 2021-09-14
JP2019215413A (ja) 2019-12-19
US20190375607A1 (en) 2019-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4137896B2 (ja) 画像形成装置
US8052144B2 (en) Method, apparatus, and system for forming image
JP7206646B2 (ja) シート搬送装置及び画像形成システム
JP2008230760A (ja) インサータ装置、印刷装置および印刷システム
JP2020192724A (ja) 画像形成システム、画像形成装置の動作制御方法
JP5599107B2 (ja) 画像形成装置及び給紙装置
JP5353440B2 (ja) 後処理装置、及び画像形成システム
JP2007090635A (ja) 印刷装置および印刷制御プログラム
JP2008013354A (ja) 排紙積載器
JP2005324872A (ja) 自動原稿給紙装置
JP5120470B2 (ja) 給紙装置及び画像形成システム
JP7396097B2 (ja) 画像形成システム、画像形成装置、後処理方法、およびプログラム
JP2008254896A (ja) 用紙給送装置、原稿給送装置及び画像形成装置
JP2022013176A (ja) 給送装置及び画像形成装置
JP2012234114A (ja) 画像形成装置
JP5454500B2 (ja) 用紙搬送装置、画像形成装置、用紙搬送装置の制御方法、および用紙搬送装置の制御プログラム
JPH082731A (ja) 給紙装置
JPH079158Y2 (ja) 複写装置
JP2769378B2 (ja) 両面ユニットを備えた画像形成装置
JP2006171371A (ja) 画像形成装置
JP2022029641A (ja) 画像形成装置
JP2024024580A (ja) シート給送装置、及び、画像形成装置
JP4333429B2 (ja) 画像形成装置
JP4237663B2 (ja) 画像記録装置
JPH07215530A (ja) パージ動作時間の短縮方法及びその方法を用いた画像出力装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210531

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7206646

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150