JP7187716B2 - 電気駆動モジュール - Google Patents

電気駆動モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP7187716B2
JP7187716B2 JP2021562886A JP2021562886A JP7187716B2 JP 7187716 B2 JP7187716 B2 JP 7187716B2 JP 2021562886 A JP2021562886 A JP 2021562886A JP 2021562886 A JP2021562886 A JP 2021562886A JP 7187716 B2 JP7187716 B2 JP 7187716B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric drive
drive module
circuit board
current sensor
stator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021562886A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022529723A (ja
Inventor
ダウンズ、ジェームズ・ピー.
クレセリウス、デイビッド
ロニング、ジェフリー・ジェイ.
バレンテ、ポール・ジェイ.
モルガンテ、ジョン・シー.
Original Assignee
アメリカン アクスル アンド マニュファクチャリング,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アメリカン アクスル アンド マニュファクチャリング,インコーポレイテッド filed Critical アメリカン アクスル アンド マニュファクチャリング,インコーポレイテッド
Publication of JP2022529723A publication Critical patent/JP2022529723A/ja
Priority to JP2022191659A priority Critical patent/JP7392092B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7187716B2 publication Critical patent/JP7187716B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/367Cooling facilitated by shape of device
    • H01L23/3672Foil-like cooling fins or heat sinks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49568Lead-frames or other flat leads specifically adapted to facilitate heat dissipation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49811Additional leads joined to the metallisation on the insulating substrate, e.g. pins, bumps, wires, flat leads
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/30Structural association with control circuits or drive circuits
    • H02K11/33Drive circuits, e.g. power electronics
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/48Manufacture or treatment of parts, e.g. containers, prior to assembly of the devices, using processes not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326
    • H01L21/4803Insulating or insulated parts, e.g. mountings, containers, diamond heatsinks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/48Manufacture or treatment of parts, e.g. containers, prior to assembly of the devices, using processes not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326
    • H01L21/4814Conductive parts
    • H01L21/4846Leads on or in insulating or insulated substrates, e.g. metallisation
    • H01L21/4853Connection or disconnection of other leads to or from a metallisation, e.g. pins, wires, bumps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/48Manufacture or treatment of parts, e.g. containers, prior to assembly of the devices, using processes not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326
    • H01L21/4814Conductive parts
    • H01L21/4871Bases, plates or heatsinks
    • H01L21/4882Assembly of heatsink parts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/52Mounting semiconductor bodies in containers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/56Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • H01L23/04Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls
    • H01L23/053Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having an insulating or insulated base as a mounting for the semiconductor body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/367Cooling facilitated by shape of device
    • H01L23/3677Wire-like or pin-like cooling fins or heat sinks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/40Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49838Geometry or layout
    • H01L23/49844Geometry or layout for devices being provided for in H01L29/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/16Stator cores with slots for windings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/20Stationary parts of the magnetic circuit with channels or ducts for flow of cooling medium
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/20Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for measuring, monitoring, testing, protecting or switching
    • H02K11/21Devices for sensing speed or position, or actuated thereby
    • H02K11/215Magnetic effect devices, e.g. Hall-effect or magneto-resistive elements
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/20Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for measuring, monitoring, testing, protecting or switching
    • H02K11/27Devices for sensing current, or actuated thereby
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/15Mounting arrangements for bearing-shields or end plates
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/20Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof with channels or ducts for flow of cooling medium
    • H02K5/203Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof with channels or ducts for flow of cooling medium specially adapted for liquids, e.g. cooling jackets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/22Auxiliary parts of casings not covered by groups H02K5/06-H02K5/20, e.g. shaped to form connection boxes or terminal boxes
    • H02K5/225Terminal boxes or connection arrangements
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/003Couplings; Details of shafts
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/006Structural association of a motor or generator with the drive train of a motor vehicle
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/10Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters
    • H02K7/116Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with gears
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/19Arrangements for cooling or ventilating for machines with closed casing and closed-circuit cooling using a liquid cooling medium, e.g. oil
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/22Arrangements for cooling or ventilating by solid heat conducting material embedded in, or arranged in contact with, the stator or rotor, e.g. heat bridges
    • H02K9/227Heat sinks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48153Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being arranged next to each other, e.g. on a common substrate
    • H01L2224/48175Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being arranged next to each other, e.g. on a common substrate the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/91Methods for connecting semiconductor or solid state bodies including different methods provided for in two or more of groups H01L2224/80 - H01L2224/90
    • H01L2224/92Specific sequence of method steps
    • H01L2224/922Connecting different surfaces of the semiconductor or solid-state body with connectors of different types
    • H01L2224/9222Sequential connecting processes
    • H01L2224/92242Sequential connecting processes the first connecting process involving a layer connector
    • H01L2224/92247Sequential connecting processes the first connecting process involving a layer connector the second connecting process involving a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/373Cooling facilitated by selection of materials for the device or materials for thermal expansion adaptation, e.g. carbon
    • H01L23/3736Metallic materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49503Lead-frames or other flat leads characterised by the die pad
    • H01L23/49513Lead-frames or other flat leads characterised by the die pad having bonding material between chip and die pad
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49541Geometry of the lead-frame
    • H01L23/49562Geometry of the lead-frame for devices being provided for in H01L29/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L24/10, H01L24/18, H01L24/26, H01L24/34, H01L24/42, H01L24/50, H01L24/63, H01L24/71
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/91Methods for connecting semiconductor or solid state bodies including different methods provided for in two or more of groups H01L24/80 - H01L24/90
    • H01L24/92Specific sequence of method steps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • H01L2924/13091Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor [MOSFET]
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2211/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to measuring or protective devices or electric components
    • H02K2211/03Machines characterised by circuit boards, e.g. pcb

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)

Description

[0001](関連出願の相互参照)
本願は、参照によりその開示が本明細書に詳細に完全に記載されるように組み込まれる、2019年4月25日出願の米国仮出願第62/838893号、および2019年9月23日出願の米国仮出願第62/904199号の利益を主張するものである。
[0002]本開示は、電気駆動モジュールに関する。
[0003]本項では、必ずしも従来技術であるとは限らない、本開示に関係する背景情報を提供する。
[0004]車両の動力伝達系統の電化への関心が高まっているが、電化された動力伝達系統を有する車両が、内燃機関のみによって動力を得る車両の動力伝達系統に実質的に取って代わるまでには、克服されなければならない大きな問題がある。これらの問題のいくつかは、電化された動力伝達系統のコストと、電化された動力伝達系統の体積と、それを車両内の利用可能なスペースに収めることができるかどうかということ、電化された動力伝達系統を動作させ、制御するために利用される電子機器の頑健性とを含む。
[0005]本項では、本開示の一般的概要を提供するが、これは本願の完全な範囲または本願のすべての特徴を包括的に開示するものではない。
[0006]1形態では、本開示は、複数のトランジスタアセンブリを有するインバータを有するモータアセンブリを提供する。各トランジスタアセンブリは、表面実装MOSFETと、ヒートシンクと、はんだ材料とを含むことができる。MOSFETは、複数のブレード端子と、ブレード端子のうちの1つに電気的に結合された表面実装端子とを有する。ヒートシンクは、基部と、基部から延びる複数のフィンとを有する。基部は、底面を有するポケットを画定する。MOSFETは、表面実装端子が底面に近接して配置されるようにポケット内に受けられる。はんだ材料は、表面実装端子をヒートシンクに熱的に結合する。
[0007]いくつかの形態では、インバータは、MOSFETとヒートシンクとを互いに固定的に結合する保持器も含む。保持器は、MOSFETとヒートシンクとに粘着接合されることが可能である。任意選択で、はんだ材料は、モータアセンブリが所定の時間間隔にわたって所定の動力負荷で動作したときにはんだ材料が溶融することを可能にするのに十分に低い融点を有する。任意選択で、保持器は、各MOSFETと各ヒートシンクとの間に、はんだ材料が溶融したときにはんだ材料がポケットから出る移動を防止するシールを形成する。
[0008]いくつかの形態では、はんだ材料は、少なくとも部分的にはインジウムで構成される。
[0009]いくつかの形態では、各トランジスタアセンブリのMOSFETとヒートシンクとのうちの一方は、表面実装電力端子と底面との間から空気が抜けることを可能にするためにMOSFETとヒートシンクとの間に隙間を提供するフィーチャを備えて形成される。任意選択で、フィーチャは、ポケットの少なくとも一部分を画定する、ヒートシンクのテーパ壁を含むことがある。
[0010]別の形態では、本開示は、電気モータのインバータにおけるはんだ疲労を軽減する方法を提供する。この方法は、複数のブレード端子と、ブレード端子のうちの1つに電気的に結合された表面実装端子とを有する表面実装MOSFETを提供することと、基部と、基部から延びる複数のフィンとを有するヒートシンクを提供することと、基部が、底面を有するポケットを画定する、底面に隣接してはんだ材料を配置することと、はんだ材料が表面実装電力端子と底面との間に配置されるようにMOSFETをポケット内に配置することと、表面実装電力端子をヒートシンクに接合するためにはんだ材料を溶融させることと、はんだ材料を溶融させるのに十分な熱をインバータ内で生成するためにモータアセンブリを動作させることと、はんだ材料に表面実装電力端子をヒートシンクに再接合させるためにはんだ材料を冷却することと、を含む。
[0011]さらに別の形態では、本開示は、ステータと、ロータと、制御ユニットとを含むモータアセンブリを提供する。ステータは、複数の界磁巻線を有する。ロータは、ステータ内に受けられ、回転軸の周りで回転可能である。制御ユニットは、インバータとコントローラとを有する。インバータは、界磁巻線に電気的に結合される。コントローラは、回路基板アセンブリと磁石とを含む。回路基板アセンブリは、ステータに結合され、回転軸の周りの磁石の回転位置を感知し、それに応じてセンサ信号を生成するように構成されたトンネル磁気抵抗(TMR)センサを有する。コントローラは、センサ信号に応答して界磁巻線に給電するようにインバータを制御するように構成される。
[0012]さらに別の形態では、本開示は、ステータとインバータアセンブリとを含む電気駆動ユニットを提供する。ステータは、ステータ本体と複数の界磁巻線とを有する。ステータ本体は、ステータ本体を通って長手方向に延びる複数の冷却路を画定する。界磁巻線は、ステータ本体に固定的に結合され、中心の長手方向軸の周りで円周方向に離間している。インバータアセンブリは、複数のMOSFETと、複数のヒートシンクと、エンドプレートとを含む。各MOSFETは、ヒートシンクのうちの対応する1つに熱的に結合される。界磁巻線と同軸の流路中に延びる複数のフィンを有し、径方向に見て界磁巻線とMOSFETとの間に配置される、各ヒートシンク。エンドプレートは、MOSFETに固定的に結合され、管状の中央突出部と冷却剤流入口とを有する。管状の中央突出部は、径方向に見て管状の中央突出部の径方向外側表面と界磁巻線の内周表面との間に環状キャビティが形成されるように、界磁巻線に密封状態で結合される。冷却剤流入口は、管状キャビティと交差する。軸方向に見てエンドプレートと界磁巻線の軸方向端部との間に環状ギャップが形成される。環状ギャップの径方向内側端部は、管状キャビティと交差し、環状ギャップの径方向外側端部は、流路と交差する。
[0013]さらに別の形態では、本開示は、筐体アセンブリと、差動アセンブリと、差動軸受と、ステータと、ロータとを含む電気駆動モジュールを提供する。筐体アセンブリは、第1の筐体と第2の筐体とを有する。差動アセンブリは、第1の筐体内に受けられ、差動軸の周りで回転可能な差動ケースを含む。差動軸受は、第1の筐体内に受けられ、差動ケースを筐体アセンブリに対して回転するように支持する。ステータは、第2の筐体内に受けられ、ステータ内に長手方向に形成される複数の冷却路を画定する。ロータは、ステータ内に受けられ、ロータ軸の周りで回転可能である。潤滑ギャラリは、第1および第2の筐体のうちの一方の軸方向端部内に形成される。潤滑ギャラリは、ステータ内の冷却路と流体連絡している第1の端部と、差動軸受と流体連絡している第2の端部とを有する。
[0014]いくつかの形態では、電気駆動モジュールは、出力シャフトをさらに含み、差動アセンブリは、サイドギヤを有するギヤセットを含み、出力シャフトは、サイドギヤとともに回転するようにサイドギヤに結合され、潤滑ギャラリの第2の端部から出る潤滑は、出力シャフト上に排出されるように構成される。出力シャフト上に排出される潤滑剤の第1の部分は、ギヤセットを潤滑するためにサイドギヤに向けて方向付けられ、出力シャフト上に排出される潤滑剤の第2の部分は、サイドギヤから離れるように、出力シャフトを差動軸の周りで回転するように筐体アセンブリに対して支持するシャフト軸受に向けて方向付けられる。
[0015]別の形態では、本開示は、モータとインバータとを含む電気駆動モジュールを提供する。モータは、ステータと、回転軸の周りで回転するようにステータ内に回転可能に配置されたロータとを有する。ステータは、回転軸の周りで円周方向に離間した複数の界磁巻線を有する。インバータは、回路基板アセンブリと、複数のMOSFETと、複数のヒートシンクとを有する。回路基板アセンブリは、ロータの周りに同心円状に配置された環状部分を有する回路基板と、複数の電力端子とを有する。各MOSFETは、回路基板アセンブリを通して受けられ、回路基板アセンブリに電気的に結合された複数の端子を有する。MOSFETは、円形配列で配置される。各ヒートシンクは、MOSFETのうちの関連する1つに熱的に結合され、MOSFET内に同心円状に配置される。
[0016]いくつかの形態では、インバータは、MOSFETに結合され、MOSFETの周りに同心円状に配置された保持器を含む。電気駆動モジュールは、MOSFETとヒートシンクとに結合された、軸方向に見てヒートシンクと回路基板アセンブリとの間に配置されることができるエンドプレート含むことができる。任意選択で、電気駆動モジュールは、複数の位相リードをさらに含むことができ、エンドプレートは、複数の位相リードボスを画定することができる。各位相リードは、位相リードボスのうちの関連する1つを通して受けられることが可能であり、界磁巻線のうちの関連するセットに電気的に結合されることが可能である。任意選択で、エンドプレートは、界磁巻線に密封状態で係合する管状の中央突出部を有することができる。
[0017]任意選択で、電気駆動モジュールは、モータとインバータとが受けられる筐体をさらに含むことができる。保持器は、筐体と密封状態で係合することができる。任意選択で、保持器は、MOSFETに粘着接合される。
[0018]任意選択で、電気駆動モジュールは、電界コンデンサと、第1のバスバーと、第2のバスバーと、第1の絶縁体と、第2の絶縁体と、第3の絶縁体と、複数の導体板とをさらに含むことができる。電界コンデンサは、第1のコンデンサリードのセットと第2のコンデンサリードのセットとを有する。第1のバスバーは、第1のセットのコンデンサリードに電気的に結合され、回路基板と同心円状の第1の環状部分を有する。第1のバスバーは、MOSFETのうちの第1の給電セットの各MOSFET上の端子に電気的に結合される。第2のバスバーは、第2のセットのコンデンサリードに電気的に結合され、回路基板と同心円状の第2の環状部分を有する。第2のバスバーは、MOSFETのうちの第2の給電セットの各MOSFET上の端子に電気的に結合される。第1の絶縁体は、導体板と第1のバスバーとの間に配置される。第2の絶縁体は、第1のバスバーと第2のバスバーとの間に配置される。回路基板と第2のバスバーとの間に配置されている、第3の絶縁体。界磁巻線のうちの関連するセットへの電力を制御するMOSFETのうちの複数のMOSFETの各MOSFET上の電力出力端子に電気的に結合されている、各導体板。
[0019]任意選択で、電気駆動ユニットは、複数の受け部を含むことができる。各受け部は、導体板のうちの関連する1つに電気的に結合され、複数の2歯形状の導電性部材で構成される。各2歯形状の導電性部材は、協働して開口を形成する一対の尖叉を有し、界磁巻線のうちの各セットは、開口内に受けられ、受け部のうちの関連する1つの2歯形状の導電性部材の尖叉と係合するブレード端子を有する。
[0020]任意選択で、電気駆動ユニットは、複数の電流センサを含むことができる。各電流センサは、導体板のうちの対応する1つに近接して配置される複数の電流センサラミネーションと、回路基板アセンブリに電気的に結合され、複数の電流センサラミネーション内の磁場を感知するように構成された、ホール効果センサとを有する。任意選択で、各電流センサラミネーションは、一対の対向する端面を有するC字型であり、第1の絶縁体は、複数の電流センサラミネーション台と、複数のセンサ台とを画定し、各電流センサラミネーション台は、対向する端面がセンサ台の両側に配置されるように電流センサのうちの対応する1つの電流センサラミネーションをその上で受けるように構成され、センサ台は、対向する端面の間に配置される。ホール効果センサは、センサ台上に配置される。任意選択で、第1の絶縁体は、複数の案内菅を画定し、各案内菅は、センサ台のうちの対応する1つの周りに配置され、ホール効果センサのうちの関連する1つの端子のセットを囲む。任意選択で、電気駆動ユニットは、複数の絶縁性部材をさらに含み、各絶縁性部材は、電流センサのうちの1つの電流センサラミネーションと導体板のうちの対応する1つとの間に配置される。
[0021]別の形態では、本開示は、筐体と、モータと、変速機と、差動アセンブリと、一対のシャフトと、オイルポンプとを含む電気駆動モジュールを提供する。筐体は、ポンプ台を画定する。モータは、筐体内に受けられ、ステータと、ロータと、インバータとを有する。ステータは、第1の軸の周りに円周方向に配置された複数の巻線を有する。ステータは、ステータ内に長手方向に延びる複数の冷却剤通路を画定する。ロータは、ステータ内に受けられ、第1の軸の周りで回転可能である。インバータは、複数のMOSFETと、複数のヒートシンクと、エンドプレートとを有する。ヒートシンクは、界磁巻線の周りに同心円状に配置される。ヒートシンクのうちの関連する1つに熱的に結合されている、各MOSFET。MOSFETとヒートシンクとに結合され、界磁巻線の軸方向端部とエンドプレートとの間に第1の流路を形成するために界磁巻線から第1の軸に沿って軸方向にずれている、エンドプレート。変速機は、筐体内に受けられ、第1の軸の周りで回転するようにロータによって駆動される入力ギヤと、第1の軸と平行な第2の軸の周りで回転可能な出力ギヤとを有する。差動アセンブリは、筐体内に受けられ、第2の軸の周りで回転するように出力ギヤに結合される差動入力と、一対の差動出力部材とを有する。各シャフトは、差動出力部材のうちの関連する1つとともに回転するように差動出力部材のうちの関連する1つに結合される。オイルポンプは、ポンプ台に取り付けられ、加圧オイル流を提供する。オイル流の第1の部分は、第1の流路を通して経路指定され、インバータとステータとを冷却するためにヒートシンクと冷却剤通路とを通って進み、オイル流の第2の部分は、ロータを冷却するためにロータを通して経路指定される。
[0022]いくつかの形態では、電気駆動モジュールは、熱交換器とオイルフィルタとを含み、筐体は、熱交換器基部とフィルタ台とを画定する。熱交換器は、熱交換器基部に取り付けられ、オイルフィルタは、フィルタ台に取り付けられる。任意選択で、加圧オイル流の全体が、熱交換器を通って流れる、または加圧オイル流の全体が、オイルフィルタを通って流れる、あるいはその両方が起こる。
[0023]いくつかの形態では、電気駆動ユニットは、差動入力を第2の軸の周りで筐体に対して回転するように支持する差動軸受を含む。差動軸受は、ステータ内の冷却剤通路の出口と流体連絡している。
[0024]いくつかの形態では、差動アセンブリは、差動軸受と流体連絡している差動ギヤセットを含む。
[0025]いくつかの形態では、電気駆動ユニットは、シャフトのうちの1つを第2の軸の周りで筐体に対して回転するように支持するシャフト軸受を含み、シャフト軸受は、差動軸受と流体連絡している。
[0026]いくつかの形態では、電気駆動ユニットは、ロータを第1の軸の周りで筐体に対して回転するように支持するロータ軸受を含み、ロータ軸受は、ステータ内の冷却剤通路の出口と流体連絡している。
[0027]いくつかの形態では、筐体は、ロータ内の中央冷却剤通路をオイルポンプに流体結合する送り菅を含む。任意選択で、送り菅は、変速機の入力ギヤを通って延びる。任意選択で、ロータ内の中央冷却剤通路から出るオイルの少なくとも一部分は、中央冷却剤通路の周りで同心円的に送り菅に向かって流れるように再方向付けされる。任意選択で、中央冷却剤通路の周りで同心円的にロータから出るオイルは、変速機の複数の歯車と、変速機の歯車をそれぞれの歯車軸の周りで回転するように支持する複数の軸受けとを潤滑するように方向付けられる。任意選択で、中央冷却剤通路から出るオイルの一部分は、ロータを筐体に対して回転するように支持するロータ軸受を潤滑するように経路指定される。
[0028]いくつかの形態では、インバータは、MOSFETに電気的に結合された回路基板アセンブリと、回路基板アセンブリに電気的に結合された電界コンデンサとを含み、筐体は、電界コンデンサキャビティを収容する電界コンデンサキャビティを画定する。電界コンデンサキャビティは、オイルポンプと流体連絡で結合される。任意選択で、電界コンデンサキャビティは、ステータ内の冷却剤通路と流体連絡している。任意選択で、電界コンデンサキャビティから出るオイルは、ステータ内の冷却剤通路に入る前に、インバータ内のヒートシンクを通って出るオイルと混合する。
[0029]いくつかの形態では、筐体は、ロータの周りに同心円状に配置された軸受支持体を含み、ロータ軸受は、軸受支持体と軸受支持体とに取り付けられ、ロータを第1の軸の周りで筐体に対して回転するように支持する。任意選択で、インバータは、MOSFETに電気的に結合された回路基板アセンブリを含み、回路基板アセンブリは、ロータ軸受が取り付けられた軸受支持体の一部分の周りに取り付けられた環状構成を有する。任意選択で、電気的絶縁体が、回路基板アセンブリと軸受支持体との間に配置される。
[0030]さらなる適用可能な領域は、本明細書に与えられる説明から明らかになるであろう。この概要における記述および具体的な例は、例示のみを目的としたものであり、本開示の範囲を限定するように意図されたものではない。
[0031]本明細書に記載される図面は、すべての可能な実施態様の説明ではなく、選択された実施形態の説明のみを目的としたものであり、本開示の範囲を限定するように意図されたものではない。
[0032]図1は、本開示の教示に従って構成された例示的な電気駆動モジュールを示す縦断面図。 図2は、本開示の教示に従って構成された例示的な電気駆動モジュールを示す縦断面図。 [0033]図3は、モータアセンブリの構造をさらに詳細に示す、図1の電気駆動ユニットの一部分を示す断面図。 図4は、モータアセンブリの構造をさらに詳細に示す、図1の電気駆動ユニットの一部分を示す断面図。 [0034]図5は、図1の電気駆動ユニットを示す部分断面図。 図6は、図1の電気駆動ユニットを示す部分断面図。 [0035]図7は、インバータの一部分をさらに詳細に示す、モータアセンブリの一部分を示す斜視図。 [0036]図8は、図7と同様の図であるが、複数のMOSFETがより見やすくなるようにインバータの一部分を透視図で示す図。 図9は、インバータの一部分をさらに詳細に示す、モータアセンブリの一部分を示す斜視図。 図10は、図9と同様の図であるが、複数のMOSFETがより見やすくなるようにインバータの一部分を透視図で示す図。 [0037]図11は、MOSFETをヒートシンクに接続された状態で示す、インバータの一部分を示す斜視図。 [0038]図12は、MOSFETをヒートシンクに接続された状態で示す背面斜視図。 [0039]図13は、ヒートシンクの背面斜視図。 [0040]図14は、MOSFETと、はんだ材料と、ヒートシンクとを示す、分解斜視図。 [0041]図15は、エンドプレートとともにインバータを示す斜視図。 [0042]図16は、制御盤に取り付けられたTMRセンサと、モータアセンブリのロータとともに回転するように結合された磁石とを有するセンサアセンブリを示す、図1の電気駆動ユニットの一部分を示す断面図。 [0043]図17は、図1の電気駆動ユニットを示す斜視図。 [0044]図18は、図1の電気駆動ユニットの筐体の一部分を示す背面斜視図。 [0045]図19は、図18に示す筐体の部分が取り除かれた、図1の電気駆動ユニットの一部分を示す斜視図。 [0046]図20は、図19と同様の図であるが、変速機の一部分と差動アセンブリとが取り除かれた電気駆動ユニットを示す図。 [0047]図21は、図20と同様の図であるが、変速機の一部分をより見やすくするために取り除かれた筐体の別の部分を示す図。 [0048]図22は、図21に示す電気駆動ユニットの一部分を示す断面図。 [0049]図23は、電気駆動ユニットの様々な部分を通る冷却および潤滑用のオイルの流れを示す、図1の電気駆動ユニットの様々な部分を示す断面図。 [0049]図24は、電気駆動ユニットの様々な部分を通る冷却および潤滑用のオイルの流れを示す、図1の電気駆動ユニットの様々な部分を示す断面図。 図25は、電気駆動ユニットの様々な部分を通る冷却および潤滑用のオイルの流れを示す、図1の電気駆動ユニットの様々な部分を示す断面図。 図26は、電気駆動ユニットの様々な部分を通る冷却および潤滑用のオイルの流れを示す、図1の電気駆動ユニットの様々な部分を示す断面図。 図27は、電気駆動ユニットの様々な部分を通る冷却および潤滑用のオイルの流れを示す、図1の電気駆動ユニットの様々な部分を示す断面図。 図28は、電気駆動ユニットの様々な部分を通る冷却および潤滑用のオイルの流れを示す、図1の電気駆動ユニットの様々な部分を示す断面図。 図29は、電気駆動ユニットの様々な部分を通る冷却および潤滑用のオイルの流れを示す、図1の電気駆動ユニットの様々な部分を示す断面図。 図30は、電気駆動ユニットの様々な部分を通る冷却および潤滑用のオイルの流れを示す、図1の電気駆動ユニットの様々な部分を示す断面図。 図31は、電気駆動ユニットの様々な部分を通る冷却および潤滑用のオイルの流れを示す、図1の電気駆動ユニットの様々な部分を示す断面図。 図32は、電気駆動ユニットの様々な部分を通る冷却および潤滑用のオイルの流れを示す、図1の電気駆動ユニットの様々な部分を示す断面図。 図33は、電気駆動ユニットの様々な部分を通る冷却および潤滑用のオイルの流れを示す、図1の電気駆動ユニットの様々な部分を示す断面図。 図34は、電気駆動ユニットの様々な部分を通る冷却および潤滑用のオイルの流れを示す、図1の電気駆動ユニットの様々な部分を示す断面図。 図35は、電気駆動ユニットの様々な部分を通る冷却および潤滑用のオイルの流れを示す、図1の電気駆動ユニットの様々な部分を示す断面図。 図36は、電気駆動ユニットの様々な部分を通る冷却および潤滑用のオイルの流れを示す、図1の電気駆動ユニットの様々な部分を示す断面図。 図37は、電気駆動ユニットの様々な部分を通る冷却および潤滑用のオイルの流れを示す、図1の電気駆動ユニットの様々な部分を示す断面図。 図38は、電気駆動ユニットの様々な部分を通る冷却および潤滑用のオイルの流れを示す、図1の電気駆動ユニットの様々な部分を示す断面図。 図39は、電気駆動ユニットの様々な部分を通る冷却および潤滑用のオイルの流れを示す、図1の電気駆動ユニットの様々な部分を示す断面図。 図40は、電気駆動ユニットの様々な部分を通る冷却および潤滑用のオイルの流れを示す、図1の電気駆動ユニットの様々な部分を示す断面図。 図41は、電気駆動ユニットの様々な部分を通る冷却および潤滑用のオイルの流れを示す、図1の電気駆動ユニットの様々な部分を示す断面図。 図42は、電気駆動ユニットの様々な部分を通る冷却および潤滑用のオイルの流れを示す、図1の電気駆動ユニットの様々な部分を示す断面図。 図43は、電気駆動ユニットの様々な部分を通る冷却および潤滑用のオイルの流れを示す、図1の電気駆動ユニットの様々な部分を示す断面図。 図44は、電気駆動ユニットの様々な部分を通る冷却および潤滑用のオイルの流れを示す、図1の電気駆動ユニットの様々な部分を示す断面図。 [0050]図45は、交互に構成されたインバータを示す様々な図。 図46は、交互に構成されたインバータを示す様々な図。 図47は、交互に構成されたインバータを示す様々な図。 図48は、交互に構成されたインバータを示す様々な図。 図49は、交互に構成されたインバータを示す様々な図。 図50は、交互に構成されたインバータを示す様々な図。 図51は、交互に構成されたインバータを示す様々な図。 図52は、交互に構成されたインバータを示す様々な図。 図53は、交互に構成されたインバータを示す様々な図。 図54は、交互に構成されたインバータを示す様々な図。 図55は、交互に構成されたインバータを示す様々な図。 図56は、交互に構成されたインバータを示す様々な図。 図57は、交互に構成されたインバータを示す様々な図。 図58は、交互に構成されたインバータを示す様々な図。 図59は、交互に構成されたインバータを示す様々な図。 図60は、交互に構成されたインバータを示す様々な図。 [0051]図61は、図45のインバータへのカバーの取付けと、交互に構成された電気駆動ユニットの筐体へのインバータの組付けとを示す斜視図。 [0052]図62は、インバータからカバーが取り除かれた、図61と同様の図。 [0053]図63は、軸受支持体が取り除かれた、図62と同様の図。 [0054]図64は、ステータを示すためにインバータが取り除かれた、図63と同様の図。 [0055]図65は、電界コンデンサを通ってステータまで流れる冷却オイルの流れを示す、交互に構成された電気駆動ユニットの断面図。 [0056]図66は、図65の拡大した一部分。 [0057]図67は、冷却オイルが電界コンデンサを保持するキャビティから出て、ヒートシンクを通過する冷却オイルの流れと合流し、合流した流れがステータに形成された冷却剤通路に入る前の箇所を示す、交互に構成された電気駆動ユニットの一部分を示す断面図。 [0058]図68は、電界コンデンサを示す正面斜視図。 [0059]図69は、電界コンデンサの一部分を示す背面斜視図。 [0060]図70は、電界コンデンサを保持するための電界コンデンサキャビティを示す、交互に構成された電気駆動ユニットの筐体の一部分を示す斜視図。 [0061]図71は、電界コンデンサの複数のねじによる筐体への取付けを示す、交互に構成された電気駆動ユニットの一部分を示す斜視図。 [0062]図72は、軸方向に見て回路基板アセンブリと軸受支持体上に形成されたフランジとの間にある絶縁体を示す、軸受支持体を通るようにとった、交互に構成された電気駆動ユニットの一部分を示す断面図。
[0063]これらの図面のいくつかの図を通じて、対応する参照番号は対応する部分を示す。
[0064]図1および図2を参照すると、本開示の教示に従って構成された例示的な電気駆動モジュールの全体が、参照番号10で示されている。電気駆動モジュール10は、筐体アセンブリ12と、電気モータ14と、制御ユニット16と、変速機18と、差動アセンブリ20と、一対の出力シャフト22aおよび22bと、ポンプ24と、熱交換器26(図5)と、フィルタ28とを含む。
[0065]筐体アセンブリ12は、モータ14と、制御ユニット16と、変速機と、差動アセンブリ20とを収容することができる。電気モータ14は、任意のタイプの電気モータとすることができ、ステータ32と、ロータ34とを有することができる。ステータ32は、界磁巻線36を含むことができ、ロータ34は、第1の回転軸40の周りで回転するようにステータ32内に配置されることが可能なロータシャフト38を含むことができる。
[0066]変速機18は、遊星減速42と、シャフト44と、変速機出力ギヤ46とを含むことができる。遊星減速は、ピッチ線速度を可能な限り低く保つためにロータシャフト38とまとめて一体形成されることが可能な太陽歯車と、筐体アセンブリ12に固定される、または回転不可能に結合されることが可能なリングギヤと、遊星キャリアと、遊星キャリアによってジャーナル支持されることが可能な、太陽歯車とリングギヤの両方と噛み合い係合させることができる複数の遊星歯車とを有することができる。太陽歯車、リングギヤ、および遊星歯車は、はすば歯車とすることができる。シャフト44は、このシャフトを第1の回転軸40の周りで筐体アセンブリ12に対して相対的に回転するように支持する一組の軸受60に取り付けられることが可能である。変速機出力ギヤ46は、第1の回転軸40の周りでシャフト44とともに回転するようにシャフト44に結合される(たとえばまとめて一体形成される)ことが可能である。
[0067]差動アセンブリ20は、ファイナルドライブまたは差動入力ギヤ70と、差動とを含むことができる。差動入力ギヤ70は、第2の軸80の周りで回転可能にすることができ、変速機出力ギヤ46と噛み合い係合させることができる。ここに与えられている例では、変速機出力ギヤ46および差動入力ギヤ70は、はすば歯車である。差動は、(少なくとも1つの動作モードにおいて)出力シャフト22aと22bとの間に速度差を設けることを可能にしながら出力シャフト22aおよび22bに回転力を提供することができる任意のタイプの差動機構とすることができる。ここに与えられる例では、差動は、差動入力ギヤ70とともに回転するように差動入力ギヤ70に結合された差動ケースと、差動ケースに結合された、第2の回転軸80に対して直交する1つまたは複数のピニオン軸の周りで(差動ケースに対して)回転可能な複数の差動ピニオン、およびこれらの差動ピニオンと噛み合い係合する、第2の回転軸80の周りで回転可能な一対のサイドギヤを有する差動ギヤセットとを含む。各出力シャフト22aおよび22bは、サイドギヤのうちの関連する1つとともに回転するようにサイドギヤのうちの1つに結合されることが可能である。ここに与えられる例では、出力シャフト22bは、2つの別個の構成要素、すなわちスタブシャフト90およびハーフシャフト92として形成される。スタブシャフト90は、サイドギヤのうちの関連する1つに駆動可能に結合され、関連するギヤとハーフシャフト92との間に延び、第2の回転軸80の周りで回転するように筐体アセンブリ12内の軸受94によって支持される。出力シャフト22aおよびハーフシャフト92はそれぞれ、スプライン付き雄ステムを備えた恒速度継手100を有する。出力シャフト22aの恒速度継手のスプライン付き雄ステムは、サイドギヤのうちの関連する1つによって受けられ、そのギヤと回転不可能に結合される。ハーフシャフト92の恒速度継手のスプライン付き雄ステムは、スタブシャフト90によって受けられ、スタブシャフト90と回転不可能に結合される。
[0068]図3~図6では、制御ユニット16は、電力端子200と、1つまたは複数の電界コンデンサ202と、インバータ204と、コントローラ206とを含む。電力端子200は、筐体アセンブリ12に取り付けられることが可能であり、それぞれの電力リード210を制御ユニット16に電気的に結合するためにその電力リード210に固定的に結合されることが可能な接点または端子(図示せず)を有することができる。電気モータ14は、多相AC電力によって給電されることが可能であり、したがって、電力端子200が、いくつかの電力リード210が制御ユニット16に結合されることを可能にするために複数の接点または端子を有することができることは理解されるであろう。
[0069]各電界コンデンサ202は、電力リード210のうちの関連する1つをインバータ204に電気的に結合する。ここに与えられる例では、各電界コンデンサ202は、比較的小さく、インバータ204と筐体アセンブリ12との間の環状スペース内に配置される。この環状スペースは、界磁巻線36が延びる起点となるステータ32の本体の端部に隣接して配置されることが可能である。各電界コンデンサ202は、インバータ204に取り付けられることが可能である。
[0070]図3、図4、および図7~10を参照すると、インバータ204は、ステータ32の本体から延びる界磁巻線36の周りに取り付けられることが可能な環状構造とすることができる。ここに与えられる例では、インバータ204は、トランジスタアセンブリ250と、回路基板アセンブリ252とを含む。トランジスタアセンブリ250は、複数の表面実装MOSFET260と、複数のヒートシンク262と、保持部材264とを備えることができる。
[0071]図11~図14を参照すると、各MOSFET260は、複数のピン端子270a、270b、および270cと、表面実装電力端子(詳細には図示せず)とを含むことができる。各MOSFET260の表面実装電力端子は、ヒートシンク262のうちの関連する1つにはんだ付けされることが可能である。ここに与えられる例では、各ヒートシンク262は、基部280と、基部280から延びる複数のフィン282とを有する。基部280は、任意選択で、MOSFET260を受けるように構成されたポケット288を画定することができる。ポケット288は、底面290を有する。ヒートシンク262とMOSFET260との間に隙間を形成するポケットのテーパ表面であるライザ292は、MOSFET260がポケット288内に受けられ、底面290にはんだ付けされたときに、ポケット288から空気が抜けることができるようにする/ポケット288に空気が捕捉されることを防止するために設けられることが可能である。はんだは、MOSFET260をポケット288内に挿入する前にポケット290内に入れることができる。はんだは、任意選択で、金属箔の形態であってもよい。保持部材264は、MOSFET260およびヒートシンク262にオーバーモールドされることが可能な、適当な電気絶縁性プラスチック材料とすることができる。
[0072]保持部材264のプラスチックは、MOSFET260およびヒートシンク262に粘着接合され、それによりMOSFET260とヒートシンク262とを互いに固定的に結合することができる。このように構成することにより、MOSFET260どうしの間、および各MOSFET260とそれと関連するヒートシンク262との間の相対的な動きを解消し、トランジスタアセンブリ250の内部から径方向外向きに流体が移動することを防止する液密なシールを作成する。保持部材264は、保持部材264と筐体12との間にシールを形成することができるシールを担持することができる。
[0073]望ましい場合には、はんだは、所定の目標温度未満の融点を有する比較的低温のはんだであってもよい。目標温度は、トランジスタアセンブリ250の最高動作温度未満の温度とすることができる。たとえば、目標温度は、電気モータ14(図1)が3時間など所定の時間間隔にわたって最大電力の約30%、50%、または80%で給電されたときのトランジスタアセンブリ250の予想温度とすることができる。そのような状況では、表面実装電力端子とヒートシンク262との間のはんだは、電気駆動モジュール10(図1)の動作中に溶融することがある。溶融したはんだは、導電性を維持しており、保持部材264は、MOSFET260とヒートシンク262との間の相対的な動きを両方とも防止するだけでなく、液体状態のはんだがポケット288から出て、表面実装電力端子とポケット288の底面290との間の界面から移動することも防止することになる。したがって、はんだの溶融は、電気モータ14(図1)の動作を損なわない。さらに、はんだは、最終的には冷めて、表面実装電力端子をポケット288の底面290に再結合することになる。はんだの融点を所望の温度または温度範囲に調節するために様々な合金が利用され得ることは、理解されるであろう。
[0074]図15を参照すると、環状エンドプレート290が、保持部材264に固定的に密封状態で結合されることが可能である。エンドプレート290は、界磁巻線36(図3)の位相リード294(図3)をその内部に通すように受けることができる複数の位相リードボス292と、オイル流入口296とを含むことができる。
[0075]図3および図4では、回路基板アセンブリ252は、互いに積み重ねられ、MOSFET260のピン端子とステータ32の界磁巻線36の位相リード294とに電気的に結合されることが可能な、複数のプリント回路基板を備えることができる。プリント回路基板の数は、各プリント回路基板上の電気線または導体の厚さ、ならびに各MOSFET260と界磁巻線36のうちの関連する1つとの間に流れることになる電流の量によって決まる。
[0076]図16を参照すると、コントローラ206は、ステータ32(図1)に対するロータ34の回転位置を感知し、それに応じて、界磁巻線36(図3)によって生成される磁場を回転させるようにインバータ204(図3)から界磁巻線36(図3)への電力の流れを制御するように構成される。コントローラ206は、複数の積み重ねられたプリント回路基板を備えることができる第2の回路基板アセンブリを含むことができる。第2の回路基板アセンブリは、従来のハードウェアを有することができ、電気モータ14(図1)と、ロータ34に固定的に結合された磁石302の磁場の回転位置を感知するように構成されたTMRセンサ300とを動作させるためのプログラミングを制御することができる。TMRセンサ300および磁石302は、任意選択で、従来のエンコーダまたはリゾルバの代わりに使用されることが可能である。重要なこととして、コントローラ206は、電流を決定するために、抵抗器の代わりに、この様々なプリント回路基板上の直流電圧線、および/またはMOSFETのピンを使用する。
[0077]図17では、筐体アセンブリ12は、ポンプ台310と、熱交換器台312と、フィルタ台314とを有するものとして示してある。ポンプ24は、ポンプ台310に取り付けられることが可能であり、様々な構成要素の潤滑および/または冷却の両方を行うために電気駆動モジュール10の周りに適当な流体を循環させることができる。ここに与えられる例では、流体は自動送液流体などの適当な誘電性流体である。熱交換器26は、熱交換器台312に取り付けられることが可能であり、水とグリコールの混合物などの加圧冷却流体を外部源から受け、電気駆動モジュール10内を循環する誘電性流体から加圧冷却流体への熱伝達を促進するように構成されることが可能である。スピンオン式オイルフィルタ28などの適当なフィルタが、フィルタ台314に取り付けられることが可能であり、電気駆動モジュール内を循環する誘電性流体を濾過することができる。
[0078]図18~図20を参照すると、吸入フィルタまたはスクリーン400が、差動入力ギヤ70を収容する筐体アセンブリ12の一部分内に配置されることが可能である。吸入フィルタ400は、ポンプ24の低圧側に戻されることが可能な誘電性流体を受けることができる。ウィンデージダム402は、差動入力ギヤ70から吸入フィルタ400に戻される誘電性流体を遮蔽するために、筐体アセンブリ12のカバー404と主要収容部分406とに一体化されることが可能である。さらに詳細には、ウィンデージダム402は、誘電性流体を吸入フィルタ400の近傍に蓄積させることができ、蓄積した流体を(回転している)差動入力ギヤ70から分離することができる。ウィンデージダム402がないと、回転する差動入力ギヤ70は、誘導性流体を吸入フィルタ2400から引き離す傾向があり、それにより、十分な誘電性流体がポンプ24の低圧(吸入)側に戻されるのが妨げられる可能性があることは理解されるであろう。また、誘電性流体を回転する差動入力ギヤ70から分離することにより、誘電性流体内での差動入力ギヤ402の回転によって通常生じる抵抗損失を低減することができることも理解されるであろう。カバー404は、また、管状送り菅410も含むことができる。
[0079]図21および図22を参照すると、デフレクタ420は、遊星キャリアPCに取り付けられることが可能であり、他の回転している構成要素から飛び散る誘電性流体から遊星減速42を遮蔽する、または誘電性流体をプラネトリ減速42から所望の方法で排出させる、あるいはその両方を行うことができる。
[0080]図23および図24では、誘電性流体は、吸入フィルタ400に受けられ、ポンプ24の低圧(吸入)側に送液されている。高圧の誘電性流体は、ポンプ24から出て、筐体12内の内部ギャラリ430を通って熱交換器基部312の流入通路まで進み、熱交換器26を通って進み、熱交換器基部312の流出通路に入り、フィルタ基部314の流入通路に入り、フィルタ28を通り、フィルタ基部314内の流出通路に入り、筐体12内の別の内部ギャラリ432に進む。
[0081]図25および図26では、内部ギャラリ432から出る誘電性流体は、伝達管434を通り、エンドプレート290のオイル流入口296を通って進むことができ、径方向に見てエンドプレート290上の管状の中央突出部442と界磁巻線36との間に位置する環状キャビティ440に入ることができる。中央突出部442は、中央突出部442と界磁巻線36とに密封係合させることができるシールを担持することができる。界磁巻線36の軸方向端部とエンドプレート290の環状部分との間には、環状ギャップ448が形成される。上述のように、エンドプレート290は、トランジスタアセンブリ250の保持部材264に固定的に密封状態で結合される。
[0082]図27では、誘電性流体は、環状ギャップ448を通り、ヒートシンク262のフィン282を通って流れ、ステータ32内に軸方向に形成された通路450に流入するものとして示してある。フィン282は、本明細書では直交する突出部として描かれているが、フィン282は、フィン282を通過する誘電性流体の流れを接線方向と軸方向の両方に移動させるように、異なる形状(たとえばダイヤモンド型の突出部)にすることもできることは理解されるであろう。このような流れは、より多くの熱をヒートシンク262から誘電性流体中に廃棄するために、またはロータへの冷却流の圧力等化を補助することができる所望の流れの制限を生じるために、あるいはその両方のために有益である可能性がある。したがって、図28に示すように、誘電性流体は、インバータ204に導入され、MOSFET260の電力端子に導電性に結合されたヒートシンク262上のフィン282を通過し、それによりインバータ204を冷却し、その後にステータ32内の通路450に入ってステータ32を冷却することは理解されるであろう。
[0083]図29および図30では、ステータ32を出る誘電性流体は、誘電性流体の速度を減速させることができるステータ32の反対側端部の環状キャビティ460に集められる。誘電性流体の一部分は、筐体アセンブリ12内のサンプ(図示せず)に戻され、この流れの他の部分は、様々な他の構成要素を潤滑するように方向付けられる。たとえば、環状キャビティ460は、ワームトラック464と流体連絡していてもよい。
[0084]図31~図33を参照すると、ワームトラック464は、誘電性流体を、筐体アセンブリ12に対して相対的に回転するように差動ケース472を支持することができる軸受470中、および/またはスタブシャフト92上に吐出することができる出口を有することができ、ここで、誘電性流体は、スタブシャフト92の軸方向の両端部に移動して、差動歯車装置および軸受94を潤滑することができる。その後、誘電性流体は、サンプに排出することができ、ここで、吸入フィルタ400(図23)に流入することができる。
[0085]図34および図35では、環状キャビティ460は、ロータシャフト38を筐体アセンブリ12に対して支持する軸受482に誘電性流体の流れを提供する通路480と流体連絡していてもよい。歯車機構482から吐出される誘電性流体は、筐体アセンブリ12とロータシャフト38との間から滲出することができ、筐体アセンブリ12内のサンプに排出することができる。
[0086]図26、図27、および図36を参照すると、環状キャビティ440内の誘電性流体の一部分は、バイパス菅500に吐出されることが可能である。バイパス菅500に吐出される流体の量は、バイパス菅500を通して方向付けられる流れとインバータ204およびステータ32を通って進む流れの部分との間の圧力等化に基づく。
[0087]図37は、誘電性流体が環状キャビティ440から吐出され、バイパス菅500を介してカバー404内の送り菅410に移される様子を示す図である。
[0088]図38は、バイパス菅500から出て、カバー404内の送り菅410を通って進み、ロータシャフト38内に取り付けられた熱交換器506内に供給されるバイパス流を示す図である。熱交換器506は、その回転軸に沿って誘電性流体の流れ(流入流)を受け、次に、ロータ34の反対側端部で流れを転回させて、誘電性流体の流れが、その流入流の周りで同心円状に、その誘電性流体の流入流を受けたロータ34の端部に向かって流れるようにする。
[0089]図39および図40では、ロータシャフト38内の熱交換器506から出る誘電性流体の流出流が、少なくとも部分的には、遊星減速42の様々な構成要素(すなわち軸受、シャフト、歯車の歯)と、変速機のシャフト44を支持する軸受け60とを潤滑するために利用されることが可能である。カバー404内の送り菅410は、シャフト44内の内腔に通して受けられることに留意されたい。ここに与えられる例では、送り菅410は、カバー404に組み付けられた別個の構成要素である。
[0090]図41~図44は、電気駆動モジュール内の様々な他の構成要素を潤滑するために使用されている誘電性流体の様々な流れを示す図である。
[0091]図45~図72を参照すると、本開示の教示に従って構成された別のインバータの全体が、参照番号204aで示されている。本明細書に明白な記載がない限り、インバータ204aは、上記に詳細に説明したインバータ204(図3)とほぼ同様としてよい。
[0092]図46では、トランジスタアセンブリ250aは、別個の構成要素として形成された保持部材264aを有し、その後に、表面実装MOSFET260など、様々なその他の構成要素が保持部材264aに組み付けられることが可能である。保持部材264aは、複数の位相リードボス292aと、複数の電流センサラミネーション台600と、複数のセンサ台602とを画定する。各位相リードボス292aは、保持部材264aを軸方向に通して配置されることが可能であり、電流センサラミネーション台600のうちの関連する1つの内部に配置されることが可能である。各位相リードボス292aは、電力を電気モータに供給する対応する位相リード(図示せず)の一部分を受けるようにサイジングされる。各電流センサラミネーション台600は、保持部材264aの底面290aから軸方向に突出する、ほぼ卵形の構造である。各センサ台602は、電流センサラミネーション台600のうちの関連する1つに近接して配置され、保持部材264aの底面290aから離れるように軸方向に突出する中空の卵形の案内菅604を画定する。この例では、保持部材264aは、保持部材264aの周縁の周りで離間した、保持部材264aの底面290aから軸方向に延びる複数の絶縁シールド608を画定する。さらに図47を参照すると、各絶縁シールド608は、MOSFET260のうちの1つから対応する端子を受けるようにサイジングされた対応する開口610の周りに(たとえば同心円状に)配置される。絶縁シールド608は、MOSFET260の端子を互いに電気的に絶縁するのを助ける。
[0093]図47は、トランジスタアセンブリ250aの一部分を示す図であり、保持部材264aの外周の周りに環状のシールリング溝612が存在することを示している。シールリング溝612は、保持部材264aおよび筐体アセンブリ12(図1)と密封状態で係合する適当な弾性シール(たとえばOリング)を受けるように構成される。
[0094]図48および図49を参照すると、複数の電流センサラミネーション620が、各電流センサラミネーション台600の上に積み重ねられている。電流センサラミネーション620は、鋼で構成され、関連する案内菅604の対向する両側面上に配置される一対の端面622を画定するようにほぼC字型になっている。電流センサラミネーション620は、電流センサラミネーション620を互いに固定するのを助けるように、電流センサラミネーション620の隣接する位置決めフィーチャに入れ子状に嵌合または係合する位置決めフィーチャを備えた構成にすることができる。ほぼC字型の絶縁部材624を、電流センサラミネーション620の各スタックの、底面290aとは軸方向反対側に配置することができる。
[0095]図50では、ホールセンサ630が、センサ台602のうちの関連する1つの中に配置されている。ホールセンサ630の近位端部は、ホールセンサ630のセンサ部分630aが、電流センサラミネーション620のスタックに対して感知軸に沿って所望の位置に、電流センサラミネーション620の端面622と平行に配置されるように、回路基板に取り付けられる。ホールセンサ630のセンサ部分630aは、ホールセンサ630の近位端部からある距離のところに配置されるので、ホールセンサ630の端子630bを曲げて、それによりホールセンサ630のセンサ部分630aの位置決めに影響を及ぼすことが比較的容易であることは理解されるであろう。ただし、案内菅604は、回路基板が保持部材264aおよびMOSFET260に取り付けられるときにホールセンサ630のセンサ部分630aを受け、センサ部分630aを端面622の間の所望の位置に案内するように、サイジングされ、電流センサラミネーション台600のうちの関連する1つに対して位置決めされる。
[0096]図51および図52を参照すると、各位相リード294aは、導体板640と、受け部642とを含むことができる。導体板640は、銅など、適当な導電性材料で構成され得る。各導体板640は、本体644と、本体644から径方向外向きに延びる複数の突起646とを有することができる。本体644は、電流センサラミネーション620のスタックのうちの関連する1つに重なることができ、位相リードボス292aのうちの対応する1つと整列して配置されることが可能な受け部開口648を画定することができる。絶縁性部材624が、導体板640と電流センサラミネーション620との間の電気の伝達を防止することができることは理解されるであろう。各突起646は、MOSFET260のうちの関連する1つのリード270を受けるようにサイジングされた開口を画定することができる。
[0097]受け部642は、直線状に配列され(すなわち前後に積み重ねられ)、導体板640に永続的に固定された、複数の個々に2歯形状を有する部材650で構成される。2歯形状の銅製部材650はそれぞれ、銅など、適当な導電性材料で構成されることが可能であり、本体652と、基部654とを有することができる。本体652は、一対の尖叉と、ほぼU字型の開口とを画定することができる。各尖叉は、その尖叉の遠位端部に固定的に結合された、ほぼU字型の開口の基部654の反対側の部分を狭めるようにそこから内向きに延びる、突起またはバーブを有することができる。基部654は、導体板640のうちの関連する1つの受け部開口648内に受けられる。図示の例では、受け部開口648は、直線に沿って形成されるので、受け部642を構成する2歯形状の部材650は、その直線に沿って配列される。ただし、受け部開口648のうちの1つまたは複数が、異なる形状の線(たとえば弓形の線)に沿って配列されてもよく、それらに関連する2歯形状の部材650のセットが、同様に異なる形状の線(すなわち非直線)に沿って配列されることは理解されるであろう。
[0098]インバータ204aに供給される各位相の電力は、2歯形状の部材650のほぼU字型の開口内に受けられたブレード端子(図示せず)に電気的に結合され、受け部642に電気的に結合されることが可能であることは理解されるであろう。個々の2歯形状の部材650は、尖叉を互いに対して撓ませることができ、また、ブレード端子が尖叉のうちの複数(好ましくはすべて、または実質的にすべての尖叉)と電気的に接触して、関連する位相の電力をMOSFET260のセットに伝達する導体板640に、関連する位相の電力を受け部642を通して伝達することを保証する。
[0099]図53および図54では、第1の絶縁体660は、位相リード294aに、ほぼC字型の絶縁性部材624の反対側で当接する。第1の絶縁体660は、第1のバスバー凹部662と、複数の第1の絶縁性カラー664とを画定することができる。第1のバスバー凹部662は、第1の絶縁体660の、位相リード294aに当接する側の軸方向反対側に配置される。各第1の絶縁性カラー664は、MOSFET260のそれぞれの端子270の周りに配置される。各第1の絶縁性カラー664は、保持部材264aに形成された対合凹部内に受けられることが可能な第1の端部を有することができる。第1の絶縁性カラー664は、第1のバスバー凹部662内に受けられる第1のバスバー670から電気的に分離される必要があるMOSFET260の端子270の周りに配置されることは理解されるであろう。第1の絶縁体660には、第1の絶縁体660を通って延びる必要がある任意の電気端子(たとえばMOSFET260の端子270)を受けるために、孔が形成される。各第1の絶縁性カラー664は、それぞれの孔の周りに同心円状に配置されることが可能である。
[0100]図示の例では、保持部材264aは、MOSFET260の端子270の外周にフランジ672を画定する。
[0101]図53、図55、および図56を参照すると、第1のバスバー670は、第1の絶縁体660に当接し、第1のバスバー凹部662内に受けられる。第1のバスバー670は、環状バー本体676と、環状バー本体678から径方向外向きに延びる複数の突起678と、電力入力部分680とを有する。各突起678は、第1の絶縁体660の第1の絶縁性カラー664の間に受けられ、MOSFET260の端子270のうちのそれぞれの1つに電気的に結合されるようにサイジングされる。突起には、MOSFET260の端子270を受けるために孔が形成され、電力入力部分680には、一対のコンデンサ686の端子684から受けるために孔が形成される。第1のスロット付き開口690が、第1のバスバー670を電力源(図示せず)に電気的に結合するブレード端子692を受けるために電力入力部分680に形成される。
[0102]図53および図57を参照すると、第2の絶縁体700は、第1のバスバー670に、第1の絶縁体660とは反対側で取り付けられることが可能である。第1の絶縁体660と同様に、第2の絶縁体700は、電力入力部分680を超えて延びることができ、それを通して様々な端子270および684を受けるための複数の孔を有することができ、MOSFET260の端子270のうち第2のバスバー710電気的に結合されないものを電気的に分離するためにMOSFET260の端子270の周りに配置されることが可能な複数の(第2の)絶縁性カラー706を画定することができる。各第2の絶縁性カラー706は、軸方向反対方向に突出することができる一対の中空の管状突出部を画定することができる。第1の絶縁体660に向いている第2の絶縁体700の側の管状突出部は、第1の絶縁性カラー664によって画定される凹部内に対合式に受けられることが可能である。
[0103]図53および図58を参照すると、第2のバスバー710は、第2の絶縁体700に当接する。第2のバスバー710は、環状バー本体712と、環状バー本体712から径方向外向きに延びる複数の突起714と、電力入力部分716とを有する。各突起714は、第2の絶縁体700の第2の絶縁性カラー706の間に受けられ、MOSFET260の端子270のうちのそれぞれの1つに電気的に結合されるようにサイジングされる。突起714には、MOSFET260の端子270を受けるために孔が形成され、電力入力部分716には、一対のコンデンサ686の端子720から受けるために孔が形成される。第2のスロット付き開口722が、第2のバスバー710を電力源(図示せず)に電気的に結合するブレード端子724を受けるために電力入力部分716に形成される。
[0104]図53および図59を参照すると、第3の絶縁体730は、保持部材264aに取り付けられ、第2の絶縁体700とは反対側で第2のバスバー710に当接する。第3の絶縁体730は、第2のバスバー710がその中に受けられる第2のバスバー凹部732を画定する。第3の絶縁体730は、また、複数の第3の絶縁性カラー734と、複数の孔とを画定する。各第3の絶縁性カラー734は、第2の絶縁体700の第2の絶縁性カラー706のうちの関連する1つの管状突出部を受けることができる凹部を画定することができる。孔は、MOSFET260の端子270など様々な端子をその中に受けて、それらの端子を回路基板740に電気的に結合することができるように、第3の絶縁体730を通って延びることができる。第3の絶縁体730は、第3の絶縁体730の中央本体から軸方向に軸方向反対方向に延びることができる第1のフランジ部材742と第2のフランジ部材744とを画定することができる。第2のフランジ部材744および第3のフランジ部材744はそれぞれ、第3の絶縁体730の中央本体の外周の周りに配置される。保持部材264aのフランジ672は、第2のフランジ部材742内に受けられ(また任意選択で当接し)、保持部材264aと第3の絶縁体730とによって画定されるキャビティの周りにラビリンスを形成することができる。
[0105]図53および図60では、回路基板740は、第2のバスバー710とは反対側で第3の絶縁体730に当接することができ、第3の絶縁体730を通って延びる様々な端子に電気的に結合されることが可能である。
[0106]図61~図63では、制御盤750は、回路基板740にプラグ接続され、複数のねじ固定具752を介して回路基板740に固定的に結合されている。制御盤750は、電気モータのロータシャフト38を電気モータの筐体に対して支持する軸受け756を保持する軸受支持体754に取り付けられた伝達管434の周りに配置される。伝達管434は、保持部材264a(図46)とまとめて一体形成されたオイル流入口296と密封状態で係合する。保持部材のオイル流入口296によって受けられた冷却剤は、冷却用液体をインバータ204aと電気モータとに経路指定するために利用される。
[0107]図64~図67では、熱交換器26から吐出された濾過済みの冷却剤の流れの一部分は、コンデンサ686を冷却するためにコンデンサ686に経路指定される。コンデンサ686から吐出された冷却剤は、冷却用液体の流れと合流するように経路指定されステータ32に入って電気モータを冷却する。
[0108]コンデンサ686は、図68では、シール部材782を保持するトレイ780に取り付けられるものとして示されている。任意選択のクラッシュリミッタ784がトレイ780に取り付けられて、シール部材782が圧縮される量を制限することができる。図69は、トレイ780およびコンデンサ686の端子684、720の反対側を示す図である。コンデンサ686は、コンデンサ686とトレイ780との間にシールを形成する適当な化合物の入ったトレイ780に入れられることも可能である。
[0109]図70は、トレイ780(図68)とコンデンサ686(図68)とを受けるように構成された筐体の凹部790を示す図である。筐体と一体形成されたギャラリ792が、凹部790内の冷却用流体が筐体壁面796を通して電気モータのステータ32(図64)に吐出されることを可能にする。
[0110]図71は、トレイ780が複数のねじ固定具を介して筐体に取り付けられる様子を示す図である。
[0111]図72は、回路基板740と軸受支持体754との間に配置される第4の絶縁体800を示す図である。第4の絶縁体800は、その外周の周りに、第3の絶縁体730上の第3のフランジ744内に受けられて第3の絶縁体730と第4の絶縁体800との間にラビリンスを形成することが可能なフランジ810を有することができる。
[0112]以上の実施形態の説明は、例示および説明を目的として与えられたものである。この説明は、網羅的であること、または本開示を制限することは意図されていない。特定の実施形態の個々の要素または特徴は、一般にその特定の実施形態に限定されず、具体的に図示または説明されていなくても、適用可能である場合には、入れ替え可能であり、選択された実施形態で使用されることが可能である。それらはまた、多数の方法で改変されることもあり得る。そのような改変は、本開示を逸脱するものとは見なされず、そのような修正はすべて、本開示の範囲内に含まれるように意図されている。

以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
複数のトランジスタアセンブリ(250)を有するインバータ(204)を備え、各前記トランジスタアセンブリが、表面実装MOSFET(260)と、ヒートシンク(262)と、はんだ材料とを含み、前記MOSFETが、複数のブレード端子(270a、270b、270c)と、前記ブレード端子のうちの1つに電気的に結合された表面実装端子とを有し、前記ヒートシンクが、基部(280)と、前記基部から延びる複数のフィン(282)とを有し、前記基部が、底面(290)を有するポケット(288)を画定し、ここにおいて、前記MOSFETが、前記表面実装端子が前記底面に近接して配置されるように前記ポケット内に受けられて、前記はんだ材料が、前記表面実装電力端子を前記ヒートシンクに熱的に結合する、モータアセンブリ。
[C2]
前記インバータが、前記MOSFETと前記ヒートシンクとを互いに固定的に結合する保持器(264)をさらに備える、C1に記載のモータアセンブリ。
[C3]
前記保持器が、前記MOSFETと前記ヒートシンクとに粘着接合される、C2に記載のモータアセンブリ。
[C4]
前記はんだ材料が、前記モータアセンブリが所定の時間間隔にわたって所定の動力負荷で動作したときに前記はんだ材料が溶融することを可能にするのに十分に低い融点を有する、C2に記載のモータアセンブリ。
[C5]
前記保持器が、各前記MOSFETと各前記ヒートシンクとの間に、前記はんだ材料が溶融したときに前記はんだ材料が前記ポケットから出る移動を防止するシールを形成する、C4に記載のモータアセンブリ。
[C6]
前記はんだ材料が、インジウムを含む、C1に記載のモータアセンブリ。
[C7]
前記MOSFETと前記ヒートシンクとのうちの一方が、前記表面実装電力端子と前記底面との間から空気が抜けることを可能にするために前記MOSFETと前記ヒートシンクとの間に隙間を提供するフィーチャ(292)を備えて形成される、C1に記載のモータアセンブリ。
[C8]
前記フィーチャが、前記ポケットの少なくとも一部分を画定する、前記ヒートシンクのテーパ壁を備える、C7に記載のモータアセンブリ。
[C9]
電気モータのインバータ(204)におけるはんだ疲労を軽減する方法であって、
複数のブレード端子(270a、270b、270c)と、前記ブレード端子のうちの1つに電気的に結合された表面実装端子とを有する表面実装MOSFET(260)を提供することと、
基部(280)と、前記基部から延びる複数のフィン(282)とを有するヒートシンク(262)を提供することと、前記基部が、底面(290)を有するポケット(288)を画定する、
前記底面に隣接してはんだ材料を配置することと、
前記はんだ材料が前記表面実装電力端子と前記底面との間に配置されるように前記MOSFETを前記ポケット内に配置することと、
前記表面実装電力端子を前記ヒートシンクに接合するために前記はんだ材料を溶融させることと、
前記はんだ材料を溶融させるのに十分な熱を前記インバータ内で生成するために前記モータアセンブリを動作させることと、
前記はんだ材料に前記表面実装電力端子を前記ヒートシンクに再接合させるために前記はんだ材料を冷却することと、を含む方法。
[C10]
複数の界磁巻線(36)を有するステータ(32)と、
前記ステータ内に受けられる、回転軸の周りで回転可能なロータ(34)と、
インバータ(204)とコントローラ(206)とを有する制御ユニット(16)と、前記インバータが、前記界磁巻線に電気的に結合され、前記コントローラが、回路基板アセンブリと磁石(302)とを備え、前記回路基板アセンブリが、前記ステータに結合され、前記回転軸の周りの前記磁石の回転位置を感知し、それに応じてセンサ信号を生成するように構成されたトンネル磁気抵抗(TMR)センサ(300)を有し、前記コントローラが、前記センサ信号に応答して前記界磁巻線に給電するように前記インバータを制御するように構成される、
を備える、モータアセンブリ。
[C11]
ステータ本体と複数の界磁巻線(36)とを有するステータ(32)と、前記ステータ本体が、前記ステータ本体を通って長手方向に延びる複数の冷却路を画定し、前記界磁巻線が、前記ステータ本体に固定的に結合され、中心の長手方向軸の周りで円周方向に離間している、
複数のMOSFET(260)と、複数のヒートシンク(262)と、エンドプレート(290)とを含むインバータアセンブリと、各前記MOSFETが、前記ヒートシンクのうちの対応する1つに熱的に結合され、各前記ヒートシンクが、前記界磁巻線と同軸の流路中に延びる複数のフィン(262)を有し、径方向に見て前記界磁巻線と前記MOSFETとの間に配置され、前記エンドプレートが、前記MOSFETに固定的に結合され、管状の中央突出部(442)と冷却剤流入口(296)とを有し、前記管状の中央突出部が、径方向に見て前記管状の中央突出部の径方向外側表面と前記界磁巻線の内周表面との間に環状キャビティ(440)が形成されるように、前記界磁巻線(36)に密封状態で結合され、前記冷却剤流入口が、前記管状キャビティと交差し、ここにおいて、軸方向に見て前記エンドプレートと前記界磁巻線の軸方向端部との間に環状ギャップ(448)が形成され、前記環状ギャップの径方向内側端部が、前記管状キャビティと交差し、前記環状ギャップの径方向外側端部が、前記流路と交差する、
を備える、電気駆動ユニット。
[C12]
第1の筐体と第2の筐体とを有する筐体アセンブリと、
前記第1の筐体内に受けられる差動アセンブリと、前記差動アセンブリが、差動軸の周りで回転可能な差動ケースを有する、
前記第1の筐体内に受けられ、前記差動ケースを前記筐体アセンブリに対して回転するように支持する、差動軸受と、
前記第2の筐体内に受けられるステータと、前記ステータが、前記ステータ内に長手方向に形成される複数の冷却路を画定する、
前記ステータ内に受けられる、ロータ軸の周りで回転可能なロータと、を備え、
潤滑ギャラリ(464)が、前記第1および第2の筐体のうちの一方の軸方向端部内に形成され、前記潤滑ギャラリが、前記ステータ内の前記冷却路と流体連絡している第1の端部と、前記差動軸受と流体連絡している第2の端部とを有する、電気駆動モジュール。
[C13]
出力シャフト(90)をさらに備え、前記差動アセンブリが、サイドギヤを有するギヤセットを備え、前記出力シャフトが、前記サイドギヤとともに回転するように前記サイドギヤに結合され、前記潤滑ギャラリの前記第2の端部から出る潤滑が、出力シャフト上に排出されるように構成され、前記出力シャフト上に排出される前記潤滑剤の第1の部分が、前記ギヤセットを潤滑するために前記サイドギヤに向けて方向付けられ、前記出力シャフト上に排出される前記潤滑剤の第2の部分が、前記サイドギヤから離れるように、前記出力シャフトを前記差動軸の周りで回転するように前記筐体アセンブリに対して支持するシャフト軸受(94)に向けて方向付けられる、C12に記載の電気駆動モジュール。
[C14]
ステータと、回転軸の周りで回転するように前記ステータ内に回転可能に配置されたロータとを有するモータと、前記ステータが、前記回転軸の周りで円周方向に離間した複数の界磁巻線を有する、
回路基板アセンブリと、複数のMOSFETと、複数のヒートシンクとを有するインバータと、前記回路基板アセンブリが、前記ロータの周りに同心円状に配置された環状部分を有する回路基板と複数の電力端子とを有し、各前記MOSFETが、前記回路基板アセンブリを通して受けられ、前記回路基板アセンブリに電気的に結合された複数の端子を有し、前記MOSFETが、円形配列で配置され、各前記ヒートシンクが、前記MOSFETのうちの関連する1つに熱的に結合され、前記ヒートシンクが、前記MOSFET内に同心円状に配置される、
を備える、電気駆動モジュール。
[C15]
前記インバータが、前記MOSFETに結合され、前記MOSFETの周りに同心円状に配置された保持器を含む、C14に記載の電気駆動ユニット。
[C16]
前記MOSFETと前記ヒートシンクとに結合されたエンドプレート(290)をさらに備え、前記エンドプレートが、軸方向に見て前記ヒートシンクと前記回路基板アセンブリとの間に配置される、C15に記載の電気駆動モジュール。
[C17]
複数の位相リードをさらに備え、前記エンドプレートが、複数の位相リードボスを画定し、各前記位相リードが、前記位相リードボスのうちの関連する1つを通して受けられ、前記界磁巻線のうちの関連するセットに電気的に結合される、C16に記載の電気駆動モジュール。
[C18]
前記エンドプレートが、前記界磁巻線(36)に密封状態で係合する管状の中央突出部(442)を有する、C16に記載の電気駆動モジュール。
[C19]
筐体(12)をさらに備え、前記モータとインバータとが前記筐体内に受けられ、前記保持器が、前記筐体と密封状態で係合する、C15に記載の電気駆動モジュール。
[C20]
前記保持器が、前記MOSFETに粘着接合される、C15に記載の電気駆動モジュール。
[C21]
電界コンデンサと、第1のバスバーと、第2のバスバーと、第1の絶縁体と、第2の絶縁体と、第3の絶縁体と、複数の導体板とをさらに備え、前記電界コンデンサが、第1のコンデンサリードのセットと第2のコンデンサリードのセットとを有し、前記第1のバスバーが、前記第1のセットのコンデンサリードに電気的に結合され、前記回路基板と同心円状の第1の環状部分を有し、前記第1のバスバーが、前記MOSFETのうちの第1の給電セットの各MOSFET上の端子に電気的に結合され、前記第2のバスバーが、前記第2のセットのコンデンサリードに電気的に結合され、前記回路基板と同心円状の第2の環状部分を有し、前記第2のバスバーが、前記MOSFETのうちの第2の給電セットの各MOSFET上の端子に電気的に結合され、前記第1の絶縁体が、前記導体板と前記第1のバスバーとの間に配置され、前記第2の絶縁体が、前記第1のバスバーと前記第2のバスバーとの間に配置され、前記第3の絶縁体が、前記回路基板と前記第2のバスバーとの間に配置され、各前記導体板が、前記界磁巻線のうちの関連するセットへの電力を制御する前記MOSFETのうちの複数のMOSFETの各MOSFET上の電力出力端子に電気的に結合される、C14に記載の電気駆動モジュール。
[C22]
複数の受け部をさらに備え、各前記受け部が、前記導体板のうちの関連する1つに電気的に結合され、各前記受け部が、協働して開口を形成する一対の尖叉を有する複数の2歯形状の導電性部材で構成され、ここにおいて、前記界磁巻線のうちの各セットが、前記開口内に受けられ、前記受け部のうちの関連する1つの前記2歯形状の導電性部材の前記尖叉と係合するブレード端子を有する、C21に記載の電気駆動ユニット。
[C23]
複数の電流センサをさらに備え、各前記電流センサが、前記導体板のうちの対応する1つに近接して配置される複数の電流センサラミネーションと、前記回路基板アセンブリに電気的に結合され、前記複数の電流センサラミネーション内の磁場を感知するように構成された、ホール効果センサとを有する、C21に記載の電気駆動ユニット。
[C24]
各前記電流センサラミネーションが、一対の対向する端面を有するC字型であり、前記第1の絶縁体が、複数の電流センサラミネーション台と、複数のセンサ台とを画定し、各前記電流センサラミネーション台が、前記対向する端面が前記センサ台の両側に配置されるように前記電流センサのうちの対応する1つの前記電流センサラミネーションをその上で受けるように構成され、前記センサ台が、前記対向する端面の間に配置され、前記ホール効果センサが、前記センサ台上に配置される、C23に記載の電気駆動ユニット。
[C25]
前記第1の絶縁体が、複数の案内菅を画定し、各前記案内菅が、前記センサ台のうちの対応する1つの周りに配置され、前記ホール効果センサのうちの関連する1つの端子のセットを囲む、C24に記載の電気駆動ユニット。
[C26]
複数の絶縁性部材をさらに備え、各前記絶縁性部材が、前記電流センサのうちの1つの前記電流センサラミネーションと前記導体板のうちの対応する1つとの間に配置される、C24に記載の電気駆動ユニット。
[C27]
ポンプ台(310)を画定する筐体と、
前記筐体内に受けられるモータと、前記モータが、ステータと、ロータと、インバータとを有し、前記ステータが、第1の軸の周りに円周方向に配置された複数の巻線を有し、前記ステータが、前記ステータ内に長手方向に延びる複数の冷却剤通路(450)を画定し、前記ロータが、前記ステータ内に受けられ、前記第1の軸の周りで回転可能であり、前記インバータが、複数のMOSFETと、複数のヒートシンクと、エンドプレートとを有し、前記ヒートシンクが、前記界磁巻線の周りに同心円状に配置され、各前記MOSFETが、前記ヒートシンクのうちの関連する1つに熱的に結合され、前記エンドプレートが、前記MOSFETと前記ヒートシンクとに結合され、前記界磁巻線の軸方向端部と前記エンドプレートとの間に第1の流路を形成するために前記界磁巻線から前記第1の軸に沿って軸方向にずれている、
前記筐体内に受けられる変速機と、前記変速機が、前記第1の軸の周りで回転するように前記ロータによって駆動される入力ギヤと、前記第1の軸と平行な第2の軸の周りで回転可能な出力ギヤとを有する、
前記筐体内に受けられる差動アセンブリと、前記差動アセンブリが、前記第2の軸の周りで回転するように前記出力ギヤに結合される差動入力と、一対の差動出力部材とを有する、
一対のシャフトと、各前記シャフトが、前記差動出力部材のうちの関連する1つとともに回転するように前記差動出力部材のうちの前記関連する1つに結合される、
前記ポンプ台に取り付けられたオイルポンプ(24)と、を備え、
オイルポンプが、加圧オイル流を提供し、前記オイル流の第1の部分が、前記第1の流路を通して経路指定され、前記インバータと前記ステータとを冷却するために前記ヒートシンクと前記冷却剤通路とを通って進み、前記オイル流の第2の部分が、前記ロータを冷却するために前記ロータを通して経路指定される、電気駆動モジュール。
[C28]
熱交換器(26)とオイルフィルタ(28)とをさらに備え、前記筐体が、熱交換器基部(312)とフィルタ台(314)とを画定し、前記熱交換器(26)が、前記熱交換器基部に取り付けられ、前記オイルフィルタ(28)が、前記フィルタ台(314)に取り付けられる、C27に記載の電気駆動モジュール。
[C29]
前記加圧オイル流の全体が、前記熱交換器を通って流れる、C28に記載の電気駆動ユニット。
[C30]
前記加圧オイル流の全体が、前記オイルフィルタを通って流れる、C28に記載の電気駆動ユニット。
[C31]
前記差動入力を前記第2の軸の周りで前記筐体に対して回転するように支持する差動軸受をさらに備え、前記差動軸受が、前記ステータ内の前記冷却剤通路の出口と流体連絡している、C28に記載の電気駆動ユニット。
[C32]
前記差動アセンブリが、前記差動軸受と流体連絡している差動ギヤセットを備える、C31に記載の電気駆動ユニット。
[C33]
前記シャフトのうちの1つを前記第2の軸の周りで前記筐体に対して回転するように支持するシャフト軸受をさらに備え、前記シャフト軸受が、前記差動軸受と流体連絡している、C31に記載の電気駆動ユニット。
[C34]
前記ロータを前記第1の軸の周りで前記筐体に対して回転するように支持するロータ軸受をさらに備え、前記ロータ軸受が、前記ステータ内の前記冷却剤通路の出口と流体連絡している、C28に記載の電気駆動ユニット。
[C35]
前記筐体が、前記ロータ内の中央冷却剤通路を前記オイルポンプに流体結合する送り菅を含む、C28に記載の電気駆動ユニット。
[C36]
前記送り菅が、前記変速機の入力ギヤを通って延びる、C35に記載の電気駆動ユニット。
[C37]
前記ロータ内の前記中央冷却剤通路から出るオイルの少なくとも一部分が、前記中央冷却剤通路の周りで同心円的に前記送り菅に向かって流れるように再方向付けされる、C36に記載の電気駆動ユニット。
[C38]
前記中央冷却剤通路の周りで同心円的に前記ロータから出る前記オイルが、前記変速機の複数の歯車と、前記変速機の前記歯車をそれぞれの歯車軸の周りで回転するように支持する複数の軸受けとを潤滑するように方向付けられる、C37に記載の電気駆動ユニット。
[C39]
前記中央冷却剤通路から出る前記オイルの一部分が、前記ロータを前記筐体に対して回転するように支持するロータ軸受を潤滑するように経路指定される、C37に記載の電気駆動モジュール。
[C40]
前記インバータが、前記MOSFETに電気的に結合された回路基板アセンブリと、前記回路基板アセンブリに電気的に結合された電界コンデンサとを含み、前記筐体が、前記電界コンデンサキャビティを収容する電界コンデンサキャビティを画定し、前記電界コンデンサキャビティが、前記オイルポンプと流体連絡で結合される、C28に記載の電気駆動モジュール。
[C41]
前記電界コンデンサキャビティが、前記ステータ内の冷却剤通路と流体連絡している、C40に記載の電気駆動ユニット。
[C42]
前記電界コンデンサキャビティから出るオイルが、前記ステータ内の前記冷却剤通路に入る前に、前記インバータ内の前記ヒートシンクを通って出るオイルと混合する、C41に記載の電気駆動ユニット。
[C43]
前記筐体が、前記ロータの周りに同心円状に配置された軸受支持体を含み、ロータ軸受が、前記軸受支持体と前記軸受支持体とに取り付けられ、ロータ軸受が、前記ロータを前記第1の軸の周りで前記筐体に対して回転するように支持する、C28に記載の電気駆動ユニット。
[C44]
前記インバータが、前記MOSFETに電気的に結合された回路基板アセンブリを含み、前記回路基板アセンブリが、前記ロータ軸受が取り付けられた前記軸受支持体の一部分の周りに取り付けられた環状構成を有する、C43に記載の電気駆動ユニット。
[C45]
電気的絶縁体が、前記回路基板アセンブリと前記軸受支持体との間に配置される、C44に記載の電気駆動モジュール。

Claims (18)

  1. 筐体アセンブリ(12)と、
    前記筐体アセンブリ(12)内に受けられる、ステータ(32)とロータ(34)とを有する電気モータ(14)と、前記ステータ(32)が、複数セットの界磁巻線(36)と、複数の位相リード(294)とを有し、ここにおいて、複数のステータ冷却通路(450)が、前記ステータ(32)を通して形成され、前記界磁巻線(36)の各セットが、回転軸(40)の周りに配置され、各前記位相リード(294)が、前記界磁巻線(36)のセットのうちの対応する1つに電気的に結合され、前記ロータ(34)が、前記回転軸(40)の周りで回転するように前記ステータ(32)内に回転可能に配置される、
    保持部材(264、264a)と、エンドプレート(290)と、回路基板アセンブリ(252)と、複数のパワー半導体デバイス(260)と、1つまたは複数のヒートシンク(262)とを有するインバータ(204)と、前記保持部材(264、264a)が、前記筐体アセンブリ(12)と前記界磁巻線(36)の各セットの軸方向端部との間に受けられ、前記エンドプレート(290)が、前記保持部材(264、264a)に固定的に密封状態で結合され、前記回路基板アセンブリ(252)の少なくとも一部分が、前記ロータ(34)の周りに配置され、前記エンドプレート(290)の第1の側で前記保持部材(264、264a)内に受けられる環状形状を有し、前記回路基板アセンブリ(252)が、前記位相リード(294)に電気的に結合され、各前記パワー半導体デバイス(260)が、複数のピン端子(270a、270b、270c)と、前記ピン端子(270a、270b、270c)のうちの1つに電気的に結合された電力端子とを有し、前記パワー半導体デバイス(260)が、前記電力端子が前記エンドプレート(290)の前記第1の側とは反対側の第2の側に配置されるように前記保持部材(264、264a)内に環状に配列され、ここにおいて、前記パワー半導体デバイス(260)の前記ピン端子(270a、270b、270c)が、前記エンドプレート(290)を通って延び、前記回路基板アセンブリ(252)に電気的に結合され、各前記パワー半導体デバイス(260)の前記電力端子が、前記1つまたは複数のヒートシンク(262)に取り付けられ、各前記1つまたは複数のヒートシンク(262)が、複数のフィン(282)を有し、前記ヒートシンク(262)の前記フィン(282)が、前記界磁巻線(36)のセットの前記軸方向端部に隣接する環状領域に配置され、前記環状領域が、前記ステータ冷却通路(450)と流体連絡しており、流入口(296)が、前記エンドプレート(290)を通して形成され、前記流入口(296)が、それを通して液体の冷却流体を受けるように適合され、前記流入口(296)が、前記環状領域に流体連絡で結合される、
    を備える、電気駆動モジュール。
  2. 前記インバータ(204)が、複数の導体板(640)を備え、各前記導体板(640)が、前記位相リード(294)のうちの対応する1つと、前記パワー半導体デバイス(260)のうちの対応するセットとに電気的に結合される、請求項1に記載の電気駆動モジュール。
  3. 各前記導体板(640)が、本体(644)と、前記本体(644)から延びる複数の突起(646)とを備え、各前記突起(646)が、前記第1の端子(270)のうちの関連する1つをそれを通して受けるようにサイジングされた開口を画定する、請求項2に記載の電気駆動モジュール。
  4. 受け部(642)が、各導体板(640)に機械的に、電気的に結合され、各前記受け部(642)が、ブレード端子をその中に受けるように構成されたスロットを画定する、請求項2に記載の電気駆動モジュール。
  5. 前記受け部(642)が、協働して前記スロットを画定する複数の2歯形状の部材(650)を備える、請求項4に記載の電気駆動モジュール。
  6. 各前記2歯形状の部材(650)が、一対の尖叉を含む本体(652)を備え、前記尖叉が、協働してU字型の開口を画定する、請求項5に記載の電気駆動モジュール。
  7. 各前記導体板(640)が、受け部開口(648)を画定し、各前記2歯形状の部材(650)が、基部(654)を備え、各受け部(642)の前記2歯形状の部材(650)の前記基部(654)が、前記導体板(640)のうちの関連する1つの前記受け部開口(648)内に受けられる、請求項5に記載の電気駆動モジュール。
  8. 前記インバータ(204)が、複数の電流センサをさらに備え、各前記電流センサが、複数のC字型の電流センサラミネーション(620)とホール効果センサ(630)とを有し、各前記C字型の電流センサラミネーション(620)が、互いに分離され、互いに向き合う一対の面(622)を有し、前記ホール効果センサ(630)が、前記回路基板アセンブリ(252)に結合され、前記C字型の電流センサラミネーション(620)の前記面(622)の間に配置されたセンサ部分(630a)を有する、請求項2に記載の電気駆動モジュール。
  9. 前記インバータ(204)が、前記保持部材(264、264a)に結合されたセンサ台(602)をさらに備え、前記センサ台(602)が、前記ホール効果センサ(630)の前記センサ部分(630a)が受けられる案内菅(604)を有する、請求項8に記載の電気駆動モジュール。
  10. 前記センサ台(602)が、前記保持部材(264、264a)とまとめて一体形成される、請求項9に記載の電気駆動モジュール。
  11. 前記インバータ(204)が、前記保持部材(264、264a)に結合された複数の電流センサラミネーション台(600)をさらに備え、各前記電流センサラミネーション台(600)が、前記電流センサのうちの対応する1つの前記C字型の電流センサラミネーション(620)をその上に受けるように構成される、請求項9に記載の電気駆動モジュール。
  12. 前記電流センサラミネーション台(600)が、前記保持部材(264、264a)とまとめて一体形成される、請求項11に記載の電気駆動モジュール。
  13. 前記インバータ(204)が、前記保持部材(264、264a)に結合された複数の電流センサラミネーション台(600)をさらに備え、各前記電流センサラミネーション台(600)が、前記電流センサのうちの対応する1つの前記C字型の電流センサラミネーション(620)をその上に受けるように構成される、請求項8に記載の電気駆動モジュール。
  14. 前記電流センサラミネーション台(600)が、前記保持部材(264、264a)とまとめて一体形成される、請求項13に記載の電気駆動モジュール。
  15. 各前記C字型の電流センサラミネーション(620)が、前記界磁巻線(36)のセットのうちの対応する1つと前記回路基板アセンブリ(252)の回路基板(740)との間に前記位相リード(294)に沿って配置される、請求項8に記載の電気駆動モジュール。
  16. 各前記電流センサの前記ホール効果センサ(630)が、前記回路基板アセンブリ(252)の回路基板(740)上に直接取り付けられる、請求項8に記載の電気駆動モジュール。
  17. 磁石(302)が、前記ロータ(34)とともに回転するように前記ロータ(34)に取り付けられ、前記回路基板アセンブリ(252)が、前記磁石(302)の回転位置を感知するTMRセンサ(300)を含む、請求項1に記載の電気駆動モジュール。
  18. 差動アセンブリ(20)と、変速機(18)と、一対の出力シャフト(22a、22b)とをさらに備え、前記差動アセンブリ(20)が、前記回転軸(40)と平行で、前記回転軸(40)からずれている、出力軸(80)の周りで回転可能であり、前記変速機(18)が、前記ロータ(34)と前記差動アセンブリ(20)との間で回転力を伝達し、各前記出力シャフト(22a、22b)が、前記差動アセンブリ(20)に駆動可能に結合される、請求項1に記載の電気駆動モジュール。
JP2021562886A 2019-04-25 2020-04-24 電気駆動モジュール Active JP7187716B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022191659A JP7392092B2 (ja) 2019-04-25 2022-11-30 電気駆動モジュール

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962838893P 2019-04-25 2019-04-25
US62/838,893 2019-04-25
US201962904199P 2019-09-23 2019-09-23
US62/904,199 2019-09-23
PCT/US2020/029925 WO2020219955A1 (en) 2019-04-25 2020-04-24 Electric drive module

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022191659A Division JP7392092B2 (ja) 2019-04-25 2022-11-30 電気駆動モジュール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022529723A JP2022529723A (ja) 2022-06-23
JP7187716B2 true JP7187716B2 (ja) 2022-12-12

Family

ID=72941773

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021562886A Active JP7187716B2 (ja) 2019-04-25 2020-04-24 電気駆動モジュール
JP2022097003A Pending JP2023060804A (ja) 2019-04-25 2022-06-16 電力半導体のリードとまとめて一体形成されるヒートシンクを有する電気アセンブリ
JP2022191659A Active JP7392092B2 (ja) 2019-04-25 2022-11-30 電気駆動モジュール

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022097003A Pending JP2023060804A (ja) 2019-04-25 2022-06-16 電力半導体のリードとまとめて一体形成されるヒートシンクを有する電気アセンブリ
JP2022191659A Active JP7392092B2 (ja) 2019-04-25 2022-11-30 電気駆動モジュール

Country Status (10)

Country Link
US (6) US11303183B2 (ja)
EP (1) EP3959799A4 (ja)
JP (3) JP7187716B2 (ja)
KR (2) KR20210144936A (ja)
CN (6) CN113728537B (ja)
BR (1) BR112021021285A2 (ja)
CA (1) CA3137290A1 (ja)
DE (2) DE112020002058T5 (ja)
MX (2) MX2021013088A (ja)
WO (1) WO2020219955A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113728537B (zh) * 2019-04-25 2024-04-12 美国轮轴制造公司 电驱动模块
WO2021198878A1 (en) 2020-04-02 2021-10-07 E-Aam Driveline Systems Ab Drive unit for automotive vehicle
JP2024510187A (ja) 2021-03-11 2024-03-06 アメリカン アクスル アンド マニュファクチャリング,インコーポレイテッド ディスクばね部分を有するディスクによって形成され、電気モータのロータシャフトのボア内に受け入れられる熱交換器を有する電気駆動ユニット
JP2024512461A (ja) 2021-03-15 2024-03-19 アメリカン アクスル アンド マニュファクチャリング,インコーポレイテッド ビーム車軸として構成された電気駆動モジュール
BR112023018671A2 (pt) * 2021-03-15 2024-01-30 American Axle & Mfg Inc Unidade de acionamento elétrico
KR20230022477A (ko) * 2021-08-09 2023-02-16 현대자동차주식회사 모터 일체형 인버터 장치
WO2023101925A1 (en) * 2021-12-01 2023-06-08 American Axle & Manufacturing, Inc. Electric drive unit with motor assembly isolated from beaming loads transmitted through housing assembly
WO2023213346A1 (de) * 2022-05-06 2023-11-09 Fachhochschule Kiel Leistungshalbleiter-modul mit steckverbindung
WO2024005287A1 (ko) * 2022-06-29 2024-01-04 한화비전 주식회사 자세 조절 장치 및 방법
JP2024058459A (ja) * 2022-10-14 2024-04-25 パナソニック株式会社 電動工具
CN117895703B (zh) * 2024-03-15 2024-05-14 常州天安尼康达电器有限公司 一种具有智能化可调节式散热功能的交流电机

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080007916A1 (en) 2006-07-06 2008-01-10 Alcatel Lucent Heat sink arrangement, electric motor, housing part, and springy clip
JP2008125221A (ja) 2006-11-10 2008-05-29 Toshiba Corp 車両用駆動装置
JP2015528687A (ja) 2012-09-10 2015-09-28 プロティアン エレクトリック リミテッド コンデンサー構成部品
JP2015202049A (ja) 2015-06-30 2015-11-12 三菱電機株式会社 電動駆動装置
JP2015231245A (ja) 2014-06-03 2015-12-21 株式会社ジェイテクト バスバー、モータ制御装置およびモータ制御装置の組立方法
WO2018138530A1 (en) 2017-01-30 2018-08-02 Yasa Limited Semiconductor arrangement

Family Cites Families (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6066843A (ja) * 1983-09-22 1985-04-17 Hitachi Ltd 集積回路パツケ−ジ
FI946047A (fi) 1994-12-22 1996-06-23 Abb Industry Oy Menetelmä jäähdytyselementtien kiinnittämiseksi tehopuolijohdekomponenttiin sekä jäähdytetty tehonpuolijohde
US5587882A (en) 1995-08-30 1996-12-24 Hewlett-Packard Company Thermal interface for a heat sink and a plurality of integrated circuits mounted on a substrate
JP3555550B2 (ja) * 1999-06-18 2004-08-18 アンデン株式会社 電気回路装置
JP2002289771A (ja) * 2001-03-27 2002-10-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 並列mosfet回路の電極構造
WO2004025807A1 (ja) 2002-09-13 2004-03-25 Aisin Aw Co., Ltd. 駆動装置
JP3559909B2 (ja) 2002-11-07 2004-09-02 日産自動車株式会社 機電一体型駆動装置
JP3794392B2 (ja) 2003-02-25 2006-07-05 日産自動車株式会社 電気自動車の駆動ユニット
JP2005253167A (ja) 2004-03-03 2005-09-15 Hitachi Ltd 車両駆動装置及びそれを用いた電動4輪駆動車両
JP4539531B2 (ja) * 2005-10-26 2010-09-08 トヨタ自動車株式会社 車両の駆動装置
JP5066925B2 (ja) * 2007-01-31 2012-11-07 トヨタ自動車株式会社 車輪駆動装置
US7641490B2 (en) 2007-12-18 2010-01-05 Gm Global Technology Operations, Inc. Liquid-cooled inverter assembly
JP5435286B2 (ja) * 2009-06-24 2014-03-05 株式会社デンソー 駆動装置
DE102010017222A1 (de) * 2010-06-02 2011-12-08 Ssb Wind Systems Gmbh & Co. Kg Elektrische Antriebsanordnung
JP5610284B2 (ja) * 2010-09-28 2014-10-22 日本電産シンポ株式会社 発熱素子の放熱構造
US9030063B2 (en) 2010-12-17 2015-05-12 Tesla Motors, Inc. Thermal management system for use with an integrated motor assembly
JP5501257B2 (ja) * 2011-01-12 2014-05-21 日立オートモティブシステムズ株式会社 回転電機ユニット
WO2012148189A2 (ko) * 2011-04-27 2012-11-01 엘지전자 주식회사 전동기 및 이를 구비한 전기차량
KR101474614B1 (ko) * 2012-11-02 2014-12-18 삼성전기주식회사 히트 싱크가 결합된 반도체 모듈
US9130421B2 (en) * 2013-03-14 2015-09-08 Remy Technologies, Llc L-shaped sheet metal cooling jacket with stamped bearing support
JP2014192229A (ja) * 2013-03-26 2014-10-06 Keihin Corp 車両用電子制御装置
GB2509799B (en) * 2013-06-26 2015-10-07 Protean Electric Ltd An electric motor or generator
JP6268857B2 (ja) * 2013-07-23 2018-01-31 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 駆動装置
DE102013214899B4 (de) * 2013-07-30 2023-11-16 Valeo Eautomotive Germany Gmbh Leistungselektronikanordnung
WO2015087567A1 (ja) * 2013-12-13 2015-06-18 三菱電機株式会社 機電一体型回転電機
WO2015093138A1 (ja) * 2013-12-16 2015-06-25 三菱電機株式会社 機電一体型駆動装置及びその製造方法
WO2015178087A1 (ja) * 2014-05-20 2015-11-26 三菱電機株式会社 機電一体型モータ装置
DE112015004094T5 (de) * 2014-10-08 2017-07-06 Remy Technologies Llc Radial anpassbare Phasenanschlussdrahtverbindung
DE112015004606T5 (de) * 2014-10-08 2017-07-06 Remy Technologies, Llc Sockelfläche für MOSFET Modul
JP6446280B2 (ja) * 2015-01-28 2018-12-26 日立オートモティブシステムズ株式会社 電子装置
JP6408926B2 (ja) * 2015-02-05 2018-10-17 日立オートモティブシステムズ株式会社 電動駆動装置及び電動パワーステアリング装置
DE102015216055B4 (de) * 2015-08-21 2019-07-18 Continental Automotive Gmbh Kühlsystem für eine elektrische Maschine
DE102015118245A1 (de) 2015-10-26 2017-04-27 Infineon Technologies Austria Ag Thermisches Schnittstellenmaterial mit definierten thermischen, mechanischen und elektrischen Eigenschaften
CN108886036B (zh) 2016-04-04 2022-06-24 三菱电机株式会社 功率模块、功率半导体装置及功率模块制造方法
JP6634954B2 (ja) * 2016-05-11 2020-01-22 株式会社デンソー モータ制御装置
WO2018030343A1 (ja) * 2016-08-09 2018-02-15 日本電産株式会社 モータユニット
US20180058773A1 (en) 2016-08-31 2018-03-01 General Electric Company Heat Sink Assembly
JP6512231B2 (ja) 2017-01-27 2019-05-15 トヨタ自動車株式会社 半導体装置
DE102017214490A1 (de) 2017-08-21 2019-02-21 Zf Friedrichshafen Ag Herstellung eines Elektronikmoduls und Elektronikmodul
CN107769587A (zh) * 2017-11-22 2018-03-06 中车大连电力牵引研发中心有限公司 一种轻轨辅助功率模块及轻轨辅助变流器
CN111565965B (zh) 2017-12-28 2023-07-14 株式会社电装 车轮驱动装置
EP3740968B1 (en) 2018-01-18 2024-07-03 ABB Schweiz AG Power electronics module and a method of producing a power electronics module
US10464439B2 (en) 2018-01-31 2019-11-05 Galatech, Inc. Casting for motor and gearbox with integrated inverter
US10236791B1 (en) 2018-03-23 2019-03-19 Sf Motors, Inc. Inverter module having multiple half-bridge modules for a power converter of an electric vehicle
WO2019208084A1 (ja) 2018-04-27 2019-10-31 日本電産株式会社 モータユニットおよびモータユニットの制御方法
CN112106281A (zh) 2018-04-27 2020-12-18 日本电产株式会社 马达单元
WO2019208081A1 (ja) 2018-04-27 2019-10-31 日本電産株式会社 モータユニットおよび車両駆動装置
DE102018111624A1 (de) 2018-05-15 2019-11-21 Valeo Siemens Eautomotive Germany Gmbh Integriertes Antriebssystem
GB2574020A (en) 2018-05-22 2019-11-27 Protean Electric Ltd A stator for an electric motor or generator
GB2574019A (en) 2018-05-22 2019-11-27 Protean Electric Ltd A method of assembling an electric motor or generator
GB2574018A (en) 2018-05-22 2019-11-27 Protean Electric Ltd A lead frame for an electric motor or generator
CN108599470B (zh) * 2018-06-04 2020-02-14 彭希南 一种开放式永磁无刷直流电机机芯
CN108630643A (zh) * 2018-06-08 2018-10-09 苏州加拉泰克动力有限公司 散热器
US20200029925A1 (en) 2018-07-27 2020-01-30 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Myocardial blood flow with reliability feature
JP7103178B2 (ja) 2018-11-12 2022-07-20 トヨタ自動車株式会社 動力伝達装置の冷却装置
CN113728537B (zh) * 2019-04-25 2024-04-12 美国轮轴制造公司 电驱动模块

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080007916A1 (en) 2006-07-06 2008-01-10 Alcatel Lucent Heat sink arrangement, electric motor, housing part, and springy clip
JP2008125221A (ja) 2006-11-10 2008-05-29 Toshiba Corp 車両用駆動装置
JP2015528687A (ja) 2012-09-10 2015-09-28 プロティアン エレクトリック リミテッド コンデンサー構成部品
JP2015231245A (ja) 2014-06-03 2015-12-21 株式会社ジェイテクト バスバー、モータ制御装置およびモータ制御装置の組立方法
JP2015202049A (ja) 2015-06-30 2015-11-12 三菱電機株式会社 電動駆動装置
WO2018138530A1 (en) 2017-01-30 2018-08-02 Yasa Limited Semiconductor arrangement

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023027146A (ja) 2023-03-01
EP3959799A1 (en) 2022-03-02
CN115995393A (zh) 2023-04-21
US11456239B2 (en) 2022-09-27
KR20210144936A (ko) 2021-11-30
MX2022010097A (es) 2023-04-19
US20230041227A1 (en) 2023-02-09
US11303183B2 (en) 2022-04-12
DE102022127325A1 (de) 2023-04-20
MX2021013088A (es) 2021-11-17
US11862543B2 (en) 2024-01-02
CA3137290A1 (en) 2020-10-29
US20220199501A1 (en) 2022-06-23
DE112020002058T5 (de) 2022-08-18
CN118249582A (zh) 2024-06-25
EP3959799A4 (en) 2023-05-24
CN116403980A (zh) 2023-07-07
US20220037954A1 (en) 2022-02-03
US20240087997A1 (en) 2024-03-14
US20220310493A1 (en) 2022-09-29
CN113728537A (zh) 2021-11-30
CN113728537B (zh) 2024-04-12
US20220037241A1 (en) 2022-02-03
CN218867085U (zh) 2023-04-14
JP2023060804A (ja) 2023-04-28
WO2020219955A4 (en) 2021-01-07
JP7392092B2 (ja) 2023-12-05
WO2020219955A1 (en) 2020-10-29
BR112021021285A2 (pt) 2022-01-18
JP2022529723A (ja) 2022-06-23
CN118249583A (zh) 2024-06-25
KR20230055349A (ko) 2023-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7187716B2 (ja) 電気駆動モジュール
JP5587320B2 (ja) 電気機械
US11777364B2 (en) Drive device and vehicle
US20230090548A1 (en) Drive apparatus
CN112290742A (zh) 马达单元和马达单元的制造方法
EP4177942A1 (en) Electrical assembly having a heat sink that is unitarily and integrally formed with a lead of a power semiconductor
US11863046B2 (en) Electric drive unit
US11876433B2 (en) Drive device
CA3163754A1 (en) Electrical assembly having a heat sink that is unitarily and integrally formed with a lead of a power semiconductor
US11845328B2 (en) Electric drive unit with motor assembly isolated from beaming loads transmitted through housing assembly
CN117296235A (zh) 电驱动单元
CN117999729A (zh) 旋转电机

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211126

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211126

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221031

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221101

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7187716

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150