JP7153883B1 - 電力変換装置及び基板間接続部 - Google Patents
電力変換装置及び基板間接続部 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7153883B1 JP7153883B1 JP2021083302A JP2021083302A JP7153883B1 JP 7153883 B1 JP7153883 B1 JP 7153883B1 JP 2021083302 A JP2021083302 A JP 2021083302A JP 2021083302 A JP2021083302 A JP 2021083302A JP 7153883 B1 JP7153883 B1 JP 7153883B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- contact
- board
- fitting member
- holding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 title claims abstract description 38
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 150
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims abstract description 78
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims abstract description 78
- 238000007747 plating Methods 0.000 claims description 17
- 239000007769 metal material Substances 0.000 claims description 7
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 6
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 5
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 5
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000010931 gold Substances 0.000 claims description 5
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000004332 silver Substances 0.000 claims description 5
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 230000013011 mating Effects 0.000 claims description 4
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000010951 brass Substances 0.000 claims description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 abstract description 7
- MINPZZUPSSVGJN-UHFFFAOYSA-N 1,1,1,4,4,4-hexachlorobutane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)CCC(Cl)(Cl)Cl MINPZZUPSSVGJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 36
- 101150049492 DVR gene Proteins 0.000 description 36
- AGCPZMJBXSCWQY-UHFFFAOYSA-N 1,1,2,3,4-pentachlorobutane Chemical compound ClCC(Cl)C(Cl)C(Cl)Cl AGCPZMJBXSCWQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 30
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 17
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 8
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 6
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 6
- 101100084627 Neurospora crassa (strain ATCC 24698 / 74-OR23-1A / CBS 708.71 / DSM 1257 / FGSC 987) pcb-4 gene Proteins 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 2
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000003869 coulometry Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000002905 metal composite material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
- Inverter Devices (AREA)
Abstract
Description
第1の基板と、
第2の基板と、
前記第1の基板及び前記第2の基板の間に介在し、前記第1の基板及び前記第2の基板を電気的かつ機械的に接続する複数の第1基板間接続部と、を備え、
複数の前記第1基板間接続部は、それぞれ、
略平板形状の差込部を有し、前記第1の基板及び前記第2の基板のいずれか一方に配置されるオス型嵌合部材と、
嵌合方向に沿って延在し、前記嵌合方向に直交する挟持方向に互いに対向する第1挟持部及び第2挟持部を有し、前記第1の基板及び前記第2の基板のいずれか他方に配置されるメス型嵌合部材と、を有し、
前記第1挟持部は、
先端側に配置され、前記第2挟持部に向かって凸状に屈曲する第1接点形成部と、
前記第1接点形成部の基端側に連設され、前記第2挟持部に向かって凹凸状に屈曲する第1バネ部と、を有し、
前記第2挟持部は、
先端側に配置され、前記第1挟持部に向かって凸状に屈曲する第2接点形成部と、
前記第2接点形成部の基端側に連設され、前記第1挟持部に向かって凹凸状に屈曲する第2バネ部と、を有し、
前記第1接点形成部及び前記第2接点形成部により前記差込部が挟持されることにより、電気接点部が形成され、
前記第1バネ部及び前記第2バネ部は、独立して前記嵌合方向に伸縮可能である。
第1の基板と、
第2の基板と、
第3の基板と、
前記第1の基板及び前記第2の基板の間に介在し、前記第1の基板及び前記第2の基板を電気的かつ機械的に接続する複数の第1基板間接続部と、
前記第2の基板及び前記第3の基板の間に介在し、前記第2の基板及び前記第3の基板を電気的かつ機械的に接続する複数の第2基板間接続部と、を備え、
複数の前記第1基板間接続部及び複数の前記第2基板間接続部は、それぞれ、
略平板形状の差込部を有し、前記第1の基板及び前記第2の基板のいずれか一方、又は前記第2の基板及び前記第3の基板のいずれか一方に配置されるオス型嵌合部材と、
嵌合方向に沿って延在し、前記嵌合方向に直交する挟持方向に互いに対向する第1挟持部及び第2挟持部を有し、前記第1の基板及び前記第2の基板のいずれか他方、又は前記第2の基板及び前記第3の基板のいずれか他方に配置されるメス型嵌合部材と、を有し、
前記第1挟持部は、
先端側に配置され、前記第2挟持部に向かって凸状に屈曲する第1接点形成部と、
前記第1接点形成部の基端側に連設され、前記第2挟持部に向かって凹凸状に屈曲する第1バネ部と、を有し、
前記第2挟持部は、
先端側に配置され、前記第1挟持部に向かって凸状に屈曲する第2接点形成部と、
前記第2接点形成部の基端側に連設され、前記第1挟持部に向かって凹凸状に屈曲する第2バネ部と、を有し、
前記第1接点形成部及び前記第2接点形成部により前記差込部が挟持されることにより、電気接点部が形成され、
前記第1バネ部及び前記第2バネ部は、独立して前記嵌合方向に伸縮可能である。
第1の基板と第2の基板の間に介在し、前記第1の基板及び前記第2の基板を電気的かつ機械的に接続する基板間接続部であって、
略平板形状の差込部を有し、前記第1の基板及び前記第2の基板のいずれか一方に配置されるオス型嵌合部材と、
嵌合方向に沿って延在し、前記嵌合方向に直交する挟持方向に互いに対向する第1挟持部及び第2挟持部を有し、前記第1の基板及び前記第2の基板のいずれか他方に配置されるメス型嵌合部材と、を有し、
前記第1挟持部は、
先端側に配置され、前記第2挟持部に向かって凸状に屈曲する第1接点形成部と、
前記第1接点形成部の基端側に連設され、前記第2挟持部に向かって凹凸状に屈曲する第1バネ部と、を有し、
前記第2挟持部は、
先端側に配置され、前記第1挟持部に向かって凸状に屈曲する第2接点形成部と、
前記第2接点形成部の基端側に連設され、前記第1挟持部に向かって凹凸状に屈曲する第2バネ部と、を有し、
前記第1接点形成部及び前記第2接点形成部により前記差込部が挟持されることにより、電気接点部が形成され、
前記第1バネ部及び前記第2バネ部は、独立して前記嵌合方向に伸縮可能である。
図1は、実施形態に係る電力変換装置1における回路基板の層状構造の一例を模式的に示す断面図である。図1では、電力変換装置1が備える複数の回路基板のうちの第1の基板PCB1、第2の基板PCB2及び第3の基板PCB3について例示している。
また、第2の基板PCB2及び第3の基板PCB3は、これらの間に介在する複数の第2基板間接続部B2により、電気的かつ機械的に接続される。第2基板間接続部B2は、例えば、6個設けられる。
電力変換装置1の基板間接続部Bにおける接触抵抗の低減化は、基板間接続部Bにおける発熱や電力ロスの抑制、メス型嵌合部材Bfの形状や材料に関する自由度の向上などに寄与する。
図2は、図1に示すオス型嵌合部材Bmの一例であるオス型嵌合部材Bm1の概略構成を示す展開模式図である。図2は図2A~図2Eを含み、図2Aはオス型嵌合部材Bm1を差込部11の先端側から見た平面図、図2Bは左側面図、図2Cは右側面図、図2Dは正面図、図2Eは背面図である。
図4は、図1に示すメス型嵌合部材Bfの一例であるメス型嵌合部材Bf1の概略構成を示す展開模式図である。図4は図4A~図4Eを含み、図4Aはメス型嵌合部材Bf1を挟持部21、22の先端側から見た平面図、図4Bは左側面図、図4Cは右側面図、図4Dは正面図、図4Eは背面図である。
同様に、第1挟持片21B及び第2挟持片22Bは、それぞれ、連結部25に対して基部213、223を略垂直に折曲することにより、互いに対向して配置される。第1挟持片21B及び第2挟持片22Bは、先端側から基端側にわたって離間しており、その離間幅は先端側に向かって狭くなっている。
なお、第1接点形成部211及び第2接点形成部221の曲面形状は、オス型嵌合部材Bmの差込部11と強固に接触して電気接点部Pを形成できる表面形状であればよい。例えば、金属板材を滑らかに湾曲させてV字状又はU字状に形成してもよいし、第1接点形成部211及び第2接点形成部221の対向面に半球状の凸部を設けて形成してもよい。さらには、第1接点形成部211及び第2接点形成部221に、半球状の凸部を複数設けてもよい。
なお、第1バネ部212及び第2バネ部222の形状は、温度変化や振動等によって生じうる相対的な上下動作を吸収できる形状であればよく、屈曲部の数などは特に限定されない。
温度変化や振動等によって電気接点部Pに生じうる相対的な回転動作及び上下動作は、いずれの方向にも生じる可能性があるが、上述した構成により、このような回転動作及び上下動作を吸収することができる。
なお、第1挟持片21A、21B及び第2挟持片22A、22Bの数は、図4A等に示すものに限定されず、例えば、片側に3つ以上設けられてもよい。
具体的には、第1挟持部21は、3つの第1挟持片21A~21Cを有しており、第2挟持部22は、2つの第2挟持片22A、22Bを有している。第1挟持片21Cは、例えば、基板接続部23に対して基部214を略垂直に折曲することにより、第1挟持片21A、21Bの間に配置される。また、第1挟持片21A~21Cと、第2挟持片22A、22Bとは、対向方向において、互い違いに交互に配置されている。これにより、オス型嵌合部材Bmの差込部11が強固に保持され、極めて安定した嵌合接続が実現される。
図6は、基板間接続部Bにおける結合構造の一例を示す概略模式図である。図6は図6A~図6Cを含み、図6A~図6Cでは、図2A等に示すオス型嵌合部材Bm1と図4A等に示すメス型嵌合部材Bf1とを結合した基板間接続部Bを示している。
図6A、図6Bに示すように、メス型嵌合部材Bf1は第1の基板PCB1に実装され、オス型嵌合部材Bm1は第2の基板PCB2に実装されている。メス型嵌合部材Bf1の第1挟持部21及び第2挟持部22により、オス型嵌合部材Bm1の差込部11が挟持されることで、第1の基板PCB1と第2の基板PCB2とが電気的に接続される。
電気接点部Pにおいて、基板間接続部Bの延在方向(上下方向)を回転軸とする回転方向に振動などが生じた場合、くびれ部14の捻れにより回転動作量が低減される。したがって、図7A、図7Bに示す基板間接続部Bは、図6A~図6Cで示したバネ構造による上下方向の振動吸収効果に加えて、電気接点部Pの周辺に発生する回転方向の振動を効率的に吸収でき、極めて安定した電気接点部Pを実現することができる。
このような位置関係により、それぞれ電気接点部P1、P2における接触圧力の方向に対する反力が生じない。また、それぞれの電気接点部P1、P2を形成する第1接点形成部211及び第2接点形成部212の凸形状により、差込部2の表面が押し込まれる。
これにより、基板間接続部Bにおいて、オス型嵌合部材Bm2とメス型嵌合部材Bf2との間の接触圧力大きくなるので、電気接点部Pの接触抵抗を大幅に低減することができる。さらに、電気接点部Pにおいて、差込部11と第1の挟持部21及び第2の挟持部22とが強固に結合されているため、振動や温度変化に起因して電気接点部Pの周辺に発生する変動の影響を受けにくくなる。
具体的には、使用環境や電流のオンオフによる温度変化によって、電気接点部の界面において酸化が進行し、ひいては電気接点部の特性が低下する虞がある。また、繰り返される温度変化による寸法変動によって、基板間接続部の構成部材に微小変形が生じ、接続を保持するコネクター等の接圧が低下したり、構成部材間に生じる摺動現象によって接点が劣化したりして、電気接点部の特性が低下する虞がある。さらには、基板間接続部には、温度変化による寸法変動のみならず、使用環境下での装置振動による寸法変動によっても同様の不具合が発生する虞がある。電力変換装置1及び基板間接続部Bによれば、このような不具合が生じるのを防止することができる。
さらには、オス型嵌合部材Bmの差込部11の幅を適宜設定することができるため、差込部11の幅を広くすることにより、オス型嵌合部材Bm1とメス型嵌合部材Bf1を嵌合する際の位置精度の許容量を拡大することができ、ひいては、オス型嵌合部材Bm1とメス型嵌合部材Bf1の実装精度の許容量の拡大に繋がり、電力変換装置1の組み立ての管理工数を緩和することができる。
これにより、温度変化や振動等に伴い電気接点部Pに生じうる上下方向の変動だけでなく、回転方向の変動も効率よく吸収することができる。したがって、電気接点部Pにおける良好な結合状態を長期にわたって保持することができ、経時的な特性低下を抑制することができる。
これにより、電気接点部Pにおいて、上下方向を回転軸とする回転方向に振動などが生じた場合に、くびれ部14の捻れにより回転動作量が低減される。したがって、電気接点部Pの周辺に発生する回転方向の振動を効率的に吸収でき、極めて安定した電気接点部Pを実現することができる。
好ましくは、金属材料は、銅、真鍮を含む銅合金、アルミニウム、又はアルミニウム合金である。
また、金属材料の表面領域のうちの一部あるいは全部の領域に、導体めっきが施されていることが好ましい。
さらには、導体めっきは、錫めっき、銀めっき、又は金めっきである。
これにより、温度上昇による電気接点部Pの劣化を抑制でき、電気接点部Pの品質を確保することができる。
例えば、第1の基板PCB1及び第3の基板PCB3に複数のメス型嵌合部材Bfを配置し、第2の基板PCB2の両主面に複数のオス型嵌合部材Bmを配置してもよい。また例えば、第2の基板PCB2の一方の主面に複数のオス型嵌合部材Bmを配置するとともに、他方の主面に複数のメス型嵌合部材Bfを配置する構成としてもよい。また例えば、第1の基板PCB1、第2の基板PCB2及び第3の基板PCB3のそれぞれにおいて、1つの主面にオス型嵌合部材Bm及びメス型嵌合部材Bfを混在させた構成としてもよい。
11 差込部
11a 先端部
12 基板接続部
13 切込み
21 第1挟持部
21A、21B 第1挟持片
211 第1接点形成部
212 第1バネ部
22 第2挟持部
22A、22B 第2挟持片
221 第2接点形成部
222 第2バネ部
23 基板接続部
24、25 連結部
26 受入部
PCB1 第1の基板
PCB2 第2の基板
PCB3 第3の基板
B 基板間接続部
B1 第1基板間接続部
B2 第2基板間接続部
Bm、Bm1、Bm2 オス型嵌合部材
Bf、Bf1、Bf2 メス型嵌合部材
Claims (14)
- 第1の基板と、
第2の基板と、
前記第1の基板及び前記第2の基板の間に介在し、前記第1の基板及び前記第2の基板を電気的かつ機械的に接続する複数の第1基板間接続部と、を備え、
複数の前記第1基板間接続部は、それぞれ、
略平板形状の差込部を有し、前記第1の基板及び前記第2の基板のいずれか一方に配置されるオス型嵌合部材と、
嵌合方向に沿って延在し、前記嵌合方向に直交する挟持方向に互いに対向する第1挟持部及び第2挟持部を有し、前記第1の基板及び前記第2の基板のいずれか他方に配置されるメス型嵌合部材と、を有し、
前記第1挟持部は、
先端側に配置され、前記第2挟持部に向かって凸状に屈曲する第1接点形成部と、
前記第1接点形成部の基端側に連設され、前記第2挟持部に向かって凹凸状に屈曲する第1バネ部と、を有し、
前記第2挟持部は、
先端側に配置され、前記第1挟持部に向かって凸状に屈曲する第2接点形成部と、
前記第2接点形成部の基端側に連設され、前記第1挟持部に向かって凹凸状に屈曲する第2バネ部と、を有し、
前記第1接点形成部及び前記第2接点形成部により前記差込部が挟持されることにより、電気接点部が形成され、
前記第1バネ部及び前記第2バネ部は、独立して前記嵌合方向に伸縮可能である、
電力変換装置。 - 前記第1接点形成部及び前記第2接点形成部は、凸の曲面形状を有する、
請求項1に記載の電力変換装置。 - 前記第1挟持部は、互いに離間して配置される複数の第1挟持片を有し、
前記第2挟持部は、互いに離間して配置される複数の第2挟持片を有し、
前記第1挟持片の前記第1バネ部及び前記第2挟持片の前記第2バネ部は、それぞれ、独立して前記嵌合方向に伸縮可能である、
請求項1又は2に記載の電力変換装置。 - 前記第1挟持片及び前記第2挟持片は、前記挟持方向において、対向して配置されている、
請求項3に記載の電力変換装置。 - 前記第1挟持片及び前記第2挟持片は、前記挟持方向において、互い違いに配置されている、
請求項3に記載の電力変換装置。 - 前記差込部は、前記嵌合方向及び前記挟持方向に直交する幅方向に凹んで形成されたくびれ部を有し、
前記くびれ部の幅は、前記第1挟持部及び前記第2挟持部のうち大きい方の幅よりも小さい、
請求項1から5のいずれか一項に記載の電力変換装置。 - 前記オス型嵌合部材及び前記メス型嵌合部材は、それぞれ、金属材料により形成される、請求項1から6のいずれか一項に記載の電力変換装置。
- 前記金属材料は、銅、真鍮を含む銅合金、アルミニウム、又はアルミニウム合金である、請求項7に記載の電力変換装置。
- 前記金属材料の表面領域のうちの一部あるいは全部の領域に、導体めっきが施されている、請求項7又は8に記載の電力変換装置。
- 前記導体めっきは、錫めっき、銀めっき、又は金めっきである、請求項9に記載の電力変換装置。
- 前記電気接点部における前記差込部と前記第1接点形成部及び前記第2接点形成部との間の接触抵抗が1mΩ以下である、請求項1から10のいずれか一項に記載の電力変換装置。
- 第1の基板と、
第2の基板と、
第3の基板と、
前記第1の基板及び前記第2の基板の間に介在し、前記第1の基板及び前記第2の基板を電気的かつ機械的に接続する複数の第1基板間接続部と、
前記第2の基板及び前記第3の基板の間に介在し、前記第2の基板及び前記第3の基板を電気的かつ機械的に接続する複数の第2基板間接続部と、を備え、
複数の前記第1基板間接続部及び複数の前記第2基板間接続部は、それぞれ、
略平板形状の差込部を有し、前記第1の基板及び前記第2の基板のいずれか一方、又は前記第2の基板及び前記第3の基板のいずれか一方に配置されるオス型嵌合部材と、
嵌合方向に沿って延在し、前記嵌合方向に直交する挟持方向に互いに対向する第1挟持部及び第2挟持部を有し、前記第1の基板及び前記第2の基板のいずれか他方、又は前記第2の基板及び前記第3の基板のいずれか他方に配置されるメス型嵌合部材と、を有し、
前記第1挟持部は、
先端側に配置され、前記第2挟持部に向かって凸状に屈曲する第1接点形成部と、
前記第1接点形成部の基端側に連設され、前記第2挟持部に向かって凹凸状に屈曲する第1バネ部と、を有し、
前記第2挟持部は、
先端側に配置され、前記第1挟持部に向かって凸状に屈曲する第2接点形成部と、
前記第2接点形成部の基端側に連設され、前記第1挟持部に向かって凹凸状に屈曲する第2バネ部と、を有し、
前記第1接点形成部及び前記第2接点形成部により前記差込部が挟持されることにより、電気接点部が形成され、
前記第1バネ部及び前記第2バネ部は、独立して前記嵌合方向に伸縮可能である、
電力変換装置。 - 前記第1の基板、前記第2の基板及び前記第3の基板は、3層の層状構造を形成し、
前記層状構造の中間層を形成する前記第2の基板は、両面に、前記オス型嵌合部材又は前記メス型嵌合部材が配置される、
請求項12に記載の電力変換装置。 - 第1の基板と第2の基板の間に介在し、前記第1の基板及び前記第2の基板を電気的かつ機械的に接続する基板間接続部であって、
略平板形状の差込部を有し、前記第1の基板及び前記第2の基板のいずれか一方に配置されるオス型嵌合部材と、
嵌合方向に沿って延在し、前記嵌合方向に直交する挟持方向に互いに対向する第1挟持部及び第2挟持部を有し、前記第1の基板及び前記第2の基板のいずれか他方に配置されるメス型嵌合部材と、を有し、
前記第1挟持部は、
先端側に配置され、前記第2挟持部に向かって凸状に屈曲する第1接点形成部と、
前記第1接点形成部の基端側に連設され、前記第2挟持部に向かって凹凸状に屈曲する第1バネ部と、を有し、
前記第2挟持部は、
先端側に配置され、前記第1挟持部に向かって凸状に屈曲する第2接点形成部と、
前記第2接点形成部の基端側に連設され、前記第1挟持部に向かって凹凸状に屈曲する第2バネ部と、を有し、
前記第1接点形成部及び前記第2接点形成部により前記差込部が挟持されることにより、電気接点部が形成され、
前記第1バネ部及び前記第2バネ部は、独立して前記嵌合方向に伸縮可能である、
基板間接続部。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021083302A JP7153883B1 (ja) | 2021-05-17 | 2021-05-17 | 電力変換装置及び基板間接続部 |
PCT/JP2022/017531 WO2022244550A1 (ja) | 2021-05-17 | 2022-04-11 | 電力変換装置及び基板間接続部 |
EP22804464.0A EP4343976A1 (en) | 2021-05-17 | 2022-04-11 | Electric power converting device, and board-to-board connecting portion |
US18/503,268 US20240072476A1 (en) | 2021-05-17 | 2023-11-07 | Electric power converting device, and board-to-board connecting portion |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021083302A JP7153883B1 (ja) | 2021-05-17 | 2021-05-17 | 電力変換装置及び基板間接続部 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7153883B1 true JP7153883B1 (ja) | 2022-10-17 |
JP2022176731A JP2022176731A (ja) | 2022-11-30 |
Family
ID=83637924
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021083302A Active JP7153883B1 (ja) | 2021-05-17 | 2021-05-17 | 電力変換装置及び基板間接続部 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7153883B1 (ja) |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004134156A (ja) | 2002-10-09 | 2004-04-30 | Fujitsu Access Ltd | 電気コネクタ |
JP2006260958A (ja) | 2005-03-17 | 2006-09-28 | Toyoda Iron Works Co Ltd | 電極取付構造 |
JP2009242822A (ja) | 2008-03-28 | 2009-10-22 | Kobe Steel Ltd | Pbフリーはんだ付け性に優れるPCBオス端子用Snめっき付き銅合金板 |
JP2010182644A (ja) | 2009-02-09 | 2010-08-19 | Japan Aviation Electronics Industry Ltd | コンタクト及び電気コネクタ |
JP2011113943A (ja) | 2009-11-30 | 2011-06-09 | Hitachi Cable Ltd | 車両用接続構造 |
JP2013254681A (ja) | 2012-06-08 | 2013-12-19 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | コネクタ端子 |
JP2014170626A (ja) | 2013-03-01 | 2014-09-18 | Panasonic Corp | コンセントの刃受構造 |
JP2020129435A (ja) | 2019-02-07 | 2020-08-27 | 第一精工株式会社 | 雌型コンタクト |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5838534Y2 (ja) * | 1980-01-18 | 1983-08-31 | 日本電気株式会社 | ワイヤラップ接続用ベロ−ズ形コンタクト |
JPS6451272U (ja) * | 1987-09-24 | 1989-03-29 | ||
JP4025885B2 (ja) * | 1998-02-06 | 2007-12-26 | 協伸工業株式会社 | コネクタチップ及びテーピングコネクタチップ |
-
2021
- 2021-05-17 JP JP2021083302A patent/JP7153883B1/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004134156A (ja) | 2002-10-09 | 2004-04-30 | Fujitsu Access Ltd | 電気コネクタ |
JP2006260958A (ja) | 2005-03-17 | 2006-09-28 | Toyoda Iron Works Co Ltd | 電極取付構造 |
JP2009242822A (ja) | 2008-03-28 | 2009-10-22 | Kobe Steel Ltd | Pbフリーはんだ付け性に優れるPCBオス端子用Snめっき付き銅合金板 |
JP2010182644A (ja) | 2009-02-09 | 2010-08-19 | Japan Aviation Electronics Industry Ltd | コンタクト及び電気コネクタ |
JP2011113943A (ja) | 2009-11-30 | 2011-06-09 | Hitachi Cable Ltd | 車両用接続構造 |
JP2013254681A (ja) | 2012-06-08 | 2013-12-19 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | コネクタ端子 |
JP2014170626A (ja) | 2013-03-01 | 2014-09-18 | Panasonic Corp | コンセントの刃受構造 |
JP2020129435A (ja) | 2019-02-07 | 2020-08-27 | 第一精工株式会社 | 雌型コンタクト |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022176731A (ja) | 2022-11-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100464708B1 (ko) | 콘택트 시트 | |
US9331410B2 (en) | Electrical connector | |
US9941614B2 (en) | Connection structure of connector capable of managing a large electric current | |
US11626681B2 (en) | Hybrid card-edge connectors and power terminals for high-power applications | |
TWI245469B (en) | Connecting structure of printed wiring board | |
JP5286190B2 (ja) | 同軸コネクタ、及びコネクタ装置 | |
US8647129B2 (en) | Housingless connector | |
JP2007207618A (ja) | 狭ピッチフレキシブル配線 | |
EP2913897B1 (en) | Connector structure, female connector and male connector | |
US20050130463A1 (en) | Pressfit terminal and connection structure | |
JP2012070509A (ja) | 電子制御装置 | |
US8882544B2 (en) | Connector | |
TWI321379B (en) | Contact for electrical connector | |
CN111224292A (zh) | 电连接器、电连接器组件以及电连接器模组 | |
JP7153883B1 (ja) | 電力変換装置及び基板間接続部 | |
WO2022244550A1 (ja) | 電力変換装置及び基板間接続部 | |
JP7182112B1 (ja) | 電力変換装置及び基板間接続部 | |
CN113224566B (zh) | 连接器 | |
JP5622051B2 (ja) | 基板用端子およびそれを用いた基板用コネクタ | |
CN220173479U (zh) | 电路板组件、互连组件以及电子设备 | |
JP4472721B2 (ja) | コンタクトモジュールを用いたコネクタ | |
CN215682739U (zh) | 一种免焊接的电路板结构 | |
JP2001250519A (ja) | 電池パック | |
CN211655128U (zh) | Pcb弹片端子及pcb电连接器 | |
US20240032187A1 (en) | High-current element for high-current printed circuit boards |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210908 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220607 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220801 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220906 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220922 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7153883 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |