JP7146910B2 - スピーカ用ブラケット、スピーカ用フレーム及びスピーカ - Google Patents
スピーカ用ブラケット、スピーカ用フレーム及びスピーカ Download PDFInfo
- Publication number
- JP7146910B2 JP7146910B2 JP2020522180A JP2020522180A JP7146910B2 JP 7146910 B2 JP7146910 B2 JP 7146910B2 JP 2020522180 A JP2020522180 A JP 2020522180A JP 2020522180 A JP2020522180 A JP 2020522180A JP 7146910 B2 JP7146910 B2 JP 7146910B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- speaker
- mounting member
- bracket
- grooves
- mounting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 12
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 claims description 11
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 8
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 claims 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 87
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 17
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 17
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R9/00—Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
- H04R9/06—Loudspeakers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R1/00—Details of transducers, loudspeakers or microphones
- H04R1/02—Casings; Cabinets ; Supports therefor; Mountings therein
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R1/00—Details of transducers, loudspeakers or microphones
- H04R1/02—Casings; Cabinets ; Supports therefor; Mountings therein
- H04R1/025—Arrangements for fixing loudspeaker transducers, e.g. in a box, furniture
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R7/00—Diaphragms for electromechanical transducers; Cones
- H04R7/16—Mounting or tensioning of diaphragms or cones
- H04R7/18—Mounting or tensioning of diaphragms or cones at the periphery
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R9/00—Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
- H04R9/02—Details
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R2201/00—Details of transducers, loudspeakers or microphones covered by H04R1/00 but not provided for in any of its subgroups
- H04R2201/02—Details casings, cabinets or mounting therein for transducers covered by H04R1/02 but not provided for in any of its subgroups
- H04R2201/021—Transducers or their casings adapted for mounting in or to a wall or ceiling
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R2400/00—Loudspeakers
- H04R2400/11—Aspects regarding the frame of loudspeaker transducers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R2499/00—Aspects covered by H04R or H04S not otherwise provided for in their subgroups
- H04R2499/10—General applications
- H04R2499/13—Acoustic transducers and sound field adaptation in vehicles
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
- Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
Description
次に、実施形態に対応する変形例について、図8及び図9を用いて説明する。なお、図8及び図9は各変形例の取付部材の構成を示す裏面拡大図である。また、図8及び図9において、実施例の取付部材20及び支持部10と同様の構成については、同一の部材番号を用いて細部の説明は省略する。
先ず、第1変形例の取付部材の構成について、図8(a)を用いて説明する。図8(a)にその裏面拡大図を示すように、第1変形例の取付部材20-1は、実施例と同様の分離用溝202に屈曲部IPを介して連続して形成されている分離用溝が、直線状ではなく、取付部材20側に突出した曲線状の分離用溝210とされている。この分離用溝210が実施形態の溝201の他の一例に相当する。その他の第1変形例の取付部材20-1の構成は、実施例の取付部材20の構成と同様であるので、細部の説明は省略する。このような第1変形例の取付部材20-1の構成によれば、取付部材20及び取付部材21を用いたスピーカSPの取付時において、分離用溝210の中央部付近が鉛直方向下向きに突出することとなる(図7(a)に示す使用態様参照)。これにより、取付後のスピーカSPの裏側に例えば雨が進入した場合に、当該雨による水分が分離用溝210の図8(a)における右方から進入しても、これをその突出部に溜めておけることで、それが下方に垂れてしまう(即ち、結果的に雨漏りがしてしまう)ことを抑制することができる。なお、第1変形例乃至第4変形例の曲線状の分離用溝210等においては、当該曲線の接線の方向が分離用溝210等としての延在方向となる。
次に、第2変形例の取付部材の構成について、図8(b)を用いて説明する。図8(b)にその裏面拡大図を示すように、第2変形例の取付部材20-2は、第1変形例と同様の曲線状の分離用溝210と、当該分離用溝210と同様に取付部材20側に突出した曲線状の分離用溝211と、が、屈曲部IPを介して連続して基部Bに形成されている。この分離用溝211が実施形態の溝202の他の一例に相当する。その他の第2変形例の取付部材20-2の構成は、第1実施例の取付部材20-1の構成と同様であるので、細部の説明は省略する。なお、第2変形例の取付部材20-2の分離用溝210によっても、上記第1変形例の分離用溝210と同様の雨漏りの抑制効果がある。
次に、第3変形例の取付部材の構成について、図9(a)を用いて説明する。図9(a)にその裏面拡大図を示すように、第3変形例の取付部材20-3は、実施例の分離用溝201と分離用溝202が接続されていた屈曲部IPを有さず、曲線状の分離用溝212のみが形成されている。この分離用溝212が実施形態の溝201の更に他の一例及び溝202の更に他の一例にそれぞれ相当する。その他の第3変形例の取付部材20-3の構成は、実施例の取付部材20の構成と同様であるので、細部の説明は省略する。
最後に、第4変形例の取付部材の構成について、図9(b)を用いて説明する。図9(b)にその裏面拡大図を示すように、第4変形例の取付部材20-4は、第3実施例の取付部材20-3と同様に屈曲部IPを有さず、第3実施例の分離用溝212とは異なった形状の曲線状の分離用溝213のみが形成されている。この分離用溝213が実施形態の溝201の更に他の一例及び溝202の更に他の一例にそれぞれ相当する。その他の第4変形例の取付部材20-4の構成は、実施例の取付部材20の構成と同様であるので、細部の説明は省略する。
10 支持部
20、20-1、20-2、20-3、20-4、21 取付部材
201、202、210、211、212、213 分離用溝
SP スピーカ
BH スピーカ孔
IP 屈曲部
B 基部
Claims (24)
- スピーカを支持する支持部と、
当該支持部に支持された前記スピーカを外部に取り付けるために用いられる取付部材であって、前記支持部に設けられた取付部材と、
を備え、
前記取付部材と前記支持部を接続する当該取付部材の基部に、延在方向が異なる複数の溝が連続して形成されており、
各前記溝の断面がV字型であることを特徴とするスピーカ用ブラケット。 - 請求項1に記載のスピーカ用ブラケットにおいて、
前記基部に、一以上の屈曲点で接続された複数の直線状の前記溝が連続して形成されていることを特徴とするスピーカ用ブラケット。 - 請求項1に記載のスピーカ用ブラケットにおいて、
前記複数の溝は曲線状の溝を含むことを特徴とするスピーカ用ブラケット。 - 請求項1に記載のスピーカ用ブラケットにおいて、
前記複数の溝のそれぞれが曲線状の溝であることを特徴とするスピーカ用ブラケット。 - 請求項1から請求項4のいずれか一項に記載のスピーカ用ブラケットにおいて、
各前記溝が、板状の前記基部における一の面にのみ形成されていることを特徴とするスピーカ用ブラケット。 - 請求項1から請求項5のいずれか一項に記載のスピーカ用ブラケットにおいて、
前記基部を除く前記取付部材の周縁が開放端として形成されていることを特徴とするスピーカ用ブラケット。 - 請求項1から請求項6のいずれか一項に記載のスピーカ用ブラケットにおいて、
前記取付部材は、補強用のリブを複数備えることを特徴とするスピーカ用ブラケット。 - 請求項1から請求項7のいずれか一項に記載のスピーカ用ブラケットにおいて、
前記取付部材は、前記外部に対して当該取付部材を係止して当該スピーカ用ブラケットを固定することを特徴とするスピーカ用ブラケット。 - スピーカの振動板を支持する振動板支持部と、
当該振動板支持部を有する前記スピーカを外部に取り付けるために用いられる取付部材であって、前記振動板支持部に設けられた取付部材と、
を備え、
前記取付部材と前記振動板支持部を接続する当該取付部材の基部に、延在方向が異なる複数の溝が連続して形成されており、
各前記溝の断面がV字型であることを特徴とするスピーカ用フレーム。 - 請求項9に記載のスピーカ用フレームにおいて、
前記基部に、一以上の屈曲点で接続された複数の直線状の前記溝が連続して形成されていることを特徴とするスピーカ用フレーム。 - 請求項9に記載のスピーカ用フレームにおいて、
前記複数の溝は曲線状の溝を含むことを特徴とするスピーカ用フレーム。 - 請求項9に記載のスピーカ用フレームにおいて、
前記複数の溝のそれぞれが曲線状の溝であることを特徴とするスピーカ用フレーム。 - 請求項9から請求項12のいずれか一項に記載のスピーカ用フレームにおいて、
各前記溝が、板状の前記基部における一の面にのみ形成されていることを特徴とするスピーカ用フレーム。 - 請求項9から請求項13のいずれか一項に記載のスピーカ用フレームにおいて、
前記基部を除く前記取付部材の周縁が開放端として形成されていることを特徴とするスピーカ用フレーム。 - 請求項9から請求項14のいずれか一項に記載のスピーカ用フレームにおいて、
前記取付部材は、補強用のリブを複数備えることを特徴とするスピーカ用フレーム。 - 請求項9から請求項15のいずれか一項に記載のスピーカ用フレームにおいて、
前記取付部材は、前記外部に対して当該取付部材を係止して当該スピーカ用フレームを固定することを特徴とするスピーカ用フレーム。 - 振動板を支持する振動板支持部と、
前記振動板支持部に設けられ、スピーカを外部に取り付けるための取付部材と、
を備え、
前記取付部材と前記振動板支持部を接続する当該取付部材の基部に、延在方向が異なる複数の溝が連続して形成されており、
各前記溝の断面がV字型であることを特徴とする前記スピーカ。 - 請求項17に記載のスピーカにおいて、
前記基部に、一以上の屈曲点で接続された複数の直線状の前記溝が連続して形成されていることを特徴とするスピーカ。 - 請求項17に記載のスピーカにおいて、
前記複数の溝は曲線状の溝を含むことを特徴とするスピーカ。 - 請求項17に記載のスピーカにおいて、
前記複数の溝のそれぞれが曲線状の溝であることを特徴とするスピーカ。 - 請求項17から請求項20のいずれか一項に記載のスピーカにおいて、
各前記溝が、板状の前記基部における一の面にのみ形成されていることを特徴とするスピーカ。 - 請求項17から請求項21のいずれか一項に記載のスピーカにおいて、
前記基部を除く前記取付部材の周縁が開放端として形成されていることを特徴とするスピーカ。 - 請求項17から請求項22のいずれか一項に記載のスピーカにおいて、
前記取付部材は、補強用のリブを複数備えることを特徴とするスピーカ。 - 請求項17から請求項23のいずれか一項に記載のスピーカにおいて、
前記取付部材は、前記外部に対して当該取付部材を係止して当該スピーカを固定することを特徴とするスピーカ。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022149841A JP2022171919A (ja) | 2018-05-30 | 2022-09-21 | スピーカ用ブラケット、スピーカ用フレーム及びスピーカ |
JP2024116789A JP2024138547A (ja) | 2018-05-30 | 2024-07-22 | スピーカ用ブラケット、スピーカ用フレーム及びスピーカ |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018103615 | 2018-05-30 | ||
JP2018103615 | 2018-05-30 | ||
PCT/JP2019/020896 WO2019230650A1 (ja) | 2018-05-30 | 2019-05-27 | スピーカ用ブラケット、スピーカ用フレーム及びスピーカ |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022149841A Division JP2022171919A (ja) | 2018-05-30 | 2022-09-21 | スピーカ用ブラケット、スピーカ用フレーム及びスピーカ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2019230650A1 JPWO2019230650A1 (ja) | 2021-07-01 |
JP7146910B2 true JP7146910B2 (ja) | 2022-10-04 |
Family
ID=68698117
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020522180A Active JP7146910B2 (ja) | 2018-05-30 | 2019-05-27 | スピーカ用ブラケット、スピーカ用フレーム及びスピーカ |
JP2022149841A Pending JP2022171919A (ja) | 2018-05-30 | 2022-09-21 | スピーカ用ブラケット、スピーカ用フレーム及びスピーカ |
JP2024116789A Pending JP2024138547A (ja) | 2018-05-30 | 2024-07-22 | スピーカ用ブラケット、スピーカ用フレーム及びスピーカ |
Family Applications After (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022149841A Pending JP2022171919A (ja) | 2018-05-30 | 2022-09-21 | スピーカ用ブラケット、スピーカ用フレーム及びスピーカ |
JP2024116789A Pending JP2024138547A (ja) | 2018-05-30 | 2024-07-22 | スピーカ用ブラケット、スピーカ用フレーム及びスピーカ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US11381893B2 (ja) |
JP (3) | JP7146910B2 (ja) |
CN (3) | CN116156398A (ja) |
WO (1) | WO2019230650A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11381893B2 (en) * | 2018-05-30 | 2022-07-05 | Pioneer Corporation | Speaker bracket, speaker frame, and speaker |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007251409A (ja) | 2006-03-14 | 2007-09-27 | Pioneer Electronic Corp | スピーカ装置及びスピーカ装置の取り付け方法 |
WO2009050937A1 (ja) | 2007-10-19 | 2009-04-23 | Pioneer Corporation | スピーカ用取付部材及びスピーカユニットの固定構造 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5828485U (ja) | 1981-08-19 | 1983-02-24 | クラリオン株式会社 | 車載用スピ−カの取付装置 |
JPS60103987U (ja) * | 1983-12-20 | 1985-07-16 | パイオニア株式会社 | 車載用スピ−カ−等の取付機構 |
JPS615088U (ja) | 1984-06-13 | 1986-01-13 | クラリオン株式会社 | 車載用スピ−カの取付け機構 |
JPH028477Y2 (ja) | 1985-03-19 | 1990-02-28 | ||
JPH065291U (ja) | 1992-06-18 | 1994-01-21 | オンキヨー株式会社 | スピーカの取付構造 |
JP3237984B2 (ja) * | 1994-02-09 | 2001-12-10 | 三菱電機エンジニアリング株式会社 | スピーカ取付装置 |
WO1997033452A1 (fr) * | 1996-03-06 | 1997-09-12 | Kabushikigaisha Debi Seiko | Haut-parleur conique, amortisseur en plaques pour ce haut-parleur et support intermediaire |
JP4384788B2 (ja) * | 2000-06-07 | 2009-12-16 | 本田技研工業株式会社 | スピーカの取付構造 |
JP3826268B2 (ja) * | 2001-11-16 | 2006-09-27 | 三菱自動車エンジニアリング株式会社 | 車両用スピーカの取り付け構造 |
JP3951822B2 (ja) * | 2002-06-17 | 2007-08-01 | 三菱自動車工業株式会社 | 車載スピーカの回転式取付け構造 |
JP4266349B2 (ja) * | 2004-01-14 | 2009-05-20 | パイオニア株式会社 | スピーカ装置およびその製造方法 |
JP2007142984A (ja) * | 2005-11-21 | 2007-06-07 | Pioneer Electronic Corp | 取付金具及びスピーカユニット |
WO2008059599A1 (fr) * | 2006-11-17 | 2008-05-22 | Pioneer Corporation | Haut-parleur |
CN101662708B (zh) * | 2008-08-29 | 2012-12-26 | 先歌乐器(深圳)有限公司 | 音箱支架 |
CN205179288U (zh) * | 2015-11-03 | 2016-04-20 | 北汽银翔汽车有限公司 | 高音扬声器安装支架 |
US11381893B2 (en) * | 2018-05-30 | 2022-07-05 | Pioneer Corporation | Speaker bracket, speaker frame, and speaker |
-
2019
- 2019-05-27 US US17/059,175 patent/US11381893B2/en active Active
- 2019-05-27 JP JP2020522180A patent/JP7146910B2/ja active Active
- 2019-05-27 WO PCT/JP2019/020896 patent/WO2019230650A1/ja active Application Filing
- 2019-05-27 CN CN202310238852.3A patent/CN116156398A/zh active Pending
- 2019-05-27 CN CN201980036266.2A patent/CN112385243B/zh active Active
- 2019-05-27 CN CN202310265798.1A patent/CN116233703A/zh active Pending
-
2022
- 2022-06-01 US US17/829,694 patent/US12063464B2/en active Active
- 2022-09-21 JP JP2022149841A patent/JP2022171919A/ja active Pending
-
2024
- 2024-07-22 JP JP2024116789A patent/JP2024138547A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007251409A (ja) | 2006-03-14 | 2007-09-27 | Pioneer Electronic Corp | スピーカ装置及びスピーカ装置の取り付け方法 |
WO2009050937A1 (ja) | 2007-10-19 | 2009-04-23 | Pioneer Corporation | スピーカ用取付部材及びスピーカユニットの固定構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN116156398A (zh) | 2023-05-23 |
CN116233703A (zh) | 2023-06-06 |
JP2024138547A (ja) | 2024-10-08 |
US20230396905A1 (en) | 2023-12-07 |
US20210211789A1 (en) | 2021-07-08 |
CN112385243A (zh) | 2021-02-19 |
JPWO2019230650A1 (ja) | 2021-07-01 |
JP2022171919A (ja) | 2022-11-11 |
CN112385243B (zh) | 2023-03-31 |
WO2019230650A1 (ja) | 2019-12-05 |
US12063464B2 (en) | 2024-08-13 |
US11381893B2 (en) | 2022-07-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2024138547A (ja) | スピーカ用ブラケット、スピーカ用フレーム及びスピーカ | |
JP2014184793A (ja) | 自動車の前部車体構造 | |
JP6331120B2 (ja) | 車体側部構造 | |
JP2017043185A (ja) | 車両ランプ設置構造 | |
CN209888787U (zh) | 用于车辆的车窗的饰条及饰条组件 | |
JP6805591B2 (ja) | 車両用インストルメントパネル | |
US20200392726A1 (en) | Sandwich panel | |
CN208515470U (zh) | 一种尾灯盒、尾门外板总成及车辆 | |
JP2001310653A (ja) | インストルメントパネル | |
KR101382695B1 (ko) | 일체형 브라켓을 가지는 상용차량의 리어 스포일러 | |
JPS58595Y2 (ja) | 自動車のヘッドランプ取付部構造 | |
CN207000435U (zh) | 轮毂安装板组件 | |
CN217892753U (zh) | 前保险杠和前大灯的安装结构及车辆 | |
CN201026945Y (zh) | 一种越野摩托车后挡泥板安装结构 | |
CN215897950U (zh) | 一种金属喇叭网罩的新型固定结构 | |
CN205836967U (zh) | 翼子板安装支架总成 | |
JP2005075624A (ja) | エレベータのドア装置 | |
JP5736608B2 (ja) | 二輪車用かごカバー | |
JP2001058551A (ja) | 自動車部品の取付構造 | |
KR101866304B1 (ko) | 차량용 리어범퍼 및 리어콤비네이션램프 하우징의 체결구조 | |
KR101571663B1 (ko) | 차량용 펜더의 강성 보강 구조 | |
JP3943386B2 (ja) | 車両用ヘッドランプの取付構造 | |
KR200413033Y1 (ko) | 차량의 편의장치 설치용 틈새보정장치 | |
KR101378359B1 (ko) | 특히 산업용 자동차와 같은 자동차의 운전실에 공기역학적부속물을 장착하기 위한 표준 모듈 브래킷 | |
JPH0117907Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201125 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201125 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201225 |
|
AA64 | Notification of invalidation of claim of internal priority (with term) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A241764 Effective date: 20210316 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210322 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211214 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20220131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220408 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220824 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220921 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7146910 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |