JP7121997B2 - 移動可能ロボット - Google Patents

移動可能ロボット Download PDF

Info

Publication number
JP7121997B2
JP7121997B2 JP2018555587A JP2018555587A JP7121997B2 JP 7121997 B2 JP7121997 B2 JP 7121997B2 JP 2018555587 A JP2018555587 A JP 2018555587A JP 2018555587 A JP2018555587 A JP 2018555587A JP 7121997 B2 JP7121997 B2 JP 7121997B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
manipulators
mobile robot
manipulator
proximal
arm members
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018555587A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019516565A (ja
Inventor
ハダディン,ジーモン
ツィメルマン,フィーリップ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kastanienbaum GmbH
Original Assignee
Kastanienbaum GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kastanienbaum GmbH filed Critical Kastanienbaum GmbH
Publication of JP2019516565A publication Critical patent/JP2019516565A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7121997B2 publication Critical patent/JP7121997B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1615Programme controls characterised by special kind of manipulator, e.g. planar, scara, gantry, cantilever, space, closed chain, passive/active joints and tendon driven manipulators
    • B25J9/162Mobile manipulator, movable base with manipulator arm mounted on it
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J11/00Manipulators not otherwise provided for
    • B25J11/008Manipulators for service tasks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J5/00Manipulators mounted on wheels or on carriages
    • B25J5/007Manipulators mounted on wheels or on carriages mounted on wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/0084Programme-controlled manipulators comprising a plurality of manipulators
    • B25J9/0087Dual arms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1628Programme controls characterised by the control loop
    • B25J9/1638Programme controls characterised by the control loop compensation for arm bending/inertia, pay load weight/inertia
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1679Programme controls characterised by the tasks executed
    • B25J9/1682Dual arm manipulator; Coordination of several manipulators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)

Description

本願発明は移動可能ベースエレメントと該移動可能エレメント上に配置された胴体とを有する移動可能ロボットに関する。
様々な構成の移動可能ロボットが知られている。例えば、ドイツエアロスペースセンター(DLR)によって開発された「ジャスティン」と呼ばれる移動可能ロボットが知られている。このロボットは人型ロボットの概念に基づくものであり、ホイールによって動くプラットフォームとなる移動可能ベースであって、その上に体中心部または胴体部が取り付けられる移動可能ベースとを有する。この胴体部は、その左右の両肩の上部のそれぞれで、ロボットアームまたはマニピュレータを支持する。このロボットアームまたはマニピュレータは複数の軸を有している。
前記胴体部自身はいくつかのセグメントにより構成されている。これらのセグメントは水平方向のヒンジに互いに結合し、実質的なバックボーンを形成している。いくつかのセグメントで構成されているため、作業場の複数の決まった高さに合わせて、胴体部は直立することもできるし、お辞儀をすることもできるし、屈むこともできる。このようにして、所定の高さにある物体を把持して、持つことができる。この所定の高さは、前記胴体部の可能な限り最も直立した状態と前記マニピュレータの長さによって決まる。
ヒンジによって結合され、アクチュエータによって動かされる複数のセグメントを有する前記胴体部の構成の実現には、組立と制御の両方の技術について試作をする必要があり、このことは無視できない。ロボットが行わなければならない作業のいずれをしている間でも、そのロボットが安定した状態であり続けるためには、複数のホイールを有するプラットフォームからなるベースは、ロボットが行わなければならない作業が原因で重心がどのように変位しても、それに対応することができなければならない。この目的で、前記プラットフォームのホイールは延長可能な車軸で支持される。その結果、胴体部が直立した状態または伸長した状態で重心が通常より高くなっているときに、胴体部直径方向で向かい合う一対のホイールの距離を延ばすことができ、さらに重心が低くなれば該ホイールの距離を小さくすることができる。
従来技術から発展した移動可能ロボットは、ウィローガレージによる「PB2」として知られている。このロボットも体中心部または胴体部を有し、この体中心部または胴体部がその両肩部でヒンジ結合されているロボットアームを支持し、さらにいくつかの軸を有している。前記胴体部の全体を調節して、その可動ベースエレメントからの高さを所定の高さにする。これによって、所定の作業高さまでロボットアームが届き、所定の高さにある物体をロボットアームが持つことができる。
単純な構造有するが、意図する目的および応用分野の両方に応じて可変性および柔軟性が高い移動可能ロボットを提供することが本願の目的である。
前記した課題は請求項1にかかる移動可能ロボットによって達成される。
前記した課題を達成するため本願発明の核心部分は、移動可能なベースエレメントと前記移動可能なベースエレメントの上に配置された胴体部とを有する移動可能ロボットであって、近位側基部と遠位側自由端部とを備える少なくとも2つのマニピュレータを有し、近位側基部を備える前記少なくとも2つのマニピュレータは前記胴体部の両側面に、互いに反対側になるように配置され、前記少なくとも2つのマニピュレータの前記近位側基部が前記胴体部の中でガイドされて動くことができる、すなわち変位することができる移動可能ロボットに関する。したがって、前記マニピュレータの各々の前記近位側基部は前記胴体部に対して相対的に変位することができる。
通常、第一軸部材またはアーム部材は前記マニピュレータの前記近位側基部の動きにしたがって動き、該アーム部材は前記近位側基部に対して回転可能に支持される。前記したように実現されている回転関節は、必要ならば、本願発明が提案する解決法によって、前記胴体部に対してさらに広範囲に動かすことができる。一つの特に好ましい実施形態によれば、この回転関節は直線軸に沿った動き、好ましくは胴体部の長手方向に沿った動きをすることができる。この動きによってマニピュレータを上方および下方に動かすことができ、複数のマニピュレータのリニアガイド部が前記胴体部の両側面で好ましくは調和のとれた動きをする。
一つの特に好ましい実施形態によれば、一方のマニピュレータの近位側基部ともう一方のマニピュレータの近接基部が互いに独立して別の動きをすることができる。このようなマニピュレータごとに異なる動きをさせるように制御すれば、一つの移動可能ロボットの複数の遠位側自由端部も互いに離れるように動かすことができ、それによって該移動可能ロボットがこれら複数の遠位側自由端部の間の対角線の作業範囲の端から端までに広がり、最大ではこれら複数の遠位側自由端部の間の可能な限り最大の長さにまでなるので、一つの移動可能ロボットがより広範囲な作業範囲をカバーすることができる。その結果、より大きなサイズの物体を複数の遠位側自由端部が持つことができる。このようなマニピュレータごとに異なる制御を実現するために、マニピュレータそれぞれに独立した別体の制御機を結合させることができる。
複数のマニピュレータの各々の近位側基部のリニアガイドに関しては、該複数のマニピュレータの近位側基部をすべて動かす一つの共通駆動部を備えることができるし、各マニピュレータの近位側基部が独立した駆動部を有することも可能である。これらに用いる駆動部として、例えば、ベルト駆動部が適している。
移動可能ロボットの各マニピュレータは複数のアーム部材からなるものでよい。これら複数のアーム部材のそれぞれが他のアーム部材に対して動くことができ、これら複数のアーム部材が可動性を有することにより各マニピュレータの自由度が決まる。
さらに、前記複数のアーム部材は、所定のサイズでできており、互いにヒンジ結合されていて、複数のアクチュエータによって起動される構造を有し、前記複数のマニピュレータによって、それらの遠位側自由端部が前記胴体部の側方側、腹側および/または背中側の領域並びに表面の近傍まで直接動くことができるように前記複数のアーム部材が動くことが可能になる。前記複数のマニピュレータより構成されるロボットのアームは、例えば前記胴体部の背中側に配置された箱または支持部から物体を取ってくるため、前記胴体部の後ろで掴むことができる。前記複数のマニピュレータのこの可動性によって、前記ロボットの前方、後ろまたは側方の床から、前記ロボットは直接に物体を取り上げることができる。
本願発明によれば、前記複数のアーム部材の可動性は、特に前記複数のマニピュレータが変形した後に形状が弾性的に戻り、さらに/または外力を検知するように実現される。換言すれば、ロボットアームの制御はそれぞれのアームに対するインピーダンス制御によって行うことができる。さらに、このようなインピーダンス制御は、直線軸に対する力の制御および/または外力センサを含みうる可動ベースエレメントに対する力の制御と組み合わせることもできる。
複数のマニピュレータが互いに独立して別々に可動であり、しかもこれらのマニピュレータが胴体部の長手方向に可動であることの実質的な利点は、移動可能ロボット全体の重心位置を所定長さだけ変化させることができ、その重心位置は該移動可能ロボットが行う動き、前記複数のマニピュレータが実行する動作の種類および/または前記複数のマニピュレータが持つ物体の重さを考慮すれば具体的に決めることができるという事実にある。前記した移動可能ロボットの安定性に影響を与えることなく該ロボットの重心をより正確に調節できるため、移動可能なベースエレメントの重さを軽くすることができる。
前記複数のマニピュレータが行っている動作が行われている間に、該動作に依存して変化する前記移動可能ロボットの重心を確認して、前記移動可能ロボットの静的平衡が常に調整されるように、両方のアームの起動と制御さらに移動可能ベースエレメントの中にあるホイールの起動と制御が実行される。
本願発明のさらに別の利点および特徴があることは、添付した図面中に示される実施形態の説明から明らかである。
図1は本願発明の移動可能ロボットの斜視図である。 図2は図1の移動可能ロボットの正面図である。 図3は図1の移動可能ロボットの側面図である。
図1から図3中には、本願発明にかかる一つの実施形態である移動可能ロボットが示され、この移動可能ロボットはサービスロボットとして用いてもよい。
移動可能ロボットは移動可能ベースエレメント1を有し、この移動可能ベースエレメント1はロボットが地面上を動くのに用いる駆動プラットフォームとして想定されている。この地面上を動く目的で、モーター駆動ホイール(図示せず)を移動可能ベースエレメント1の中に配置してもよい。
移動可能ベースエレメント1の上に体中心部または胴体部2が配置され、この胴体部2はその長手方向軸の周りを移動可能ベースエレメント1に対して回転可能であってよい。さらに胴体部2の上に頭部3を取り付けてもよい。この頭部3は胴体部2に対して回転可能であってもよい。
胴体部2の両側には、互いにヒンジ結合された複数のアーム部材5からなるロボットアームまたはマニピュレータ4が取り付けられている。アーム部材5と関節部の数によって、前記したような一つのマニピュレータ4が有するすべての自由度の数が決まる。これら複数のマニピュレータ4はそれぞれ弾性的に回復するように制御される。
各マニピュレータ4は胴体部2に配置された近位側基部6と例えばグリッパである遠位側自由端部7とを有する。
近位側基部6は直線的変位可能な態様で胴体部2に対して胴体部長手方向に動くことができる。具体的には本願発明によれば、各マニピュレータ4の近位側基部6は互いに独立した動きをする。
胴体部2はその側面のそれぞれにリニアスライドガイド部またはリニアスライドガイド線路8を有する。近位側基部6をより良い状態で特により安定にガイドするため、このリニアスライドガイド部8に沿って、好ましくはリング形エレメントとして形成された近位側基部6が動くようにすることができる。スライドガイド部8は胴体部2の筺体内に対応する凹部を設けて形成してもよい。
基部6の変位の動きおよびそれによるマニピュレータ4の変位の動きを発生させる駆動部は胴体部2の内部に配置され、好ましくは各マニピュレータ4に別々の駆動部が取り付けられる。
胴体部2の背中側には、例えば複数のトレー10または複数の物体11用の箱を有するバックパック様の支持体9が備え付けられている。本願発明によるマニピュレータ4のデザインおよび形態によって、複数のトレー10および複数の物体11をそれぞれ遠位側フリーグリッパ7が直接掴むことができる。

Claims (6)

  1. 移動可能ベースエレメント(1)と前記移動可能ベースエレメント(1)の上に備え付けられた胴体部(2)とを有する移動可能ロボットであって、
    前記胴体部(2)は近位側基部(6)および遠位側自由端部(7)を有する少なくとも2つのマニピュレータ(4)を有し、前記近位側基部(6)を有する前記少なくとも2つのマニピュレータ(4)は前記胴体部(2)の両側面に互いに反対側に取り付けられ、
    前記少なくとも2つのマニピュレータ(4)の前記近位側基部(6)は前記胴体部(2)の中で直線軸に沿って変位可能なようにガイドされ、
    一つの前記マニピュレータの前記近位側基部(6)と他の前記マニピュレータの前記近位側基部(6)とが互いに別々に動くことができ、
    前記少なくとも2つのマニピューレータの各々は所定のコンプライアンス制御によって動かされ、
    前記移動可能ロボットは前記直線軸に対する力制御および/または前記移動可能ベースエレメント(1)に対する力制御を行うことを特徴とする移動可能ロボット。
  2. 前記少なくとも2つのマニピュレータ(4)の前記近位側基部(6)を動かす共通の駆動部を備える、または各前記マニピュレータ(4)の前記近位側基部(6)が専用の独立した駆動部を有する請求項1記載の移動可能ロボット。
  3. 前記少なくとも2つのマニピュレータ(4)は互いに対して動くことができる複数のアーム部材(5)からなり、前記少なくとも2つのマニピュレータ(4)がその前記遠位側自由端部(7)が前記胴体部(2)の側方側、腹側および/または背中側の領域の近傍まで直接動くことができるような構造を前記複数のアーム部材(7)が有する請求項1または2に記載の移動可能ロボット。
  4. 前記少なくとも2つのマニピュレータ(4)の各々は6個のアーム部材(5)からなり、該アーム部材(5)はその隣の該アーム部材(5)とヒンジ結合し、前記少なくとも2つのマニピュレータ(4)の各々の自由度は6になっている請求項3に記載の移動可能ロボット。
  5. 各前記マニピュレータ(4)に独立した制御がなされる請求項1からのいずれかに記載の移動可能ロボット。
  6. 前記移動可能ロボット全体の重心位置を変化させることができ、並びに/またはその重心位置は該移動可能ロボットが行う動き、前記少なくとも2つのマニピュレータ(4)が実行する動作の種類および/または前記少なくとも2つのマニピュレータ(4)が持つ物体の重さを考慮すれば決めることができる請求項1からのいずれかに記載の移動可能ロボット。
JP2018555587A 2016-04-24 2017-04-21 移動可能ロボット Active JP7121997B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102016004840.9 2016-04-24
DE102016004840.9A DE102016004840A1 (de) 2016-04-24 2016-04-24 Mobiler Roboter
PCT/EP2017/059572 WO2017186602A1 (en) 2016-04-24 2017-04-21 Mobile robot

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019516565A JP2019516565A (ja) 2019-06-20
JP7121997B2 true JP7121997B2 (ja) 2022-08-19

Family

ID=58632394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018555587A Active JP7121997B2 (ja) 2016-04-24 2017-04-21 移動可能ロボット

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20190126468A1 (ja)
EP (1) EP3448626B1 (ja)
JP (1) JP7121997B2 (ja)
KR (1) KR102356772B1 (ja)
CN (2) CN109311149B (ja)
DE (1) DE102016004840A1 (ja)
DK (1) DK3448626T3 (ja)
SG (1) SG11201809341PA (ja)
WO (1) WO2017186602A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202015009616U1 (de) 2015-08-14 2018-08-30 Franka Emika Gmbh Robotersystem und Gehäuseteil für ein solches Robotersystem
DE102015012962A1 (de) 2015-10-08 2017-04-13 Sami Haddadin Robotersystem
DE102016004788A1 (de) 2016-04-20 2017-10-26 Kastanienbaum GmbH Verfahren zur Herstellung eines Roboters und Vorrichtung zur Durchführung dieses Verfahrens
CN108638126A (zh) * 2018-04-16 2018-10-12 苏州力佳达电子科技有限公司 一种具有收纳装置的机器人
CN108582109B (zh) * 2018-05-15 2021-12-21 宁波宇懿科技咨询有限公司 一种自行走带红外检测机器人
DE102018126873A1 (de) 2018-10-26 2020-04-30 Franka Emika Gmbh Roboter
USD921080S1 (en) * 2020-04-30 2021-06-01 Ubtech Robotics Corp Ltd Robot
USD921081S1 (en) * 2020-04-30 2021-06-01 Ubtech Robotics Corp Ltd Robot
USD920411S1 (en) * 2020-05-29 2021-05-25 Ubtech Robotics Corp Ltd Robot
CN113799116B (zh) * 2020-06-12 2022-07-29 深圳市优必选科技股份有限公司 直接力反馈控制方法、装置、控制器和机器人
WO2022079875A1 (ja) * 2020-10-15 2022-04-21 リバーフィールド株式会社 作業支援ロボット

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005046966A (ja) 2003-07-30 2005-02-24 Toyota Motor Corp 生産システム
JP2006035346A (ja) 2004-07-23 2006-02-09 Toyota Motor Corp 部品組付け方法
JP2006341957A (ja) 2005-06-09 2006-12-21 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 物品分類収納システム及びマニピュレーションシステム
JP2007319989A (ja) 2006-06-01 2007-12-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd ロボットおよびロボットを用いた扉開閉方法
JP2010188471A (ja) 2009-02-18 2010-09-02 Sony Corp ロボット装置及びその制御方法、並びにコンピューター・プログラム
JP2013146792A (ja) 2012-01-17 2013-08-01 Seiko Epson Corp ロボット制御装置、ロボットシステム、センサー情報処理装置及びロボット制御方法
JP2015054384A (ja) 2013-09-13 2015-03-23 セイコーエプソン株式会社 制御装置、ロボットシステム、ロボット、ロボット制御方法およびロボット制御プログラム

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0694110B2 (ja) * 1985-05-01 1994-11-24 株式会社アマダ マスタ・スレ−ブ方式ロボツト
JPH0640891B2 (ja) * 1985-10-14 1994-06-01 株式会社アマダ 看護介助ロボツト
JPH07223179A (ja) * 1994-02-04 1995-08-22 Toshiba Corp 複腕ロボット
JPH11156769A (ja) * 1997-11-28 1999-06-15 Tescon Co Ltd 双腕型スカラロボット
JP2008272883A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Yaskawa Electric Corp 双腕型ロボットマニピュレータ
JP2010120102A (ja) * 2008-11-18 2010-06-03 Olympus Corp 生産装置、及び生産システム
US8369992B2 (en) * 2009-09-22 2013-02-05 GM Global Technology Operations LLC Embedded diagnostic, prognostic, and health management system and method for a humanoid robot
CN102039590B (zh) * 2009-10-13 2012-07-25 中国科学院沈阳自动化研究所 一种双臂四轮式巡检机器人机构
JP5423415B2 (ja) * 2010-01-19 2014-02-19 株式会社安川電機 生産システム
KR101274560B1 (ko) * 2010-12-24 2013-06-13 충남대학교산학협력단 서비스 로봇
CN102672703B (zh) * 2012-05-30 2015-03-11 哈尔滨工程大学 一种轮式移动服务机器人
CN203236480U (zh) * 2013-04-25 2013-10-16 佛山市鼎峰机器人有限公司 一种双臂智能控制机械手
JP6330287B2 (ja) * 2013-10-29 2018-05-30 セイコーエプソン株式会社 ロボット、ロボット用当接部材
JP6524631B2 (ja) * 2014-09-30 2019-06-05 セイコーエプソン株式会社 ロボット、制御装置およびロボットシステム
CN204546536U (zh) * 2015-04-19 2015-08-12 张仁良 一种家庭服务机器人
CN204997920U (zh) * 2015-10-10 2016-01-27 中国科学院沈阳自动化研究所 基于双臂机器人结构的全自动注胶机
CN105382831A (zh) * 2015-11-25 2016-03-09 东莞市合辉精密机械设备有限公司 高效率双臂机器人

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005046966A (ja) 2003-07-30 2005-02-24 Toyota Motor Corp 生産システム
JP2006035346A (ja) 2004-07-23 2006-02-09 Toyota Motor Corp 部品組付け方法
JP2006341957A (ja) 2005-06-09 2006-12-21 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 物品分類収納システム及びマニピュレーションシステム
JP2007319989A (ja) 2006-06-01 2007-12-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd ロボットおよびロボットを用いた扉開閉方法
JP2010188471A (ja) 2009-02-18 2010-09-02 Sony Corp ロボット装置及びその制御方法、並びにコンピューター・プログラム
JP2013146792A (ja) 2012-01-17 2013-08-01 Seiko Epson Corp ロボット制御装置、ロボットシステム、センサー情報処理装置及びロボット制御方法
JP2015054384A (ja) 2013-09-13 2015-03-23 セイコーエプソン株式会社 制御装置、ロボットシステム、ロボット、ロボット制御方法およびロボット制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP3448626A1 (en) 2019-03-06
KR102356772B1 (ko) 2022-01-27
CN207548762U (zh) 2018-06-29
SG11201809341PA (en) 2018-11-29
CN109311149B (zh) 2022-04-22
CN109311149A (zh) 2019-02-05
KR20190028371A (ko) 2019-03-18
US20190126468A1 (en) 2019-05-02
EP3448626B1 (en) 2022-07-20
DE102016004840A1 (de) 2017-10-26
DK3448626T3 (da) 2022-10-24
JP2019516565A (ja) 2019-06-20
WO2017186602A1 (en) 2017-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7121997B2 (ja) 移動可能ロボット
US9248875B2 (en) Driving flipper with robotic arm
KR101264248B1 (ko) 다리식 이동 로봇
US10737817B2 (en) Method, apparatus, and system for robotic article handling
US7673537B2 (en) Parallel manipulator
CN107215404B (zh) 机器人、机器人系统及相关的方法
KR101989949B1 (ko) 적응형 핑거로봇
US10626963B2 (en) Articulated mechanism for linear compliance
WO2016181801A1 (ja) ロボットシステム
US20190160673A1 (en) Robot, conveying device, and method of conveying connector with harnesses
US20090060684A1 (en) Robot
KR100797001B1 (ko) 주행하체를 갖는 인간형 로봇
KR102020149B1 (ko) 텔레스코프식 6축 수직 다관절 로봇
US20220193929A1 (en) Holding device and robot provided with same
CN107073707B (zh) 机器人
JP2017052052A (ja) 荷役装置および荷役方法
CN108674513B (zh) 变构态轮腿移动作业机器人
KR101486098B1 (ko) 다관절 용접 로봇
JP6645741B2 (ja) ロボット
EP2153946A1 (en) Multiple articulation arm
KR101691940B1 (ko) 로봇 및 그 제어방법
JPH03111182A (ja) 3次元運動機構
Wang et al. A new bionic structure of inspection robot for high voltage transmission line
WO2019046898A1 (en) TRANSLATIONAL PARALLEL MANIPULATOR
JP2017052072A (ja) ロボット装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201201

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210217

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220712

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220801

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7121997

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150