JP7112603B2 - 制御装置、制御方法、制御プログラム、及び投影システム - Google Patents
制御装置、制御方法、制御プログラム、及び投影システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7112603B2 JP7112603B2 JP2021548718A JP2021548718A JP7112603B2 JP 7112603 B2 JP7112603 B2 JP 7112603B2 JP 2021548718 A JP2021548718 A JP 2021548718A JP 2021548718 A JP2021548718 A JP 2021548718A JP 7112603 B2 JP7112603 B2 JP 7112603B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- projection
- image
- content
- attribute information
- control device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/12—Picture reproducers
- H04N9/31—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
- H04N9/3191—Testing thereof
- H04N9/3194—Testing thereof including sensor feedback
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/12—Picture reproducers
- H04N9/31—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
- H04N9/3141—Constructional details thereof
- H04N9/3147—Multi-projection systems
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B37/00—Panoramic or wide-screen photography; Photographing extended surfaces, e.g. for surveying; Photographing internal surfaces, e.g. of pipe
- G03B37/04—Panoramic or wide-screen photography; Photographing extended surfaces, e.g. for surveying; Photographing internal surfaces, e.g. of pipe with cameras or projectors providing touching or overlapping fields of view
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G5/00—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G5/00—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
- G09G5/10—Intensity circuits
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G5/00—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
- G09G5/36—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G5/00—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
- G09G5/36—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
- G09G5/38—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory with means for controlling the display position
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/12—Picture reproducers
- H04N9/31—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
- H04N9/3179—Video signal processing therefor
- H04N9/3185—Geometric adjustment, e.g. keystone or convergence
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B2206/00—Systems for exchange of information between different pieces of apparatus, e.g. for exchanging trimming information, for photo finishing
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Geometry (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Description
例えば図15に示した例のように、第2システム投影範囲32が複数の装置投影範囲からなる場合、制御装置4は、これらの複数の装置投影範囲のうち、最も解像度が高い投影装置の装置投影範囲を特定してもよい。そして、制御装置4は、優先度(Priority)が高いコンテンツほど優先的に、第2画像52のうち特定した装置投影範囲に対応する領域に配置するようにしてもよい。これにより、優先度が高いコンテンツを高解像度の投影装置から投影して視認性を高めることができる。
投影範囲が異なる複数の投影部による投影を制御する制御装置であって、
コンテンツが配置された第1画像を、上記複数の投影部によって、上記複数の投影部の投影範囲からなる第1投影範囲に投影させる制御部と、
上記コンテンツのサイズを調整する場合にアスペクト比を変更可能にするか又はアスペクト比を維持するかを示す、上記コンテンツと対応付けられた第1属性情報を取得する取得部と、を備え、
上記制御部は、上記複数の投影部のうちの一部の投影部を除いた投影部によって投影を行う状態になると、上記コンテンツの少なくとも一部が配置された第2画像を、上記除いた投影部の投影範囲からなる第2投影範囲に投影させ、上記第2画像の生成における上記コンテンツのサイズ調整を上記第1属性情報に基づいて行う制御装置。
(1)記載の制御装置であって、
上記除いた投影部によって投影を行う状態は、上記一部の投影部が非定常の状態である制御装置。
(2)記載の制御装置であって、
上記一部の投影部が非定常の状態である場合に、上記非定常の状態を示す情報を通知する制御装置。
(1)から(3)のいずれか1つに記載の制御装置であって、
上記制御部は、上記第2画像の生成において、上記サイズを調整する場合にアスペクト比を変更可能にすることを示す上記第1属性情報と対応付けられた上記コンテンツを、アスペクト比を変更可能にサイズ調整し、上記サイズを調整する場合にアスペクト比を維持することを示す上記第1属性情報と対応付けられた上記コンテンツを、アスペクト比を維持しながらサイズ調整する制御装置。
(1)から(4)のいずれか1つに記載の制御装置であって、
上記取得部は、上記除いた投影部によって投影を行う状態において、上記コンテンツを常時投影するか又は上記コンテンツを他のコンテンツと交互に投影するかを示す、上記コンテンツと対応付けられた第2属性情報を取得し、
上記制御部は、上記第2属性情報に基づいて上記第2画像の生成及び投影を行う制御装置。
(5)記載の制御装置であって、
上記制御部は、上記除いた投影部によって投影を行う状態になると、上記第2画像の投影において、常時投影することを示す上記第2属性情報と対応付けられた上記コンテンツを常時投影し、他のコンテンツと交互に投影することを示す上記第2属性情報と対応付けられた上記コンテンツを他のコンテンツと交互に投影する制御装置。
(1)から(6)のいずれか1つに記載の制御装置であって、
上記コンテンツは複数のコンテンツを含み、
上記取得部は、上記複数のコンテンツのうち少なくとも2つ以上の優先度を示す第3属性情報を取得し、
上記制御部は、上記第2画像の生成において、上記第3属性情報に基づいて上記コンテンツの上記サイズ調整を行う制御装置。
(1)から(7)のいずれか1つに記載の制御装置であって、
上記コンテンツは複数のコンテンツを含み、
上記制御部は、上記複数のコンテンツのうち少なくとも2つ以上のデータ種別に応じた優先順序で上記複数のコンテンツの上記第2画像への配置を行う制御装置。
(1)から(8)のいずれか1つに記載の制御装置であって、
上記制御部は、縮小したコンテンツのコントラストを増加させて上記第2画像に配置する制御装置。
(1)から(9)のいずれか1つに記載の制御装置であって、
上記コンテンツは複数のコンテンツを含み、
上記取得部は、上記複数のコンテンツのうち少なくとも2つ以上の優先度を示す第3属性情報を取得し、
上記制御部は、上記第2画像の生成において、上記第2投影範囲のうち上記投影範囲を観察するユーザの位置に応じた範囲を示す範囲情報と上記第3属性情報とに基づいて、上記優先度が高いコンテンツほど優先的に、上記第2画像のうち上記ユーザの位置に応じた範囲に対応する領域に配置する制御装置。
(1)から(10)のいずれか1つに記載の制御装置であって、
上記コンテンツは複数のコンテンツを含み、
上記取得部は、上記複数のコンテンツのうち少なくとも2つ以上の優先度を示す第3属性情報を取得し、
上記制御部は、上記除いた投影部が2以上の投影部を含む場合に、上記第2画像の生成において、上記第3属性情報に基づいて、上記優先度が高いコンテンツほど優先的に、上記2以上の投影部のうち最も解像度が高い投影部に対応する上記第2画像の領域に配置する制御装置。
投影範囲が異なる複数の投影部による投影を制御する制御方法であって、
コンテンツが配置された第1画像を、上記複数の投影部によって、上記複数の投影部の投影範囲からなる第1投影範囲に投影させる制御ステップと、
上記コンテンツのサイズを調整する場合にアスペクト比を変更可能にするか又はアスペクト比を維持するかを示す、上記コンテンツと対応付けられた第1属性情報を取得する取得ステップと、を含み、
上記制御ステップでは、上記複数の投影部のうちの一部の投影部を除いた投影部によって投影を行う状態になると、上記コンテンツの少なくとも一部が配置された第2画像を、上記除いた投影部の投影範囲からなる第2投影範囲に投影させ、上記第2画像の生成における上記コンテンツのサイズ調整を上記第1属性情報に基づいて行う制御方法。
(12)記載の制御方法であって、
上記除いた投影部によって投影を行う状態は、上記一部の投影部が非定常の状態である制御方法。
(13)記載の制御方法であって、
上記一部の投影部が非定常の状態である場合に、上記非定常の状態を示す情報を通知する制御方法。
(12)から(14)のいずれか1つに記載の制御方法であって、
上記制御ステップでは、上記第2画像の生成において、上記サイズを調整する場合にアスペクト比を変更可能にすることを示す上記第1属性情報と対応付けられた上記コンテンツを、アスペクト比を変更可能にサイズ調整し、上記サイズを調整する場合にアスペクト比を維持することを示す上記第1属性情報と対応付けられた上記コンテンツを、アスペクト比を維持しながらサイズ調整する制御方法。
(12)から(15)のいずれか1つに記載の制御方法であって、
上記取得ステップでは、上記除いた投影部によって投影を行う状態において、上記コンテンツを常時投影するか又は上記コンテンツを他のコンテンツと交互に投影するかを示す、上記コンテンツと対応付けられた第2属性情報を取得し、
上記制御ステップでは、上記第2属性情報に基づいて上記第2画像の生成及び投影を行う制御方法。
(16)記載の制御方法であって、
上記制御ステップでは、上記除いた投影部によって投影を行う状態になると、上記第2画像の投影において、常時投影することを示す上記第2属性情報と対応付けられた上記コンテンツを常時投影し、他のコンテンツと交互に投影することを示す上記第2属性情報と対応付けられた上記コンテンツを他のコンテンツと交互に投影する制御方法。
(12)から(17)のいずれか1つに記載の制御方法であって、
上記コンテンツは複数のコンテンツを含み、
上記取得ステップでは、上記複数のコンテンツのうち少なくとも2つ以上の優先度を示す第3属性情報を取得し、
上記制御ステップでは、上記第2画像の生成において、上記第3属性情報に基づいて上記コンテンツの上記サイズ調整を行う制御方法。
(12)から(18)のいずれか1つに記載の制御方法であって、
上記コンテンツは複数のコンテンツを含み、
上記制御ステップでは、上記複数のコンテンツのうち少なくとも2つ以上のデータ種別に応じた優先順序で上記複数のコンテンツの上記第2画像への配置を行う制御方法。
(12)から(19)のいずれか1つに記載の制御方法であって、
上記制御ステップでは、縮小したコンテンツのコントラストを増加させて上記第2画像に配置する制御方法。
(12)から(20)のいずれか1つに記載の制御方法であって、
上記コンテンツは複数のコンテンツを含み、
上記取得ステップでは、上記複数のコンテンツのうち少なくとも2つ以上の優先度を示す第3属性情報を取得し、
上記制御ステップでは、上記第2画像の生成において、上記第2投影範囲のうち上記投影範囲を観察するユーザの位置に応じた範囲を示す範囲情報と上記第3属性情報とに基づいて、上記優先度が高いコンテンツほど優先的に、上記第2画像のうち上記ユーザの位置に応じた範囲に対応する領域に配置する制御方法。
(12)から(21)のいずれか1つに記載の制御方法であって、
上記コンテンツは複数のコンテンツを含み、
上記取得ステップでは、上記複数のコンテンツのうち少なくとも2つ以上の優先度を示す第3属性情報を取得し、
上記制御ステップでは、上記除いた投影部が2以上の投影部を含む場合に、上記第2画像の生成において、上記第3属性情報に基づいて、上記優先度が高いコンテンツほど優先的に、上記2以上の投影部のうち最も解像度が高い投影部に対応する上記第2画像の領域に配置する制御方法。
コンピュータを、(1)から(11)のいずれか1つに記載の制御装置の、上記取得部及び上記制御部として機能させるための制御プログラム。
(1)から(11)のいずれか1つに記載の制御装置と、
上記複数の投影部と、
を含む投影システム。
2 第2投影装置
4 制御装置
4a 記憶媒体
5 撮像部
6 スクリーン
7 ユーザ
8 第3投影装置
9 第4投影装置
11 第1装置投影範囲
12 第2装置投影範囲
13 第3装置投影範囲
14 第4装置投影範囲
21 表示部
21a 光源
21b 光変調部
22 投影光学系
23 投影部
24,42 制御部
31 第1システム投影範囲
32 第2システム投影範囲
41 取得部
42a 画像生成部
42b 投影制御部
51 第1画像
52 第2画像
61,62 投影状態
80 属性情報テーブル
100 投影システム
IMG1 画像コンテンツ
TXT1,TXT2 テキストコンテンツ
CTR1 操作部
Claims (24)
- 投影範囲が異なる複数の投影部による投影を制御する制御装置であって、
1つ以上のコンテンツ画像が配置された第1画像を、前記複数の投影部によって、前記複数の投影部の投影範囲からなる第1投影範囲に投影させる制御部と、
前記コンテンツ画像のサイズを変更する場合に前記コンテンツ画像のアスペクト比を変更可能にするか、又は前記コンテンツ画像のサイズを変更する場合に前記コンテンツ画像のアスペクト比を維持するかを示す、前記コンテンツ画像と対応付けられた第1属性情報を取得する取得部と、を備え、
前記制御部は、前記複数の投影部から一部の投影部を除いた残余の投影部によって投影を行う状態になると、前記コンテンツ画像の少なくとも一部が配置された第2画像を、前記残余の投影部の投影範囲からなる第2投影範囲に投影させ、前記第2画像の生成における前記コンテンツ画像のサイズ調整を前記第1属性情報に基づいて行う制御装置。 - 請求項1記載の制御装置であって、
前記残余の投影部によって投影を行う状態は、前記一部の投影部が非定常の状態である制御装置。 - 請求項2記載の制御装置であって、
前記一部の投影部が非定常の状態である場合に、前記非定常の状態を示す情報を通知する制御装置。 - 請求項1から3のいずれか1項記載の制御装置であって、
前記制御部は、前記第2画像の生成において、前記サイズを変更する場合にアスペクト比を変更可能にすることを示す前記第1属性情報と対応付けられた前記コンテンツ画像を、アスペクト比を変更可能にサイズ調整し、前記サイズを変更する場合にアスペクト比を維持することを示す前記第1属性情報と対応付けられた前記コンテンツ画像を、アスペクト比を維持しながらサイズ調整する制御装置。 - 請求項1から4のいずれか1項記載の制御装置であって、
前記取得部は、前記残余の投影部によって投影を行う状態において、前記コンテンツ画像を常時投影するか又は前記コンテンツ画像を他のコンテンツ画像と交互に投影するかを示す、前記コンテンツ画像と対応付けられた第2属性情報を取得し、
前記制御部は、前記第2属性情報に基づいて前記第2画像の生成及び投影を行う制御装置。 - 請求項5記載の制御装置であって、
前記制御部は、前記残余の投影部によって投影を行う状態になると、前記第2画像の投影において、常時投影することを示す前記第2属性情報と対応付けられた前記コンテンツ画像を常時投影し、他のコンテンツ画像と交互に投影することを示す前記第2属性情報と対応付けられた前記コンテンツ画像を他のコンテンツ画像と交互に投影する制御装置。 - 請求項1から6のいずれか1項記載の制御装置であって、
前記コンテンツ画像は複数のコンテンツ画像を含み、
前記取得部は、前記複数のコンテンツ画像のうち少なくとも2つ以上の優先度を示す第3属性情報を取得し、
前記制御部は、前記第2画像の生成において、前記第3属性情報に基づいて前記コンテンツ画像の前記サイズ調整を行う制御装置。 - 請求項1から7のいずれか1項記載の制御装置であって、
前記コンテンツ画像は複数のコンテンツ画像を含み、
前記制御部は、前記複数のコンテンツ画像のうち少なくとも2つ以上のデータ種別に応じた優先順序で前記複数のコンテンツ画像の前記第2画像への配置を行う制御装置。 - 請求項1から8のいずれか1項記載の制御装置であって、
前記制御部は、縮小したコンテンツ画像のコントラストを増加させて前記第2画像に配置する制御装置。 - 請求項1から9のいずれか1項記載の制御装置であって、
前記コンテンツ画像は複数のコンテンツ画像を含み、
前記取得部は、前記複数のコンテンツ画像のうち少なくとも2つ以上の優先度を示す第3属性情報を取得し、
前記制御部は、前記第2画像の生成において、前記第2投影範囲のうち前記投影範囲を観察するユーザの位置に応じた範囲を示す範囲情報と前記第3属性情報とに基づいて、前記優先度が高いコンテンツ画像ほど優先的に、前記第2画像のうち前記ユーザの位置に応じた範囲に対応する領域に配置する制御装置。 - 請求項1から10のいずれか1項記載の制御装置であって、
前記コンテンツ画像は複数のコンテンツ画像を含み、
前記取得部は、前記複数のコンテンツ画像のうち少なくとも2つ以上の優先度を示す第3属性情報を取得し、
前記制御部は、前記残余の投影部が2以上の投影部を含む場合に、前記第2画像の生成において、前記第3属性情報に基づいて、前記優先度が高いコンテンツ画像ほど優先的に、前記2以上の投影部のうち最も解像度が高い投影部に対応する前記第2画像の領域に配置する制御装置。 - 投影範囲が異なる複数の投影部による投影を制御する制御方法であって、
1つ以上のコンテンツ画像が配置された第1画像を、前記複数の投影部によって、前記複数の投影部の投影範囲からなる第1投影範囲に投影させる制御ステップと、
前記コンテンツ画像のサイズを変更する場合に前記コンテンツ画像のアスペクト比を変更可能にするか、又は前記コンテンツ画像のサイズを変更する場合に前記コンテンツ画像のアスペクト比を維持するかを示す、前記コンテンツ画像と対応付けられた第1属性情報を取得する取得ステップと、を含み、
前記制御ステップでは、前記複数の投影部から一部の投影部を除いた残余の投影部によって投影を行う状態になると、前記コンテンツ画像の少なくとも一部が配置された第2画像を、前記残余の投影部の投影範囲からなる第2投影範囲に投影させ、前記第2画像の生成における前記コンテンツ画像のサイズ調整を前記第1属性情報に基づいて行う制御方法。 - 請求項12記載の制御方法であって、
前記残余の投影部によって投影を行う状態は、前記一部の投影部が非定常の状態である制御方法。 - 請求項13記載の制御方法であって、
前記一部の投影部が非定常の状態である場合に、前記非定常の状態を示す情報を通知する制御方法。 - 請求項12から14のいずれか1項記載の制御方法であって、
前記制御ステップでは、前記第2画像の生成において、前記サイズを変更する場合にアスペクト比を変更可能にすることを示す前記第1属性情報と対応付けられた前記コンテンツ画像を、アスペクト比を変更可能にサイズ調整し、前記サイズを変更する場合にアスペクト比を維持することを示す前記第1属性情報と対応付けられた前記コンテンツ画像を、アスペクト比を維持しながらサイズ調整する制御方法。 - 請求項12から15のいずれか1項記載の制御方法であって、
前記取得ステップでは、前記残余の投影部によって投影を行う状態において、前記コンテンツ画像を常時投影するか又は前記コンテンツ画像を他のコンテンツ画像と交互に投影するかを示す、前記コンテンツ画像と対応付けられた第2属性情報を取得し、
前記制御ステップでは、前記第2属性情報に基づいて前記第2画像の生成及び投影を行う制御方法。 - 請求項16記載の制御方法であって、
前記制御ステップでは、前記残余の投影部によって投影を行う状態になると、前記第2画像の投影において、常時投影することを示す前記第2属性情報と対応付けられた前記コンテンツ画像を常時投影し、他のコンテンツ画像と交互に投影することを示す前記第2属性情報と対応付けられた前記コンテンツ画像を他のコンテンツ画像と交互に投影する制御方法。 - 請求項12から17のいずれか1項記載の制御方法であって、
前記コンテンツ画像は複数のコンテンツ画像を含み、
前記取得ステップでは、前記複数のコンテンツ画像のうち少なくとも2つ以上の優先度を示す第3属性情報を取得し、
前記制御ステップでは、前記第2画像の生成において、前記第3属性情報に基づいて前記コンテンツ画像の前記サイズ調整を行う制御方法。 - 請求項12から18のいずれか1項記載の制御方法であって、
前記コンテンツ画像は複数のコンテンツ画像を含み、
前記制御ステップでは、前記複数のコンテンツ画像のうち少なくとも2つ以上のデータ種別に応じた優先順序で前記複数のコンテンツ画像の前記第2画像への配置を行う制御方法。 - 請求項12から19のいずれか1項記載の制御方法であって、
前記制御ステップでは、縮小したコンテンツ画像のコントラストを増加させて前記第2画像に配置する制御方法。 - 請求項12から20のいずれか1項記載の制御方法であって、
前記コンテンツ画像は複数のコンテンツ画像を含み、
前記取得ステップでは、前記複数のコンテンツ画像のうち少なくとも2つ以上の優先度を示す第3属性情報を取得し、
前記制御ステップでは、前記第2画像の生成において、前記第2投影範囲のうち前記投影範囲を観察するユーザの位置に応じた範囲を示す範囲情報と前記第3属性情報とに基づいて、前記優先度が高いコンテンツ画像ほど優先的に、前記第2画像のうち前記ユーザの位置に応じた範囲に対応する領域に配置する制御方法。 - 請求項12から21のいずれか1項記載の制御方法であって、
前記コンテンツ画像は複数のコンテンツ画像を含み、
前記取得ステップでは、前記複数のコンテンツ画像のうち少なくとも2つ以上の優先度を示す第3属性情報を取得し、
前記制御ステップでは、前記残余の投影部が2以上の投影部を含む場合に、前記第2画像の生成において、前記第3属性情報に基づいて、前記優先度が高いコンテンツ画像ほど優先的に、前記2以上の投影部のうち最も解像度が高い投影部に対応する前記第2画像の領域に配置する制御方法。 - コンピュータを、請求項1から11のいずれか1項記載の制御装置の、前記取得部及び前記制御部として機能させるための制御プログラム。
- 請求項1から11のいずれか1項記載の制御装置と、
前記複数の投影部と、
を含む投影システム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019177951 | 2019-09-27 | ||
JP2019177951 | 2019-09-27 | ||
PCT/JP2020/032786 WO2021059870A1 (ja) | 2019-09-27 | 2020-08-28 | 制御装置、制御方法、制御プログラム、及び投影システム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2021059870A1 JPWO2021059870A1 (ja) | 2021-04-01 |
JPWO2021059870A5 JPWO2021059870A5 (ja) | 2022-05-19 |
JP7112603B2 true JP7112603B2 (ja) | 2022-08-03 |
Family
ID=75165754
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021548718A Active JP7112603B2 (ja) | 2019-09-27 | 2020-08-28 | 制御装置、制御方法、制御プログラム、及び投影システム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11895446B2 (ja) |
JP (1) | JP7112603B2 (ja) |
CN (1) | CN114450937B (ja) |
WO (1) | WO2021059870A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020195220A1 (ja) | 2019-03-27 | 2020-10-01 | 富士フイルム株式会社 | 画像処理装置、投影システム、画像処理方法、及び画像処理プログラム |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008039795A (ja) | 2006-08-01 | 2008-02-21 | Seiko Epson Corp | マルチディスプレイシステム |
US20080143978A1 (en) | 2006-10-31 | 2008-06-19 | Niranjan Damera-Venkata | Image display system |
JP2010176030A (ja) | 2009-01-30 | 2010-08-12 | Fujitsu Ten Ltd | 表示装置および表示制御装置 |
JP2016161820A (ja) | 2015-03-03 | 2016-09-05 | 株式会社リコー | 画像表示制御装置、画像表示制御プログラム、画像表示制御システム |
JP2017016067A (ja) | 2015-07-06 | 2017-01-19 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理システム、及びプログラム |
JP2017191974A (ja) | 2016-04-11 | 2017-10-19 | セイコーエプソン株式会社 | 投写システム、制御装置及び制御方法 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005286772A (ja) | 2004-03-30 | 2005-10-13 | Seiko Epson Corp | マルチプロジェクションディスプレイ |
US20080002160A1 (en) * | 2006-06-30 | 2008-01-03 | Nelson Liang An Chang | System and method for generating and displaying sub-frames with a multi-projector system |
GB2499635B (en) * | 2012-02-23 | 2014-05-14 | Canon Kk | Image processing for projection on a projection screen |
JP5982948B2 (ja) * | 2012-03-29 | 2016-08-31 | セイコーエプソン株式会社 | 投射型表示装置、表示システム及び表示方法 |
JP2014194464A (ja) | 2013-03-28 | 2014-10-09 | Canon Inc | 画像投射装置、及びその制御方法 |
JP6219639B2 (ja) * | 2013-08-30 | 2017-10-25 | 富士通テン株式会社 | 表示システム |
JP2017003910A (ja) | 2015-06-15 | 2017-01-05 | キヤノン株式会社 | 投射型表示装置及び投射型表示システム |
CN105120249A (zh) * | 2015-09-06 | 2015-12-02 | 苏州佳世达光电有限公司 | 一种投影装置及投影方法 |
JP2018004809A (ja) | 2016-06-29 | 2018-01-11 | 株式会社リコー | 画像表示システム |
KR102340942B1 (ko) * | 2017-11-17 | 2021-12-17 | 엘지디스플레이 주식회사 | 영상 처리 방법 및 이를 이용한 표시장치 |
KR102051498B1 (ko) * | 2017-12-20 | 2019-12-03 | 스크린엑스 주식회사 | 다면 상영관 모니터링 시스템 및 방법 |
JP7062751B2 (ja) * | 2018-02-28 | 2022-05-06 | 富士フイルム株式会社 | 投影制御装置、投影装置、投影制御方法、及び投影制御プログラム |
-
2020
- 2020-08-28 WO PCT/JP2020/032786 patent/WO2021059870A1/ja active Application Filing
- 2020-08-28 JP JP2021548718A patent/JP7112603B2/ja active Active
- 2020-08-28 CN CN202080067661.XA patent/CN114450937B/zh active Active
-
2022
- 2022-03-25 US US17/704,084 patent/US11895446B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008039795A (ja) | 2006-08-01 | 2008-02-21 | Seiko Epson Corp | マルチディスプレイシステム |
US20080143978A1 (en) | 2006-10-31 | 2008-06-19 | Niranjan Damera-Venkata | Image display system |
JP2010176030A (ja) | 2009-01-30 | 2010-08-12 | Fujitsu Ten Ltd | 表示装置および表示制御装置 |
JP2016161820A (ja) | 2015-03-03 | 2016-09-05 | 株式会社リコー | 画像表示制御装置、画像表示制御プログラム、画像表示制御システム |
JP2017016067A (ja) | 2015-07-06 | 2017-01-19 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理システム、及びプログラム |
JP2017191974A (ja) | 2016-04-11 | 2017-10-19 | セイコーエプソン株式会社 | 投写システム、制御装置及び制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2021059870A1 (ja) | 2021-04-01 |
US20220217313A1 (en) | 2022-07-07 |
JPWO2021059870A1 (ja) | 2021-04-01 |
CN114450937A (zh) | 2022-05-06 |
CN114450937B (zh) | 2024-04-26 |
US11895446B2 (en) | 2024-02-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11064169B2 (en) | Projection video display apparatus with variable light adjustment for multi-screen projection mode | |
US10701325B2 (en) | Multi-projection system, projector, and method for controlling projector | |
US10303419B2 (en) | Information processing system, display processing apparatus, display processing method, and recording medium | |
US11016379B2 (en) | Projector and control method of projector for notifying image supply device of resolution information | |
US20170262250A1 (en) | Display device, display method, and display system | |
US20240348755A1 (en) | Projection type video display device | |
US11694348B2 (en) | Control method for image projection system and image projection system | |
JP7112603B2 (ja) | 制御装置、制御方法、制御プログラム、及び投影システム | |
US20200382750A1 (en) | Method of controlling display device, and display device | |
JP2019024180A (ja) | プロジェクター、マルチプロジェクションシステムおよびプロジェクターの制御方法 | |
US20160055624A1 (en) | Display device and control method therefor | |
US20180098039A1 (en) | Projection apparatus and control method thereof | |
JP2012220595A (ja) | 表示装置、表示装置の制御方法、及び、プログラム | |
US11145273B2 (en) | Method of controlling display device, and display device | |
JP2015220478A (ja) | プロジェクター | |
JP2013239835A (ja) | プロジェクター、及びプロジェクターの制御方法 | |
JP6520194B2 (ja) | 表示装置及び表示方法 | |
JP7344984B2 (ja) | 制御装置、制御方法、制御プログラム、及び投影システム | |
US11778150B2 (en) | Image supply device, display system, and method for direct display of second image | |
JP2009075488A (ja) | プロジェクタシステム | |
US20200145628A1 (en) | Projection apparatus and correcting method of display image | |
JP2011103611A (ja) | 画像投射装置 | |
JP2017151183A (ja) | 表示制御装置、表示装置および表示制御方法 | |
JP2008304837A (ja) | プロジェクタシステム | |
KR20100002637A (ko) | 프로젝터 시스템 및 프로젝터의 제어방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A529 | Written submission of copy of amendment under article 34 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A5211 Effective date: 20220304 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220304 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20220304 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220510 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220603 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220628 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220722 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7112603 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |