JP7106797B2 - Pdナノ粒子を付着させるための改善された方法 - Google Patents

Pdナノ粒子を付着させるための改善された方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7106797B2
JP7106797B2 JP2019554824A JP2019554824A JP7106797B2 JP 7106797 B2 JP7106797 B2 JP 7106797B2 JP 2019554824 A JP2019554824 A JP 2019554824A JP 2019554824 A JP2019554824 A JP 2019554824A JP 7106797 B2 JP7106797 B2 JP 7106797B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solution
nanoparticles
metal oxide
salt
depositing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019554824A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020518432A (ja
JP2020518432A5 (ja
Inventor
ロマン ゴイ,
ジョナサン, アラン メドロック,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DSM IP Assets BV
Original Assignee
DSM IP Assets BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DSM IP Assets BV filed Critical DSM IP Assets BV
Publication of JP2020518432A publication Critical patent/JP2020518432A/ja
Publication of JP2020518432A5 publication Critical patent/JP2020518432A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7106797B2 publication Critical patent/JP7106797B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/34Irradiation by, or application of, electric, magnetic or wave energy, e.g. ultrasonic waves ; Ionic sputtering; Flame or plasma spraying; Particle radiation
    • B01J37/341Irradiation by, or application of, electric, magnetic or wave energy, e.g. ultrasonic waves ; Ionic sputtering; Flame or plasma spraying; Particle radiation making use of electric or magnetic fields, wave energy or particle radiation
    • B01J37/343Irradiation by, or application of, electric, magnetic or wave energy, e.g. ultrasonic waves ; Ionic sputtering; Flame or plasma spraying; Particle radiation making use of electric or magnetic fields, wave energy or particle radiation of ultrasonic wave energy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/06Silicon, titanium, zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • B01J21/063Titanium; Oxides or hydroxides thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/06Silicon, titanium, zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • B01J21/066Zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/02Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the alkali- or alkaline earth metals or beryllium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/10Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of rare earths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals of the platinum group metals
    • B01J23/44Palladium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/20Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their non-solid state
    • B01J35/23Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their non-solid state in a colloidal state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/40Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by dimensions, e.g. grain size
    • B01J35/45Nanoparticles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0215Coating
    • B01J37/0219Coating the coating containing organic compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0215Coating
    • B01J37/0221Coating of particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/16Reducing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/17Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by hydrogenation of carbon-to-carbon double or triple bonds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)

Description

発明の詳細な説明
本発明は、金属酸化物上にPdナノ粒子を調製及び付着させるための改善された方法に関する。
Pdナノ粒子を含む触媒は非常によく知られており、広く使用されている触媒である。
このような触媒の中で非常に卓越した種は、いわゆるリンドラー触媒である。
リンドラー触媒は炭酸カルシウム担体上に付着されたパラジウムからなる不均一触媒であり、種々の形態の鉛によっても処理されている。
同様の触媒には他の種もあり、これらは、パラジウムナノ粒子のみが付着されており、鉛を含まない。
金属酸化物(触媒系の一部である)にPdナノ粒子をどのようにして付着させる(=ドープする)かが知られている方法がある。従来技術から知られている付着方法は、例えば、以下のような不都合を有する:
・ Hによる還元(通常の一般的な方法である)によって形成されたPdナノ粒子は、サイズ及び形状に関して明確に定義されたナノ粒子ではない。
・ H還元のためにHガスがPd塩溶液中にバブリングされ、これは、非常に過剰の還元剤が使用されることを意味する。
・ H法では、PdClがPd源として使用される。この塩を水中に溶解させるために、水溶性Pd複合体の形成を目的としてNaMoOが必要とされ、これは、より長い調製時間及び触媒表面へのモリブデンの負荷を意味する。他のPd塩の使用も同様にうまくいかず、逆の場合も同じである。
現在、Pdナノ粒子を付着させる方法が音波処理ステップを含む場合、これらの不都合は克服されることが見出された。
従って、本発明は、金属酸化物(又は金属酸化物の混合物)上にPdナノ粒子を付着させるための方法に関し、本方法は音波処理ステップを含む。
さらに、Pd塩溶液が界面活性剤を含む場合にも、これらの不都合は克服されることが見出された。
従って、本発明は、金属酸化物(又は金属酸化物の混合物)上にPdナノ粒子を付着させるための方法に関し、本方法は、音波処理ステップも界面活性剤も含む。
新規の方法の利点は、例えば、以下のことである:
・ 新規の方法を用いて形成されるPdナノ粒子はほぼ球形であり、サイズに関して明確に定義されている。
・ Hガスが使用されない。
・ 非常に高速かつ効率的な方法である。
ドープされたパラジウムナノ粒子は表面上で互いに分離されていてもよいし、あるいは凝集して、種々のサイズのパラジウムナノ粒子のクラスタを形成していてもよい。
Pdナノ粒子がドープされる金属酸化物は粉末形態(又は他の固体形態)であってもよいし、あるいは金属酸化物は層として使用されることも可能であり、これは、別の材料をコーティングするために使用される。金属酸化物(1つの金属からの)であることも、種々の金属酸化物の混合物であることも可能である。
音波処理は、本発明に従う方法の必要不可欠な部分である。
音波処理は、サンプル中の粒子を攪拌するために音響エネルギーを適用する行為である。超音波周波数(20kHz超)が通常使用され、超音波処理(ultrasonication又はultra-sonication)としても知られているプロセスがもたらされる。これは通常、超音波浴又は超音波プローブを用いて適用される。
本発明に従う方法は、通常(そして好ましくは)、以下のステップを含む:
(a)任意選択的にポリエチレングリコールを添加して、Pd塩の水溶液を調製するステップ
(b)ステップ(a)の溶液を加熱し、溶液に音波処理を行うステップ
(c)還元剤、好ましくは、ギ酸塩の溶液をPd溶液に添加するステップ
(d)金属酸化物粉末を添加するステップ
(e)ステップ(d)で得られた懸濁液をろ過及び乾燥させるステップ。
それにより、触媒として優れた特性を有する粉末が得られる。
[ステップ(a)]
Pd塩を水(又は水性溶媒(水が少なくとも1つの他の溶媒と混合されていることを意味する))中に溶解させる。一般的に知られており、使用されている任意のPd塩を使用することができる。適切な塩はPdCl又はNaPdClである。1つのPd塩であることも、2つ以上のPd塩の混合物であることも可能である。さらに、少なくとも1つの界面活性剤を溶液に添加することが有利である。適切なのは、すなわちポリエチレングリコール(PEG)、ポリビニルピロリドン(PVP)又はグルコサミドである。
[ステップ(b)]
ステップの溶液を通常高温まで加熱する。通常、溶媒(又は使用される溶媒混合物)の沸点よりも高い温度までは加熱しない。通常、30℃~80℃の間の温度まで加熱する。音波処理は通常30~50kHzの周波数で実行する。音波処理ステップの持続期間は、通常、少なくとも10分であり、好ましくは20分超(適切及び好ましい範囲は30~120分)である。音波処理ステップの最長持続期間は重要でない。音波処理ステップは、超音波浴又は水浸探触子の使用により実行することができる。又はさらに、両方の方法の組合せも可能である。
[ステップ(c)]
ステップ(b)の溶液に還元剤を添加する。通常、ギ酸ナトリウム溶液である。しかしながら、他のギ酸塩(又はギ酸塩の混合物)も使用され得る。任意選択的に(代わりに、又は加えて)、Hガス、L-アスコルビン酸、及び/又はギ酸を添加することも可能である。
[ステップ(d)]
ステップ(c)の溶液に金属酸化物粉末(又は金属酸化物粉末の混合物)を添加する。通常、反応混合物を攪拌する。
[ステップ(e)]
最後に、ステップ(d)の懸濁液をろ過し、結果として得られるドープされた金属酸化物粉末を通常洗浄及び乾燥させる。
一部のステップを数回実行できることは明白である。例えば、音波処理はステップ(b)だけでなく他のステップにおいても行うことが可能である。次に、そのようにして得られた触媒は、使用の前に活性化される。
以下の実施例は、本発明を説明するのに役立つ。他に記載されなければ、割合は全て重量に関するものであり、温度は摂氏温度で示される。
[実施例]
[酸化物粉末触媒の調製]
テトラクロロパラジウム(II)酸ナトリウム(0.48mmol)を133mLのMillipore水中に溶解させ、PEG-MS40(3.2mmol)を添加した。溶液を60℃まで加熱し、この温度で音波処理を開始した。新たに調製したギ酸ナトリウム溶液(16mM、67mL)を添加した。溶液をこの温度でさらに60分間音波処理し、次に室温まで冷却した後、所望の酸化物粉末を添加した。
Sasol Performance Chemicalからの以下の市販の混合酸化物を使用した:
PURALOX(登録商標)SCFa-160/Ce20(81.0%のAl/19.0%のCeO
PURALOX(登録商標)TH100/150Ti10(89.6%のAl/10.4%のTiO
PURALOX(登録商標)SCFa-190Zr20(78.8%のAl/21.2%のZrO
PURALOX(登録商標)Mg28/100(71.2%のAl/28.8%のMgO)。
[アルキンからアルケンへの選択的な半水素化からの結果]
典型的な水素化実験において、125mLのオートクレーブ反応器に、40.0gの2-メチル-3-ブチン-2-オール(MBY)、所望の量の酸化物粉末触媒、及び6mgの硫黄含有触媒毒/mgPdを添加した。水素化反応の間、加熱/冷却ジャケットにより等温条件(338K)を保持した。反応器にガスエントレインメント攪拌機を取り付けた。窒素雰囲気下で、必要値の純粋な水素を供給した。窒素でパージした後、反応器を水素でパージし、所望の温度に加熱した。実験中、外部リザーバーから水素を供給することにより、反応器内の圧力(3.0バール)を保持した。反応混合物を1000rpmで攪拌した。MBYの最低転化率95%から始めて、液体サンプル(200μL)を反応器から周期的に取り出し、ガスクロマトグラフィ(HP6890シリーズ、GCシステム)により分析した。選択性は、全ての反応生成物と比較した、所望の半水素化生成物(2-メチル-3-ブテン-2-オール(MBE))の量として報告される。
Figure 0007106797000001
新規の方法を用いることによって作製された触媒は、より優れた選択性を示すことが分かる。

Claims (5)

  1. 少なくとも1つの金属酸化物上にPdナノ粒子を付着させる方法であって、以下のステップを含む方法
    (a)Pd塩を水に溶解させて、Pd塩の水溶液を調製するステップであって、
    前記Pd塩がPdCl又はNaPdClであり、少なくとも1つの界面活性剤が前記水溶液に添加されるステップ、
    (b)ステップ(a)の溶液を30~50kHzの周波数、及び30~80℃の温度で音波処理するステップ、
    (c)ステップ(b)の溶液に還元剤を添加するステップ、
    (d)ステップ(c)の溶液に前記金属酸化物を添加するステップ
  2. 前記少なくとも1つの金属酸化物が粉末形態又は層形態であり、別の材料をコーティングするために使用される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記音波処理が超音波浴及び/又は水浸探触子を使用することによって実行される、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記還元剤がギ酸ナトリウムである、請求項1~のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記界面活性剤がポリエチレングリコールである、請求項1~のいずれか一項に記載の方法。
JP2019554824A 2017-05-01 2018-05-01 Pdナノ粒子を付着させるための改善された方法 Active JP7106797B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17168889.8 2017-05-01
EP17168889 2017-05-01
PCT/EP2018/061066 WO2018202637A1 (en) 2017-05-01 2018-05-01 Improved process to deposit pd- nanoparticles

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020518432A JP2020518432A (ja) 2020-06-25
JP2020518432A5 JP2020518432A5 (ja) 2021-03-04
JP7106797B2 true JP7106797B2 (ja) 2022-07-27

Family

ID=58692340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019554824A Active JP7106797B2 (ja) 2017-05-01 2018-05-01 Pdナノ粒子を付着させるための改善された方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20200061585A1 (ja)
EP (1) EP3618961A1 (ja)
JP (1) JP7106797B2 (ja)
CN (1) CN110612159A (ja)
WO (1) WO2018202637A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020001840A1 (en) * 2018-06-27 2020-01-02 Rhodia Operations Catalyst for base-free aerobic oxidation of glucose to glucaric acid; said process and said catalyst's preparation

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003513788A (ja) 1999-11-17 2003-04-15 セラニーズ・インターナショナル・コーポレーション 金属パラジウム及び金を含み音波処理を利用して調製された酢酸ビニル触媒
US20150093686A1 (en) 2012-03-09 2015-04-02 Stc.Unm Metal-Oxide Catalysts for Fuel Cells
WO2015044410A1 (en) 2013-09-30 2015-04-02 Dsm Ip Assets B.V. Pd on ceria catalytic system for selective hydrogenations of triple bonds
JP2017049231A (ja) 2015-09-01 2017-03-09 現代自動車株式会社Hyundai Motor Company 水素変色ナノ粒子、この製造方法及びこれを含む水素センサ

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04245204A (ja) * 1991-01-31 1992-09-01 Dainippon Ink & Chem Inc 樹脂被覆光ファイバの樹脂剥離方法
JPH1085614A (ja) * 1996-09-18 1998-04-07 Unitika Ltd 金属担持触媒の製造方法
JPH10185779A (ja) * 1996-12-20 1998-07-14 Sony Corp 塗布型磁気記録媒体中の粉体材料の透過型顕微鏡用試料作製方法
RU2144020C1 (ru) * 1998-06-24 2000-01-10 Институт элементоорганических соединений им.А.Н.Несмеянова РАН Способ гидрирования ацетиленовых спиртов
TWI483774B (zh) * 2008-08-20 2015-05-11 Dsm Ip Assets Bv 新穎選擇性氫化觸媒及其用途
CN102527377B (zh) * 2011-05-27 2013-12-04 中国科学院福建物质结构研究所 一种浸渍-可控还原法制备的CO羰化制草酸酯用高效纳米Pd催化剂
CN102513542B (zh) * 2011-11-21 2014-03-26 南京师范大学 液相还原法制备多孔状Pd纳米球的方法及制得的纳米球
CN102744058B (zh) * 2012-03-20 2013-11-27 南京大学 一种Pd/TiO2@CNT催化剂及其制备方法
CN103111292A (zh) * 2013-01-22 2013-05-22 北京格林凯默科技有限公司 钯基催化剂的简易制备方法和用该方法制备的钯基催化剂
CN105327700A (zh) * 2015-11-18 2016-02-17 华南理工大学 一种室温氢气液相还原制备电催化剂的制备方法
CN105771974A (zh) * 2016-05-03 2016-07-20 中国科学院大学 一种室温催化甲酸盐分解产氢的催化剂

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003513788A (ja) 1999-11-17 2003-04-15 セラニーズ・インターナショナル・コーポレーション 金属パラジウム及び金を含み音波処理を利用して調製された酢酸ビニル触媒
US20150093686A1 (en) 2012-03-09 2015-04-02 Stc.Unm Metal-Oxide Catalysts for Fuel Cells
WO2015044410A1 (en) 2013-09-30 2015-04-02 Dsm Ip Assets B.V. Pd on ceria catalytic system for selective hydrogenations of triple bonds
JP2017049231A (ja) 2015-09-01 2017-03-09 現代自動車株式会社Hyundai Motor Company 水素変色ナノ粒子、この製造方法及びこれを含む水素センサ

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
OKITSU, Kenji et al.,Sonochemical Preparation and Catalytic Behavior of Highly Dispersed Palladium nanoparticles on Alumina,Chem. Mater.,米国,American Chemical Society,2000年09月14日,Vol. 12, No. 10,pp. 3006-3011,DOI: 10.1021/cm0001915

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018202637A1 (en) 2018-11-08
JP2020518432A (ja) 2020-06-25
CN110612159A (zh) 2019-12-24
US20200061585A1 (en) 2020-02-27
EP3618961A1 (en) 2020-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5815842B2 (ja) 触媒
JP5415425B2 (ja) 水素化および脱水素化反応において使用する焼結耐性触媒ならびにその製造方法
JP5939485B2 (ja) 水素化方法
JP6447940B2 (ja) 新規な触媒システム
TWI590869B (zh) 殼層催化劑用乙酸鹽之預浸漬
CN107486195A (zh) 低碳烷烃脱氢催化剂的制备方法
CN107486197A (zh) 低碳烷烃脱氢微球催化剂的制备方法
JP7106797B2 (ja) Pdナノ粒子を付着させるための改善された方法
TW201347847A (zh) 塗佈裝置中殼層催化劑的製造
JP4892329B2 (ja) 含窒素化合物の製造方法
JP5038700B2 (ja) 脂含窒素化合物の製造方法
CN111437826A (zh) 一种负载型银催化剂及其制备方法和应用
JP7098862B2 (ja) 水素化プロセスのための金属粉末状触媒
CZ292398A3 (cs) Katalyzátor a způsob jeho výroby
CN111905731A (zh) 用于活化银催化剂的方法
JP4972315B2 (ja) 含窒素化合物の製造方法
CN112892606B (zh) 一种负载型银催化剂及其制备方法和应用
JP7098863B2 (ja) 水素化プロセスのための金属粉末状触媒
CN103418444B (zh) 含硅水合氧化铝成型物及应用和蛋壳型催化剂及制备方法与应用和制备羧酸乙烯酯的方法
CN111905733B (zh) 活化银催化剂的方法和应用
JPH11222447A (ja) 芳香族化合物の部分水素添加によるシクロオレフィン類の製造方法
JP6269300B2 (ja) スルホキシドの脱酸素用触媒、及び該脱酸素用触媒を用いたスルフィドの製造方法
JP6883286B2 (ja) 不飽和炭化水素の製造方法
CN116273055A (zh) 一种镍基双金属催化剂及其制备方法和应用
CN103480430B (zh) 水合氧化铝成型物及应用和蛋壳型催化剂及制备方法与应用和制备羧酸乙烯酯的方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210119

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220304

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220614

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220617

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7106797

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150