JP7106753B2 - ウェハレベルパッケージング方法及びパッケージング構造 - Google Patents

ウェハレベルパッケージング方法及びパッケージング構造 Download PDF

Info

Publication number
JP7106753B2
JP7106753B2 JP2021510856A JP2021510856A JP7106753B2 JP 7106753 B2 JP7106753 B2 JP 7106753B2 JP 2021510856 A JP2021510856 A JP 2021510856A JP 2021510856 A JP2021510856 A JP 2021510856A JP 7106753 B2 JP7106753 B2 JP 7106753B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal layer
chip
packaging
opening
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021510856A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021535611A (ja
Inventor
海龍 羅
クリフォード イアン ドロウィレイ
Original Assignee
中芯集成電路(寧波)有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from CN201811026716.3A external-priority patent/CN110875200B/zh
Application filed by 中芯集成電路(寧波)有限公司 filed Critical 中芯集成電路(寧波)有限公司
Publication of JP2021535611A publication Critical patent/JP2021535611A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7106753B2 publication Critical patent/JP7106753B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/24Alloying of impurity materials, e.g. doping materials, electrode materials, with a semiconductor body
    • H01L21/244Alloying of electrode materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/283Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current
    • H01L21/285Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation
    • H01L21/28506Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers
    • H01L21/28512Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table
    • H01L21/28568Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table the conductive layers comprising transition metals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/56Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
    • H01L21/561Batch processing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/56Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
    • H01L21/565Moulds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3135Double encapsulation or coating and encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/18High density interconnect [HDI] connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/23Structure, shape, material or disposition of the high density interconnect connectors after the connecting process
    • H01L24/24Structure, shape, material or disposition of the high density interconnect connectors after the connecting process of an individual high density interconnect connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/065Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L25/0652Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the devices being arranged next and on each other, i.e. mixed assemblies
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/50Multistep manufacturing processes of assemblies consisting of devices, each device being of a type provided for in group H01L27/00 or H01L29/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/03Manufacturing methods
    • H01L2224/034Manufacturing methods by blanket deposition of the material of the bonding area
    • H01L2224/0346Plating
    • H01L2224/03462Electroplating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/03Manufacturing methods
    • H01L2224/038Post-treatment of the bonding area
    • H01L2224/03848Thermal treatments, e.g. annealing, controlled cooling
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/07Structure, shape, material or disposition of the bonding areas after the connecting process
    • H01L2224/08Structure, shape, material or disposition of the bonding areas after the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/081Disposition
    • H01L2224/0812Disposition the bonding area connecting directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding
    • H01L2224/08135Disposition the bonding area connecting directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding the bonding area connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/08145Disposition the bonding area connecting directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding the bonding area connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/07Structure, shape, material or disposition of the bonding areas after the connecting process
    • H01L2224/09Structure, shape, material or disposition of the bonding areas after the connecting process of a plurality of bonding areas
    • H01L2224/091Disposition
    • H01L2224/0918Disposition being disposed on at least two different sides of the body, e.g. dual array
    • H01L2224/09181On opposite sides of the body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/18High density interconnect [HDI] connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/19Manufacturing methods of high density interconnect preforms
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/18High density interconnect [HDI] connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/20Structure, shape, material or disposition of high density interconnect preforms
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/18High density interconnect [HDI] connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/23Structure, shape, material or disposition of the high density interconnect connectors after the connecting process
    • H01L2224/24Structure, shape, material or disposition of the high density interconnect connectors after the connecting process of an individual high density interconnect connector
    • H01L2224/2405Shape
    • H01L2224/24051Conformal with the semiconductor or solid-state device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/18High density interconnect [HDI] connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/23Structure, shape, material or disposition of the high density interconnect connectors after the connecting process
    • H01L2224/24Structure, shape, material or disposition of the high density interconnect connectors after the connecting process of an individual high density interconnect connector
    • H01L2224/241Disposition
    • H01L2224/24105Connecting bonding areas at different heights
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/18High density interconnect [HDI] connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/23Structure, shape, material or disposition of the high density interconnect connectors after the connecting process
    • H01L2224/24Structure, shape, material or disposition of the high density interconnect connectors after the connecting process of an individual high density interconnect connector
    • H01L2224/241Disposition
    • H01L2224/24135Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/24145Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
    • H01L2224/24146Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked the HDI interconnect connecting to the same level of the lower semiconductor or solid-state body at which the upper semiconductor or solid-state body is mounted
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/80001Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected by connecting a bonding area directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding
    • H01L2224/808Bonding techniques
    • H01L2224/80894Direct bonding, i.e. joining surfaces by means of intermolecular attracting interactions at their interfaces, e.g. covalent bonds, van der Waals forces
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/80001Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected by connecting a bonding area directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding
    • H01L2224/808Bonding techniques
    • H01L2224/80894Direct bonding, i.e. joining surfaces by means of intermolecular attracting interactions at their interfaces, e.g. covalent bonds, van der Waals forces
    • H01L2224/80896Direct bonding, i.e. joining surfaces by means of intermolecular attracting interactions at their interfaces, e.g. covalent bonds, van der Waals forces between electrically insulating surfaces, e.g. oxide or nitride layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/82Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected by forming build-up interconnects at chip-level, e.g. for high density interconnects [HDI]
    • H01L2224/821Forming a build-up interconnect
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/93Batch processes
    • H01L2224/94Batch processes at wafer-level, i.e. with connecting carried out on a wafer comprising a plurality of undiced individual devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/93Batch processes
    • H01L2224/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L2224/97Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06524Electrical connections formed on device or on substrate, e.g. a deposited or grown layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06527Special adaptation of electrical connections, e.g. rewiring, engineering changes, pressure contacts, layout
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06582Housing for the assembly, e.g. chip scale package [CSP]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3121Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed a substrate forming part of the encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/552Protection against radiation, e.g. light or electromagnetic waves
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/07Structure, shape, material or disposition of the bonding areas after the connecting process
    • H01L24/08Structure, shape, material or disposition of the bonding areas after the connecting process of an individual bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/82Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected by forming build-up interconnects at chip-level, e.g. for high density interconnects [HDI]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/93Batch processes
    • H01L24/94Batch processes at wafer-level, i.e. with connecting carried out on a wafer comprising a plurality of undiced individual devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/93Batch processes
    • H01L24/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L24/97Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Description

本発明の実施例は、半導体製造の分野に関し、特にウェハレベルパッケージング方法及びパッケージング構造に関する。
超大規模集積回路の発展傾向に伴い、集積回路の特徴サイズは減少し続け、集積回路のパッケージング技術に対する要求も高まっている。従来のパッケージング技術は、ボールグリッドアレイパッケージ(Ball Grid Array、BGA)と、チップスケールパッケージ(Chip Scale Package、CSP)と、ウェハレベルパッケージ(Wafer Level Package、WLP)と、3次元パッケージ(3D)と、システムパッケージ(System in Package、SiP)などを含む。
現在、集積回路パッケージングのより低コスト、より信頼的、より高速、より高密度という目標を満たすために、先進的なパッケージング方法は、主にウェハレベルシステムパッケージ(Wafer Level Package System in Package、WLPSiP)を採用し、従来のシステムパッケージと比べて、ウェハレベルシステムパッケージは、ウェハ上でパッケージ集積プロセスを完了し、パッケージ構造の面積を大幅に減少し、製造コストを下げ、電気性能を最適化し、ロット製造などの優位性があり、仕事量と機器へのニーズを明らかに下げることができる。
本発明の実施例が解決しようとする問題は、ウェハレベルパッケージング構造の使用性能を向上させるためのウェハレベルパッケージング方法及びパッケージング構造を提供することである。
上記問題を解決するために、本発明の実施例によれば、デバイスウェハと、前記デバイスウェハ上に接合された複数の第1チップとを提供するステップであって、前記デバイスウェハは、前記第1チップを被覆する第1パッケージング層を有し、前記第1チップは、第1パッドが形成されたチップ正面と、前記チップ正面と背向するチップ背面と、を含み、前記チップ正面を前記デバイスウェハに対向させるステップと、前記第1パッケージング層をエッチングすることにより、少なくとも1つの前記第1チップを露出させる第1開口を前記第1パッケージング層内に形成するステップであって、前記第1開口において露出する前記第1チップの前記チップ背面がローディング信号のロードに用いられるステップと、前記第1開口において露出する前記第1チップ、前記第1開口の底部と側壁、及び前記第1パッケージング層の頂部を被覆する金属層構造を形成するステップと、前記チップ背面と前記金属層構造とを合金処理することにより、前記チップ背面の前記金属層構造を裏金属層とするステップと、前記合金処理が行われた後に、前記裏金属層を被覆する第2パッケージング層を前記第1開口内に形成するステップであって、前記第2パッケージング層は、前記第1パッケージング層の頂部の前記金属層構造をさらに被覆するステップと、を含むウェハレベルパッケージング方法が提供される。
選択的に、前記ローディング信号は接地信号又は電圧信号である。
選択的に、前記ローディング信号は接地信号であり、前記裏金属層を被覆する前記第2パッケージング層を前記第1開口内に形成した後に、前記第2パッケージング層をエッチングすることにより、前記裏金属層を露出させる第2開口を前記第2パッケージング層内に形成するステップをさらに含む。
選択的に、前記ローディング信号は電圧信号であり、前記デバイスウェハ内に複数の第2チップが形成され、前記第2チップの前記第1チップに対向する表面に第2パッドが形成され、前記第1パッケージング層をエッチングするステップでは、前記第1開口において前記第2パッドを露出させ、前記金属層構造を前記第1開口において露出する前記第1チップの前記チップ背面に形成するステップでは、前記金属層構造が前記第2パッドの表面にさらに形成される。
選択的に、前記金属層構造を前記第1開口において露出する前記第1チップの前記チップ背面に形成するステップでは、前記金属層構造は、底部金属層と、前記底部金属層上に位置する遷移金属層と、前記遷移金属層上に位置する頂部金属層と、を含む。
選択的に、
前記金属層構造を前記第1開口において露出する前記第1チップの前記チップ背面に形成するステップでは、前記金属層構造が単層構造の底部金属層であり、前記チップ背面と前記金属層構造とを合金処理した後に、前記裏金属層を被覆する前記第2パッケージング層を前記第1開口内に形成する前に、前記底部金属層に遷移金属層を形成するステップと、前記遷移金属層に頂部金属層を形成し、前記頂部金属層、前記遷移金属層、及び前記合金処理された前記底部金属層を前記裏金属層とするステップと、をさらに含む。
選択的に、前記底部金属層の材料はTi、Cr、Al又はVであり、前記遷移金属層の材料はNiであり、前記頂部金属層の材料はAg又はAuである。
選択的に、前記底部金属層、前記遷移金属層、及び前記頂部金属層のいずれかを形成するプロセスは、電気メッキプロセス、物理気相堆積プロセス、又は電子ビーム蒸着プロセスである。
選択的に、前記合金処理のプロセスはアニールプロセスである。
選択的に、前記合金処理のパラメータは、100℃~250℃のプロセス温度と、30分~180分のプロセス時間と、を含む。
選択的に、前記第1パッケージング層をエッチングするプロセスは、レーザエッチングプロセス、プラズマドライエッチングプロセス、又は反応性イオンエッチングプロセスである。
選択的に、前記第2パッケージング層をエッチングするプロセスは、レーザエッチングプロセス、プラズマドライエッチングプロセス、又は反応性イオンエッチングプロセスである。
選択的に、前記デバイスウェハと、前記デバイスウェハ上に接合された複数の前記第1チップとを提供するステップは、溶融接合プロセスを用いて前記第1チップを前記デバイスウェハに接合するステップを含む。
それに応じて、本発明の実施例によれば、デバイスウェハと、前記デバイスウェハ上に接合された複数の第1チップであって、前記第1チップは、第1パッドが形成されるチップ正面と、前記チップ正面と背向するチップ背面と、を含み、前記チップ正面が前記デバイスウェハに対向する複数の第1チップと、前記デバイスウェハ上に位置し且つ前記第1チップを被覆する第1パッケージング層であって、少なくとも1つの前記第1チップを露出させる第1開口を有し、且つ前記第1開口において露出する前記第1チップの前記チップ背面がローディング信号のロードに用いられる第1パッケージング層と、前記第1開口において露出する前記第1チップ、前記第1開口の底部と側壁、及び前記第1パッケージング層の頂部を被覆する金属層構造であって、前記チップ背面に位置する金属層構造は、前記チップ背面と合金処理され、且つ裏金属層として用いられる金属層構造と、前記第1開口内に位置し、且つ前記裏金属層及び前記第1パッケージング層の頂部の前記金属層構造を被覆する第2パッケージング層と、を含むウェハレベルパッケージング構造が提供される。
選択的に、前記ローディング信号は接地信号又は電圧信号である。
選択的に、前記ローディング信号は接地信号であり、前記ウェハレベルパッケージング構造は、前記第2パッケージング層内に位置する、前記裏金属層を露出させる第2開口をさらに含む。
選択的に、前記ローディング信号は電圧信号であり、前記デバイスウェハ内に、複数の第2チップが形成され、前記第2チップの前記第1チップに対向する表面に、第2パッドが形成され、前記第1開口において前記第2パッドを露出させ、且つ前記金属層構造は、前記第2パッドの表面にさらに位置する。
選択的に、前記金属層構造は、底部金属層と、前記底部金属層上に位置する遷移金属層と、前記遷移金属層上に位置する頂部金属層と、を含む。
選択的に、前記底部金属層の材料はTi、Cr、Al又はVであり、前記遷移金属層の材料はNiであり、前記頂部金属層の材料はAg又はAuである。
選択的に、前記底部金属層の厚さは1000Å~5000Åであり、前記遷移金属層の厚さは1000Å~5000Åであり、前記頂部金属層の厚さは1000Å~50000Åである。
従来技術と比べて、本発明の実施例の技術的解決手段は以下の利点を有する:
本発明の実施例は、第1パッケージング層をエッチングすることにより、信号をローディングするのに適する第1チップのチップ背面を露出させた後に、前記第1開口から露出する第1チップ、前記第1開口の底部と側壁、及び前記第1パッケージング層の頂部に被覆される金属層構造を形成し、且つ、前記チップ背面と金属層構造とを合金処理し、前記チップ背面の金属層構造を裏金属層として、続いて前記裏金属層に被覆される第2パッケージング層を形成し、前記裏金属層は、前記第1チップの裏面電極として用いられ、それにより、実際のプロセス要件に応じて、信号をローディングするのに適するチップ背面に信号(例えば、接地信号)をローディングすることができ、さらにウェハレベルパッケージング構造の使用性能を向上させることに役立つ。
選択的な手段において、前記デバイスウェハ内に、複数の第2チップが形成され、前記第2チップの前記第1チップに対向する表面に、第2パッドが形成され、第1パッケージング層をエッチングした後に、前記パッケージング層内の第1開口から前記第2パッドを露出させ、且つ前記金属層構造が前記第2パッドの表面にさらに形成され、前記金属層構造と裏金属層を介して、前記第1チップのチップ背面と前記第2チップとの電気的接続を実現し、それにより前記第2チップを介して、前記チップ背面に電圧信号をローディングすることができる。
本発明のウェハレベルパッケージング方法の一実施例における各ステップに対応する構成概略図である。 本発明のウェハレベルパッケージング方法の一実施例における各ステップに対応する構成概略図である。 本発明のウェハレベルパッケージング方法の一実施例における各ステップに対応する構成概略図である。 本発明のウェハレベルパッケージング方法の一実施例における各ステップに対応する構成概略図である。 本発明のウェハレベルパッケージング方法の一実施例における各ステップに対応する構成概略図である。 本発明のウェハレベルパッケージング方法の一実施例における各ステップに対応する構成概略図である。 本発明のウェハレベルパッケージング方法の一実施例における各ステップに対応する構成概略図である。 本発明のウェハレベルパッケージング方法の他の実施例における各ステップに対応する構成概略図である。 本発明のウェハレベルパッケージング方法の他の実施例における各ステップに対応する構成概略図である。 本発明のウェハレベルパッケージング方法の他の実施例における各ステップに対応する構成概略図である。 本発明のウェハレベルパッケージング方法の他の実施例における各ステップに対応する構成概略図である。
現在、ウェハレベルパッケージング構造の使用性能を向上させる必要がある。その使用性能を向上させる必要な理由を分析すると、次のようになる:
ウェハレベルパッケージング構造は、デバイスウェハと、前記デバイスウェハ上に接合されたチップとを主に含み、前記デバイスウェハ上に位置し、且つ前記チップに被覆されるパッケージング層をさらに含み、前記パッケージング層は前記チップを包むため、前記ウェハレベルパッケージング構造において、前記チップのチップ背面に信号(例えば、接地信号又は電圧信号)をローディングすることが困難である。
前記技術的問題を解決するために、本発明の実施例は、第1パッケージング層をエッチングすることにより、信号をローディングするのに適する第1チップのチップ背面を露出させた後に、前記第1開口から露出する第1チップ、前記第1開口の底部と側壁、及び前記第1パッケージング層の頂部に被覆される金属層構造を形成し、且つ、前記チップ背面と金属層構造とを合金処理し、前記チップ背面の金属層構造を裏金属層として、続いて前記裏金属層に被覆される第2パッケージング層を形成し、前記裏金属層は、前記第1チップの裏面電極として用いられ、それにより、実際のプロセス要件に応じて、信号をローディングするのに適するチップ背面に信号(例えば、接地信号)をローディングすることができ、さらにウェハレベルパッケージング構造の使用性能を向上させることに役立つ。
本発明の上記目的、特徴、及び利点をより明確に理解できるようにするために、本発明の具体的な実施例を添付図面に関連して以下に詳細に説明する。
図1~図7は本発明のウェハレベルパッケージング方法の一実施例における各ステップに対応する構成概略図である。
図1を参照すると、デバイスウェハ(CMOS Wafer)100と、前記デバイスウェハ100上に接合された複数の第1チップ200とを提供し、前記デバイスウェハ100には、前記第1チップ200に被覆される第1パッケージング層300を有し、前記第1チップ200は、第1パッド210が形成された第1チップ正面201と、前記第1チップ正面201と背向する第1チップ背面202と、を含み、前記第1チップ正面201が前記デバイスウェハ100に対向する。
本実施例において、前記ウェハレベルパッケージング方法は、ウェハレベルシステムパッケージングを実現するために用いられる。前記デバイスウェハ100は、完了したデバイスで製作されたウェハであり、前記デバイスウェハ100は、半導体基板に堆積、エッチング等のプロセスによってNMOSデバイスとPMOSデバイス等のデバイスを形成し、前記デバイスに媒体層、金属相互接続構造、及び前記金属相互接続構造に電気的に接続されるパッド等の構造を形成するような、集積回路製作技術を採用して製作することができる。
したがって、本実施例において、前記デバイスウェハ100内に、複数の第2チップ110が集積され、且つ前記第2チップ110内に、第2パッド(Pad)120が形成される。前記複数の第2チップ110は、同じタイプのチップであってもよいし、異なるタイプのチップであってもよい。
本実施例において、前記第2パッド120は、前記デバイスウェハ100のボンドパッド(Bond Pad)であり、前記第2パッド120は、前記第2チップ110と他の回路との間の電気的接続を実現するために用いられる。
なお、図示を容易にするために、本実施例において、前記デバイスウェハ100内に3つの第2チップ110が集積される場合を例に挙げて説明する。しかし、前記第2チップ110の数は、3つに限られない。
本実施例において、前記デバイスウェハ100の半導体基板はシリコン基板である。他の実施例において、前記半導体基板の材料は、ゲルマニウム、シリコンゲルマニウム、シリコンカーバイド、ガリウム砒素、又はガリウム化インジウムなどの他の材料でもよく、前記半導体基板は、絶縁体上のシリコン基板又は絶縁体上のゲルマニウム基板などの他のタイプの基板でもよい。前記半導体基板の材料は、プロセスの必要に適し、又は集積しやすい材料であってもよい。
本実施例において、前記デバイスウェハ100は、前記第2パッド120を露出させる第2チップ正面101と、前記第2チップ正面101と背向する第2チップ背面102とを含み、前記複数の第1チップ200が前記デバイスウェハ100の第2チップ正面101に接合される。前記第2チップ背面202とは、前記デバイスウェハ100において前記第2パッド120から遠い片側の半導体基板の底面を指す。
前記第1チップ200は被集積チップであり、前記第1チップ200は、能動素子、受動素子、マイクロ電気機械システム、光学素子などの素子のうちの1つ又は複数であってもよい。具体的には、前記第1チップ200は、メモリチップ、通信チップ、処理チップ、フラッシュメモリチップ、又は論理チップであってもよい。他の実施例において、前記第1チップは、他の機能チップであってもよい。
本実施例において、前記ウェハレベルパッケージング方法は、機能の異なる複数の第1チップ200を1つのパッケージング構造に組み合わせるために用いられ、このため前記複数の第1チップ200は、機能の異なる複数のウェハをダイシングすることにより得られる。他の実施例において、実際のプロセス要件に応じて、前記複数の第1チップの機能タイプは、同じであってもよい。
なお、本実施例のウェハレベルパッケージング方法は、ヘテロ集積を実現するために用いられ、このため前記複数の第1チップ200は、シリコンウェハで構成されるチップである。他の実施例において、前記第1チップは、他の材料で形成されるチップであってもよい。
前記第1チップ200と前記第2チップ110とは同数であり、前記第1チップ200と前記第2チップ110とは一対一に対応し、且つ予め設定された相対位置関係を有する。本実施例において、前記デバイスウェハ100上の前記第1チップ200の投影は、前記第2チップ110と部分的に重なっている。他の実施例において、前記第1チップは、対応する第2チップと相互に位置合わせされてもよく、すなわち、前記デバイスウェハ上の前記第1チップの投影は、前記第2チップと重なっている。
前記第1チップ200は、集積回路製作技術を採用して製作することができ、前記第1チップ200は、一般的には、半導体基板に形成されるNMOSデバイス又はPMOSデバイスなどのデバイスを含んでもよく、媒体層、金属相互接続構造及びパッドなどの構造をさらに含む。
前記第1チップ200内に、前記第1パッド210が形成され、且つ前記第1チップ200の第1チップ正面201から、前記第1チップ200と他の回路との電気的接続を実現するための前記第1パッド210を露出させる。本実施例において、前記第1パッド210はボンドパッドである。
本実施例において、デバイスウェハ100と、前記デバイスウェハ100上に接合された複数の第1チップ200とを提供するステップは、溶融接合(Fusion Bonding)プロセスを採用し、前記第1チップ200を前記デバイスウェハ100上に接合するステップを含む。
溶融接合は、主に界面化学力を利用して接合を完了するプロセスである。前記溶融接合プロセスにより、前記第1チップ正面201と第2チップ正面101は、共有結合の方式により接合を実現するので、前記デバイスウェハ100と第1チップ200との接合強度が高くなり、それに応じてパッケージング歩留まりを向上させる。他の実施例において、前記デバイスウェハと第1チップとは、接着接合又はガラス媒体接合などの他の接合方式によって接合を実現することができる。
前記第1パッケージング層300は、前記第1チップ200と前記デバイスウェハ100の第2チップ正面101に被覆され、封止及び防湿の役割を果たすことができ、それによって前記第1チップ200と第2チップ110を保護し、それにより前記第1チップ200と第2チップ110が損傷され、汚染され又は酸化される確率を低減させ、さらに得られたウェハレベルパッケージング構造の性能を最適化することに役立つ。
本実施例において、前記第1封止層300の材料はエポキシ樹脂(Epoxy)である。エポキシ樹脂は、収縮率が低く、接着性が高く、耐食性が高く、電気特性に優れ、コストが低いなどという利点を有するため、電子デバイスと集積回路のパッケージング材料として広く用いられる。他の実施例において、前記第1パッケージング層の材料は、ポリイミド又はシリカゲルなどの熱硬化性材料であってもよい。
本実施例において、射出成形プロセスによって前記第1パッケージング層300を形成し、射出成形プロセスの充填性が高いため、前記第1パッケージング層300を前記複数の第1チップ200の間に良好に充填させることができ、それにより前記第1チップ200と第2チップ110に対して良好なパッケージング効果を実現することができる。
具体的には、射出成形プロセスによって、液体のプラスチック封止材又は固体のプラスチック封止材を利用し、前記第1封止層300を形成し、前記第1封止層300の形状はウェハ状であり、且つ前記ウェハ状の第1封止層300の直径は、前記デバイスウェハ100の直径と同じであってもよい。他の実施例において、前記第1パッケージング層は、他の適切な形状であってもよく、それに応じて他のパッケージングプロセスを採用して前記第1パッケージング層を形成してもよい。
図2を参照すると、前記第1パッケージング層300をエッチングし、少なくとも1つの第1チップ200を露出させる第1開口301を前記第1パッケージング層300内に形成し、且つ前記第1開口301から露出する第1チップ背面202は、信号をローディングするのに適する。
信号がローディングされる第1チップ背面202を露出させることにより、後続に前記第1チップ背面202に裏金属層を形成するためにプロセスベースを提供する。前記裏金属層は、信号をローディングするのに適する前記第1チップ200の裏面電極として用いることができる。
なお、前記第1パッケージング層300をエッチングするプロセスの難易度を低減させるために、前記第1開口301の底部から、前記デバイスウェハ100の一部をさらに露出させ、それにより前記第2チップ正面101をエッチング停止位置とすることができる。
本実施例において、前記ローディング信号は接地信号であり、すなわち、後続に前記第1チップ背面202に形成された裏金属層は、接地端に接続されるために用いられ、このため、前記第1チップ200に対応する第2チップ110への影響を回避するために、前記第1開口301から、前記第2チップ110の第2パッド120を露出させない。
具体的には、レーザエッチングプロセスによって、前記第1パッケージング層300をエッチングする。
レーザエッチングプロセスは、高エネルギレーザビームを利用して被エッチングワークの表面に照射し、それを溶解させ、ガス化させ、一定の深さの溝を形成させ、それによってエッチングの目的を実現する。レーザエッチングプロセスは、異なる図形、異なる角度の一括成形技術を実現することができ、マスク板を採用する必要がなく、エッチング良品率が高く、安定性が高く、柔軟性が高く、消耗品がなく、操作が簡便で、接触せず、汚染がなく、高精度で、プロセスコストが低いなどという特徴を有する。レーザエッチングの方式を採用することにより、前記第1開口301の大きさを正確に制御し、前記第1開口301のトポグラフィ品質を向上させ、それにより隣接する第1チップ200又は第2チップ110を露出させる確率を低減させることができる。
他の実施例において、前記第1パッケージング層をエッチングするプロセスは、プラズマエッチングプロセス又は反応性イオンエッチングプロセスであってもよい。
図3と図4に関連して参照すると、図4は、図3における破線枠Aの中の金属層構造の拡大図であり、前記第1開口301を露出させる第1チップ200、前記第1開口301の底部と側壁、及び前記第1パッケージング層300の頂部に被覆される金属層構造400を形成する。
前記第1チップ背面202の金属層構造400は、後続の合金処理を経た後に、前記第1チップ背面202の裏金属層として用いられ、それによって接地信号をローディングする電極とする。
後続の裏金属層の性能を向上させ、前記第1チップ200への悪影響を低減させるために、前記金属層構造400は、接触抵抗及び熱抵抗が低く、且つ熱応力が小さく、信頼性が高く、さらに、良好な電気的特性を保証するために、前記金属層構造400は、良好な導電性を有し、且つ前記第1チップ背面202とオーミックコンタクトを形成することができる。
このため、本実施例において、前記金属層構造400は金属積層構造であり、それにより異なる金属の特性を利用し、後続に形成された電極にプロセス要件を満たさせることができる。
具体的には、前記金属層構造400は、底部金属層410と、前記底部金属層上に位置する遷移金属層420と、前記遷移金属層上に位置する頂部金属層430と、を含む。
前記底部金属層410の材料は低バリア材料であり、且つ前記第1チップ背面202材料との接触抵抗が小さく、前記底部金属層410の材料は、前記第1チップ背面202材料と良好な浸潤性を有しそれによりオーミックコンタクト層として用いることができる。
このため、本実施例において、前記底部金属層410の材料はTiである。Tiは、前記第1チップ背面202材料と良好な浸潤性を有し、オーミックコンタクトを形成しやすく、且つ高純度Tiを形成するプロセスの難易度が低く、したがって、Tiを前記底部金属層410の材料として選択することによって、前記金属層構造400を形成するプロセスの難易度を低減させることにも役立ち、さらに、Tiの化学的特性及び機械的特性が安定し、前記第1チップ背面202材料と良好な熱整合性を有するため、前記ウェハレベルパッケージング構造の性能及び信頼性を大幅に向上させることができる。
他の実施例において、前記底部金属層は、Cr、Al又はVであってもよい。
前記底部金属層410の厚さが大きいほど、前記底部金属層410の抵抗値が大きくなるので、前記底部金属層410の厚さは大きすぎてはならず、そうしないと、前記ウェハレベルパッケージング構造の性能及び信頼性を低下させやすくなり、且つプロセス資源が無駄になる。しかし、前記底部金属層410の厚さも小さすぎてはならず、前記底部金属層410の厚さが小さすぎる場合、前記裏金属層450の品質と性能を低減させやすくなり、それに応じて前記ウェハレベルパッケージング構造の性能及び信頼性を低下させる可能性がある。このため、本実施例において、前記底部金属層410の厚さは1000Å~5000Åである。
前記頂部金属層420は、抵抗率が低く、エレクトロマイグレーション耐性が高く、性能が安定し、酸化しにくいなどという特徴を有するため、導電層の役割を果たすことができ、且つ前記遷移金属層430に対して保護の役割を果たし、前記遷移金属層430の酸化発生の確率を低減させることができる。
このため、本実施例において、前記頂部金属層420の材料はAgである。Agはプロセスに一般的に用いられ、コストが低い材料であるため、Agを前記頂部金属層420の材料として選択することによって、プロセスの難易度及びプロセスのコストを低減させることに役立つ。他の実施例において、前記頂部金属層の材料は、Auであってもよい。
前記頂部金属層430の厚さが大きく、それにより前記遷移金属層420に対する保護の役割を効果的に向上させることができ、且つ後続に形成された裏金属層に接地信号をローディングする時に、前記裏金属層の信頼性を向上させることができ、それにより前記ウェハレベルパッケージング構造の性能安定性を向上させることができ、しかし、前記頂部金属層430の厚さも大きすぎてはならず、前記頂部金属層430の厚さが大きすぎる場合、前記頂部金属層430の抵抗値が大きすぎ、逆に前記ウェハレベルパッケージング構造の性能及び信頼性を低下させやすくなり、且つプロセス資源が無駄になる。このため、本実施例において、前記頂部金属層430の厚さは1000Å~50000Åである。
前記遷移金属層420は、前記頂部金属層430の材料の前記底部金属層410内への拡散を阻止するために用いられ、且つ前記遷移金属層420の膨張係数は、前記頂部金属層430と底部金属層410との間にあり、適度な導電性と熱伝導性を有し、それにより熱整合作用を良好に実現することができ、また、前記遷移金属層420は、前記底部金属層410と頂部金属層430との密着性が良好であり、それにより前記金属層構造400の形成品質を向上させ、各金属層間でのドロップアウトの発生確率を低減させることに役立つ。このため、本実施例において、前記遷移金属層420の材料はNiである。
それに応じて、前記遷移金属層420に良好な熱整合及びバリアの役割を果たさせることができるため、前記遷移金属層420の厚さは、前記底部金属層410の厚さよりも大きく、且つ前記遷移金属層420の厚さは、前記頂部金属層430の厚さよりも小さい。このため、本実施例において、前記遷移金属層420と頂部金属層420の厚さに基づいて、前記遷移金属層420の厚さは1000Å~5000Åである。
前記底部金属層410、遷移金属層420、及び頂部金属層430のいずれかを形成するプロセスは、電気メッキプロセス、物理気相堆積プロセス、又は電子ビーム蒸着プロセスであり、前記金属層構造400の性能を向上させるために、前記底部金属層410、遷移金属層420、及び頂部金属層430を形成するプロセスは同じであり、それにより良好な品質及びモフォロジーを保証し、且つ各層の金属層の厚さをより良好に制御することができる。
本実施例において、電気メッキプロセスによって、前記底部金属層、遷移金属層、及び頂部金属層を形成し、それにより各層の金属層の密着性及び機械的強度を向上させることに役立つ。それに応じて、前記金属層構造400は、前記第1チップ200、前記第1開口301の底部と側壁、及び前記第1パッケージング層300の頂部をコンフォーマルに被覆する。他の実施例において、前記金属層構造は、前記第1開口内に充填されてもよい。
図5を参照すると、前記第1チップ背面202と金属層構造400を合金処理440し、それによって前記第1チップ背面202の金属層構造400を裏金属層450とする。
前記裏金属層450は、接地信号をローディングする電極として用いられ、且つ前記合金化処理410によって、前記第1チップ200の自己抵抗及び前記電極の接触抵抗を低減させることができ、それに応じて接地抵抗も低減させることができ、それにより電気エネルギの損失を低減させ、形成されたウェハレベルパッケージング構造の性能及び信頼性を向上させることに役立つ。
本実施例において、前記合金処理440のプロセスはアニールプロセスである。前記アニールプロセスの温度環境下において、前記底部金属層410(図4に示すように)と前記第1チップ背面202の材料とは、接触面で相互に拡散して反応し、それにより接触面で合金化を実現する。
具体的には、前記底部金属層410の材料はTiであり、前記第1チップ200の半導体基板はシリコン基板であり、それに応じて、前記合金処理440の後に、前記接触面にTiSi合金を形成することによって、オーミック接触を形成する。
本実施例において、前記合金処理440の後に、前記第1チップ背面202の金属層構造400は、裏金属層450として用いられる。
前記合金処理440のプロセス温度は、低すぎても高すぎてもならない。前記プロセス温度が低すぎる場合、前記底部金属層410と前記第1チップ背面202との接触面で、合金化を実現する速度が遅くなり、接触抵抗の低減に役立たず、それによりウェハレベルパッケージング構造の性能の低下を招きやすくなり、前記プロセス温度が高すぎる場合、前記第1チップ200と第2チップ110内のデバイスの性能に悪影響を与えやすく、ウェハレベルパッケージング構造の性能を低下させやすくなる。このため、本実施例において、前記合金処理440のプロセス温度は100℃~250℃である。
前記合金処理440のプロセス時間は、短すぎても長くてもならない。前記プロセス時間が短すぎる場合、前記底部金属層410と前記第1チップ背面202との接触面で、合金化を実現するための十分な時間を提供することが困難であり、接触抵抗の低減に役立たず、それによりウェハレベルパッケージング構造の性能の低下を招きやすくなり、前記プロセス時間が長すぎる場合、熱バジェットが増加し、効率が低下し、且つ前記第1チップ200と第2チップ110内のデバイスの性能に悪影響を与えやすくなる。このため、本実施例において、前記合金処理440のプロセス時間は30分~180分である。
本実施例において、前記合金処理440のプロセスパラメータを合理的に設定し、且つ前記プロセス温度とプロセス時間とを協働させることにより、合金化を効果的に実現する場合に、合金処理の効率を向上させ、且つマイナスの効果が発生する確率を低減させる。
なお、本実施例において、前記金属層構造400を形成した後に、前記合金処理440を形成することを例にして説明する。他の実施例において、金属層構造を前記第1開口から露出するチップ背面に形成するステップにおいて、前記金属層構造は、単層構造の底部金属層であってもよいし、それに応じて、前記合金処理の後に、それは、前記底部金属層に遷移金属層を形成するステップと、前記遷移金属層に頂部金属層を形成し、前記頂部金属層、遷移金属層、及び前記合金処理された底部金属層を前記裏金属層として用いられるステップと、を含む。
前記遷移金属層と前記頂部金属層を形成する前に前記合金処理を行うことにより、前記合金処理の難易度を低減させ、それによって前記合金処理は合金化をより効率的かつ顕著に実現する。
図6を参照すると、前記合金処理440の後(図5に示すように)に、前記裏金属層450に被覆される第2パッケージング層310を前記第1開口301(図5に示すように)内に形成し、前記第2パッケージング層310は、前記第1パッケージング層300の頂部の金属層構造400にさらに被覆される。
前記第2パッケージング層310は、合金化されない金属層構造400及び前記裏金属層450を保護するために用いられ、それにより外部環境が前記金属層構造400と裏金属層450に影響を与えることを防止し、さらに前記ウェハレベルパッケージング構造の性能に影響を与えることを回避する。
前記第2パッケージング層310についての具体的な説明は、前述の前記第1パッケージング層300に対する説明を参照されたいが、本実施例はここでは再度言及しない。
なお、前記第2パッケージング層310を形成した後に、それは、前記第2チップ背面102によって、前記デバイスウェハ100を薄膜化し、且つ前記第2チップ110と電気的に接続されたシリコンビア相互接続構造を前記薄膜化されたデバイスウェハ100内に形成するステップをさらに含み、本実施例はここでは詳述しない。
図7に関連して参照すると、本実施例において、前記第2パッケージング層310を形成した後に、それは、前記第2パッケージング層310をエッチングし、前記第2パッケージング層310内に、前記裏金属層450を露出させる第2開口311を形成するステップをさらに含む。
前記第2開口311を形成した後に、前記第2開口311から前記裏金属層450を露出させ、それにより前記裏金属層450と他の回路との電気的接続を実現する。
本実施例において、前記第2開口311から前記裏金属層450の表面の一部を露出させる。他の実施例において、実際のプロセス状況に応じて、前記第2開口から前記裏金属層の表面全体を露出させる。
本実施例において、レーザエッチングプロセスによって、前記第2パッケージング層310をエッチングする。他の実施例において、前記第2パッケージング層をエッチングするプロセスは、プラズマエッチングプロセス又は反応性イオンエッチングプロセスであってもよい。
前記第2パッケージング層310をエッチングするプロセスについての具体的な説明は、前述の前記第1パッケージング層300をエッチングするプロセスの対応する説明を参照されたいが、ここでは再度言及しない。
図8~図11は、本発明のウェハレベルパッケージング方法の他の実施例における各ステップに対応する構成概略図である。
本実施例と前の実施例との同じ点は、ここでは再度言及せず、本実施例は、前記ローディング信号が電圧信号である点で、前の実施例と異なる。
それに応じて、図8を参照すると、前記第1パッケージング層600をエッチングした後に、開口601を前記第1パッケージング層600内に形成し、且つ前記開口601から前記第2チップ410の第2パッド420を露出させる。
前記第2パッド420を露出させることにより、後続に前記第1チップ500の第1チップ背面502と前記第2パッド420との電気的接続を実現するためにプロセスベースを提供する。
具体的には、前記開口601を形成するステップは、デバイスウェハ400と、前記デバイスウェハ400上に接合された複数の第1チップ500とを提供するステップであって、前記デバイスウェハ400上に、前記第1チップ500に被覆される第1パッケージング層600が形成され、前記第1チップ500は、第1パッド510が形成された第1チップ正面501と、前記第1チップ正面501と背向する第1チップ背面502と、を含み、前記第1チップ正面501が前記デバイスウェハ400に対向するステップと、前記第1パッケージング層600をエッチングし、少なくとも1つの第1チップ500を露出させる開口601を前記第1パッケージング層600内に形成し、前記開口601から前記第1チップ500に対応する第2チップ410の第2パッド420をさらに露出させ、且つ前記開口601から露出する第1チップ背面502は、電圧信号をローディングするのに適するステップと、を含む。
本実施例において、溶融接合プロセスによって、前記第1チップ500を前記デバイスウェハ400に接合することにより、前記デバイスウェハ400と第1チップ500との接合強度を向上させ、パッケージング歩留まりを向上させることに役立ち、それに応じて形成されたウェハレベルパッケージング構造の性能を向上させることにも役立つ。
本実施例において、前記デバイスウェハ400は、前記第2パッド420を露出させる第2チップ正面401と、前記第2チップ正面401と背向する第2チップ背面402と、を含み、前記複数の第1チップ500が前記デバイスウェハ400の第2チップ正面401に接合される。
なお、前記デバイスウェハ400を形成するプロセスにおいて、前記第2チップ正面401から前記第2パッド420を露出させ、且つ前記第2チップ410上の前記第2パッド420の位置は、前記第2チップ正面401上の前記第1チップ500の位置に依存し、それにより前記第1チップ500を前記デバイスウェハ400上に接合した後に、前記第1チップ500を前記第2パッド420から露出させ、それに応じて、前記第1パッケージング層600内に前記開口601を形成した後に、前記開口601から前記第2パッド420を露出させ、それにより前記第2パッド420を露出させるプロセスの難易度を低減させる。
前記デバイスウェハ400、第1チップ500、第1パッケージング層600、及び前記開口601についての具体的な説明は、前述の実施例における対応する説明を参照されたいが、本実施例はここでは再度言及しない。
図9を参照すると、前記開口601から露出する第1チップ500、前記開口601の底部と側壁、及び前記第1パッケージング層600の頂部に被覆される金属層構造700を形成する。
本実施例において、前記第1チップ500の第1チップ背面502は、電圧をローディングするのに適し、したがって、前記第1チップ背面502は、前記第2パッド420と電気的に接続されるのに適し、それにより前記第2パッド420を介して、電圧を前記第1チップ背面502にローディングすることができる。
それに応じて、前記金属層構造700を形成するステップにおいて、前記金属層構造700が前記第2パッド420の表面にさらに形成され、前記金属層構造700と前記第2パッド420とを電気的に接続することにより、前記金属層構造700を介して、前記第1チップ背面502と前記第2パッド420とを電気的に接続する。
本実施例において、電気メッキプロセスによって、前記金属層構造700を形成し、それに応じて、前記金属層構造700は、前記第1チップ500、前記開口601の底部と側壁、及び前記第1パッケージング層600の頂部をコンフォーマルに被覆する。
前記金属層構造700についての具体的な説明は、前述の実施例における対応する説明を参照されたいが、本実施例はここでは再度言及しない。
図10及び図11に関連して参照すると、前記第1チップ背面502と金属層構造700を合金処理710し(図10に示すように)、前記第1チップ背面502の金属層構造700を金属層構造750として(図10に示すように)、前記合金処理710の後に、前記裏金属層750に被覆される第2パッケージング層610(図11に示すように)を前記開口601内に形成し、前記第2パッケージング層610は、前記第1パッケージング層600の頂部の金属層構造700にさらに被覆される。
前記合金処理710の後に、前記金属層構造700の底部金属層(図示せず)と前記第1チップ背面502の材料とは、接触面で相互に拡散して反応し、それによりオーミック接触を形成する。
前記第2パッケージング層610は、合金化されない金属層構造700及び前記裏金属層750に被覆される。前記金属層構造体700が前記第2パッド420と電気的に接続されるので、前記第2パッド420が外部回路と電気的に接続される方式によって、前記第1チップ背面502が外部回路と電気的に接続されることを実現でき、それにより前記第1チップ背面502に電圧信号をローディングする。
前記合金処理710及び第2パッケージング層610についての具体的な説明は、前述の実施例における対応する説明を参照されたいが、本実施例はここでは再度言及しない。
それに応じて、本発明は、ウェハレベルパッケージング構造をさらに提供する。続いて図7を参照すると、本発明のウェハレベルパッケージング構造の一実施例の構成概略図が示される。
前記ウェハレベルパッケージング構造は、デバイスウェハー100と、前記デバイスウェハ100上に接合される複数の第1チップ200であって、前記第1チップ200は、第1パッド210が形成される第1チップ正面201と、前記第1チップ正面201と背向する第1チップ背面202と、を含み、前記第1チップ正面201が前記デバイスウェハー100に対向する複数の第1チップ200と、前記デバイスウェハ100上に位置し且つ前記第1チップ200に被覆され、その内には、少なくとも1つの第1チップ200を露出させる第1開口301(図5に示すように)が形成され、且つ前記第1開口301から露出する第1チップ背面202は、信号をローディングするのに適する第1パッケージング層300と、前記第1開口301から露出する第1チップ200、前記第1開口301の底部と側壁、及び前記第1パッケージング層300の頂部に被覆される金属層構造400であって、前記第1チップ背面202の金属層構造400は、前記第1チップ背面202と合金処理され、且つ前記第1チップ背面202に位置する金属層構造400は、裏金属層450として用いられる金属層構造400と、前記第1開口301内に位置し、且つ前記裏金属層450に被覆され、前記第2パッケージング層310は、前記第1パッケージング層300の頂部の金属層構造400にさらに被覆される第2パッケージング層310と、を含む。
本実施例において、前記ウェハレベルパッケージング構造はウェハレベルシステムパッケージング構造であり、前記デバイスウェハレベル100は、前記デバイスウェハレベルパッケージング構造内に集積される。
前記デバイスウェハ100は、完了したデバイスで製作されたウェハであり、前記デバイスウェハ100は、半導体基板に堆積、エッチング等のプロセスによってNMOSデバイスとPMOSデバイス等のデバイスを形成し、前記デバイスに媒体層、金属相互接続構造、及び前記金属相互接続構造に電気的に接続されるパッド等の構造を形成するような、集積回路製作技術を採用して製作することができる。
したがって、本実施例において、前記デバイスウェハ100内に、複数の第2チップ110が集積され、且つ前記第2チップ110内に、第2パッド(Pad)120が形成される。前記複数の第2チップ110は、同じタイプのチップであってもよいし、異なるタイプのチップであってもよい。
本実施例において、前記第2パッド120は、前記デバイスウェハ100のボンドパッド(Bond Pad)であり、前記第2パッド120は、前記第2チップ110と他の回路との間の電気的接続を実現するために用いられる。
なお、図示を容易にするために、本実施例において、前記デバイスウェハ100内に3つの第2チップ110が集積される場合を例に挙げて説明する。しかし、前記第2チップ110の数は、3つに限られない。
本実施例において、前記デバイスウェハ100は、前記第2パッド120を露出させる第2チップ正面101と、前記第2チップ正面101と背向する第2チップ背面102とを含み、前記複数の第1チップ200が前記デバイスウェハ100の第2チップ正面101に接合される。前記第2チップ背面202とは、前記デバイスウェハ100において前記第2パッド120から遠い片側の半導体基板の底面を指す。
前記第1チップ200は、前記ウェハレベルパッケージング構造内に集積され、前記第1チップ200は、能動素子、受動素子、マイクロ電気機械システム、光学素子などの素子のうちの1つ又は複数であってもよい。具体的には、前記第1チップ200は、メモリチップ、通信チップ、処理チップ、フラッシュメモリチップ、又は論理チップであってもよい。他の実施例において、前記第1チップは、他の機能チップであってもよい。
本実施例において、前記複数の第1チップ200は、機能の異なる複数のウェハをダイシングすることにより得られる。他の実施例において、実際のプロセス要件に応じて、前記複数の第1チップの機能タイプは、同じであってもよい。
なお、本実施例のウェハレベルパッケージング方法は、ヘテロ集積を実現するために用いられ、このため前記複数の第1チップ200は、シリコンウェハで構成されるチップである。他の実施例において、前記第1チップは、他の材料で形成されるチップであってもよい。
前記第1チップ200と前記第2チップ110とは同数であり、前記第1チップ200と前記第2チップ110とは一対一に対応し、且つ予め設定された相対位置関係を有する。本実施例において、前記デバイスウェハ100上の前記第1チップ200の投影は、前記第2チップ110と部分的に重なっている。
他の実施例において、前記第1チップは、対応する第2チップと相互に位置合わせされてもよく、すなわち、前記デバイスウェハ上の前記第1チップの投影は、前記第2チップと重なっている。
前記第1チップ200内に、第1パッド210が形成され、且つ前記第1チップ200の第1チップ正面201から、前記第1チップ200と他の回路との電気的接続を実現するための前記第1パッド210を露出させる。本実施例において、前記第1パッド210はボンドパッドである。
前記第1パッケージング層300は、前記第1チップ200と前記デバイスウェハ100の第2チップ正面101に被覆され、封止及び防湿の役割を果たすことができ、それによって前記第1チップ200と第2チップ110を保護し、それにより前記第1チップ200と第2チップ110が損傷され、汚染され又は酸化される確率を低減させ、さらに得られたウェハレベルパッケージング構造の性能を最適化することに役立つ。
本実施例において、前記第1封止層300の材料はエポキシ樹脂(Epoxy)である。エポキシ樹脂は、収縮率が低く、接着性が高く、耐食性が高く、電気特性に優れ、コストが低いなどという利点を有するため、電子デバイスと集積回路のパッケージング材料として広く用いられる。他の実施例において、前記第1パッケージング層300の材料は、ポリイミド又はシリカゲルなどの熱硬化性材料であってもよい。
具体的には、前記第1パッケージング層300は、射出成形プロセスによって形成され、前記第1パッケージング層300の形状はウェハ状であり、且つ前記ウェハ状の第1パッケージング層300の直径は、前記デバイスウェハ100の直径と同じであってもよい。他の実施例において、前記第1パッケージング層は、他の適切な形状であってもよい。
前記第1パッケージング層300に、信号をローディングするのに適する第1チップ背面202を露出させる第1開口301が形成され、それにより前記裏金属層450の形成のために空間位置を提供する。前記第1開口301は、前記第1パッケージング層300をエッチングすることにより形成されるので、前記第1開口301を形成するプロセスの難易度を低減させるために、前記第1開口301の底部から、前記デバイスウェハ100をさらに露出させ、それにより前記第2チップ正面101をエッチング停止位置とすることができる。
本実施例において、前記裏金属層450は、接地信号をローディングする電極として用いられ、前記裏金属層450は、前記第1チップ背面202及び前記第1チップ背面202上に位置する金属層構造400を合金処理することによって形成されるので、前記第1チップ200の自己抵抗及び前記電極の接触抵抗が小さく、それに応じて接地抵抗を低減させることもでき、それにより電気エネルギの損失を低減させ、形成されたウェハレベルパッケージング構造の性能及び信頼性を向上させることに役立つ。
前記裏金属層450の性能を向上させ、前記第1チップ200への悪影響を低減させるために、前記金属層構造400は、接触抵抗及び熱抵抗が低く、且つ熱応力が小さく、信頼性が高く、さらに、良好な電気的特性を保証するために、前記金属層構造400は、良好な導電性を有し、且つ前記第1チップ背面202とオーミックコンタクトを形成することができる。
このため、本実施例において、前記金属層構造400は金属積層構造であり、それにより異なる金属の特性を利用し、前記裏金属層450の特性にプロセス要件を満たさせることができる。
具体的には、図4に関連して参照すると、金属層構造400の拡大図を示し、前記金属層構造400は、底部金属層410と、前記底部金属層410上に位置する遷移金属層420と、前記遷移金属層420上に位置する頂部金属層430と、を含む。
前記底部金属層410の材料は低バリア材料であり、且つ前記第1チップ背面202材料との接触抵抗が小さく、前記底部金属層410の材料は、前記第1チップ背面202材料と良好な浸潤性を有しそれによりオーミックコンタクト層として用いることができる。
このため、本実施例において、前記底部金属層410の材料はTiである。Tiは、前記第1チップ背面202材料と良好な浸潤性を有し、オーミックコンタクトを形成しやすく、且つ高純度Tiを形成するプロセスの難易度が低く、したがって、Tiを前記底部金属層410の材料として選択することによって、前記金属層構造400を形成するプロセスの難易度を低減させることにも役立ち、さらに、Tiの化学的特性及び機械的特性が安定し、前記第1チップ背面202材料と良好な熱整合性を有するため、前記ウェハレベルパッケージング構造の性能及び信頼性を大幅に向上させることができる。
他の実施例において、前記底部金属層は、Cr、Al又はVであってもよい。
前記底部金属層410の厚さが大きいほど、前記底部金属層410の抵抗値が大きくなるので、前記底部金属層410の厚さは大きすぎてはならず、そうしないと、前記ウェハレベルパッケージング構造の性能及び信頼性を低下させやすくなり、且つプロセス資源が無駄になる。しかし、前記底部金属層410の厚さも小さすぎてはならず、前記底部金属層410の厚さが小さすぎる場合、後続の合金処理の効果を低下させやすくなり、それに応じて前記ウェハレベルパッケージング構造の性能及び信頼性を低下させる可能性がある。このため、本実施例において、前記底部金属層410の厚さは1000Å~5000Åである。
前記頂部金属層430は、抵抗率が低く、エレクトロマイグレーション耐性が高く、性能が安定し、酸化しにくいなどという特徴を有するため、導電層の役割を果たすことができ、且つ前記遷移金属層420に対して保護の役割を果たし、前記遷移金属層420の酸化発生の確率を低減させることができる。
このため、本実施例において、前記頂部金属層430の材料はAgである。Agはプロセスに一般的に用いられ、コストが低い材料であるため、Agを前記頂部金属層430の材料として選択することによって、プロセスの難易度及びプロセスのコストを低減させることに役立つ。
他の実施例において、前記頂部金属層の材料は、Auであってもよい。
前記頂部金属層430の厚さが大きく、それにより前記遷移金属層420に対する保護の役割を効果的に向上させることができ、且つ前記裏金属層450に接地信号をローディングする時に、前記裏金属層450の信頼性を向上させることができ、それにより前記ウェハレベルパッケージング構造の性能安定性を向上させることができ、しかし、前記頂部金属層430の厚さも大きすぎてはならず、前記頂部金属層430の厚さが大きすぎる場合、前記頂部金属層430の抵抗値が大きすぎ、逆に前記ウェハレベルパッケージング構造の性能及び信頼性を低下させやすくなり、且つプロセス資源が無駄になる。このため、本実施例において、前記頂部金属層の厚さは1000Å~50000Åである。
前記遷移金属層420は、前記頂部金属層430の材料の前記底部金属層410内への拡散を阻止するために用いられ、且つ前記遷移金属層420の膨張係数は、前記頂部金属層430と底部金属層410との間にあり、適度な導電性と熱伝導性を有し、それにより熱整合作用を良好に実現することができ、また、前記遷移金属層420は、前記底部金属層410と頂部金属層430との密着性が良好であり、それにより前記金属層構造400の形成品質を向上させ、各金属層間でのドロップアウトの発生確率を低減させることに役立つ。このため、本実施例において、前記遷移金属層420の材料はNiである。
それに応じて、前記遷移金属層420に良好な熱整合及びバリアの役割を果たさせることができるため、前記遷移金属層420の厚さは、前記底部金属層410の厚さよりも大きく、且つ前記遷移金属層420の厚さは、前記頂部金属層430の厚さよりも小さい。このため、本実施例において、前記遷移金属層420と頂部金属層430の厚さに基づいて、前記遷移金属層420の厚さは1000Å~5000Åである。
本実施例において、前記裏金属層450は、前記第1チップ背面202及び前記第1チップ背面202上に位置する金属層構造400を、合金処理することによって形成されるので、前記裏金属層450は、底部金属層410と、前記底部金属層410上に位置する遷移金属層420と、前記遷移金属層420上に位置する頂部金属層430と、をさらに含み、且つ、前記底部金属層410は、前記第1チップ背面202と合金化を実現し、すなわち、前記底部金属層410と前記第1チップ背面202との接触面は、合金を有する(図示せず)。
具体的には、前記底部金属層410の材料はTiであり、前記第1チップ200の半導体基板はシリコン基板であり、それに応じて、前記底部金属層410と前記第1チップ背面202との接触面はTiSi合金を有し、それによりオーミック接触を形成する。
本実施例において、前記金属層構造400は、前記第1開口301から露出する第1チップ200、前記第1開口301の底部と側壁、及び前記第1パッケージング層300の頂部をコンフォーマルに被覆する。他の実施例において、前記金属層構造は、前記第1開口内に充填されてもよい。
前記第2パッケージング層310は、前記金属層構造400と前記裏金属層450を保護するために用いられ、それにより外部環境が前記金属層構造400と裏金属層450に影響を与えることを防止し、さらに前記ウェハレベルパッケージング構造の性能に影響を与えることを回避する。
本実施例において、前記第1開口301から露出する第1チップ背面202は、接地信号をローディングするのに適するので、前記ウェハレベルパッケージング構造は、前記第2パッケージング層310内に位置する、前記裏金属層450を露出させる第2開口311をさらに含む。
前記第2開口311から前記裏金属層450を露出させることにより、前記裏金属層450と他の回路との電気的接続を実現する。
本実施例において、前記第2開口311から前記裏金属層450の表面の一部を露出させる。他の実施例において、実際のプロセス状況に応じて、前記第2開口から前記裏金属層の表面全体を露出させる。
前記第2パッケージング層310についての具体的な説明は、前述の前記第1パッケージング層300の対応する説明を参照されたいが、本実施例はここでは再度言及しない。
なお、本実施例において、前記デバイスウェハ100は、ウェハの薄型化処理されたものであり、前記薄型化されたデバイスウェハ100に、前記第2チップ110と電気的に接続されるシリコンビア相互接続構造(図示せず)がさらに形成されるが、本実施例はここでは詳述しない。
本実施例に記載のウェハレベルパッケージング構造は、前述の第1実施例に記載のウェハレベルパッケージング方法を採用して形成されてもよいし、他のパッケージング方法を採用して形成されてもよい。本実施例において、前記ウェハレベルパッケージング構造についての具体的な説明は、前述の実施例における対応する説明を参照されたいが、本実施例はここでは再度言及しない。
続いて図11を参照すると、本発明のウェハレベルパッケージング構造の他の実施例の構成概略図が示される。
本実施例と前の実施例との同じ点は、ここでは再度言及せず、本実施例は、前記ローディング信号が電圧信号である点で、前の実施例と異なる。
それに応じて、前記第1パッケージング層600内の開口601(図10に示すように)から前記第2パッド420をさらに露出させ、且つ前記金属層構造700は、前記第2パッド420表面にも位置する。
前記金属層構造700は、前記第2パッド420と電気的に接続され、それにより金属層構造700を介して、前記第1チップ背面502と前記第2パッド420とを電気的に接続し、さらに前記第2パッド420を介して、前記裏金属層750に電圧をローディングし、それにより前記第1チップ背面502に電圧信号をローディングすることができる。
本実施例に記載のウェハレベルパッケージング構造は、前述の第2実施例に記載のウェハレベルパッケージング方法を採用して形成されてもよいし、他のパッケージング方法を採用して形成されてもよい。本実施例において、前記ウェハレベルパッケージング構造についての具体的な説明は、前述の実施例における対応する説明を参照されたいが、本実施例はここでは再度言及しない。
本発明は上記のように開示されているが、本発明はこれに限定されるものではない。当業者は、本発明の精神及び範囲から逸脱することなく、様々な変更及び修正を行うことができるので、本発明の保護範囲は、請求項に限定された範囲に準じるものとする。

Claims (20)

  1. ウェハレベルパッケージング方法であって、
    デバイスウェハと、前記デバイスウェハ上に接合された複数の第1チップとを提供するステップであって、前記デバイスウェハは、前記第1チップを被覆する第1パッケージング層を有し、前記第1チップは、第1パッドが形成されたチップ正面と、前記チップ正面の反対側に向くチップ背面と、を含み、前記チップ正面を前記デバイスウェハに対向させるステップと、
    前記第1パッケージング層をエッチングすることにより、少なくとも1つの前記第1チップを露出させる第1開口を前記第1パッケージング層内に形成するステップであって、前記第1開口において露出する前記第1チップの前記チップ背面が信号を印加するのに適するように形成されるステップと、
    前記第1開口において露出する前記第1チップ、前記第1開口の底部と側壁、及び前記第1パッケージング層の頂部を被覆する金属層構造を形成するステップと、
    前記チップ背面と前記金属層構造とを合金処理することにより、前記チップ背面の前記金属層構造を裏金属層とするステップと、
    前記合金処理が行われた後に、前記裏金属層を被覆する第2パッケージング層を前記第1開口内に形成するステップであって、前記第2パッケージング層は、前記第1パッケージング層の頂部の前記金属層構造をさらに被覆するステップと、を含む、
    ことを特徴とするウェハレベルパッケージング方法。
  2. 印加される前記信号は接地信号又は電圧信号である、
    ことを特徴とする請求項1に記載のウェハレベルパッケージング方法。
  3. 印加される前記信号は接地信号であり、
    前記裏金属層を被覆する前記第2パッケージング層を前記第1開口内に形成した後に、前記第2パッケージング層をエッチングすることにより、前記裏金属層を露出させる第2開口を前記第2パッケージング層内に形成するステップをさらに含む、
    ことを特徴とする請求項1に記載のウェハレベルパッケージング方法。
  4. 印加される前記信号は電圧信号であり、
    前記デバイスウェハ内に複数の第2チップが形成され、前記第2チップの前記第1チップに対向する表面に第2パッドが形成され、
    前記第1パッケージング層をエッチングするステップでは、前記第1開口において前記第2パッドを露出させ、
    前記金属層構造を前記第1開口において露出する前記第1チップの前記チップ背面に形成するステップでは、前記金属層構造が前記第2パッドの表面にさらに形成される、
    ことを特徴とする請求項1に記載のウェハレベルパッケージング方法。
  5. 前記金属層構造を前記第1開口において露出する前記第1チップの前記チップ背面に形成するステップでは、前記金属層構造は、底部金属層と、前記底部金属層上に位置する遷移金属層と、前記遷移金属層上に位置する頂部金属層と、を含む、
    ことを特徴とする請求項1に記載のウェハレベルパッケージング方法。
  6. 前記金属層構造を前記第1開口において露出する前記第1チップの前記チップ背面に形成するステップでは、前記金属層構造が単層構造の底部金属層であり、
    前記チップ背面と前記金属層構造とを合金処理した後に、前記裏金属層を被覆する前記第2パッケージング層を前記第1開口内に形成する前に、前記底部金属層に遷移金属層を形成するステップと、前記遷移金属層に頂部金属層を形成し、前記頂部金属層、前記遷移金属層、及び前記合金処理された前記底部金属層を前記裏金属層とするステップと、をさらに含む、
    ことを特徴とする請求項1に記載のウェハレベルパッケージング方法。
  7. 前記底部金属層の材料はTi、Cr、Al又はVであり、前記遷移金属層の材料はNiであり、前記頂部金属層の材料はAg又はAuである、
    ことを特徴とする請求項5又は6に記載のウェハレベルパッケージング方法。
  8. 前記底部金属層、前記遷移金属層、及び前記頂部金属層のいずれかを形成するプロセスは、電気メッキプロセス、物理気相堆積プロセス、又は電子ビーム蒸着プロセスである、
    ことを特徴とする請求項5又は6に記載のウェハレベルパッケージング方法。
  9. 前記合金処理のプロセスはアニールプロセスである、
    ことを特徴とする請求項1に記載のウェハレベルパッケージング方法。
  10. 前記合金処理のパラメータは、100℃~250℃のプロセス温度と、30分~180分のプロセス時間と、を含む、
    ことを特徴とする請求項1又は9に記載のウェハレベルパッケージング方法。
  11. 前記第1パッケージング層をエッチングするプロセスは、レーザエッチングプロセス、プラズマドライエッチングプロセス、又は反応性イオンエッチングプロセスである、
    ことを特徴とする請求項1に記載のウェハレベルパッケージング方法。
  12. 前記第2パッケージング層をエッチングするプロセスは、レーザエッチングプロセス、プラズマドライエッチングプロセス、又は反応性イオンエッチングプロセスである、
    ことを特徴とする請求項3に記載のウェハレベルパッケージング方法。
  13. 前記デバイスウェハと、前記デバイスウェハ上に接合された複数の前記第1チップとを提供するステップは、溶融接合プロセスを用いて前記第1チップを前記デバイスウェハに接合するステップを含む、
    ことを特徴とする請求項1に記載のウェハレベルパッケージング方法。
  14. ウェハレベルパッケージング構造であって、
    デバイスウェハと、
    前記デバイスウェハ上に接合された複数の第1チップであって、前記第1チップは、第1パッドが形成されるチップ正面と、前記チップ正面の反対側に向くチップ背面と、を含み、前記チップ正面が前記デバイスウェハに対向する複数の第1チップと、
    前記デバイスウェハ上に位置し且つ前記第1チップを被覆する第1パッケージング層であって、少なくとも1つの前記第1チップを露出させる第1開口を有し、且つ前記第1開口において露出する前記第1チップの前記チップ背面が信号を印加するのに適するように形成される第1パッケージング層と、
    前記第1開口において露出する前記第1チップ、前記第1開口の底部と側壁、及び前記第1パッケージング層の頂部を被覆する金属層構造であって、前記チップ背面に位置する金属層構造は、前記チップ背面と合金処理され、且つ裏金属層として用いられる金属層構造と、
    前記第1開口内に位置し、且つ前記裏金属層及び前記第1パッケージング層の頂部の前記金属層構造を被覆する第2パッケージング層と、を含む、
    ウェハレベルパッケージング構造。
  15. 印加される前記信号は接地信号又は電圧信号である、
    ことを特徴とする請求項14に記載のウェハレベルパッケージング構造。
  16. 印加される前記信号は接地信号であり、
    前記ウェハレベルパッケージング構造は、前記第2パッケージング層内に位置し、前記裏金属層を露出させる第2開口をさらに含む、
    ことを特徴とする請求項14に記載のウェハレベルパッケージング構造。
  17. 印加される前記信号は電圧信号であり、
    前記デバイスウェハ内に複数の第2チップが形成され、前記第2チップの前記第1チップに対向する表面に第2パッドが形成され、
    前記第1開口において前記第2パッドを露出させ、且つ前記金属層構造は、前記第2パッドの表面に位置する、
    ことを特徴とする請求項14に記載のウェハレベルパッケージング構造。
  18. 前記金属層構造は、底部金属層と、前記底部金属層上に位置する遷移金属層と、前記遷移金属層上に位置する頂部金属層と、を含む、
    ことを特徴とする請求項14に記載のウェハレベルパッケージング構造。
  19. 前記底部金属層の材料はTi、Cr、Al又はVであり、前記遷移金属層の材料はNiであり、前記頂部金属層の材料はAg又はAuである、
    ことを特徴とする請求項18に記載のウェハレベルパッケージング構造。
  20. 前記底部金属層の厚さは1000Å~5000Åであり、前記遷移金属層の厚さは1000Å~5000Åであり、前記頂部金属層の厚さは1000Å~50000Åである、
    ことを特徴とする請求項18に記載のウェハレベルパッケージング構造。
JP2021510856A 2018-09-04 2018-10-31 ウェハレベルパッケージング方法及びパッケージング構造 Active JP7106753B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201811026716.3A CN110875200B (zh) 2018-09-04 2018-09-04 晶圆级封装方法及封装结构
CN201811026716.3 2018-09-04
PCT/CN2018/113107 WO2020047975A1 (zh) 2018-09-04 2018-10-31 晶圆级封装方法及封装结构

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021535611A JP2021535611A (ja) 2021-12-16
JP7106753B2 true JP7106753B2 (ja) 2022-07-26

Family

ID=69640692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021510856A Active JP7106753B2 (ja) 2018-09-04 2018-10-31 ウェハレベルパッケージング方法及びパッケージング構造

Country Status (2)

Country Link
US (2) US10861822B2 (ja)
JP (1) JP7106753B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11139268B2 (en) * 2019-08-06 2021-10-05 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Semiconductor package structure and method of manufacturing the same
TWI720839B (zh) * 2020-03-09 2021-03-01 南茂科技股份有限公司 晶片封裝結構及其製造方法
CN114804012A (zh) * 2022-05-06 2022-07-29 苏州敏芯微电子技术股份有限公司 惯性传感器的封装方法及惯性传感器

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW200423264A (en) 2003-04-25 2004-11-01 Chipmos Technologies Inc Wafer level packaging process for protecting bump electrodes
CN101996900A (zh) 2009-08-25 2011-03-30 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 再分布结构的形成方法
US20150311188A1 (en) 2014-04-24 2015-10-29 Shanghai Lexvu Opto Microelectronics Technology Co., Ltd. Methods of Fabrication and Testing of Three-Dimensional Stacked Integrated Circuit System-In-Package
CN105575825A (zh) 2015-12-24 2016-05-11 合肥祖安投资合伙企业(有限合伙) 芯片封装方法及封装组件
US20160254237A1 (en) 2015-02-27 2016-09-01 Qualcomm Incorporated Radio-frequency (rf) shielding in fan-out wafer level package (fowlp)
CN107104094A (zh) 2016-02-22 2017-08-29 矽品精密工业股份有限公司 封装结构及其制法
CN108346639A (zh) 2017-09-30 2018-07-31 中芯集成电路(宁波)有限公司 一种晶圆级系统封装方法以及封装结构

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1323435C (zh) * 2002-07-19 2007-06-27 松下电器产业株式会社 模块部件
DE102007020656B4 (de) * 2007-04-30 2009-05-07 Infineon Technologies Ag Werkstück mit Halbleiterchips, Halbleiterbauteil und Verfahren zur Herstellung eines Werkstücks mit Halbleiterchips
US7701040B2 (en) * 2007-09-24 2010-04-20 Stats Chippac, Ltd. Semiconductor package and method of reducing electromagnetic interference between devices
US8378480B2 (en) * 2010-03-04 2013-02-19 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Dummy wafers in 3DIC package assemblies
US8610161B2 (en) * 2010-10-28 2013-12-17 Tsmc Solid State Lighting Ltd. Light emitting diode optical emitter with transparent electrical connectors
US20120228751A1 (en) * 2011-03-07 2012-09-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor package and method of manufacturing the same
US8704341B2 (en) * 2012-05-15 2014-04-22 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Semiconductor packages with thermal dissipation structures and EMI shielding
US10242957B2 (en) * 2015-02-27 2019-03-26 Qualcomm Incorporated Compartment shielding in flip-chip (FC) module
US9960145B2 (en) * 2015-03-25 2018-05-01 Qorvo Us, Inc. Flip chip module with enhanced properties
WO2018092529A1 (ja) * 2016-11-16 2018-05-24 株式会社村田製作所 高周波モジュール
US10068831B2 (en) * 2016-12-09 2018-09-04 Qorvo Us, Inc. Thermally enhanced semiconductor package and process for making the same
CN210897246U (zh) * 2017-04-28 2020-06-30 株式会社村田制作所 电路模块
CN109841597A (zh) * 2017-11-24 2019-06-04 讯芯电子科技(中山)有限公司 分区电磁屏蔽封装结构及制造方法
US10622302B2 (en) * 2018-02-14 2020-04-14 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Via for semiconductor device connection and methods of forming the same

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW200423264A (en) 2003-04-25 2004-11-01 Chipmos Technologies Inc Wafer level packaging process for protecting bump electrodes
CN101996900A (zh) 2009-08-25 2011-03-30 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 再分布结构的形成方法
US20150311188A1 (en) 2014-04-24 2015-10-29 Shanghai Lexvu Opto Microelectronics Technology Co., Ltd. Methods of Fabrication and Testing of Three-Dimensional Stacked Integrated Circuit System-In-Package
US20160254237A1 (en) 2015-02-27 2016-09-01 Qualcomm Incorporated Radio-frequency (rf) shielding in fan-out wafer level package (fowlp)
CN105575825A (zh) 2015-12-24 2016-05-11 合肥祖安投资合伙企业(有限合伙) 芯片封装方法及封装组件
CN107104094A (zh) 2016-02-22 2017-08-29 矽品精密工业股份有限公司 封装结构及其制法
CN108346639A (zh) 2017-09-30 2018-07-31 中芯集成电路(宁波)有限公司 一种晶圆级系统封装方法以及封装结构

Also Published As

Publication number Publication date
US20210082869A1 (en) 2021-03-18
US10861822B2 (en) 2020-12-08
US11562980B2 (en) 2023-01-24
JP2021535611A (ja) 2021-12-16
US20200075536A1 (en) 2020-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN210182379U (zh) 芯片封装结构
US6486549B1 (en) Semiconductor module with encapsulant base
KR20210039444A (ko) 웨이퍼 레벨 패키지 방법 및 패키지 구조
CN101800207B (zh) 半导体器件的封装结构及其制造方法
CN111883521B (zh) 多芯片3d封装结构及其制作方法
JP7106753B2 (ja) ウェハレベルパッケージング方法及びパッケージング構造
US20240088123A1 (en) Integrated Circuit Package and Method
JP2021535613A (ja) ウェハレベルパッケージ方法及びパッケージ構造
JP2021535608A (ja) ウェハレベルパッケージ方法及びパッケージ構造
TWI756499B (zh) 電子裝置及其製造方法
CN109037082B (zh) 封装结构及其形成方法
WO2022161464A1 (zh) 晶圆级系统封装方法及晶圆级系统封装结构
CN110379721A (zh) 扇出型封装方法及封装结构
WO2022012474A1 (zh) 晶圆级封装方法以及封装结构
WO2020047971A1 (zh) 晶圆级封装方法以及封装结构
CN108962772B (zh) 封装结构及其形成方法
CN110875205B (zh) 晶圆级封装方法及封装结构
CN108962766B (zh) 封装结构及其形成方法
WO2022095695A1 (zh) Mcm封装结构及其制作方法
CN114724967A (zh) 一种具有tsv的异构芯片封装结构的封装方法
CN110875200B (zh) 晶圆级封装方法及封装结构
US10756051B2 (en) Wafer-level system packaging method and package structure
CN114520205A (zh) 封装结构及其制造方法
US20220238425A1 (en) Semiconductor package structure
CN110875193B (zh) 晶圆级封装方法及封装结构

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220628

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220712

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220713

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7106753

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150