JP7106746B2 - リチウムイオン二次電池 - Google Patents

リチウムイオン二次電池 Download PDF

Info

Publication number
JP7106746B2
JP7106746B2 JP2021507947A JP2021507947A JP7106746B2 JP 7106746 B2 JP7106746 B2 JP 7106746B2 JP 2021507947 A JP2021507947 A JP 2021507947A JP 2021507947 A JP2021507947 A JP 2021507947A JP 7106746 B2 JP7106746 B2 JP 7106746B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
positive electrode
ion secondary
secondary battery
lithium ion
lithium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021507947A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021534555A (ja
Inventor
李志強
韓昌隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Contemporary Amperex Technology Co Ltd
Original Assignee
Contemporary Amperex Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Contemporary Amperex Technology Co Ltd filed Critical Contemporary Amperex Technology Co Ltd
Publication of JP2021534555A publication Critical patent/JP2021534555A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7106746B2 publication Critical patent/JP7106746B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/131Electrodes based on mixed oxides or hydroxides, or on mixtures of oxides or hydroxides, e.g. LiCoOx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0566Liquid materials
    • H01M10/0567Liquid materials characterised by the additives
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0566Liquid materials
    • H01M10/0568Liquid materials characterised by the solutes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/4235Safety or regulating additives or arrangements in electrodes, separators or electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0402Methods of deposition of the material
    • H01M4/0404Methods of deposition of the material by coating on electrode collectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/362Composites
    • H01M4/364Composites as mixtures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/485Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of mixed oxides or hydroxides for inserting or intercalating light metals, e.g. LiTi2O4 or LiTi2OxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/50Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese
    • H01M4/505Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese of mixed oxides or hydroxides containing manganese for inserting or intercalating light metals, e.g. LiMn2O4 or LiMn2OxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/52Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron
    • H01M4/525Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron of mixed oxides or hydroxides containing iron, cobalt or nickel for inserting or intercalating light metals, e.g. LiNiO2, LiCoO2 or LiCoOxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/621Binders
    • H01M4/622Binders being polymers
    • H01M4/623Binders being polymers fluorinated polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/628Inhibitors, e.g. gassing inhibitors, corrosion inhibitors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/021Physical characteristics, e.g. porosity, surface area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/026Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
    • H01M2004/027Negative electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/026Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
    • H01M2004/028Positive electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0025Organic electrolyte
    • H01M2300/0028Organic electrolyte characterised by the solvent
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Description

本願は、2018年08月31日に提出された発明名称が「リチウムイオン二次電池」の中国特許願201811014430.3の優先権を主張し、当該出願の全ての内容は、本明細書に援用される。
本願は、電池技術分野に属し、具体的に、リチウムイオン二次電池に関する。
リチウムイオン二次電池は、安定した電圧と電流を供給することができ、高電圧プラットフォーム、高比エネルギー、及び広い温度範囲を有し、かつ環境に優しく、携帯し易いため、現在様々な家電製品や電気製品の主流の動力源となっている。三元系正極活物質を用いたリチウムイオン二次電池は、放電容量が大きく、エネルギー密度が高いため、有望なリチウムイオン二次電池であるが、リチウムイオン二次電池は、安全性能に劣る。リチウムイオン二次電池の適用範囲が広がるにつれ、リチウムイオン二次電池の安全性能に対する要求もますます高まっている。そのため、リチウムイオン二次電池のエネルギー密度を高めるとともに、安全性能を高めるのが、技術的に急務となっている。
本発明者らは、マンガン酸リチウムを三元材料に配合することにより、三元材料の熱安定性が向上し、三元材料の高温酸素放出が低減し、かつ三元材料の満充電状態での酸化性が低下し、電池のエネルギー密度を向上させつつ、電池の安全性能を向上させることができることを見出した。しかしながら、マンガン酸リチウムの添加は、電池のサイクル性能及び高温保存性能に悪影響を及ぼす。
本発明者らは、マンガン酸リチウムの添加による悪影響を改善し、電池のエネルギー密度を高くするとともに、高い安全性能、サイクル性能及び高温保存性能を両立させることを目的として、多くの研究を行った。
本願の実施例は、リチウムイオン二次電池を提供しており、
正極シート、負極シート、セパレータ及び電解液を備えるリチウムイオン二次電池であって、
正極シートは、正極集電体と、正極集電体の少なくとも一つの面に配置された正極フィルムシートと、を備え、正極フィルムシートには、化学式(1)で表される第1の正極活物質及び化学式(2)で表される第2の正極活物質が含有され、
Li1+xNiCoMe1-a-b2-y 化学式(1)
Li1+zMn2-c4-d 化学式(2)
化学式(1)において、-0.1≦x≦0.2、0<a<1、0<b<1、0<a+b<1、0≦y<0.2であり、Meは、Mn、Fe、Cr、Ti、Zn、V、Al、Zr及びCeのうちの一種類または複数種類を含み、Aは、S、N、F、Cl、Br及びIのうちの一種類または複数種類を含み、
化学式(2)において、-0.1≦z≦0.2、0<c≦2、0≦d<1であり、Nは、Ni、Fe、Cr、Ti、Zn、V、Al、Mg、Zr及びCeのうちの一種類または複数種類を含み、Bは、S、N、F、Cl、Br及びIのうちの一種類または複数種類を含み、
正極シートの電気抵抗率rは、3500Ω・m以下であり、
電解液には、フッ素含有リチウム塩型添加剤が含有されている。
本願に係るリチウムイオン二次電池において、第1の正極活物質と第2の正極活物質との相乗作用により、正極活物質が、高グラムあたりの容量を有するとともに、高い熱安定性を有する。第1の正極活物質の高温酸素放出及び満充電状態での強酸化性の問題がいずれも明らかに改善され、電池に高いエネルギー密度を持たせるとともに、電池の安全性能を大幅に向上させる。前記相乗作用により、正極活物質におけるマンガンイオン等の金属イオンの溶出を減少することもできる。同時に、電解液にフッ素含有リチウム塩添加剤を添加することにより、正極活物質の表面に安定的なLiFパッシベーション層が形成され、正極活物質の構造安定性及び耐食性をさらに向上させ、マンガンイオン等の金属イオンの溶出を減少させることができる。LiFパッシベーション層の保護作用は、正極活物質と電解液との間の副反応も減少させる。これにより、リチウムイオン二次電池の安全性能がさらに向上され、電池の高温保存性能及びサイクル性能も明らかに改善される。また、正極シートの電気抵抗率は、3500Ω・m以下であるため、第2の正極活物質及びLiFパッシベーション層による電池の内部抵抗の増加を効果的に制御し、電池の高温保存性能及びサイクル性能をさらに改善することができる。
したがって、本願の実施例のリチウムイオン二次電池は、高い比容量及びエネルギー密度を有しつつ、高い安全性能、高温保存性能及びサイクル性能を両立させることができる。
以下、本願の発明の目的、技術案及び有益な技術的効果をより明確にするために、以下の実施例を参照して本願をさらに詳細に説明する。なお、本明細書に記載の実施例は、本願を解釈するためのものであり、本願を限定するものではない。
本明細書では、簡単にするために、幾つかの数値範囲のみを明確的に開示している。ただし、任意の下限は任意の上限と組み合わせて明記していない範囲を形成してもよく、また、任意の下限は他の下限と組み合わせて明記していない範囲を形成してもよく、同じく、任意の上限は他の上限と組み合わせて明記していない範囲を形成してもよい。また、明記していないが、範囲の端点間の各点または単一の数値はいずれも当該範囲内に含まれる。そのため、各点または単一の数値は、自体の下限または上限として、任意の他の点または単一の数値と組み合わせて、或いは、他の下限または上限と組み合わせて、明記していない範囲を形成してもよい。
本明細書の記載において、特に説明しない限り、「以上」、「以下」は本数を含み、「一種類または複数種類」における「複数種類」は、二つ以上を意味することに留意されたい。
本願の前述の発明の概要は、本願に開示された各実施形態または各実現形態を説明することを意図するものではない。以下の説明は、例示的な実施形態をより具体的に例示する。本願全体の多くの箇所で、一連の実施例によってガイダンスが提供され、これらの実施例は、様々な組み合わせによって使用することができる。各例において、列挙は代表的なグループとしてのみ行われ、網羅的なものとして解釈されるべきではない。
本願の実施例は、正極シート、負極シート、セパレータ及び電解液を含むリチウムイオン二次電池を提供する。
正極シートは、正極集電体と、正極集電体の少なくとも一つの面に配置された正極フィルムシートと、を含む。正極フィルムシートには、正極活物質が含有され、作業中にリチウムイオンの可逆的な脱離/挿入が可能である。正極集電体は、電流を集電して伝導する。
一例として、正極集電体は、自体の厚さ方向に対向する2つの面を有し、正極フィルムシートは、正極集電体の2つの面のいずれか一方または両方に配置されている。
好ましくは、正極活物質は、第1の正極活物質及び第2の正極活物質を含む。
ここで、第1の正極活物質は、化学式(1)で表される化合物であり、
Li1+xNiCo1-a-b2-y 化学式(1)
化学式(1)において、-0.1≦x≦0.2、0<a<1、0<b<1、0<a+b<1、0≦y<0.2であり、Mは、Mn、Fe、Cr、Ti、Zn、V、Al、Zr及びCeのうちの一種類または複数種類を含み、Aは、S、N、F、Cl、Br及びIのうちの一種類または複数種類を含む。
第2の正極活物質は、化学式(2)で表される化合物であり、
Li1+zMn2-c4-d 化学式(2)
化学式(2)において-0.1≦z≦0.2、0<c≦2、0≦d<1であり、Nは、Ni、Fe、Cr、Ti、Zn、V、Al、Mg、Zr及びCeのうちの一種類または複数種類を含み、Bは、S、N、F、Cl、Br及びIのうちの一種類または複数種類を含む。
さらに、正極シートの電気抵抗率rは、3500Ω・m以下であり、電解液には、フッ素含有リチウム塩型添加剤が含有されている。
本願に係るリチウムイオン二次電池において、第1の正極活物質と第2の正極活物質との間の相乗作用により、正極活物質が高いグラムあたりの容量(capacity per gram)を有するとともに、高い熱安定性を有する。第1の正極活物質の高温酸素放出と満充電状態での強酸化性の問題がいずれも明らかに改善され、電池に高いエネルギー密度を持たせるとともに、電池の安全性能を大幅に向上させる。前記相乗作用により、正極活物質におけるマンガンイオン等の金属イオンの溶出を減少することもできる。同時に、フッ素含有リチウム塩添加剤を電解液に添加することにより、正極活物質の表面に安定したLiFパッシベーション層が形成され、正極活物質をより良く保護することができる。LiFパッシベーション層の保護作用は、正極活物質の構造安定性及び耐食性をさらに向上させ、マンガンイオン等の金属イオンの溶出を減少させるとともに、正極活物質と電解液との間の副反応を減少させる。これにより、リチウムイオン二次電池の安全性能がさらに向上され、電池の高温保存性能及びサイクル性能も明らかに改善される。また、正極シートの電気抵抗率が3500Ω・m以下であるため、第2の正極活物質及びLiFパッシベーション層による電池内部の抵抗の向上を効果的に制御し、電池の高温保存性能及びサイクル性能をさらに向上させることができる。
従って、本願の実施例のリチウムイオン二次電池は、高い比容量及びエネルギー密度を有しつつ、高い安全性能、高温保存性能及びサイクル性能を両立させることができる。
本願の実施例のリチウムイオン二次電池は、高い高温保存性能及高温サイクル性能を有し、前述の高温は、例えば、40℃~80℃である。
本願の実施例のリチウムイオン二次電池は、広い温度範囲内においていずれも高い包括的な電気化学的性能を有し、前述の広い温度範囲は、例えば、-30℃~80℃である。
好ましくは、正極シートの電気抵抗率は、2500Ω・m以下であり、より好ましくは、正極シートの電気抵抗率は、1200Ω・m以下である。
好ましくは、化学式(1)において、0.5≦a<1、0<b<0.5、0.7≦a+b<1、0≦y<0.1であり、Mは、Mn及びAlのうちの一種類または二種類であり、Aは、S及びFのうちの一種類または二種類である。第1の正極活物質のニッケル含有量が高く、電池の比容量及びエネルギー密度をより高くすることができる。また、本願のリチウムイオン二次電池には、さらに第2の正極活物質が含有されているため、当該第1の正極活物質を含有するリチウムイオン二次電池は高い安全性能、高温保存性能及びサイクル性能を有することができる。
好ましくは、正極活物質における第1の正極活物質と第2の正極活物質との重量比ηは、2:8~99.5:0.5である。第1の正極活物質と第2の正極活物質との重量比が適切であるため、リチウムイオン二次電池の安全性能、高温保存性能及びサイクル性能を改善するのに有利である。
幾つかの実施形態において、正極フィルムシートの単位面積あたりに含まれるマンガン元素の重量vは、1.1×10-3g/cm~9.1×10-3g/cmであることが好ましく、正極フィルムシートの単位面積あたりに含まれるマンガン元素の重量vは、1.1×10-3g/cm~8.2×10-3g/cmであることがさらに好ましい。正極フィルムシートにおけるマンガン元素の含有量が適切であるため、リチウムイオン二次電池の安全性能、高温保存性能及びサイクル性能を改善するのに有利である。
また、正極フィルムシートには、導電剤及び接着剤がさらに含まれていてもよい。本願は、正極フィルムシートにおける導電剤及び接着剤の種類を特に限定するものではなく、実際のニーズに応じて選択することができる。
一例として、導電剤は、グラファイト、超伝導カーボン、アセチレンブラック、カーボンブラック、ケッチェンブラック、カーボンドット、カーボンナノチューブ、グラフェン及びカーボンナノファイバーのうちの一種類または複数種類であってもよい。接着剤は、スチレンブタジエン樹脂(SBR)、水性アクリル樹脂(water-based acrylic resin)、カルボキシメチルセルロース(CMC)、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、ポリビニルブチラール(PVB)、エチレン-酢酸ビニル共重合体(EVA)及びポリビニルアルコール(PVA)のうちの一種類または複数種類であってもよい。
幾つかの任意選択の実施形態において、導電剤と正極活物質の質量比は、1.5:95.5以上であり、正極活物質層における接着剤の重量百分率は、2wt%以下である。正極フィルムシートにおける導電剤及び接着剤の含有量を所定の範囲内にすることで、正極活物質が導電剤により完全に被覆されて、均一で迅速な電子輸送ネットワークを形成するのに有利となり、リチウムイオン二次電池の倍率性能及びサイクル性能を向上させる。
正極集電体は、金属箔材または多孔質金属板を用いることができ、例えば、アルミニウム、銅、ニッケル、チタンまたは銀等の金属、或いはアルミ箔のようなそれらの合金の箔材や多孔質板を用いることができる。
正極シートは、塗布方法により製造することができる。例えば、先ず、正極活物質、接着剤、導電剤及び有機溶媒を所定の割合で混合し、混合物を均一系に攪拌して、正極スラリーを得る。ここで、溶媒は、N-メチルピロリドン(NMP)であってもよい。その後、正極スラリーを正極集電体に塗布し、乾燥、圧延等の工程を経て、正極シートが作成される。ここで、正極活物質は、前述の第1の正極活物質及び前述の第2の正極活物質を含む。
幾つかの実施例において、第1の正極活物質及び第2の正極活物質は同時に添加され、攪拌工程を調整することにより、電極シートの低電気抵抗率が得られる。一つの特定の例として、第1の正極活物質、第2の正極活物質、導電剤、接着剤及び溶媒を真空攪拌機に添加し攪拌して、均一に混合する。攪拌速度は、800r/min~1600r/minであってもよく、1000r/min~1200r/minであることが好ましい。攪拌時間は、60min~180minであってもよく、90min~150minであることが好ましい。これにより、電極シートのより低い電気抵抗率を実現し、電子輸送ネットワークの均一性を改善することができる。
勿論、他の実施例において、第1の正極活物質及び第2の正極活物質は、順序に添加することもできる。一つの特定の例として、先ず、第1の正極活物質と接着剤、導電剤及び有機溶媒を、例えば、真空攪拌機によって攪拌して混合し、攪拌速度は、800r/min~1600r/min、例えば、1000r/min~1200r/minであり、攪拌時間は、60min~180min、例えば、90min~150minであり、安定的なプレスラリーが調製される。さらに、プレスラリーに事前設定された質量の第2の正極活物質を添加して、例えば真空攪拌機によって攪拌して混合し、攪拌速度は、800r/min~1600r/min、例えば、1000r/min~1200r/minであり、攪拌時間は、60min~180min、例えば、90min~150minであり、正極スラリーが調製される。これは、正極シートの電気抵抗率を低下させ、電子輸送ネットワークの均一性を改善するのにさらに有利である。
負極シートは、負極集電体と、負極集電体の少なくとも一つの面に配置された負極フィルムシートと、を含んでもよい。具体的に、負極集電体は、自体の厚さ方向に対向する2つの面を有し、負極フィルムシートは、負極集電体の2つの面のいずれか一方または両方に配置される。負極フィルムシートには、負極活物質が含有され、作業中にリチウムイオンの可逆的に脱離/挿入が可能である。負極集電体は、電流を集電して伝導する。
本願は、負極活物質の種類を特に限定するものではなく、実際のニーズに応じて選択することができる。一例として、負極活物質は、天然グラファイト、人工グラファイト、中間相マイクロカーボンボール(MCMB)、ハードカーボン、ソフトカーボン、シリコン、シリコン-カーボン複合体、SiO、Li-Sn合金、Li-Sn-O合金、Sn、SnO、SnO、スピネル構造のチタン酸リチウムLiTi12、Li-Al合金及び金属リチウムのうちの一種類または複数種類であってもよい。
必要に応じて、負極フィルムシートは、さらに、導電剤及び接着剤を含んでもよい。本願は、負極フィルムシートにおける導電剤及び接着剤の種類を特に限定するものではなく、実際のニーズに応じて選択することができる。一例として、導電剤は、グラファイト、超伝導カーボン、アセチレンブラック、カーボンブラック、ケッチェンブラック、カーボンドット、カーボンナノチューブ、グラフェン及びカーボンナノファイバーのうちの一種類または複数種類であってもよい。接着剤は、スチレンブタジエン樹脂(SBR)、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、ポリビニルブチラール(PVB)、水性アクリル樹脂(water-based acrylic resin)及びカルボキシメチルセルロース(CMC)のうちの一種類または複数種類であってもよい。
負極フィルムシートは、さらに、例えば、カルボキシメチルセルロース(CMC)のような増粘剤を選択的に含んでもよい。
負極集電体は、金属箔材または多孔質金属板等材料を用いることができ、例えば、銅、ニッケル、チタンまたは鉄等の金属、或いは銅箔のようなそれらの合金の箔材や多孔質板を用いることができる。
負極シートは、本分野の従来の方法により製造することができる。通常、負極活物質、及び導電剤、接着剤及び増粘剤を選択的に溶媒で分散させ、均一な負極スラリーを形成する。ここで、溶媒は、N-メチルピロリドン(NMP)または脱イオン水であってもよい。負極スラリーを負極集電体に塗布し、乾燥、冷圧等の工程を経て、負極シートが製造される。
別の実施例において、負極シートは、金属リチウムシートであってもよい。
本願のリチウムイオン二次電池は、セパレータを特に限定せず、電気化学的安定性及び化学的安定性を有する周知の多孔質構造セパレータを任意に選択することができる。例えば、セパレータは、ガラス繊維、不織布、ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)及びポリフッ化ビニリデン(PVDF)のうちの一種類または複数種類の単層または多層のフィルムである。
本願のリチウムイオン二次電池において、電解液には、有機溶媒、電解質リチウム塩及び添加剤が含まれる。本願は、有機溶媒及び電解質リチウム塩の種類を特に限定するものではなく、実際のニーズに応じて選択することができる。
一例として、有機溶媒は、エチレンカーボネート(EC)、プロピレンカーボネート(PC)、エチルメチルカーボネート(EMC)、ジエチルカーボネート(DEC)、ジメチルカーボネート(DMC)、ジプロピルカーボネート(DPC)、メチルプロピルカーボネート(MPC)、エチルプロピルカーボネート(EPC)、ギ酸メチル(MF)、酢酸メチル(MA)、酢酸エチル(EA)、酢酸プロピル(PA)、プロピオン酸メチル(MP)、プロピオン酸エチル(EP)、プロピオン酸プロピル(PP)、酪酸メチル(MB)及び酪酸エチル(EB)のうちの一種類または複数種類であってもよく、例えば、エチレンカーボネート(EC)、エチルメチルカーボネート(EMC)、炭酸ジエチル(DEC)、炭酸ジメチル(DMC)、ギ酸メチル(MF)、酢酸メチル(MA)、酢酸エチル(EA)、酢酸プロピル(PA)、プロピオン酸メチル(MP)、プロピオン酸エチル(EP)、プロピオン酸プロピル(PP)、酪酸メチル(MB)のうちの一種類または複数種類であってもよく、二種類以上であることが好ましい。
一例として、電解質リチウム塩は、LiPF(ヘキサフルオロリン酸リチウム)、LiBF(テトラフルオロホウ酸リチウム)、LiClO(過塩素酸リチウム)、LiAsF(ヘキサフルオロヒ酸リチウム)、LiFSI(ビスフルオロスルホンイミドリチウム)、LiTFSI(ビストリフルオロメタンスルホンイミドリチウム)、LiTFS(トリフルオロメタンスルホン酸リチウム)、LiDFOB(ジフルオロシュウ酸ホウ酸リチウム)、LiBOB(ジシュウ酸ホウ酸リチウム)、LiPO(ジフルオロリン酸リチウム)、LiDFOP(ジフルオロシュウ酸リン酸リチウム)及びLiTFOP(テトラフルオロシュウ酸リン酸リチウム)のうちの一種類または複数種類であってもよく、例えば、LiPF(ヘキサフルオロリン酸リチウム)、LiBF(テトラフルオロホウ酸リチウム)、LiBOB(ジシュウ酸ホウ酸リチウム)、LiDFOB(ジフルオロシュウ酸ホウ酸リチウム)、LiTFSI(ビストリフルオロメタンスルホンイミドリチウム)及びLiFSI(ビスフルオロスルホンイミドリチウム)のうちの一種類または複数種類であってもよい。
添加剤は、フッ素含有リチウム塩型添加剤を含む。好ましくは、フッ素含有リチウム塩型添加剤は、化学式(3)で表される化合物及び化学式(4)で表される化合物のうちの一種類または複数種類である。
Figure 0007106746000001
化学式(3)において、Rは、F、Cl、Br及びIのうちの一種類または複数種類であり、且つ、Rは、Fを含み、Mは、PまたはBであり、MがPであると、n+2m=6であり、且つ、mは、1または2であり、MがBであると、n+2m=4であり、且つ、mは、0または1である。
化学式(4)において、Gは、F、Cl、Br及びIのうちの一種類または複数種類であり、且つ、Gは、Fを含み、Eは、PまたはBであり、EがPであると、x+2y=6であり、且つ、yは、1または2であり、EがBであると、x+2y=4であり、且つ、yは、0または1である。
化学式(3)で表される化合物及び化学式(4)で表される化合物のうちの一種類または複数種類のフッ素含有リチウム塩型添加剤を用いることにより、正極活物質の表面に安定的なLiFパッシベーション層を形成することができる。LiFパッシベーション層は、正極活物質のJohn-Teller効果による構造の劣化を緩和し、電解液における酸性物質による正極の腐食を減少させ、正極活物質の構造をより安定化させ、マンガン等の金属イオンの溶出を明らかに減少する。LiFパッシベーション層は、正極活物質と電解液との間の副反応も減少することもできる。これにより、リチウムイオン二次電池の高温保存性能及びサイクル性能がさらに改善される。
より好ましくは、フッ素含有リチウム塩型添加剤は、LiPO(ジフルオロリン酸リチウム)、LiDFOP(ジフルオロシュウ酸リン酸リチウム)、LiBF(テトラフルオロホウ酸リチウム)及びLiDFOB(ジフルオロシュウ酸ホウ酸リチウム)のうちの一種類または複数種類である。当該フッ素含有リチウム塩型添加剤は、電池の高温保存性能及びサイクル性能をより良く改善することができる。
好ましくは、電解液におけるフッ素含有リチウム塩添加剤の重量百分率uは、0.005wt%~3wt%であり、より好ましくは、0.1wt%~2wt%である。
好ましくは、正極シートと電解液とは、関係式(11)を満たす。
Figure 0007106746000002
関係式(11)において、vは、正極フィルムシートの単位面積あたりに含まれるマンガン元素の重量であり、単位は、g/cmであり、uは、電解液におけるフッ素含有リチウム塩型添加剤の重量百分率であり、単位は、wt%である。
正極シートと電解液とが関係式(11)を満たすようにすることで、リチウムイオン二次電池の高温保存性能及びサイクル性能をさらに改善することができる。
より好ましくは、正極シートと電解液とは、関係式(12)を満たす。
Figure 0007106746000003
上記化学式(3)で表される化合物及び化学式(4)で表される化合物は、フッ素含有リチウム塩型添加剤及び電解質リチウム塩として同時に利用することができ、正極シートと電解液との間の有効な不動態化を確保するために、フッ素含有リチウム塩型添加剤が事前設定の量を満たすことを保証すればよい。
電池の高温保存性能及びサイクル性能をより向上させるために、電解液は、負極成膜増強剤をさらに含む。好ましくは、負極成膜増強剤は、側鎖に不飽和結合を有する環状カーボネート、フッ素含有環状カーボネート及び環状スルホネートのうちの一種類または複数種類である。当該負極成膜増強剤は、負極界面成膜剛性を高め、フッ素含有リチウム塩型添加剤の添加による負極界面膜の破壊作用を防止して、負極をより良く保護することができる。電解液に負極成膜増強剤を添加することにより、リチウムイオン二次電池の高温保存性能及びサイクル性能を向上させることができるとともに、ガスの生成をさらに抑制し、電池の安全性能を向上させることができる。
より好ましくは、負極成膜増強剤は、ビニルエチレンカーボネート(Vinyl Ethylene Carbonate、VEC)、メチレンメタンジスルホネート(Methylene Methanedisulfonate、MMDS)、ジフルオロエチレンカーボネート(Difluoro Ethylene Carbonate、DFEC)、トリフルオロメチルエチレンカーボネート(Trifluoromethyl Ethylene Carbonate、TFPC)及び1-プロペン-1,3-ソルトン(1-propene-1,3-sultone、PST)のうちの一種類または複数種類である。当該負極成膜増強剤は、リチウムイオン二次電池の高温保存性能及びサイクル性能をさらに向上させることができる。
好ましくは、電解液における負極成膜増強剤の重量百分率は、0.005wt%~6wt%である。さらに好ましくは、電解液における負極成膜増強剤の重量百分率は、0.01wt%~5wt%である。より好ましくは、電解液における負極成膜増強剤の重量百分率は、0.1wt%~2wt%である。
電解液には、さらに、他の添加剤が含まれてもよく、例えば、エチレンカーボネート(VC)、フルオロエチレンカーボネート(FEC)、エチレンサルフェート(DTD)、ブタンジニトリル(SN)、ヘキサンジニトリル(ADN)、スルホン酸エステルの環状第四級アンモニウム塩、トリス(トリメチルシラン)ホスフェート(TMSP)及びトリス(トリメチルシラン)ボレート(TMSB)のうちの一種類または複数種類である。
好ましくは、正極シートと電解液とは、関係式(21)を満たす。
Figure 0007106746000004
関係式(21)において、rは、正極シートの電気抵抗率であり、単位は、Ω・mである。sは、25℃での電解液のイオン伝導率であり、単位は、mS/cmである。
正極シートと電解液とが関係式(21)を満たすようにすることで、リチウムイオン二次電池の高温保存性能及びサイクル性能を改善することができる。
より好ましくは、正極シートと電解液とは、関係式(22)を満たす。
Figure 0007106746000005
幾つかの実施形態において、電解液のイオン伝導率は、6.0mS/cm以上であることが好ましく、7.6mS/cm以上であることがより好ましく、8.0mS/cm以上であることがさらに好ましい。
好ましくは、電解液における粘度が0.7mPa・s以下の有機溶媒の重量百分率は、40wt%~80wt%である。これにより、電解液が低い粘度及び高い誘電率を同時に有することができる。
電解液は、本分野の従来の方法により調製することができる。有機溶媒、電解質リチウム塩及び添加剤を均一に混合して、電解液を得ることができる。各材料の添加順序は、特に限定されない。例えば、電解質リチウム塩及び添加剤を有機溶媒に添加して均一に混合して、電解液を取る。先ず電解質リチウム塩を有機溶媒に添加した後、添加剤を有機溶媒に添加してもよい。
正極シート、セパレータ及び負極シートを順序に積層し、セパレータが正極シートと負極シートとの間で隔離の作用を果たようにして、コアを得てもよく、或いは、巻回してコアを得てもよい。コアをパッケージシェルに配置し、電解液を注入して密封して、リチウムイオン二次電池を得る。
実施例
以下の実施例は、本願に開示された内容をより具体的に説明し、これらの実施例は、単に説明のためのものであり、本願に開示された内容の範囲内で様々な修正及び変更を行うことができることは、当業者にとって自明である。特に説明しない限り、以下の実施例において報告される全ての部、百分率、及び比率は、いずれも重量に基づいており、実施例において使用される全ての試薬は、市販されているか、または従来の方法により合成されるものであり、さらに処理することなく直接使用することができる。実施例で使用される機器はいずれも市販されているものである。
実施例1
正極シートの製造
第1の正極活物質のLiNi0.8Co0.1Mn0.1、第2の正極活物質のLiMnを、65:35の重量比ηに従って均一に混合し、次いで、導電性カーボンブラック及び接着剤のPVDFを、96:2:2の重量比に従って、溶媒のNMPに分散させて混合材料を取得し、混合材料を均一に攪拌して混合し、攪拌時間は、60minとし、正極スラリーを得る。正極スラリーを正極集電体のアルミ箔に均一に塗布し、乾燥、冷圧、分割、切断を経て、正極シートを得る。
負極シートの製造
負極活物質のグラファイト、導電性カーボンブラック、増粘剤のCMC及び接着剤のSBRを、96:1:1:2の重量比に従って、溶媒の脱イオン水に分散させて、均一に攪拌して、負極スラリーを得る。負極スラリーを負極集電体の銅箔に均一に塗布し、乾燥、冷圧、分割、切断を経て、負極シートを得る。
電解液の製造
エチレンカーボネート(EC)、エチルメチルカーボネート(EMC)及び炭酸ジエチル(DEC)を均一に混合して、有機溶媒を得る。1mol/LのLiPFを上記有機溶媒に溶解させ、電解液の総重量の0.1wt%のフッ素含有リチウム塩型添加剤のLiPOを添加し、均一に混合して、電解液を得る。
リチウムイオン二次電池の製造
正極シート、セパレータ及び負極シートを順次に積層し、セパレータは、PP/PE/PP複合フィルムを用いて、正極シートと負極シートとの間で隔離作用を果たし、その後、巻回してコアを形成してソフトパックシェルに入れ、頂部の封止、電解液の注入等の工程を経て、ソフトパック電池が製造される。
実施例2
実施例1との相違とは、以下のことである。正極シートの製造において、第1の正極活物質のLiNi0.8Co0.1Mn0.1、導電性カーボンブラック、接着剤のPVDF及び溶媒のNMPを混合して、安定的なプレスラリーを調製する。プレスラリーに第2の正極活物質のLiMnを添加して混合材料を形成し、混合材料を均一に攪拌して混合し、攪拌時間は60minとし、正極スラリーを得る。正極スラリーを正極集電体のアルミ箔に均一に塗布し、乾燥、冷圧、分割、切断を経て、正極シートを得る。ここで、第1の正極活物質のLiNi0.8Co0.1Mn0.1と第2の正極活物質のLiMnの重量比ηは、65:35であり、正極活物質の総重量、導電性カーボンブラック及び接着剤のPVDFの重量比は、96:2:2である。
実施例3
実施例2との相違とは、正極シートの製造において、混合材料の攪拌時間が100minであることである。
実施例4
実施例2との相違とは、正極シートの製造において、混合材料の攪拌時間が150minであることである。
実施例5~35
実施例2との相違とは、正極シートの製造ステップ及び電解液の製造ステップにおける関連パラメータを調整したことである。特定のパラメーターは表1を参照する。
比較例1
実施例1との相違とは、以下のことである。正極シートの製造において、正極活物質のLiNi0.8Co0.1Mn0.1、導電性カーボンブラック、接着剤のPVDF及び溶媒のNMPを均一に混合して、正極スラリーを調製する。正極スラリーを正極集電体のアルミ箔に均一に塗布し、乾燥、冷圧、分割、切断を経て、正極シートを得る。ここで、正極活物質のLiNi0.8Co0.1Mn0.1、導電性カーボンブラック及び接着剤のPVDFの重量比は、96:2:2である。
比較例2
実施例1との相違とは、以下のことである。正極シートの製造において、正極活物質のLiMn、導電性カーボンブラック、接着剤のPVDF及び溶媒のNMPを均一に混合して、正極スラリーを調製する。正極スラリーを正極集電体のアルミ箔に均一に塗布し、乾燥、冷圧、分割、切断を経て、正極シートを得る。ここで、正極活物質のLiMn、導電性カーボンブラック及び接着剤のPVDFの重量比は、96:2:2である。
比較例3
実施例1との相違とは、正極シートの製造において、混合材料の攪拌時間が50minであることである。
比較例4~5
実施例2との相違とは、電解液の製造ステップにおける関連パラメータを調整することである。特定のパラメーターは表1を参照する。
試験部分
(1)正極シートの電気抵抗率試験
日置BT3562型の内部抵抗試験機を利用して正極シートの抵抗Rを測定することは、正極シートを10cm×10cmのサイズの被検サンプルに切断する工程と、被検サンプルの上下の両側を内部抵抗試験機の二つの導電性端子間に挟み、一定の圧力を印加して固定して、正極シートの抵抗Rを測定する工程と、を含み、ここで、導電性端子の直径は、14mmであり、印加圧力は、15MPa~27MPaであり、サンプリング時間の範囲は、5s~17sである。
式r=R・s/lに基づいて正極シートの電気抵抗率rを計算し、ここで、sは、検出面積であり、本試験において、検出面積は、上記導電性端子の面積に等しく、lは、被検サンプルの厚さ、即ち、正極シートの厚さである。
(2)リチウムイオン二次電池の高温サイクル性能試験
新品のリチウムイオン二次電池を45℃で5分間置き、1Cの倍率で4.2Vまで定電流で充電し、さらに電流が0.05C以下になるまで定電圧で充電した後、5分間置き、さらに1Cの倍率で3.0Vまで定電流で放電し、これを一つの充放電サイクルとし、今回の放電容量をリチウムイオン二次電池の1回目サイクルの放電容量と記録する。リチウムイオン二次電池を上記の方法で400回サイクルして、充放電試験を行い、サイクル毎の放電容量を記録する。
リチウムイオン二次電池の45℃、1C/1Cで400回サイクル後の容量維持率(%)=400回目サイクルの放電容量/1回目サイクルの放電容量×100%。
(3)リチウムイオン二次電池の高温保存性能試験
新品のリチウムイオン二次電池を25℃で5分間置き、1Cの倍率で4.2Vまで定電流で充電し、さらに電流が0.05C以下になるまで定電圧で充電した後、5分間置き、さらに1Cの倍率で3.0Vまで定電流で放電し、リチウムイオン二次電池の初期放電容量を測定した。
新品のリチウムイオン二次電池を25℃で5分間置き、1Cの倍率で4.2Vまで定電流で充電し、さらに電流が0.05C以下になるまで定電圧で充電した後、満充電状態のリチウムイオン二次電池を60℃のオーブンに入れて60日間保存した。
高温保存60日後のリチウムイオン二次電池を取り出し、25℃まで自然に降温させ、1Cの倍率で3.0Vまで定電流で放電した後、1Cの倍率で4.2Vまで定電流で充電し、さらに電流が0.05C以下になるまで定電圧で充電した後、5分間置き、さらに1Cの倍率で3.0Vまで定電流で放電し、リチウムイオン二次電池の高温保存60日後の放電容量を測定した。
リチウムイオン二次電池の高温保存60日後の容量維持率(%)=高温保存60日後の放電容量/初期放電容量×100%。
(4)リチウムイオン二次電池の釘刺し性能試験
新品のリチウムイオン二次電池を25℃で5分間置き、1Cの倍率で4.2Vまで定電流で充電した後、電流が0.05C以下になるまで定電圧で充電する。その後、直径5mmの釘を10mm/sの速度でリチウムイオン二次電池を突き刺し、リチウムイオン二次電池の最高表面温度及び現象をモニターする。
実施例及び比較例の測定結果を表2に示す。
Figure 0007106746000006
Figure 0007106746000007

Figure 0007106746000008
Figure 0007106746000009
実施例1~7と比較例3との比較分析から、正極シートに第1の正極活物質及び第2の正極活物質が含有され、且つ、電解液にフッ素含有リチウム塩型添加剤が含有されるリチウムイオン二次電池において、正極シートの電気抵抗率が3500Ω・m以下であると、リチウムイオン二次電池の45℃、1C/1Cで400回サイクル後の容量維持率及び60℃で保存60日後の容量維持率がいずれも顕著に向上され、リチウムイオン二次電池は高い安全性能、高温保存性能及びサイクル性能を同時に有することが分かる。
実施例2、5~7、16~20と比較例4~5との比較分析から、正極シートに第1の正極活物質及第2の正極活物質が含有され、且つ、正極シートの電気抵抗率が3500Ω・m以下のリチウムイオン二次電池において、電解液にフッ素含有リチウム塩型添加剤が含有されると、リチウムイオン二次電池の45℃、1C/1Cで400回サイクル後の容量維持率及び60℃で保存60日後の容量維持率がいずれも顕著に向上され、リチウムイオン二次電池は高い安全性能、高温保存性能及びサイクル性能を同時に有することが分かる。
実施例11と比較例1との比較分析から、リチウムイオン二次電池の正極フィルムシートの単位面積あたりに含まれるマンガン元素の重量vが低すぎると、リチウムイオン二次電池の釘刺し試験における最高表面温度が顕著に上昇し、発煙、発火の現象が発生し、リチウムイオン二次電池の安全性能が低いことが分かる。実施例21と比較例2との比較分析から、リチウムイオン二次電池の正極フィルムシートの単位面積あたりに含まれるマンガン元素の重量vが高すぎると、リチウムイオン二次電池の45℃、1C/1Cで400回サイクル後の容量維持率及び60℃で保存60日後の容量維持率がいずれも低下し、リチウムイオン二次電池の高温保存性能及びサイクル性能が低下されることが分かる。リチウムイオン二次電池の正極フィルムシートの単位面積あたりに含まれるマンガン元素の重量vが1.1×10-3g/cm~9.1×10-3g/cm、特に、1.1×10-3g/cm~8.2×10-3g/cmであると、リチウムイオン二次電池は、高い安全性能、高温保存性能及びサイクル性能を同時に有する。
実施例9~14と実施例8、及び実施例9~14と実施例15との比較分析から、リチウムイオン二次電池において、電解液におけるフッ素含有リチウム塩型添加剤の重量百分率uと正極フィルムシートの単位面積あたりに含まれるのマンガン元素の重量vとの比率が高いまたは低いと、リチウムイオン二次電池の45℃、1C/1Cで400回サイクル後の容量維持率及び60℃で保存60日後の容量維持率がある程度低下することが分かる。リチウムイオン二次電池において、正極活物質におけるマンガン元素の重量百分率と電解液におけるフッ素含有リチウム塩型添加剤の重量百分率とが関係式(12)を満たす場合、リチウムイオン二次電池は、高い安全性能、高温保存性能及びサイクル性能を同時に有する。
実施例17~18と実施例16、及び実施例17~18と実施例19~20との比較分析から、リチウムイオン二次電池において、正極シートの電気抵抗率と電解液のイオン伝導率との関係式lnr-sによる値が高いまたは低いと、リチウムイオン二次電池の45℃、1C/1Cで400回サイクル後の容量維持率及び60℃で保存60日後の容量維持率がある程度低下することが分かる。リチウムイオン二次電池における正極シートと電解液とが関係式(22)を満たす場合、リチウムイオン二次電池は、高い安全性能、高温保存性能及びサイクル性能を同時に有する。
実施例22~32と実施例2及び7との比較分析から、電解液に所定量の負極成膜増強剤をさらに添加することにより、リチウムイオン二次電池の45℃、1C/1Cで400回サイクル後の容量維持率及び60℃で保存60日後の容量維持率がいずれもさらに向上されることが分かる。リチウムイオン二次電池は、高い安全性能、より高い高温保存性能及びより高いサイクル性能を同時に有する。
実施例1~35から分かるように、本願の実施例のリチウムイオン二次電池は、高い安全性能、高温保存性能及びサイクル性能を同時に有する。
前述の説明は、本願の特定の実施形態に過ぎず、本願の保護範囲はこれに限定されるものではなく、当業者であれば、本願に開示された技術範囲内おいて、様々な等価の修正または置き換えは容易に想到できる。これらの修正または置き換えは、本願の保護範囲内に含まれる。従って、本願の保護範囲は、特許請求の範囲を基準とする。

Claims (18)

  1. 正極シート、負極シート、セパレータ及び電解液を備えるリチウムイオン二次電池であって、
    前記正極シートは、正極集電体と、前記正極集電体の少なくとも一つの面に配置された正極フィルムシートと、を備え、前記正極フィルムシートには、化学式(1)で表される第1の正極活物質及び化学式(2)で表される第2の正極活物質が含有され、
    Li1+xNiCoMe1-a-b2-y 化学式(1)
    Li1+zMn2-c4-d 化学式(2)
    前記化学式(1)において、-0.1≦x≦0.2、0<a<1、0<b<1、0<a+b<1、0≦y<0.2であり、Meは、Mn、Fe、Cr、Ti、Zn、V、Al、Zr及びCeのうちの一種類または複数種類を含み、Aは、S、N、F、Cl、Br及びIのうちの一種類または複数種類を含み、
    前記化学式(2)において、-0.1≦z≦0.2、0<c≦2、0≦d<1であり、Nは、Ni、Fe、Cr、Ti、Zn、V、Al、Mg、Zr及びCeのうちの一種類または複数種類を含み、Bは、S、N、F、Cl、Br及びIのうちの一種類または複数種類を含み、
    前記正極シートの電気抵抗率rは、3500Ω・m以下であり、
    前記電解液には、フッ素含有リチウム塩型添加剤が含有され
    前記リチウムイオン二次電池における前記正極シートと前記電解液とは、関係式(11)を満たし、
    Figure 0007106746000010
    ここで、vは、前記正極フィルムシートの単位面積あたりに含まれるマンガン元素の重量であり、単位は、g/cm であり、uは、前記電解液における前記フッ素含有リチウム塩型添加剤の重量百分率であり、単位は、wt%である、
    ことを特徴とする、リチウムイオン二次電池。
  2. 前記正極シートの電気抵抗率は、2500Ω・m以下であ
    ことを特徴とする、請求項1に記載のリチウムイオン二次電池。
  3. 前記正極シートの電気抵抗率は、1200Ω・m以下である、
    ことを特徴とする、請求項2に記載のリチウムイオン二次電池。
  4. 前記化学式(1)において、0.5≦a<1、0<b<0.5、0.7≦a+b<1、0≦y<0.1であり、Mは、Mn及びAlのうちの一種類または二種類であり、Aは、S及びFのうちの一種類または二種類である、
    ことを特徴とする、請求項1乃至3のいずれか1項に記載のリチウムイオン二次電池。
  5. 前記フッ素含有リチウム塩型添加剤は、化学式(3)で表される化合物及び化学式(4)で表される化合物のうちの一種類または複数種類であり、
    Figure 0007106746000011

    前記化学式(3)において、Rは、F、Cl、Br及びIのうちの一種類または複数種類であり、且つ、RはFを含み、Mは、PまたはBでり、MがPであると、n+2m=6であり、且つ、mは、1または2であり、MがBであると、n+2m=4であり、且つ、mは、0または1であり、
    前記化学式(4)において、Gは、F、Cl、Br及びIのうちの一種類または複数種類であり、且つ、GはFを含み、Eは、PまたはBであり、EがPであると、x+2y=6であり、且つ、yは、1または2であり、EがBであると、x+2y=4であり、且つ、yは、0または1である、
    ことを特徴とする、請求項1に記載のリチウムイオン二次電池。
  6. 前記フッ素含有リチウム塩型添加剤は、ジフルオロリン酸リチウム(LiPO)、ジフルオロシュウ酸リン酸リチウム(LiDFOP)、テトラフルオロホウ酸リチウム(LiBF)及びジフルオロシュウ酸ホウ酸リチウム(LiDFOB)のうちの一種類または複数種類である、
    ことを特徴とする、請求項に記載のリチウムイオン二次電池。
  7. 前記電解液において、前記フッ素含有リチウム塩型添加剤の重量百分率uは、0.005wt%~3wt%であ
    ことを特徴とする、請求項1乃至6のいずれか1項に記載のリチウムイオン二次電池。
  8. 前記電解液において、前記フッ素含有リチウム塩型添加剤の重量百分率uは、0.1wt%~2wt%である、
    ことを特徴とする、請求項7に記載のリチウムイオン二次電池。
  9. 前記正極フィルムシートの単位面積あたりに含まれるマンガン元素の重量vは、1.1×10-3g/cm~9.1×10-3g/cmであ
    ことを特徴とする、請求項1に記載のリチウムイオン二次電池。
  10. 前記正極フィルムシートの単位面積あたりに含まれるマンガン元素の重量vは、1.1×10 -3 g/cm ~8.2×10 -3 g/cm である、
    ことを特徴とする、請求項9に記載のリチウムイオン二次電池。
  11. 記リチウムイオン二次電池における前記正極シートと前記電解液とは、関係式(12)を満た
    Figure 0007106746000012

    とを特徴とする、請求項に記載のリチウムイオン二次電池。
  12. 前記電解液には、さらに、負極成膜増強剤が含有され、
    前記負極成膜増強剤は、側鎖に不飽和結合を有する環状カーボネート、フッ素含有環状カーボネート及び環状スルホネートのうちの一種類または複数種類であ
    ことを特徴とする、請求項1乃至11のいずれか1項に記載のリチウムイオン二次電池。
  13. ビニルエチレンカーボネート(VEC)、メチレンメタンジスルホネート(MMDS)、ジフルオロエチレンカーボネート(DFEC)、トリフルオロメチルエチレンカーボネート(TFPC)及び1-プロペン-1,3-ソルトン(PST)のうちの一種類または複数種類である、
    ことを特徴とする、請求項12項に記載のリチウムイオン二次電池。
  14. 前記電解液における前記負極成膜増強剤の重量百分率は、0.005wt%~6wt%である、
    ことを特徴とする、請求項12又は13に記載のリチウムイオン二次電池。
  15. 前記電解液における前記負極成膜増強剤の重量百分率は、0.01wt%~5wt%である、
    ことを特徴とする、請求項14に記載のリチウムイオン二次電池。
  16. 前記電解液における前記負極成膜増強剤の重量百分率は、0.1wt%~2wt%である、
    ことを特徴とする、請求項14又は15に記載のリチウムイオン二次電池。
  17. 前記リチウムイオン二次電池における前記正極シートと前記電解液とは、関係式(21)を満たし
    Figure 0007106746000013

    ここで、rは、前記正極シートの電気抵抗率でり、単位は、Ω・mであり、sは、25℃での前記電解液のイオン伝導率であり、単位は、mS/cmである、
    ことを特徴とする、請求項1乃至1のいずれかに記載のリチウムイオン二次電池。
  18. 前記リチウムイオン二次電池における前記正極シートと前記電解液とは、関係式(22)を満たす、
    Figure 0007106746000014

    ことを特徴とする、請求項17に記載のリチウムイオン二次電池。
JP2021507947A 2018-08-31 2019-08-29 リチウムイオン二次電池 Active JP7106746B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201811014430.3A CN110875491B (zh) 2018-08-31 2018-08-31 锂离子二次电池
CN201811014430.3 2018-08-31
PCT/CN2019/103218 WO2020043153A1 (zh) 2018-08-31 2019-08-29 锂离子二次电池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021534555A JP2021534555A (ja) 2021-12-09
JP7106746B2 true JP7106746B2 (ja) 2022-07-26

Family

ID=69643949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021507947A Active JP7106746B2 (ja) 2018-08-31 2019-08-29 リチウムイオン二次電池

Country Status (9)

Country Link
US (1) US11581579B2 (ja)
EP (1) EP3780179B1 (ja)
JP (1) JP7106746B2 (ja)
KR (1) KR102535068B1 (ja)
CN (2) CN112909318B (ja)
HU (1) HUE061906T2 (ja)
PL (1) PL3780179T3 (ja)
PT (1) PT3780179T (ja)
WO (1) WO2020043153A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7150799B2 (ja) * 2020-11-19 2022-10-11 プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 非水電解質二次電池
CN115832299A (zh) * 2021-10-29 2023-03-21 宁德时代新能源科技股份有限公司 浆料、正极极片以及二次电池、电池模组、电池包和用电装置
KR20220138006A (ko) * 2021-11-18 2022-10-12 닝더 엠프렉스 테크놀로지 리미티드 전기화학 디바이스 및 전자 디바이스
CN114566633A (zh) * 2022-03-04 2022-05-31 中化国际(控股)股份有限公司 一种新型无钴正极材料及其制备方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013051202A (ja) 2011-08-02 2013-03-14 Mitsubishi Chemicals Corp 非水系電解液及びそれを用いた非水系電解液二次電池
JP2014517459A (ja) 2011-05-23 2014-07-17 エルジー ケム. エルティーディ. エネルギー密度特性が向上した高エネルギー密度のリチウム二次電池
US20150311522A1 (en) 2014-04-24 2015-10-29 Ningde Amperex Technology Limited Positive active material for use in a lithium ion battery and method for preparing the same
WO2016181952A1 (ja) 2015-05-14 2016-11-17 積水化学工業株式会社 炭素質材料、炭素質材料-活物質複合体、リチウムイオン二次電池用電極材及びリチウムイオン二次電池
CN106252639A (zh) 2016-10-17 2016-12-21 广州天赐高新材料股份有限公司 一种兼顾高低温性能的高容量锂离子电池电解液、制备方法及锂离子电池
JP2016225294A (ja) 2015-05-26 2016-12-28 三井化学株式会社 電池用非水電解液及びリチウム二次電池

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69738111T2 (de) 1997-11-19 2008-05-29 Mitsubishi Denki K.K. Lithiumionensekundärbatterie und deren herstellung
KR100473433B1 (ko) * 2000-07-17 2005-03-08 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 비수전해액 및 그것을 포함하는 비수전해액전지 및 전해콘덴서
JP2004111349A (ja) * 2002-07-23 2004-04-08 Central Glass Co Ltd 電気化学ディバイスの溶媒分解抑制方法及びそれを用いた電気化学ディバイス
CN103339784A (zh) 2011-01-31 2013-10-02 三菱化学株式会社 非水电解液及使用该非水电解液的非水电解质二次电池
EP2685534B1 (en) * 2011-05-23 2016-04-06 LG Chem, Ltd. High-power lithium secondary battery having improved output density characteristics
JP2015111495A (ja) * 2012-03-29 2015-06-18 三洋電機株式会社 非水電解質二次電池
CN105144458B (zh) * 2013-04-26 2017-08-29 日产自动车株式会社 非水电解质二次电池
CN103730692A (zh) * 2013-07-18 2014-04-16 江西优锂新材股份有限公司 适用于高能量密度锂离子电池的非水电解液制备方法
US9947960B2 (en) * 2014-02-05 2018-04-17 Johnson Controls Technology Company Electrolytes for low impedance, wide operating temperature range lithium-ion battery module
CN104600314B (zh) 2015-01-04 2017-05-03 合肥国轩高科动力能源有限公司 一种锂电池正极极片的制备方法
JP6592256B2 (ja) * 2015-03-09 2019-10-16 マクセルホールディングス株式会社 リチウムイオン二次電池
JP6692123B2 (ja) * 2015-03-31 2020-05-13 株式会社エンビジョンAescジャパン リチウムイオン二次電池
WO2016190404A1 (ja) * 2015-05-26 2016-12-01 三井化学株式会社 電池用非水電解液及びリチウム二次電池
JP6403285B2 (ja) * 2015-10-30 2018-10-10 オートモーティブエナジーサプライ株式会社 リチウムイオン二次電池
CN105406124B (zh) * 2015-12-31 2019-03-19 哈尔滨工业大学 一种提高锂离子电池高温及高电压性能的电解液及其在锂离子电池中的应用
CN107293776A (zh) * 2016-04-12 2017-10-24 宁德时代新能源科技股份有限公司 电解液及锂离子电池
CN106025359A (zh) * 2016-07-08 2016-10-12 珠海市赛纬电子材料股份有限公司 一种锂离子动力电池非水电解液
CN106252716A (zh) * 2016-10-17 2016-12-21 东莞市凯欣电池材料有限公司 一种安全型锂离子动力电池电解液及锂离子动力电池
CN106505249B (zh) * 2016-12-15 2021-01-05 东莞市杉杉电池材料有限公司 一种锂离子电池电解液及含该电解液的锂离子电池
WO2018155240A1 (ja) * 2017-02-23 2018-08-30 Necエナジーデバイス株式会社 リチウムイオン電池用正極およびリチウムイオン電池
CN107834110A (zh) 2017-10-26 2018-03-23 东莞市杉杉电池材料有限公司 锂离子电池电解液及锂离子电池

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014517459A (ja) 2011-05-23 2014-07-17 エルジー ケム. エルティーディ. エネルギー密度特性が向上した高エネルギー密度のリチウム二次電池
JP2013051202A (ja) 2011-08-02 2013-03-14 Mitsubishi Chemicals Corp 非水系電解液及びそれを用いた非水系電解液二次電池
US20150311522A1 (en) 2014-04-24 2015-10-29 Ningde Amperex Technology Limited Positive active material for use in a lithium ion battery and method for preparing the same
WO2016181952A1 (ja) 2015-05-14 2016-11-17 積水化学工業株式会社 炭素質材料、炭素質材料-活物質複合体、リチウムイオン二次電池用電極材及びリチウムイオン二次電池
JP2016225294A (ja) 2015-05-26 2016-12-28 三井化学株式会社 電池用非水電解液及びリチウム二次電池
CN106252639A (zh) 2016-10-17 2016-12-21 广州天赐高新材料股份有限公司 一种兼顾高低温性能的高容量锂离子电池电解液、制备方法及锂离子电池

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021534555A (ja) 2021-12-09
KR20210033033A (ko) 2021-03-25
CN112909318B (zh) 2022-06-03
EP3780179B1 (en) 2023-03-22
US11581579B2 (en) 2023-02-14
EP3780179A1 (en) 2021-02-17
PL3780179T3 (pl) 2023-05-29
KR102535068B1 (ko) 2023-05-26
CN112909318A (zh) 2021-06-04
US20210242498A1 (en) 2021-08-05
PT3780179T (pt) 2023-04-21
CN110875491B (zh) 2021-03-30
CN110875491A (zh) 2020-03-10
WO2020043153A1 (zh) 2020-03-05
HUE061906T2 (hu) 2023-08-28
EP3780179A4 (en) 2021-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11355742B2 (en) Negative electrode plate and lithium-ion secondary battery
JP7159459B2 (ja) リチウムイオン二次電池
US11196041B2 (en) Positive electrode plate and lithium-ion secondary battery
CN111916706B (zh) 锂离子二次电池、其制造方法、及包含其的电动交通工具、消费类电子产品和机械设备
JP7106746B2 (ja) リチウムイオン二次電池
CN110265622B (zh) 正极极片及锂离子二次电池
JP7106762B2 (ja) 正極シート及びその製造方法、並びにリチウムイオン二次電池
US11289694B2 (en) Negative electrode plate, preparation method thereof and electrochemical device
CN111162247A (zh) 正极极片及锂离子二次电池
CN109524714B (zh) 一种锂离子电池电解液及锂离子电池

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220329

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220624

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220713

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7106746

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150