JP7083329B2 - 車両用防振装置 - Google Patents

車両用防振装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7083329B2
JP7083329B2 JP2019188164A JP2019188164A JP7083329B2 JP 7083329 B2 JP7083329 B2 JP 7083329B2 JP 2019188164 A JP2019188164 A JP 2019188164A JP 2019188164 A JP2019188164 A JP 2019188164A JP 7083329 B2 JP7083329 B2 JP 7083329B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid chamber
liquid
communication port
orifice passage
vibration isolator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019188164A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021063550A (ja
Inventor
圭太 高江洲
誠二 早川
直輝 寒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2019188164A priority Critical patent/JP7083329B2/ja
Priority to US17/064,788 priority patent/US20210108701A1/en
Priority to CN202011072298.9A priority patent/CN112648328B/zh
Publication of JP2021063550A publication Critical patent/JP2021063550A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7083329B2 publication Critical patent/JP7083329B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F13/00Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs
    • F16F13/04Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper
    • F16F13/06Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper
    • F16F13/08Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper the plastics spring forming at least a part of the wall of the fluid chamber of the damper
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F13/00Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs
    • F16F13/04Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper
    • F16F13/06Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper
    • F16F13/08Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper the plastics spring forming at least a part of the wall of the fluid chamber of the damper
    • F16F13/10Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper the plastics spring forming at least a part of the wall of the fluid chamber of the damper the wall being at least in part formed by a flexible membrane or the like
    • F16F13/105Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper the plastics spring forming at least a part of the wall of the fluid chamber of the damper the wall being at least in part formed by a flexible membrane or the like characterised by features of partitions between two working chambers
    • F16F13/107Passage design between working chambers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F13/00Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs
    • F16F13/04Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper
    • F16F13/06Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper
    • F16F13/08Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper the plastics spring forming at least a part of the wall of the fluid chamber of the damper
    • F16F13/10Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper the plastics spring forming at least a part of the wall of the fluid chamber of the damper the wall being at least in part formed by a flexible membrane or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F13/00Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs
    • F16F13/04Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper
    • F16F13/06Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper
    • F16F13/08Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper the plastics spring forming at least a part of the wall of the fluid chamber of the damper
    • F16F13/10Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper the plastics spring forming at least a part of the wall of the fluid chamber of the damper the wall being at least in part formed by a flexible membrane or the like
    • F16F13/101Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper the plastics spring forming at least a part of the wall of the fluid chamber of the damper the wall being at least in part formed by a flexible membrane or the like characterised by buffering features or stoppers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F13/00Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs
    • F16F13/04Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper
    • F16F13/06Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper
    • F16F13/08Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper the plastics spring forming at least a part of the wall of the fluid chamber of the damper
    • F16F13/10Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper the plastics spring forming at least a part of the wall of the fluid chamber of the damper the wall being at least in part formed by a flexible membrane or the like
    • F16F13/105Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper the plastics spring forming at least a part of the wall of the fluid chamber of the damper the wall being at least in part formed by a flexible membrane or the like characterised by features of partitions between two working chambers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F13/00Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs
    • F16F13/04Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper
    • F16F13/26Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper characterised by adjusting or regulating devices responsive to exterior conditions
    • F16F13/30Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper characterised by adjusting or regulating devices responsive to exterior conditions comprising means for varying fluid viscosity, e.g. of magnetic or electrorheological fluids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K5/00Arrangement or mounting of internal-combustion or jet-propulsion units
    • B60K5/12Arrangement of engine supports
    • B60K5/1208Resilient supports
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2224/00Materials; Material properties
    • F16F2224/02Materials; Material properties solids
    • F16F2224/025Elastomers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2224/00Materials; Material properties
    • F16F2224/04Fluids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2224/00Materials; Material properties
    • F16F2224/04Fluids
    • F16F2224/041Dilatant
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2228/00Functional characteristics, e.g. variability, frequency-dependence
    • F16F2228/06Stiffness
    • F16F2228/066Variable stiffness
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2230/00Purpose; Design features
    • F16F2230/0005Attachment, e.g. to facilitate mounting onto confer adjustability
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2230/00Purpose; Design features
    • F16F2230/18Control arrangements
    • F16F2230/183Control arrangements fluid actuated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2232/00Nature of movement
    • F16F2232/08Linear

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Combined Devices Of Dampers And Springs (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、車両用防振装置に関する。
オリフィス通路を介して複数の液室間で液体を流通させることで、振動を減衰させる車両用防振装置が公知である(例えば、特許文献1)。
特開2004-324823号公報
車両用防振装置の振動減衰特性を液体の流れ方向によって変化させる場合、逆止弁を有するオリフィス通路を複数設け、液体を流通させるオリフィス通路を液体の流れ方向によって切り替えている。しかし、このような構成を採用すると、車両用防振装置の振動減衰特性を変化させるための機構が複雑になり、車両用防振装置の大型化や製造コストの上昇につながる虞がある。また、逆止弁等の可動部が存在するため、耐久性の問題が生じる虞もある。
本発明は、以上の背景を鑑み、車両用防振装置の大型化、製造コストの上昇、耐久性の問題を生じさせずに、車両用防振装置の振動減衰特性を液体の流れ方向によって変化させることを課題とする。
上記課題を解決するために本発明のある態様は、車両用防振装置(1)であって、第1部材(2)に取り付けられる第1取付部材(5)と、第2部材(3)に取り付けられる第2取付部材(6)と、前記第1取付部材と前記第2取付部材の相対変位に応じて容積を変化させる第1液室(10)及び第2液室(11)と、前記第1液室と前記第2液室の容積の変化に応じて前記第1液室と前記第2液室の間で液体(M)を流通させるオリフィス通路(12)とを備え、前記液体が、せん断速度の上昇に応じて粘度が低下する非ニュートン流体を含み、前記オリフィス通路は、前記第1液室と連通する第1連通口(31)と、前記第2液室と連通する第2連通口(32)とを含み、前記第1連通口の開口面積が、前記第2連通口の開口面積とは異なっている。
この態様によれば、液体の流れ方向によって液体のせん断速度が変化し、液体に含まれる非ニュートン流体のせん断速度及び粘度も変化する。これにより、逆止弁を有するオリフィス通路を複数設けることなく、車両用防振装置の振動減衰特性を液体の流れ方向によって変化させることができる。つまり、車両用防振装置の大型化、製造コストの上昇、耐久性の問題を生じさせずに、液体の流れ方向によって車両用防振装置の振動減衰特性に異方性を持たせることができる。
上記の態様において、前記第1連通口の開口面積が、前記第2連通口の開口面積よりも小さく、前記オリフィス通路が、前記第1連通口から前記第2連通口に向かって徐々に拡径していても良い。
この態様によれば、液体のせん断速度及び粘度を徐々に変化させることができるため、車両用防振装置の振動減衰特性が急激に変化するのを抑制することができる。
上記の態様において、前記第1連通口の開口面積が、前記第2連通口の開口面積よりも小さく、前記第1連通口には、前記液体の乱流度を高めるための乱流化部材(42)が設けられていても良い。
この態様によれば、第1連通口における液体の乱流化を促進し、第1連通口における液体のせん断速度の上昇量を増加させることができる。そのため、車両用防振装置の振動減衰特性を液体の流れ方向によって大きく変化させることができる。
上記の態様において、前記乱流化部材が、回転可能な部分を含んでいても良い。
この態様によれば、乱流化部材による液体の乱流化効率を高めることができる。
上記の態様において、前記回転可能な部分が、プロペラ(44)を含んでいても良い。
この態様によれば、乱流化部材による液体の乱流化効率を更に高めることができる。
上記の態様において、前記乱流化部材が、メッシュ部(54)を含んでいても良い。
この態様によれば、可動部を有しない簡易な構成を用いて、液体を十分に乱流化させることができる。
上記の態様において、前記乱流化部材が、円柱状の部分を含んでいても良い。
この態様によれば、乱流化部材によってカルマン渦を発生させ、液体の乱流化を促進することができる。
上記の態様において、車両用防振装置は、前記第1液室を部分的に画定し、かつ前記第1取付部材を支持する弾性変形可能な第1壁体(7)と、前記第2液室を部分的に画定し、かつ前記第2取付部材に取り付けられる弾性変形可能な第2壁体(8)と、前記第2液室を前記第1液室に対して区画すべく前記第1壁体に結合され、前記オリフィス通路が設けられる隔壁(9)とを有していても良い。
この態様によれば、車両用防振装置による振動の減衰作用を高めることができる。
上記の態様において、前記非ニュートン流体は、チキソトロピック流体であっても良い。
この態様によれば、せん断速度の上昇に応じて非ニュートン流体の粘度を徐々に低下させることができる。そのため、車両用防振装置の振動減衰特性が急激に変化するのを抑制することができる。
以上の構成によれば、車両用防振装置の大型化、製造コストの上昇、耐久性の問題を生じさせずに、車両用防振装置の振動減衰特性を液体の流れ方向によって変化させることができる。
本発明の一実施形態に係るエンジンマウントの断面図 ニュートン流体とチキソ流体の粘度特性を示すグラフ 本発明の一実施形態に係るオリフィス通路を示す模式的な斜視図 本発明の第1変形例に係るオリフィス通路を示す模式的な斜視図 本発明の第2変形例に係るオリフィス通路を示す模式的な斜視図 本発明の第3変形例に係るオリフィス通路を示す模式的な斜視図
以下、図面を参照しつつ、本発明の一実施形態に係る液体封入型のエンジンマウント1(車両用防振装置の一例)について説明する。各図に適宜付される矢印U、Loは、それぞれエンジンマウント1の上方と下方を示している。
<エンジンマウント1の構成>
図1を参照して、エンジンマウント1は、自動車等の車両において、内燃機関であるエンジン2(第1部材の一例)と車体3(第2部材の一例)の間に配置されている。エンジンマウント1は、エンジン2の振動を抑制しつつ、エンジン2を支持するための部品である。
エンジンマウント1は、エンジン2に取り付けられる第1取付部材5と、車体3に取り付けられる第2取付部材6と、第1取付部材5と第2取付部材6の間に配置される第1壁体7と、第1壁体7の下方に配置される第2壁体8と、第1壁体7と第2壁体8の間に配置される隔壁9と、隔壁9の上方に設けられる第1液室10と、隔壁9の下方に設けられる第2液室11と、隔壁9の外周に設けられるオリフィス通路12とを備えている。以下、エンジンマウント1の構成要素について順番に説明する。
エンジンマウント1の第1取付部材5は、エンジンマウント1の上端部に位置している。第1取付部材5は、係合部14と、係合部14の上面から上方に向かって突出する取付部15と、を備えている。取付部15は、ボルト16によってエンジン2に取り付けられている。
エンジンマウント1の第2取付部材6は、エンジンマウント1の下部に位置している。第2取付部材6は、外筒部18と、外筒部18の内周側に配置される内筒部19と、を備えている。外筒部18の上端部と内筒部19の上端部は、ボルト20によって互いに取り付けられている。外筒部18の下部は、ボルト(図示せず)によって車体3に取り付けられている。
エンジンマウント1の第1壁体7は、ゴムによって形成されており、弾性変形可能に設けられている。第1壁体7の上部には、上方に向かって開口された上側凹部22が設けられている。上側凹部22には、第1取付部材5の係合部14が係合している。これにより、第1壁体7が第1取付部材5を下方から支持している。第1壁体7の下部には、下方に向かって開口された下側凹部23が設けられている。
エンジンマウント1の第2壁体8は、いわゆるダイヤフラムである。第2壁体8は、ゴムによって形成されており、弾性変形可能に設けられている。第2壁体8の外周部は、第2取付部材6の内筒部19の下部内周に係合している。これにより、第2壁体8が第2取付部材6に取り付けられている。
エンジンマウント1の隔壁9は、第2液室11を第1液室10に対して区画している。隔壁9は、円筒状の周壁部25と、周壁部25の下端部を覆う底壁部26と、を備えている。周壁部25は、第1壁体7の下側凹部23に係合している。これにより、隔壁9が第1壁体7に結合されている。周壁部25の外周面には、螺旋状の外周溝27が設けられている。
エンジンマウント1の第1液室10は、第1壁体7の下側凹部23及び隔壁9によって画定された空間である。つまり、第1液室10は、第1壁体7によって部分的に画定された空間である。第1液室10は、マウント液M(液体の一例)を収容している。
エンジンマウント1の第2液室11は、第1液室10の下方に設けられている。第2液室11は、第2壁体8及び隔壁9によって画定された空間である。つまり、第2液室11は、第2壁体8によって部分的に画定された空間である。第2液室11は、マウント液Mを収容している。
エンジンマウント1のオリフィス通路12は、隔壁9の周壁部25の外周面に設けられた外周溝27と第1壁体7の下側凹部23によって画定された通路である。つまり、オリフィス通路12は、外周溝27によって部分的に画定された通路である。オリフィス通路12は、その軸心方向(長手方向)において円弧状に湾曲している。オリフィス通路12の第1端部は第1液室10に連通しており、オリフィス通路12の第2端部は第2液室11に連通している。つまり、オリフィス通路12は、第1液室10と第2液室11とを互いに連通している。なお、オリフィス通路12の詳細については、後述する。
<エンジンマウント1の作用>
エンジン2が振動すると、第1取付部材5と第2取付部材6が相対変位するのに応じて、第1壁体7と第2壁体8が弾性変形し、第1液室10と第2液室11の容積が変化する。例えば、第1取付部材5が第2取付部材6に対して下降すると、第1壁体7及び第2壁体8が下方に弾性変形し、第1液室10の容積が減少すると共に第2液室11の容積が増加する。一方で、第2取付部材6が第1取付部材5に対して上昇すると、第1壁体7及び第2壁体8が上方に弾性変形し、第1液室10の容積が増加すると共に第2液室11の容積が減少する。
このように第1液室10と第2液室11の容積が変化するのに応じて、オリフィス通路12を介して第1液室10と第2液室11の間でマウント液Mが流通する。例えば、第1液室10の容積が減少すると共に第2液室11の容積が増加すると、第1液室10から第2液室11へとマウント液Mが流入する。一方で、第1液室10の容積が増加すると共に第2液室11の容積が減少すると、第2液室11から第1液室10へとマウント液Mが流入する。このようにオリフィス通路12を介して第1液室10と第2液室11の間でマウント液Mが流通することで、エンジン2の振動が減衰される。
<マウント液M>
マウント液Mは、非ニュートン流体のみによって構成されている。なお、他の異なる実施形態では、マウント液Mは、非ニュートン流体とニュートン流体の両方によって構成されていても良い。
マウント液Mを構成する非ニュートン流体は、チキソトロピック流体(以下、「チキソ流体」と略称する)である。図2を参照して、ニュートン流体の粘度がせん断速度に関わらず一定であるのに対して、チキソ流体の粘度はせん断速度の上昇に応じて徐々に低下する。なお、他の異なる実施形態では、マウント液Mを構成する非ニュートン流体として、チキソ流体以外の流体(例えば、ビンガム流体)を用いても良い。
マウント液Mを構成するチキソ流体は、ニュートン流体によって構成されるベース液にチキソトロピー性付与剤(以下、「チキソ剤」と略称する)を混合することによって形成されている。なお、他の異なる実施形態では、マウント液Mを構成するチキソ流体は、ベース液とチキソ剤以外の添加物を含んでいても良い。
チキソ流体のベース液は、水にグリコール系溶媒(例えば、エチレングリコール又はプロピレングリコール)を溶解させることで形成されている。エチレングリコールは、水の凍結温度を下げる効果を持ち、且つ、このような効果を持つ溶媒の中では粘度が低いため、ベース液の溶媒として好ましい。なお、他の異なる実施形態では、ベース液は、水にグリコール系溶媒以外の溶媒を溶解させることで形成されても良い。また、他の異なる実施形態では、ベース液は、水系の液体以外の液体(例えば、油系の液体)に溶媒を溶解させることで形成されても良い。
チキソ流体のチキソ剤は、無機系材料(例えば、ベントナイト又はシリカ)によって構成されている。ベントナイトに含まれるモンモリロナイトは、チキソ流体の特性の温度依存性を低下させる効果を有するため、チキソ剤として好ましい。なお、他の異なる実施形態では、チキソ剤は、有機系材料(例えば、セルロース誘導体又はポリエーテル系材料)によって構成されていても良いし、複合系材料(例えば、有機ベントナイト又は炭酸カルシウム)によって構成されていても良い。なお、チキソ流体におけるチキソ剤の含有量を10wt%以下とすれば、チキソ流体の全体にチキソ剤を均一に分散させることができる。但し、チキソ流体におけるチキソ剤の含有量は、10wt%を超える量(例えば、20wt%)であっても良い。
<オリフィス通路12の構成>
図3は、オリフィス通路12を示している。但し、図3では、実際には円弧状に湾曲しているオリフィス通路12が、模式的に直管状に表示されている。また、図3では、オリフィス通路12内を分かりやすく表示するために、オリフィス通路12の紙面奥側の半分のみが表示されている。図3の2点鎖線Xは、オリフィス通路12の軸心を示している。図3の点線矢印Aは、第1液室10から第2液室11に向かうマウント液Mの流れを示し、図3の点線矢印Bは、第2液室11から第1液室10に向かうマウント液Mの流れを示している。
オリフィス通路12の第1端部には、第1液室10と連通する第1連通口31が設けられている。オリフィス通路12の第2端部には、第2液室11と連通する第2連通口32が設けられている。オリフィス通路12は、第1連通口31から第2連通口32に向かって徐々に拡径している。そのため、第1連通口31の開口面積は、第2連通口32の開口面積よりも小さくなっている。なお、他の異なる実施形態では、オリフィス通路12が第2連通口32から第1連通口31に向かって徐々に拡径しており、第1連通口31の開口面積が第2連通口32の開口面積よりも大きくても良い。また、他の異なる実施形態では、オリフィス通路12の直径が第1連通口31から第2連通口32まで一定であり、第1連通口31又は第2連通口32の一部をフランジ等の構造体で覆うことで、第1連通口31の開口面積と第2連通口32の開口面積を変えても良い。
<オリフィス通路12の作用>
マウント液Mが第1液室10から第2液室11に流入する場合、マウント液Mがオリフィス通路12を第1連通口31から第2連通口32に向かって流れる。この時、オリフィス通路12が第1連通口31から第2連通口32に向かって徐々に拡径しているため、マウント液Mを構成するチキソ流体のせん断速度は徐々に低下し、チキソ流体の粘度は徐々に上昇する。
一方で、マウント液Mが第2液室11から第1液室10に流入する場合、マウント液Mがオリフィス通路12を第2連通口32から第1連通口31に向かって流れる。この時、オリフィス通路12が第2連通口32から第1連通口31に向かって徐々に縮径しているため、マウント液Mを構成するチキソ流体のせん断速度は徐々に上昇し、チキソ流体の粘度は徐々に低下する。
<効果>
上記のように、本実施形態では、第1連通口31の開口面積が第2連通口32の開口面積とは異なっている。そのため、マウント液Mの流れ方向によってマウント液Mのせん断速度が変化し、マウント液Mを構成するチキソ流体のせん断速度及び粘度も変化する。これにより、逆止弁を有するオリフィス通路を複数設けることなく、エンジンマウント1の振動減衰特性をマウント液Mの流れ方向によって変化させることができる。つまり、エンジンマウント1の大型化、製造コストの上昇、耐久性の問題を生じさせずに、マウント液Mの流れ方向によってエンジンマウント1の振動減衰特性に異方性を持たせることができる。
また、オリフィス通路12が第1連通口31から第2連通口32に向かって徐々に拡径している。これにより、マウント液Mのせん断速度及び粘度を徐々に変化させることができるため、エンジンマウント1の振動減衰特性が急激に変化するのを抑制することができる。
また、エンジンマウント1は、第1液室10を部分的に画定し、かつ第1取付部材5を支持する弾性変形可能な第1壁体7と、第2液室11を部分的に画定し、かつ第2取付部材6に取り付けられる弾性変形可能な第2壁体8と、第2液室11を第1液室10に対して区画すべく第1壁体7に結合され、オリフィス通路12が設けられる隔壁9とを有している。そのため、エンジンマウント1による振動の減衰作用を高めることができる。
また、マウント液Mを構成する非ニュートン流体がチキソ流体であるため、せん断速度の上昇に応じて非ニュートン流体の粘度を徐々に低下させることができる。そのため、エンジンマウント1の振動減衰特性が急激に変化するのを抑制することができる。
<変形例>
以下、本発明の好適な変形例について説明する。但し、上記実施形態と同様の事項については、説明を省略する。
<第1変形例>
図4は、本発明の第1変形例に係るオリフィス通路41を示している。
オリフィス通路41の第1連通口31には、マウント液Mの乱流度を高めるための乱流化部材42が設けられている。乱流化部材42は、第1連通口31の内周面からオリフィス通路41の軸心と直交する方向に延びる支柱43と、支柱43に回転可能に支持されるプロペラ44と、を備えている。プロペラ44は、支柱43に回転可能に取り付けられるハブ45と、ハブ45から放射状に延びる3個のブレード46と、を備えている。各ブレード46は、オリフィス通路41の軸心に対して傾斜している。なお、他の異なる実施形態では、プロペラ44が支柱43に固定されていても良い。また、他の異なる実施形態では、乱流化部材42の回転可能な部分がスクリューによって構成されていても良い。
第1変形例の構成によれば、オリフィス通路41の第1連通口31に乱流化部材42が設けられている。そのため、第1連通口31におけるマウント液Mの乱流化を促進し、第1連通口31におけるマウント液Mのせん断速度の上昇量を増加させることができる。そのため、エンジンマウント1の振動減衰特性をマウント液Mの流れ方向によって大きく変化させることができる。なお、他の異なる実施形態では、乱流化部材42の代わりに第1連通口31の内周面に凹凸を設けることで、第1連通口31におけるマウント液Mの乱流化を促進しても良い。
また、オリフィス通路41を介して第1液室10と第2液室11の間でマウント液Mが流通する際に、乱流化部材42のプロペラ44が回転する。これにより、乱流化部材42によるマウント液Mの乱流化効率を高めることができる。
<第2変形例>
図5は、本発明の第2変形例に係るオリフィス通路51を示している。
オリフィス通路51の第1連通口31には、マウント液Mの乱流度を高めるための乱流化部材52が設けられている。乱流化部材52は、第1連通口31の内周面に嵌め込まれた円環状の枠部53と、枠部53に取り付けられたメッシュ部54と、を備えている。
第2変形例の構成によれば、オリフィス通路51の第1連通口31に乱流化部材52が設けられている。そのため、第1連通口31におけるマウント液Mの乱流化を促進し、第1連通口31におけるマウント液Mのせん断速度の上昇量を増加させることができる。そのため、エンジンマウント1の振動減衰特性をマウント液Mの流れ方向によって大きく変化させることができる。
また、オリフィス通路51を介して第1液室10と第2液室11の間でマウント液Mが流通する際に、マウント液Mが乱流化部材52のメッシュ部54を通過することで、マウント液Mが乱流化される。このような構成によれば、可動部を有しない簡易な構成を用いて、マウント液Mを十分に乱流化させることができる。
<第3変形例>
図6は、本発明の第3変形例に係るオリフィス通路61を示している。
オリフィス通路61の第1連通口31には、マウント液Mの乱流度を高めるための複数の乱流化部材62が設けられている。各乱流化部材62は、第1連通口31の内周面からオリフィス通路61の軸心と直交する方向に延びている。各乱流化部材62は、全体が円柱状を成している。なお、他の異なる実施形態では、各乱流化部材62の一部のみが円柱状を成していても良い。
第3変形例の構成によれば、オリフィス通路61の第1連通口31に乱流化部材62が設けられている。そのため、第1連通口31におけるマウント液Mの乱流化を促進し、第1連通口31におけるマウント液Mのせん断速度の上昇量を増加させることができる。そのため、エンジンマウント1の振動減衰特性をマウント液Mの流れ方向によって大きく変化させることができる。
また、オリフィス通路61を介して第1液室10と第2液室11の間でマウント液Mが流通する際に、マウント液Mが各乱流化部材62を通過することで、カルマン渦Kが発生する。これにより、マウント液Mの乱流化を促進することができる。
<その他の変形例>
上記実施形態では、オリフィス通路12がその軸心方向において円弧状に湾曲している。一方で、他の異なる実施形態では、オリフィス通路12がその軸心方向において直線状に延びていても良い。
上記実施形態では、エンジン2を支持するエンジンマウント1を車両用防振装置の一例としている。一方で、他の異なる実施形態では、モーターを支持するモーターマウントを車両用防振装置の一例としても良いし、サスペンションに用いられるショックアブソーバーを車両用防振装置の一例としても良い。つまり、本発明に係る車両用防振装置は、車両において振動の減衰が必要なあらゆる箇所に適用することができる。
以上で具体的な実施形態の説明を終えるが、本発明は上記実施形態や変形例に限定されることなく、幅広く変形実施することができる。
1 :エンジンマウント(車両用防振装置の一例)
2 :エンジン(第1部材の一例)
3 :車体(第2部材の一例)
5 :第1取付部材
6 :第2取付部材
7 :第1壁体
8 :第2壁体
9 :隔壁
10 :第1液室
11 :第2液室
12 :オリフィス通路
31 :第1連通口
32 :第2連通口
41 :オリフィス通路
42 :乱流化部材
44 :プロペラ(回転可能な部分の一例)
51 :オリフィス通路
52 :乱流化部材
54 :メッシュ部
61 :オリフィス通路
62 :乱流化部材
M :マウント液(液体の一例)

Claims (8)

  1. 第1部材に取り付けられる第1取付部材と、
    第2部材に取り付けられる第2取付部材と、
    前記第1取付部材と前記第2取付部材の相対変位に応じて容積を変化させる第1液室及び第2液室と、
    前記第1液室と前記第2液室の容積の変化に応じて前記第1液室と前記第2液室の間で液体を流通させるオリフィス通路とを備えた車両用防振装置であって、
    前記液体が、せん断速度の上昇に応じて粘度が低下する非ニュートン流体を含み、
    前記オリフィス通路は、前記第1液室と連通する第1連通口と、前記第2液室と連通する第2連通口とを含み、
    前記第1連通口の開口面積が、前記第2連通口の開口面積よりも小さく、
    前記第1連通口には、前記液体の乱流度を高めるための乱流化部材が設けられていることを特徴とする車両用防振装置。
  2. 記オリフィス通路が、前記第1連通口から前記第2連通口に向かって徐々に拡径していることを特徴とする請求項1に記載の車両用防振装置。
  3. 前記乱流化部材が、回転可能な部分を含むことを特徴とする請求項に記載の車両用防振装置。
  4. 前記回転可能な部分が、プロペラを含むことを特徴とする請求項に記載の車両用防振装置。
  5. 前記乱流化部材が、メッシュ部を含むことを特徴とする請求項に記載の車両用防振装置。
  6. 前記乱流化部材が、円柱状の部分を含むことを特徴とする請求項に記載の車両用防振装置。
  7. 前記第1液室を部分的に画定し、かつ前記第1取付部材を支持する弾性変形可能な第1壁体と、
    前記第2液室を部分的に画定し、かつ前記第2取付部材に取り付けられる弾性変形可能な第2壁体と、
    前記第2液室を前記第1液室に対して区画すべく前記第1壁体に結合され、前記オリフィス通路が設けられる隔壁とを有することを特徴とする請求項1~のいずれか1項に記載の車両用防振装置。
  8. 前記非ニュートン流体は、チキソトロピック流体であることを特徴とする請求項1~のいずれか1項に記載の車両用防振装置。
JP2019188164A 2019-10-11 2019-10-11 車両用防振装置 Active JP7083329B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019188164A JP7083329B2 (ja) 2019-10-11 2019-10-11 車両用防振装置
US17/064,788 US20210108701A1 (en) 2019-10-11 2020-10-07 Vibration damping device for vehicle
CN202011072298.9A CN112648328B (zh) 2019-10-11 2020-10-09 车用减振装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019188164A JP7083329B2 (ja) 2019-10-11 2019-10-11 車両用防振装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021063550A JP2021063550A (ja) 2021-04-22
JP7083329B2 true JP7083329B2 (ja) 2022-06-10

Family

ID=75346729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019188164A Active JP7083329B2 (ja) 2019-10-11 2019-10-11 車両用防振装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20210108701A1 (ja)
JP (1) JP7083329B2 (ja)
CN (1) CN112648328B (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000088035A (ja) 1998-09-16 2000-03-28 Tokai Rubber Ind Ltd 流体封入式防振装置
WO2015068804A1 (ja) 2013-11-11 2015-05-14 株式会社ブリヂストン 防振装置
JP2015218843A (ja) 2014-05-20 2015-12-07 住友理工株式会社 流体封入式防振装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5872740A (ja) * 1981-10-23 1983-04-30 Toyota Motor Corp 複合エンジンマウント
JPS60184737A (ja) * 1984-02-21 1985-09-20 Honda Motor Co Ltd 流体入りマウント
JPS6113043A (ja) * 1984-06-27 1986-01-21 Bridgestone Corp 防振装置
JPH0712167A (ja) * 1993-06-24 1995-01-17 Hitachi Ltd 振動制御装置、洗濯機、コンプレッサ、配管系および空調機
JPH10325445A (ja) * 1997-05-26 1998-12-08 Hashimoto Sangyo Kk 防振装置
FR2812362B1 (fr) * 2000-07-28 2003-02-07 Hutchinson Support antivibratoire hydraulique et son procede de fabrication
JP2004324823A (ja) * 2003-04-25 2004-11-18 Yamashita Rubber Co Ltd 車両用防振装置
US20120186003A1 (en) * 2011-01-24 2012-07-26 University Of Florida Research Foundation, Inc. Energy-absorbing system, methods of manufacturing thereof and articles comprising the same
US9958023B2 (en) * 2012-07-11 2018-05-01 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Rate responsive, stretchable devices further improvements
JP5985978B2 (ja) * 2012-12-20 2016-09-06 山下ゴム株式会社 液封防振装置
JP6300404B2 (ja) * 2014-04-09 2018-03-28 株式会社ブリヂストン 防振装置
EP3184851B1 (en) * 2014-08-20 2019-02-27 Bridgestone Corporation Vibration-damping device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000088035A (ja) 1998-09-16 2000-03-28 Tokai Rubber Ind Ltd 流体封入式防振装置
WO2015068804A1 (ja) 2013-11-11 2015-05-14 株式会社ブリヂストン 防振装置
JP2015218843A (ja) 2014-05-20 2015-12-07 住友理工株式会社 流体封入式防振装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021063550A (ja) 2021-04-22
CN112648328A (zh) 2021-04-13
CN112648328B (zh) 2022-08-09
US20210108701A1 (en) 2021-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006292106A (ja) 防振装置
JP2009041740A (ja) 流体封入式防振装置
JP2006349068A (ja) 液体封入ブッシュ及びこれを用いた防振リンク装置
JP7083329B2 (ja) 車両用防振装置
US10295010B2 (en) Fluid-filled engine mounting apparatus
JP7029433B2 (ja) 車両用防振装置
JP7083328B2 (ja) 車両用防振装置
JP7145165B2 (ja) 防振装置
WO2018225289A1 (ja) 防振装置
JP7038093B2 (ja) 車両用防振装置
JP7158360B2 (ja) 車両用防振装置
JP2008163970A (ja) 流体封入式防振装置
JP7076422B2 (ja) 車両用防振装置
JP2018112248A (ja) 防振装置
KR20070030984A (ko) 액봉입형 마운트
JP5275884B2 (ja) 液体封入式防振装置
JPH0872518A (ja) サスペンションブッシュおよびそれを用いた車両用サスペンション
JP2019219002A (ja) 防振装置
JPH05187477A (ja) 液封弾性支承装置
JP5121750B2 (ja) 防振装置およびそれの取付構造
JP2005331087A (ja) 切替型の液封入式防振装置
JP2004352062A (ja) サスペンション装置
JP2009127713A (ja) 液封入式防振装置
KR20090131164A (ko) 에어 댐핑 엔진 마운트
KR20090056403A (ko) 다중 댐핑 구조를 갖는 에어 댐핑 마운트

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210329

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220405

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220517

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220531

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7083329

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150