JP7066222B2 - 面直電流巨大磁気抵抗素子、その前駆体、及びその製造方法 - Google Patents

面直電流巨大磁気抵抗素子、その前駆体、及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7066222B2
JP7066222B2 JP2020511640A JP2020511640A JP7066222B2 JP 7066222 B2 JP7066222 B2 JP 7066222B2 JP 2020511640 A JP2020511640 A JP 2020511640A JP 2020511640 A JP2020511640 A JP 2020511640A JP 7066222 B2 JP7066222 B2 JP 7066222B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
magnetic
direct current
ferromagnetic
giant magnetoresistive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020511640A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2019193871A1 (ja
Inventor
友也 中谷
泰祐 佐々木
孝夫 古林
和博 宝野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute for Materials Science
Original Assignee
National Institute for Materials Science
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Institute for Materials Science filed Critical National Institute for Materials Science
Publication of JPWO2019193871A1 publication Critical patent/JPWO2019193871A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7066222B2 publication Critical patent/JP7066222B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/0052Manufacturing aspects; Manufacturing of single devices, i.e. of semiconductor magnetic sensor chips
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/02Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
    • G01R33/06Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using galvano-magnetic devices
    • G01R33/09Magnetoresistive devices
    • G01R33/093Magnetoresistive devices using multilayer structures, e.g. giant magnetoresistance sensors
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/02Recording, reproducing, or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/1278Structure or manufacture of heads, e.g. inductive specially adapted for magnetisations perpendicular to the surface of the record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3163Fabrication methods or processes specially adapted for a particular head structure, e.g. using base layers for electroplating, using functional layers for masking, using energy or particle beams for shaping the structure or modifying the properties of the basic layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/68Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent
    • G11B5/70Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer
    • G11B5/706Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the composition of the magnetic material
    • G11B5/70605Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the composition of the magnetic material metals or alloys
    • G11B5/70621Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the composition of the magnetic material metals or alloys containing Co metal or alloys
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/02Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
    • G11C11/16Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect
    • G11C11/161Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect details concerning the memory cell structure, e.g. the layers of the ferromagnetic memory cell
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F10/00Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure
    • H01F10/32Spin-exchange-coupled multilayers, e.g. nanostructured superlattices
    • H01F10/324Exchange coupling of magnetic film pairs via a very thin non-magnetic spacer, e.g. by exchange with conduction electrons of the spacer
    • H01F10/3254Exchange coupling of magnetic film pairs via a very thin non-magnetic spacer, e.g. by exchange with conduction electrons of the spacer the spacer being semiconducting or insulating, e.g. for spin tunnel junction [STJ]
    • H01F10/3259Spin-exchange-coupled multilayers comprising at least a nanooxide layer [NOL], e.g. with a NOL spacer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/14Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for applying magnetic films to substrates
    • H01F41/30Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for applying magnetic films to substrates for applying nanostructures, e.g. by molecular beam epitaxy [MBE]
    • H01F41/302Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for applying magnetic films to substrates for applying nanostructures, e.g. by molecular beam epitaxy [MBE] for applying spin-exchange-coupled multilayers, e.g. nanostructured superlattices
    • H01F41/305Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for applying magnetic films to substrates for applying nanostructures, e.g. by molecular beam epitaxy [MBE] for applying spin-exchange-coupled multilayers, e.g. nanostructured superlattices applying the spacer or adjusting its interface, e.g. in order to enable particular effect different from exchange coupling
    • H01F41/307Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for applying magnetic films to substrates for applying nanostructures, e.g. by molecular beam epitaxy [MBE] for applying spin-exchange-coupled multilayers, e.g. nanostructured superlattices applying the spacer or adjusting its interface, e.g. in order to enable particular effect different from exchange coupling insulating or semiconductive spacer
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N50/00Galvanomagnetic devices
    • H10N50/01Manufacture or treatment
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N50/00Galvanomagnetic devices
    • H10N50/10Magnetoresistive devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N50/00Galvanomagnetic devices
    • H10N50/80Constructional details
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N50/00Galvanomagnetic devices
    • H10N50/80Constructional details
    • H10N50/85Magnetic active materials
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B2005/3996Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects large or giant magnetoresistive effects [GMR], e.g. as generated in spin-valve [SV] devices
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • G11B5/3906Details related to the use of magnetic thin film layers or to their effects
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F10/00Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure
    • H01F10/32Spin-exchange-coupled multilayers, e.g. nanostructured superlattices
    • H01F10/324Exchange coupling of magnetic film pairs via a very thin non-magnetic spacer, e.g. by exchange with conduction electrons of the spacer
    • H01F10/3268Exchange coupling of magnetic film pairs via a very thin non-magnetic spacer, e.g. by exchange with conduction electrons of the spacer the exchange coupling being asymmetric, e.g. by use of additional pinning, by using antiferromagnetic or ferromagnetic coupling interface, i.e. so-called spin-valve [SV] structure, e.g. NiFe/Cu/NiFe/FeMn
    • H01F10/3272Exchange coupling of magnetic film pairs via a very thin non-magnetic spacer, e.g. by exchange with conduction electrons of the spacer the exchange coupling being asymmetric, e.g. by use of additional pinning, by using antiferromagnetic or ferromagnetic coupling interface, i.e. so-called spin-valve [SV] structure, e.g. NiFe/Cu/NiFe/FeMn by use of anti-parallel coupled [APC] ferromagnetic layers, e.g. artificial ferrimagnets [AFI], artificial [AAF] or synthetic [SAF] anti-ferromagnets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Hall/Mr Elements (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Description

特許法第30条第2項適用 2018年3月9日公開 IEEE Magnetics Society 主催「Intermag 2018」予稿集掲載ウェブサイト http://intermag2018.com/ https://intermag2018.abstractcentral.com/planner.jsp
本発明は、強磁性/非磁性/強磁性の3層薄膜構造を基本とする面直電流巨大磁気抵抗(CPP-GMR;Current Perpendicular to Plane-Giant Magneto Resistance)素子、その前駆体、及びその製造方法に関するものである。
面直電流巨大磁気抵抗(CPP-GMR)素子は、ハードディスクドライブの再生ヘッドや、磁気センサとして重要な技術である。非磁性中間層には従来、CuやAgなどの貴金属およびその合金、またはCu/ZnO/Zn、Ag/InZnO/Znなど貴金属と酸化物の積層構造や、AlOx中にCuが分散した電流狭窄構造(CCP;Current-Confined-Path)が用いられてきた。
面直電流巨大磁気抵抗(CPP-GMR)素子の非磁性中間層は素子の磁気抵抗比(出力)を決める重要な役目をもっている。CPP-GMR素子はハードディスクの再生ヘッドや磁気センサへの応用が期待されるが、ビットの空間分解能と再生の信号雑音比の観点から、薄い非磁性中間層を用いて、大きな磁気抵抗比を得ることが求められる。また素子の面積抵抗(RA)値を、最適値である0.1Ωμmで実現することが重要である(非特許文献1)。非磁性中間層には従来、CuやAgが使用されるが、Cu/ZnO/Zn、Cu/GaO/Zn、Cu/AlMgOやAg/InZnO/Znなどの金属と酸化物の積層構造や、AlOx中にCuが分散した電流狭窄構造(CCP)を用いることにより、磁気抵抗比の増大が実現できることが、非特許文献2、3、特許文献1-5で示されている。
しかしながら、これらの従来装置では、以下の問題があった。
(1)MR比がせいぜい20-30%程度であること。
(2)素子の面積抵抗RAの値を0.2Ωμm以下に低減できないこと。
(3)非磁性中間層の膜厚が2nm以上と比較的厚いこと。
特許第4942445号公報 特許第5316633号公報 特許第5018982号公報 特許第6097344号公報 米国特許第9047891B1号公報
IEEE Transaction on Magnetics, Vol.46, p.2086(2010) IEEE Transaction on Magnetics, Vol.46, p.1487(2010) IEEE Transaction on Magnetics, Vol.40, p.2236(2004) Yuasa et al. Applied Physics Letters 97, 112501 (2010) Sato et al. IEEE Transaction on Magnetics Vol.46, p.1610 (2010)
このような現状に鑑み、これらの問題を解決する非磁性中間層材料が必要である。本発明は上述した課題を解決したもので、非磁性中間層厚さの低減と、磁気抵抗比の増大を実現できる面直電流巨大磁気抵抗素子、その前駆体、及びその製造方法を提供することを目的とする。
(1) 本発明の面直電流巨大磁気抵抗素子の前駆体は、強磁性金属層/非磁性金属層/強磁性金属層の積層構造を有する面直電流巨大磁気抵抗素子の前駆体であって、非磁性金属と酸化物を所定割合で含有すると共に、前記非磁性金属と前記酸化物を原子レベルで大略均一に含有する非磁性中間層を有する共に、
前記非磁性金属はCu、Ag、Auまたはこれらの合金から選ばれた少なくとも一種であり、
前記酸化物はIn 、SnO 、Ga またはこれらの混合物から選ばれた少なくとも一種である
(1の2) 本発明の面直電流巨大磁気抵抗素子の前駆体(1)において、好ましくは、前記非磁性金属はAgであり、
前記酸化物はInZnO(In とZnOの混合物)であり、
面直電流巨大磁気抵抗素子用の前記前駆体は、AgInZnO単層構造、またはAgInZnO/InZnO積層構造よりなる非磁性中間層を有するとよい。
(1の3) 本発明の面直電流巨大磁気抵抗素子の前駆体(1)又は(1の2)において、好ましくは、前記強磁性金属層は、添加元素をXと表記して、
CoFeX(ここで、X=Mg、Al、Si、Ti、V、Cr、Mnから選ばれた元素)合金、または、
CoMnZX(ここで、Z=Al、Si、Ga、Ge、X=Mg、Ti、V、Crから選ばれた元素)、
CoMnFeZX(ここで、Z=Al、Si、Ga、Ge、X=Mg、Ti、V、Crから選ばれた元素)、
CoFeZX(ここで、Z=Al、Si、Ga、Ge、X=Mg、Ti、V、Crから選ばれた元素)、
からなる群から選ばれたホイスラー合金からなるとよい。
(2) 本発明の面直電流巨大磁気抵抗素子は、(1)乃至(1の3)に記載の面直電流巨大磁気抵抗素子の前駆体であって、強磁性金属層と非磁性中間層の積層構造を所定温度で熱処理した導電性の合金よりなる電流狭窄構造領域と、この電流狭窄構造領域を囲うように形成された酸化物を含む高抵抗金属合金領域を有する電流狭窄構造(CCP)を構成することを特徴とする。
熱処理の化学反応としては、例えば、強磁性金属層に含まれるMnが酸化されMnOとなり、非磁性中間層の非磁性金属と酸化物に含まれるInOが還元されてAgと固溶したAgIn合金となり、導電性の合金よりなる電流狭窄構造領域を形成する。
(3) 本発明の面直電流巨大磁気抵抗素子は、シリコン基板またはAlTiCセラミックス基板または単結晶MgO基板よりなる基板と、この基板に積層された下地層と、当該基板に積層されたCo基ホイスラー合金よりなる下部強磁性層及び上部強磁性層、並びに当該下部強磁性層と当該上部強磁性層の間に設けられた電流狭窄構造を含む非磁性中間層を有する(2)に記載の面直巨大磁気抵抗素子の面直巨大磁気抵抗効果層とを備えるものである。
(4) 本発明の面直電流巨大磁気抵抗素子の製造方法は、(2)に記載の面直巨大磁気抵抗素子の製造方法であって、シリコン基板またはセラミックス基板上に、下地層を成膜する工程と、前記下地層を成膜した前記シリコン基板またはセラミックス基板に、下部強磁性材料の層、非磁性中間層及び上部強磁性材料の層をこの順で有する巨大磁気抵抗効果層を成膜する工程であって、前記非磁性中間層は金属と酸化物を同時スパッタリングして面直電流巨大磁気抵抗素子の前駆体を作成する工程と、前記面直電流巨大磁気抵抗素子の前駆体を250℃以上400℃以下で熱処理する工程とを有することを特徴とする。
(5) 本発明の面直電流巨大磁気抵抗素子の製造方法は、(2)に記載の面直巨大磁気抵抗素子の製造方法であって、単結晶MgO基板の表面洗浄をする工程と、前記単結晶MgO基板の基板温度を300℃以上で加熱洗浄する工程と、前記加熱洗浄した単結晶MgO基板上に、下地層を前記基板温度で成膜する工程と、前記第1の非強磁性材料を成膜した前記単結晶MgO基板に、下部強磁性材料の層、非磁性中間層及び上部強磁性材料の層をこの順で有する巨大磁気抵抗効果層を成膜する工程であって、前記非磁性中間層は金属と酸化物を同時スパッタリングして面直電流巨大磁気抵抗素子の前駆体を作成する工程と、前記面直電流巨大磁気抵抗素子の前駆体を250℃以上400℃以下で熱処理する工程とを有することを特徴とする。
本発明の面直電流巨大磁気抵抗素子によれば、従来技術であるAg/InZnOと本発明のAgInZnOを比較すると、Ag/InZnOでは磁気抵抗比の最大値が35%程度であるのに対し、AgInZnOでは60%を超える磁気抵抗比が得られる。また、非特許文献2、特許文献1-3の技術ではRA値を0.2Ωμm以下に低減できないのに対し、AgInZnOではAg濃度の調整することによってRA値を0.05Ωμmまで低減できる。さらに、Ag/InZnOでは膜厚がAg(0.4nm)/InZnO(1.3- 1.75nm)であり、合計1.7-2.15nmであるのに対し、AgInZnOでは1.2nmであり、非磁性中間層の膜厚を低減できる。AgInZnO/InZnOの積層構造を非磁性中間層に用いたCPP-GMR素子において、RA=0.1-0.15Ωμmの範囲で60%を超える磁気抵抗比が得られる。
従来の金属と酸化物の積層構造の非磁性中間層では、複数のスパッタリングターゲットを必要としていたのに対し、本発明の非磁性中間層では、あらかじめ金属と酸化物を混合させたスパッタリングターゲットを用いれば、スパッタリング装置中で必要なスパッタリングターゲット数を低減でき、生産効率とコストの削減が期待される。
本発明の一実施の形態を示すもので、前駆体の熱処理によって生成される電流狭窄構造の構造を示す図である。 本発明の一実施の形態に使用したCPP-GMR素子の構造を比較例とともに示す図である。 本発明の一実施形態を示すシリコン基板を用いた面直電流巨大磁気抵抗素子の製造方法を説明するフローチャートである。 本発明の一実施の形態を示すCPP-GMR素子のRAと磁気抵抗比(MR ratio)のデータ図である。 本発明の一実施の形態を示すAgInZnO非磁性中間層を使用したCPP-GMR素子の元素(In、Zn、O、Ag、Mn)のマッピングを示す写真である。 図5の(A)と(B)の領域における元素の濃度分布を示す図である。 本発明の一実施の形態を示す、AgInZnO/InZnOを非磁性中間層に使用したCPP-GMR素子構造を示す図である。 310℃で1時間熱処理後に作製したCPP-GMR素子のRAと磁気抵抗比を示す図である。 本発明の一実施の形態を示すスピンバルブの膜構造を、比較例とともに示す図である。 本発明の一実施の形態を示すスピンバルブの実験データを示す図である。
以下、図面を用いて本発明を説明する。
図1は、本発明の一実施の形態を示すもので、前駆体の熱処理によって生成される電流狭窄構造の構造を示す図である。本発明では、前駆体、例えばAgInZnOと、強磁性層を構成する元素、または添加元素Xの間に次のような酸化還元反応を起こすことによって電流狭窄構造を実現する。
AgInZnO+X→AgIn+XO (1)
前駆体(例えば、AgInZnO)はベースとなる酸化物に非磁性金属元素を添加したものである。酸化物の選択肢としては、In、ZnO、SnO、Gaまたはこれらの混合物が考えられる。非磁性金属元素の選択肢としてはCu、Ag、Auが考えられる。強磁性層を構成する元素、または添加元素Xは、前駆体の酸化物を構成する元素(In、Zn、Sn、Ga)よりも酸化物の生成エンタルピーが負に大きいことが必要である。それにより、Xは前駆体の酸化物を還元する。表1は、前駆体での酸化物と非磁性金属元素、並びに強磁性体を列挙したものである。
Figure 0007066222000001
最終生成物における、各層の組成は以下の通りである。
(i) AgInの組成: Ag65In35 at.%
(ii) (Mn,Zn)Oの組成: Mn50Zn46 at.%
(iii)CoMnFeGeの組成:Co49Mn14Fe14Ge23 at.%
(iv) AgInの電流狭窄パスの密度、5-20%
前駆体の熱処理によって電流狭窄構造が生成されるが、説明の便宜上、積層構造が明確な前駆体の積層構造体を用いて、本発明のCPP-GMR素子構造を説明する。電流狭窄構造は、前駆体の熱処理条件、例えば熱処理温度や熱処理時間によって、その構造は影響を受けるものである。
図2に示すCPP-GMR素子構造において、従来技術(比較例)であるAg(0.4nm)/InZnO(1.3-1.75nm)と本発明のAgInZnO(1.2nm)の2種類の非磁性中間層を比較した。CPP-GMR素子は工業応用上重要な多結晶薄膜を用いたものであり、成膜後に280℃で3時間の熱処理をおこなった。
図中、基板には熱酸化シリコン基板を用いているが、MgO基板や単結晶のシリコン基板や多結晶シリコン基板やAlTiCなどセラミックスでもよい。基板11がシリコン基板の場合には、汎用の8インチのような大口径のSi基板を用いることができる。
電極層には銅の100nm層を用いているが、導電性の金属材料であれば良く、例えば銀や金やパーマロイ(NiFe合金)でもよい。また電極層の膜厚としては、CPP-GMR素子構造として利用できる膜厚であればよく、例えば30nm以上1μm以下であると良い。30nm未満では、薄膜の電気抵抗が増大して電極層として好ましくない。膜厚が1μm超では、薄膜の電気抵抗の低下効果が少なくなり、電極層に使用される電極材料が増大するので、好ましくない。しかし、電極層の膜厚の上限値は、電気抵抗と製膜工程のバランスから定まるものであり、最適化を志向しない場合は10μmや100μmでも差し支えない。
下地層は、Cu、Ag、Cr、W、Mo、Au、Pt、Pd、Rh、Ta、Ru、NiFeからなる群から選ばれた少なくとも一種からなるとよい。下地層は、基板や電極層と、面直電流巨大磁気抵抗(CPP-GMR)素子の強磁性/非磁性/強磁性の3層薄膜構造との、膜構造としての整合性を調整するために用いられる。この実施例では、Ta(2nm)とRu(2nm)としている。下地層の金属材料や膜厚は、基板や電極層と、強磁性/非磁性/強磁性の3層薄膜構造との整合性や製品歩留まり率から定まるものである。従って、下地層の膜厚は、例えば0.5nm以上100nm未満であるとよい。下地層の膜厚が100nm以上である場合、表面ラフネスが悪化し、また0.5nm未満の場合、連続的な膜を成さず下地層としての効果が得られず、本用途での必要な磁気抵抗比が得られない。
強磁性層は、表1に示した4類型のCo基ホイスラー合金(CoFeX、CoMnZX、CoMnFeZX、CoFeZX;なおX、Zの元素の詳細は表1の該当箇所参照)から選ばれた少なくとも一種からなるとよい。強磁性層は、膜厚が1nm以上10nm未満であるとよい。強磁性層が10nm以上の場合、強磁性層中でのスピン緩和の影響が大きく、また1nm未満の場合、強磁性層中でのスピン非対称散乱の効果小さく、本用途での必要な磁気抵抗比が得られない。
非磁性中間層は、前駆体の段階では、非磁性金属と酸化物を所定割合(例えば、図2に示す実施例に相当する割合)で含有すると共に、非磁性金属と酸化物を原子レベルで大略均一に含有するものである。非磁性金属と酸化物を原子レベルで大略均一な分布状態とするために、例えば非磁性中間層は金属と酸化物を同時スパッタリングして面直電流巨大磁気抵抗素子の前駆体を作成するとよい。またスパッタリングの他に、蒸着のような真空製膜法や湿式製膜法を用いて前駆体を作成してもよい。上述したように、非磁性金属はCu、Ag、Auまたはこれらの合金から選ばれた少なくとも一種であり、酸化物はIn、ZnO、SnO、Gaまたはこれらの混合物から選ばれた少なくとも一種であるとよい。非磁性中間層は、前駆体を熱処理することで、上述したように、電流狭窄構造となる。
保護層は、Ag、Cr、W、Mo、Au、Pt、Pd、Ta、RuおよびRhからなる群から選ばれた少なくとも一種からなるとよい。保護層は、膜厚が1nm以上20nm未満であるとよい。
図2に示す実施例では、下部強磁性層はCo50Mn15Fe10Ge25(原子%)(5nm)のホイスラー合金と、Co37Fe3719Ta(1.5nm)の積層構造を用いており、Co50Fe50(0.4nmと0.5nm)を非磁性中間層側と下地層側に積層する4層構造となっている。
Ag/InZnO非磁性中間層におけるInZnOの公称組成はIn35Zn59(原子%)である。AgInZnOの公称組成はAg(In35Zn59100-x(x=20-35原子%)であり、Agの濃度は、同時スパッタリング成膜時における、Agターゲットへの投入電力を調整することによって調整した。
上部強磁性層はCo50Mn15Fe10Ge25(原子%)(5nm)のホイスラー合金と、Co37Fe3719Ta(1.5nm)の積層構造を用いているが、保護層が存在する関係で下部強磁性層とは積層順序が逆となっている。上部強磁性層では、さらにCo50Fe50(0.4nm)を非磁性中間層側に積層する3層構造となっている。
保護層は、膜厚が8nmのRuを用いている。
次に、このように構成された装置の製造工程について説明する。
図3は、本発明の一実施形態を示すシリコン基板を用いた面直電流巨大磁気抵抗素子の製造方法を説明するフローチャートで、(A)は全体の概括工程図、(B)は面直電流巨大磁気抵抗効果層の成膜工程の詳細図である。図において、シリコン基板上に電極層や下地層となる非磁性材料を成膜する(S100)。次に、電極層や下地層を成膜したシリコン基板に、強磁性/非磁性/強磁性の3層薄膜構造を成膜する(S102)。なお、強磁性/非磁性/強磁性の3層薄膜構造の積層体は単一でも良く、また複数個設けても良い。次に、強磁性/非磁性/強磁性の3層薄膜構造を成膜したシリコン基板の上に保護層を成膜する。最後に、強磁性/非磁性/強磁性の3層薄膜構造と保護層を成膜したシリコン基板を250℃以上400℃以下でポストアニールとして熱処理する(S104)。
熱処理温度が250℃未満では、ホイスラー合金層の化学規則度が不十分であり、また非磁性中間層が電流狭窄構造となるのに要する時間が長くなりすぎて、実用的でない。熱処理温度が400℃超では、CPP-GMR積層膜の相互拡散のために磁気抵抗特性が劣化するので好ましくない。ポストアニールは保護層を成膜する前に成膜装置内で行ってもよい。前駆体を熱処理することで、非磁性中間層は電流狭窄構造となり、面直電流巨大磁気抵抗層が得られる。
続いて、図3(B)を参照して、強磁性/非磁性/強磁性の3層薄膜構造の成膜工程の詳細を説明する。強磁性/非磁性/強磁性の3層薄膜構造の成膜工程では、最初に下部の強磁性材料層を成膜する(S200)。次に、非磁性中間層として、金属と酸化物を同時スパッタリングして面直電流巨大磁気抵抗素子の前駆体を作成する(S202)。最後に、上部の強磁性材料層を成膜する(S204)。このようにして積層体としての面直電流巨大磁気抵抗層の前駆体の成膜が完了する(S206)。なお、面直電流巨大磁気抵抗層を複数個設ける場合には、図3(B)の工程を適宜に繰り返すとよい。
次に、製造された本発明の面直電流巨大磁気抵抗素子の物理的特性を説明する。図4は、室温における磁気抵抗比(MR ratio)とRAの値を示す図である。非磁性中間層に従来技術であるAg/InZnOを用いた場合、InZnOの膜厚を調整することによりRAを0.1Ωμmから0.7Ωμm程度まで調整できる。磁気抵抗比は最大で35%程度であった。参考のため、非特許文献1で示されている2Tbit/in(テラビット/平方インチ)および5Tbit/inの面記録密度をもつハードディスクドライブの再生ヘッドとして要求されるRAと磁気抵抗比の範囲を網掛け部分に示す。2Tbit/inではRA=0.1Ωμmで20%以上の磁気抵抗比が、5Tbit/inではRA=0.08Ωμmで36%以上磁気抵抗比が要求される。すなわち、面記録密度が高くなるほど、低いRAと高い磁気抵抗比が必要になる。これは、面記録密度が高いほど再生ヘッド素子は小さくなり、雑音が大きくなるため、十分な信号雑音比を確保するためには、素子のRAを低減して熱雑音を低減するとともに、磁気抵抗比を増加させて信号強度を増加させる必要があるためである。
Ag/InZnOを非磁性中間層に用いたCPP-GMR素子では2Tbit/inに対する要求性能を満たしているが、5Tbit/inに対する要求性能を満たすことはできない。AgInZnOを非磁性中間層に用いたCPP-GMRでは、AgInZnO中のAg濃度を調整することにより、RAを0.05Ωμmから0.7Ωμm程度まで調整できる。Ag濃度が高いほどRAが小さくなる。磁気抵抗比MRが最大で60%を超え、Ag/InZnO(最大磁気抵抗比35%)に比べ大きな磁気抵抗比MRが得られる。特筆すべきはAg濃度約29原子%のAgInZnOを用いて、RA=0.08Ωμmで約50%の磁気抵抗比MRが得られることである。これは、図4に示すように5Tbit/inに対する要求性能を満たしている。またAgInZnO膜厚は1.2nmと、Ag/InZnOの1.7-2.15nmに比べ薄いため、再生ヘッドの膜厚を低減的、ビットの再生空間分解能の改善に寄与する。なお、図4の実測値を基準に判定すると、5Tbit/inに対する要求性能を満たすAg濃度は27~32原子%、2Tbit/inに対する要求性能を満たすAg濃度は23~36原子%である。
図5にAgInZnO非磁性中間層にもつCPP-GMR素子の走査透過電子顕微鏡を用いたエネルギー分散型X線分光法(EDS)による元素分布の解析データを示す。図2に示すCPP-GMR素子構造をスパッタリングによって作製したのであるが、熱処理に伴う原子拡散によって薄膜の微細構造に変化が生じている。特徴は以下の通りである。
(1)Co50Mn15Fe10Ge25ホイスラー合金層からMn原子がAgInZnOに拡散し、酸化されMnO層を構成する。それに伴い、AgInZnO中のInは少なくとも部分的に還元されてMnO層の外側に移動している。
(2)Agは膜面内方向に不均一分布しており、還元されたInとAgIn合金を構成し、一部はMnO層を横切って上部・下部強磁性層間をつなぐブリッジを形成する(図5中(A)の領域)。
図6は、図5(A)、(B)に沿ってスキャンしたEDSによる元素の濃度プロファイルを示す図である。スキャン領域(A)では非磁性中間層位置(Distance=10nm付近)にAgとInの両方が存在し、AgIn合金を形成していることが示唆される。MnとOも見られるが、これは電子顕微鏡観察に用いた試料薄片の深さ方向に、MnO層がオーバーラップしているためであると考えられる。しかしながら、AgIn中に微量の酸素が存在する可能性は否定できない。
スキャン領域(B)では非磁性中間層位置においてMnO層の上下にAgとInが存在する、すなわちAgIn/MnO/AgInの3層構造を構成している。MnOは4eV程度のバンドギャップをもつ岩塩構造の半導体であり、金属にくらべ高い抵抗率をもつことが予想される。一方、AgInの抵抗率はMnOのそれに比べて小さいことが予想される。そのような場合、電流はAgInのブリッジ部分(領域(A))を優先的に流れることが予想される。すなわち、AgInブリッジへの電流の集中が起きる。このような構造を電流狭窄構造(CCP;Current-Confined-Path)と呼び、CCPをもつ非磁性中間層が磁気抵抗比を増大させることがよく知られている。
CCPをもつ非磁性中間層としては、アルミナAlOx中に分散したCu(以下AlO-Cu CCP)がよく知られており、一般にAlCu合金薄膜をスパッタリング成膜し、真空チャンバー中で酸化することにより作製される。AlO-Cu CCPを用いて20%を超える磁気抵抗比が報告されている(例えば、非特許文献4、5)が、AlO-Cu CCPの問題はRA=0.2Ωμm以下の領域で磁気抵抗比が急激に小さくなることである。例えば非特許文献5の図1に示されているAlO-Cu CCPを用いたCPP-GMR素子では、RA=0.1Ωμmでの磁気抵抗比はわずか10%であり、再生ヘッドとしての性能を満たさない。一方で、本発明のCo50Mn15Fe10Ge25ホイスラー合金とAgInZnO非磁性中間層の組み合わせでは、RA=0.05-0.08Ωμmの領域で、磁気抵抗比30-50%が得られ、従来のAlO-Cu CCPに比べ優れた特性を示す。
図7に示すようにAgInZnOとInZnOの積層構造を非磁性中間層に用いることで、磁気抵抗比のさらなる増大が実現される。たとえばAgInZnO(1nm)/InZnO(0.5)の非磁性中間層である。AgInZnO中のAgの公称組成は29原子%である。図8は310℃で1時間熱処理後に作製したCPP-GMR素子のRAと磁気抵抗比を示す図である。RA=0.1-0.15Ωμmの範囲で60%を超える磁気抵抗比が得られ、AgInZnO単層の非磁性中間層を使用したCPP-GMRの素子に比べ、磁気抵抗比が改善する。
上記実施例における面直電流巨大磁気抵抗素子の構造としては、電極/下地層/強磁性層/非磁性層/強磁性層/保護層の場合を示したが、実際の磁気ヘッドでは、電極/下地層/反強磁性層/強磁性層(固定層)/Ru結合層/強磁性層(参照層)/非磁性層/強磁性層(自由層)/保護層という、スピンバルブ構造が採用されている。そこで、本発明の面直電流巨大磁気抵抗素子においては、スピンバルブ構造でもよい。ここで、スピンバルブ型GMR素子は、反強磁性層と強磁性層で構成される固定層と、強磁性層のみで構成される自由層で非磁性層を挟んだ構造をしている。固定層の強磁性層は反強磁性層との交換結合により磁化の向きが固定されており、自由層の磁化の向きを変えることによりGMR効果を示す。このGMR効果を利用することにより、ハードディスクの磁気再生ヘッドとして応用される。スピンバルブは、自由層の磁化の向きを制御することによって、あたかもバルブを開閉するように流れる電流の量を制御できることから、スピンバルブと呼ばれている。
図9は、本発明の一実施の形態を示す、スピンバルブの膜構造を示す図で、比較例も示してある。なお、図9において、図2と同一組成の膜に関しては、同一名称を付して説明を簡単に行い、詳細に関してはその記載を省略する場合がある。図9において、基板には、熱酸化シリコン基板を用いている。下部電極層には、銅の100nm層を用いているが、導電性の金属材料であれば良く、例えば銀や金やパーマロイ(NiFe合金)でもよい。下地層は、Ta(2nm)とRu(2nm)としている。
反強磁性層には、IrMn(5nm)を用いている。反強磁性層には、固定層との交換結合磁界(Hua)が大きく、Huaが消失するブロッキング(Ta)温度が高いことが求められており、Mn合金系としてIrMn、FeMn、RuRhMn等の不規則系や、PtMn、PtPdMn、NiMn、IrMn等の規則系が用いられる。酸化物系としてはNiO、α-Feが用いられる。
強磁性層(固定層)には、Co50Fe50(2.6nm)を用いているが、Co、Fe、Niを適宜の組成比率で組み合わせて構築されてもよい。結合層には、Ru(0.8nm)を用いているが、他にCrやIrやRhでもよい。
強磁性層(参照層)には、図2に示す下部強磁性層と同様の膜構造が用いられている。強磁性層(参照層)はCo50Mn15Fe10Ge25(原子%)(3nm)のホイスラー合金と、Co37Fe3719Ta(0.8nm)の積層構造を用いており、Co50Fe50(0.4nmと0.6nm)を非磁性中間層側と結合層側に積層する4層構造となっている。
非磁性中間層には、図2に示す非磁性中間層と同様の膜構造が用いられている。図9に示すスピンバルブの膜構造において、従来技術(比較例)であるAgSn(3.5nm)と本発明のAgInZnO(1.2nm)の2種類の非磁性中間層が記載してある。
強磁性層(自由層)には、図2に示す上部強磁性層と類似の膜構造が用いられている。強磁性層(自由層)はCo50Mn15Fe10Ge25(原子%)(4nm)のホイスラー合金と、Co50Fe50(0.4nmと1.0nm)を非磁性中間層側と保護層側に積層する3層構造となっている。なお、強磁性層(参照層)と強磁性層(自由層)には、強磁性層(固定層)と同様に、Co、Fe、Niを適宜の組成比率で組み合わせて構築されてもよい。
保護層は、膜厚が8nmのRuを用いている。保護層は、Ag、Cr、W、Mo、Au、Pt、Pd、Ta、RuおよびRhからなる群から選ばれた少なくとも一種からなるとよい。
スピンバルブの膜構造では、工業応用上重要な多結晶薄膜を用いたものであり、例えば成膜後に250℃~400℃で1~5時間の熱処理をおこなうことで、前駆体の積層構造体に対する電流狭窄構造が生成される。
図10は、本発明の一実施の形態を示す、スピンバルブの実験データを示す図である。比較例では、非磁性中間層として、AgSn(3.5nm)を用いており、面積抵抗(RA)値が0.04Ωμmで、MR比が14%である。これに対して、本発明の実施例であるAgInZnO(Ag20原子%、1.2nm)では、面積抵抗(RA)値が0.07Ωμmで、MR比が14%と比較例よりも良い数値が得られた。磁気特性が最も優れていたのは、AgInZnO(Ag20原子%、1.4nm)で、面積抵抗(RA)値が0.11Ωμmで、MR比が35%であった。AgInZnOで膜厚(1.4nm)の場合、Agの組成比率が20-33原子%の範囲で、面積抵抗(RA)値が0.05~0.11Ωμmで、MR比が21~35%と比較例よりも良い数値が得られた。AgInZnOで膜厚(1.2nm)の場合、Agの組成比率が20-33原子%の範囲で、面積抵抗(RA)値が0.05~0.07Ωμmで、MR比が11~24%と比較例に匹敵する良い数値が得られた。
なお、本発明は上記の実施態様に限定して解釈されるべきものではなく、当業者にとって自明な範囲で、適宜の設計変更をし得ることは言うまでもない。
本発明の面直電流巨大磁気抵抗素子やスピンバルブの膜構造は、CPP-GMR素子はハードディスクドライブの再生ヘッドや、磁気センサ、磁気メモリに用いて好適である。

Claims (17)

  1. 強磁性金属層/非磁性金属層/強磁性金属層の積層構造を有する面直電流巨大磁気抵抗素子の前駆体であって、
    非磁性金属と酸化物を所定割合で含有すると共に、前記非磁性金属と前記酸化物を原子レベルで大略均一に含有する非磁性中間層を有する共に、
    前記非磁性金属はCu、Ag、Auまたはこれらの合金から選ばれた少なくとも一種であり、
    前記酸化物はIn 、SnO 、Ga またはこれらの混合物から選ばれた少なくとも一種であることを特徴とする面直電流巨大磁気抵抗素子の前駆体。
  2. 前記非磁性金属はAgであり、
    前記酸化物はInZnO(InとZnOの混合物)であり、
    面直電流巨大磁気抵抗素子用の前記前駆体は、AgInZnO単層構造、またはAgInZnO/InZnO積層構造よりなる非磁性中間層を有することを特徴とする請求項に記載の面直電流巨大磁気抵抗素子の前駆体。
  3. 前記強磁性金属層は、添加元素をXと表記して、
    CoFeX(ここで、X=Mg、Al、Si、Ti、V、Cr、Mnから選ばれた元素)合金、または、
    CoMnZX(ここで、Z=Al、Si、Ga、Ge、X=Mg、Ti、V、Crから選ばれた元素)、
    CoMnFeZX(ここで、Z=Al、Si、Ga、Ge、X=Mg、Ti、V、Crから選ばれた元素)、
    CoFeZX(ここで、Z=Al、Si、Ga、Ge、X=Mg、Ti、V、Crから選ばれた元素)、
    からなる群から選ばれたホイスラー合金からなる
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の面直電流巨大磁気抵抗素子の前駆体。
  4. 請求項1乃至に記載の面直電流巨大磁気抵抗素子の前駆体であって、前記強磁性金属層と前記非磁性中間層の積層構造を所定温度で熱処理した導電性の合金よりなる電流狭窄構造領域と、この電流狭窄構造領域を囲うように形成された酸化物を含む高抵抗金属合金領域を有する電流狭窄構造(CCP)を構成することを特徴とする面直電流巨大磁気抵抗素子。
  5. 前記面直電流巨大磁気抵抗素子の前駆体であって、前記強磁性金属層がCoMnFeGeであり、前記非磁性中間層がAgInZnOである積層構造を所定温度で熱処理して、AgInよりなる電流狭窄構造領域と、この電流狭窄構造領域を囲うように形成されたMnOを含む高抵抗金属合金領域を有する電流狭窄構造(CCP)を構成することを特徴とする請求項に記載の面直電流巨大磁気抵抗素子。
  6. 前記AgIn、(Mn、Zn)O、CoMnFeGeの組成範囲が以下の範囲であることを特徴とする請求項に記載の面直電流巨大磁気抵抗素子。
    Ag100-xIn(x=1-80 at.%)
    (Mn1-xZn)100-y(x=0-0.5、y=20-80at.%)
    Co35-60Mn0-30Fe0-30Ge20-40at.%(ただし、MnとFeは同時に0at.%になってはいけない)
  7. 前記電流狭窄構造における前記電流狭窄構造領域と前記高抵抗金属合金領域の面積は、前記電流狭窄構造領域が面積比で1%以上、50%以下であることを特徴とする請求項乃至の何れか1項に記載の面直電流巨大磁気抵抗素子。
  8. 前記強磁性金属層の下部強磁性層は、膜厚が1nm以上10nm未満であり、
    前記電流狭窄構造を含む前記非磁性中間層は、膜厚が0.1nm以上5nm未満であり、
    前記強磁性金属層の上部強磁性層は、膜厚が1nm以上10nm未満である
    ことを特徴とする請求項乃至の何れか1項に記載の面直電流巨大磁気抵抗素子。
  9. 磁気抵抗(MR)比は50%以上であり、
    抵抗面積積(RA)は0.03Ωμm以上、0.2Ωμm以下であることを特徴とする請求項乃至の何れか1項に記載の面直電流巨大磁気抵抗素子。
  10. シリコン基板またはAlTiCセラミックス基板またはMgO基板よりなる基板と、
    この基板に積層された下地層と、
    前記基板に積層されたCo基ホイスラー合金よりなる下部強磁性層及び上部強磁性層と、
    前記下部強磁性層と前記上部強磁性層の間に設けられた電流狭窄構造を含む非磁性中間層と
    を有する請求項乃至9の何れか1項に記載の面直電流巨大磁気抵抗素子。
  11. 前記下地層は、Cu、Ag、Cr、W、Mo、Au、Pt、Pd、Rh、Ta、Ru、NiFeからなる群から選ばれた少なくとも一種からなることを特徴とする請求項10に記載の面直電流巨大磁気抵抗素子。
  12. シリコン基板またはAlTiCセラミックス基板または単結晶MgO基板よりなる基板と、
    この基板に積層された下地層と、
    前記基板に積層された反強磁性層/強磁性層(固定層)/Ru結合層/強磁性層(参照層)/非磁性層/強磁性層(自由層)/保護層よりなるスピンバルブ構造とを有し、
    当該スピンバルブ構造は、前記基板に積層されたCo基ホイスラー合金よりなる下部強磁性層及び上部強磁性層をそれぞれ前記強磁性層(参照層)及び前記強磁性層(自由層)とし、前記下部強磁性層と前記上部強磁性層の間に設けられた電流狭窄構造を含む非磁性中間層を前記非磁性層として有する
    請求項乃至11の何れか1項に記載の面直電流巨大磁気抵抗素子。
  13. 請求項4乃至11の何れか1項に記載の面直電流巨大磁気抵抗素子の製造方法であって、
    シリコン基板またはAlTiCセラミックス基板上に、下地層を成膜する工程と、
    前記下地層を成膜した前記シリコン基板または前記AlTiCセラミックス基板に、下部強磁性材料の層、非磁性中間層及び上部強磁性材料の層をこの順で有する巨大磁気抵抗効果層を成膜する工程であって、前記非磁性中間層は金属と酸化物を同時スパッタリングして面直電流巨大磁気抵抗素子の前駆体を作成する工程と、
    前記面直電流巨大磁気抵抗素子の前駆体を250℃以上400℃以下で熱処理する工程と
    を有することを特徴とする面直電流巨大磁気抵抗素子の製造方法。
  14. 請求項4乃至11の何れか1項に記載の面直電流巨大磁気抵抗素子の製造方法であって、
    単結晶MgO基板の表面洗浄をする工程と、
    前記単結晶MgO基板の基板温度を300℃以上で加熱洗浄する工程と、
    前記加熱洗浄した単結晶MgO基板上に、下地層を前記基板温度で成膜する工程と、
    第1の非強磁性材料を成膜した前記単結晶MgO基板に、下部強磁性材料の層、非磁性中間層及び上部強磁性材料の層をこの順で有する巨大磁気抵抗効果層を成膜する工程であって、前記非磁性中間層は金属と酸化物を同時スパッタリングして面直電流巨大磁気抵抗素子の前駆体を作成する工程と、
    前記面直電流巨大磁気抵抗素子の前駆体を250℃以上400℃以下で熱処理する工程と
    を有することを特徴とする面直電流巨大磁気抵抗素子の製造方法。
  15. 請求項乃至12の何れか1項に記載の面直電流巨大磁気抵抗素子を使用した、記憶素子上で使用される再生ヘッド。
  16. 請求項乃至12の何れか1項に記載の面直電流巨大磁気抵抗素子を使用した磁気センサ。
  17. 請求項乃至12の何れか1項に記載の面直電流巨大磁気抵抗素子を使用した磁気メモリ。
JP2020511640A 2018-04-04 2019-02-26 面直電流巨大磁気抵抗素子、その前駆体、及びその製造方法 Active JP7066222B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018072048 2018-04-04
JP2018072048 2018-04-04
PCT/JP2019/007261 WO2019193871A1 (ja) 2018-04-04 2019-02-26 面直電流巨大磁気抵抗素子、その前駆体、及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2019193871A1 JPWO2019193871A1 (ja) 2021-04-15
JP7066222B2 true JP7066222B2 (ja) 2022-05-13

Family

ID=68100612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020511640A Active JP7066222B2 (ja) 2018-04-04 2019-02-26 面直電流巨大磁気抵抗素子、その前駆体、及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11328743B2 (ja)
JP (1) JP7066222B2 (ja)
WO (1) WO2019193871A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7434962B2 (ja) * 2020-02-05 2024-02-21 Tdk株式会社 磁気抵抗効果素子
KR102323401B1 (ko) * 2020-10-26 2021-11-05 연세대학교 산학협력단 자기 터널 접합 소자, 이를 이용한 자기 메모리 장치 및 그 제조 방법

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006073875A (ja) 2004-09-03 2006-03-16 Toshiba Corp 磁気抵抗効果素子、磁気ヘッド、磁気記録再生装置、および磁気メモリ
JP2008283194A (ja) 2007-05-11 2008-11-20 Headway Technologies Inc 磁気素子のスピンバルブ構造およびccp−gmrスピンバルブ構造、ならびに磁気再生ヘッドにおけるスピンバルブ構造の形成方法
JP2016071922A (ja) 2014-10-01 2016-05-09 株式会社東芝 磁気抵抗効果素子、磁気抵抗効果素子の製造方法、磁気ヘッド、および磁気記録再生装置
JP2017097935A (ja) 2015-11-25 2017-06-01 国立研究開発法人物質・材料研究機構 磁気抵抗素子、その製造方法及びその使用方法
WO2017222038A1 (ja) 2016-06-24 2017-12-28 国立研究開発法人物質・材料研究機構 I-iii-vi2化合物半導体を用いた磁気抵抗素子及びその製造方法、これを用いた磁気記憶装置並びにスピントランジスタ

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060114616A1 (en) * 2004-11-30 2006-06-01 Tdk Corporation Film and method for producing nano-particles for magnetoresistive device
US7610674B2 (en) * 2006-02-13 2009-11-03 Headway Technologies, Inc. Method to form a current confining path of a CPP GMR device
JP4550778B2 (ja) * 2006-07-07 2010-09-22 株式会社東芝 磁気抵抗効果素子の製造方法
JP4942445B2 (ja) 2006-09-08 2012-05-30 Tdk株式会社 磁気抵抗効果素子、薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリ、ヘッドアームアセンブリおよび磁気ディスク装置
US7589600B2 (en) * 2006-10-31 2009-09-15 Seagate Technology Llc Spin oscillator device
JP4328348B2 (ja) * 2006-11-21 2009-09-09 Tdk株式会社 磁気抵抗効果素子、薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリおよびハードディスク装置
US7978442B2 (en) * 2007-10-03 2011-07-12 Tdk Corporation CPP device with a plurality of metal oxide templates in a confining current path (CCP) spacer
US8094421B2 (en) * 2007-12-26 2012-01-10 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands, B.V. Current-perpendicular-to-plane (CPP) read sensor with multiple reference layers
US8551626B2 (en) * 2009-06-25 2013-10-08 Seagate Technology Llc CCP-CPP magnetoresistive reader with high GMR value
US8331063B2 (en) * 2009-07-10 2012-12-11 Tdk Corporation Magnetoresistive effect element in CPP-type structure and magnetic disk device
US8379350B2 (en) 2010-06-30 2013-02-19 Tdk Corporation CPP-type magnetoresistive element including spacer layer
US8498083B2 (en) 2011-03-16 2013-07-30 Tdk Corporation Magneto-resistive effect element having spacer layer containing gallium oxide, partially oxidized copper
WO2014073388A1 (ja) * 2012-11-07 2014-05-15 日本碍子株式会社 セラミックス材料及びスパッタリングターゲット部材
US9047891B1 (en) 2014-05-03 2015-06-02 HGST Netherlands B.V. Current-perpendicular-to-the-plane giant magnetoresistance (CPP-GMR) sensor with indium-zinc-oxide (IZO) spacer layer
JP6097344B2 (ja) 2015-07-06 2017-03-15 株式会社東芝 磁気抵抗効果素子、磁気抵抗効果素子の製造方法、磁気ヘッド、および磁気記録再生装置
JP6962103B2 (ja) * 2017-09-26 2021-11-05 Tdk株式会社 積層体、磁気抵抗効果素子、磁気ヘッド、センサ、高周波フィルタ及び発振素子
JP2020107835A (ja) * 2018-12-28 2020-07-09 Tdk株式会社 磁気抵抗効果素子
US10755733B1 (en) * 2019-03-05 2020-08-25 Sandisk Technologies Llc Read head including semiconductor spacer and long spin diffusion length nonmagnetic conductive material and method of making thereof
US10964468B2 (en) * 2019-07-12 2021-03-30 The Regents Of The University Of California Magnetic memory structures using electric-field controlled interlayer exchange coupling (IEC) for magnetization switching

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006073875A (ja) 2004-09-03 2006-03-16 Toshiba Corp 磁気抵抗効果素子、磁気ヘッド、磁気記録再生装置、および磁気メモリ
JP2008283194A (ja) 2007-05-11 2008-11-20 Headway Technologies Inc 磁気素子のスピンバルブ構造およびccp−gmrスピンバルブ構造、ならびに磁気再生ヘッドにおけるスピンバルブ構造の形成方法
JP2016071922A (ja) 2014-10-01 2016-05-09 株式会社東芝 磁気抵抗効果素子、磁気抵抗効果素子の製造方法、磁気ヘッド、および磁気記録再生装置
JP2017097935A (ja) 2015-11-25 2017-06-01 国立研究開発法人物質・材料研究機構 磁気抵抗素子、その製造方法及びその使用方法
WO2017222038A1 (ja) 2016-06-24 2017-12-28 国立研究開発法人物質・材料研究機構 I-iii-vi2化合物半導体を用いた磁気抵抗素子及びその製造方法、これを用いた磁気記憶装置並びにスピントランジスタ

Also Published As

Publication number Publication date
US11328743B2 (en) 2022-05-10
WO2019193871A1 (ja) 2019-10-10
JPWO2019193871A1 (ja) 2021-04-15
US20210020193A1 (en) 2021-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108292703B (zh) 自旋流磁化反转元件、磁阻效应元件及磁存储器
JP5815204B2 (ja) Tmr素子およびその形成方法
JP5674297B2 (ja) Tmr素子およびその形成方法
JP5570824B2 (ja) 磁気抵抗効果素子およびその形成方法
JP4487472B2 (ja) 磁気抵抗効果素子、及びこれを備える磁気ヘッド、磁気記録装置、磁気メモリ
JP5232540B2 (ja) 磁気センサ構造および磁気センサ構造のccpスペーサの形成方法
JP4786331B2 (ja) 磁気抵抗効果素子の製造方法
CN109560192B (zh) 层叠结构、磁阻效应元件、磁头、传感器、高频滤波器以及振荡器
JP4758812B2 (ja) スピン流狭窄層を備えたスピン蓄積素子及びその作製方法
JP4435521B2 (ja) 磁気抵抗効果素子の製造方法
JP5739685B2 (ja) 磁気抵抗効果素子、磁気ヘッドアセンブリ及び磁気記録再生装置
US7515387B2 (en) Magnetoresistive effect element, and magnetic head and magnetic reproducing apparatus including the same
JP4991920B2 (ja) 磁気抵抗効果素子の製造方法
JP5661995B2 (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘッド
JP2008103662A (ja) トンネル型磁気検出素子及びその製造方法
JP6857421B2 (ja) 強磁性トンネル接合体、それを用いたスピントロニクスデバイス、及び強磁性トンネル接合体の製造方法
US20090015969A1 (en) Magnetic thin film, magnetoresistance effect device and magnetic device using the same
JPWO2006006420A1 (ja) 磁気抵抗効素子、磁気ランダムアクセスメモリ、磁気ヘッド及び磁気記憶装置
JP7066222B2 (ja) 面直電流巨大磁気抵抗素子、その前駆体、及びその製造方法
JP2007142257A (ja) 磁気検出素子
JP4991901B2 (ja) 磁気抵抗効果素子及び磁気記録再生装置
JP2004047583A (ja) 磁気抵抗効果素子とこれを用いた磁気ヘッドおよび磁気メモリならびに磁気記録装置
JP2008034784A (ja) トンネル型磁気検出素子及びその製造方法
JP2008078378A (ja) トンネル型磁気検出素子及びその製造方法
JP6821216B2 (ja) 磁気抵抗素子及びその使用方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200929

A80 Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A801

Effective date: 20201027

A80 Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80

Effective date: 20201027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220414

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220420

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7066222

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150