JP7053055B2 - 光電子デバイスを形成するための成長基板、そのような基板を作製するための方法、及び特にマイクロディスプレイスクリーンの分野における基板の使用 - Google Patents

光電子デバイスを形成するための成長基板、そのような基板を作製するための方法、及び特にマイクロディスプレイスクリーンの分野における基板の使用 Download PDF

Info

Publication number
JP7053055B2
JP7053055B2 JP2019541084A JP2019541084A JP7053055B2 JP 7053055 B2 JP7053055 B2 JP 7053055B2 JP 2019541084 A JP2019541084 A JP 2019541084A JP 2019541084 A JP2019541084 A JP 2019541084A JP 7053055 B2 JP7053055 B2 JP 7053055B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
islands
group
layer
relaxation
island
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019541084A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020512684A (ja
Inventor
デイビッド ソッタ,
オリビア ルドゥー,
オリビア ボニン,
ジーン―マーク ベソウ,
モルゲン ロギオウ,
ラファエル カルミロン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Soitec SA
Original Assignee
Soitec SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from FR1752230A external-priority patent/FR3064108B1/fr
Priority claimed from FR1852155A external-priority patent/FR3079070B1/fr
Priority claimed from FR1852156A external-priority patent/FR3079071B1/fr
Application filed by Soitec SA filed Critical Soitec SA
Publication of JP2020512684A publication Critical patent/JP2020512684A/ja
Priority to JP2022048947A priority Critical patent/JP7322329B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7053055B2 publication Critical patent/JP7053055B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/005Processes
    • H01L33/0062Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds
    • H01L33/0066Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds with a substrate not being a III-V compound
    • H01L33/007Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds with a substrate not being a III-V compound comprising nitride compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/075Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00
    • H01L25/0753Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/762Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/16Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a particular crystal structure or orientation, e.g. polycrystalline, amorphous or porous
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/20Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a particular shape, e.g. curved or truncated substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/005Processes
    • H01L33/0093Wafer bonding; Removal of the growth substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/025Physical imperfections, e.g. particular concentration or distribution of impurities

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Recrystallisation Techniques (AREA)
  • Led Devices (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Description

本発明は、光電子デバイスを形成するための成長基板、及びこの基板を作製するための方法に関する。それはまた、互いと異なる場合のある光電子特性を有するデバイスを一括で作製するためのこの基板の使用にも適用される。本発明はとりわけ、マイクロディスプレイスクリーンの分野に適用することができる。
文献欧州特許出願公開第2151852号及び欧州特許出願公開第2151856号は、緩和された、又は幾分緩和された結晶性半導体材料のアイランドを基板上に形成することを目標とする技術を開示する。このようなアイランドは、例えば文献欧州特許出願公開第2865021号に詳細に説明されるように発光ダイオード(LED)を一括で作製するために使用することができる。
多くの製品が、様々な波長で発光する複数のLEDを組み合わせて有色光点を形成する。これはとりわけ、複数の画素で構成される画像を形成することを可能にするディスプレイスクリーンに当てはまり、各々の画素は、赤色、緑色及び青色LEDを組み合わせ、その放射は個別に制御されて、光の放射を組み合わせることによって選択された色の光点を形成することができる。
画素を形成するために組み合わされるLEDは一般に、同一材料から、及び同一の技術を用いて作製されるわけではない。よって青色又は緑色LEDは窒化物(一般式InGaNによる)で構成され、赤色LEDはリン化物(一般式AlGaInPによる)で構成される場合もある。スクリーンの作製には、例えばピックアンドプレース技術を用いて、ダイオードを1つずつ組み立てて最終的なデバイスの画素を形成することが伴う。
材料は同一の特性を持つわけではないため、エージング、熱/電気による振る舞い、及び/又はそれらを使用するデバイスの効率に関連する特徴は一般に極めて異なる。異なる材料で構成されているLEDを含む製品を設計する際には、このような多様性を考慮する必要があり、このことは、ときには設計を極めて複雑なものにする場合がある。
他の解決策は、同一の基板に作製された及び/又は同一の技術を用いて作製された全く同一のダイオードから画素を形成することを実現する。サイズが縮小され高い解像度を有するモノリシックマイクロLEDパネルを次いで実現させることができる。そのような実現の一例として、「360 PPI Flip-Chip Mounted Active Matrix Addressable Light Emitting Diode on Silicon(LEDoS)Micro-Displays」というタイトルの、Zhao Jun Liuらの、Journal of Display Technology、2013年4月の文献を参照してもよい。マイクロパネルのLEDから発せられる光放射は、カラースクリーンを形成するために、赤色、緑色及び青色の光放射に対応するように紫外線範囲内で選択され、あるダイオードから別のダイオードまで様々な波長に選択的に変換させることができる。この変換は、LEDの放射面に燐光性物質を置くことによって実現することができる。しかしながらこの変換は、光エネルギーを消費し、このことは、各画素によって放出される光の品質を低下させ、これによりディスプレイデバイスの効率も低下させる。それはまた、LEDの発光面に燐光性物質を分配することを必要とし、このことはこのようなマイクロパネルの作製方法をより複雑なものにする。さらに燐光性物質の粒子サイズは、明るい画素の所望される寸法を超える場合があり、これはこの解決策が使用されることを常に許容するわけではない。
上記で考察した制限を克服するために、異なる波長において発光することが可能なLEDを同一基板に、同一技術を用いて、同時に作製することを可能にすることが望ましい。より一般的には、互いに異なる光電子特性を有するデバイスを一括で作製することが有利であろう。
このような目標の1つを達成することを鑑みて、第1の態様では、本発明は、多様な格子定数を有する複数の結晶性半導体アイランドを作製するための方法を提供する。
方法は、媒体と、媒体上に配置されている流れ層と、流れ層の上に配置されている複数の結晶性半導体アイランドであって、同一の最初の格子定数を有し、第1の側方膨張のポテンシャルを有するアイランドの第1の群と、第1のものと異なる第2の側方膨張のポテンシャルを有するアイランドの第2の群を有する、複数の結晶性半導体アイランドとを備える緩和基板を準備することを目標としたステップを含む。
それは、緩和基板を流れ層のガラス転移温度を超える、又はそれと等しい温度で熱処理することで第1の群と第2の群のアイランドの差別化された緩和を生じさせ、緩和されたアイランドの第1の群の格子定数と、緩和されたアイランドの第2の群の格子定数がその後異なる値を有することを目的としたステップも含む。
別々に又は任意の技術的に実現可能な組み合わせのいずれかが採用される、本発明の他の有利な及び非制限的な特徴によって、
熱処理するステップの前に、アイランドの第1の群が第1の歪みレベルを有し、第2の群が第1ものと異なる第2の歪みレベルを有し、
緩和基板を準備するステップが、以下の、
異なる歪みレベルを有する第1の領域と第2の領域とを有する基本の結晶性半導体層のスタックのベース基板上での形成と、
スタックの少なくとも一部の媒体への移動と、
第1の領域にアイランドの第1の群のアイランドを形成し、第2の領域にアイランドの第2の群のアイランドを形成するためのスタック上でのトレンチの実施とを含み、
スタック内でのトレンチの実施が媒体への移動の後に行われ、
ベース基板上でのスタックの形成が、以下の、
異なる組成を有する複数の擬似格子整合の基本層の形成と、
第1の領域及び第2の領域を画定するための基本層の一部の局所的な除去とを含み、
流れ層が、緩和温度において第1の粘度を有するブロックの第1の群と、緩和温度において第1のものと異なる第2の粘度を有するブロックの第2の群とで構成されており、アイランドの第1の群のアイランドがブロックの第1の群のブロックに配置されており、アイランドの第2の群のアイランドがブロックの第2の群のブロックに配置されており、
基板を準備するステップが、以下の、
第1の材料でできた第1の流れ層の媒体上での形成と、
第1の流れ層における少なくとも1つのくぼみの形成と、
流れ層のスタックの形成を鑑みて第1の流れ層上及びくぼみの中での第2の材料でできた第2の流れ層の堆積と、
くぼみの中以外の第2の層を除去するため、並びにブロックの第1の群及びブロックの第2の群を形成するためのスタックの平坦化とを含み、
準備するステップが、以下の、
流れ層に複数の結晶性半導体アイランドを形成するステップであって、複数のアイランドが同一の最初の歪みレベルを有する、形成するステップと、
歪みのあるアイランドの第1の群及び歪みのあるアイランドの第2の群を形成するために、歪みのあるアイランドを選択的に処理するステップとを含み、
選択的に処理するステップが、歪みのあるアイランドの第1の群の上では第1の厚さを有し、歪みのあるアイランドの第2の群の上では第2の厚さを有する強化層の形成を含み、
選択的に処理するステップが、歪みのあるアイランドの第1の群の上での、第1の材料から形成されている強化層の形成と、歪みのあるアイランドの第2の群の上での、第1のものと異なる第2の材料から形成されている強化層の形成を含み、
選択的に処理するステップが、第1の群の歪みのあるアイランドの厚さ及び/又は第2の群の歪みのあるアイランドの厚さを削減することであって、それらが異なる厚さを有することを含み、
熱処理するステップが、400℃から900℃の温度範囲で行われ、
結晶性半導体アイランド(3a、3b)が、III-N材料から構成されており、
作製方法が、第1の群の緩和されたアイランド及び第2の群の緩和されたアイランドが成長媒体に移動されるステップを含む。
別の態様において、本発明は、成長媒体と、組み立て層と、組み立て層の上に配置されている、第1の格子定数を有する結晶性半導体アイランドの第1の群と、第1のものと異なる第2の格子定数を有する結晶性半導体アイランドの第2の群とを備える、光電子デバイスを形成するための成長基板を提供する。
別々に又は任意の技術的に実現可能な組み合わせのいずれかが採用される、この成長基板の他の有利な及び非制限的な特徴によると、
成長媒体が、シリコン又はサファイアウェーハであり、
結晶性半導体アイランドが、InGaNから構成されており、
第1の群の各アイランドが、第2の群のアイランドの隣に配置されて画素を形成し、
組み立て層が、少なくとも1つの誘電体材料を含む。
さらに別の態様では、本発明は、種々の組成の活性層を備える複数の光電子デバイスを一括で作製するために成長基板を使用する方法を提供し、方法は、成長基板を準備するステップと、最初の濃度の原子を有する大気に成長基板を暴露して、第1の群のアイランドに原子を第1の濃度で取り込んでいる第1の活性層を形成し、第2の群のアイランドに原子を第1のものと異なる第2の濃度で取り込んでいる第2の活性層を形成するステップとを含む。
別々に又は任意の技術的に実現可能な組み合わせのいずれかが採用される、この使用の他の有利な及び非制限的な特徴によると、
大気が、TMGa、TEGa、TMIn及びアンモニアを含む前駆体ガスから形成されており、
原子が、インジウムであり、
第1及び第2の活性層が、nドープされたInGaN層、多重量子井戸、pドープされたInGaN又はGaN層を含む。
本発明のさらなる特徴及び利点は、添付の図面を参照して作成された本発明の詳細な説明から明らかになるであろう。
本発明による成長基板の断面を概略的に示す図である。 本発明による成長基板の断面を概略的に示す図である。 本発明による成長基板の上面を概略的に示す図である。 結晶性半導体アイランドをどのように成長媒体の表面に配置させ、分散させることができるかの一例を示す図である。 結晶性半導体アイランドをどのように成長媒体の表面に配置させ、分散させることができるかの一例を示す図である。 結晶性半導体アイランドをどのように成長媒体の表面に配置させ、分散させることができるかの一例を示す図である。 本発明による成長基板を作製するための第1の方法を示す図である。 本発明による成長基板を作製するための第1の方法を示す図である。 本発明による成長基板を作製するための第1の方法を示す図である。 本発明による成長基板を作製するための第1の方法を示す図である。 本発明による成長基板を作製するための第1の方法を示す図である。 本発明による成長基板を作製するための第2の方法を示す図である。 本発明による成長基板を作製するための第2の方法を示す図である。 本発明による成長基板を作製するための第2の方法を示す図である。 異なる粘度のブロックを有する流れ層を生成するための方法を示す図である。 異なる粘度のブロックを有する流れ層を生成するための方法を示す図である。 異なる粘度のブロックを有する流れ層を生成するための方法を示す図である。 異なる粘度のブロックを有する流れ層を生成するための方法を示す図である。 本発明による成長基板を作製するための第3の方法を示す図である。 本発明による成長基板を作製するための第3の方法を示す図である。 本発明による成長基板を作製するための第3の方法を示す図である。 本発明による成長基板を作製するための第3の方法を示す図である。 本発明による成長基板を作製するための第3の方法を示す図である。 本発明による成長基板を作製するための第3の方法を示す図である。 本発明による成長基板を作製するための第3の方法を示す図である。 本発明による成長基板を作製するための第3の方法を示す図である。 本発明による成長基板を作製するための第3の方法を示す図である。 本発明による成長基板を作製するための第3の方法を示す図である。 本発明による成長基板を作製するための第3の方法を示す図である。 本発明による成長基板を作製するための第3の方法を示す図である。 本発明による成長基板を作製するための第3の方法を示す図である。
成長基板
第1の態様において、本発明は光電子デバイスを形成するための成長基板1に関する。図1a及び1bは、本発明による2つの成長基板の断面を概略的に示している。図1cは、このような基板の上面図である。成長基板1は、基板1の露出した面に光電子構成要素の活性層を形成するために、例えばエピタキシフレームなどの堆積装置内に置かれることが意図されている。基板1はまた、機能的なデバイスの実現をもたらすさらなる作製工程(電気接点の形成、あるデバイスの他のデバイスからの隔離など)中にデバイスを操作することを可能にする機械的な支持体として機能することもできる。
成長基板1は、成長媒体2を含む。これは、例えば2インチ(50mm)、4インチ(100mm)又はさらには200mmの直径の標準化された寸法の、例えばシリコン又はサファイアなどの材料の円形ウェーハであり得る。しかしながら本発明は、いかなる点においてもこのような寸法又はこのような形状に制限されるものではない。
成長媒体2の性質は、実際の成長基板1を作製する際、及び光電子デバイスを作製する際に履行される処理(堆積、熱処理など)に耐えることができるように一般的に選択される。成長媒体2は、その製造後にこのようなデバイスに損傷を与える可能性がある重大な歪みを制限するために、光電子デバイスの有益な層を形成する材料のものと同様の、又はそれに近い熱膨張係数を有することが好ましい。
成長基板1はまた、成長媒体2の上に置かれた複数の結晶性半導体アイランド3(以後単に「アイランド(複数可)」と呼ばれる)も備える。各アイランド3は、例えばLED、レーザ又は太陽電池などの光電子デバイスの活性層を保持することが意図されている。この目的のために、アイランド3は、III-N材料で作製することができる。窒化物系LEDの形成に関して、アイランド3はこれにより、ウルツ鉱型構造GaN又はInGaNで構成することができ、その軸cは、その表面に直交しており、またインジウムの割合は、0%から20%の間で、及び特に1.5%から8%の間で変動してもよい。
用語「アイランド」は、成長媒体2の上に配列された他のアイランドから完全に分かれた材料のブロックを指している。用語「結晶性」は、アイランド3を作り上げている原子が、規則正しく組み立てられて、単結晶材料のブロックを形成することを意味しており、このブロックは、それでもなお、転位、スリップ面又は点欠陥などの配列の欠陥を有する場合がある。
アイランド3は、トレンチ4によって互いから隔てられている。このようなトレンチは、0.1から50ミクロン、又は1から50ミクロン、及び典型的には2から20ミクロンほどの範囲で2つのアイランド3を隔てる横方向の寸法を有してもよい。各々のアイランドは、成長基板に対して相対的に縮小されたサイズを有し、成長基板は、目的とする最終用途に応じて、その最大寸法が、例えば1ミクロンから1mmまで伸びる場合がある。アイランド3の表面は、1μm又は4μmから1mmまで、及び好ましくは25μmから400μmまでの範囲であってもよい。各アイランド3は、上からみたとき、例えば円形、正方形、三角形、六角形又は矩形などの任意の形状であってもよい。その厚さは、特にそれがInGaNで構成される場合、典型的には200nm未満である。アイランド3は全く同一であり得る、又は異なる形状及び寸法である場合もある。
アイランド3は全て同一の格子定数を有するわけではない。よってアイランドの第1の群3aは第1の格子定数を有し、アイランドの第2の群3bは、第1のものと異なる第2の格子定数を有する。
図1aに示される成長媒体1の変形形態では、及びこの基板の作製方法の記載において明らかになるように、全てのアイランド3は、同一の材料で構成される。アイランド3の材料は互いに同じであるため、格子定数に差が生じることは、2つの群3a及び3bを作り上げているアイランド3の間に異なる歪み状態が存在することを示している。
図1bに示される成長媒体1の変形形態では、アイランド3の材料は、一つの群と隣の群で同じではない。さらに、2つの群3a及び3bを作り上げているアイランド3の歪み状態もまた、一つの群と隣の群で異なる場合がある。したがってアイランドの2つの群3a、3bは、異なる格子定数を有する。
成長基板1のアイランド3に関する格子定数の相違は、単一の作製技術及び単一の成長基板を利用して、異なる光特性を有する光電子デバイスを一括で作製するのに有利に使用されることになる。
一例として、第1の格子定数を有するアイランドの第1の群3aには、第1の波長で、例えば緑色の帯域で直接発する第1のLEDを形成することが可能であり、第2の格子定数を有するアイランドの第2の群3bには、第2の波長で、例えば青色の帯域内で直接発する第2のLEDを形成することが可能である。用語「直接発する」は、その放出が、リン変換を使用する必要なしに、LEDの活性層(量子井戸)によって放出される光の放射に相当することを示すために使用される。
成長基板1は、アイランドの少なくとも1つの第3の群を備え、アイランドのこの第3の群は、第1及び第2の格子定数とは異なる第3の格子定数を有することが行われてもよい。より一般的には、成長基板は、任意の数のアイランド群を有してもよく、各々の群は、他の群に属するアイランドの格子定数とは異なる格子定数を有するアイランドによって形成される。この方法において、単一の技術を利用して、同一基板上に赤色、緑色、青色及び赤外線波長の帯域で発光するLEDの形成を可能にする成長基板1を獲得することが可能である。
成長媒体2の表面でのアイランドの群3a、3bの分散及び配列は、本発明のこの態様の必須の特徴ではなく、全ての可能な分散及び配列が考慮されてよい。それらはときには、検討中の用途によって決定される場合もある。
媒体2の表面でのアイランドの第1の群3a及び第2の群3bの分散及び配列の第1の例が、図1a及び図1bにこのように表現されている。この例では、アイランドの第1の群3aは媒体2の第1の領域を占め、アイランドの第2の群3bは媒体2の第2の領域を占めており、これらは、一方を他方から隔て、かつ互いに隣り合っている。
アイランドの第1、第2及び第3の群のアイランド3、3’、3’’を互いのすぐ隣に配置することを有利に選択することができ、このことは、異なる色、例えば赤色、緑色及び青色をそれぞれ発光するLEDを個々に形成することを可能にする。このような配列は、図2aに概略的に表されている。LEDのそのような組み合わせは、その放射カラーを制御することができる明るい画素Pを構成する。このようなP画素を構成しているLEDを保持するアイランド3、3’、3’’を規則的な方法で成長媒体2の表面に配列させることができる。モノリシックP画素は、機能的デバイスに含まれるために、このように形成することができる、すなわち、例えば構成要素挿入デバイスによって同一基板上に、画素として扱うことができるように配置することができる。
例えばカラーマイクロディスプレイスクリーン用にLEDのモノリシックマイクロパネルの形成が意図されるケースでは、P画素は、図2bに表されるように、例えばマトリクスMを形成するために線及び列に従って均一に分散される場合がある。また成長基板1は、図2cに表されるように、そのような複数のMマトリクスを有する場合もある。
図1a及び図1bの記載に戻り、また成長媒体2及び結晶性半導体アイランド3の域を超えて、成長基板1はまた、成長媒体2とアイランド3との間に配列された少なくとも1つの組み立て層5を備える。ここでは、組み立て層は、成長媒体及びアイランド3と直接接触しているが、成長基板が、他の仲介層を有する場合もある。この組み立て層5は、酸化ケイ素又は窒化ケイ素の層などの誘電材料を含んでもよい、又は例えば成長媒体のその後の除去を容易にするように設計されたそのような層のスタックで構成される場合もある。
図1bに示される成長基板1の変形形態では、組み立て層5は、均一の厚さを持たない。成長基板1の作製方法の記述に関連して明らかになる理由のために、組み立て層は、アイランドの第1の群3aのアイランド3の付近では第1の厚さを有し、アイランドの第2の群3bのアイランド3の付近では、第1のものと異なる第2の厚さを有する。より一般的な言い方では、組み立て層5は、基板1のアイランドの群の各々のアイランドの付近で別々の厚さを有する。
成長基板を作製するための方法
上記で紹介した成長基板1の作製方法のいくつかの例を次に開示する。
このような方法は、それらが文献欧州特許出願公開第2151852号、欧州特許出願公開第2151856号又は仏国特許出願公開第2936903号に記載されるように、結晶性半導体アイランドの移動及び緩和技術の原理を履行する。
この手法に準拠する例示の実装形態に従って、ドナー基板に歪みのある結晶性半導体層を形成することによって開始することを想起している。この層はその後、ドナー基板を接合することによって、並びにドナー基板を薄くする、及び/又は破断することによって流れ層を有する基板に移動される。アイランドがその後、移された層に形成され、熱処理がその後、例えばBPSGで構成される流れ層の粘度転移温度より高い温度で基板及びアイランドに対して行われ、このことは、アイランドの少なくとも部分的な緩和につながる。緩和熱処理の後に達成される緩和の度合いは、完全に緩和された層の実現に相当する緩和の最大度の70から80%又は95%に達することができる。この緩和の度合いは、アイランドの厚さ並びに熱処理の持続時間及び範囲に左右される。
このような緩和を助け、緩和中に起こる塑性変形においてアイランドが反る現象を阻止するために、緩和熱処理を適用する前に、アイランドの上又は下に強化層が形成されることが行われる場合もある。「Buckling suppression of SiGe islands on compliant substrates」というタイトルが付けられた、Yinら(2003年)、Journal of Applied Physics、94(10)、6875-6882の文献に詳細に説明されるように、この熱処理工程の後に実現されるアイランドの緩和の度合いは、強化層における歪みと、アイランドにおける歪みを均衡するものである。強化層は、流れ層へのその移動の後で歪みのある層に保持されるドナー基板の残留物から形成する、(又はそれを含む)ことができることに留意されたい。それは、歪みのある層の移動及びアイランドの形成後に、ドナー基板の露出した面に配置されて最後にはアイランドの下にある場合もある。
本発明は、多様な格子定数を有する複数の結晶性半導体アイランドを作製するための方法を提供するために緩和現象を上手く利用している。より具体的には、このような方法は、媒体7と、媒体7に配置された流れ層8と、流れ層に配列され、最初の格子定数を有する複数の結晶性半導体アイランド9とを備え、この複数のアイランドの少なくとも一部は歪みのあるアイランドである、緩和基板を設けることを詳述している。アイランドの第1の群9aは、第1の側方膨張のポテンシャルを有し、アイランドの第2の群9bは、第1のものと異なる第2の側方膨張のポテンシャルを有する。
「側方膨張のポテンシャル」は、アイランド9がその弾性歪みエネルギーを低減させ、弾性ひずみエネルギーを、アイランドが接触する流れ層8を保持するために必要とされるエネルギーに均衡させるために受ける必要がある側方膨張又は収縮を指している。
緩和されたアイランドの第1の群3aの格子定数と、緩和されたアイランドの第2の群3bの格子定数はその後異なる値を有するため、方法はまた、第1及び第2の群のアイランドの差別化された緩和を生じさせるために、流れ層8のガラス転移温度を超える、又はこれと等しい緩和温度で緩和基板6を熱処理することも提供している。
第1の方法
図3aに示されるように、本発明による第1の作製方法は、緩和媒体7と、媒体7に配置された流れ層8と、流れ層8に配列された複数の歪みのある結晶性半導体アイランド9とを備える緩和基板の供給を含む。歪みのあるアイランド9は全て同一の格子定数を有する。最新技術に関して挙げた引例を参照して緩和媒体7及び流れ層8の性質を選択することができる。
このような歪みのあるアイランド9は、ドナー基板から生じてよく、上記に簡単に述べた接合及び薄化工程を用いて、緩和基板6の流れ層8に移動させることができる。一例として、ドナー基板は、サファイア系媒体と、ベース基板に形成されたGaNバッファ層と、GaNバッファ層上の1%又は1.5%から10%又は20%の範囲のインジウムの割合を含むInGaNの歪みのある層とで構成されてもよい。連続するInGaN層から歪みのあるInGaNアイランド9を形成するのに従来のフォトリソグラフィ、樹脂付着及びエッチング工程が使用されてもよい。このような工程は、移動工程の前、又は後に適用することもできる。上記で言及したように、アイランド3は、ドナー基板の残留物である強化層10’を保持する場合もある。これは、ドナー基板のバッファ層を最初に形成した10から100nmの厚さのGaNである場合もある。
緩和基板6が形成され得る方法に関わらず、作製方法のその後の工程において、緩和基板の歪みのあるアイランド9は、第1の側方膨張のポテンシャルを有する歪みのあるアイランドの第1の群9aと、第1のものと異なる第2の側方膨張のポテンシャルを有する歪みのあるアイランドの第2の群9bを形成するために選択的に処理される。換言すると、第1の群9aのアイランドに含まれる歪みエネルギーは、第2の群9bのアイランドに含まれる歪みエネルギーとは異なる。
そのような選択的な処理は、緩和基板6の歪みのあるアイランドの第1の群9aにおいて第1の厚さを有し、歪みのあるアイランドの第2の群9bにおいて第2の厚さを有する強化層10の形成を含んでもよい。このような構成は、図3cに表現されている。
強化層10のこのような厚さの構成は、図3bに示されるように全てのアイランド9上に均一の厚さの最初の強化層10’を形成し、その後、アイランドの2つの群9a、9bの一方においてその厚さを削減するために選択的にこの層10’を薄くすることによって達成されてもよい。またアイランド群の一方に置かれた強化層10をこの薄化処理から保護するために、リソグラフィフォトマスキング工程が使用される場合もある。薄化の1つの代替として、最後に図3cの構成になるように、2つのアイランド群9a、9bの一方において最初の強化層10’を薄くすることを選択することもできる。上記で分かるように、均一な厚さのこのような強化層10’は、ドナー基板の残留物で構成することができる。
代替として、又は追加で、強化層10の厚さを修正する、又は一方のアイランド群の厚さを互いに対して修正するのではなく、その性質を変えることを選択することもできる。こうして、アイランドの第1群9aに第1の材料から形成された強化層10を有し、アイランドの第2の群9bに、第1のものと異なる剛性又は硬さを有する第2の材料から形成された強化層10を有することができる。このようなケースでは、強化層10は、歪みのあるアイランドの一方の群9a、9bと他方の群とで均一の厚さを有することができる。
有用性及びコストの理由のために、強化層10は典型的には酸化ケイ素又は窒化ケイ素から構成されている。しかしながらこれは、強化層が載せられるアイランド9の側方膨張のポテンシャルを改変するのに十分な硬さであり、その後に続く緩和熱処理中にこのアイランド9の反りを潜在的に阻止する任意の他の材料であってもよい。この層の性質、及びそれが置かれるアイランド9の予測される緩和の度合いに応じて、強化層10は、10nmから数百nm、例えば200nmまでの範囲の厚さを有することができる。
特定のアイランド9は、強化層10によって被覆されないことが行われる場合もある。これはとりわけ、アイランドの歪みの度合いが比較的低く、よってこの層の反りのリスクが取るに足らないものに過ぎない場合に当てはまる。
アイランド9の側方膨張能力に異なるやり方で影響を与えることを目的とした選択的な処理はまた、特定のアイランド9の薄化を含んでもよく、すなわちアイランドの第1の群のアイランド9aの厚さ、及び/又はアイランドの第2の群のアイランド9bの厚さを削減することであって、これらのアイランド9a、9bがこの処理の後に異なる厚さを有することを含んでもよい。これは例えば、10%を超える場合がある、アイランドのこれらの群における厚さの差を生み出すために、その最初の厚さの10%から50%だけアイランドの少なくとも一方の群9a、9bを薄くすることを含んでもよい。この変形形態は、例えば歪みのある層を緩和媒体に移動する前にドナー基板に強化材料の層を配置することによって、強化層が流れ層8と結晶性半導体アイランド9a、9bとの間に形成される場合にとりわけ有益である。
示されない変形形態では、強化層は、歪みのあるアイランド9の一部のみの下に形成される。強化層は、この下位層と共に、又は下位層なしで、或いはこの強化層の可変の厚さと共にアイランドを選択的に形成するように、ドナー基板11の露出した面に予め形成され、局所的にエッチングされてもよい。下位の強化層を有するアイランド9は、同一の流れ層の場合、強化層なしのアイランドよりも低い側方膨張のポテンシャルを有することになる。
今しがた記載した全ての選択的な処理は、互いに組み合わせることもできる。全てのケースにおいて、アイランドの少なくとも2つの群9a、9bを形成することを目標とするこの処理の後に、アイランドの第2の群9bの特徴と異なる少なくとも1つの特徴(厚さ、保持する強化層の厚さ又は性質)を有するアイランドの第1の群9aが存在する。その結果、それらは異なる側方膨張のポテンシャル又は能力を有する。
図3dに示される作製方法のその後の工程において、緩和基板6は、流れ層8のガラス転移温度を超える、又はそれと等しい温度で熱処理される。この層の性質によって、この熱処理は、数分から数時間の範囲の期間の間、400℃から900℃の温度に緩和基板を曝すことを含んでもよい。これはとりわけ、流れ層がBPSGで構成される場合に当てはまる。このようにして続行することで、アイランドの第1の群9a及び第2の群9bの歪みのあるアイランド9の緩和を生じさせて、図3eに示される少なくとも幾分緩和されたアイランド3を形成する。十分に文献に残されているように、緩和熱処理中、及びその後に達成される緩和の度合いは、アイランド9の厚さ、このアイランド9を場合によって被覆し得る強化層10の厚さ及び/又は性質に左右される。
第1の群9aの歪みのあるアイランド及び第2の群9bの歪みのあるアイランドは、異なる特徴を有し、よって異なる側方膨張のポテンシャルを有しており、熱処理は、第1の群9a及び第2の群9bの最初のうちは歪みのあるアイランド9の異なる度合いの緩和をもたらす。換言すると、緩和熱処理の後、第1の群3aのアイランド3の格子定数は、第2の群3bのアイランド3の格子定数と異なっている。
第2の方法
多様な格子定数を有するアイランド3を作製するこの第2の方法を図4a~図4cを参照して次に説明する。第1の方法の場合のように、緩和媒体7と、媒体7に配置された流れ層8と、流れ層8の上に配置され複数の歪みのある結晶性半導体アイランド9とを備える緩和基板6が供給される。歪みのあるアイランド9は全て最初は同一の格子定数を有する。
この第2の方法において、及び図4aを参照して、流れ層8は、ブロックの第1の群8aと、ブロックの第2の群8bとで構成される。ここでは、各々の群8a、8bは、説明を簡素化するために単一のブロックで構成されるが、一般論としては、ブロックの群は、複数のブロックのうちの1つ又は複数のブロックで構成される場合もある。用語「ブロック」は、極めて広い意味において、同質の材料のブロック又はブロックの組み合わせを指すものと理解するべきであり、この場合、このブロックは任意の空間を画定しており、これは必ずしも凸状ではない。
第1の群8aのブロック及び第2の群8bのブロックは、異なる材料から構成され、この材料は、所与の温度に関して、互いと異なる第1及び第2の粘度をそれぞれ有する。第1の群のブロック8aに配列された歪みのあるアイランド9は、歪みのあるアイランドの第1の群9aを形成し、また同様に第2の群のブロック8bに配列された歪みのあるアイランド9は、歪みのあるアイランドの第2の群9bを形成する。
第1の群のブロック8aの粘度は、第2の群のブロック8bの粘度とは異なり、歪みのあるアイランド9は、恐らく差別化されたやり方で少なくともある程度緩和される。換言すると、第1の群9aの歪みのあるアイランドは、第2の群の歪みのあるアイランド9bの緩和のポテンシャルと異なる緩和のポテンシャルを有する。歪みのあるアイランド9が全て同一寸法である限り、それらが包含する歪みエネルギーは概ね同様であるが、それらが載せられるブロックの性質は異なっており、アイランド9は恐らく差別化されたやり方で緩和される。
歪みのあるアイランド9は、ドナー基板11から生じてよく、第1の方法の記述に関連して挙げたものと同じ、又は同様の工程を利用して緩和基板6の流れ層8に移動されてよい。
図5aから図5dは、異なる粘度のブロック8a、8bで構成される流れ層8を生み出すための一連の可能な工程を示す。図5aを参照すると、第1の流れ層8aが媒体7に形成される。これは、それに第1の粘度値を与えるために、所定の割合のボロン及び/又はリンを含む二酸化ケイ素又は窒化ケイ素の誘電体層であってよい。続く工程において、図5bに示されるように、第1の流れ層8aの部分的なマスキング及びエッチングを通して少なくとも1つのくぼみ10が形成される。くぼみ10は、図面に示されるように、一部分である場合、又は第1の流れ層8aの全体の厚さに相当する場合もある。その後の工程において、残りの第1の層8a及び第2の流れ層8bのくぼみ10が被覆される。この第2の層8bは好ましくは、くぼみ10全体を満たすのに十分な厚さを有する。第2の流れ層8bを作り上げている材料は、第1の層8aの材料とは異なる性質であることから、第1及び第2の層は、これらの層が決められた緩和温度に曝されたとき、異なる粘度を有することになる。
この異なる粘度は、第1の層8aの粘度より高い場合、或いはそれより低い場合もある。例えば第1の層が、二酸化ケイ素又は窒化ケイ素でできている場合、これは特に高い粘度を有し、第2の層8bのために選択される材料は、第1の層の粘度より低い粘度を有するために、例えば4%を超える、十分なボロンとリンの質量割合を有するBPSGであり得る。
図5dを参照すると、基板の露出した面はその後、くぼみ10の中以外の第2の流れ層を除去するために第1の流れ層8aが露出するまで平坦化される。流れ層8を作り上げている第1のブロック8a及び第2のブロック8bはこうして形成される。こうして形成された流れ層8は、とりわけ平らな表面を有し、このことは、層移動を利用して歪みのあるアイランド9を受け入れるのにそれを好適なものにすることに留意されたい。
第2の作製方法に戻り、かつ図4bに示されるこの方法のその後の工程において、緩和基板6は、流れ層の、すなわち流れ層8の第1のブロック8a及び第2のブロック8bの少なくとも一方のガラス転移温度を超える、又はそれと等しい緩和温度で熱処理されて、第1の群及び第2の群のアイランド9a、9bの差別化された緩和を生じさせる。この層を作り上げているブロックの性質によって、熱処理は、緩和基板6を数分から数時間の範囲内の期間の間、400℃から900℃の緩和温度に曝すことを含んでもよい。このようにして続行することで、アイランドの第1の群9a及び第2の群9bの歪みのあるアイランド9の側方膨張を生じさせて、図4cに示される少なくとも幾分緩和されたアイランド3を形成する。
換言すると、第1の群9aの歪みのあるアイランド及び第2の群9bの歪みのあるアイランドは、緩和熱処理温度において異なる粘度を有するブロック上に載っており、よって異なる側方膨張のポテンシャルを有するため、熱処理は、第1の群9a及び第2の群9bの最初は歪みのあるアイランド9を異なる度合いまで緩和させ、またそれぞれの差別化された側方膨張を生じさせることにつながる。したがって緩和熱処理の後、第1の群3aのアイランド3の格子定数は、第2の群3bのアイランド3の格子定数とは異なっている。
第3の方法
多様な格子定数を有する緩和されたアイランド3を形成するための第3の方法が図6aから図6mを参照して提示される。この第3の方法は、スタック12を形成している結晶性半導体の複数の歪みのある基本層12a、12bを有するドナー基板11の準備を含む。スタックは、異なる歪みレベルを有する少なくとも1つの第1の領域13aと、少なくとも1つの第2の領域13bとを有する。
図6aは、ドナー基板11を準備する第1の工程を示す。それは、例えばサファイア、シリコン又は炭化ケイ素から成るベース基板14の供給を含む。半導体及び結晶性基本層のスタック12が、ベース基板14に形成され、スタック内の各々の層は、異なる性質を有する。図3aに示される例では、2つの結晶性基本層12a、12bが形成される。例示のために、第1の基本層12aは、2ミクロン以上の厚さを有する窒化ガリウムの層であってよく、バッファ層を形成しており、その上部が基本的に緩和される。第2の基本層12bは、およそ100nの厚さのInGaNの層であってよく、そのインジウムの割合は、およそ6%である。スタック12の第2の基本層12b、一般的に言えば、スタック12における各基本層は、その臨界緩和厚さを下回る厚さを有する。層の少なくとも一部は上記で選択した例での圧縮においてこのようにして歪まされる。この方法において、第2の基本層12b(又は第1の基本層12aの頂部に形成されたスタック12における各々の層)は擬似格子整合であり、よってスタック12における第1の層12aのものと同じ格子定数を有する。
ドナー基板11の準備におけるその後の工程が図6bに示されており、これは第2の基本層12bを局所的に除去することで第1の基本層12aの一部を露出させることで構成される。この除去工程には、フォトリソグラフィマスキング及びエッチング、例えばドライエッチングの従来式の手段が含まれてもよい。このようにして続行することは、ドナー基板11の露出した表面に、第1の層12aが露出される第1の領域13aを画定し、スタックの第2の層12bが露出される第2の領域13bを画定する。一般的に言えば、この工程において、スタック12の一部は、それぞれの領域13において、スタック12を形成する層の一部のみを保持するように局所的に除去される。各領域13は、複数の基本層のうちの1つ又は複数の基本層の異なるスタックによって各々異なる歪み状態でそれぞれ形成されるため、領域13は互いに異なる歪みレベルを有する。
こうして図6bに示される例では、領域13aは第1の層12aで構成され、第1の基準歪みレベルを有する。領域13bは、第1の基本層12aと、歪みのある第2の基本層12bとで形成されたスタックで構成される。第2の領域13bはしたがって、第1の領域13aより高い歪みレベルを有する。
領域13a、13bは、完全に1つの部分である必要はなく、すなわち特有の層を露出させるためのスタック12の基本層の局所的な除去は、複数の別個の、及び隣接しない場所で行うことができる。用語「領域」は、例えばそのためにスタック12の同一の層12a、12bが除去工程後に露出される、同一の歪みレベルを有するドナー基板11の表面の場所の集合を指示するのに使用される。
ドナー基板の第1の領域13a及び第2の領域13bは各々、成長基板1の緩和されたアイランドの第1の群3a及び第2の群3bのアイランド3を形成することをそれぞれ可能にすることになる。図2aから図2cに関連して上記で開示されているように、それらが群3a、3bのアイランド3の選択された配列に一致するような方法で、ドナー基板11の表面にこのような領域を画定することが要求されるであろう。
図6c及び図6dに示されるその後のドナー基板11準備工程は、このように画定されたスタック12の緩和媒体7への移動を準備することを目的とする。
媒体7上でのドナー基板11の組み立てを可能にするために平面かつ平滑な露出した面を有する接合層15の形成がこうして行われる。これは、例えば二酸化ケイ素又は窒化ケイ素でできた誘電体層であってよい。二酸化ケイ素が使用される場合、それはボロン及び/又はリンを含むことで接合層15が、そのガラス転移温度を超える温度に曝されたとき接合層に流れ特性を与えることができる。この接合層15は、スタック12全体を内部に封入し、よって平坦な面を提供することを可能にするのに十分な厚さを有するように堆積される。その形成が研磨工程を適用するために提供する場合、このような処理の間に生じる厚さの除去を考慮する必要がある。例えば500nm以上の厚さの材料を接合層15を形成するために堆積させることができる。
図6dに示される任意選択の工程において、軽量種、例えば水素又はヘリウムがドナー基板11に導入される。このような化学種の導入は、作製方法のその後の工程においてベース基板14を除去することを可能にし、またスタック12を緩和媒体7に移動することを可能にする脆弱な面16の形成をもたらす。脆弱な面16は好ましくは、ベース媒体14内、又はスタック12の第1の基本層12a内に配置され得ることで、スタック12は確かに媒体7に移動されてよい。
脆化面16はときには、イオンが接合層15にくまなく、及びスタック12の基本層にくまなく注入することによって軽量種の導入が行われた場合、完全に平面ではない場合があることに留意されたい。この面がスタック12の内部で十分に局所的なままである限り、これは作製方法の適用に対して因果関係は全く持たない。このような現象を阻止するために、接合層15を形成する工程と脆弱な面16を形成する工程の順序が逆にされることが行われる場合もある。脆弱な面16が、異なる歪みレベルを有する領域13が画定される前に形成されることが行われる場合もある。これら両方のケースにおいて、接合層15の形成中、ドナー基板11が過度な熱量に曝され、注入された化学種の泡立ち作用によってスタックの変形を引き起こすことがないことが保証される。
図6e及び図6fは、緩和媒体7とのドナー基板11の組み立て、並びにベース媒体14及び第1の基本層12aの残留物12cの除去をそれぞれ示している。除去は、このケースでは、第1の基本層12aに配置された脆化面16での組み立て体の破断の後に行われる。この除去工程は、組み立て体の、数百度の中温への暴露及び/又は、例えば機械由来の歪みの適用を含んでもよい。
しかしながらこの第3の作製方法は、脆化面16の形成を伴う移動に限定されるものでは決してない。特にベース媒体14がシリコンで構成される場合、ベース媒体14の機械的/化学的除去によって媒体7への移動を行うことは実現可能である。特にベース基板がサファイアで構成される場合、ベース基板14及び第1の基本層12aを隔てる境界面をレーザ照射することによって切り離すことも実現可能である。
緩和媒体7には予め流れ層8が備わっているため、ベース媒体14の除去から成る作業の後、緩和基板6が獲得され、これは緩和媒体7、流れ層8、接合層15及び異なる歪みレベルを有する領域13を画定する結晶性半導体基本層のスタック12を備える。
以下の工程において、図6gに示されるように、歪みのあるアイランド9を形成するためにトレンチ4がスタック12内に形成される。トレンチ14は、第1の領域13aにおけるアイランドの第1の群9aのアイランド9を画定し、第2の領域13bにおけるアイランドの第2の群9bのアイランド9を画定するようにスタック12内に作製される。このようなトレンチ4は、流れ層8には進入しないにせよ接合層15には進入してもよい。アイランド9を画定するこの工程は、ここに示されるようにスタック12の少なくとも一部の移動の後に行うことができるが、スタック12の移動の前に、直接ドナー基板11上にこの工程を行うことも実現可能である。ここから分かるように、トレンチ4の形成は、極めて変動する形状及び寸法のアイランド9の定義付けをもたらす可能性がある。
いずれにしても、これらの工程に続いて緩和基板6が取得され、これは媒体7、媒体に配列された流れ層8、及び流れ層8に配列された接合層15を有する。ここから分かるように、流れ層8及び接合層15は共にBPSGで構成され、これにより流れ特性を有してもよい。緩和基板6はまた、流れ層8上に、同一の最初の格子定数を全てが有する複数の結晶性半導体アイランドを含む。アイランドの第1の群9aは第1の歪みレベルを有する。これらは、このスタックの第1の領域13aのレベルにおいてスタック12内に形成されているアイランド9である。アイランドの第2の群9bは、第1のものと異なる第2の歪みレベルを有する。第2の群9bのこのようなアイランド9は、このスタックの第2の領域13bのレベルにおいてスタック12内に形成されているものである。
より一般的に言えば、緩和基板6は、1つの群と隣の群で異なる歪みレベルを有するアイランドの複数の群を備えてよく、アイランドの各々の群は、このスタック12の明確な領域13のレベルにおいてスタック12内に形成されている。アイランドの各々の群の歪みのあるアイランド9は、1つの群と隣の群で異なる側方膨張のポテンシャルを有する。第1の群9aのアイランド9に含まれる歪みエネルギーはよって、第2の群9bのアイランド9に含まれる歪みエネルギーとは異なる。
この歪みエネルギーを解放させ、第1の群9aのアイランド9及び第2の群9bのアイランド9の差別化された側方膨張を生じさせるために、及び開示される第1の方法及び第2の方法と同様に、緩和基板6の熱処理が提供される。他の方法に関してのように、これは、基板6を4時間の期間にわたって800℃の温度にする熱処理であってもよい。より一般的には、この熱処理のために選択される緩和温度は、それが流れ層8のガラス転移温度を超えるようなものであり、また場合によっては接合層15が流れ特性を有するとき、接合層15のガラス転移温度を超えるようなものになる。この緩和温度は典型的には、400℃から900℃の範囲である。熱処理は30分から数時間の間持続してもよい。
当然のことながら、これまでの例における窒化ガリウムで作製された第1の層12aで構成されているアイランド9のケースのようにアイランド9の群が歪みのある状態にない場合、このようなアイランドの格子定数は、緩和熱処理によって影響を受けない。
いずれにしても、アイランドの種々の群9a、9bを形成するアイランドは最初は異なる歪みレベルを有するため、緩和熱処理の適用は、緩和をもたらし、1つの群と隣の群とで差別化されたアイランドの側方膨張をもたらす。第1の群3aの緩和されたアイランド3と、第2の群3bのアイランド3はこのとき異なる格子定数を有する。
異なる様式での歪みのあるアイランド9の緩和をもたらす2つの緩和熱処理が例示のために図6h及び6jにこのように示される。図3iに示されるように、アイランドの第2の群3bの幾分緩和されたアイランド3の厚さが削減される工程が、これら2つの工程の間に行われる。示される例では、厚さの削減は、元の層12bを露出するために、このようなアイランド3から元の層12aに相当する厚さの部分を除去することにつながる。しかしながらこの選択は決して限定的ではなく、第2の群3bのアイランドの元の層12aの一部が保持される場合もあり、又はアイランドの各々の群3a、3bのアイランド3の全てが薄くされる場合もある。
上記に記載したこの第3の作製方法に続いて、少なくとも幾分緩和されたアイランド3の別の媒体への移動を続行することを選択することができる。図6kから図6mを参照すると、アイランド3は、例えば組み立て層5を利用して成長媒体2に移動することができる。この目的のために、アイランド3は、組み立て層5によって被覆され、この層が成長媒体に対して組み立てられ(図6k)、組み立て層は、これを促進させるために処理を受ける場合があり、緩和媒体7が、任意の適切な手段によって除去されて、図3lにおける構造体を獲得する。流れ層8及び接合層15がその後、獲得した構造体から除去される。追加のエッチング工程が、図1bに関連してこれまでに記載したような成長基板1(図6m)をこの後取得するために組み立て層5の任意の余分な部分を除去するのを助けることができる。
緩和されたアイランドを提供するのに使用される方法に関わらず、緩和熱処理中、及びその後に得られる緩和の度合いは、とりわけアイランド9の寸法、その歪みレベル、及びアイランドが載っている流れ層8の性質、またより具体的には、この層(又は第2の方法のケースではこのブロック)が構成される材料の粘度に左右される。
また使用される方法に関わらず、追加の緩和熱処理工程を適用する前にアイランドの厚さが修正される、或いはアイランドの第1の群3a及び/又は第2の群3bのアイランド又はアイランドの任意の他の群のアイランドの可能な強化層が薄くされる/厚くされることが行われる場合もある。この方法において、緩和基板6に配列されたアイランド3の格子定数は、緩和熱処理の適用を繰り返すことによって改良することができる。既に述べたように、アイランドの2つ以上の群3a、3bを形成することも当然のことながら考慮されてよい。
第1の方法のケースでは、アイランド9の差別化を鑑みてアイランド9を選択的に処理する前に、予備の緩和熱処理工程が行われる場合もある。このようなケースでは、全てのアイランド9は、同一の緩和度合いに緩和される。開示される3つの方法の各々では、追加の緩和熱処理工程を適用する前にアイランドの厚さが修正される、或いはアイランドの第1の群3a及び/又は第2の群3b又はアイランドの任意の他の群の強化層10が薄くされる/厚くされることが行われる場合もある。この方法において、緩和基板6に配列されたアイランド3の格子定数は、アイランドの選択的な処理のサイクル及び緩和熱処理の適用を繰り返すことによって改良されてよい。既に述べたように、アイランドの2つ以上の群3a、3bを形成することも当然のことながら考慮されてよい。
より一般的には、及び使用される方法に関わらず、その側方膨張のポテンシャルに影響を与えるアイランドの群9a、9bの特徴を修正することを目的とする任意の工程は、組み合わされる場合もあり、その結果各アイランドは、緩和熱処理の後、目的の格子定数に近い、又はそれと同じ格子定数を有することになる。
上記に記載した作製方法のいずれかに続いて、第3の方法に関して例示したように、緩和されたアイランド3の別の媒体への移動を進めることを選択することができる。この移動は、この他の媒体にアイランドを移動する前に、仲介媒体の上でこれらのアイランドを保持することを含んでもよい。例えば、場合によって組み立て層5を介するアイランド3の成長媒体2への移動を選択することができ、この組み立て層は、この後、上記に記載され、かつ図1a(第1及び第2の方法の場合)並びに図1b(第3の方法の場合)に示されるような成長基板1を有することを可能にする。流れ層は、光電子デバイスの活性層を作製するのに必要とされる工程と不適合である場合もあるため、いかなる流れ層も含まない成長基板がこうして獲得される。さらに、これらのアイランドが極性材料から構成されているケースでは、このような移動は、成長媒体1の露出した面から、ドナー基板上に形成されたものなど、この材料の最初の極性を取り戻すことを可能にする。
複数の光電子デバイスを作製するための方法
別の態様によると、本発明はまた、複数の光電子デバイスの一括作製に関する方法に関する。本発明によると、このようなデバイスは各々、1つのデバイスと別のデバイスとで異なる可能性のある活性層を備える。デバイスはこのとき、互いに異なる光電子特性を有する。用語「一括作製」は、このようなデバイスの作製が、単一の基板に適用される単一の技術を使用して活性層を形成することを意味するのに使用される。
この方法は、上記に提供した一般的な記載に沿って成長基板1を供給することを含む。したがってそれは、第1の格子定数を有する結晶性半導体アイランドの第1の群3aと、第1のものと異なる第2の格子定数を有する結晶性半導体アイランドの第2の群3bとを少なくとも備える。
その後の工程は、このようなアイランド3の露出した面での成長によって活性層を形成することを目的としている。そういうものとしてよく知られるように、このことを達成するには、成長基板は、例えばエピタキシフレームの堆積チャンバ内に配置される。堆積中、前駆体ガスの流れが、そのようなチャンバを通って流れ、このようなガスは、アイランド3上に堆積させるべき活性層を構成する原子を含んでいる。前駆体ガスは、原子を自由にし、かつ成長基板1の表面での、及び特にアイランド3の表面でのその吸着を可能にするために、成長基板1を超える温度まで加熱される。その性質、相対的な濃度、及びこのような前駆体ガスが循環する期間によって、結晶性半導体アイランド3に徐々に形成されるこのような層の性質及び厚さを制御することができる。これが必須である場合、ドープされた層を仕上げるためにp型又はn型ドーピング剤がチャンバに投入されることが行われる場合もある。特に、量子井戸又はLEDヘテロ構造などの電子デバイスの活性層をアイランドに形成するために前駆体ガスを制御することができる。
一例として、LEDの活性層は、20%未満のIn濃度を有するInGaNから構成されており、少なくとも幾分緩和された(典型的には70%又は90%ほど)アイランド3の上に、以下の、
アイランド3の濃度と同様のIn濃度を有するnドープInGaN層と、
複数の層を備える多数の量子井戸であって、各層は、異なる割合のインジウムを含んでおり、下位のnドープ層のインジウムの割合に対して数パーセントポイントの差を有する、多数の量子井戸とを有するスタックを含んでもよい。
量子井戸は、層の性質に従って選択された波長の光放射を発することが可能であり、それは、
0から10%の範囲のIn濃度を有するpドープInGaN層で構成される。その作製を簡素化するために、pドープ層は、GaNから形成されることを行うこともできる。
LEDのこのような活性層を形成するのに使用される前駆体ガスは、トリメチルガリウム(TMGa)、トリエチルガリウム(TEGa)、トリメチルインジウム(TMIn)及びアンモニア(NH3)を含むことができる。
堆積された層に前駆体ガスの特定の原子を取り込むことは、この層の格子定数によって影響を受ける。これはとりわけ、「Strain effects on indium incorporation and optical transitions in green-light InGaN heterostructures of different orientations」というタイトルが付けられたM.V Durnevらによる、Phys. Status Solidi A 208、No.11,2671~2675ページ(2011年)の文献に報告されているように、InGaN層へのインジウムの組み込みに関係するものに関して当てはまる。材料中のインジウムの溶解度は、この材料の格子定数が増大する際に増大することは明らかである。換言すると全ての他のものは等しく、その形成中に、堆積による材料へのインジウムの取り込みは、それが取り込まれる材料の格子定数と共に増大する。
本発明は、複数の光電子デバイスの活性層の成長基板1を形成するためにこのような観測を利用しており、このような活性層は、1つのデバイスと別のデバイスとで異なっていてもよい。方法は一般に、成長基板1が、原子の少なくとも1つの最初の濃度を有する大気に暴露される工程を履行する。
第1の格子定数を有する成長基板1の第1の群3aのアイランド3では、原子は、第1の濃度で活性層に取り込まれる。第1のものと異なる第2の格子定数を有する第2の群3bのアイランド3では、原子は、第1のものと異なる第2の濃度で活性層に取り込まれる。第2の格子定数が、第1の格子定数を超える場合、第2の濃度は第1の濃度より大きくなる。
換言すると、第1及び第2の濃度は、チャンバ内の原子種の最初の濃度によって、並びにアイランドの第1及び第2の格子定数によって決定される。材料成長の分野でよく知られるように、他のパラメータ、例えばチャンバの圧力、温度、前駆体ガスのそれぞれの流れなどもまた、形成される層の性質に影響を与える可能性がある。
第1及び第2の格子定数が適切に選択される成長基板を提供することによって、異なる光電子特性を有する活性層を形成することが可能になる。一例として、アイランドの第1の群のアイランドに堆積されたInGaN活性層に取り込まれるインジウムの割合は、青色の範囲内の放射を直接発するLEDの形成をもたらすことができる。同時に、アイランドの第2の群のアイランドに堆積されたInGaN活性層に取り込まれるインジウムの割合は、緑色の範囲内の放射を直接発するLEDの形成をもたらすことができる。
ひとたびアイランドに活性層が形成されると、例えば文献米国特許第9478707号に記載されるように、とりわけ電子接点を形成し、一方のデバイスを他方のデバイスから隔離するために、電子デバイスを作製する方法を続けることができる。それぞれの活性層で被覆されたアイランド3がLED支持体の上に担持され、成長媒体2が除去されることが行われてもよい。
LEDのモノリシックマイクロパネルの作製への適用、及びマイクロディスプレイスクリーンへの適用
成長基板、及び上記に記載した一括作製の方法の特有の用途は、LEDのモノリシックマイクロパネルを作製することに向けられている。
そのようなマイクロパネルは、一般には全て同じで、極めて小さいサイズであり、パネル支持体上に一定のピッチで列と行で配列されたLEDの配列で構成されていることを想起する。LEDが一括で作製されている場合、マイクロパネルは「モノリシック」というべきである。このような特徴は、LEDはこのとき極めてよく似た特性(例えば電流及び/又は電圧の振る舞い、エージングによる変化など)を有するために有利であり、このことはマイクロパネルの設計及び作製を容易にする。本発明の範囲において、マイクロパネルを形成するために全てのLEDが一括で作製され、同一の作製用媒体から一括で取り出されたマイクロパネルは、モノリシックマイクロパネルによって指定され、又はモノリシック画素で構成されるマイクロパネル、すなわち各画素が、一括で作製され、同一の作製用媒体から一括で取り出されたLEDで構成されるマイクロパネルによって指定される。このようなケースでは、モノリシック画素は、マイクロパネルを形成するために合わせて組み立てられる。
LEDのモノリシックマイクロパネルは、「フリップチップ」技術を用いてパイロット回路と共に組み立てることができ、この技術は、パイロット回路の駆動回路と、マイクロパネルの各LEDの電気接続を行うことを可能にする。この組み立ては、パイロット回路とモノリシックマイクロパネル全体を組み立てることで構成することができ、マイクロパネルの各LEDは、組み立て後、駆動回路と対応付けられる。そうでなければ組み立ては、1つ又は複数のモノリシック画素をパイロット回路に連続して組み立てて、それらをパイロット回路に対応付けることで構成される場合もある。選択される手法に関わらず、モノリシックマイクロディスプレイスクリーンは、このようにして進行する場合に形成される。
LEDは全て同じ、又は同様の電気特性を有するため、パイロット回路の駆動回路もまた、同じ又は同様の電気特性を有することができ、このことは、マイクロディスプレイスクリーンの作製をかなり容易にする。
このようなデバイス及びその作製方法の詳細な考察は、「Monolithic LED Microdisplay on Active Matrix Substrate Using Flip-Chip Technology」Liuら、IEEE Journal of Selected Topics in Quantum Electronics(15巻、4版、2009年7月~8月)に見いだすことができる。
既知のモノリシックマイクロパネルは全て、単一の波長を直接放射し、これによりモノクロ表示を可能にするLEDで構成されていることに留意されたい。カラーディスプレイは、このようなLEDの一部の発光面に置かれたリン変換物を介して実現される、又は例えば赤色、緑色及び青色などの補色の組み合わせで選択された放射を各々放出する複数のマイクロパネルを任意選択で組み合わせることによって実現される。このような技術は、本出願に対する導入部において想起されるように、実装の複雑さ、効率及び密度の明白な理由のために有利ではない。
対照的に本発明による方法及び基板を使用して、パネル支持体と、このパネルに配列された複数のLEDとを備えるLEDのモノリシックマイクロパネルを提供することができる。複数のLEDは、第1の波長を有する光放射を直接発することが可能なLEDの第1の群と、第1のものと異なる第2の波長を有する第2の光放射を直接発することが可能なLEDの第2の群とを含む。
本発明によるマイクロパネルはよって、複数のマイクロパネルを光学的に組み合わせる、又は変換手段を適用する必要なしに異なる色を放射することが可能である。カラーディスプレイの分野における用途の場合、マイクロパネルは、LEDの少なくとも3つの群を備え、各群は、他の波長と異なる波長を放射する。例えば、赤色で直接発するLEDの第1の群と、緑色で放射を直接発するLEDの第2の群と、青色で放射を直接発するLEDの第3の群とが存在する場合がある。赤外線で直接発するLEDの第4の群を有することも考慮することができ、この照射は、マイクロパネルが統合されるデバイスに追加の機構(触覚機能、眼球の虹彩認識、動作感知など)を与えるのに使用される。
カラーディスプレイの分野における用途に関して、各群のLEDは、パネル支持体に均一に配列され、例えばディスプレイマトリクスを形成するために、行と列に沿って一定のピッチで離間されて配列される。それらはまた、明るい画素を形成するために、各群のLEDを横並びに、又はより正確には互いに近接近して配置するように配列されており、その色をマトリクスの各々の場所において制御することができる。LEDのサイズは、種々の放射カラーの光度の分散に対して働きかけるために、群によって変化し得る。例えば赤色LEDは、青色及び緑色LEDより大きい場合がある。
マイクロパネルは、例えば50画素掛ける50画素、又は少なくとも200画素掛ける200画素の大きなサイズの画素のマトリクスを形成するのに使用することができるLEDで構成されてよい。
たとえパネルの明るい画素が異なる波長で発光するLEDを構成するとしても、このようなLEDは、単一の技術を用いて、かつ単一の基板上で一括で形成されている。それらはよって、互いとよく似た特性を有する、より具体的には互いとよく似た電気的特性及びエージング特性を有し、このことはそれらを、全く同一である、又は極めてよく似た駆動回路で構成されるパイロット回路に対応付けられることを可能にする。
ここで、詳細に説明してきた多様な格子定数を有するアイランドを作製するための3つの方法のうちの1つを履行してどのようにマイクロパネル及び/又はマイクロディスプレイスクリーンを準備するいくつかの例を開示する。
第1の実施例
この第1の実施例では、酸化ケイ素の組み立て層3が備わった成長媒体2を備える成長基板1が最初に準備される。成長媒体は、例えば150mmの直径のシリコンウェーハで構成されてもよい。成長基板は、8%のインジウムを包含するInGaNアイランド3a、3b、3cから構成されている。アイランド3a、3b、3cは全て200nmの厚さと、1辺が50ミクロンの正方形の形状を有する。アイランドの第1の群3aは、0.3190ナノメータの格子定数を有し、第2の群は、0.3200ナノメータの格子定数を有し、第3の群は0.3205nmの格子定数を有する。このような目標の格子定数は、LEDの活性層の一括での作製工程が、青色、緑色及び赤色又はそれらに近い放射を発するLEDの形成につながるように選択されている。
3つの群の各々を作り上げるアイランド3は、図2aから図2cの記載に関連して開示されているものに沿ってマトリクス配置に従って成長媒体2の上に分散され、配列される。群の各々の3つのアイランド3、3’及び3’’はしたがって、画素を定義するように互いに対して近接近して配列され、またアイランドのこのようなグループ分けは、成長基板1の表面に列とラインに沿った特定のマトリクスに従って分散される。2つのアイランドを隔てているトレンチ4より大きいパネルトレンチ4’が、マトリックスを互いから隔てるために設けられ、各マトリクスは、マイクロパネルのLEDを担持することが意図される1セットのアイランド3、3’及び3’’の境界を定めている。
この成長基板1を作製するために、例えばこれもまた150mmのサファイアでできた緩和媒体7と、BPSGで構成される流れ層とを備える緩和基板6がまず準備される。 緩和基板はまた、8%のインジウムを包含する歪みのあるInGaNアイランド9も備える。このような歪みのあるアイランド9は、成長基板1の緩和されたアイランド3に関して上記に記載したものと同様のやり方で配列される。同様に、このような歪みのあるアイランド9のパラメータは0.3185ナノメータである。
歪みのあるアイランド9は、50nmの厚さの最初のGaN強化層10’で被覆され、ドナー基板のGaNバッファ層の残留物が緩和基板を実現するのに使用される。緩和熱処理は、例えば800℃で1時間行われる。この処理は、最初のうちは歪みのあるアイランド9の緩和をもたらすことで緩和熱処理後0.3190ナノメートルに近い格子定数を有する幾分緩和されたアイランド3を形成する。これが当てはまらない場合、緩和熱処理は、場合によってはアイランド3の緩和を促進するために最初の強化層を薄くすることによって再度適用させることもできる。
第2及び第3の群のアイランド3を被覆する強化層10’のみがエッチングを通して、その後除去され、その後緩和熱処理は再開される。この緩和を促進するために第2及び第3の群のアイランド3が、例えば40nmだけ薄くされることが行われる場合もある。この処理の後、強化層10によって被覆された第1の群のアイランドの格子定数は、大きくは変化せず、0.3190nmに近づく。しかしながら第2及び第3の群のアイランドの格子定数は増大して0.3200nmに近くなる。
その後の工程において、第3の群のアイランドのみが、例えば70nmだけ薄くされ、緩和熱処理が再度適用される。第1及び第2の群のアイランドの格子定数は比較的一定であり、いずれのケースでも、このとき0.3205nmに近い第3の群のアイランドの格子定数ほど、この熱処理によってあまり影響を受けることがない。
この最終的な緩和熱処理は、場合によって第1の群のアイランドに配置された強化層の薄化、又はこのようなアイランドの格子定数をそれぞれの目標格子定数に向けて集束させるための第2及び第3の群のアイランドの薄化を組み合わせて再開される場合もある。
いずれにしてもこのような工程を繰り返すことは、アイランド群の選択的な緩和につながり、このような工程の後、アイランドの第1の群3aは、0.3190ナノメートルの、又はそれに近い格子定数を有し、第2の群は、3.200ナノメートルの、又はそれに近い格子定数を有し、第3の群は、3.205nmの、又はそれに近い格子定数を有する。
幾分緩和されたInGaNアイランド3はその後、例えば二酸化ケイ素及び窒化物の多層の組み立て層5を備えた成長媒体2に接合させることによって引き継がれる。
それはその後エピタキシフレームのチャンバ内に置かれ、その中で、アイランドの各々で窒化物系LEDの活性層を成長させるために、1セットの前駆体ガス(TMGa、TEGa、TMIn及びNH3)を循環させる。
第1の群のアイランドの格子定数、第2の群のアイランドの格子定数及びアイランドの第3の群のアイランドの格子定数は互いと異なっており、このような群のアイランドに形成するInGaNの活性層へのインジウムの取り込みもまた異なっている。第1の群のアイランドには、青色の範囲の放射を直接発するLEDが得られ、第2の群のアイランドには、緑色の範囲の放射を直接発するLEDが得られ、第3の群のアイランドには、赤色の範囲の放射を直接発するLEDが得られる。
この堆積工程後、成長基板1には、画素のレベルで配列され、赤色、緑色及び青色の範囲でカラーを放射するLEDの活性層がこうして存在する。
成長基板上での機能的LEDの作製は、とりわけ活性層のいずれかの側にLEDの接点を形成することによって完了させることができる。
この段階において、モノリシックマイクロパネルが所望される場合、LEDが上に載置されて正に形成されるウェーハを、画素マトリックスを画定するトレンチ4’に沿って切断することができる。このようなマトリクスの各々はその後マイクロパネルを構成する。
代替として、マイクロパネルを備えるウェーハはまた、駆動回路のマトリクスで構成されるパイロット回路が上に形成される第2のウェーハと一緒に組み立てられる場合もある。各マトリクスは、成長基板上のLEDと同じ配列に従ってこのウェーハの表面に配列される。このような組み立ては、各ダイオードを駆動回路と電気的に接触させることを可能にする。複数のディスプレイスクリーンが単一の接触工程において構成される。その後、LEDの光放射面を露出させるために、例えばレーザ照射によって成長媒体2が除去され、例えば化学的エッチングによって組み立て層5が除去されることを決定することができる。このような面は、スクリーンの品質及び堅牢さを改善するために、光学的な表面処理又は保護要素を用いて準備することができる。ウェーハは、それらをパッケージングすることを鑑みてスクリーンを互いから隔てるために従来式のやり方で切断することができる。
第2の実施例
直径150nmのサファイア基板と、以下の特徴、
その上部が基本的に緩和される、2ミクロンの厚さのバッファガリウム窒化物の第1の層と、
8%のインジウムを包含し、200nmの厚さの第2の歪みのあるInGaN基本層と、
16%のインジウムを包含し、40nmの厚さの第3の歪みのあるInGaN基本層とを有する基本層のスタックとで構成されたドナー基板11が準備される。
0%から10%のアルミニウムを包含し、1から3nmの範囲の厚さのAlGaNの仲介層が、第2の層と第3の層との間に設けられてもよい。この仲介層が、スタック12、とりわけ第3の基本層が実際には擬似格子整合であること、すなわち全ての基本層は同一の格子定数を有することを保証することを可能する。インジウムの濃度は、1つの層から次の層へと増大する。各層の歪みレベルもまた増大する。
第1、第2及び第3の基本層は、局所的なエッチングを通してドナー基板の3つの領域のレベルにおいて露出され、この局所的なエッチングは、フォトリソグラフィマスキング及びドライエッチングによる従来のやり方で行うことができる。各領域は、図2a~図2cに関連して導入された画素及びマトリクス分布に従ってドナー基板11の表面にそれぞれ分散される。
領域を画定した後、二酸化ケイ素及びボロン、並びに4%の質量割合のリンを包含する500nmの厚さの接合層15が準備される。接合層は、サファイア成長媒体7に対するその組み立てを可能にするために研磨される。基本層のスタック12はその後、例えば方法の一般的な記載に詳細に説明される破断注入技術に従って、これもまた150nmの直径のサファイア緩和媒体7に移動される。サファイア基板7には、BPSG流れ層8が予め備わっており、すなわち二酸化ケイ素並びにボロン及びリンを含有し、このケースでは4%の重量割合のリンと、6%のボロンを有する。
スタック12がサファイア緩和基板7の流れ層8に移動された後、歪みのあるアイランド9の3つの群は、トレンチ4を作成することによって境界が定められ、アイランドの第1の群のアイランド9aは、第1の領域13aに画定され、アイランドの第2の群のアイランド9bは、第2の領域に画定され、アイランドの第3の群のアイランドは、スタックの第3の領域に画定される。このケースでは、アイランド9a、9bは全て10ミクロン平方である。第1の群のアイランド9は、GaNの単一の層、すなわち基本的に緩和される第1の基本層からなる。スタックの第2の群のアイランド9は、GaNの1層と、6%のインジウムを含有するInGaNの1層からなるスタックで構成され、第2の基本層は歪まされている。第3の群のアイランドは、GaNの1層と、8%のインジウムを含有するInGaNの1層(第2の基本層)と、16%のインジウムを含有するInGaNの層(第3の基本層)からなるスタックで構成される。
流れ層8及び接合層15の流れを形成し、アイランドの歪みを解放することを目的とした第1の緩和熱処理がその後行われる。この例では、この工程は、800℃で4時間行われる。
アイランドの第1の群のアイランド9は歪みがないため、その格子定数は、この熱処理の過程において変化しない。第2及び第3の群のアイランドは、異なる歪みレベルを有する層のスタックで構成されている。このようなアイランドの格子定数は、それらが構成する層スタックの均衡する格子定数に向かう傾向がある。獲得されるパラメータは、スタックの厚さにわたる平均組成の合金(In、Ga)Nの格子定数に近くなる。
その後の工程において、アイランドは、それらを薄くするために部分的にエッチングされる。エッチングされる厚さは典型的には100nmほどである。アイランドの厚さはその後、およそ50から60nmである。流れ層8及び接合層15の流れを新たな緩和熱処理の適用によって再び生じさせて第2及び第3の群のアイランドの残っている歪みを解放する。このケースにおいて第2の熱処理の条件は、最初の熱処理のものと同じである。
緩和熱処理は、場合によってそれぞれの格子定数をそれぞれの目標の格子定数に集束させるためにアイランドの薄化と組み合わせて再開させることができる。
いずれにしてもこのような工程を繰り返すことは、アイランド群の選択的な緩和をもたらし、このような工程後、アイランドの第1の群3aは、典型的には3.180Åから3.190Åの範囲の格子定数を有し、第2の群は、3.210Åから3.225Åの範囲の格子定数を有し、第3の群は、3.240Åから3.255Åの範囲の格子定数を有する。
緩和された、又は幾分緩和されたアイランド3はその後、例えば二酸化ケイ素及び窒化物の多層の組み立て層5を備えた成長媒体2に接合させることによって引き継がれる。成長基板1はこうして形成される。アイランドの各々において窒化物系LEDの活性層を成長させること、及び成長基板における機能性LEDの作製を完了することによって、特に活性層のいずれかの側にLED接点を形成する、又はモノリシックパネルの形態でLED接点を形成することによって実施例1における方法とよく似たこの方法を続けることができる。
第3の実施例
サファイア媒体と接触する酸化ケイ素と、200nmの窒化ケイ素と、1ミクロンの二酸化ケイ素の500nmのスタックで構成される組み立て層5が備わった成長媒体2を有する成長基板1が最初に準備される。このスタックは、方法のその後の工程においてレーザ照射を通して成長媒体の分離を可能にするように設計されている。この成長媒体は、例えば150mmの直径のシリコンウェーハで構成されてよい。成長基板は、18%のインジウムを包含するInGaNアイランドの3つの群で構成されている。アイランドは全て40nmの厚さと、一辺が10ミクロンの正方形の形状を有する。アイランドの第1の群は0.3184ナノメートルの格子定数を有し、第2の群は0.3218ナノメートルの格子定数を有し、第3の群は、0.3248ナノメートルの格子定数を有する。このような目標の格子定数は、LEDの活性層の一括での作製工程が、青色、緑色及び赤色で放射を発するLEDの形成につながるように選択されている。
このような群の各々を作り上げるアイランド3は、図2a~図2cの記載及び2つの先の実施例に関連して開示されているものに沿ってマトリクス配置に従って成長媒体2の上に分散され、配列される。
このような成長基板1を作製するために、例えばこれもまた150mmのサファイアでできた緩和媒体7を有し、その上に流れ層8を形成するための緩和基板6が最初に準備される。
流れ層の準備はまず第1に、サファイア媒体と接触する500nmの酸化ケイ素と、200nmの窒化ケイ素とのスタックで構成される除去層の形成を含む。この除去スタックは、方法のその後の工程におけるレーザ照射を通して緩和媒体7の分離を可能にするように設計されている。1ミクロンの二酸化ケイ素の第1の層がその後、除去層に形成される。媒体の表面に配列されたくぼみがリソグラフィマスキング及びエッチングを通して第1の層に形成されて、それらを第2の群のアイランドに対応させ、二酸化ケイ素の第1の層の厚さを100nmまで低下させる。およそ1ミクロンの厚さの第2の層がその後、基板の表面、すなわち第1の層及びくぼみの中に堆積され、この第2の層は、二酸化ケイ素と、3%の重量割合のボロンと、4%のリンで構成されている。フォトリソグラフィマスキング及びエッチング工程が繰り返されて、今度は基板の表面に配列される新たなくぼみを形成して、それらを第3の群のアイランドに対応させる。エッチングは、第2のBPSG層の厚さ全体の除去を進め、第1の二酸化ケイ素層の100nmの厚さを保持するように行われる。二酸化ケイ素及び4%の重量割合のボロン及び4%のリンで構成される第3の層がその後堆積される。最後に、流れ層8を作り上げているブロックの第1、第2及び第3の群を形成するために、表面が平坦化されて第3及び第2の層を部分的に除去する。
緩和基板はまた、本発明の全体的な説明に詳細に説明される層移動法に従って、及びトレンチ4を作製することによって流れ層8に引き継がれる、18%のインジウムを包含する10ミクロン平方の歪みのあるInGaNアイランド9も含んでいる。このような歪みのあるアイランド9は、成長基板1の緩和されたアイランド3に関して記載したものと同様のやり方で配列される。このような歪みのあるアイランド9の格子定数は、0.3184ナノメートルである。各々の歪みのあるアイランド9は、第1、第2及び第3の群のうちの1つのブロックの上に載り、歪みのあるアイランドの第1、第2及び第3の群をこうして画定する。
歪みのあるアイランド9は、50nmの厚さの最初のGaN強化層によって被覆され、ドナー基板のGaNバッファ層の残留物が緩和基板を実現するのに使用される。
緩和熱処理は、例えば750℃で1時間行われる。この処理は、最初のうちは歪みのあるアイランド9の側方膨張をもたらすことで幾分緩和されたアイランド3を形成する。750℃の緩和温度において、第3の群のブロックの粘度は、およそ1E10 N.m-2.s-1であると推定され、第2の群のブロックの粘度は、およそ4E10 N.m-2.s-1であると推定され、二酸化ケイ素でできた第1の群のブロックの粘度は、粘性ではなく、すなわちそれらは1E12 N.m-2.s-1より大きい粘度を有する。したがって、750℃での緩和熱処理の後、第3の群のアイランドにおける歪みの緩和比率は90%であり、第3の群のアイランドはよって、3.246Åの格子定数を有する。第2の群のアイランドにおける歪みの緩和比率はおよそ50%であり、すなわち3.218Åの格子定数を有する。第1の群のアイランドにおける格子定数は変化せず、3.184Åのままである。
推定される粘度の値は、単に一例として与えられているだけである。異なる組成のブロックに関して、又は異なる緩和温度に関して、プロセスの結果において40%から60%の範囲の中間の粘度のブロックに配列されたアイランドの緩和比率のために、及び70%を超えるより低い粘度のブロックに配列されたアイランドの緩和比率のために、熱処理の時間が調整される場合もある。
幾分緩和されたアイランドを被覆するGaN強化層はその後、エッチングのみを通して除去され、緩和熱処理は、先に開示したものと同一条件の下に再開される。この処理の後、第1、第2及び第3の群のアイランドの格子定数はそれぞれ、およそ3.184Å、3.218Å及び3.248Åであり、すなわち0.005Åの範囲内である。
幾分緩和されたInGaNアイランド3はその後、例えば二酸化ケイ素及び窒化物の多層の組み立て層5が備わった成長媒体2に接合することによって引き継がれる。アイランドの各々において窒化物系LEDの活性層を成長させることによって、及び成長基板における機能性LEDの作製を完了することによって、特に活性層のいずれかの側にLED接点を形成する、又はモノリシックパネルの形態でLED接点を形成することによって、実施例1における方法又は実施例2における方法とよく似たこの方法を続けることができる。
当然のことながら、本発明は、記載される実施形態に限定されるものではなく、代替の解決策を、特許請求の範囲において規定されるような本発明の範囲を離れることなく使用することができる。

Claims (13)

  1. 多様な格子定数を有する複数の結晶性半導体アイランド(3a、3b)の作製方法であって、以下の複数のステップ、即ち、
    媒体(7)と、前記媒体(7)上に配置されている流れ層(8)と、前記流れ層の上に配置されている複数の結晶性半導体アイランド(9)であって、同一の最初の格子定数を有し、第1の側方膨張のポテンシャルを有するアイランドの第1の群(9a)と、前記第1のものと異なる第2の側方膨張のポテンシャルを有するアイランドの第2の群(9b)を有する、複数の結晶性半導体アイランド(9)と、を備える緩和基板(6)を準備するステップと、
    緩和されたアイランドの前記第1の群(3a)の前記格子定数と、緩和されたアイランドの前記第2の群(3b)の前記格子定数がその後異なる値を有するために、前記緩和基板(6)を前記流れ層(8)のガラス転移温度以上の緩和温度で熱処理することで前記第1の群と前記第2の群の前記アイランドの差別化された緩和を生じさせるステップと、
    を含
    前記熱処理する前記ステップの前に、アイランドの前記第1の群(9a)が第1の歪みレベルを有し、前記第2の群(9b)が前記第1のものと異なる第2の歪みレベルを有する、複数の結晶性半導体アイランド(3a、3b)の作製方法。
  2. 多様な格子定数を有する複数の結晶性半導体アイランド(3a、3b)の作製方法であって、以下の複数のステップ、即ち、
    媒体(7)と、前記媒体(7)上に配置されている流れ層(8)と、前記流れ層の上に配置されている複数の結晶性半導体アイランド(9)であって、同一の最初の格子定数を有し、第1の側方膨張のポテンシャルを有するアイランドの第1の群(9a)と、前記第1のものと異なる第2の側方膨張のポテンシャルを有するアイランドの第2の群(9b)を有する、複数の結晶性半導体アイランド(9)と、を備える緩和基板(6)を準備するステップと、
    緩和されたアイランドの前記第1の群(3a)の前記格子定数と、緩和されたアイランドの前記第2の群(3b)の前記格子定数がその後異なる値を有するために、前記緩和基板(6)を前記流れ層(8)のガラス転移温度以上の緩和温度で熱処理することで前記第1の群と前記第2の群の前記アイランドの差別化された緩和を生じさせるステップと、
    を含み、
    前記熱処理する前記ステップの前に、アイランドの前記第1の群(9a)が第1の歪みレベルを有し、前記第2の群(9b)が前記第1のものと異なる第2の歪みレベルを有し、
    前記緩和基板(6)を準備する前記ステップが、以下の、
    異なる歪みレベルを有する第1の領域(13a)と第2の領域(13b)とを有する、基本の結晶性半導体層(12a、12b)のスタック(12)の、ベース基板(14)上での形成と、
    前記スタック(12)の少なくとも一部の、前記媒体(7)への移動と、
    前記第1の領域(13a)にアイランドの前記第1の群(9a)の前記アイランド(9)を形成し、前記第2の領域(13b)にアイランドの前記第2の群(9b)の前記アイランド(9)を形成するための、前記スタック(12)上でのトレンチ(4)の実施とを含む、複数の結晶性半導体アイランド(3a、3b)の作製方法。
  3. 前記スタック(12)内での前記トレンチ(4)の前記実施が、前記媒体(7)への前記移動の後に行われる、請求項に記載の作製方法。
  4. 前記ベース基板(14)上での前記スタック(12)の前記形成が、以下の、
    異なる組成を有する複数の擬似格子整合の基本層(12a、12b)の形成と、
    前記第1の領域及び前記第2の領域(13a、13b)を画定するための前記基本層(12a、12b)の一部の局所的な除去と、を含む、請求項又はに記載の作製方法。
  5. 多様な格子定数を有する複数の結晶性半導体アイランド(3a、3b)の作製方法であって、以下の複数のステップ、即ち、
    媒体(7)と、前記媒体(7)上に配置されている流れ層(8)と、前記流れ層の上に配置されている複数の結晶性半導体アイランド(9)であって、同一の最初の格子定数を有し、第1の側方膨張のポテンシャルを有するアイランドの第1の群(9a)と、前記第1のものと異なる第2の側方膨張のポテンシャルを有するアイランドの第2の群(9b)を有する、複数の結晶性半導体アイランド(9)と、を備える緩和基板(6)を準備するステップと、
    緩和されたアイランドの前記第1の群(3a)の前記格子定数と、緩和されたアイランドの前記第2の群(3b)の前記格子定数がその後異なる値を有するために、前記緩和基板(6)を前記流れ層(8)のガラス転移温度以上の緩和温度で熱処理することで前記第1の群と前記第2の群の前記アイランドの差別化された緩和を生じさせるステップと、
    を含み、
    前記流れ層(8)が、前記緩和温度において第1の粘度を有するブロックの第1の群(8a)と、前記緩和温度において前記第1のものと異なる第2の粘度を有するブロックの第2の群(8b)とで構成されており、アイランドの前記第1の群(9a)の前記アイランドがブロックの前記第1の群(8a)の前記ブロックに配置されており、アイランドの前記第2の群(9b)の前記アイランドがブロックの前記第2の群(8b)の前記ブロックに配置されている、複数の結晶性半導体アイランド(3a、3b)の作製方法。
  6. 前記基板を準備する前記ステップが、以下の、
    第1の材料でできた第1の流れ層(8a)の、前記媒体(7)上での形成と、
    前記第1の流れ層(8a)における少なくとも1つのくぼみ(10)の形成と、
    流れ層のスタックの形成を鑑みて前記第1の流れ層(8a)上及び前記くぼみ(10)の中での第2の材料でできた第2の流れ層(8b)の堆積と、
    前記くぼみの中以外の前記第2の層を除去するため、並びにブロックの前記第1の群(8a)及びブロックの前記第2の群(8b)を形成するための前記スタックの平坦化と、
    を含む、請求項に記載の作製方法。
  7. 準備する前記ステップが、以下の、
    前記流れ層に前記複数の結晶性半導体アイランド(9)を形成するステップであって、前記複数のアイランド(9)が、同じ最初の歪みレベルを有する、ステップと、
    歪みのあるアイランドの前記第1の群(9a)及び歪みのあるアイランドの前記第2の群(9b)を形成するために、前記歪みのあるアイランド(9)を選択的に処理するステップと、
    を含む、請求項1に記載の作製方法。
  8. 多様な格子定数を有する複数の結晶性半導体アイランド(3a、3b)の作製方法であって、以下の複数のステップ、即ち、
    媒体(7)と、前記媒体(7)上に配置されている流れ層(8)と、前記流れ層の上に配置されている複数の結晶性半導体アイランド(9)であって、同一の最初の格子定数を有し、第1の側方膨張のポテンシャルを有するアイランドの第1の群(9a)と、前記第1のものと異なる第2の側方膨張のポテンシャルを有するアイランドの第2の群(9b)を有する、複数の結晶性半導体アイランド(9)と、を備える緩和基板(6)を準備するステップと、
    緩和されたアイランドの前記第1の群(3a)の前記格子定数と、緩和されたアイランドの前記第2の群(3b)の前記格子定数がその後異なる値を有するために、前記緩和基板(6)を前記流れ層(8)のガラス転移温度以上の緩和温度で熱処理することで前記第1の群と前記第2の群の前記アイランドの差別化された緩和を生じさせるステップと、
    を含み、
    準備する前記ステップが、以下の、
    前記流れ層に前記複数の結晶性半導体アイランド(9)を形成するステップであって、前記複数のアイランド(9)が、同じ最初の歪みレベルを有する、ステップと、
    歪みのあるアイランドの前記第1の群(9a)及び歪みのあるアイランドの前記第2の群(9b)を形成するために、前記歪みのあるアイランド(9)を選択的に処理するステップと、
    を含み、
    選択的に処理する前記ステップが、歪みのあるアイランドの前記第1の群(9a)の上では第1の厚さを有し、歪みのあるアイランドの前記第2の群(9b)の上では、前記第1のものと異なる第2の厚さを有する強化層(10)の形成を含む、複数の結晶性半導体アイランド(3a、3b)の作製方法。
  9. 選択的に処理する前記ステップが、歪みのあるアイランドの前記第1の群(9a)の上での、第1の材料から形成されている強化層(10)の形成と、歪みのあるアイランドの前記第2の群(9b)の上での、前記第1のものと異なる第2の材料から形成されている強化層(10)の形成と、を含む、請求項又はに記載の作製方法。
  10. 多様な格子定数を有する複数の結晶性半導体アイランド(3a、3b)の作製方法であって、以下の複数のステップ、即ち、
    媒体(7)と、前記媒体(7)上に配置されている流れ層(8)と、前記流れ層の上に配置されている複数の結晶性半導体アイランド(9)であって、同一の最初の格子定数を有し、第1の側方膨張のポテンシャルを有するアイランドの第1の群(9a)と、前記第1のものと異なる第2の側方膨張のポテンシャルを有するアイランドの第2の群(9b)を有する、複数の結晶性半導体アイランド(9)と、を備える緩和基板(6)を準備するステップと、
    緩和されたアイランドの前記第1の群(3a)の前記格子定数と、緩和されたアイランドの前記第2の群(3b)の前記格子定数がその後異なる値を有するために、前記緩和基板(6)を前記流れ層(8)のガラス転移温度以上の緩和温度で熱処理することで前記第1の群と前記第2の群の前記アイランドの差別化された緩和を生じさせるステップと、
    を含み、
    準備する前記ステップが、以下の、
    前記流れ層に前記複数の結晶性半導体アイランド(9)を形成するステップであって、前記複数のアイランド(9)が、同じ最初の歪みレベルを有する、ステップと、
    歪みのあるアイランドの前記第1の群(9a)及び歪みのあるアイランドの前記第2の群(9b)を形成するために、前記歪みのあるアイランド(9)を選択的に処理するステップと、
    を含み、
    選択的に処理する前記ステップが、前記第1の群(9a)の前記歪みのあるアイランドの厚さ及び/又は前記第2の群(9b)の前記歪みのあるアイランドの厚さを削減することであって、それらが異なる厚さを有することを含む、複数の結晶性半導体アイランド(3a、3b)の作製方法。
  11. 前記熱処理する前記ステップが、400℃から900℃の温度範囲で行われる、請求項又は10に記載の作製方法。
  12. 前記結晶性半導体アイランド(3a、3b)が、III-N材料から構成されている、請求項1~11のいずれか一項に記載の作製方法。
  13. 前記第1の群(3a)の緩和されたアイランド及び前記第2の群(3b)の緩和されたアイランドが成長媒体(5)に移動されるステップを含む、請求項1~12のいずれか一項に記載の作製方法。
JP2019541084A 2017-03-17 2018-03-14 光電子デバイスを形成するための成長基板、そのような基板を作製するための方法、及び特にマイクロディスプレイスクリーンの分野における基板の使用 Active JP7053055B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022048947A JP7322329B2 (ja) 2017-03-17 2022-03-24 光電子デバイスを形成するための成長基板、そのような基板を作製するための方法、及び特にマイクロディスプレイスクリーンの分野における基板の使用

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1752230A FR3064108B1 (fr) 2017-03-17 2017-03-17 Substrat de croissance pour la formation de dispositifs optoelectroniques, procede de fabrication d'un tel susbstrat, et utilisation du susbtrat notamment dans le domaine des micro-ecrans d'affichage
FR1752230 2017-03-17
FR1852156 2018-03-13
FR1852155A FR3079070B1 (fr) 2018-03-13 2018-03-13 Procede de fabrication d'une pluralite d'ilots semi-conducteurs cristallins presentant une variete de parametres de maille
FR1852156A FR3079071B1 (fr) 2018-03-13 2018-03-13 Procede de fabrication d'une pluralite d'ilots semi-conducteurs cristallins prensentant une variete de parametres de maille
FR1852155 2018-03-13
PCT/FR2018/050606 WO2018167426A2 (fr) 2017-03-17 2018-03-14 Substrat de croissance pour la formation de dispositifs optoelectroniques, procede de fabrication d'un tel substrat, et utilisation du substrat notamment dans le domaine des micro-ecrans d'affichage

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022048947A Division JP7322329B2 (ja) 2017-03-17 2022-03-24 光電子デバイスを形成するための成長基板、そのような基板を作製するための方法、及び特にマイクロディスプレイスクリーンの分野における基板の使用

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020512684A JP2020512684A (ja) 2020-04-23
JP7053055B2 true JP7053055B2 (ja) 2022-04-12

Family

ID=61827769

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019541084A Active JP7053055B2 (ja) 2017-03-17 2018-03-14 光電子デバイスを形成するための成長基板、そのような基板を作製するための方法、及び特にマイクロディスプレイスクリーンの分野における基板の使用
JP2022048947A Active JP7322329B2 (ja) 2017-03-17 2022-03-24 光電子デバイスを形成するための成長基板、そのような基板を作製するための方法、及び特にマイクロディスプレイスクリーンの分野における基板の使用

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022048947A Active JP7322329B2 (ja) 2017-03-17 2022-03-24 光電子デバイスを形成するための成長基板、そのような基板を作製するための方法、及び特にマイクロディスプレイスクリーンの分野における基板の使用

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20210210653A1 (ja)
EP (2) EP4033531B1 (ja)
JP (2) JP7053055B2 (ja)
KR (1) KR102456048B1 (ja)
CN (1) CN110447100B (ja)
SG (1) SG11201908017RA (ja)
TW (1) TWI740015B (ja)
WO (1) WO2018167426A2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3103627B1 (fr) * 2019-11-25 2023-03-24 Soitec Silicon On Insulator Procede de production d'un substrat comprenant une etape de traitement thermique de relaxation

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006049673A (ja) 2004-08-06 2006-02-16 Seiko Epson Corp 半導体基板、半導体装置、半導体基板の製造方法および半導体装置の製造方法
US20080169508A1 (en) 2007-01-11 2008-07-17 International Business Machines Corporation Stressed soi fet having doped glass box layer
JP2009055016A (ja) 2007-08-16 2009-03-12 Sharp Corp 半導体デバイスおよびその製造方法
JP2011530181A (ja) 2008-08-06 2011-12-15 エス. オー. アイ. テック シリコン オン インシュレーター テクノロジーズ 歪み層の緩和

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2751963B2 (ja) * 1992-06-10 1998-05-18 日亜化学工業株式会社 窒化インジウムガリウム半導体の成長方法
KR100268567B1 (ko) * 1994-10-11 2000-10-16 포만 제프리 엘 다중 파장으로 광을 발생시키기 위한 발광 다이오드의 모놀리식 어레이 및 이를 사용한 멀티 컬러 디스플레이
US20020136932A1 (en) * 2001-03-21 2002-09-26 Seikoh Yoshida GaN-based light emitting device
JP2004022969A (ja) 2002-06-19 2004-01-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 半導体発光素子
CN101540357B (zh) * 2008-03-19 2010-09-01 中国科学院半导体研究所 控制自组织铟镓砷量子点成核的生长方法
EP2151856A1 (en) * 2008-08-06 2010-02-10 S.O.I. TEC Silicon Relaxation of strained layers
EP2151852B1 (en) * 2008-08-06 2020-01-15 Soitec Relaxation and transfer of strained layers
FR2936903B1 (fr) 2008-10-07 2011-01-14 Soitec Silicon On Insulator Relaxation d'une couche de materiau contraint avec application d'un raidisseur
US8278193B2 (en) * 2008-10-30 2012-10-02 Soitec Methods of forming layers of semiconductor material having reduced lattice strain, semiconductor structures, devices and engineered substrates including same
KR101081169B1 (ko) * 2010-04-05 2011-11-07 엘지이노텍 주식회사 발광 소자 및 그 제조방법, 발광 소자 패키지, 조명 시스템
WO2011145283A1 (ja) 2010-05-20 2011-11-24 パナソニック株式会社 窒化物半導体発光素子および窒化物半導体発光素子の製造方法
FR2992465B1 (fr) 2012-06-22 2015-03-20 Soitec Silicon On Insulator Procede de fabrication collective de leds et structure pour la fabrication collective de leds
FR2992466A1 (fr) 2012-06-22 2013-12-27 Soitec Silicon On Insulator Procede de realisation de contact pour led et structure resultante
CN105051920A (zh) 2013-03-15 2015-11-11 索泰克公司 具有包含InGaN的有源区的半导体发光结构体及其制造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006049673A (ja) 2004-08-06 2006-02-16 Seiko Epson Corp 半導体基板、半導体装置、半導体基板の製造方法および半導体装置の製造方法
US20080169508A1 (en) 2007-01-11 2008-07-17 International Business Machines Corporation Stressed soi fet having doped glass box layer
JP2009055016A (ja) 2007-08-16 2009-03-12 Sharp Corp 半導体デバイスおよびその製造方法
JP2011530181A (ja) 2008-08-06 2011-12-15 エス. オー. アイ. テック シリコン オン インシュレーター テクノロジーズ 歪み層の緩和

Also Published As

Publication number Publication date
EP3596756B1 (fr) 2023-02-15
JP2020512684A (ja) 2020-04-23
WO2018167426A3 (fr) 2018-11-22
CN110447100B (zh) 2023-07-18
JP7322329B2 (ja) 2023-08-08
KR102456048B1 (ko) 2022-10-19
WO2018167426A2 (fr) 2018-09-20
CN110447100A (zh) 2019-11-12
SG11201908017RA (en) 2019-10-30
KR20190123347A (ko) 2019-10-31
TWI740015B (zh) 2021-09-21
JP2022087136A (ja) 2022-06-09
EP3596756A2 (fr) 2020-01-22
US20210210653A1 (en) 2021-07-08
EP4033531B1 (fr) 2023-08-02
EP4033531A1 (fr) 2022-07-27
TW201903830A (zh) 2019-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5499371B2 (ja) 歪み層の弛緩及び転写
US9379283B2 (en) Method of manufacturing nanostructure semiconductor light emitting device by forming nanocores into openings
CN102194934B (zh) 半导体发光器件及其制造方法、以及晶片及其制造方法
US11735685B2 (en) Supports for a semiconductor structure and associated wafers for an optoelectronic device
JP7322329B2 (ja) 光電子デバイスを形成するための成長基板、そのような基板を作製するための方法、及び特にマイクロディスプレイスクリーンの分野における基板の使用
TW201248920A (en) Light emitting diode element and method for fabricating the same
TWI414021B (zh) 具有氮化銦鎵層之半導體裝置
KR101144842B1 (ko) 접합기판 제조방법
US10084011B1 (en) Growth substrate for forming optoelectronic devices, method for manufacturing such a substrate, and use of the susbstrate, in particular in the field of micro-display screens
US11081521B2 (en) Process for manufacturing a plurality of crystalline semiconductor islands having a variety of lattice parameters
US11171256B2 (en) Process for manufacturing a plurality of crystalline semiconductor islands having a variety of lattice parameters
TWI445061B (zh) 氮化鎵基板的製作方法
KR20150132204A (ko) InGaN을 포함하는 활성 영역을 가지는 반도체 구조, 그와 같은 반도체 구조를 형성하는 방법, 및 그와 같은 반도체 구조로부터 형성되는 발광 장치
KR20140060688A (ko) 박막 접합 기판 제조방법
KR101018760B1 (ko) 반도체 기판과 이의 제조 방법
DE102016104584A1 (de) Licht emittierende Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung einer Licht emittierenden Vorrichtung

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190920

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200923

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211019

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220324

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7053055

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150