JP7047602B2 - モータ制御装置、その制御方法及びプログラム - Google Patents

モータ制御装置、その制御方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP7047602B2
JP7047602B2 JP2018105155A JP2018105155A JP7047602B2 JP 7047602 B2 JP7047602 B2 JP 7047602B2 JP 2018105155 A JP2018105155 A JP 2018105155A JP 2018105155 A JP2018105155 A JP 2018105155A JP 7047602 B2 JP7047602 B2 JP 7047602B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
phase
current
conversion
acquired
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018105155A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019213284A (ja
Inventor
優 佐々木
祐喜 野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2018105155A priority Critical patent/JP7047602B2/ja
Priority to US16/372,488 priority patent/US10742152B2/en
Priority to CN201910364846.6A priority patent/CN110557078B/zh
Priority to DE102019114482.5A priority patent/DE102019114482A1/de
Publication of JP2019213284A publication Critical patent/JP2019213284A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7047602B2 publication Critical patent/JP7047602B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • H02P21/06Rotor flux based control involving the use of rotor position or rotor speed sensors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • H02M7/5387Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration
    • H02M7/53871Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration with automatic control of output voltage or current
    • H02M7/53873Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration with automatic control of output voltage or current with digital control
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • H02M7/539Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters with automatic control of output wave form or frequency
    • H02M7/5395Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters with automatic control of output wave form or frequency by pulse-width modulation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • H02P21/22Current control, e.g. using a current control loop
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/06Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
    • H02P27/08Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters with pulse width modulation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/06Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
    • H02P27/08Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters with pulse width modulation
    • H02P27/085Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters with pulse width modulation wherein the PWM mode is adapted on the running conditions of the motor, e.g. the switching frequency
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/06Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
    • H02P27/08Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters with pulse width modulation
    • H02P27/14Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters with pulse width modulation with three or more levels of voltage
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0003Details of control, feedback or regulation circuits
    • H02M1/0009Devices or circuits for detecting current in a converter
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0003Details of control, feedback or regulation circuits
    • H02M1/0012Control circuits using digital or numerical techniques

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Description

本発明は、3相交流モータを制御するモータ制御装置、その制御方法及びプログラムに関する。
電流センサにより検出された3相交流モータに対する相電流値をデジタルのAD変換値に変換し、該変換したAD変換値に基づいて電流指令値を生成し、この電流指令値に基づいて、インバータのスイッチング素子を切替えて3相交流モータを制御するモータ制御装置が知られている(例えば、特許文献1及び2)。
特開2010-148301号公報 特開2008-265645号公報
特許文献1に示すモータ制御装置は、インバータのスイッチングノイズを回避するために、電流指令値を補正している。しかしながら、この電流指令値の補正によって、電流指令値の波形が歪み、モータ制御に悪影響を与える虞がある。また、特許文献2に示すモータ制御装置においては、デューティー比が変化すると、インバータのスイッチングノイズを回避できず、モータ制御に悪影響を与える虞がある。
本発明は、このような問題点を解決するためになされたものであり、スイッチングノイズを回避し、高精度にモータを制御できるモータ制御装置、その制御方法及びプログラムを提供することを主たる目的とする。
上記目的を達成するための本発明の一態様は、
オン及びオフに切替える複数のスイッチング素子を含むインバータと、
前記インバータから3相交流モータの各相に出力される相電流値を検出する電流検出手段と、
前記電流検出手段により検出された相電流値をデジタルのAD変換値に変換する変換手段と、
前記変換手段により変換されたAD変換値に基づいた電流指令値を用いて、前記インバータの各スイッチング素子を切替えることで、前記3相交流モータを制御する電流制御手段と、
を備えるモータ制御装置であって、
前記変換手段は、
前記電流指令値の振幅が閾値以上であると判定した場合、前記インバータのスイッチング素子を制御するPWM信号の1周期をτとして、時刻t=τ/8及び3τ/8、および、時刻t=5τ/8及び7τ/8のうちの少なくとも一方のタイミングで、前記電流検出手段から相電流値を取得し、取得した相電流値をAD変換値に変換し出力し、
前記電流指令値の振幅が閾値よりも小さいと判定した場合、時刻t=τ/2のタイミングで、前記電流検出手段から相電流値を取得し、取得した相電流値をAD変換値に変換し出力する、
ことを特徴とするモータ制御装置
である。
この一態様において、前記変換手段は、前記電流指令値の振幅が閾値以上であると判定した場合、前記3相交流モータの電気角θが、0≦θ<π/6、3π/6≦θ<5π/6、7π/6≦θ<9π/6、又は、11π/6≦θ<2πである場合、時刻t=τ/8及び7τ/8のタイミングで前記電流検出手段から相電流値を取得し、取得した相電流値をAD変換値に変換し出力し、前記3相交流モータの電気角θが、π/6≦θ<3π/6、5π/6≦θ<7π/6、又は9π/6≦θ<11π/6である場合、時刻t=3τ/8及び5τ/8のタイミングで前記電流検出手段から相電流値を取得し、取得した相電流値をAD変換値に変換し出力してもよい。
この一態様において、前記変換手段は、前記電流指令値の振幅が閾値以上であると判定した場合、時刻t=τ/8及び3τ/8、および、時刻t=5τ/8及び7τ/8のタイミングで、前記電流検出手段から相電流値を取得し、取得した相電流値をAD変換値に変換し、前記変換した時刻t=τ/8のタイミングのAD変換値と、前記変換した時刻t=7τ/8のタイミングのAD変換値と、の平均値を算出し、該算出したAD変換値の平均値を出力し、前記変換した時刻t=3τ/8のタイミングのAD変換値と、前記変換したt=5τ/8のタイミングのAD変換値と、の平均値を算出し、該算出したAD変換値の平均値を出力してもよい。
この一態様において、前記変換手段は、前記電流検出手段からの3相の相電流値のうち2相の相電流値を前記AD変換値に変換し、該変換した2相のAD変換値と、3相の相電流値の関係式と、に基づいて、残りの1相のAD変換値を算出してもよい。
上記目的を達成するための本発明の一態様は、
オン及びオフに切替える複数のスイッチング素子を含むインバータと、
前記インバータから3相交流モータの各相に出力される相電流値を検出する電流検出手段と、
前記電流検出手段により検出された相電流値をデジタルのAD変換値に変換する変換手段と、
前記変換手段により変換されたAD変換値に基づいた電流指令値を用いて、前記インバータの各スイッチング素子を切替えることで、前記3相交流モータを制御する電流制御手段と、
を備えるモータ制御装置の制御方法であって、
前記電流指令値の振幅が閾値以上であると判定した場合、前記インバータのスイッチング素子を制御するPWM信号の1周期をτとして、時刻t=τ/8及び3τ/8、および、時刻t=5τ/8及び7τ/8のうちの少なくとも一方のタイミングで、前記電流検出手段から相電流値を取得し、取得した相電流値をAD変換値に変換し出力し、
前記電流指令値の振幅が閾値よりも小さいと判定した場合、時刻t=τ/2のタイミングで、前記電流検出手段から相電流値を取得し、取得した相電流値をAD変換値に変換し出力する、
ことを特徴とするモータ制御装置の制御方法
であってもよい。
上記目的を達成するための本発明の一態様は、
オン及びオフに切替える複数のスイッチング素子を含むインバータと、
前記インバータから3相交流モータの各相に出力される相電流値を検出する電流検出手段と、
前記電流検出手段により検出された相電流値をデジタルのAD変換値に変換する変換手段と、
前記変換手段により変換されたAD変換値に基づいた電流指令値を用いて、前記インバータの各スイッチング素子を切替えることで、前記3相交流モータを制御する電流制御手段と、
を備えるモータ制御装置のプログラムであって、
前記電流指令値の振幅が閾値以上であると判定した場合、前記インバータのスイッチング素子を制御するPWM信号の1周期をτとして、時刻t=τ/8及び3τ/8、および、時刻t=5τ/8及び7τ/8のうちの少なくとも一方のタイミングで、前記電流検出手段から相電流値を取得し、取得した相電流値をAD変換値に変換し出力する処理と、
前記電流指令値の振幅が閾値よりも小さいと判定した場合、時刻t=τ/2のタイミングで、前記電流検出手段から相電流値を取得し、取得した相電流値をAD変換値に変換し出力する処理と、をコンピュータに実行させる、
ことを特徴とするプログラム
であってもよい。
本発明によれば、スイッチングノイズを回避し、高精度にモータを制御できるモータ制御装置、その制御方法及びプログラムを提供することができる。
本発明の実施形態1に係るモータ制御装置の概略的なシステム構成を示すブロック図である。 電流指令値が小さい場合の3相のスイッチングのタイミングを示す図である。 電流指令値が大きい場合の3相のスイッチングのタイミングを示す図である。 D1及びD2の定義を示す図である。 本発明の実施形態1に係るモータ制御方法のフローを示すフローチャートである。 電流指令値が大きい場合の3相のスイッチングのタイミングを示す図である。 本発明の実施形態2に係るモータ制御方法のフローを示すフローチャートである。
実施形態1
以下、図面を参照して本発明の実施形態について説明する。図1は、本発明の実施形態1に係るモータ制御装置の概略的なシステム構成を示すブロック図である。本実施形態1に係るモータ制御装置1は、3相交流モータ11を制御するものである。3相交流モータ11は、例えば、回転子及び固定子を有し、U相、V相およびW相からなる。
本実施形態1に係るモータ制御装置1は、インバータ2と、電流センサ3と、ADコンバータ4と、dq軸電流生成部5と、演算部6と、電流制御部7と、角度センサ8と、dq/3相変換部9と、キャリア変調部10と、を備えている。
なお、モータ制御装置1は、例えば、演算処理、制御処理等と行うCPU(Central Processing Unit)、CPUによって実行される演算プログラム、制御プログラム等が記憶されたROM(Read Only Memory)やRAM(Random Access Memory)からなるメモリ、外部と信号の入出力を行うインターフェイス部(I/F)、などからなるマイクロコンピュータを中心にして、ハードウェア構成されている。CPU、メモリ、及びインターフェイス部は、データバスなどを介して相互に接続されている。
インバータ2は、電力変換を行うスイッチング部21と、スイッチング部21を駆動するドライブ部22と、を有する。スイッチング部21は、例えば、IGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)やMOSFET(metal-oxide-semiconductor field-effect transistor)等の複数のスイッチング素子と、シャント抵抗と、を有している。
インバータ2は、キャリア変調部10からのPWM信号に応じて、スイッチング部21のスイッチング素子をオン及びオフに切替えることにより直流電流値を3相交流電流値に変換する。インバータ2は、交流に変換した3相の相電流値を、3相交流モータ11に対して出力する。
電流センサ3は、電流検出手段の一具体例である。電流センサ3は、インバータ2から3相交流モータ11の各相へ出力される相電流値を検出する。電流センサ3は、検出した各相の相電流値をADコンバータ4に出力する。
ADコンバータ4は、変換手段の一具体例である。ADコンバータ4は、電流センサ3からのアナログの相電流値を取得し、取得した相電流値をデジタルの相電流値(以下、AD変換値)に変換する。ADコンバータ4は、変換した各相のAD変換値をdq軸電流生成部5に出力する。
dq軸電流生成部5は、ADコンバータ4からの各相のAD変換値と、dq/3相変換部9からの3相電圧指令値と、に基づいて、3相交流モータ11のdq軸電流値(d軸及びq軸電流値)を算出する。ここで、3相交流モータ11の回転に同期して回転する座標系として、3相交流モータ11の永久磁石の磁束の方向をd軸とし、このd軸に直交する軸をq軸と定義する。dq軸電流生成部5は、算出したdq軸電流値を演算部6に出力する。
演算部6は、dq軸電流生成部5からのdq軸電流値と、モータトルク指令値に応じたdq軸電流指令値(d軸及びq軸電流指令値)と、を加算して、電流指令値を算出する。演算部6は、算出した電流指令値を電流制御部7に出力する。
電流制御部7は、電流制御手段の一具体例である。電流制御部7は、演算部6からの電流指令値に基づいて、比例積分制御処理などを行い、dq軸電圧指令値(d軸及びq軸電圧指令値)を算出する。電流制御部7は、入力された電流指令値に3相交流モータ11の固定子電流が追従するように制御を行う。
より具体的には、電流制御部7は、まず、d軸電流偏差およびq軸電流偏差をそれぞれ演算する。電流制御部7は、d軸およびq軸毎に、dq軸電流指令からdq軸実電流を減算することにより、d軸電流偏差およびq軸電流偏差をそれぞれ演算する。そして、電流制御部7は、比例積分制御処理を行い、d軸電流偏差およびq軸電流偏差がそれぞれ0となるようなd軸電圧指令値Vqおよびq軸電圧指令値Vd(以下、dq軸電圧指令値Vq、Vd)を算出する。電流制御部7は、算出したdq軸電圧指令値Vq、Vdをdq/3相変換部9に対して出力する。

角度センサ8は、3相交流モータ11に設けられ、3相交流モータ11のロータの回転角を検出する。角度センサ8は、検出した回転角をdq/3相変換部9に出力する。
dq/3相変換部9は、角度センサ8からの回転角に基づいて3相交流モータの電気角を算出する。dq/3相変換部9は、算出した3相交流モータ11の電気角に基づいて、電流制御部7により算出されたdq軸電圧指令値Vq、Vdに対して座標変換処理などを行い、相電圧指令値を算出する。より具体的には、dq相変換部9は、算出した電気角に基づいて、dq軸電圧指令値Vq、Vdを、3相交流モータ11の3相に対応する電圧指令値、すなわち、U相電圧指令値、V相電圧指令値およびW相電圧指令値に座標変換処理した相電圧指令値Vu、Vv、Vwを算出する。dq/3相変換部9は、算出した相電圧指令値Vu、Vv、Vwをキャリア変調部10に対して出力する。
キャリア変調部10は、所定周期で動作するタイマを利用してPWMカウンタ値(PWMキャリア信号)を生成する。キャリア変調部10は、dq/3相変換部9からの相電圧指令値Vu、Vv、Vwと、PWMカウンタ値と、を比較して、PWM(Pulse Width Modulation)信号を生成する。キャリア変調部10は、生成したPWM信号をインバータ2に対して出力する。
ところで、 インバータのスイッチング素子が切替わるタイミングで、電流センサにより検出される各相の相電流値にノイズ(スイッチングノイズ)が発生する。このタイミングでADコンバータが、電流センサにより検出される各相の相電流値をデジタルのAD変換値に変換すると、そのスイッチングノイズがAD変換値に重畳され、モータ制御に悪影響を与える虞がある。
これに対し、本実施形態1に係るモータ制御装置1において、ADコンバータ4は、電流指令値の振幅が閾値以上であると判定した場合、時刻t=τ/8及び3τ/8のタイミングで、電流センサ3から各相の相電流値を取得し、取得した各相の相電流値をAD変換値に変換し出力する。また、ADコンバータ4は、電流指令値の振幅が閾値よりも小さいと判定した場合、時刻t=τ/2のタイミングで、電流センサ3から各相の相電流値を取得し、取得した各相の相電流値をAD変換値に変換し出力する。
これにより、電流指令値が大きい場合、インバータ2のスイッチング素子が切替わるタイミングと、電流センサ3が各相電流値を取得しAD変換値に変換するタイミングと、を、ずらすことができる。したがって、ADコンバータ4が各相の相電流値をデジタルのAD変換値に変換しても、そのAD変換値にスイッチングノイズが重畳されず、良好な制御性を維持できる。すなわち、スイッチングノイズを回避し、高精度にモータを制御できる。
一方、電流指令値が小さい場合、インバータ2のスイッチング素子が切替わるタイミングは、電流センサ3が各相電流値を取得しAD変換値に変換するタイミング、から離れている。したがって、ADコンバータ4は、スイッチングノイズの影響を受けることなく、時刻t=τ/2のタイミングで電流センサ3から相電流値を取得し、取得した相電流値をデジタルのAD変換値に変換できる。
図2は、電流指令値が小さい場合の3相のスイッチングのタイミングを示す図である。図2において、縦軸は時刻tであり、PWM信号の1周期=τを示す。横軸は、3相交流モータ11の電気角を示す。直線(1)(t=τ/2)は、ADコンバータ4が電流センサ3から相電流値を取得するタイミングを示す。
電流指令値の振幅A<閾値Atであり、電流指令値が小さい場合、図2に示す如く、インバータ2のスイッチング素子が切替わるタイミング(3相のスイッチングのタイミング)は、電流センサ3が各相電流値を取得しAD変換値に変換するタイミング(直線(1))、から離れている。このタイミングで、ADコンバータ4が各相の相電流値をデジタルのAD変換値に変換しても、そのAD変換値にスイッチングノイズが重畳され難い。
したがって、ADコンバータ4は、演算部6からの電流指令値の振幅Aが閾値Atより小さいと判定すると、時刻t=τ/2のタイミングで電流センサ3から相電流値を取得し、取得した相電流値をデジタルのAD変換値に変換する。時刻t=τ/2は、PWMカウンタ値の山のタイミングである。なお、閾値Atは、予めメモリなどに記憶されている。
図3は、電流指令値が大きい場合の3相のスイッチングのタイミングを示す図である。
図3において、縦軸は時刻tでありPWM信号の1周期=τを示す。横軸は、3相交流モータ11の電気角を示す。直線(2)(時刻t=τ/8、3τ/8)は、ADコンバータ4が電流センサ3から相電流値を取得するタイミングを示す。
電流指令値の振幅A≧閾値Atであり、電流指令値が大きい場合、従来、図3に示す如く、インバータのスイッチング素子が切替わるタイミングは、電流センサが各相電流を検出するタイミング(時刻t=τ/2のタイミング)と重なる。このタイミングで、ADコンバータが各相の相電流値をデジタルのAD変換値に変換すると、そのAD変換値にスイッチングノイズが重畳され、制御性が悪化する。
したがって、本実施形態1において、ADコンバータ4は、演算部6からの電流指令値の振幅Aが閾値At以上であると判定すると、時刻t=τ/8及び3τ/8のタイミング(直線(2)のタイミング)で電流センサ3からのアナログの相電流値を取得し、デジタルのAD変換値に変換する。ADコンバータ4は、変換したAD変換値をdq/3相変換部9に出力する。
これにより、電流指令値が大きい場合、インバータ2のスイッチング素子が切替わるタイミングと、電流センサ3が各相電流値を取得しAD変換値に変換するタイミングと、を、ずらすことができる。したがって、ADコンバータ4が各相の相電流値をデジタルのAD変換値に変換しても、そのAD変換値にスイッチングノイズが重畳されず、制御性の悪化を抑制できる。
また、図3に示す如く、時刻t=τ/8のタイミングは、3相交流モータ11の電気角θが(a)0≦θ<π/6、3π/6≦θ<5π/6、7π/6≦θ<9π/6、又は、11π/6≦θ<2πの場合、3相のスイッチングのタイミングから離れている。
したがって、ADコンバータ4は、3相交流モータ11の電気角θが、(a)0≦θ<π/6、3π/6≦θ<5π/6、7π/6≦θ<9π/6、又は、11π/6≦θ<2πである場合、時刻t=τ/8のタイミングで、電流センサ3からのアナログの相電流値をデジタルのAD変換値に変換する。ADコンバータ4は、変換したAD変換値をdq/3相変換部9に出力する。
さらに、図3に示す如く、時刻t=3τ/8のタイミングは、3相交流モータ11の電気角θが(b)π/6≦θ<3π/6、5π/6≦θ<7π/6、又は9π/6≦θ<11π/6の場合、3相のスイッチングのタイミングから離れている。
したがって、ADコンバータ4は、3相交流モータ11の電気角θが、(b)π/6≦θ<3π/6、5π/6≦θ<7π/6、又は9π/6≦θ<11π/6である場合、時刻t=3τ/8のタイミングで、電流センサ3からのアナログの相電流値をデジタルのAD変換値に変換する。ADコンバータ4は、変換したAD変換値をdq/3相変換部9に出力する。
ここで、上述した閾値Atの設定方法について、説明する。
図4に示す如く、D1及びD2を定義し、閾値Atを設定する。時刻t=τ/2のタイミングでAD変換を行う場合、そのAD変換のタイミングは、D1の位置で3相のスイッチングのタイミングに近付く。このため、AD変換値は、D1の位置で最もスイッチングノイズの影響を受ける。一方、時刻t=τ/8又は3τ/8のタイミングでAD変換を行う場合、そのAD変換のタイミングは、D2の位置で、3相のスイッチングのタイミングに近付く。このため、AD変換値は、D2の位置で最もスイッチングノイズの影響を受ける。したがって、以下のようなD1とD2の比較を行う。
D1≧D2の場合、時刻t=τ/2のタイミングで電流センサ3からのアナログの相電流値をデジタルのAD変換値に変換する。
D1<D2の場合、3相交流モータ11の電気角によって時刻t=τ/8又は3τ/8を選択し、選択したタイミングで電流センサ3からのアナログの相電流値をデジタルのAD変換値に変換する。
したがって、下記式に示す如く、D1=D2を満たす振幅値が閾値Atとなる。
Figure 0007047602000001
なお、ADコンバータ4は、演算部6からの電流指令値の振幅Aが閾値At以上であると判定すると、時刻t=τ/8及び3τ/8のタイミングで、電流センサ3からアナログの相電流値を取得し、デジタルのAD変換値に変換しているが、これに限定されない。
ADコンバータ4は、演算部6からの電流指令値の振幅Aが閾値At以上であると判定すると、時刻t=5τ/8及び7τ/8のタイミングで、電流センサ3からのアナログの相電流値を取得し、デジタルのAD変換値に変換してもよい。この場合でも、時刻t=τ/8及び3τ/8のタイミングのときと同様に、電流指令値が大きい場合、インバータ2のスイッチング素子が切替わるタイミングと、電流センサ3が各相電流値を取得しAD変換値に変換するタイミングと、を、ずらすことができる。従がって、スイッチングノイズを回避し、高精度にモータを制御できる。
図5は、本実施形態1に係るモータ制御方法のフローを示すフローチャートである。
ADコンバータ4は、演算部6からの電流指令値の振幅Aが閾値At以上であるか否かを判定する(ステップS101)。
ADコンバータ4は、演算部6からの電流指令値の振幅Aが閾値At以上であると判定した場合(ステップS101のYES)、3相交流モータ11の電気角が、(a)0≦θ<π/6、3π/6≦θ<5π/6、7π/6≦θ<9π/6、11π/6≦θ<2πの場合、および、(b)π/6≦θ<3π/6、5π/6≦θ<7π/6、又は9π/6≦θ<11π/6の場合、のうちのいずれであるかを判定する(ステップS102)。
ADコンバータ4は、3相交流モータ11の電気角が、(a)0≦θ<π/6、3π/6≦θ<5π/6、7π/6≦θ<9π/6、11π/6≦θ<2πの場合、であると判定した場合、時刻t=τ/8のタイミングで電流センサ3からの相電流値を取得し、取得した相電流値をAD変換値に変換する(ステップS103)。
一方、ADコンバータ4は、3相交流モータ11の電気角が、(b)π/6≦θ<3π/6、5π/6≦θ<7π/6、又は9π/6≦θ<11π/6の場合、であると判定した場合、時刻t=3τ/8のタイミングで電流センサ3からの相電流値を取得し、取得した相電流値をAD変換値に変換する(ステップS104)。
ADコンバータ4は、演算部6からの電流指令値の振幅Aが閾値At以上でないと判定した場合(ステップS101のNO)、時刻t=τ/2のタイミングで電流センサ3からの相電流値を取得し、取得した相電流値をAD変換値に変換する(ステップS105)。
ADコンバータ4は、変換したAD変換値をdq/3相変換部9に出力する(ステップS106)。
以上、本実施形態1において、電流指令値の振幅が閾値以上であると判定した場合、時刻t=τ/8及び3τ/8のタイミングで、電流センサ3から各相の相電流値を取得し、取得した各相の相電流値をAD変換値に変換し出力し、電流指令値の振幅が閾値よりも小さいと判定した場合、時刻t=τ/2のタイミングで、電流センサ3から各相の相電流値を取得し、取得した各相の相電流値をAD変換値に変換し出力する。これにより、スイッチングノイズを回避し、高精度にモータを制御できる。
実施形態2
本発明の実施形態2において、ADコンバータ4は、演算部6からの電流指令値の振幅Aが閾値At以上であると判定すると、上記時刻t=τ/8、3τ/8のタイミングに加えて、時刻t=5τ/8、7τ/8のタイミングで、電流センサ3から相電流値を取得し、取得した相電流値をデジタルのAD変換値に変換する。これにより、複数の相電流値を取得し、取得した複数の相電流値をAD変換値にそれぞれ変換し、そのAD変換値の平均値を算出することで、AD変換値が平均化されるため、AD変換精度をより向上させることができる。
図6は、電流指令値が大きい場合の3相のスイッチングのタイミングを示す図である。図6において、縦軸は時刻tであり、PWM信号の1周期=τを示す。横軸は、3相交流モータ11の電気角を示す。直線(3)(時刻t=5τ/8、7τ/8)は、ADコンバータ4が電流センサ3から相電流を取得するタイミングを示す。
図6に示す如く、時刻t=τ/8及び7τ/8のタイミングは、3相交流モータ11の電気角θが(a)0≦θ<π/6、3π/6≦θ<5π/6、7π/6≦θ<9π/6、又は、11π/6≦θ<2πの場合、3相のスイッチングのタイミングから離れている。
したがって、ADコンバータ4は、3相交流モータ11の電気角θが、(a)0≦θ<π/6、3π/6≦θ<5π/6、7π/6≦θ<9π/6、又は、11π/6≦θ<2πである場合、時刻t=τ/8及び7τ/8のタイミングで電流センサ3から相電流値を取得し、取得した相電流値をデジタルのAD変換値に変換する。
ADコンバータ4は、時刻t=τ/8のタイミングにおけるAD変換値と、時刻t=7τ/8のタイミングにおけるAD変換値と、の平均値を算出し、算出したAD変換値の平均値をdq軸電流生成部5に出力する。
図6に示す如く、時刻t=τ/8及び5τ/8のタイミングは、3相交流モータ11の電気角θが(b)π/6≦θ<3π/6、5π/6≦θ<7π/6、又は9π/6≦θ<11π/6の場合、3相のスイッチングのタイミングから離れている。
したがって、ADコンバータ4は、3相交流モータ11の電気角θが、(b)π/6≦θ<3π/6、5π/6≦θ<7π/6、又は9π/6≦θ<11π/6である場合、時刻t=3τ/8及び5τ/8のタイミングで電流センサ3から相電流値を取得し、取得した相電流値をデジタルのAD変換値に変換する。
ADコンバータ4は、時刻t=3τ/8のタイミングにおけるAD変換値と、時刻t=5τ/8のタイミングにおけるAD変換値と、の平均値を算出し、算出したAD変換値の平均値をdq軸電流生成部5に出力する。
なお、ADコンバータ4は、時刻t=τ/8及び7τ/8のタイミングにおいて電流センサ3により検出された相電流値の平均値を算出し、算出した相電流値の平均値をAD変換値に変換してもよい。同様に、ADコンバータ4は、時刻t=3τ/8及び5τ/8のタイミングにおいて電流センサ3により検出された相電流値の平均値を算出し、算出した相電流値の平均値をAD変換値に変換してもよい。
図7は、本実施形態2に係るモータ制御方法のフローを示すフローチャートである。
ADコンバータ4は、演算部6からの電流指令値の振幅Aが閾値At以上であるか否かを判定する(ステップS201)。
ADコンバータ4は、演算部6からの電流指令値の振幅Aが閾値At以上であると判定した場合(ステップS201のYES)、3相交流モータ11の電気角が、(a)0≦θ<π/6、3π/6≦θ<5π/6、7π/6≦θ<9π/6、11π/6≦θ<2πの場合、および、(b)π/6≦θ<3π/6、5π/6≦θ<7π/6、又は9π/6≦θ<11π/6の場合、のうちのいずれであるかを判定する(ステップS202)。
ADコンバータ4は、3相交流モータ11の電気角が、(a)0≦θ<π/6、3π/6≦θ<5π/6、7π/6≦θ<9π/6、11π/6≦θ<2πの場合、であると判定した場合、時刻t=τ/8及び7τ/8のタイミングで電流センサ3から相電流値を取得し、取得した相電流値をAD変換値に変換する(ステップS203)。
ADコンバータ4は、時刻t=τ/8のタイミングAD変換値と、時刻t=7τ/8のタイミングAD変換値との平均値を算出し、算出したAD変換値の平均値をdq軸電流生成部5に出力する(ステップS204)。
一方、ADコンバータ4は、3相交流モータ11の電気角が、(b)π/6≦θ<3π/6、5π/6≦θ<7π/6、又は9π/6≦θ<11π/6の場合、であると判定した場合、時刻t=3τ/8及び5τ/8のタイミングで電流センサ3から相電流値を取得し、取得した相電流値をAD変換値に変換する(ステップS205)。
ADコンバータ4は、時刻t=3τ/8のタイミングAD変換値と、時刻t=5τ/8のタイミングAD変換値との平均値を算出し、算出したAD変換値の平均値をdq軸電流生成部5に出力する(ステップS206)。
ADコンバータ4は、演算部6からの電流指令値の振幅Aが閾値At以上でないと判定した場合(ステップS201のNO)、時刻t=τ/2のタイミングで電流センサ3から相電流値を取得し、取得した相電流値をAD変換値に変換し、変換したAD変換値をdq/3相変換部9に出力する(ステップS207)。
実施形態3
上記実施形態3において、ADコンバータ4は、3相の相電流値をデジタルのAD変換値に変換しているが、これに限定されない。例えば、安価なADコンバータを使用する場合やPWMの周期が短い場合に、ADコンバータの変換時間が長く、3相の相電流値をデジタルのAD変換値に変換するのが困難となることがある。
その場合、ADコンバータ4は、2相の相電流値のみをデジタルのAD変換値に変換してもよい。ADコンバータ4は、次式(3相の電流値の和=0)を用いて、残り1相のAD変換値を算出してもよい。
Iu+Iv+Iw=0
ADコンバータ4は、例えば、U相及びV相の相電流値をデジタルのAD変換値に変換し、上式を用いて、残りのW相のAD変換値を算出する。
また、ADコンバータ4は、上述の実施形態2の如く、時刻t=τ/8及び3τ/8、及びt=5τ/8及び7τ/8のタイミングでAD変換を行う場合、例えば、t=τ/8及び7τ/8のタイミングでU相及びV相の相電流値をデジタルのAD変換値に夫々変換し、上式を用いて、残りのW相のAD変換値を算出する。
本実施形態3によれば、AD変換の処理としては、2相分の処理で済むため、ADコンバータ4の処理負荷が軽減される。また、安価なADコンバータを使用できるため、コスト低減に繋がる。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他のさまざまな形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
本発明は、例えば、図5及び7に示す処理を、CPUにコンピュータプログラムを実行させることにより実現することも可能である。
プログラムは、様々なタイプの非一時的なコンピュータ可読媒体(non-transitory computer readable medium)を用いて格納され、コンピュータに供給することができる。非一時的なコンピュータ可読媒体は、様々なタイプの実体のある記録媒体(tangible storage medium)を含む。非一時的なコンピュータ可読媒体の例は、磁気記録媒体(例えばフレキシブルディスク、磁気テープ、ハードディスクドライブ)、光磁気記録媒体(例えば光磁気ディスク)、CD-ROM(Read Only Memory)、CD-R、CD-R/W、半導体メモリ(例えば、マスクROM、PROM(Programmable ROM)、EPROM(Erasable PROM)、フラッシュROM、RAM(random access memory))を含む。
また、プログラムは、様々なタイプの一時的なコンピュータ可読媒体(transitory computer readable medium)によってコンピュータに供給されてもよい。一時的なコンピュータ可読媒体の例は、電気信号、光信号、及び電磁波を含む。一時的なコンピュータ可読媒体は、電線及び光ファイバ等の有線通信路、又は無線通信路を介して、プログラムをコンピュータに供給できる。
1 モータ制御装置、2 インバータ、3 電流センサ、4 ADコンバータ、5 dq軸電流生成部、6 演算部、7 電流制御部、8 角度センサ、9 dq/3相変換部、10 キャリア変調部、11 3相交流モータ

Claims (5)

  1. オン及びオフに切替える複数のスイッチング素子を含むインバータと、
    前記インバータから3相交流モータの各相に出力される相電流値を検出する電流検出手段と、
    前記電流検出手段により検出された相電流値をデジタルのAD変換値に変換する変換手段と、
    前記変換手段により変換されたAD変換値に基づいた電流指令値を用いて、前記インバータの各スイッチング素子を切替えることで、前記3相交流モータを制御する電流制御手段と、
    を備えるモータ制御装置であって、
    前記変換手段は、
    前記電流指令値の振幅が閾値以上であると判定した場合、前記インバータのスイッチング素子を制御するPWM信号の1周期をτとして、
    前記3相交流モータの電気角θが、0≦θ<π/6、3π/6≦θ<5π/6、7π/6≦θ<9π/6、又は、11π/6≦θ<2πである場合、時刻t=τ/8及び7τ/8のタイミングで前記電流検出手段から相電流値を取得し、取得した相電流値をAD変換値に変換し出力し、
    前記3相交流モータの電気角θが、π/6≦θ<3π/6、5π/6≦θ<7π/6、又は9π/6≦θ<11π/6である場合、時刻t=3τ/8及び5τ/8のタイミングで前記電流検出手段から相電流値を取得し、取得した相電流値をAD変換値に変換し出力し、
    前記電流指令値の振幅が閾値よりも小さいと判定した場合、時刻t=τ/2のタイミングで、前記電流検出手段から相電流値を取得し、取得した相電流値をAD変換値に変換し出力する、
    ことを特徴とするモータ制御装置。
  2. 請求項1記載のモータ制御装置であって、
    前記変換手段は、
    前記電流指令値の振幅が閾値以上であると判定した場合、時刻t=τ/8及び3τ/8、および、時刻t=5τ/8及び7τ/8のタイミングで、前記電流検出手段から相電流値を取得し、取得した相電流値をAD変換値に変換し、
    前記変換した時刻t=τ/8のタイミングのAD変換値と、前記変換した時刻t=7τ/8のタイミングのAD変換値と、の平均値を算出し、該算出したAD変換値の平均値を出力し、
    前記変換した時刻t=3τ/8のタイミングのAD変換値と、前記変換した時刻t=5τ/8のタイミングのAD変換値と、の平均値を算出し、該算出したAD変換値の平均値を出力する、
    ことを特徴とするモータ制御装置。
  3. 請求項1又は2記載のモータ制御装置であって、
    前記変換手段は、前記電流検出手段からの3相の相電流値のうち2相の相電流値を前記AD変換値に変換し、該変換した2相のAD変換値と、3相の相電流値の関係式と、に基づいて、残りの1相のAD変換値を算出する、
    モータ制御装置。
  4. オン及びオフに切替える複数のスイッチング素子を含むインバータと、
    前記インバータから3相交流モータの各相に出力される相電流値を検出する電流検出手段と、
    前記電流検出手段により検出された相電流値をデジタルのAD変換値に変換する変換手段と、
    前記変換手段により変換されたAD変換値に基づいた電流指令値を用いて、前記インバータの各スイッチング素子を切替えることで、前記3相交流モータを制御する電流制御手段と、
    を備えるモータ制御装置の制御方法であって、
    前記電流指令値の振幅が閾値以上であると判定した場合、前記インバータのスイッチング素子を制御するPWM信号の1周期をτとして、
    前記3相交流モータの電気角θが、0≦θ<π/6、3π/6≦θ<5π/6、7π/6≦θ<9π/6、又は、11π/6≦θ<2πである場合、時刻t=τ/8及び7τ/8のタイミングで前記電流検出手段から相電流値を取得し、取得した相電流値をAD変換値に変換し出力し、
    前記3相交流モータの電気角θが、π/6≦θ<3π/6、5π/6≦θ<7π/6、又は9π/6≦θ<11π/6である場合、時刻t=3τ/8及び5τ/8のタイミングで前記電流検出手段から相電流値を取得し、取得した相電流値をAD変換値に変換し出力し、
    前記電流指令値の振幅が閾値よりも小さいと判定した場合、時刻t=τ/2のタイミングで、前記電流検出手段から相電流値を取得し、取得した相電流値をAD変換値に変換し出力する、
    ことを特徴とするモータ制御装置の制御方法。
  5. オン及びオフに切替える複数のスイッチング素子を含むインバータと、
    前記インバータから3相交流モータの各相に出力される相電流値を検出する電流検出手段と、
    前記電流検出手段により検出された相電流値をデジタルのAD変換値に変換する変換手段と、
    前記変換手段により変換されたAD変換値に基づいた電流指令値を用いて、前記インバータの各スイッチング素子を切替えることで、前記3相交流モータを制御する電流制御手段と、
    を備えるモータ制御装置のプログラムであって、
    前記電流指令値の振幅が閾値以上であると判定した場合、前記インバータのスイッチング素子を制御するPWM信号の1周期をτとして、前記3相交流モータの電気角θが、0≦θ<π/6、3π/6≦θ<5π/6、7π/6≦θ<9π/6、又は、11π/6≦θ<2πである場合、時刻t=τ/8及び7τ/8のタイミングで前記電流検出手段から相電流値を取得し、取得した相電流値をAD変換値に変換し出力し、前記3相交流モータの電気角θが、π/6≦θ<3π/6、5π/6≦θ<7π/6、又は9π/6≦θ<11π/6である場合、時刻t=3τ/8及び5τ/8のタイミングで前記電流検出手段から相電流値を取得し、取得した相電流値をAD変換値に変換し出力する処理と、
    前記電流指令値の振幅が閾値よりも小さいと判定した場合、時刻t=τ/2のタイミングで、前記電流検出手段から相電流値を取得し、取得した相電流値をAD変換値に変換し出力する処理と、をコンピュータに実行させる、
    ことを特徴とするプログラム。
JP2018105155A 2018-05-31 2018-05-31 モータ制御装置、その制御方法及びプログラム Active JP7047602B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018105155A JP7047602B2 (ja) 2018-05-31 2018-05-31 モータ制御装置、その制御方法及びプログラム
US16/372,488 US10742152B2 (en) 2018-05-31 2019-04-02 Motor control apparatus, control method thereof, and program
CN201910364846.6A CN110557078B (zh) 2018-05-31 2019-04-30 电动机控制装置及其控制方法、计算机可读介质
DE102019114482.5A DE102019114482A1 (de) 2018-05-31 2019-05-29 Motorsteuerungsgerät, Steuerungsverfahren dafür und Programm

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018105155A JP7047602B2 (ja) 2018-05-31 2018-05-31 モータ制御装置、その制御方法及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019213284A JP2019213284A (ja) 2019-12-12
JP7047602B2 true JP7047602B2 (ja) 2022-04-05

Family

ID=68576472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018105155A Active JP7047602B2 (ja) 2018-05-31 2018-05-31 モータ制御装置、その制御方法及びプログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10742152B2 (ja)
JP (1) JP7047602B2 (ja)
CN (1) CN110557078B (ja)
DE (1) DE102019114482A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110062934A1 (en) 2008-04-14 2011-03-17 Harald Wolf Circuit Board, Method for Determining a Current Space Vector, Converter, Circuit Board and Series of Converters
JP2011061956A (ja) 2009-09-09 2011-03-24 Nissan Motor Co Ltd 電動機の制御装置
JP2012110074A (ja) 2010-11-15 2012-06-07 Toshiba Corp 電流検出装置及びモータ制御装置
WO2016002074A1 (ja) 2014-07-04 2016-01-07 三菱電機株式会社 電力変換装置、除湿機、空調装置および冷凍装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5463299A (en) * 1989-06-07 1995-10-31 Hitachi, Ltd. Current controller for controlling a current flowing in a load using a PWM inverter and method used thereby
JP2946106B2 (ja) * 1989-09-14 1999-09-06 株式会社日立製作所 交流電動機の制御方法及びその装置
JP4667608B2 (ja) * 2001-01-24 2011-04-13 トヨタ自動車株式会社 交流電動機の駆動制御装置
JP2008265645A (ja) 2007-04-24 2008-11-06 Nsk Ltd 電動パワーステアリング装置
JP5325561B2 (ja) 2008-12-22 2013-10-23 株式会社日立製作所 三相交流モータの制御装置、及びその制御方法
JP5333256B2 (ja) * 2010-01-20 2013-11-06 三菱電機株式会社 交流回転機の制御装置
JP5178799B2 (ja) * 2010-09-27 2013-04-10 株式会社東芝 モータ制御装置
JP2013247832A (ja) * 2012-05-29 2013-12-09 Honda Motor Co Ltd モータ制御装置及びモータ制御装置の制御方法
WO2017141539A1 (ja) * 2016-02-18 2017-08-24 三菱電機株式会社 インバータ制御装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110062934A1 (en) 2008-04-14 2011-03-17 Harald Wolf Circuit Board, Method for Determining a Current Space Vector, Converter, Circuit Board and Series of Converters
JP2011061956A (ja) 2009-09-09 2011-03-24 Nissan Motor Co Ltd 電動機の制御装置
JP2012110074A (ja) 2010-11-15 2012-06-07 Toshiba Corp 電流検出装置及びモータ制御装置
WO2016002074A1 (ja) 2014-07-04 2016-01-07 三菱電機株式会社 電力変換装置、除湿機、空調装置および冷凍装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN110557078A (zh) 2019-12-10
JP2019213284A (ja) 2019-12-12
US20190372498A1 (en) 2019-12-05
CN110557078B (zh) 2022-11-18
DE102019114482A1 (de) 2019-12-05
US10742152B2 (en) 2020-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5122505B2 (ja) 電力変換装置及びその制御方法
CN108123653B (zh) 马达控制系统的自适应脉宽调制
KR101986035B1 (ko) 전동 수단 제어 장치 및 제어 방법
AU2017336112B2 (en) Control device for power converter
JP6269355B2 (ja) マトリクスコンバータ、発電システムおよび力率制御方法
KR100960043B1 (ko) 2상 영구자석 동기 전동기의 공간전압벡터 제어 장치
US20180269771A1 (en) Power conversion device
US9923505B2 (en) Methods and systems for controlling an electric motor
JP2013223308A (ja) 同期機制御装置
US10886868B2 (en) Motor control apparatus, control method thereof, and program
CN113826317B (zh) 旋转电机的控制装置
JP6293401B2 (ja) 空気調和機のモータ制御装置及び空気調和機
JPWO2017056258A1 (ja) 電力制御方法、及び、電力制御装置
JP6407175B2 (ja) 電力変換器制御装置
JP2016019297A (ja) 直列多重マトリクスコンバータ、発電システムおよび力率制御方法
JP6372424B2 (ja) 電力変換装置および電流検出方法
JP7047602B2 (ja) モータ制御装置、その制御方法及びプログラム
JP2017205017A (ja) 空気調和機のモータ制御装置及び空気調和機
CN114270695B (zh) 推测装置以及交流电动机的驱动装置
JP2018126021A (ja) モータ制御装置
US11239760B2 (en) Power conversion system and control method for voltage conversion circuit
JP5954120B2 (ja) モータ制御装置、モータ制御方法及び制御プログラム
Wolbank et al. Scheme to reconstruct phase current information of inverter fed AC drives
JP2023177399A (ja) 回転機制御装置
JP2019083676A (ja) モータ駆動制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211012

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220307

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7047602

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151