JP7046135B2 - 磁気トンネル接合装置の製造技術と対応装置 - Google Patents

磁気トンネル接合装置の製造技術と対応装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7046135B2
JP7046135B2 JP2020157701A JP2020157701A JP7046135B2 JP 7046135 B2 JP7046135 B2 JP 7046135B2 JP 2020157701 A JP2020157701 A JP 2020157701A JP 2020157701 A JP2020157701 A JP 2020157701A JP 7046135 B2 JP7046135 B2 JP 7046135B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottom electrode
electrode
layer
metal wire
integrated circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020157701A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020202403A (ja
Inventor
學理 莊
宏▲ちょ▼ 王
典蔚 江
文俊 游
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiwan Semiconductor Manufacturing Co TSMC Ltd
Original Assignee
Taiwan Semiconductor Manufacturing Co TSMC Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiwan Semiconductor Manufacturing Co TSMC Ltd filed Critical Taiwan Semiconductor Manufacturing Co TSMC Ltd
Publication of JP2020202403A publication Critical patent/JP2020202403A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7046135B2 publication Critical patent/JP7046135B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B61/00Magnetic memory devices, e.g. magnetoresistive RAM [MRAM] devices
    • H10B61/20Magnetic memory devices, e.g. magnetoresistive RAM [MRAM] devices comprising components having three or more electrodes, e.g. transistors
    • H10B61/22Magnetic memory devices, e.g. magnetoresistive RAM [MRAM] devices comprising components having three or more electrodes, e.g. transistors of the field-effect transistor [FET] type
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N50/00Galvanomagnetic devices
    • H10N50/80Constructional details
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N50/00Galvanomagnetic devices
    • H10N50/01Manufacture or treatment
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N50/00Galvanomagnetic devices
    • H10N50/10Magnetoresistive devices

Description

本発明は、集積回路に関するものであって、特に、磁気トンネル接合装置の製造技術と対応装置に関するものである。
現代の多くの電子装置は、電子メモリを有する。電子メモリは、揮発性メモリ、または、不揮発性メモリである。不揮発性メモリは、電源中断の状況下で、その保存データを保留することができるが、揮発性メモリは、電源損失時、そのデータメモリコンテンツを損失する。磁気抵抗メモリ(MRAM)は、現在の電子メモリより優れているので、次世代の不揮発性の電子メモリの有望な候補のひとつである。現在の不揮発性メモリ、たとえば、フラッシュランダムアクセスメモリと比較して、MRAMは、通常、より速く、且つ、よい耐久性を有する。現在の揮発性メモリ、たとえば、ダイナミックRAM(DRAM)、および、スタティックRAM(SRAM)と比較して、MRAMは、通常、類似性能と密度を有する以外に、さらに、低電力消耗である。
本発明は、磁気トンネル接合装置の製造技術と対応装置を提供することを目的とする。
いくつかの態様は、磁気抵抗ランダムアクセスメモリ(MRAM)セルを含む集積回路に関する。集積回路は、半導体基板と、半導体基板上に設けられた金属線と、金属線の上面を部分的に被覆するエッチング停止層と、エッチング停止層に積層された周辺部分と、エッチング停止層の開口を通して金属線の上面に結合するまで下方に延伸している中央部分とを含む、エッチング停止層上の底部電極と、金属線と位置が合わされた、底部電極の中央部分上の磁気トンネル接合と、磁気トンネル接合上の上部電極と、底部電極の周辺部分の上面から上部電極の上面まで単調に増加する高さまたは実質的に平坦な面を有しており、磁気トンネル接合の側壁に直接結合され、磁気トンネル接合の側壁と上部電極の側壁に沿って、底部電極の周辺部分の上面に延伸して直接結合した側壁スペーサを備える。その他の装置と方法も開示される。
本発明により、製造工程の合理化を助け、製造コストを減少させ、各種欠陥を制限し、歩留まりを向上させる。
本発明の態様は、添付図と合わせて読むと、以下の詳細な記述からよく理解することができる。注意すべきことは、この産業の標準的技法において、各種特徴は実際の尺寸で描かれないことである。実際、各種特徴の尺寸は、討論をはっきりとさせるため、任意に増加、または、減少する。
本発明による磁気トンネル接合(MTJ)を含むMRAMセルのいくつかの実施形態の断面図である。 MRAMセルを含む集積回路のいくつかの実施形態による断面図である。 MRAMセルを含む図2の集積回路のいくつかの実施形態による上視図である。 図2の集積回路のMRAMセルの拡大断面図である。 本発明によるMRAMセルを製造する方法のいくつかの実施形態によるフローチャートである。 図5の方法による製造ステップを示す断面図である。 図5の方法による製造ステップを示す断面図である。 図5の方法による製造ステップを示す断面図である。 図5の方法による製造ステップを示す断面図である。 図5の方法による製造ステップを示す断面図である。 図5の方法による製造ステップを示す断面図である。 図5の方法による製造ステップを示す断面図である。 図5の方法による製造ステップを示す断面図である。 図5の方法による製造ステップを示す断面図である。 図5の方法による製造ステップを示す断面図である。 図5の方法による製造ステップを示す断面図である。
本発明は、多くの異なる実施形態、または、例を提供して、この発明の異なる特徴を実施する。素子、および、配置の特定の例を以下で記述して、本発明を簡潔にする。これらは、もちろん、単なる例に過ぎず、本発明の範囲を限定するものではない。たとえば、第一特徴を第二特徴の上方または上に形成するという描写は、第一と第二特徴が直接接触で形成される実施形態、そして、追加特徴が第一と第二特徴間に形成される実施態様も含み、第一と第二特徴は、直接接触しなくてもよい。このほか、本発明は、各種例中で、参照番号、および/または、表示が重複する。これらの重複は、本発明を簡単、且つ、簡潔にするものであり、論じられる各種実施形態、および/または、構成間の関係を本質的に指示するものではない。
さらに、空間的関連用語、たとえば、“下”、“下方”、“低い”、“上”、“上方”等は、図中において、一素子や特徴と別の素子や特徴の関係の記述を便利にするためのものである。空間的関連用語は、使用中や操作中の装置の異なる、および、図中で描かれる方位を含む。装置は、反対に方向付けられ(90度またはその他の方位に回転)、空間に関連する記述も同様に、それに応じて解釈される。
磁気抵抗メモリ(MRAM)セルは、上下電極、および、上下電極間に設置される磁気トンネル接合(MTJ)を含む。従来のMRAMセルにおいて、下部電極は、コンタクト、または、ビアにより、下地金属層(たとえば、金属1、金属2、金属3等)に結合される。この結合コンタクト、または、ビアの使用は広く採用されているが、この下地のコンタクト、または、ビアに加え、その上方のMRAMセルの総高さは、隣接する金属層間の一般の垂直距離(たとえば、金属2層と金属3層の間)に比べて大きい。この高さをさらに、隣接金属層間の垂直距離に符合させるため、本発明は、コンタクト、または、ビアを使用せずに、MRAMセルの下部電極を、下地金属層に直接結合する。有利なことは、それらの間のコンタクト、または、ビアがなく(たとえば、従来のコンタクト、または、ビアを“絞り出す(squeezing out)”ことにより)、MRAMセルの下部電極を、直接、下地金属層に電気的に接触して形成することにより、改善されたMRAMセルはさらに短いプロファイルを有し、且つ、現存のバックエンド(back end of line、BEOL)金属配線技術とさらに互換性がある。さらに、従来のMRAM装置は、底部電極の上面を平坦化するために化学機械平坦化(CMP)操作の使用を必要としたが、本発明の態様は、このCMP操作の使用を回避することができる。このCMP操作の回避は、製造工程の合理化を助け、製造コストを減少させ、各種欠陥を制限し、歩留まりを向上させる。
図1は、いくつかの実施形態によるMRAMセル100の断面図である。MRAMセル100は、磁気トンネル接合(MTJ)106により互いに分離される底部電極102と上部電極104を有する。MTJ106は、トンネルバリア層112により互いに分離される下強磁性電極108と上強磁性電極110を含む。いくつかの実施形態において、下強磁性電極108は、固定、または、“ピン(pinned)”帯磁配向を有し、上強磁性電極110は、可変、または、“自由な”帯磁配向を有し、二種以上の異なる磁性極性間で切り換えることができ、各磁性極性は、異なるデータ状態、たとえば、異なる二進状態を示す。しかし、他の実施において、MTJ106は、垂直に“反転”し、よって、下強磁性電極は“自由な”帯磁配向を有し、上強磁性電極110は“ピン”帯磁配向を有する。
特に、コンタクト、または、ビアが、底部電極102を、下地金属層116に結合するのではなく(下地金属層116が、金属間誘電体(IMD)層118中に設置される)、底部電極102自身は、下地金属層116と直接、電気的に接触する。この結合を達成するため、底部電極102は、IMD保護層122を通して下方に延伸して、下地金属層116と接触する中央底部電極部分120を有する。階段領域124は、中央底部電極部分120から上方に延伸して、IMD保護層122の側壁に沿って、中央底部電極部分120を、周辺底部電極部分126に結合して、中央底部電極部分120の上面120aを、周辺底部電極部分126の上面126aに対し窪ませる。中央底部電極部分120、階段領域124、および、周辺底部電極部分126は、連続したシームレス材料本体である。中央底部電極部分120の上面120aは、階段領域124間で、実質的に連続した平面で、且つ、MTJ106の下面は、中央底部電極部分120の上面120a上に設置される。側壁スペーサ128は、周辺底部電極部分126、階段領域124、および、選択的な中央底部電極部分120の外側部分の上面の上方に連続して延伸し、および、MTJ106側壁と上部電極104に沿って上方に延伸する。
底部電極102と下地金属層116間に、ビア、または、コンタクトがない、且つ、中央底部電極部分120の上面120aが窪んでいるので、先のアプローチと比べて、MRAMセルの総高さhcell(下地金属層116の最上面116aから、上部電極104の上面104aまで測量したときの)が減少する。先のアプローチと比較して、この減少した高さhcellは、MRAMセル100の、BEOL工程の流れとの互換性をさらに容易にする。
図2は、集積回路200のいくつかの実施形態による断面図で、集積回路200の相互接続構造204に設置されるMRAMセル202a、202bを含む。集積回路200は基板206を含む。基板206は、たとえば、バルク基板(たとえば、バルクシリコン基板)、または、シリコン・オン・インシュレーター(SOI)基板である。説明される実施形態は、基板206中に誘電体充填トレンチを含む一つ以上のシャロートレンチアイソレーション(STI)領域208を描写する。
二個のワードライントランジスタ210、212を、STI領域208間に設置する。ワードライントランジスタ210、212は、それぞれ、ワードラインゲート電極214、216、ワードラインゲート誘電体218、220、ワードライン側壁スペーサ222、および、ソース/ドレイン領域224を含む。ソース/ドレイン領域224は、ワードラインゲート電極214、216とSTI領域208間の基板206中に設置され、且つ、それぞれ、ゲート誘電体218、220下方のチャネル領域の第二導電性タイプと反対の第一導電性タイプを有するようにドープされる。ワードラインゲート電極214、216は、たとえば、ドープポリシリコン、または、金属、たとえば、アルミニウム、銅、あるいは、それらの組み合わせである。ワードラインゲート誘電体218、220は、たとえば、二酸化ケイ素等の酸化物、または、高誘電体(high-κ)材料である。ワードライン側壁スペーサ222は、たとえば、SiNでなる。
相互接続構造204は、基板206上方に設置されて、装置(例えば、トランジスタ210、212)を互いに結合する。相互接続構造204は、複数のIMD層226、228、230、および、交互に互いの上方に積層される複数の金属配線層232、234、236を有する。IMD層226、228、230は、たとえば、非ドープのケイ酸塩ガラス等の低誘電率(low-κ)誘電体、または、二酸化ケイ素等の酸化物、または、極限低誘電率層で構成される。金属配線層232、234、236は、トレンチ中に形成される金属線238、240、241、242を含み、これらは、銅やアルミニウム等の金属でなる。コンタクト244は、底部金属配線層232から、ソース/ドレイン領域224、および/または、ゲート電極214、216に延伸する。ビア246、248は、金属配線層232、234、236間で延伸する。コンタクト244、および、ビア246、248は、誘電体保護層250、252(誘電体材料でなり、且つ、製造中、エッチング停止層として機能する)を通して延伸する。誘電体保護層250、252は、たとえば、SiC等の極限低誘電率層でなる。コンタクト244、および、ビア246、248は、たとえば、銅、または、タングステン等の金属でなる。
各自データ状態を保存するように構成されるMRAMセル202a、202bは、隣接する金属層間の相互接続構造204中に設置される。MRAMセル202aは、導電材料でなる底部電極254、および、上部電極256を含む。底部電極254と上部電極256との間に、MRAMセル202aは、MTJ258を含む。MRAMセル202aは、さらに、MRAM側壁スペーサ260を含む。いくつかの実施形態において、ハードマスク263は、上部電極256を被覆し、ビア248は、下方に、ハードマスク263を通して延伸し、上部電極256とオーミック接触する。しかし、さらに一般的には、ハードマスク263、および/または、ビア248は存在せず、たとえば、金属線242は、上部電極256の頂面と共平面であるとともに、上部電極256の頂面と直接、電気的に接触(例えば、オーミック結合)する(後の図16を参照)。
図2、図3に示される切断線にて示されるように、図3は、図2の集積回路200の上視図のいくつかの実施形態を示す。図に示されるように、いくつかの実施形態において、MRAMセル202a、202bは、正方形か長方形である。しかしながら、他の実施形態において、たとえば、多くのエッチングプロセスの実用性のため、正方形の角は丸められてもよく、MRAMセル202a、202bが、丸められた角を有する正方形や長方形、または、円形や楕円形であってもよい。MRAMセル202a、202bは、それぞれ、金属線240、241の上方に設置され、且つ、それぞれ、金属線240、241と直接電気的に接続する底部電極254を有し、それらの間に、ビア、または、コンタクトがない。
図4は、図2のMRAMセル202aの拡大断面図である。図に示されるように、MRAMセル202aは、底部電極254、上部電極256、および、底部電極254と上部電極256間に設置されるMTJ258を有する。底部電極の中央部分261は、下方に、誘電体保護層252の開口中を通して延伸して、下地金属線240と電気的に接触する。底部電極の中央部分261は、ビアの幅に等しい底部電極幅を有する。階段領域262は、底部電極の中央部分261から上向けに延伸し、周辺領域264は、階段領域262から外向けに延伸する。中央部分261は、周辺領域264の上面264aに対して窪んでいる上面261aを有し、MTJ258は、この上面261a上に設置される。側壁スペーサ260は、底部電極254の周辺領域264の上方に設置される。
説明される実施形態において、MTJ258は、下強磁性電極266(ピン帯磁配向を有する)、および、上強磁性電極268(自由な帯磁配向を有する)を有する。トンネルバリア層270は、下強磁性電極266と上強磁性電極268との間に設置される。キャッピング層272は、上強磁性電極268の上方に設置される。下強磁性電極266は、上部ピン強磁性層274、底部ピン強磁性層276、および、上部ピン強磁性層274と底部ピン強磁性層276との間に挟まれる金属層278を有する合成反強磁性(Synthetic Anti-Ferromagnetic、SAF)構造である。
いくつかの実施形態において、上強磁性電極268は、Fe,Co,Ni,FeCo,CoNi,CoFeB,FeB,FePt,FePd等を含み、且つ、約8オングストロームから約13オングストローム間の厚さを有する。いくつかの実施形態において、キャッピング層272は、WO,NiO,MgO,Al,Ta,MoO,TiO,GdO,Al,Mg,Ta,Ru,等を含む。いくつかの実施形態において、トンネルバリア層270は、上強磁性電極268と下強磁性電極266間の電気的絶縁を提供するが、条件によっては、電子が、トンネルバリア層270を通過できるようにすることもある。トンネルバリア層270は、たとえば、酸化マグネシウム(MgO)、酸化アルミニウム(Al)、NiO,GdO,Ta,MoO,TiO,WO等を含む。さらに、トンネルバリア層270の厚さは、たとえば、約0.5~2ナノメータである。
操作において、上(たとえば、自由な)強磁性電極268の可変磁気極性は、通常、MTJ258の抵抗を測定することにより読み取られる。磁気トンネル効果のため、MTJ258の抵抗は、可変磁気極性によって変化する。さらに、操作において、可変磁気極性は、一般に、スピントランスファートルク(STT)効果を用いて、変化、または、切り替えられる。STT効果にしたがって、電流は、MTJ258を通過して、下(たとえば、ピン)強磁性電極266から上(たとえば、自由な)強磁性電極268の電子の流れを誘導する。電子が下強磁性電極266を通過するとき、電子のスピンが偏極する。スピン偏極した電子が、上強磁性電極268に到達するとき、スピン偏極した電子は、トルクを可変磁気極性に適用するとともに、上強磁性電極268の状態を切り替える。可変磁気極性を読み取る、または、変化させる代替アプローチも適用できる。たとえば、いくつかの代替アプローチにおいて、ピン、および/または、自由な強磁性電極266、268の磁化極性は、トンネルバリア層270とピン、および/または、自由な強磁性電極266、268間の界面に垂直で、MTJ258を、垂直のMTJにする。
有利なことは、底部電極254自身が、下地金属線240に直接、電気的に接触するので、MRAMセル202a、202bの総高さは、先のアプローチに比べて減少することである。先のアプローチと比較して、この減少した高さは、MRAMセル202a、202bの、BEOLプロセスの流れとの互換性をさらに容易にする。よって、MRAMセル202a、202bの形成は、さらによいMRAM操作を提供し、製造コストを減少させる。
図5は、本発明のいくつかの実施形態によるMRAMセルを有する半導体構造の製造方法のフローチャート500である。理解できることは、説明される方法は、制限された意義で解釈されるべきではなく、且つ、MRAMセルを形成する代替方法も、本発明の範囲内であるとみなされる。
工程502において、その上に相互接続構造が設置された半導体基板を提供する。相互接続構造は、誘電体層、および、誘電体層を通して水平に延伸する金属線を有する。
工程504において、誘電体材料で構成されるとともに、エッチング停止として作用する誘電体保護層を、誘電体層の上面に形成する。誘電体保護層は開口を呈し、この開口は、金属線上面の少なくとも一部を露出しておく。
工程506において、共形の底部電極層を、誘電体保護層の上方に形成する。共形の底部電極層は、下方に、開口中に延伸して、金属線と、直接、電気的に接触する。
工程508において、磁気トンネル接合(MTJ)スタックを、共形の底部電極層の上方に形成する。MTJスタックは、トンネルバリア層により隔てられる上、および、下強磁性層を有する。下、および、上強磁性層の一方は、固定のフェロ磁気極性を有するピン層で、それらの他方は、可変フェロ磁気極性の自由層である。
工程510において、上部電極層を、磁気トンネル接合スタックの上方に形成する。
工程512において、マスク層を、上部電極層の上方に形成、および、パターン化する。パターン化されたマスクは、底部電極の中央部分の上方に設置される外側壁を有する。
工程514において、パターン化マスクにより、適切にエッチングを実行して、底部電極層の周辺部分の上面を露出し、パターン化された上部電極、および、MTJスタックを、底部電極の中央部分の上方に残す。
工程516において、側壁スペーサを、周辺部分の露出した上面の上方に形成する。
工程518において、金属間誘電体(IMD)層を、側壁スペーサの上方に形成する。
工程520において、IMD層がエッチバックされるとともに、上金属層を、上部電極の上方に形成する。形成される上金属層は、上部電極と電気的に接触する。
有利なことは、底部電極上で、CMP操作を使用する必要がなく、方法500の処理ステップの数量が減少することである。上述の方法は、さらに、MRAMセル全体の厚さの減少にも貢献し、構造が、簡単で、コスト効果が高い。
開示された方法(たとえば、フローチャート500で示される方法、図6~図16で示される方法、および、示されていない方法)が、一連の動作、または、事象として説明、および/または、描写されているが、理解できることは、このような動作、または、事象の説明順序は、制限された意義で解釈されるべきではない。たとえば、いくつかの動作は、異なる順序で発生、および/または、これらの説明、および/または、記述されるその他の動作、または、事象と同時に発生する。さらに、すべての描写される動作が、一つ以上の態様、または、実施形態で実行される必要がなく、且つ、一つ以上のここで描写される動作は、一つ以上の別々の動作、および/または、段階で実行することができる。
図6から図16は、いくつかの実施形態によるMRAMセルを有する半導体構造の各種製造段階の断面図で、図5の方法と一致する例を説明する。図6から図16の描写は、図5の方法に関連しているが、理解できることは、図6から図16で開示される構造は、この方法に限定されず、単独で、本方法から独立した構造とすることができる。同様に、図5の方法は、図6から図16に関して記述されているが、理解できることは、図5の方法は、図6から図16で開示される構造に限定されず、図6から図16で開示される構造から独立した構造とすることができる、および/または、別の構造を用いることができる。
図6は、図5の工程502に対応するいくつかの実施形態の断面図600である。
図6において、その上方に相互接続構造204が設置される基板206を提供する。相互接続構造204は、IMD層228、および、IMD層228を通して水平に延伸する金属線240を有する。IMD層228は、二酸化ケイ素等の酸化物、低誘電率誘電体材料、または、極限低誘電率誘電体材料である。金属線240は、アルミニウム、銅、あるいは、それらの組み合わせ等の金属でなる。いくつかの実施形態において、基板206は、バルクシリコン基板、または、セミコンダクタオンインシュレーター(SOI)基板(たとえば、シリコン・オン・インシュレーター 基板)である。基板206は、二元半導体基板(たとえば、GaAs)、三元半導体基板(たとえば、AlGaAs)、または、さらに高元の半導体基板である。多くの場合、基板206は、方法500の間、半導体ウェハとして明らかにされ、例えば、1インチ(25mm);2インチ(51mm);3インチ(76mm);4インチ(100mm);5インチ(130mm)または125mm(4.9インチ);150mm(5.9インチ、通常は“6インチ”);200mm(7.9インチ、通常は、“8インチ”);300mm(11.8インチ、通常は“12インチ”);450mm(17.7インチ、通常は、“18インチ”)の直径を有する。処理完成後、たとえば、MRAMセル形成後、このようなウェハは、選択的に、その他のウェハやダイとスタックされ、その後、個別のICに対応する個別のダイに分割される。
図7は、図5の工程504に対応するいくつかの実施形態の断面図700である。
図7において、誘電体保護層を、IMD層228の上方と金属線240の上方に形成する。誘電体保護層形成後、フォトレジストマスク等の第一マスク702を、誘電体保護層の上方に形成する。その後、第一マスク702を利用して、第一エッチング704を適切に実行して、パターン化された誘電体保護層252を形成する。誘電体保護層252は、酸化物、または、ELK誘電体などの誘電体材料でなり、エッチング停止層として機能する。いくつかの実施形態において、誘電体保護層252は、厚さが約200オングストロームのSiCを含む。第一マスク702を利用して、ウェットエッチャント、または、プラズマエッチャントが誘電体保護層252に適切に施されるとき、第一エッチングが実行されるとともに、開口706を形成する。開口706は、相互接続構造204のビア(たとえば、図2のビア246)の幅に対応する幅wを有する。エッチング後、第一マスク702を除去することができる。
図8は、図5の工程506に対応するいくつかの実施形態の断面図800である。
図8において、底部電極層254’を誘電体保護層252の上方に形成するとともに、下方に、開口706中に延伸して、金属線240と直接、電気的に接触する。底部電極層254’は、連続した導電体である共形層である。底部電極層254’は、たとえば、窒化チタン、窒化タンタル、チタン、タンタル、または、それら一つ以上の組み合わせなどの導電材料である。さらに、いくつかの実施形態において、底部電極層254’の厚さは、たとえば、約10~100ナノメートルである。
図9は、図5の工程508、510、および、512に対応するいくつかの実施形態の断面図900である。
図9において、磁気トンネル接合(MTJ)スタック258’を底部電極層254’の上面の上方に形成し、キャッピング層272’を、MTJスタック258’上方に形成し、上部電極層256’をキャッピング層272’の上方に形成する。MTJスタック258’は、下強磁性層266’、トンネルバリア層270’、および、上強磁性層268’を含む。いくつかの実施形態において、下強磁性層266’は、固定の磁気極性を有し、且つ、それぞれ、下、および、上強磁性電極層276’、274’、および、両者の間に設置される金属層278’を含む。これらの実施形態において、上強磁性層268’が設置されて、少なくとも二つの磁性極性間を切り替える。いくつかの実施形態において、下強磁性層266’は、約8オングストロームから約13オングストロームにわたる厚さのFePt、または、CoFeBを有し、上強磁性層268’は、Co,Ni、または、Ruの単層、または、複合層を有する。上部電極層256’は、たとえば、窒化チタン、窒化タンタル、チタン、または、それらの一つ以上の組み合わせの導電材料である。さらに、上部電極層256’の厚さは、たとえば、約10~100ナノメートルである。マスク902を上部電極層256’の上面の上方に形成する。いくつかの実施形態において、マスク902は、フォトレジストマスクであるが、窒化物マスクなどのハードマスクでもよい。
図10と図11は、図5の工程514に対応するいくつかの実施形態の断面図1000、1100である。
図10に示されるように、適切にマスク902を利用して、第二エッチング1002を実行する。第二エッチング1002は、マスク902により被覆されない上部電極層256’、キャッピング層272’、および、MTJスタック258’の領域を通して進行する。いくつかの実施形態において、第二エッチング1002は、ウェットエッチャント、または、プラズマエッチャントを、所定時間周期施して、図11の構造を得る。よって、第二エッチング1002は、マスク902により被覆されないMTJスタックの一部を除去し、底部電極層254’上で停止する。
図12と図13は、図5の工程516に対応するいくつかの実施形態の断面図1200、1300である。
図12に示されるように、側壁スペーサ層260’を構造の上方に形成し、キャッピング層272、上部電極256、および、MTJ258の上面と側壁を覆う。いくつかの実施形態において、側壁スペーサ層260’を任意の適当な蒸着技術により形成し、且つ、一般に、共形に形成する。さらに、側壁スペーサ層260’は、たとえば、窒化ケイ素、炭化ケイ素、または、それらの一つ以上の組み合わせで形成される。さらに、側壁スペーサ層260’を、たとえば、約500オングストロームの厚さで形成する。
図13において、第3エッチング1302を、側壁スペーサ層260’中に実行して、側壁スペーサ層260’をエッチバックし、側壁スペーサ層260’の横方向の伸長を除去し、これにより、側壁スペーサ260を形成する。第3エッチング1302も、底部電極層254’の横方向の伸長を除去して、底部電極254を形成する。いくつかの実施形態において、第3エッチング1302の実行プロセスは、側壁スペーサ層260’と底部電極層254’の厚さを通してエッチングするのに十分な所定時間の間、側壁スペーサ層260’をエッチャントにさらす工程を有する。誘電体保護層252と比べて、エッチャントは、一般に、側壁スペーサ層260’、および、底部電極層254’に優先的である。いくつかの実施形態において、図13の説明と比較して、側壁スペーサ260の上側の外角は、いくぶん四角にされるか、丸くされる。
図14と図15は、図5の工程518に対応するいくつかの実施形態の断面図1400、1500である。
図14に示されるように、IMD層230’を構造の上方に形成する。いくつかの実施形態において、IMD層230’を任意の適当な蒸着技術により形成し、且つ、一般に、共形で形成する。さらに、IMD層230’は、たとえば、低誘電率誘電層、または、ELK誘電層により、約2650オングストロームの厚さに形成する。ELK誘電層を使用する場合、硬化プロセスは、通常、ELK誘電層の蒸着後に実行されて、その多孔性を増加し、そのk値を低下させ、機械強度を改善する。
図15において、IMD層230がエッチバックされて、実質的にIMD層230の上面を平坦化する。いくつかの実施形態において、このエッチバックは、化学機械研磨(CMP)ではなく、ウェット、または、ドライエッチングにより達成される。さらに、いくつかの実施形態において、このエッチバックは、MRAM領域上方のIMDを平坦化するのに用いられる一方エッチングと、ウェハ、または、IC上のロジック領域上方のIMDを平坦化するのに用いられる他方エッチングに分けられる。
図16は、図5の工程520に対応するいくつかの実施形態の断面図1600である。
図16において、上金属配線層236を、上部電極256の平坦な上面の上方に形成する。上金属配線層236は、金属線、または、ビアであり、上部電極256の表面領域全体に隣接し、これにより、電気接続(たとえば、オーミック接続)をMRAMセル202aに提供する。いくつかの実施形態において、上金属配線層236は、銅、アルミニウム、タングステン、あるいは、それらの組み合わせを含む。
理解できることは、示される明細書、および、請求項において、用語“第一”、“第二”、“第三”等は、単に、描写を簡潔にするための共通識別子で、一図面、または、一連の図の異なる素子を識別する。これらの用語は、これらの素子の任意の時間的順序、または、構造近似性を意味するのではなく、対応する素子の、異なる説明される実施形態、および/または、説明されない実施形態の記述を意味するものではない。たとえば、図1に示される“第一誘電層”は、別の図に示される“第一誘電層”に対応する必要がなく、且つ、説明されない実施形態の“第一誘電層”に対応する必要がない。
よって、上述のように、いくつかの実施形態は、磁気抵抗メモリ(MRAM)セルに関する。セルは、周辺底部電極部分により囲まれる中央底部電極部分を有する底部電極を含む。導電底部電極の階段領域は、中央、および、周辺底部電極部分を互いに結合し、これにより、中央部分の上面が、周辺部分の上面に対して窪む。磁気トンネル接合(MTJ)は、中央底部電極部分の上方に設置され、且つ、階段領域間に配置されるMTJ外側壁を有する。上部電極が、MTJの上面の上方に設置される。その他の装置と方法も開示される。
他の実施形態は、磁気抵抗メモリ(MRAM)セルの製造方法に関する。本方法は、誘電層を半導体基板の上方に形成する工程と、開口を誘電層中に形成するとともに、金属層により開口を充填する工程と、誘電層の上面の上方に設置されるエッチング停止層を形成し、エッチング停止層が、金属線、または、ビアの少なくとも一部の上面を露出させておく開口を呈する工程と、共形の底部電極層を、エッチング停止層と金属層の上方に形成し、導電底部電極層が、エッチング停止層を覆う周辺部分、および、下向けに、開口を通して金属線、または、ビアの上面に延伸する中央部分を有する工程、および、磁気トンネル接合を、共形の導電底部電極層の中央部分の上方に形成する工程、を含む。
さらに他の実施形態は集積回路に関する。集積回路は、半導体基板、および、半導体基板上に設置される相互接続構造を含む。相互接続構造は、互いの上方に交互にスタックされた複数の誘電層、および、複数の金属層を含む。金属層は、少なくとも実質的に、金属線に隣接する誘電層の上面と共平面である上面を有する金属線を含む。誘電体保護層は、誘電層の上面の上方に設置されるとともに、金属線の上面の少なくとも一部の上方に開口を呈する。導電底部電極は、下方に、誘電体保護層の開口を通して延伸して、金属線と直接電気的に接触する。
本発明では好ましい実施例を前述の通り開示したが、これらは決して本発明に限定するものではなく、当該技術を熟知する者なら誰でも、本発明の精神と領域を脱しない範囲内で各種の変動や潤色を加えることができ、従って本発明の保護範囲は、特許請求の範囲で指定した内容を基準とする。
100 MRAMセル、102 底部電極、104 上部電極、104a 上部電極の上面、106 磁気トンネル接合(MTJ)、108 下強磁性電極、110 上強磁性電極、112 トンネルバリア層、116 下地金属層、118 金属間誘電体(IMD)層、120 中央底部電極部分、120a 中央部分の上面、122 IMD-保護層、124 階段領域、126 周辺底部電極部分、126a 周辺部分の上面、128 側壁スペーサ、200 集積回路、202a MRAMセル、202b MRAMセル、204 相互接続構造、206 基板、208 シャロートレンチアイソレーション(STI)領域、210 ワードライントランジスタ、212 ワードライントランジスタ、214 ワードラインゲート電極、216 ワードラインゲート電極、218 ワードラインゲート電極、220 ワードラインゲート電極、222 ワードライン側壁スペーサ、224 ソース/ドレイン領域、226 IMD層、228 IMD層、230 IMD層、230’ IMD層、232 金属配線層、234 金属配線層、236 金属配線層、238 金属線、240 金属線、241 金属線、242 金属線、244 コンタクト、246 ビア、248 ビア、250 誘電体保護層、252 誘電体保護層、254 底部電極、254’ 底部電極層、256 上部電極、256’ 上部電極層、258 磁気トンネル接合(MTJ)、258’ 磁気トンネル接合(MTJ)堆疊、260 側壁スペーサ、260’ 側壁スペーサ層、261 底部電極の中央部分、261a 中央部分の上面、262 階段領域、264 周辺領域
264a 周辺領域の上面、266 下強磁性電極、266’ 下強磁性層、268 上強磁性電極、268’ 上強磁性層、270 トンネルバリア層、270’ トンネルバリア層、272 キャッピング層、272’ キャッピング層、274 上部ピン強磁性層、274’ 上強磁性電極層、276 底部ピン強磁性層、276’ 下強磁性電極層、278 金属層、278’ 金属層、500 半導体構造の製造方法、502~520 方法500の工程、600 断面図、700 断面図、702 第一マスク、704 第一エッチング、706 開口、800 断面図、900 断面図、902 マスク、1000 断面図、1002 第二エッチング、1100 断面図、1200 断面図、1300 断面図、1302 第三エッチング、1400 断面図、1500 断面図、1600 断面図。

Claims (10)

  1. 磁気抵抗ランダムアクセスメモリ(MRAM)セルを含む集積回路であって、
    半導体基板と、
    前記半導体基板上に設けられた金属線と、
    前記金属線の上面を部分的に被覆するエッチング停止層と、
    前記エッチング停止層に積層された周辺部分と、前記エッチング停止層の開口を通して前記金属線の上面に結合するまで下方に延伸している中央部分とを含む、前記エッチング停止層上の底部電極と、
    前記金属線と位置が合わされた、前記底部電極の中央部分上の磁気トンネル接合と、
    前記磁気トンネル接合上の上部電極と、
    前記底部電極の周辺部分の上面から前記上部電極の上面まで単調に増加する高さまたは実質的に平坦な面を有しており、前記磁気トンネル接合の側壁に直接結合され、前記磁気トンネル接合の側壁と前記上部電極の側壁に沿って、前記底部電極の周辺部分の上面に延伸して直接結合した側壁スペーサと、を備えた
    ことを特徴とする集積回路。
  2. 半導体基板上の相互接続構造に設けられた磁気抵抗ランダムアクセスメモリ(MRAM)セルを含む集積回路であって、
    金属線の上面を部分的に被覆するエッチング停止層と、
    前記エッチング停止層に積層された周辺部分と、前記エッチング停止層の開口を通して前記金属線の上面に結合するまで延伸している中央部分とを含む底部電極と、
    前記金属線と位置が合わされ、前記底部電極の周辺部分の上面の高さよりも低い高さの下面を有した、前記底部電極の中央部分上の磁気トンネル接合と、
    前記磁気トンネル接合上の上部電極と、
    前記底部電極の周辺部分の上面から前記上部電極の上面まで単調に増加する高さまたは実質的に平坦な面を有しており、前記底部電極の周辺部分の上面に直接結合して設けられた側壁スペーサと、を備えた
    ことを特徴とする集積回路。
  3. 前記底部電極の中央部分の上面が周辺部分の上面に対して窪むように、前記底部電極の階段部分が中央部分と周辺部分とを互いに結合している
    ことを特徴とする請求項1または請求項2記載の集積回路。
  4. 前記底部電極の階段部分は、前記エッチング停止層の内側壁に沿って下方に延伸して、前記底部電極の中央部分と結合している
    ことを特徴とする請求項3記載の集積回路。
  5. 前記底部電極の中央部分は、最も内側の周囲長内が実質的に連続して平坦である
    ことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項記載の集積回路。
  6. 前記金属線は、前記底部電極と結合するビアまたはコンタクトなしに、前記底部電極と電気的に結合されている
    ことを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか1項記載の集積回路。
  7. 半導体基板上で、ビア上に設けられた金属線を含む相互接続構造に設けられた磁気抵抗ランダムアクセスメモリ(MRAM)セルを含む集積回路であって、
    前記金属線の上面に設けられた誘電体保護層と、
    前記誘電体保護層に積層された周辺部分と、前記誘電体保護層の開口を通して前記金属線の上面に結合するまで下方に延伸している中央部分とを含み、前記開口が前記ビアの幅に一致する幅を有した底部電極と、
    前記金属線と位置が合わされた、前記底部電極の中央部分上の磁気トンネル接合と、
    前記磁気トンネル接合上の上部電極と、
    前記底部電極の周辺部分の上面から前記上部電極の上面まで単調に増加する高さまたは実質的に平坦な面を有しており、前記底部電極の周辺部分の上面に直接結合して設けられた側壁スペーサと、を備えた
    ことを特徴とする集積回路。
  8. 前記底部電極の中央部分の上面が周辺部分の上面に対して窪むように、前記底部電極の階段部分が中央部分と周辺部分とを互いに結合している
    ことを特徴とする請求項7記載の集積回路。
  9. 前記底部電極の階段部分は、前記誘電体保護層の内側壁に沿って下方に延伸して、前記底部電極の中央部分と結合している
    ことを特徴とする請求項8記載の集積回路。
  10. 前記底部電極の中央部分、階段部分および周辺部分は、連続したシームレス体である
    ことを特徴とする請求項1から請求項9のいずれか1項記載の集積回路。
JP2020157701A 2015-07-17 2020-09-18 磁気トンネル接合装置の製造技術と対応装置 Active JP7046135B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/801,988 2015-07-17
US14/801,988 US9666790B2 (en) 2015-07-17 2015-07-17 Manufacturing techniques and corresponding devices for magnetic tunnel junction devices

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018219116A Division JP6807911B2 (ja) 2015-07-17 2018-11-22 磁気トンネル接合装置の製造技術と対応装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020202403A JP2020202403A (ja) 2020-12-17
JP7046135B2 true JP7046135B2 (ja) 2022-04-01

Family

ID=57630019

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016139301A Active JP6441860B2 (ja) 2015-07-17 2016-07-14 磁気トンネル接合装置の製造技術と対応装置
JP2018219116A Active JP6807911B2 (ja) 2015-07-17 2018-11-22 磁気トンネル接合装置の製造技術と対応装置
JP2020157701A Active JP7046135B2 (ja) 2015-07-17 2020-09-18 磁気トンネル接合装置の製造技術と対応装置

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016139301A Active JP6441860B2 (ja) 2015-07-17 2016-07-14 磁気トンネル接合装置の製造技術と対応装置
JP2018219116A Active JP6807911B2 (ja) 2015-07-17 2018-11-22 磁気トンネル接合装置の製造技術と対応装置

Country Status (6)

Country Link
US (4) US9666790B2 (ja)
JP (3) JP6441860B2 (ja)
KR (1) KR101831490B1 (ja)
CN (1) CN106356448B (ja)
DE (1) DE102015112860A1 (ja)
TW (1) TWI567964B (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9666790B2 (en) * 2015-07-17 2017-05-30 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Manufacturing techniques and corresponding devices for magnetic tunnel junction devices
US9705077B2 (en) * 2015-08-31 2017-07-11 International Business Machines Corporation Spin torque MRAM fabrication using negative tone lithography and ion beam etching
KR102369523B1 (ko) * 2015-09-08 2022-03-03 삼성전자주식회사 자기 저항 메모리 장치 및 그 제조 방법
US9698200B2 (en) * 2015-10-08 2017-07-04 Globalfoundries Singapore Pte. Ltd. Magnetism-controllable dummy structures in memory device
US10270025B2 (en) * 2015-12-31 2019-04-23 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Semiconductor structure having magnetic tunneling junction (MTJ) layer
KR102454877B1 (ko) * 2016-08-08 2022-10-17 에스케이하이닉스 주식회사 전자 장치 및 그 제조 방법
US11805703B2 (en) * 2016-09-29 2023-10-31 Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Magnetic tunnel junctions with voltage tunable interlayer coupling for memory and sensor applications
US10276780B2 (en) * 2017-01-13 2019-04-30 Korea Advanced Institute Of Science And Technology Semiconductor device, semiconductor device control method and optical switch
KR102266035B1 (ko) * 2017-05-26 2021-06-17 삼성전자주식회사 자기 저항 메모리 장치의 제조 방법 및 이를 포함하는 반도체 칩 제조 방법
CN109560102A (zh) * 2017-09-26 2019-04-02 中电海康集团有限公司 Mram与其制作方法
US10944049B2 (en) 2017-11-13 2021-03-09 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. MTJ device performance by controlling device shape
JP7020173B2 (ja) * 2018-02-26 2022-02-16 Tdk株式会社 スピン軌道トルク型磁化回転素子、スピン軌道トルク型磁気抵抗効果素子、磁気メモリ及びスピン軌道トルク型磁化回転素子の製造方法
US10522740B2 (en) * 2018-05-29 2019-12-31 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Techniques for MRAM MTJ top electrode to metal layer interface including spacer
US10381403B1 (en) * 2018-06-21 2019-08-13 Globalfoundries Singapore Pte. Ltd. MRAM device with improved seal ring and method for producing the same
CN110660902B (zh) * 2018-06-28 2022-11-18 台湾积体电路制造股份有限公司 存储器装置、集成电路及制造存储器装置的方法
US11189659B2 (en) * 2018-08-29 2021-11-30 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Techniques for MRAM MTJ top electrode to via interface
US11374170B2 (en) * 2018-09-25 2022-06-28 Applied Materials, Inc. Methods to form top contact to a magnetic tunnel junction
US11075335B2 (en) * 2018-09-26 2021-07-27 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Techniques for MRAM MTJ top electrode connection
US11563167B2 (en) * 2018-09-26 2023-01-24 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Structure and method for an MRAM device with a multi-layer top electrode
CN116669524A (zh) 2018-11-05 2023-08-29 联华电子股份有限公司 半导体装置以及其制作方法
US11043251B2 (en) * 2018-11-30 2021-06-22 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Magnetic tunnel junction device and method of forming same
CN111261773B (zh) * 2018-11-30 2023-05-12 联华电子股份有限公司 半导体存储器元件及其制作方法
RU2704732C1 (ru) * 2018-12-14 2019-10-30 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Институт проблем технологии микроэлектроники и особочистых материалов Российской академии наук Ячейка магнитной памяти с произвольным доступом
US10770653B1 (en) * 2019-07-18 2020-09-08 International Business Machines Corporation Selective dielectric deposition to prevent gouging in MRAM
US11282788B2 (en) 2019-07-25 2022-03-22 International Business Machines Corporation Interconnect and memory structures formed in the BEOL
US11183503B2 (en) * 2019-07-31 2021-11-23 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Memory cell having top and bottom electrodes defining recesses
US10944044B2 (en) 2019-08-07 2021-03-09 International Business Machines Corporation MRAM structure with T-shaped bottom electrode to overcome galvanic effect
US11195751B2 (en) 2019-09-13 2021-12-07 International Business Machines Corporation Bilayer barrier for interconnect and memory structures formed in the BEOL
KR20210040226A (ko) * 2019-10-02 2021-04-13 삼성전자주식회사 반도체 장치
US11302639B2 (en) 2020-01-16 2022-04-12 International Business Machines Corporation Footing flare pedestal structure
US11387406B2 (en) * 2020-01-17 2022-07-12 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Magnetic of forming magnetic tunnel junction device using protective mask
US20210273156A1 (en) * 2020-02-27 2021-09-02 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Magnetic tunnel junction structures with protection outer layers
CN113745401A (zh) * 2020-05-27 2021-12-03 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 半导体结构及半导体结构的形成方法
US11355696B2 (en) 2020-06-12 2022-06-07 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Magnetic tunnel junction structures and related methods
CN113838883A (zh) * 2020-06-24 2021-12-24 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 半导体结构及半导体结构的形成方法
US20220020920A1 (en) * 2020-07-16 2022-01-20 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Memory device and fabrication method thereof
US20230060906A1 (en) * 2021-09-01 2023-03-02 International Business Machines Corporation Mram stack with reduced height
US20230170403A1 (en) * 2021-11-26 2023-06-01 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Memory device and forming method thereof

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011519165A (ja) 2008-04-21 2011-06-30 クゥアルコム・インコーポレイテッド Sttmram磁気トンネル接合アーキテクチャおよび集積化
US20120018826A1 (en) 2010-07-21 2012-01-26 Hynix Semiconductor Inc. Semiconductor memory and manufacturing method thereof
US20130119494A1 (en) 2011-11-10 2013-05-16 Qualcomm Incorporated Mtj structure and integration scheme

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003086772A (ja) * 2001-09-07 2003-03-20 Canon Inc 磁気メモリ装置およびその製造方法
JP2003142755A (ja) 2001-11-05 2003-05-16 Fujitsu Ltd 磁気抵抗センサ及びその製造方法
US6783995B2 (en) 2002-04-30 2004-08-31 Micron Technology, Inc. Protective layers for MRAM devices
JP5072012B2 (ja) * 2005-11-14 2012-11-14 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置の製造方法
US7579197B1 (en) 2008-03-04 2009-08-25 Qualcomm Incorporated Method of forming a magnetic tunnel junction structure
US8837209B2 (en) * 2010-03-05 2014-09-16 Hitachi, Ltd. Magnetic memory cell and magnetic random access memory
JP2013021108A (ja) 2011-07-11 2013-01-31 Toshiba Corp 半導体記憶装置およびその製造方法
US8921959B2 (en) 2011-07-26 2014-12-30 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. MRAM device and fabrication method thereof
US8313959B1 (en) 2011-08-17 2012-11-20 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Hole first hardmask definition
US8536063B2 (en) 2011-08-30 2013-09-17 Avalanche Technology Inc. MRAM etching processes
JP5777588B2 (ja) * 2012-09-21 2015-09-09 株式会社東芝 磁気抵抗効果素子
US9257636B2 (en) 2013-09-11 2016-02-09 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Perpendicular magnetic random-access memory (MRAM) formation by direct self-assembly method
CN104518082A (zh) * 2013-09-30 2015-04-15 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 磁阻存储器及其形成方法
US9112148B2 (en) * 2013-09-30 2015-08-18 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. RRAM cell structure with laterally offset BEVA/TEVA
US9349772B2 (en) * 2014-04-25 2016-05-24 Globalfoundries Singapore Pte. Ltd. Methods for fabricatingintegrated circuits with spin torque transfer magnetic randomaccess memory (STT-MRAM) including a passivation layer formed along lateral sidewalls of a magnetic tunnel junction of the STT-MRAM
US9991313B2 (en) * 2014-10-02 2018-06-05 Toshiba Memory Corporation Magnetic memory and manufacturing method of the same
US9543511B2 (en) * 2015-03-12 2017-01-10 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. RRAM device
US9324937B1 (en) * 2015-03-24 2016-04-26 International Business Machines Corporation Thermally assisted MRAM including magnetic tunnel junction and vacuum cavity
US9614143B2 (en) * 2015-06-09 2017-04-04 Qualcomm Incorporated De-integrated trench formation for advanced MRAM integration
US9666790B2 (en) * 2015-07-17 2017-05-30 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Manufacturing techniques and corresponding devices for magnetic tunnel junction devices

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011519165A (ja) 2008-04-21 2011-06-30 クゥアルコム・インコーポレイテッド Sttmram磁気トンネル接合アーキテクチャおよび集積化
US20120018826A1 (en) 2010-07-21 2012-01-26 Hynix Semiconductor Inc. Semiconductor memory and manufacturing method thereof
US20130119494A1 (en) 2011-11-10 2013-05-16 Qualcomm Incorporated Mtj structure and integration scheme

Also Published As

Publication number Publication date
US20200028072A1 (en) 2020-01-23
TWI567964B (zh) 2017-01-21
US20170018704A1 (en) 2017-01-19
JP6807911B2 (ja) 2021-01-06
JP2019054272A (ja) 2019-04-04
DE102015112860A1 (de) 2017-01-19
CN106356448A (zh) 2017-01-25
JP6441860B2 (ja) 2018-12-19
US11653572B2 (en) 2023-05-16
US20210184110A1 (en) 2021-06-17
TW201705465A (zh) 2017-02-01
JP2017028277A (ja) 2017-02-02
KR101831490B1 (ko) 2018-02-22
US10937957B2 (en) 2021-03-02
KR20170009668A (ko) 2017-01-25
JP2020202403A (ja) 2020-12-17
US20170256704A1 (en) 2017-09-07
US9666790B2 (en) 2017-05-30
CN106356448B (zh) 2020-09-11
US10497861B2 (en) 2019-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7046135B2 (ja) 磁気トンネル接合装置の製造技術と対応装置
KR102297452B1 (ko) Mram mtj 상부 전극 대 비아 계면을 위한 기술
TWI628817B (zh) 積體電路、磁阻式隨機存取記憶體單元及磁阻式隨機存取記憶體單元之形成方法
TWI725437B (zh) 針對磁阻式隨機存取記憶體磁性穿隧接面中頂部電極與金屬層之間包含間隔件的介面的技術
US20190237660A1 (en) Magnetoresistive random access memory and method of manufacturing the same
US20220093684A1 (en) Techniques for mram mtj top electrode to via interface

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200918

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220322

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7046135

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150