JP7038957B2 - 電池セルおよび電極リードの製造方法 - Google Patents

電池セルおよび電極リードの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7038957B2
JP7038957B2 JP2019547492A JP2019547492A JP7038957B2 JP 7038957 B2 JP7038957 B2 JP 7038957B2 JP 2019547492 A JP2019547492 A JP 2019547492A JP 2019547492 A JP2019547492 A JP 2019547492A JP 7038957 B2 JP7038957 B2 JP 7038957B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
film
electrode
manufacturing
lead film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019547492A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020509554A (ja
Inventor
ナ・ユン・キム
ヨン・ス・チェ
サンフン・キム
ヒョンキョン・ユ
スジ・ファン
ミンヒョン・カン
ヨン・キム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Energy Solution Ltd
Original Assignee
LG Energy Solution Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Energy Solution Ltd filed Critical LG Energy Solution Ltd
Publication of JP2020509554A publication Critical patent/JP2020509554A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7038957B2 publication Critical patent/JP7038957B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/531Electrode connections inside a battery casing
    • H01M50/54Connection of several leads or tabs of plate-like electrode stacks, e.g. electrode pole straps or bridges
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0271Sealing or supporting means around electrodes, matrices or membranes
    • H01M8/0286Processes for forming seals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0413Large-sized flat cells or batteries for motive or stationary systems with plate-like electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery
    • H01M50/102Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery characterised by their shape or physical structure
    • H01M50/105Pouches or flexible bags
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery
    • H01M50/116Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery characterised by the material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery
    • H01M50/172Arrangements of electric connectors penetrating the casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery
    • H01M50/172Arrangements of electric connectors penetrating the casing
    • H01M50/174Arrangements of electric connectors penetrating the casing adapted for the shape of the cells
    • H01M50/178Arrangements of electric connectors penetrating the casing adapted for the shape of the cells for pouch or flexible bag cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery
    • H01M50/183Sealing members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery
    • H01M50/183Sealing members
    • H01M50/186Sealing members characterised by the disposition of the sealing members
    • H01M50/188Sealing members characterised by the disposition of the sealing members the sealing members being arranged between the lid and terminal
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/531Electrode connections inside a battery casing
    • H01M50/533Electrode connections inside a battery casing characterised by the shape of the leads or tabs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/531Electrode connections inside a battery casing
    • H01M50/534Electrode connections inside a battery casing characterised by the material of the leads or tabs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/552Terminals characterised by their shape
    • H01M50/553Terminals adapted for prismatic, pouch or rectangular cells
    • H01M50/557Plate-shaped terminals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Description

[関連出願の相互参照]
本出願は、2017年9月15日付の韓国特許出願第10-2017-0118855号に基づく優先権の利益を主張し、当該韓国特許出願の文献に開示された全ての内容は本明細書の一部として含まれる。
本発明は、電極リードの製造方法に関する。
最近、化石燃料の枯渇によるエネルギー源の価格上昇、環境汚染の関心が増幅し、環境に優しい代替エネルギー源に対する要求が未来生活のための必須不可欠の要因となっている。そこで、原子力、太陽光、風力、潮力など多様な電力生産技術に対する研究が続いており、このように生産されたエネルギーをより効率的に使用するための電力貯蔵装置も大きな関心が続いている。
特に、モバイル機器に対する技術開発と需要が増加するに伴って、エネルギー源としての電池の需要が急激に増加しており、それによって多様な要求に応えられる電池に対する多くの研究が行われている。
代表的に、電池の形状の面では、薄い厚さで携帯電話などのような製品に適用できる角型二次電池とパウチ型二次電池に対する需要が高く、材料の面では、高いエネルギー密度、放電電圧、出力安定性などの利点を有するリチウムイオン電池、リチウムイオンポリマー電池などのようなリチウム二次電池に対する需要が高い。
また、二次電池は、正極、負極、および正極と負極との間に介在する分離膜が積層された構造の電極組立体がどのような構造からなっているかによって分類されたりするが、代表的には、長いシート状の正極と負極を分離膜が介在した状態で巻き取った構造のゼリーロール型(巻取り型)電極組立体、所定大きさの単位に切り取った多数の正極と負極を分離膜を介在させた状態で順次積層したスタック型(積層型)電極組立体などが挙げられ、最近は、前記ゼリーロール型電極組立体およびスタック型電極組立体が有する問題点を解決するために、前記ゼリーロール型とスタック型の混合形態である一歩進んだ構造の電極組立体であって、所定単位の正極と負極を分離膜を介在させた状態で積層した単位セルを分離フィルム上に位置させた状態で順次に巻き取った構造のスタック/フォールディング型電極組立体が開発された。
また、二次電池は、電池ケースの形状によって、電極組立体が円筒形または角形の金属缶に内装されている円筒型電池および角型電池と、電極組立体がアルミニウムラミネートシートのパウチ型ケースに内装されているパウチ型電池とに分類される。
特に、パウチ型二次電池は、外郭の包装材として軟材質の多層フィルムを使用する製品であって、金属ケースを使用した円筒型二次電池または角型二次電池が有さない多数の長所を有している。
このような長所の代表的な例としては、低い製造コスト、小さい重量、および過剰な内圧の蓄積前に開封されることによって安定性を確保し、優れた放熱性能を有する点などが挙げられる。
図1には、従来の代表的なパウチ型電池セルの一般的な構造を概略的に示す分解斜視図が模式的に示されている。
図1を参照すると、パウチ型電池セル100は、電極組立体130、電極組立体130から延びている電極タブ131、132、電極タブ131、132に溶接されている電極リード141、142、および電極組立体130を収容する電池ケース120を含んで構成されている。
電極組立体130は、分離膜を介在させた状態で正極と負極が順次積層されている発電素子であって、スタック型またはスタック/フォールディング型構造となっている。電極タブ131、132は、電極組立体130の各極板から延びており、電極リード141、142は、各極板から延びた複数個の電極タブ131、132と、例えば、溶接によってそれぞれ電気的に連結されており、電池ケース120の外部に一部が露出している。また、電極リード141、142の上面/下面の一部には、電池ケース120との密封度を高めると同時に電気的絶縁状態を確保するために絶縁フィルム150が付着している。
しかし、電池ケース120の狭い空間により電極リード141の後端が曲げられた状態で形成され、電極リード140の曲げ部分は、外部衝撃または振動によって容易に破断する問題がある。このような問題を解決するために、複数の薄い板を積層して電極リードを構成することによって、薄い金属板の弾性力によって電極リードの曲げ現象を改善することができ、そこで、外部衝撃および振動によって電極リードが破断する問題を解決することができる。
図2を参照すると、従来技術による複数の薄い金属板が積層された電極リードを製造する工程が示されている。まず、供給リール180から引き取られた金属リード160に複数のフィルム片170、171、172、173、174を付着し、複数のフィルム片170、171、172、173、174が積層され得るように、金属リード160を折り曲げる。そして、金属リード160が折り曲げられた部位を切り取って電極リードを製造する。
このような方法で電極リードを製造する場合、電極リードの厚さが非常に薄いので、リードの曲げ部位を切り取ることが難しく、製造時間および費用が増加する問題がある。
したがって、このような問題点を根本的に解決できる技術に対する必要性がある。
本発明は、上記のような従来技術の問題点、および過去から要請されてきた技術的課題を解決することを目的とする。
本発明の発明者らは鋭意研究および多様な実験を重ねたた結果、後述するように、電極リードを製造する方法で、複数のリード片がシーリングされたリードフィルムを折り曲げて複数のリード片が積層されるようにし、前記複数のリード片と重畳する前記折り曲げられたリードフィルムをシーリングして電極リードを製造することにより、密封力が高い電極リードを実現できるだけでなく、製造工程を単純化して生産性を向上させることができることを確認し、本発明を完成するに至った。
このような目的を達成するための本発明による電極リードの製造方法は、第1リードフィルムと第2リードフィルムを含むリードフィルムの長さ方向に前記第1リードフィルムと前記第2リードフィルムの間に複数のリード片を配列する段階と、前記リードフィルムを折り曲げて前記複数のリード片が前記リードフィルムの平面を基準に高さ方向に積層されたリード片積層体を形成する段階と、前記複数のリード片と重畳する前記折り曲げられたリードフィルムをシーリングする段階と、を含む。
前記リードフィルムに複数の折り曲げ部が形成され得る。
前記第1リードフィルムと前記第2リードフィルムは、互いに同じ大きさおよび素材に形成され得る。
前記複数のリード片は、それぞれ幅対比長さが長い長方形の板材であり、前記リードフィルムの長さ方向に垂直な方向が前記リード片の長さ方向となるように形成され得る。
前記リードフィルムをZ形状に折り曲げて前記リード片積層体を形成することができる。
前記リード片積層体が形成された以降に前記折り曲げられたリードフィルムをシーリングすることができる。
前記リード片積層体が形成される以前に、前記リードフィルムを少なくとも一回折り曲げた以降に、前記折り曲げられたリードフィルムをシーリングする段階をさらに含むことができる。
前記シーリングは、熱融着により行うことができる。
前記リードフィルムを折り曲げる以前に、前記第1リードフィルムと前記第2リードフィルムをシーリングする段階をさらに含むことができる。
前記第1リードフィルムと前記第2リードフィルムをシーリングする段階で、前記リードフィルムと前記リード片側面が接触され得る。
前記第1リードフィルムと前記第2リードフィルムをシーリングする段階においての熱融着度は、前記折り曲げられたリードフィルムをシーリングする段階においての熱融着度よりも低いこともある。
前記第1リードフィルムと前記第2リードフィルムをシーリングする段階においての熱融着度は、前記折り曲げられたリードフィルムをシーリングする段階においての熱融着度の30%~60%の大きさであり得る。
前記リードフィルムに複数の前記リード片積層体を形成することができる。
前記複数のリード片積層体を切り取る段階をさらに含むことができる。
前記製造方法による電極リードを含む電池セルは、少なくとも一側の外周辺方向に突出した電極タブを含んでいる電極組立体と、前記電極組立体が収納部に装着された状態で、外周辺が熱融着によって密封された構造のシーリング部を含む電池ケースと、前記電極組立体の前記電極タブに連結された状態で、前記シーリング部を通って前記電池ケースの外側方向に突出している電極リードと、を含み、前記電極リードは、複数のリード片が平面を基準に高さ方向に積層されたリード片積層体を含み、前記複数のリード片と重畳するように折り曲げられたリードフィルムがシーリングされている構造であり得る。
前記リードフィルムは、第1リードフィルムと第2リードフィルムを含み、前記第1リードフィルム、または前記第2リードフィルムが、前記リード片積層体の最上段または最下段に位置することができる。
前記複数のリード方の間に前記第1リードフィルムと前記第2リードフィルムが交互に位置することができる。
前記リード片積層体の厚さは0.2mmを超過しない。
前記リード片の厚さは0.01mm~0.04mmであり得る。
従来のパウチ型電池セルの一般的な構造を示す斜視図である。 従来の電極リードの製造工程を示す模式図である。 本発明の一実施形態により第1リードフィルムと第2リードフィルムの間に複数のリード片が配列されていることを示す模式図である。 図3において第1リードフィルム、リード片、および第2リードフィルムが重なっている構造を示す平面図である。 図4の一点鎖線Aに沿った垂直断面図である。 図4のリード片が積層されたリード片積層体の垂直断面図である。 図5のリード片積層体がシーリングされた状態を示す垂直断面図である。 図3~図7で説明した実施例により製造された電極リードの垂直断面図である。 一つのリードフィルムに複数のリード片積層体が形成されていることを示す模式図である。 図7で説明した電極リードと他の方法で製造された電極リードを示す断面図である。
以下、本発明の実施例による図面を参照して本発明をさらに詳述するが、本発明の範疇がそれによって限定されるものではない。
図3は、本発明の一実施形態により第1リードフィルムと第2リードフィルムの間に複数のリード片が配列されていることを示す模式図である。
図3を参照すると、リードフィルム210は、第1リードフィルム211と第2リードフィルム212を含み、リード片200、201、202、203、204は、第1リードフィルム211と第2リードフィルム212の間に配列されている。リード片200、201、202、203、204それぞれは、幅対比長さが長い長方形の板材であり、リードフィルム210の長さ方向に垂直なリードフィルム210の幅方向が各リード片200、201、202、203、204の長さ方向となるように配置されている。リード片200、201、201、203、204の形状や大きさは特に限定されないが、電池ケースの内部空間、電極タブとの連結関係、および電極リードの電池ケースから外部への露出程度などを考慮して選択され得る。
後述する熱融着によるシーリング過程で、第1リードフィルム211と第2リードフィルム212の間の密封力を高めるために、第1リードフィルム211と第2リードフィルム212の大きさおよび素材は互いに同じであることもある。
図4は、図3において、第1リードフィルム、リード片、および第2リードフィルムが重なっている構造を示す平面図である。
図3および図4を参照すると、リードフィルム210には折り曲げ部220、221、222、223が形成されており、リードフィルム210は折り曲げ部220、221、222、223に沿って矢印方向に折り曲げられている。例えば、互いに隣り合う第1リード片200と第2リード片201の間の第1折り曲げ部220を基準に折り曲げられ、第2リード片201と重畳する第1リードフィルム211部分が第1リード片200と重畳する第1リードフィルム211部分と対向して配置される。
また、互いに隣り合う第2リード片201と第3リード片202の間の第2折り曲げ部221を基準に折り曲げられ、第3リード片202と重畳する第2リードフィルム212部分が第2リード片201と重畳する第2リードフィルム212部分と対向して配置される。
また、互いに隣り合う第3リード片202と第4リード片203の間の第3折り曲げ部222を基準に折り曲げられ、第4リード片203と重畳する第1リードフィルム211部分が第3リード片202と重畳する第1リードフィルム211部分と対向して配置される。
また、互いに隣り合う第4リード片203と第5リード片204の間の第4折り曲げ部223を基準に折り曲げられ、第5リード片204と重畳する第2リードフィルム212部分が第4リード片203と重畳する第2リードフィルム212部分と対向して配置される。
図5は、図4の一点鎖線Aに沿う垂直断面図である。
図4および図5を参照すると、リード片200、201、202、203、204の幅方向側面が第1リードフィルム211と第2リードフィルム212によって覆われる。リード片200、201、202、203、204の幅方向側面は、第1リードフィルム211および第2リードフィルム212と接触することができ、このような接触のためにシーリング工程を行うことができる。この時、互いに隣り合うリード片の間に位置する第1リードフィルム211と第2リードフィルム212が互いにシーリングされることができる。変形実施例として、図6に示したものとは異なり、シーリング工程によって隣り合うリード片の間に位置する第1リードフィルム211と第2リードフィルム212が互いにシーリングされても、リード片200、201、202、203、204の幅方向側面は、第1リードフィルム211および第2リードフィルム212と接触せず離隔した部分を形成することもできる。
図6は、図4のリード片が積層されたリード片積層体の垂直断面図である。
図4および図6を参照すると、リード片積層体300は、リードフィルム210を折り曲げてリード片200、201、202、203、204がリードフィルム210の平面を基準に高さ方向に積層されている。特に、リードフィルム210は、折り曲げ部220、221、222、223に沿ってZ形状に折り曲げられている。リードフィルム210の曲げ形態は、リード片積層体300の厚さおよび長さなどを考慮して多様に選択され得る。
リード片200、201、201、203、204が全て積層された後、リード片200、201、201、203、204と重畳する折り曲げられたリードフィルム210をシーリング(図6の矢印参照)する。説明の便宜のために、上述したリードフィルム210のシーリングは、上部のみに行うことを示しているが、このようなシーリングは、上部または下部、および上/下部の両方で行うことができる。
図7は、図5のリード片積層体がシーリングされた状態を示す垂直断面図である。
図5および図7を参照すると、シーリングされたリード片積層体300には、リード片200、201、202、203、204と重畳する折り曲げられたリードフィルム210がシーリングされている。シーリングされたリード片積層体300をリードフィルム210で切り取って電極リードを製造する。このように、本発明の実施例による電極リードの製造方法は、リード片積層体300でリード片を切り取る別途の工程を必要としないので、電極リードの製造工程の時間を短縮して高い生産性を期待できる。
図8は、図3~図7で説明した実施形態により製造された電極リードの垂直断面図である。
図8を参照すると、電極リード400は、リード片200、201、201、203、204が平面を基準に高さ方向に積層されたリード片積層体を含み、リード片200、201、202、203、204と重畳するように折り曲げられたリードフィルム210がシーリングされている。
リードフィルム210は、第1リードフィルム211と第2リードフィルム212を含み、第1リードフィルム211が電極リード400の最上段に位置し、第2リードフィルム212が電極リード400の最下段に位置する。このような実施形態とは異なり、折り曲げ方向を反対にして第1リードフィルム211が電極リード400の最下段に位置し、第2リードフィルム212が電極リード400の最上段に位置することもできる。第1リードフィルム211と第2リードフィルム212は、リード片200、201、202、203、204の間に交互に位置する。
ここで、リード片積層体の厚さは、電極リード400と電池ケースの密封力を高めるために、0.2mm以下であることが好ましい。また、リード片200、201、202、203、204の厚さは0.01mm~0.04mmであることが好ましい。リード片200、201、202、203、204の厚さが0.01mm未満の場合、製造工程でリード片200、201、202、203、204の取り扱いが容易でないだけでなく、電極リード400の十分な強度を確保できない。リード片200、201、202、203、204の厚さが0.04mmを超過すると、リード片200、201、201、203、204の十分な弾性力を確保できなくて、電極リード400の曲げ現象を改善できない。
また、要求される電極リード400の強度および弾性力を確保するために、リード片200、201、202、203、204それぞれの厚さを多様に構成することができる。一例として、リード片積層体300の高さ方向に中心に位置するリード片202を中心にして上部と下部に行くほど厚さが減少したり増加したりするリード片を構成することができる。
図5で説明したシーリング工程を第1シーリングとし、図6で説明したシーリング工程を第2シーリングとするとき、第1シーリングおよび第2シーリングは多様な方法で行われるが、一例として、熱融着により行われる。また、図6の第2シーリングの熱融着度は、図5の第1シーリングの熱融着度に比べて相対的に低い。第2シーリングは、第1リードフィルム211と第2リードフィルム212の間にリード片200、201、202、203、204が定位置に付着し、リードフィルム210の折り曲げ段階でリード片200、201、202、203、204が定位置から離脱しない程度の熱融着度で行うことができる。これとは異なり、第1シーリングは、リード片200、201、202、203、204と重畳する折り曲げられたリードフィルム210が十分に密封され電極リードの厚さを最大限に縮めることが望ましいので、第2シーリングに比べて相対的に高い熱融着が行われることが望ましい。一例として、第2シーリングの熱融着度は、第1シーリングの熱融着度に対して30%~60%の大きさに形成することができる。
図9は、一つのリードフィルムに複数のリード片積層体が形成されていることを示す模式図である。
図9を参照すると、複数のリード片積層体300、301、302、303、304が一つのリードフィルム210に形成されている。
図10は、図7で説明した電極リードと他の方法で製造された電極リードを示す断面図である。
図4および図10を参照すると、一つのリード片が積層される毎に折り曲げられたリードフィルム210をシーリングしてリード片積層体を形成することができる。まず、互いに隣り合う第1リード片200と第2リード片201の間の第1折り曲げ部220を基準に折り曲げられ、第2リード片201と重畳する第1リードフィルム211部分が第1リード片200と重畳する第1リードフィルム211部分と対向して配置し、折り曲げられたリードフィルム210をシーリングすることができる。そして、互いに隣り合う第2リード片201と第3リード片202の間の第2折り曲げ部221を基準に折り曲げられ、第3リード片202と重畳する第2リードフィルム212部分が第2リード片201と重畳する第2リードフィルム212部分と対向して配置し、折り曲げられたリードフィルム210をシーリングすることができる。残りのリード片203、204も同じ方式で積層されてリード片積層体を形成することができる。
これによって、より堅固なシーリング力を確保し、リード片積層体の高さ方向の体積を減らすことができる長所がある。
本発明の属する分野で通常の知識を有する者であれば、上記の内容に基づいて本発明の範疇内で多様に応用および変形可能であろう。
以上で説明した通り、本発明による電極リードの製造方法は、複数のリード片がシーリングされたリードフィルムを折り曲げて複数のリード片が積層されるようにし、前記複数のリード片と重畳する前記折り曲げられたリードフィルムをシーリングして電極リードを製造することにより、密封力が高い電極リードを実現できるだけでなく、製造工程を単純化して生産性を向上させることができる。
100 パウチ型電池セル
120 電池ケース
130 電極組立体
131 電極タブ
132 電極タブ
140 電極リード
141 電極リード
142 電極リード
150 絶縁フィルム
160 金属リード
170 フィルム片
171 フィルム片
172 フィルム片
173 フィルム片
174 フィルム片
180 供給リール
200 第1リード片
201 第2リード片
202 第3リード片
203 第4リード片
204 第5リード片
210 リードフィルム
211 第1リードフィルム
212 第2リードフィルム
220,221,222,223 曲げ部
300 リード片積層体
301 リード片積層体
302 リード片積層体
303 リード片積層体
304 リード片積層体
400 電極リード

Claims (19)

  1. 複数のリード片が積層されたリード片積層体を含む電極リードの製造方法であって、
    第1リードフィルムと第2リードフィルムを含むリードフィルムの長さ方向において、前記第1リードフィルムと前記第2リードフィルムの間に複数のリード片を配列する段階と、
    前記リードフィルムを折り曲げて前記複数のリード片が前記リードフィルムの平面を基準に高さ方向に積層されたリード片積層体を形成する段階と、
    前記複数のリード片と重畳する前記折り曲げられたリードフィルムを熱融着によってリードフィルム同士に前記複数のリード片をシーリングする段階と、を含む、電極リードの製造方法。
  2. 前記リードフィルムに複数の折り曲げ部が形成される、請求項1に記載の電極リードの製造方法。
  3. 前記第1リードフィルムと前記第2リードフィルムは互いに同じ大きさを有し、同じ材料からなる、請求項1または2に記載の電極リードの製造方法。
  4. 前記複数のリード片はそれぞれ長辺及び短辺を有する長方形の板材であり、前記リードフィルムの長さ方向に垂直な方向が前記リード片の長辺方向になるようにする、請求項1~3の何れか一項に記載の電極リードの製造方法。
  5. 前記複数の折り曲げ部は、前記リード片の前記長辺に垂直な断面においてみたときにZ形状に折り曲げられている、請求項に記載の電極リードの製造方法。
  6. 前記リード片積層体が形成された以降に、前記折り曲げられたリードフィルムをシーリングする、請求項5に記載の電極リードの製造方法。
  7. 前記リード片積層体が形成される以前に、前記リードフィルムを少なくとも一回折り曲げた以降に、前記折り曲げられたリードフィルムをシーリングする段階をさらに含む、請求項5に記載の電極リードの製造方法。
  8. 前記シーリングは熱融着により行われる、請求項~7の何れか一項に記載の電極リードの製造方法。
  9. 前記リードフィルムを折り曲げる以前に、前記第1リードフィルムと前記第2リードフィルムをシーリングする段階をさらに含む、請求項8に記載の電極リードの製造方法。
  10. 前記第1リードフィルムと前記第2リードフィルムをシーリングする段階で、前記リードフィルムと前記リード片の短辺方向の側面が接触する、請求項9に記載の電極リードの製造方法。
  11. 前記第1リードフィルムと前記第2リードフィルムをシーリングする段階の熱融着度は、前記折り曲げられたリードフィルムをシーリングする段階の熱融着度より低い、請求項9または10に記載の電極リードの製造方法。
  12. 前記第1リードフィルムと前記第2リードフィルムをシーリングする段階の熱融着度は、前記折り曲げられたリードフィルムをシーリングする段階の熱融着度の30%~60%の大きさである、請求項11に記載の電極リードの製造方法。
  13. 前記リードフィルムに複数の前記リード片積層体を形成する、請求項1~12の何れか一項に記載の電極リードの製造方法。
  14. 前記複数のリード片積層体を切り取る段階をさらに含む、請求項13に記載の電極リードの製造方法。
  15. 少なくとも一側の外周辺方向に突出した電極タブを含んでいる電極組立体と、
    前記電極組立体が収納部に装着された状態で、外周辺が熱融着によって密封された構造のシーリング部を含む電池ケースと、
    前記電極組立体の前記電極タブに連結された状態で、前記シーリング部を通って前記電池ケースの外側方向に突出している電極リードと、を含み、
    前記電極リードは、複数のリード片が平面を基準に高さ方向に積層されたリード片積層体を含み、前記複数のリード片と重畳するように折り曲げられたリードフィルムが熱融着によってリードフィルム同士に前記複数のリード片がシーリングされている、電池セル。
  16. 前記リードフィルムは、第1リードフィルムと第2リードフィルムを含み、前記第1リードフィルムまたは前記第2リードフィルムが前記リード片積層体の最上段または最下段に位置する、請求項15に記載の電池セル。
  17. 前記複数のリード片の間に前記第1リードフィルムと前記第2リードフィルムが交互に位置する、請求項16に記載の電池セル。
  18. 前記リード片積層体の厚さは0.2mmを超過しない、請求項15~17の何れか一項に記載の電池セル。
  19. 前記リード片の厚さは0.01mm~0.04mmである、請求項15~18の何れか一項に記載の電池セル。
JP2019547492A 2017-09-15 2018-07-18 電池セルおよび電極リードの製造方法 Active JP7038957B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020170118855A KR102238177B1 (ko) 2017-09-15 2017-09-15 전지셀 및 전극 리드 제조방법
KR10-2017-0118855 2017-09-15
PCT/KR2018/008132 WO2019054620A1 (ko) 2017-09-15 2018-07-18 전지셀 및 전극 리드 제조방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020509554A JP2020509554A (ja) 2020-03-26
JP7038957B2 true JP7038957B2 (ja) 2022-03-22

Family

ID=65724030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019547492A Active JP7038957B2 (ja) 2017-09-15 2018-07-18 電池セルおよび電極リードの製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11038247B2 (ja)
EP (1) EP3582293B1 (ja)
JP (1) JP7038957B2 (ja)
KR (1) KR102238177B1 (ja)
CN (1) CN110337741B (ja)
PL (1) PL3582293T3 (ja)
WO (1) WO2019054620A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011009360A (ja) 2009-06-24 2011-01-13 Tdk Corp 積層型電解コンデンサ
JP2011009628A (ja) 2009-06-29 2011-01-13 Tdk Corp 積層型電解コンデンサ
JP2011014859A (ja) 2009-01-27 2011-01-20 Panasonic Corp 電気二重層キャパシタ
JP2013054976A (ja) 2011-09-06 2013-03-21 Sumitomo Electric Ind Ltd タブリードの作製方法、タブリード、及びタブリード連続体
JP2014032937A (ja) 2012-08-06 2014-02-20 Nissan Motor Co Ltd 積層型電池
JP2014035998A (ja) 2012-08-10 2014-02-24 Toyota Industries Corp 蓄電装置
JP2014143051A (ja) 2013-01-23 2014-08-07 Nippon Light Metal Co Ltd タブリード部材の製造方法

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60181859U (ja) * 1984-05-15 1985-12-03 三洋電機株式会社 角形電池
JP2000228328A (ja) 1999-02-08 2000-08-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 積層セラミックコンデンサの製造方法
JP3601583B2 (ja) * 1999-08-19 2004-12-15 日本電気株式会社 ラミネートフィルム封入電池およびその製造方法
WO2002058170A1 (en) * 2001-01-18 2002-07-25 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Battery device and lead wire film
US6849358B2 (en) * 2001-04-06 2005-02-01 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Lithium ion battery
JP4039197B2 (ja) * 2002-10-08 2008-01-30 日産自動車株式会社 ラミネート電池、該ラミネート電池を複数接続したモジュール、該モジュールを複数接続した組電池、および該組電池を搭載した車両
KR100644904B1 (ko) 2005-03-28 2006-11-10 한국생산성본부 이차전지용 폴리머전지의 리드텝 필름 융착장치
KR100913838B1 (ko) 2005-11-30 2009-08-26 주식회사 엘지화학 신규한 구조의 전지모듈
US8669003B2 (en) * 2006-04-03 2014-03-11 Lg Chem, Ltd. Lithium secondary battery improved safety and capacity
KR100894409B1 (ko) * 2006-05-15 2009-04-24 주식회사 엘지화학 전지케이스에 분리막을 고정시켜 안전성을 향상시킨이차전지
KR100967164B1 (ko) 2008-07-17 2010-07-05 주식회사 엘티케이 리튬 이차 전지용 전극단자의 절연필름 열부착장치
JP5422842B2 (ja) * 2009-04-10 2014-02-19 昭和電工パッケージング株式会社 電気化学デバイス
JP2011210662A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Sanyo Electric Co Ltd 積層式電池
JP2011249115A (ja) 2010-05-26 2011-12-08 Sumitomo Electric Ind Ltd リード部材の製造方法および製造装置
KR101090076B1 (ko) 2011-01-21 2011-12-07 주식회사 아이엠글로벌 2차 전지의 전극탭 필름 열융착장치
US8628874B2 (en) * 2011-01-28 2014-01-14 Samsung Sdi Co., Ltd. Secondary battery
JP2012199162A (ja) * 2011-03-23 2012-10-18 Sanyo Electric Co Ltd ラミネート外装体二次電池
KR101509474B1 (ko) * 2012-06-13 2015-04-08 주식회사 엘지화학 단일 전극단자 결합부를 가진 전지 조합체
KR101539236B1 (ko) 2012-10-18 2015-07-24 주식회사 엘지화학 내압성과 안정성이 향상된 전극리드를 포함하는 전지셀
KR101593268B1 (ko) * 2013-04-01 2016-02-11 주식회사 엘지화학 복수개의 전극 리드를 포함하는 이차 전지 및 그 제조방법
KR20140123007A (ko) * 2013-04-11 2014-10-21 주식회사 엘지화학 라운드 코너를 포함하는 전지셀
KR102110500B1 (ko) * 2013-07-03 2020-05-13 현대모비스 주식회사 이더넷 카메라 시스템을 포함하는 차량용 전자 시스템
JP2015032377A (ja) 2013-07-31 2015-02-16 日本軽金属株式会社 タブリード材用基材、タブリード材用基材の製造方法およびタブリード材の製造方法
KR101516948B1 (ko) 2013-10-18 2015-05-04 (주)글로벌텍 배터리용 전극리드와 필름을 융착하는 융착 장치
KR101613291B1 (ko) * 2014-01-29 2016-04-18 (주)엔에스 이차 전지용 리드탭 형성 장치 및 방법
KR101743577B1 (ko) * 2014-04-28 2017-06-05 주식회사 엘지화학 밀봉 잉여부가 최소화된 전지셀
KR101617954B1 (ko) * 2014-08-11 2016-05-23 주식회사 대한소재 2차전지의 전극탭 필름 융착 장치 및 방법
CN204257745U (zh) * 2014-11-21 2015-04-08 住友电气工业株式会社 极耳引线以及蓄电设备
KR102324343B1 (ko) * 2015-01-07 2021-11-10 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지
EP3259255B1 (en) 2015-02-19 2020-10-21 Theravance Biopharma R&D IP, LLC (2r,4r)-5-(5'-chloro-2'-fluorobiphenyl-4-yl)-2-hydroxy-4-[(5-methyloxazole-2-carbonyl)amino]pentanoic acid
US10998537B2 (en) * 2015-08-31 2021-05-04 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Battery
KR102087748B1 (ko) * 2015-11-18 2020-03-12 주식회사 엘지화학 이차전지
JP6180054B2 (ja) * 2016-06-21 2017-08-16 藤森工業株式会社 電極リード線部材を備えた非水系電池用収納容器の製造方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011014859A (ja) 2009-01-27 2011-01-20 Panasonic Corp 電気二重層キャパシタ
JP2011009360A (ja) 2009-06-24 2011-01-13 Tdk Corp 積層型電解コンデンサ
JP2011009628A (ja) 2009-06-29 2011-01-13 Tdk Corp 積層型電解コンデンサ
JP2013054976A (ja) 2011-09-06 2013-03-21 Sumitomo Electric Ind Ltd タブリードの作製方法、タブリード、及びタブリード連続体
JP2014032937A (ja) 2012-08-06 2014-02-20 Nissan Motor Co Ltd 積層型電池
JP2014035998A (ja) 2012-08-10 2014-02-24 Toyota Industries Corp 蓄電装置
JP2014143051A (ja) 2013-01-23 2014-08-07 Nippon Light Metal Co Ltd タブリード部材の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020509554A (ja) 2020-03-26
EP3582293A4 (en) 2020-03-25
CN110337741B (zh) 2021-11-30
US11038247B2 (en) 2021-06-15
EP3582293A1 (en) 2019-12-18
KR102238177B1 (ko) 2021-04-07
PL3582293T3 (pl) 2021-06-28
WO2019054620A8 (ko) 2019-04-18
KR20190031034A (ko) 2019-03-25
CN110337741A (zh) 2019-10-15
EP3582293B1 (en) 2021-02-17
US20190386286A1 (en) 2019-12-19
WO2019054620A1 (ko) 2019-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6644373B2 (ja) 階段構造の電池セル
JP6407297B2 (ja) シーリングラインが形成されている外周面シーリング部を含む電池セル、及びそれを生産するための電池セルシーリング装置
JP5846932B2 (ja) 結合部で電極タブの大きさが同一の電極組立体を有する電気化学セルの製造方法
JP6154403B2 (ja) 非対称構造の電池セル及びこれを含む電池パック
JP6240223B2 (ja) ラウンドコーナーを含む電池セル
US9172109B2 (en) Electrode assembly and secondary battery using the same
JP5058646B2 (ja) 二つ以上のユニットセルを備えた高容量電池セル
JP6266539B2 (ja) 階段構造の電極組立体及び複合電極組立体
KR101402657B1 (ko) 비정형 구조의 전지팩
JP6090724B2 (ja) ゼリーロールタイプの電極組立体の製造方法、及びゼリーロールタイプのポリマー二次電池の製造方法
JP6374599B2 (ja) 両方向に巻き取られている電極組立体及びそれを含むリチウム二次電池
JP2016091664A (ja) 二次電池の製造方法および二次電池
KR102107000B1 (ko) 전극판에 만입부가 형성되어 있는 전극조립체 및 이를 포함하는 이차전지
CN114204096A (zh) 二次电池
KR20080010738A (ko) 중첩식 이차전지
KR101590991B1 (ko) 분리막들이 상호 접합된 전극조립체 및 이를 포함하는 이차전지
JP6224124B2 (ja) 階段構造の電極群積層体
JP7038957B2 (ja) 電池セルおよび電極リードの製造方法
US11855296B2 (en) Battery cell having battery casing with receiving part and electrode lead groove
KR101785759B1 (ko) 전극조립체의 및 이를 제조하는 방법
CN113904034B (zh) 密闭型电池
JP2016046023A (ja) 組電池
JP2019091563A (ja) 蓄電素子
JP7146386B2 (ja) 蓄電素子の製造方法
KR20220056104A (ko) 전지셀 및 그 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190830

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210419

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20210518

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7038957

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150