JP7030498B2 - 画像形成装置、画像形成方法およびプログラム - Google Patents
画像形成装置、画像形成方法およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7030498B2 JP7030498B2 JP2017238806A JP2017238806A JP7030498B2 JP 7030498 B2 JP7030498 B2 JP 7030498B2 JP 2017238806 A JP2017238806 A JP 2017238806A JP 2017238806 A JP2017238806 A JP 2017238806A JP 7030498 B2 JP7030498 B2 JP 7030498B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mesh
- toner
- image
- fixing
- image data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/10—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a liquid developer
- G03G15/104—Preparing, mixing, transporting or dispensing developer
- G03G15/105—Detection or control means for the toner concentration
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/20—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
- G03G15/2003—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
- G03G15/2014—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
- G03G15/2039—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat with means for controlling the fixing temperature
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/20—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
- G03G15/2003—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
- G03G15/2014—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
- G03G15/2053—Structural details of heat elements, e.g. structure of roller or belt, eddy current, induction heating
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5033—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by measuring the photoconductor characteristics, e.g. temperature, or the characteristics of an image on the photoconductor
- G03G15/5041—Detecting a toner image, e.g. density, toner coverage, using a test patch
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5033—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by measuring the photoconductor characteristics, e.g. temperature, or the characteristics of an image on the photoconductor
- G03G15/5045—Detecting the temperature
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5075—Remote control machines, e.g. by a host
- G03G15/5087—Remote control machines, e.g. by a host for receiving image data
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/23—Reproducing arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/23—Reproducing arrangements
- H04N1/2307—Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity
- H04N1/2346—Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity according to a detected condition or state of the reproducing device, e.g. temperature or ink quantity
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/23—Reproducing arrangements
- H04N1/2307—Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity
- H04N1/2384—Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity for fitting data onto a particular reproducing medium without modifying the image data
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/55—Self-diagnostics; Malfunction or lifetime display
- G03G15/553—Monitoring or warning means for exhaustion or lifetime end of consumables, e.g. indication of insufficient copy sheet quantity for a job
- G03G15/556—Monitoring or warning means for exhaustion or lifetime end of consumables, e.g. indication of insufficient copy sheet quantity for a job for toner consumption, e.g. pixel counting, toner coverage detection or toner density measurement
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/00025—Machine control, e.g. regulating different parts of the machine
- G03G2215/00029—Image density detection
- G03G2215/00059—Image density detection on intermediate image carrying member, e.g. transfer belt
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Fixing For Electrophotography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Description
[システム構成]
図1は、本発明の一実施形態に係る画像形成装置を含む画像形成システム構成例を示す図である。画像形成システム1は、図1に示すように、画像形成装置101、プリントサーバ102、クライアントPC103を有する。また、それらは、ネットワーク104により通信可能に接続される。
次に、図2を参照して、電子写真方式の画像形成装置101における画像形成動作を説明する。図2は、電子写真方式の画像形成装置の一例である、中間転写体を用いたタンデム方式のカラー画像形成装置の構成を示す図である。
まず、注入帯電器23Y、23M、23C、23Kによって、感光体ドラム22Y、22M、22C、22Kを帯電させる。各注入帯電器にはスリーブ23YS、23MS、23CS、23KSが設けられている。各感光体ドラムは、駆動モータ40Y、40M、40C、40Kの駆動力が伝達されて回転可能な構成となっている。駆動モータは、各感光体ドラムを画像形成動作に応じて反時計回りの方向に回転させる。なお、注入帯電器23Y、23M、23C、23Kおよびスリーブ23YS、23MS、23CS、23KSなどが帯電手段を構成する。
次に、感光体ドラム22Y、22M、22C、22Kに対し、スキャナ部24Y、24M、24C、24Kより感光光を照射して、各感光体ドラムの表面を選択的に露光することにより、静電潜像を形成する。なお、スキャナ部24Y、24M、24C、24Kなどが露光手段を構成する。
続いて、現像器26Y、26M、26C、26Kによって、静電潜像を可視化、すなわち各感光体ドラム上に単色トナー画像を形成する。各現像器には、スリーブ26YS、26MS、26CS、26KSが設けられている。なお、各現像器は脱着が可能である。現像器26Y、26M、26C、26Kおよびスリーブ26YS、26MS、26CS、26KSなどが現像手段を構成する。
そして、中間転写体28を時計周りの方向に回転させ、各感光体ドラム22Y、22M、22C、22Kとその対向に位置する一次転写ローラ27Y、27M、27C、27Kの回転により、中間転写体28へ単色トナー画像を転写する。各一次転写ローラに適当なバイアス電圧を印加すると共に、各感光体ドラムの回転速度と中間転写体28の回転速度との間に差をつけることにより、効率良く単色トナー画像を中間転写体28上に転写することができる(一次転写)。
そして、記録媒体11に転写された多色トナー画像を記録媒体11上に溶融定着させる。そのために、記録媒体11を加熱する定着ローラ32、及び記録媒体11を定着ローラ32に圧接させるための加圧ローラ33を備えている。定着ローラ32と加圧ローラ33は中空状に形成され、内部にそれぞれヒータ34、35が内蔵されている。定着装置31は、多色トナー画像を保持した記録媒体11を定着ローラ32と加圧ローラ33により搬送するとともに、熱および圧力を加え、トナーを記録媒体11に定着させる。定着ローラ32及び加圧ローラ33の温度制御は次のようにして行われる。各ローラに取り付けられた温度センサ(不図示)によって各ローラ上の温度を検知し、検知した温度と後述の定着温度制御情報とに基づき、後述の定着温度制御部により定着装置のヒータを制御して各ローラの表面温度を調整し、この状態で定着動作が行われる。トナー定着後の記録媒体11は、排出ローラ(不図示)によって排紙トレイ(不図示)に排出される。
次に、図3を参照して、画像形成装置101における定着温度調整制御に関する機能について説明する。図3は、本実施形態に係る画像形成装置のブロック図である。
次に、定着温度制御方法について、図4を用いて説明する。図4は、印刷ページに対応する画像データに対して行う、定着温度制御情報の取得方法を示す図である。
次に本実施形態による定着温度制御用解析方法について説明する。この定着温度制御用解析方法は、システムコントローラ部300の画像処理部310内に備えられるトナー載り量検知部313内で行われる。図6は印刷される1ページ分の画像データ401の全領域を所定の大きさの小領域(以下、小領域を「メッシュ」と呼ぶ。)に分割した状態を示す図である。図6(a)はその全体を示した図であり、図6(b)はその任意の箇所を拡大した図である。また、図6(a)において、図中左上に位置づけられたメッシュ610を先頭メッシュと呼び、図中右下に位置づけられたメッシュ611を最終メッシュと呼ぶ。ここでは、説明の便宜上、メッシュの順番は先頭メッシュ610から始まり主走査方向にて右端に到達すると、先頭メッシュ610の真下のメッシュへと続き、以降最終メッシュまで繰り返すものとする。
次にRAM303に転送され格納された各メッシュデータをS/Wで解析する方法について説明する。図8(a)はRAM303内に格納された各メッシュデータの状態を示す図である。RAM303内のメモリ空間801は、図8(a)に示すように、上記ソフトウェアプログラムを展開したり、画像データを格納したりするための空間とは別の領域に用意されたものであって、各メッシュデータを格納するための空間である。符号802は図7で説明した方法で作成されたC色用の各メッシュデータが順に格納された62370個分のメッシュデータの集合であり、この状態をメッシュマップデータと呼ぶ。符号802はC色用メッシュマップデータである。同様に、符号803はM色用メッシュマップデータ、符号804はY色用メッシュマップデータ、符号805はK色用メッシュマップデータである。このようにトナー載り量検知部313で作成された各メッシュデータは色ごとに異なるメモリ空間に格納されているものとする。
本実施形態による定着温度制御用解析方法について図9のフローチャートを用いて説明する。なお、特に断りがない限りフローチャートはROM302内に格納された制御プログラムをRAM303内に展開し、CPU301によって実行されるものとする。定着温度制御処理に要する時間に応じて、最初の所定のページ数の記録媒体の印刷処理に関し、予め設定された、例えば、200℃などの高温である所定温度に定着装置を制御しておくことも可能である。
上述した実施形態では、CMYKの4色に対応した現像ステーションが備えられている画像形成装置101を例に挙げて説明した。すなわち、4つの感光体ドラムと、それぞれの感光体ドラムのスキャナ部を備えている画像形成装置を例に挙げて説明した。しかしながら、この例に限られるものではない。4色以外の現像ステーションが備えられていてもよく、単色の現像ステーションが備えられていてもよい。
313 トナー載り量検知部
330 プリントエンジン
331 定着温度制御部
601 メッシュ
703 メッシュカウント部
704 メッシュ位置判定部
705 メッシュ位置判定信号
750 カウント手段
751 LUT手段
Claims (5)
- 画像データから形成されたトナー画像を記録媒体に転写する転写手段と、
前記転写されたトナー画像を、定着動作にて前記記録媒体に定着させる定着手段と、
前記画像データの複数のメッシュ領域のそれぞれについて、前記画像データの各メッシュ領域に含まれる全ての画素の濃度を参照することで、前記トナー画像の形成で使用されるトナー量を示す値を導出する導出手段と、
縦方向および横方向のそれぞれに複数のメッシュ領域分の長さを持つウィンドウを、移動の前後でウィンドウが互いに重なるように移動させる移動手段と、
移動前のウィンドウに含まれる各メッシュ領域のトナー量を参照することによる、移動前のウィンドウ内の第1トナー量の解析結果と、移動後のウィンドウに含まれる各メッシュ領域のトナー量を参照することによる、移動後のウィンドウ内の第2トナー量の解析結果とに基づき、前記定着動作のための定着温度を決定する決定手段と、
を有し、
前記決定手段は、前記第1トナー量の解析結果と前記第2トナー量の解析結果を用いて、前記ウィンドウよりも大きく、かつ、所定濃度以上の画像領域が前記画像データ内にあるかどうかを判定し、あると判定された場合はないと判定された場合よりも高い温度に、前記定着動作のための定着温度を決定する
ことを特徴とする画像形成装置。 - 前記導出手段は、前記導出手段で導出されたトナー量を示す値を正規化する変換手段をさらに有することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記導出手段は、システム全体を制御するシステム制御部に配置される
ことを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。 - 画像データから形成されたトナー画像を記録媒体に転写する転写ステップと、
前記転写されたトナー画像を、定着動作にて前記記録媒体に定着させる定着ステップと、
前記画像データの複数のメッシュ領域のそれぞれについて、前記画像データの各メッシュ領域に含まれる全ての画素の濃度を参照することで、前記トナー画像の形成で使用されるトナー量を示す値を導出する導出ステップと、
縦方向および横方向のそれぞれに複数のメッシュ領域分の長さを持つウィンドウを、移動の前後でウィンドウが互いに重なるように移動させる移動ステップと、
移動前のウィンドウに含まれる各メッシュ領域のトナー量を参照することによる、移動前のウィンドウ内の第1トナー量の解析結果と、移動後のウィンドウに含まれる各メッシュ領域のトナー量を参照することによる、移動後のウィンドウ内の第2トナー量の解析結果とに基づき、前記定着動作のための定着温度を決定する決定ステップと、
を含み、
前記決定ステップにて、前記第1トナー量の解析結果と前記第2トナー量の解析結果を用いて、前記ウィンドウよりも大きく、かつ、所定濃度以上の画像領域が前記画像データ内にあるかどうかを判定し、あると判定された場合はないと判定された場合よりも高い温度に、前記定着動作のための定着温度を決定する
ことを特徴とする画像形成方法。 - コンピュータに、請求項4に記載の画像形成方法を実行させるための、プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017238806A JP7030498B2 (ja) | 2017-12-13 | 2017-12-13 | 画像形成装置、画像形成方法およびプログラム |
US16/209,452 US10578994B2 (en) | 2017-12-13 | 2018-12-04 | Image forming apparatus that determines a fixing temperature for a fixing operation based on toner amounts of blocks of image data and related image forming method and storage medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017238806A JP7030498B2 (ja) | 2017-12-13 | 2017-12-13 | 画像形成装置、画像形成方法およびプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019105764A JP2019105764A (ja) | 2019-06-27 |
JP2019105764A5 JP2019105764A5 (ja) | 2021-01-28 |
JP7030498B2 true JP7030498B2 (ja) | 2022-03-07 |
Family
ID=66696704
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017238806A Active JP7030498B2 (ja) | 2017-12-13 | 2017-12-13 | 画像形成装置、画像形成方法およびプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10578994B2 (ja) |
JP (1) | JP7030498B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020118766A (ja) * | 2019-01-21 | 2020-08-06 | キヤノン株式会社 | 定着温度の制御を行う画像処理装置、画像処理方法、及び、プログラム |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003323092A (ja) | 2002-04-30 | 2003-11-14 | Toshiba Tec Corp | 画像形成装置およびその制御方法 |
JP2005070136A (ja) | 2003-08-27 | 2005-03-17 | Oki Data Corp | 画像形成装置 |
JP2009223239A (ja) | 2008-03-18 | 2009-10-01 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2010074676A (ja) | 2008-09-19 | 2010-04-02 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像圧縮装置および画像伸長装置 |
JP2010072108A (ja) | 2008-09-16 | 2010-04-02 | Ricoh Co Ltd | 定着装置、画像形成装置、定着制御方法、及びコンピュータプログラム |
US20130330097A1 (en) | 2012-06-07 | 2013-12-12 | Sean Michael Collison | Toner coverage determination |
JP2015055747A (ja) | 2013-09-11 | 2015-03-23 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、制御装置およびそれらの制御方法 |
JP2015084054A5 (ja) | 2013-10-25 | 2016-12-08 | 画像処理装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5909928B2 (ja) * | 2010-09-16 | 2016-04-27 | 株式会社リコー | 画像形成装置、画像形成方法、およびプログラム |
JP5871515B2 (ja) * | 2011-08-16 | 2016-03-01 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置及び濃度情報取得方法 |
JP6230371B2 (ja) | 2013-10-25 | 2017-11-15 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置 |
-
2017
- 2017-12-13 JP JP2017238806A patent/JP7030498B2/ja active Active
-
2018
- 2018-12-04 US US16/209,452 patent/US10578994B2/en active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003323092A (ja) | 2002-04-30 | 2003-11-14 | Toshiba Tec Corp | 画像形成装置およびその制御方法 |
JP2005070136A (ja) | 2003-08-27 | 2005-03-17 | Oki Data Corp | 画像形成装置 |
JP2009223239A (ja) | 2008-03-18 | 2009-10-01 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2010072108A (ja) | 2008-09-16 | 2010-04-02 | Ricoh Co Ltd | 定着装置、画像形成装置、定着制御方法、及びコンピュータプログラム |
JP2010074676A (ja) | 2008-09-19 | 2010-04-02 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像圧縮装置および画像伸長装置 |
US20130330097A1 (en) | 2012-06-07 | 2013-12-12 | Sean Michael Collison | Toner coverage determination |
JP2015055747A (ja) | 2013-09-11 | 2015-03-23 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、制御装置およびそれらの制御方法 |
JP2015084054A5 (ja) | 2013-10-25 | 2016-12-08 | 画像処理装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019105764A (ja) | 2019-06-27 |
US20190179238A1 (en) | 2019-06-13 |
US10578994B2 (en) | 2020-03-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8885214B2 (en) | Color image processing apparatus which reduces the amount of color materials consumed that are used to form a color image with reference to an index with high utility | |
JP5884437B2 (ja) | 光書込み装置、画像形成装置及び光書込み装置の制御方法 | |
JP5144161B2 (ja) | カラー画像形成装置及びカラー画像形成方法 | |
CN104423233B (zh) | 图像形成装置及图像形成装置的控制方法 | |
JP2015096922A (ja) | 画像形成装置、制御装置およびそれらの制御方法 | |
JP6218443B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成方法、及びプログラム | |
JP6887771B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US9703245B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and storage medium performing toner amount adjustment | |
JP7030498B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成方法およびプログラム | |
JP4721115B2 (ja) | 画像形成装置とプリンタキャリブレーション装置 | |
JP2011104959A (ja) | 画像形成装置、画像形成方法およびプログラム | |
JP2015025946A (ja) | 画像形成装置、画像形成装置における温度制御方法及び温度制御プログラム | |
US9897957B2 (en) | Image forming apparatus and color tone density controlling method thereof | |
JP5079065B2 (ja) | カラー画像処理装置及びプログラム | |
JP2016148739A (ja) | 画像形成装置、画像形成方法及びプログラム | |
JP2020071410A (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、プログラム、及び画像処理方法 | |
US8400675B2 (en) | Image forming apparatus, image forming method, computer readable medium storing image forming program and recording medium for performing control to change the number of color materials used for at least the rim portion of the recording medium | |
JP7516908B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成方法、及びプログラム | |
JP5932730B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5200073B2 (ja) | カラー画像処理装置及びプログラム | |
JP2020134685A (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法およびプログラム | |
US8427703B2 (en) | Image processing device, computer readable medium, and image processing method | |
JP2020134686A (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法およびプログラム | |
JP2019216372A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム | |
JP2020056919A (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201208 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201208 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211006 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211012 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220111 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220125 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220222 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7030498 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |