JP7020541B2 - ロールプレス装置、ロールプレス装置の制御システム、及び、ロールプレス装置の制御方法 - Google Patents
ロールプレス装置、ロールプレス装置の制御システム、及び、ロールプレス装置の制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7020541B2 JP7020541B2 JP2020510502A JP2020510502A JP7020541B2 JP 7020541 B2 JP7020541 B2 JP 7020541B2 JP 2020510502 A JP2020510502 A JP 2020510502A JP 2020510502 A JP2020510502 A JP 2020510502A JP 7020541 B2 JP7020541 B2 JP 7020541B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gap
- roll
- work
- consolidation
- side roll
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 24
- 238000007596 consolidation process Methods 0.000 claims description 154
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 35
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 description 62
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 45
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 38
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 38
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 28
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 27
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 27
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 21
- 230000009471 action Effects 0.000 description 15
- 230000008859 change Effects 0.000 description 14
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 13
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 12
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 10
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 8
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 6
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 6
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 6
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000005056 compaction Methods 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 239000007784 solid electrolyte Substances 0.000 description 5
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 3
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 3
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000010485 coping Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/04—Construction or manufacture in general
- H01M10/0404—Machines for assembling batteries
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21B—ROLLING OF METAL
- B21B37/00—Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
- B21B37/58—Roll-force control; Roll-gap control
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B30—PRESSES
- B30B—PRESSES IN GENERAL
- B30B3/00—Presses characterised by the use of rotary pressing members, e.g. rollers, rings, discs
- B30B3/04—Presses characterised by the use of rotary pressing members, e.g. rollers, rings, discs co-operating with one another, e.g. with co-operating cones
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21C—MANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
- B21C51/00—Measuring, gauging, indicating, counting, or marking devices specially adapted for use in the production or manipulation of material in accordance with subclasses B21B - B21F
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B30—PRESSES
- B30B—PRESSES IN GENERAL
- B30B15/00—Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing
- B30B15/26—Programme control arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/04—Construction or manufacture in general
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/058—Construction or manufacture
- H01M10/0585—Construction or manufacture of accumulators having only flat construction elements, i.e. flat positive electrodes, flat negative electrodes and flat separators
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/04—Processes of manufacture in general
- H01M4/0402—Methods of deposition of the material
- H01M4/0404—Methods of deposition of the material by coating on electrode collectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/04—Processes of manufacture in general
- H01M4/043—Processes of manufacture in general involving compressing or compaction
- H01M4/0435—Rolling or calendering
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/04—Processes of manufacture in general
- H01M4/0471—Processes of manufacture in general involving thermal treatment, e.g. firing, sintering, backing particulate active material, thermal decomposition, pyrolysis
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/64—Carriers or collectors
- H01M4/66—Selection of materials
- H01M4/661—Metal or alloys, e.g. alloy coatings
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B30—PRESSES
- B30B—PRESSES IN GENERAL
- B30B15/00—Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing
- B30B15/0029—Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing means for adjusting the space between the press slide and the press table, i.e. the shut height
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2457/00—Electrical equipment
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B37/00—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
- B32B37/10—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the pressing technique, e.g. using action of vacuum or fluid pressure
- B32B37/1054—Regulating the dimensions of the laminate, e.g. by adjusting the nip or platen gap
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B37/00—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
- B32B37/14—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
- B32B37/16—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating
- B32B37/22—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating involving the assembly of both discrete and continuous layers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/056—Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
- H01M10/0561—Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of inorganic materials only
- H01M10/0562—Solid materials
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M2004/021—Physical characteristics, e.g. porosity, surface area
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M2300/00—Electrolytes
- H01M2300/0017—Non-aqueous electrolytes
- H01M2300/0065—Solid electrolytes
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Press Drives And Press Lines (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Control Of Metal Rolling (AREA)
- Control Of Presses (AREA)
Description
特許文献2は、特開平7-265919である。
本実施形態の電動リフト装置10は、ボールネジ11を有している。ボールネジ11は、軸線xを有するネジ軸11aと、ネジ軸11aの両端部に設けられネジ軸11aを軸線x回りに回転可能に支持する一対の軸受11b、11cと、ネジ軸11aに対して複数の転動体(不図示)を介して螺合していてネジ軸11aの回転によって軸線x方向に直線移動するナット11dと、を有している。
次に、本実施形態の電動リフト装置10の作用について説明する。
以上の通り、本実施形態の電動リフト装置10によれば、電動モータ13の出力軸13sの回転力をボールネジ11のネジ軸11aの回転力として利用し、当該ボールネジ11のナット11dに固定された第1移動体15が軸線x方向に直線移動する時に第2移動体18が軸線x方向に対して垂直な方向に直線移動することにより、当該第2移動体18の移動を電動モータ13によって高精度に制御することが可能である。
図1及び図2を参照して、本実施形態のロールプレス装置20の構成について説明する。
次に、本実施形態のロールプレス装置20の基本動作について説明する。
ここで、ワークWとしては、金属箔上に複数の電極層(固体電解質層を含む広い概念)が焼成された材料が想定されている。具体的には、例えば図5に示すように、負極としての機能が意図された銅箔81をベース材として、下から順に負極層82、固体電解質層83、正極層84の3層が形成された材料である。あるいは、正極としての機能が意図されたアルミニウム箔をベース材として、下から順に正極層、固体電解質層、負極層の3層が形成された材料であってもよい。複数の電極層は、連続する金属箔上に間欠的に塗工・焼成されて、個々のワークWが形成されている(図5及び図7参照)。
プレス成形(圧密)時に、ワークWからの反力によって、上ロール24(当該上ロール24を支持する上ロール支持体25をも伴う)は上向きに逃げようとし、下ロール23(当該下ロール23を支持する下ロール支持体22をも伴う)は下向きに逃げようとする。この様子が、図6に一点鎖線で図示されている。
本実施形態のロールプレス装置20は、電動リフト装置10の第2移動体18上に、ロードセル21を介して下ロール支持体22が載置されている。このロードセル21の値を監視することで、例えば下ロール23及び/または上ロール24の荷重異常の発生を監視することができる。
次に、図7は、本発明の第2実施形態のロールプレス装置50の概略図である。本実施形態のロールプレス装置50は、第1実施形態のロールプレス装置20に対して後述する構成要素が付加されたものである。図7においては、下ロール23及び上ロール24を除いて、第1実施形態のロールプレス装置20の構成要素の図示は省略されている。また、本実施形態では、下ロール23と上ロール24とは、それぞれサーボモータによって回転駆動されるようになっている。
本実施形態のロールプレス装置50によれば、位置センサ52によって、ワークWの先端位置が位置センサ52の被検出位置に到達したことが検出される。そして、基本所定距離Cと第1所定距離とワークWの供給速度とに基づいて、制御装置35によって電動リフト装置10の電動モータ13が制御されて、ワークWの先端位置が間隙内の最狭部を第1所定距離だけ通過した時点で、当該間隙が圧密用間隙に高精度に調整される。そして、ワークWの先端位置が間隙内の最狭部を第1所定距離だけ通過するまでは、当該間隙が圧密用間隙よりも広く(更にはワークWの厚みよりも広く)維持される。
次に、図8は、本発明の第2実施形態のロールプレス装置50の変形例であるロールプレス装置150の概略図である。当該ロールプレス装置150も、第1実施形態のロールプレス装置20に対して後述する構成要素が付加されたものである。図8においても、下ロール23及び上ロール24を除いて、第1実施形態のロールプレス装置20の構成要素の図示は省略されている。また、当該変形例においても、下ロール23と上ロール24とは、それぞれサーボモータによって回転駆動されるようになっている。
第2実施形態のロールプレス装置50と同様、当該変形例のロールプレス装置150によっても、位置センサ152によって、ワークWの先端位置が位置センサ152の被検出位置に到達したことが検出される。そして、基本所定距離Cと第1所定距離とワークWの供給速度とに基づいて、制御装置35によって電動リフト装置10の電動モータ13が制御されて、ワークWの先端位置が間隙内の最狭部を第1所定距離だけ通過した時点で、当該間隙が圧密用間隙に高精度に調整される。そして、ワークWの先端位置が間隙内の最狭部を第1所定距離だけ通過するまでは、当該間隙が圧密用間隙よりも広く(更にはワークWの厚みよりも広く)維持される。
前述のように、ロールプレス装置50、150は、いずれもロールプレス装置20と同様、電動リフト装置10の第2移動体18上に、ロードセル21を介して下ロール支持体22が載置されている。このロードセル21によって検出される荷重値の変化を利用して、電動リフト装置10の電動モータ13を制御することも可能である。
ロールプレス装置50、150によれば、送りロール51、151の作動中、ワークWの先端位置が下ロール23と上ロール24との間の間隙に到達すると、ロードセル21が検出する荷重値が増大する。そして、ロードセル21が所定の単位時間当たり荷重増大量を検出した時点で、ロールプレス装置50、150の制御装置35が電動リフト装置10の電動モータ13を制御することによって、前記間隙が圧密用間隙まで低減され始める。ロードセル21が所定の単位時間当たり荷重増大量を検出するまでは、前記間隙が圧密用間隙よりも広く(但しワークWの厚み(圧密される前の状態)よりは狭く)維持される。
次に、図10は、本発明の第3実施形態のロールプレス装置60の概略図であり、図11は、本実施形態のロールプレス装置60の概略側面図であり、図12は、図11のXII-XII線断面図である。本実施形態のロールプレス装置60は、第2実施形態のロールプレス装置50の一部の構成要素(下ロール支持体22、上ロール支持体25及びロールフレーム26等:図2及び図9参照)の寸法を変更し、上ロール支持体25の支持態様を変更し、更に後述するバックアップロール等が付加されたものである。
本実施形態のロールプレス装置60によれば、バックアップロール調整装置として機能する電動リフト装置70がコンパクトであるため、一側領域、中央領域及び他側領域の3箇所に独立のバックアップロール調整装置(電動リフト装置70)を設ける構成(レイアウト)が実現できている。
以上の各実施形態において、電動モータ13の出力軸13sの回転力は、モータ側プーリ13pとネジ軸側プーリ11pとベルト14とを介してネジ軸11aに伝達されるようになっている。
図14は、電動リフト装置の第2変形例を備えたロールプレス装置の概略正面図であり、図15は、図14のロールプレス装置の側面図であり、図16は、図14のロールプレス装置のXVI-XVI断面図である。
次に、第2変形例の電動リフト装置110の作用について説明する。
以上の通り、第2変形例の電動リフト装置110によっても、電動モータ113の出力軸113sの回転力をボールネジ111のネジ軸111aの回転力として利用し、当該ボールネジ111のナット111dに固定された第1移動体115が軸線x方向に直線移動する時に第2移動体118が軸線x方向に対して垂直な方向に直線移動することにより、当該第2移動体118の移動を電動モータ113によって高精度に制御することが可能である。
図17は、電動リフト装置の第3変形例の概略側面図である。
11 ボールネジ
11a ネジ軸
11b 軸受(内側)
11c 軸受(外側)
11d ナット
11p ネジ軸側プーリ
12 フレーム
12a フレーム底板
12b 内側フレーム壁
12c 中央フレーム壁
12d 外側フレーム壁
12e 角柱
12f 電動モータ取付板
12g フレーム天板
12h 開口
13 電動モータ
13s 出力軸
13p モータ側プーリ
13c カップリング
14 ベルト
15 第1移動体
15t 第1摺動面
15s 第1摺動部
16 第1摺動ガイド
18 第2移動体
18t 第2摺動面
18s 第2摺動部
19 第2摺動ガイド
20 ロールプレス装置(第1実施形態)
21 ロードセル
22 下ロール支持体(下ロール支持部)
22s 第3摺動部
23 下ロール
24 上ロール
25 上ロール支持体(上ロール支持部)
25s 第4摺動部
26 ロールフレーム
26a ロールフレームの下部
26c 落下防止ブロック
27 第3摺動ガイド
28 スプリング
30 変位量センサ
31 変位量センサフレーム
35 制御装置
40 土台
50 ロールプレス装置(第2実施形態)
51 送りロール
52 位置センサ
53 エンコーダ
60 ロールプレス装置(第3実施形態)
61a 下ロール一側バックアップロール(前方側)
61b 下ロール一側バックアップロール(後方側)
61h 下ロール一側バックアップロール支持筐体
61s 第4摺動部
62a 下ロール中央バックアップロール(前方側)
62b 下ロール中央バックアップロール(後方側)
62h 下ロール中央バックアップロール支持筐体
62s 第4摺動部
63a 下ロール他側バックアップロール(前方側)
63b 下ロール他側バックアップロール(後方側)
63h 下ロール他側バックアップロール支持筐体
63s 第4摺動部
64a 上ロール一側バックアップロール(前方側)
64b 上ロール一側バックアップロール(後方側)
64h 上ロール一側バックアップロール支持筐体
65a 上ロール中央バックアップロール(前方側)
65b 上ロール中央バックアップロール(後方側)
65h 上ロール中央バックアップロール支持筐体
66a 上ロール他側バックアップロール(前方側)
66b 上ロール他側バックアップロール(後方側)
66h 上ロール他側バックアップロール支持筐体
67a 一側領域のワーク上面までの非接触式の距離計
67b 一側領域のワーク下面までの非接触式の距離計
68a 中央領域のワーク上面までの非接触式の距離計
68b 中央領域のワーク下面までの非接触式の距離計
69a 他側領域のワーク上面までの非接触式の距離計
69b 他側領域のワーク下面までの非接触式の距離計
70 電動リフト装置(概ね電動リフト装置10と同様)
81 銅箔
82 負極層
83 固体電解質層
84 正極層
110 電動リフト装置(第2変形例)
111 ボールネジ
111a ネジ軸
111b 軸受
111c 軸受
111d ナット
112 フレーム
112a フレーム底板
112b 外側フレーム壁
112c 内側フレーム壁
112d 中央フレーム壁
112f 電動モータ取付板
113 電動モータ
113s 出力軸
113c カップリング
115 第1移動体
115s 第1摺動部
115t 第1摺動面
116 第1摺動ガイド
118 第2移動体
118s 第2摺動部
118t 第2摺動面
119 第2摺動ガイド
140 土台
150 ロールプレス装置(第2実施形態の変形例)
151 送りロール
152 位置センサ
153 エンコーダ
215s 第1摺動部
215t 第1摺動面
216 第1摺動ガイド
218s 第2摺動部
218t 第2摺動面
x ボールネジのネジ軸の軸線
W ワーク
F ワークの先端
R ワークの後端
C 基本所定距離
Claims (21)
- ワークを圧密するために互いに対向配置された一側ロール及び他側ロールと、
前記一側ロールを回転可能に支持する一側ロール支持部と、
前記他側ロールを回転可能に支持する他側ロール支持部と、
電動モータを用いて前記一側ロール支持部と前記他側ロール支持部とを相対移動させて前記一側ロールと前記他側ロールとの間の間隙を制御する移動装置と、
前記間隙内を通過するように前記ワークを供給するワーク供給装置と、
前記ワーク供給装置によって前記間隙内へと供給される前記ワークの先端位置を検出する位置センサと、
前記位置センサによる検出結果に基づいて前記移動装置を制御する制御装置と、
を備え、
前記制御装置は、前記移動装置をして、前記ワークの先端位置が前記間隙内の最狭部を第1所定距離だけ通過した時点で、前記間隙を圧密用間隙に一致させ、前記ワークの先端位置が前記間隙内の最狭部を前記第1所定距離だけ通過するまでは、前記間隙を前記圧密用間隙よりも広く維持させるようになっており、
前記第1所定距離は、0.001~3.000mmである
ことを特徴とするロールプレス装置。 - 前記位置センサは、前記ワーク供給装置によって前記間隙内へと供給される前記ワークの後端位置をも検出するようになっており、
前記制御装置は、前記移動装置をして、前記ワークの後端位置が前記間隙内の最狭部まで残り第2所定距離となるまでは、前記間隙を前記圧密用間隙に維持させ、前記ワークの後端位置が前記間隙内の最狭部まで残り前記第2所定距離となった時点で、前記間隙を前記圧密用間隙よりも広くするようになっている
ことを特徴とする請求項1に記載のロールプレス装置。 - 前記第2所定距離は、0.001~3.000mmである
ことを特徴とする請求項2に記載のロールプレス装置。 - ワークを圧密するために互いに対向配置された一側ロール及び他側ロールと、
前記一側ロールを回転可能に支持する一側ロール支持部と、
前記他側ロールを回転可能に支持する他側ロール支持部と、
電動モータを用いて前記一側ロール支持部と前記他側ロール支持部とを相対移動させて前記一側ロールと前記他側ロールとの間の間隙を制御する移動装置と、
前記間隙内を通過するように前記ワークを供給するワーク供給装置と、
前記一側ロール及び/または前記他側ロールの荷重を検出する荷重センサと、
前記荷重センサによる検出結果に基づいて前記移動装置を制御する制御装置と、
を備え、
前記制御装置は、前記ワーク供給装置の作動中において、前記移動装置をして、前記荷重センサが所定の単位時間当たり荷重増大量を検出するまでは、前記間隙を圧密用間隙よりも広く維持し、前記荷重センサが所定の単位時間当たり荷重増大量を検出した時点で、前記間隙を前記圧密用間隙まで低減させ始めるようになっている
ことを特徴とするロールプレス装置。 - 前記所定の単位時間当たり荷重増大量は、100~1000N/msecの範囲で設定される
ことを特徴とする請求項4に記載のロールプレス装置。 - 前記制御装置は、前記間隙を前記圧密用間隙まで低減させ終えた後、前記ワーク供給装置の作動中において、前記移動装置をして、前記荷重センサが所定の単位時間当たり荷重減少量を検出するまでは、前記間隙を前記圧密用間隙に維持させ、前記荷重センサが所定の単位時間当たり荷重減少量を検出した時点で、前記間隙を前記圧密用間隙よりも広い状態に戻すようになっている
ことを特徴とする請求項4または5に記載のロールプレス装置。 - 前記所定の荷重減少量は、100~1000N/msecの範囲で設定される
ことを特徴とする請求項6に記載のロールプレス装置。 - 前記圧密用間隙は、前記ワークの圧密前の厚みの70~90%の範囲の一定値である
ことを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載のロールプレス装置。 - 前記圧密用間隙は、前記ワークの圧密前の厚みの70~110%の範囲で1~10Hzの周波数で変動する値である
ことを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載のロールプレス装置。 - ワークを圧密するために互いに対向配置された一側ロール及び他側ロールと、
前記一側ロールを回転可能に支持する一側ロール支持部と、
前記他側ロールを回転可能に支持する他側ロール支持部と、
電動モータを用いて前記一側ロール支持部と前記他側ロール支持部とを相対移動させて前記一側ロールと前記他側ロールとの間の間隙を制御する移動装置と、
前記間隙内を通過するように前記ワークを供給するワーク供給装置と、
を備えたロールプレス装置を制御する制御システムであって、
前記ワーク供給装置によって前記間隙内へと供給される前記ワークの先端位置を検出する位置センサと、
前記位置センサによる検出結果に基づいて前記移動装置を制御する制御装置と、
を備え、
前記制御装置は、前記移動装置をして、前記ワークの先端位置が前記間隙内の最狭部を第1所定距離だけ通過した時点で、前記間隙を圧密用間隙に一致させ、前記ワークの先端位置が前記間隙内の最狭部を前記第1所定距離だけ通過するまでは、前記間隙を前記圧密用間隙よりも広く維持させるようになっており、
前記第1所定距離は、0.001~3.000mmである
ことを特徴とする制御システム。 - 前記位置センサは、前記ワーク供給装置によって前記間隙内へと供給される前記ワークの後端位置をも検出するようになっており、
前記制御装置は、前記移動装置をして、前記ワークの後端位置が前記間隙内の最狭部まで残り第2所定距離となるまでは、前記間隙を前記圧密用間隙に維持させ、前記ワークの後端位置が前記間隙内の最狭部まで残り前記第2所定距離となった時点で、前記間隙を前記圧密用間隙よりも広くするようになっている
ことを特徴とする請求項10に記載の制御システム。 - 前記第2所定距離は、0.001~3.000mmである
ことを特徴とする請求項11に記載の制御システム。 - ワークを圧密するために互いに対向配置された一側ロール及び他側ロールと、
前記一側ロールを回転可能に支持する一側ロール支持部と、
前記他側ロールを回転可能に支持する他側ロール支持部と、
電動モータを用いて前記一側ロール支持部と前記他側ロール支持部とを相対移動させて前記一側ロールと前記他側ロールとの間の間隙を制御する移動装置と、
前記間隙内を通過するように前記ワークを供給するワーク供給装置と、
を備えたロールプレス装置を制御する制御システムであって、
前記一側ロール及び/または前記他側ロールの荷重を検出する荷重センサと、
前記荷重センサによる検出結果に基づいて前記移動装置を制御する制御装置と、
を備え、
前記制御装置は、前記ワーク供給装置の作動中において、前記移動装置をして、前記荷重センサが所定の単位時間当たり荷重増大量を検出するまでは、前記間隙を圧密用間隙よりも広く維持し、前記荷重センサが所定の単位時間当たり荷重増大量を検出した時点で、前記間隙を圧密用間隙まで低減させ始めるようになっている
ことを特徴とする制御システム。 - 前記圧密用間隙は、前記ワークの圧密前の厚みの70~90%の範囲の一定値である
ことを特徴とする請求項10乃至13のいずれかに記載の制御システム。 - 前記圧密用間隙は、前記ワークの圧密前の厚みの70~110%の範囲で1~10Hzの周波数で変動する値である
ことを特徴とする請求項10乃至13のいずれかに記載の制御システム。 - ワークを圧密するために互いに対向配置された一側ロール及び他側ロールと、
前記一側ロールを回転可能に支持する一側ロール支持部と、
前記他側ロールを回転可能に支持する他側ロール支持部と、
電動モータを用いて前記一側ロール支持部と前記他側ロール支持部とを相対移動させて前記一側ロールと前記他側ロールとの間の間隙を制御する移動装置と、
前記間隙内を通過するように前記ワークを供給するワーク供給装置と、
を備えたロールプレス装置を制御する制御方法であって、
前記ワーク供給装置によって前記間隙内へと供給される前記ワークの先端位置を検出する検出工程と、
前記検出工程の検出結果に基づいて前記移動装置を制御する制御工程と、
を備え、
前記制御工程では、前記ワークの先端位置が前記間隙内の最狭部を第1所定距離だけ通過した時点で、前記間隙が圧密用間隙とされ、前記ワークの先端位置が前記間隙内の最狭部を前記第1所定距離だけ通過するまでは、前記間隙が前記圧密用間隙よりも広く維持され、
前記第1所定距離は、0.001~3.000mmである
ことを特徴とする制御方法。 - 前記検出工程では、前記ワーク供給装置によって前記間隙内へと供給される前記ワークの後端位置をも検出されるようになっており、
前記制御工程では、前記ワークの後端位置が前記間隙内の最狭部まで残り第2所定距離となるまでは、前記間隙が前記圧密用間隙に維持され、前記ワークの後端位置が前記間隙内の最狭部まで残り前記第2所定距離となった時点で、前記間隙が前記圧密用間隙よりも広くされるようになっている
ことを特徴とする請求項16に記載の制御方法。 - 前記第2所定距離は、0.001~3.000mmである
ことを特徴とする請求項17に記載の制御方法。 - ワークを圧密するために互いに対向配置された一側ロール及び他側ロールと、
前記一側ロールを回転可能に支持する一側ロール支持部と、
前記他側ロールを回転可能に支持する他側ロール支持部と、
電動モータを用いて前記一側ロール支持部と前記他側ロール支持部とを相対移動させて前記一側ロールと前記他側ロールとの間の間隙を制御する移動装置と、
前記間隙内を通過するように前記ワークを供給するワーク供給装置と、
を備えたロールプレス装置を制御する制御方法であって、
前記ワーク供給装置の作動中において、前記一側ロール及び/または前記他側ロールの荷重を検出する検出工程と、
前記検出工程の検出結果に基づいて前記移動装置を制御する制御工程と、
を備え、
前記制御工程では、前記ワーク供給装置の作動中において、荷重センサが所定の単位時間当たり荷重増大量を検出するまでは、前記間隙が圧密用間隙よりも広く維持され、前記荷重センサが所定の単位時間当たり荷重増大量を検出した時点で、前記間隙が圧密用間隙まで低減され始める
ことを特徴とする制御方法。 - 前記圧密用間隙は、前記ワークの圧密前の厚みの70~90%の範囲の一定値である
ことを特徴とする請求項16乃至19のいずれかに記載の制御方法。 - 前記圧密用間隙は、前記ワークの圧密前の厚みの70~110%の範囲で1~10Hzの周波数で変動する値である
ことを特徴とする請求項16乃至19のいずれかに記載の制御方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018061399 | 2018-03-28 | ||
JP2018061399 | 2018-03-28 | ||
PCT/JP2019/008218 WO2019187994A1 (ja) | 2018-03-28 | 2019-03-01 | ロールプレス装置、ロールプレス装置の制御システム、及び、ロールプレス装置の制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2019187994A1 JPWO2019187994A1 (ja) | 2021-04-08 |
JP7020541B2 true JP7020541B2 (ja) | 2022-02-16 |
Family
ID=68061385
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020510502A Active JP7020541B2 (ja) | 2018-03-28 | 2019-03-01 | ロールプレス装置、ロールプレス装置の制御システム、及び、ロールプレス装置の制御方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11642710B2 (ja) |
JP (1) | JP7020541B2 (ja) |
CN (1) | CN111919328A (ja) |
DE (1) | DE112019001631T5 (ja) |
WO (1) | WO2019187994A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI711813B (zh) * | 2019-12-10 | 2020-12-01 | 國立勤益科技大學 | 線軌滑動介面性能檢測方法及系統 |
KR20210075719A (ko) * | 2019-12-13 | 2021-06-23 | 주식회사 엘지에너지솔루션 | 압착롤장치 및 압착방법 |
KR102689451B1 (ko) * | 2020-06-03 | 2024-07-30 | 주식회사 엘지에너지솔루션 | 유체를 포함하는 가압장치 및 이를 이용한 전극 및 전극 및 전극조립체 제조방법 |
JP7420052B2 (ja) * | 2020-11-04 | 2024-01-23 | トヨタ自動車株式会社 | プレスロール装置、及びプレスロール装置の制御方法 |
CN115020648B (zh) * | 2022-04-21 | 2024-04-19 | 深圳吉阳智能科技有限公司 | 极片复合装置和极片复合方法 |
CN115648694B (zh) * | 2022-09-26 | 2023-05-02 | 宁波德玛智能机械有限公司 | 一种卧式缠绕液压机 |
CN116967285B (zh) * | 2023-09-22 | 2023-12-15 | 江苏铭丰电子材料科技有限公司 | 一种铜箔压延装置 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000140905A (ja) | 1998-11-05 | 2000-05-23 | Nkk Corp | 鋼帯長手方向の材質均一性が良い冷延鋼帯の製造方法 |
JP2003045414A (ja) | 2001-07-27 | 2003-02-14 | Mitsubishi Chemicals Corp | 電極及びそれを用いたリチウム二次電池 |
JP2004087264A (ja) | 2002-08-26 | 2004-03-18 | Mitsui Mining & Smelting Co Ltd | 非水電解液二次電池用負極材料及びその製造方法 |
JP2004509763A (ja) | 2000-09-29 | 2004-04-02 | シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト | 熱間圧延ラインの作動方法と装置 |
JP2011042828A (ja) | 2009-08-20 | 2011-03-03 | Mitsubishi Materials Corp | チタン薄板の製造方法 |
JP2012081507A (ja) | 2010-10-13 | 2012-04-26 | Mitsubishi Alum Co Ltd | 熱間圧延方法 |
JP2012094490A (ja) | 2010-09-30 | 2012-05-17 | Daido Steel Co Ltd | リチウム二次電池用負極活物質およびリチウム二次電池用負極 |
JP2013022615A (ja) | 2011-07-20 | 2013-02-04 | Kobe Steel Ltd | タンデム圧延機の板厚制御装置及び板厚制御方法 |
JP2016062864A (ja) | 2014-09-22 | 2016-04-25 | 株式会社豊田自動織機 | 電極の製造方法及び電極の製造装置 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1316959A (en) * | 1969-09-26 | 1973-05-16 | Davy & United Eng Co Ltd | Slab rolling |
JPS55120425A (en) * | 1979-03-07 | 1980-09-16 | Hitachi Ltd | Detecting method for bite and release of rolling mill |
JPS55156616A (en) * | 1979-05-25 | 1980-12-05 | Mitsubishi Electric Corp | Detector for metal-off of rolling mill |
JPS58163514A (ja) * | 1982-03-24 | 1983-09-28 | Yaskawa Electric Mfg Co Ltd | 圧延機の張力制御方法及び装置 |
JPS6114006A (ja) * | 1984-06-29 | 1986-01-22 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 厚板圧延方法 |
JPS61172603A (ja) * | 1985-01-29 | 1986-08-04 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 厚板圧延法 |
JPS61209701A (ja) * | 1985-03-15 | 1986-09-18 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 分塊圧延方法 |
JPS61249601A (ja) * | 1985-04-26 | 1986-11-06 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 接触ロ−ルの制御方法 |
JPS63238906A (ja) * | 1987-03-27 | 1988-10-05 | Sumitomo Metal Ind Ltd | マンドレルミルの圧延制御方法 |
JPH05169117A (ja) | 1991-12-25 | 1993-07-09 | Mabuchi:Kk | 成形ロール間隙調整機構 |
JP2572544B2 (ja) | 1994-03-30 | 1997-01-16 | 住友金属工業株式会社 | パスライン調整装置 |
JPH08215726A (ja) * | 1995-02-21 | 1996-08-27 | Toshiba Corp | 圧延材噛み込み検出装置 |
JP5230260B2 (ja) * | 2008-05-15 | 2013-07-10 | 三菱アルミニウム株式会社 | 圧延材の製造方法 |
JP5459821B2 (ja) * | 2008-12-11 | 2014-04-02 | 三菱アルミニウム株式会社 | 圧延材の製造方法 |
KR101047913B1 (ko) * | 2008-12-30 | 2011-07-08 | 주식회사 포스코 | 두께 제어 압연 방법 |
CN102049329B (zh) * | 2009-10-30 | 2014-05-14 | 株式会社井上制作所 | 辊式磨机 |
KR20140028893A (ko) * | 2012-08-31 | 2014-03-10 | 에너테크인터내셔널 주식회사 | 이중 코팅을 이용한 전극의 제조방법 및 이 방법에 의하여 제조된 전극 |
FR3001180B1 (fr) * | 2013-01-18 | 2015-07-10 | Batscap Sa | Dispositif de laminage, procede de laminage, film d'electrolyte ainsi obtenu et ensemble de stockage d'energie forme a partir d'au moins un film ainsi lamine |
KR20150037182A (ko) * | 2013-09-30 | 2015-04-08 | 주식회사 엘지화학 | 변위센서를 포함하는 전극 압연 장치 |
JP6322481B2 (ja) * | 2014-05-28 | 2018-05-09 | 新日鐵住金ステンレス株式会社 | 熱間圧延機における圧延材料の噛み込み側端部の板厚制御方法 |
CN204668390U (zh) * | 2015-06-26 | 2015-09-23 | 宁德时代新能源科技有限公司 | 锂离子电池极片的锂粉处理系统 |
-
2019
- 2019-03-01 DE DE112019001631.8T patent/DE112019001631T5/de active Pending
- 2019-03-01 US US17/041,651 patent/US11642710B2/en active Active
- 2019-03-01 CN CN201980022757.1A patent/CN111919328A/zh active Pending
- 2019-03-01 JP JP2020510502A patent/JP7020541B2/ja active Active
- 2019-03-01 WO PCT/JP2019/008218 patent/WO2019187994A1/ja active Application Filing
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000140905A (ja) | 1998-11-05 | 2000-05-23 | Nkk Corp | 鋼帯長手方向の材質均一性が良い冷延鋼帯の製造方法 |
JP2004509763A (ja) | 2000-09-29 | 2004-04-02 | シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト | 熱間圧延ラインの作動方法と装置 |
JP2003045414A (ja) | 2001-07-27 | 2003-02-14 | Mitsubishi Chemicals Corp | 電極及びそれを用いたリチウム二次電池 |
JP2004087264A (ja) | 2002-08-26 | 2004-03-18 | Mitsui Mining & Smelting Co Ltd | 非水電解液二次電池用負極材料及びその製造方法 |
JP2011042828A (ja) | 2009-08-20 | 2011-03-03 | Mitsubishi Materials Corp | チタン薄板の製造方法 |
JP2012094490A (ja) | 2010-09-30 | 2012-05-17 | Daido Steel Co Ltd | リチウム二次電池用負極活物質およびリチウム二次電池用負極 |
JP2012081507A (ja) | 2010-10-13 | 2012-04-26 | Mitsubishi Alum Co Ltd | 熱間圧延方法 |
JP2013022615A (ja) | 2011-07-20 | 2013-02-04 | Kobe Steel Ltd | タンデム圧延機の板厚制御装置及び板厚制御方法 |
JP2016062864A (ja) | 2014-09-22 | 2016-04-25 | 株式会社豊田自動織機 | 電極の製造方法及び電極の製造装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2019187994A1 (ja) | 2021-04-08 |
US20210114071A1 (en) | 2021-04-22 |
US11642710B2 (en) | 2023-05-09 |
CN111919328A (zh) | 2020-11-10 |
WO2019187994A1 (ja) | 2019-10-03 |
KR20200135487A (ko) | 2020-12-02 |
DE112019001631T5 (de) | 2021-01-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7020541B2 (ja) | ロールプレス装置、ロールプレス装置の制御システム、及び、ロールプレス装置の制御方法 | |
JP2022088357A (ja) | 電動リフト装置及び電動リフト装置を備えたロールプレス装置 | |
US20130042771A1 (en) | Apparatus and method for treating products | |
WO2002038366A1 (fr) | Presse | |
JP7015015B2 (ja) | ロールプレス装置 | |
JP2014515315A (ja) | ワーク、特に金属薄板を加工するプレスの形態の工作機械 | |
CN101312797A (zh) | 用于在具有互相叠合的辊的平整机中平整呈带材或板材形式的扁平产品的方法和实施该方法的平整设备 | |
CN208083133U (zh) | 一种波纹板压型机 | |
CN107520294A (zh) | 一种一体化互通型折弯机后挡料装置 | |
CA2519592A1 (en) | Rolling method and rolling apparatus for flat-rolled metal materials | |
CN107626781A (zh) | 一种可调四辊卷板机 | |
CN103769448B (zh) | C/z檩条互换生产线 | |
KR102712969B1 (ko) | 롤 프레스 장치, 롤 프레스 장치의 제어 시스템 및 롤 프레스 장치의 제어 방법 | |
CN111545612A (zh) | 一种电流辅助大面积阵列微结构异步辊压成形设备 | |
US9186825B2 (en) | Method for producing a pellet from powdered material | |
CN212216607U (zh) | 一种轧钢用连续轧制装置 | |
CN114789206B (zh) | 一种用于卷材成型的装置 | |
JP7069323B2 (ja) | 予圧の一体型測定機能を有するロータリープレスの調整可能な予圧レール | |
CN108856287A (zh) | 一种四方轧机 | |
CN114029351A (zh) | 一种精密轴承钢管用高精度冷轧机 | |
MX2013007601A (es) | Metodo de laminado de dientes interiores. | |
JP2008030045A (ja) | 厚鋼板の圧延方法 | |
SU948509A1 (ru) | Устройство дл упрочнени зубчатых колес | |
JP2024002602A (ja) | 被加工材位置調整装置、被加工材位置調整方法、及び積層鉄心の製造方法 | |
RU2450874C2 (ru) | Четырехвалковая калибровочная клеть |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210922 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211117 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220104 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220117 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7020541 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |