JP7008505B2 - 薬剤送達デバイスおよびその組み立て方法 - Google Patents

薬剤送達デバイスおよびその組み立て方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7008505B2
JP7008505B2 JP2017545250A JP2017545250A JP7008505B2 JP 7008505 B2 JP7008505 B2 JP 7008505B2 JP 2017545250 A JP2017545250 A JP 2017545250A JP 2017545250 A JP2017545250 A JP 2017545250A JP 7008505 B2 JP7008505 B2 JP 7008505B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clip
cap
delivery device
drug delivery
stopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017545250A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018506379A (ja
Inventor
マルク・シャーダー
アクセル・トイチャー
Original Assignee
サノフィ-アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サノフィ-アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical サノフィ-アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JP2018506379A publication Critical patent/JP2018506379A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7008505B2 publication Critical patent/JP7008505B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3202Devices for protection of the needle before use, e.g. caps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/20Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically
    • A61M5/2033Spring-loaded one-shot injectors with or without automatic needle insertion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/27General characteristics of the apparatus preventing use
    • A61M2205/273General characteristics of the apparatus preventing use preventing reuse, e.g. of disposables
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Description

本発明は、薬剤送達デバイスおよびその組み立て方法に関する。
注射を投与することは、使用者および医療専門家にとって精神的にも身体的にもいくつかの危険および難題をもたらす作業である。当業界において、患者に薬剤を投与するための、薬剤の選択された投薬量が充填された充填済みシリンジが知られている。使用前および使用後の充填済みシリンジの針を覆う針スリーブを含む薬物送達デバイスも知られている。二次汚染の危険を緩和するために、薬剤送達デバイスが使用済みであるかどうかを使用者に気付かせることが望ましい。
したがって、改善された薬剤送達デバイスが依然として必要とされている。
本発明の目的は、改善された薬剤送達デバイスおよび薬剤送達デバイスを組み立てるための改善された方法を提供することである。
この目的は、請求項1による薬剤送達デバイス、および請求項11による方法によって達成される。
本発明の例示的な実施形態は、従属請求項において与えられる。
本発明の一態様によれば、例示的な一実施形態では、薬剤送達デバイスは:
- 遠位端を有する管状本体と、
- 本体の遠位端に連結されるように適用されたキャップと
を含み、
ここで、本体は、第1の止め具と第1の傾斜部とを有する第1のクリップを含み、キャップは、第2の止め具と第2の傾斜部とを有する第2のクリップを含み、第1の傾斜部および第2の傾斜部は、キャップが第1の位置において本体に連結されるときに互いに係合するように適用され、さらに、キャップが第1の位置から第2の位置に向けて動かされているときに第1のクリップおよび第2のクリップのうちの少なくとも一方を弾性的に偏向させるように適用され、第2の位置において、第1の止め具および第2の止め具は、互いに当接し、キャップが第1の位置に動かされることを阻止する。それによって、使用者は、キャップを取り外した後にそれを戻すことができなくなる。したがって、使用済みのまたは滅菌されていないデバイスを明確に識別することが可能になる。
例示的な一実施形態では、第1の傾斜部および第2の傾斜部は、第1のクリップおよび第2のクリップのうちの少なくとも一方を、径方向内方または径方向外方に偏向させるように配置される。他の例示的な実施形態では、第1の傾斜部および第2の傾斜部は、第1のクリップおよび第2のクリップの少なくとも一方を、例えば接線方向である異なる方向に偏向させるように配置される。
例示的な一実施形態では、第1のクリップおよび第2のクリップのうちの少なくとも一方は、弾性を有する。
例示的な一実施形態では、第1のクリップおよび第2のクリップはともに弾性を有し、本体およびキャップのうちの一方は、本体およびキャップのうちの前記一方にある第1のクリップおよび第2のクリップのそれぞれの一つを径方向に支持するように適用された構成要素を含むまたは収容する。前記支持されるクリップは、本体へのキャップの最初の組み付けを可能にするように、支持構成要素の組み付け前は偏向可能である。その後、支持構成要素が組み付けられると、前記クリップは、キャップが取り外された後に再び取り付けられないように、もはや偏向不可能になる。
例示的な一実施形態では、本体の第1のクリップの第1の傾斜部は、実質的に径方向外方に向き、第1のクリップを径方向に支持するように適用された構成要素は、本体内に配置される針スリーブとして配置される。針スリーブは、注射針を露出させるもしくは覆うため、または注射サイクルをトリガするため、または針スリーブが注射部位に対して押し付けられるときにトリガボタンをロック解除するための、長手方向軸に沿った遠位方向および/または近位方向の相対運動を可能にするように、本体内に可動に配置される。
例示的な一実施形態では、本体およびキャップは、第2の位置において第1のクリップおよび第2のクリップが軸方向に位置合わせされる1つの相対的な角度位置においてのみ本体へのキャップの組み付けを可能にする互いに対応するスプライン機能を含む。それによって、本体に対してキャップを異なる角度位置にしても、キャップが本体に再び取り付けられるのを防ぐ機能を迂回することが確実にできなくなる。
例示的な一実施形態では、スナップ機能を含む円周カラーは、本体の遠位端に配置され、対応するスナップ機能は、キャップの近位端に配置される。
例示的な一実施形態では、第1のクリップは、円周カラーの途切れた箇所(interruption)内に配置される。
例示的な一実施形態では、本体のスプライン機能は、円周カラーと第1のクリップとの間に少なくとも1つのギャップを含む。
例示的な一実施形態では、キャップのスプライン機能は、第2のクリップに近接し少なくとも1つのギャップ内に係合するように適用された少なくとも1つのリブを含む。
本発明の他の態様によれば、例示的な一実施形態では、薬剤送達デバイスの組み立て方法は:
- 第1の止め具および第2の止め具が互いに当接してキャップがさらに近位方向に第1の位置へと動くのを阻止する第2の位置において、キャップを本体の遠位端に組み付ける工程と、
- 第1の止め具を第2の止め具から軸方向に係合解除するように第1のクリップに径方向内方向きの力を加える工程と、
- キャップをさらに近位方向に第1の位置の方に動かし、第1のクリップにかかる力を取り除く工程とを含む。それによって、使用者は、キャップを取り外した後にそれを戻すことができなくなる。したがって、使用済みまたは滅菌されていないデバイスを明確に識別することが可能になる。
例示的な一実施形態では、キャップを第1の位置に動かし、第1のクリップにかかる力を取り除いた後、針スリーブを、第1のクリップを径方向内側から支持するために、本体に挿入する。その後、針スリーブが組み付けられると、前記クリップは、キャップが取り外された後に再び取り付けられないように、もはや偏向不可能になる。
例示的な一実施形態では、第2の位置においてキャップを本体に組み付ける前に、第1のクリップと第2のクリップが軸方向に位置合わせされるように、本体およびキャップを、互いに対応するスプライン機能を用いて角度をもって位置合わせされる。それによって、本体に対してキャップを異なる角度位置にしても、キャップが本体に再び取り付けられるのを防ぐ機能を迂回することが確実にできなくなる。
本発明のさらなる適用範囲は、本明細書において以下に示す詳細な説明から明らかになるであろう。しかしながら、当業者にはこの詳細な説明から、本発明の趣旨および範囲の中で様々な変更および修正が明らかになるため、本発明の例示的な実施形態を示す詳細な説明および具体例は、例示のためにのみ示されるものであることを理解すべきである。
本明細書において以下に示す詳細な説明および添付図面は、例示のためにのみ示され、したがって、本発明を限定するものではないが、それらから本発明がさらに十分に理解されるようになるであろう。
本体とキャップと有する薬剤送達デバイスの例示的な一実施形態の長手方向概略断面図である。 キャップが取り外された後に本体に再び取り付けられるのを防ぐ機構の例示的な一実施形態の概略図である。 キャップが取り外された後に本体に再び取り付けられるのを防ぐ機構を含む、本体の遠位端およびキャップの近位端の概略図である。 薬剤送達デバイスの組み立て方法を示す概略図である。
すべての図面を通して、対応する部材には同じ参照符号が印付けられている。
図1は、薬剤送達デバイス1の例示的な一実施形態の長手方向概略断面図である。薬剤送達デバイス1は、非常に細長い円筒形本体2と、本体2の遠位端に配置可能なキャップ3とを含む。
薬剤送達デバイス1は、本体2内に可動に配置され長手方向軸に沿って遠位方向Dおよび/または近位方向Pの相対運動を可能にする、近位カラー6.1を含むスリーブ6をさらに含む。
本体2内には、シリンジ8を保持するためのシリンジキャリア7が配置される。シリンジキャリア7は、シリンジ8のシリンジバレル8.2の近位フランジ8.1を支持するように適用された横断方向部分7.1を含み、それによってキャリア7に対するシリンジ8の遠位方向Dの動きが阻止される。キャリア7は、本体2内に可動に配置される。キャリア7の横断方向部分7.1からの1つまたはそれ以上の第1の脚部7.2は、遠位方向Dに向いている。第1の脚部7.2は、キャリア7に対するスリーブ6の軸方向運動を制限するようにスリーブ6のカラー6.1に軸方向に当接するように適用された、径方向内方向きの遠位の第1の突起7.3と、径方向内方向きの近位の第2の突起7.4とを含む。さらに、第1の脚部7.2は、本体2に対するキャリア7の遠位方向の動きを制限する本体2の軸方向止め具2.1に遠位に当接するように適用される。
シリンジバレル8.2は、薬剤を受けるキャビティ8.3を画成する中空柱体として配置される。中空注射針9は、キャビティ8.3と流体連通するようにシリンジバレル8.2の遠位端に配置される。ストッパ10は、キャビティ8.3を近位方向に制限するようにシリンジバレル8.2内に配置される。ストッパ10は、キャビティから針9を通って薬剤を放出するように、シリンジバレル8.2内に変位される。
ピストンロッド11は、ストッパ10に係合しそれをシリンジバレル8.2内で変位させるように本体2内に配置される。例示的な一実施形態では、ピストンロッド11は、本体2に取り付けられ、ピストンロッド11と本体2との相対運動を防止する。例示的な一実施形態では、ピストンロッド11は、本体2と一体形成される、または掛止(図示せず)によって本体2に固定される。
スリーブばね12は、スリーブ6のカラー6.1がキャリア7の遠位の第1の突起7.3に当接するように、スリーブ6をキャリア7に対して遠位方向Dに付勢するように、キャリア7とスリーブ6との間に配置される。
シリンジばね13は、ピストンロッド11の近位端面11.1とシリンジ8の近位フランジ8.1との間において、ピストンロッド11の上に配置され、したがって、シリンジ8をピストンロッド11および本体2に対して遠位方向Dに付勢する。
初期状態では、保護ニードルシース14は、針9の上に配置される。キャップ3は、遠位方向Dに引き抜くことにより本体2から取り外された後で、針から保護ニードルシース14が取り外されるように、例えばバーブ(barb)によって、保護ニードルシース14に係合するように適用される。スナップ機能2.6(図3参照)は、本体2に対してキャップ3をカチッと留めるように、本体2に配置される。
図2は、キャップ3が取り外された後に本体2に再び取り付けられるのを防ぐ機構15の例示的な一実施形態の概略図である。図面には、2つの異なる状態の機構15が示されている。機構15は、本体2に、第1のクリップ16を含む。第1のクリップ16は、第1の止め具16.1と、第1の傾斜部16.2とを有する。さらに、機構15は、キャップ3に、第2のクリップ17を含む。第2のクリップ17は、第2の止め具17.1と、第2の傾斜部17.2とを有する。第1の傾斜部16.2および第2の傾斜部17.2は、キャップ3が第1の位置P1において本体2に連結されているときに互いに係合するように適用される。キャップ3が第1の位置P1から第2の位置P2の方に向かって動かされると、互いに係合している第1の傾斜部16.2および第2の傾斜部17.2によって第1のクリップ16および第2のクリップ17の少なくとも一方が弾性的に偏向され、その後、第2の位置P2において第1の傾斜部16.2が第2の傾斜部17.2から係合解除し、それによって第1のクリップ16および第2のクリップ17のうちの偏向された方が弛緩し、第2の位置P2において止め具が軸方向に互いに当接してキャップ3が第1の位置P1に戻ることを阻止する。
例示的な一実施形態では、第1の傾斜部16.2および第2の傾斜部17.2は、第1のクリップ16および第2のクリップ17のうちの少なくとも一方を径方向内方または径方向外方に偏向させるように配置される。図示されない例示的な他の実施形態では、第1の傾斜部16.2および第2の傾斜部17.2は、第1のクリップ16および第2のクリップ17のうちの少なくとも一方を、例えば接線方向である異なる方向に偏向するように配置される。
例示的な一実施形態では、クリップ16、17の少なくとも一方は、弾性を有し、他方はより剛直である。例えば、本体2の第1のクリップ16は、キャップ3の第2のクリップ17よりも高い弾性を有することができる。他の例示的な実施形態では、両方のクリップ16、17が弾性を有する(または、少なくとも、第2のクリップ17が配置されるキャップ3が、本体2からのキャップ3の引き抜きを可能にするようにある程度の弾性を有する)。その場合、本体2およびキャップ3のうちの一方は、それぞれのクリップ16、17の偏向を阻止するようにそれぞれのクリップ16、17を径方向に支持するように適用された構成要素を含むまたは収容する。例示的な一実施形態では、この構成要素は、第1のクリップ16を径方向内側から支持するスリーブ6であってよい。この実施形態では、第1のクリップ16の第1の傾斜部16.2は、径方向外方に向いている。図示されない他の実施形態では、構成要素は、第2のクリップ17の内方の偏向を防ぐようにキャップ3内に配置され、その場合、第2のクリップ17は径方向外方向きの第2の傾斜部17.2を有することになる。
図3は、機構15を含む、本体2の遠位端2.7およびキャップ3の近位端の概略図である。本体2とキャップ3は、第2の位置P2において本体2の第1のクリップ16およびキャップ3の第2のクリップ17が軸方向に位置合わせされる1つの相対的な角度位置においてのみ、本体2へのキャップ3の組み付けを可能にする、対応するスプライン機能18、19を含む。
例示的な一実施形態では、スナップ機能2.6を含む円周カラー20は、本体2の遠位端2.7に配置され、対応するスナップ機能3.1は、キャップ3の近位端に配置される。第1のクリップ16は、円周カラー20の途切れた箇所内に配置される。本体のスプライン機能18は、円周カラー20と第1のクリップ16との間に1つまたはそれ以上のギャップ18を含む。キャップ3のスプライン機能19は、少なくとも1つのギャップ18内に係合するように適用された、第2のクリップ17に近接する1つまたはそれ以上のリブ19を含むことができる。
キャップ3は、初めに、図4Aから図4Cに概略的に示される方法によって、本体2に組み付けられる。図4Aでは、キャップ3は、第1および第2の止め具16.1、17.1が互いに当接するように、キャップ3を本体2に対して近位方向Pに動かすことによって、第2の位置P2における本体2の遠位端2.7に組み付ける。したがって、キャップ3は、それ以上近位方向に第1の位置P1へと動かされることが阻止される。
止め具16.1、17.1を軸方向に係合解除するように、径方向内方I向きの力を本体2の第1のクリップ16に加える。次いで、キャップ3をさらに近位方向Pに第1の位置P1へと動かすと、第1のクリップ16における径方向内方I向きの力が取り除かれ、それによって第1のクリップ16は弛緩して径方向外方Oに戻る。本体2とキャップ3との間の連結は、こうして閉じられ、機構15は、図4Bに示されるように、第1の位置P1に達する。
その後、図4Cに示されるように、針スリーブ6を本体2に挿入し、第1のクリップ16を径方向内側から支持する。それによって、例えばキャップ3を取り外した後にそれを再配置しようとしても、第1のクリップ16は径方向内方Iに再び偏向されることが不可能になる。
例示的な一実施形態では、第2の位置P2においてキャップ3を本体2に組み付ける前に、本体2の第1のクリップ16とキャップ3の第2のクリップ17が軸方向に位置合わせされるように、本体2およびキャップ3を、対応するスプライン機能18、19(図3参照)を用いて角度をもって位置合わせしなければならない。
キャップ3が本体2に再び取り付けられるのを防ぐ機構15は、図1に示される薬剤送達デバイス1の一部として述べてきたが、当業者なら、機構15は、デバイスが全面的または部分的に自動で動作されるか手動で動作されるかに関係なく、いかなる薬剤送達デバイスにも適用可能であることが理解されよう。
本明細書で使用する用語「薬物」または「薬剤」は、少なくとも1つの薬学的に活性な化合物を含む医薬製剤を意味し、
ここで、一実施形態において、薬学的に活性な化合物は、最大1500Daまでの分子量を有し、および/または、ペプチド、タンパク質、多糖類、ワクチン、DNA、RNA、酵素、抗体もしくはそのフラグメント、ホルモンもしくはオリゴヌクレオチド、または上述の薬学的に活性な化合物の混合物であり、
ここで、さらなる実施形態において、薬学的に活性な化合物は、糖尿病、または糖尿病性網膜症などの糖尿病関連の合併症、深部静脈血栓塞栓症または肺血栓塞栓症などの血栓塞栓症、急性冠症候群(ACS)、狭心症、心筋梗塞、がん、黄斑変性症、炎症、枯草熱、アテローム性動脈硬化症および/または関節リウマチの処置および/または予防に有用であり、
ここで、さらなる実施形態において、薬学的に活性な化合物は、糖尿病または糖尿病性網膜症などの糖尿病に関連する合併症の処置および/または予防のための少なくとも1つのペプチドを含み、
ここで、さらなる実施形態において、薬学的に活性な化合物は、少なくとも1つのヒトインスリンもしくはヒトインスリン類似体もしくは誘導体、グルカゴン様ペプチド(GLP-1)もしくはその類似体もしくは誘導体、またはエキセンジン-3もしくはエキセンジン-4もしくはエキセンジン-3もしくはエキセンジン-4の類似体もしくは誘導体を含む。
インスリン類似体は、たとえば、Gly(A21),Arg(B31),Arg(B32)ヒトインスリン;Lys(B3),Glu(B29)ヒトインスリン;Lys(B28),Pro(B29)ヒトインスリン;Asp(B28)ヒトインスリン;B28位におけるプロリンがAsp、Lys、Leu、Val、またはAlaで置き換えられており、B29位において、LysがProで置き換えられていてもよいヒトインスリン;Ala(B26)ヒトインスリン;Des(B28-B30)ヒトインスリン;Des(B27)ヒトインスリン、およびDes(B30)ヒトインスリンである。
インスリン誘導体は、たとえば、B29-N-ミリストイル-des(B30)ヒトインスリン;B29-N-パルミトイル-des(B30)ヒトインスリン;B29-N-ミリストイルヒトインスリン;B29-N-パルミトイルヒトインスリン;B28-N-ミリストイルLysB28ProB29ヒトインスリン;B28-N-パルミトイル-LysB28ProB29ヒトインスリン;B30-N-ミリストイル-ThrB29LysB30ヒトインスリン;B30-N-パルミトイル-ThrB29LysB30ヒトインスリン;B29-N-(N-パルミトイル-γ-グルタミル)-des(B30)ヒトインスリン;B29-N-(N-リトコリル-γ-グルタミル)-des(B30)ヒトインスリン;B29-N-(ω-カルボキシヘプタデカノイル)-des(B30)ヒトインスリン、およびB29-N-(ω-カルボキシヘプタデカノイル)ヒトインスリンである。
エキセンジン-4は、たとえば、H-His-Gly-Glu-Gly-Thr-Phe-Thr-Ser-Asp-Leu-Ser-Lys-Gln-Met-Glu-Glu-Glu-Ala-Val-Arg-Leu-Phe-Ile-Glu-Trp-Leu-Lys-Asn-Gly-Gly-Pro-Ser-Ser-Gly-Ala-Pro-Pro-Pro-Ser-NH2配列のペプチドであるエキセンジン-4(1-39)を意味する。
エキセンジン-4誘導体は、たとえば、以下のリストの化合物:
H-(Lys)4-desPro36,desPro37エキセンジン-4(1-39)-NH2、
H-(Lys)5-desPro36,desPro37エキセンジン-4(1-39)-NH2、
desPro36エキセンジン-4(1-39)、
desPro36[Asp28]エキセンジン-4(1-39)、
desPro36[IsoAsp28]エキセンジン-4(1-39)、
desPro36[Met(O)14,Asp28]エキセンジン-4(1-39)、
desPro36[Met(O)14,IsoAsp28]エキセンジン-(1-39)、
desPro36[Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン-4(1-39)、
desPro36[Trp(O2)25,IsoAsp28]エキセンジン-4(1-39)、
desPro36[Met(O)14,Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン-4(1-39)、
desPro36[Met(O)14Trp(O2)25,IsoAsp28]エキセンジン-4(1-39);または
desPro36[Asp28]エキセンジン-4(1-39)、
desPro36[IsoAsp28]エキセンジン-4(1-39)、
desPro36[Met(O)14,Asp28]エキセンジン-4(1-39)、
desPro36[Met(O)14,IsoAsp28]エキセンジン-(1-39)、
desPro36[Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン-4(1-39)、
desPro36[Trp(O2)25,IsoAsp28]エキセンジン-4(1-39)、
desPro36[Met(O)14,Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン-4(1-39)、
desPro36[Met(O)14,Trp(O2)25,IsoAsp28]エキセンジン-4(1-39)、
(ここで、基-Lys6-NH2が、エキセンジン-4誘導体のC-末端に結合していてもよい);
または、以下の配列のエキセンジン-4誘導体:
desPro36エキセンジン-4(1-39)-Lys6-NH2(AVE0010)、
H-(Lys)6-desPro36[Asp28]エキセンジン-4(1-39)-Lys6-NH2、
desAsp28Pro36,Pro37,Pro38エキセンジン-4(1-39)-NH2、
H-(Lys)6-desPro36,Pro38[Asp28]エキセンジン-4(1-39)-NH2、
H-Asn-(Glu)5desPro36,Pro37,Pro38[Asp28]エキセンジン-4(1-39)-NH2、
desPro36,Pro37,Pro38[Asp28]エキセンジン-4(1-39)-(Lys)6-NH2、
H-(Lys)6-desPro36,Pro37,Pro38[Asp28]エキセンジン-4(1-39)-(Lys)6-NH2、
H-Asn-(Glu)5-desPro36,Pro37,Pro38[Asp28]エキセンジン-4(1-39)-(Lys)6-NH2、
H-(Lys)6-desPro36[Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン-4(1-39)-Lys6-NH2、
H-desAsp28Pro36,Pro37,Pro38[Trp(O2)25]エキセンジン-4(1-39)-NH2、
H-(Lys)6-desPro36,Pro37,Pro38[Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン-4(1-39)-NH2、
H-Asn-(Glu)5-desPro36,Pro37,Pro38[Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン-4(1-39)-NH2、
desPro36,Pro37,Pro38[Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン-4(1-39)-(Lys)6-NH2、
H-(Lys)6-desPro36,Pro37,Pro38[Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン-4(1-39)-(Lys)6-NH2、
H-Asn-(Glu)5-desPro36,Pro37,Pro38[Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン-4(1-39)-(Lys)6-NH2、
H-(Lys)6-desPro36[Met(O)14,Asp28]エキセンジン-4(1-39)-Lys6-NH2、
desMet(O)14,Asp28Pro36,Pro37,Pro38エキセンジン-4(1-39)-NH2、
H-(Lys)6-desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Asp28]エキセンジン-4(1-39)-NH2、
H-Asn-(Glu)5-desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Asp28]エキセンジン-4(1-39)-NH2;
desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Asp28]エキセンジン-4(1-39)-(Lys)6-NH2、
H-(Lys)6-desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Asp28]エキセンジン-4(1-39)-(Lys)6-NH2、
H-Asn-(Glu)5desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Asp28]エキセンジン-4(1-39)-(Lys)6-NH2、
H-Lys6-desPro36[Met(O)14,Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン-4(1-39)-Lys6-NH2、
H-desAsp28,Pro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Trp(O2)25]エキセンジン-4(1-39)-NH2、
H-(Lys)6-desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Asp28]エキセンジン-4(1-39)-NH2、
H-Asn-(Glu)5-desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン-4(1-39)-NH2、
desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン-4(1-39)-(Lys)6-NH2、
H-(Lys)6-desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン-4(S1-39)-(Lys)6-NH2、
H-Asn-(Glu)5-desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン-4(1-39)-(Lys)6-NH2;
または前述のいずれか1つのエキセンジン-4誘導体の薬学的に許容される塩もしくは溶媒和化合物
から選択される。
ホルモンは、たとえば、ゴナドトロピン(フォリトロピン、ルトロピン、コリオンゴナドトロピン、メノトロピン)、ソマトロピン(ソマトロピン)、デスモプレシン、テルリプレシン、ゴナドレリン、トリプトレリン、ロイプロレリン、ブセレリン、ナファレリン、ゴセレリンなどの、Rote Liste、2008年版、50章に列挙されている脳下垂体ホルモンまたは視床下部ホルモンまたは調節性活性ペプチドおよびそれらのアンタゴニストである。
多糖類としては、たとえば、グルコサミノグリカン、ヒアルロン酸、ヘパリン、低分子量ヘパリン、もしくは超低分子量ヘパリン、またはそれらの誘導体、または上述の多糖類の硫酸化形態、たとえば、ポリ硫酸化形態、および/または、薬学的に許容されるそれらの塩がある。ポリ硫酸化低分子量ヘパリンの薬学的に許容される塩の例としては、エノキサパリンナトリウムがある。
抗体は、基本構造を共有する免疫グロブリンとしても知られている球状血漿タンパク質(約150kDa)である。これらは、アミノ酸残基に付加された糖鎖を有するので、糖タンパク質である。各抗体の基本的な機能単位は免疫グロブリン(Ig)単量体(1つのIg単位のみを含む)であり、分泌型抗体はまた、IgAなどの2つのIg単位を有する二量体、硬骨魚のIgMのような4つのIg単位を有する四量体、または哺乳動物のIgMのように5つのIg単位を有する五量体でもあり得る。
Ig単量体は、4つのポリペプチド鎖、すなわち、システイン残基間のジスルフィド結合によって結合された2つの同一の重鎖および2本の同一の軽鎖から構成される「Y」字型の分子である。それぞれの重鎖は約440アミノ酸長であり、それぞれの軽鎖は約220アミノ酸長である。重鎖および軽鎖はそれぞれ、これらの折り畳み構造を安定化させる鎖内ジスルフィド結合を含む。それぞれの鎖は、Igドメインと呼ばれる構造ドメインから構成される。これらのドメインは約70~110個のアミノ酸を含み、そのサイズおよび機能に基づいて異なるカテゴリー(たとえば、可変すなわちV、および定常すなわちC)に分類される。これらは、2つのβシートが、保存されたシステインと他の荷電アミノ酸との間の相互作用によって一緒に保持される「サンドイッチ」形状を作り出す特徴的な免疫グロブリン折り畳み構造を有する。
α、δ、ε、γおよびμで表される5種類の哺乳類Ig重鎖が存在する。存在する重鎖の種類により抗体のアイソタイプが定義され、これらの鎖はそれぞれ、IgA、IgD、IgE、IgGおよびIgM抗体中に見出される。
異なる重鎖はサイズおよび組成が異なり、αおよびγは約450個のアミノ酸を含み、δは約500個のアミノ酸を含み、μおよびεは約550個のアミノ酸を有する。各重鎖は、2つの領域、すなわち定常領域(C)と可変領域(V)を有する。1つの種において、定常領域は、同じアイソタイプのすべての抗体で本質的に同一であるが、異なるアイソタイプの抗体では異なる。重鎖γ、α、およびδは、3つのタンデム型のIgドメインと、可撓性を加えるためのヒンジ領域とから構成される定常領域を有し、重鎖μおよびεは、4つの免疫グロブリン・ドメインから構成される定常領域を有する。重鎖の可変領域は、異なるB細胞によって産生された抗体では異なるが、単一B細胞またはB細胞クローンによって産生された抗体すべてについては同じである。各重鎖の可変領域は、約110アミノ酸長であり、単一のIgドメインから構成される。
哺乳類では、λおよびκで表される2種類の免疫グロブリン軽鎖がある。軽鎖は2つの連続するドメイン、すなわち1つの定常ドメイン(CL)および1つの可変ドメイン(VL)を有する。軽鎖のおおよその長さは、211~217個のアミノ酸である。各抗体は、常に同一である2本の軽鎖を有し、哺乳類の各抗体につき、軽鎖κまたはλの1つのタイプのみが存在する。
すべての抗体の一般的な構造は非常に類似しているが、所与の抗体の固有の特性は、上記で詳述したように、可変(V)領域によって決定される。より具体的には、各軽鎖(VL)について3つおよび重鎖(HV)に3つの可変ループが、抗原との結合、すなわちその抗原特異性に関与する。これらのループは、相補性決定領域(CDR)と呼ばれる。VHドメインおよびVLドメインの両方からのCDRが抗原結合部位に寄与するので、最終的な抗原特異性を決定するのは重鎖と軽鎖の組合せであり、どちらか単独ではない。
「抗体フラグメント」は、上記で定義した少なくとも1つの抗原結合フラグメントを含み、そのフラグメントが由来する完全抗体と本質的に同じ機能および特異性を示す。パパインによる限定的なタンパク質消化は、Igプロトタイプを3つのフラグメントに切断する。1つの完全なL鎖および約半分のH鎖をそれぞれが含む2つの同一のアミノ末端フラグメントが、抗原結合フラグメント(Fab)である。サイズが同等であるが、鎖間ジスルフィド結合を有する両方の重鎖の半分の位置でカルボキシル末端を含む第3のフラグメントは、結晶可能なフラグメント(Fc)である。Fcは、炭水化物、相補結合部位、およびFcR結合部位を含む。限定的なペプシン消化により、Fab片とH-H鎖間ジスルフィド結合を含むヒンジ領域の両方を含む単一のF(ab’)2フラグメントが得られる。F(ab’)2は、抗原結合に対して二価である。F(ab’)2のジスルフィド結合は、Fab’を得るために切断することができる。さらに、重鎖および軽鎖の可変領域は、縮合して単鎖可変フラグメント(scFv)を形成することもできる。
薬学的に許容される塩は、たとえば、酸付加塩および塩基性塩である。酸付加塩としては、たとえば、HClまたはHBr塩がある。塩基性塩は、たとえば、アルカリまたはアルカリ土類、たとえば、Na+、またはK+、またはCa2+から選択されるカチオン、または、アンモニウムイオンN+(R1)(R2)(R3)(R4)(式中、R1~R4は互いに独立に:水素、場合により置換されたC1~C6アルキル基、場合により置換されたC2~C6アルケニル基、場合により置換されたC6~C10アリール基、または場合により置換されたC6~C10ヘテロアリール基を意味する)を有する塩である。薬学的に許容される塩のさらなる例は、「Remington’s Pharmaceutical Sciences」17版、Alfonso R.Gennaro(編)、Mark Publishing Company、Easton、Pa.、U.S.A.、1985およびEncyclopedia of Pharmaceutical Technologyに記載されている。
薬学的に許容される溶媒和物は、たとえば、水和物である。
本明細書に記載の装置、方法、および/またはシステム、ならびに実施形態の様々な構成要素の修正(追加および/または削除)は、本発明の全範囲および趣旨から逸脱することなく行うことができ、本発明は、そのような修正、および本発明のいかなる均等物もすべて包含することが当業者には理解されよう。
1 薬剤送達デバイス
2 本体
2.1 軸方向止め具
2.6 スナップ機能
2.7 遠位端
3 キャップ
3.1 スナップ機能
6 スリーブ
6.1 近位カラー
7 シリンジキャリア
7.1 横断方向部分
7.2 第1の脚部
7.3 第1の突起
7.4 第2の突起
8 シリンジ
8.1 近位フランジ
8.2 シリンジバレル
8.3 キャビティ
9 針
10 ストッパ
11 ピストンロッド
11.1 近位端面
12 スリーブばね
13 シリンジばね
14 保護ニードルシース
15 機構
16 第1のクリップ
16.1 第1の止め具
16.2 第1の傾斜部
17 第2のクリップ
17.1 第2の止め具
17.2 第2の傾斜部
18 スプライン機能、ギャップ
19 スプライン機能
20 円周カラー
D 遠位方向
I 径方向内方
O 径方向外方
P 近位方向
P1 第1の位置
P2 第2の位置

Claims (13)

  1. 薬剤送達デバイス(1)であって:
    遠位端(2.7)を有する管状本体(2)であって、その中に針スリーブ(6)が挿入されるように構成されている管状本体(2)と、
    該本体(2)の遠位端(2.7)に取り外し可能に連結されるように適用されたキャップ(3)と
    を含み、
    ここで、本体(2)は、第1の止め具(16.1)と第1の傾斜部(16.2)とを有する第1のクリップ(16)を含み、キャップ(3)は、第2の止め具(17.1)と第2の傾斜部(17.2)とを有する第2のクリップ(17)を含み、第1の傾斜部(16.2)および第2の傾斜部(17.2)は、キャップ(3)が第1の位置(P1)において本体(2)に連結されるときに互いに係合するように適用され、第1の傾斜部(16.2)および第2の傾斜部(17.2)は、キャップ(3)が第1の位置(P1)から遠位方向(D)に第2の位置(P2)に向けて動かされているときに第1のクリップ(16)および第2のクリップ(17)のうちの少なくとも一方を弾性的に偏向させるように適用され、第2の位置(P2)において、第1の止め具(16.1)および第2の止め具(17.1)は、互いに当接し、キャップ(3)が第1の位置(P1)に動かされることを阻止し、それによって、針スリーブ(6)が管状本体(2)に挿入された後のみ、キャップを取り外した後にそれを戻すことができない、
    前記薬剤送達デバイス。
  2. 第1の傾斜部(16.2)および第2の傾斜部(17.2)は、第1のクリップ(16)および第2のクリップ(17)のうちの少なくとも一方を、径方向内方(I)または径方向外方(O)に偏向させるように配置される、請求項1に記載の薬剤送達デバイス(1)。
  3. 第1のクリップ(16)および第2のクリップ(17)のうちの少なくとも一方は、弾性を有する、請求項1または2に記載の薬剤送達デバイス(1)。
  4. 第1のクリップ(16)および第2のクリップ(17)はともに弾性を有し、本体(2)およびキャップ(3)のうちの一方は、本体(2)およびキャップ(3)のうちの前記一方にある第1のクリップ(16)および第2のクリップ(17)のそれぞれの一つを径方向に支持するように適用された構成要素を含むまたは収容する、請求項3に記載の薬剤送達デバイス(1)。
  5. 本体(2)の第1のクリップ(16)の第1の傾斜部(16.2)は、実質的に径方向外方に向き、第1のクリップ(16)を径方向に支持するように適用された構成要素は、本体(2)内に配置される針スリーブ(6)として配置される、請求項4に記載の薬剤送達デバイス(1)。
  6. 本体(2)およびキャップ(3)は、第2の位置(P2)において第1のクリップ(16)および第2のクリップ(17)が軸方向に位置合わせされる1つの相対的な角度位置においてのみ本体(2)へのキャップ(3)の組み付けを可能にする互いに対応するスプライン機能(18、19)を含む、請求項1~5のいずれか1項に記載の薬剤送達デバイス(1)。
  7. スナップ機能(2.6)を含む円周カラー(20)は、本体(2)の遠位端(2.7)に配置され、対応するスナップ機能(3.1)は、キャップ(3)の近位端に配置される、請求項1~6のいずれか1項に記載の薬剤送達デバイス(1)。
  8. 第1のクリップ(16)は、円周カラー(20)の途切れた箇所内に配置される、請求項6または7に記載の薬剤送達デバイス(1)。
  9. 本体(2)のスプライン機能(18)は、円周カラー(20)と第1のクリップ(16)との間に少なくとも1つのギャップ(18)を含む、請求項8に記載の薬剤送達デバイス(1)。
  10. キャップ(3)のスプライン機能(19)は、第2のクリップ(17)に近接し少なくとも1つのギャップ(18)内に係合するように適用された少なくとも1つのリブ(19)を含む、請求項9に記載の薬剤送達デバイス(1)。
  11. 薬剤送達デバイス(1)の組み立て方法であって:
    該薬剤送達デバイスは、
    遠位端(2.7)を有する管状本体(2)と、
    該本体(2)の遠位端(2.7)に連結されるように適用されたキャップ(3)と
    を含み、
    ここで、本体(2)は、第1の止め具(16.1)と実質的に径方向外方向きの第1の傾斜部(16.2)とを有する第1のクリップ(16)を含み、キャップ(3)は、第2の止め具(17.1)と実質的に径方向内方向きの第2の傾斜部(17.2)とを有する第2のクリップ(17)を含み、
    該方法は、
    第1の止め具(16.1)および第2の止め具(17.1)が互いに当接してキャップ(3)がさらに近位方向に第1の位置(P1)へと動くのを阻止する第2の位置(P2)において、キャップ(3)を本体(2)の遠位端(2.7)に組み付ける工程と、
    第1の止め具(16.1)を第2の止め具(17.1)から軸方向に係合解除するように第1のクリップ(16)に径方向内方向きの力を加える工程と、
    キャップ(3)をさらに近位方向に第1の位置(P1)の方に動かし、第1のクリップ(16)上の力を取り除く工程と、
    を含む、前記方法。
  12. キャップ(3)を第1の位置(P1)に動かし、第1のクリップ(16)にかかる力を取り除いた後、針スリーブ(6)を、第1のクリップ(16)を径方向内側から支持するために、本体(2)に挿入する、請求項11に記載の方法。
  13. 第2の位置(P2)においてキャップ(3)を本体(2)に組み付ける前に、第1のクリップ(16)と第2のクリップ(17)が軸方向に位置合わせされるように、本体(2)およびキャップ(3)を、互いに対応するスプライン機能(18、19)を用いて角度をもって位置合わせされる、請求項11または12に記載の方法。
JP2017545250A 2015-02-27 2016-02-25 薬剤送達デバイスおよびその組み立て方法 Active JP7008505B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15157001.7 2015-02-27
EP15157001.7A EP3061478A1 (en) 2015-02-27 2015-02-27 Medicament delivery device and method for assembling same
PCT/EP2016/053997 WO2016135250A1 (en) 2015-02-27 2016-02-25 Medicament delivery device and method for assembling same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018506379A JP2018506379A (ja) 2018-03-08
JP7008505B2 true JP7008505B2 (ja) 2022-01-25

Family

ID=52577784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017545250A Active JP7008505B2 (ja) 2015-02-27 2016-02-25 薬剤送達デバイスおよびその組み立て方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10857307B2 (ja)
EP (2) EP3061478A1 (ja)
JP (1) JP7008505B2 (ja)
CN (1) CN107405458B (ja)
DK (1) DK3261696T3 (ja)
HK (1) HK1244238B (ja)
WO (1) WO2016135250A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9775948B2 (en) 2011-09-09 2017-10-03 Merck Patent Gmbh Auto injector with separate needle injection
JP6607855B2 (ja) * 2013-11-22 2019-11-20 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 薬物送達デバイスのアセンブリ
EP2902061A1 (en) 2014-01-30 2015-08-05 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Medicament delivery device
US11344679B2 (en) 2016-05-18 2022-05-31 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Sheath remover and methods for assembly thereof
CH712739A2 (de) * 2016-07-26 2018-01-31 Tecpharma Licensing Ag Injektionsvorrichtung mit einer Abdeckkappe und einer Einrichtung zur Verhinderung des Wiederaufsetzens der Abdeckkappe.
CN109803701B (zh) * 2016-10-13 2021-10-22 艾斯曲尔医疗公司 子组件、药剂输送装置及组装子组件的方法
US10300218B2 (en) * 2017-03-22 2019-05-28 Shl Medical Ag Safety assembly for a medical delivery device
CA3064491A1 (en) * 2017-05-23 2018-11-29 Merck Patent Gmbh Auto injector with hollow plunger rod

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002528183A (ja) 1998-10-28 2002-09-03 アボット・ラボラトリーズ 流体移送デバイス用のキャップ及びルアーコネクタ
JP2012513269A (ja) 2008-12-23 2012-06-14 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 薬物送達デバイス
WO2012095661A1 (en) 2011-01-12 2012-07-19 Liversidge Barry P Medical needle safety devices
JP2013512726A (ja) 2009-12-04 2013-04-18 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 多位置キャップを備える自己注射装置
JP2013534164A (ja) 2010-08-19 2013-09-02 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 針シールド、減衰機構、及び聴覚と触覚によるフィードバックを有する、針を手動で挿入するための医療用自動注射装置
JP2014502889A (ja) 2010-12-21 2014-02-06 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 自動注射器の前部
JP2014508001A (ja) 2011-02-18 2014-04-03 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 自動注射器

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0668503B2 (ja) 1986-07-11 1994-08-31 株式会社安川電機 交流機の電流検出方式
EP0268445B1 (en) 1986-11-19 1991-01-23 Sterimatic Holdings Limited Improvements in or relating to injection devices
US5342309A (en) * 1993-03-05 1994-08-30 Becton, Dickinson And Company Syringe having safety shield
GB0500366D0 (en) * 2005-01-08 2005-02-16 Liversidge Barry P Medical needle safety devices
GB0621310D0 (en) * 2006-10-27 2006-12-06 Liversidge Barry P Medical needle safety devices
EP2143456B1 (de) * 2008-07-08 2011-08-03 Kunststofftechnik Waidhofen an der Thaya GmbH Kanülenschutz und Einwegspritzensystem
TW201336542A (zh) * 2012-03-15 2013-09-16 Ren-Yue Jang 注射針頭之安全裝置
TWI600447B (zh) * 2013-02-23 2017-10-01 pei-xin Xu Needle protection device
JP6104366B2 (ja) * 2013-03-26 2017-03-29 テルモ株式会社 弾性キャップ及びそれを備えるシリンジ用組立体

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002528183A (ja) 1998-10-28 2002-09-03 アボット・ラボラトリーズ 流体移送デバイス用のキャップ及びルアーコネクタ
JP2012513269A (ja) 2008-12-23 2012-06-14 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 薬物送達デバイス
JP2013512726A (ja) 2009-12-04 2013-04-18 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 多位置キャップを備える自己注射装置
JP2013534164A (ja) 2010-08-19 2013-09-02 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 針シールド、減衰機構、及び聴覚と触覚によるフィードバックを有する、針を手動で挿入するための医療用自動注射装置
JP2014502889A (ja) 2010-12-21 2014-02-06 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 自動注射器の前部
WO2012095661A1 (en) 2011-01-12 2012-07-19 Liversidge Barry P Medical needle safety devices
JP2014508001A (ja) 2011-02-18 2014-04-03 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 自動注射器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018506379A (ja) 2018-03-08
EP3061478A1 (en) 2016-08-31
US10857307B2 (en) 2020-12-08
US20180036492A1 (en) 2018-02-08
HK1244238B (zh) 2020-06-19
WO2016135250A1 (en) 2016-09-01
CN107405458B (zh) 2020-11-27
CN107405458A (zh) 2017-11-28
DK3261696T3 (da) 2019-12-16
EP3261696B1 (en) 2019-09-18
EP3261696A1 (en) 2018-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7008505B2 (ja) 薬剤送達デバイスおよびその組み立て方法
JP6367796B2 (ja) 薬物送達デバイス
JP6878005B2 (ja) 薬剤送達デバイス
JP6618466B2 (ja) 薬剤送達デバイス
JP6475237B2 (ja) 自動注射器
CN106132462B (zh) 鞘移除机构
JP6622694B2 (ja) 2つの駆動ばねを備えた薬剤送達デバイス
JP6498189B2 (ja) 自己注射器(Autoinjector)
JP6408571B2 (ja) 自動注射器
JP6043806B2 (ja) 自動注射器
JP2020073165A (ja) 皮膚接触によってトリガされる自己注射器
JP6412121B2 (ja) 自己注射器(Autoinjector)
JP6043805B2 (ja) 外側プランジャと係合解除してシリンジ・キャリアを後退させる内側プランジャ付きの自動注射器
JP6412215B2 (ja) 薬剤送達デバイスおよび薬物送達デバイス用作動機構
JP6616770B2 (ja) 薬剤容器用のキャップ
JP6165747B2 (ja) 自動注射器
JP2016538058A (ja) 針安全デバイス(needle safety device)および薬物送達デバイス
JP6727138B2 (ja) 薬剤送達デバイス用の起動機構および薬剤送達デバイス
JP2016540584A (ja) 薬物送達デバイス
JP2015522363A (ja) 薬物送達デバイス
JP6487428B2 (ja) 自動注射器(Autoinjector)
JP6637416B2 (ja) 自動注射器
JP6499178B2 (ja) 薬剤容器用の安全デバイス
JP6553627B2 (ja) 薬剤送達デバイス
JP2015536772A (ja) 薬物送達デバイス

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210706

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211214

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7008505

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150