JP6622694B2 - 2つの駆動ばねを備えた薬剤送達デバイス - Google Patents

2つの駆動ばねを備えた薬剤送達デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP6622694B2
JP6622694B2 JP2016521978A JP2016521978A JP6622694B2 JP 6622694 B2 JP6622694 B2 JP 6622694B2 JP 2016521978 A JP2016521978 A JP 2016521978A JP 2016521978 A JP2016521978 A JP 2016521978A JP 6622694 B2 JP6622694 B2 JP 6622694B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plunger
case
drug delivery
delivery device
exendin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016521978A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017501752A (ja
Inventor
ウーヴェ・ダスバッハ
Original Assignee
サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JP2017501752A publication Critical patent/JP2017501752A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6622694B2 publication Critical patent/JP6622694B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31511Piston or piston-rod constructions, e.g. connection of piston with piston-rod
    • A61M5/31513Piston constructions to improve sealing or sliding
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/20Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically
    • A61M5/2033Spring-loaded one-shot injectors with or without automatic needle insertion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31565Administration mechanisms, i.e. constructional features, modes of administering a dose
    • A61M5/31576Constructional features or modes of drive mechanisms for piston rods
    • A61M5/31578Constructional features or modes of drive mechanisms for piston rods based on axial translation, i.e. components directly operatively associated and axially moved with plunger rod
    • A61M5/3158Constructional features or modes of drive mechanisms for piston rods based on axial translation, i.e. components directly operatively associated and axially moved with plunger rod performed by axially moving actuator operated by user, e.g. an injection button
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3202Devices for protection of the needle before use, e.g. caps
    • A61M5/3204Needle cap remover, i.e. devices to dislodge protection cover from needle or needle hub, e.g. deshielding devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31511Piston or piston-rod constructions, e.g. connection of piston with piston-rod
    • A61M2005/31518Piston or piston-rod constructions, e.g. connection of piston with piston-rod designed to reduce the overall size of an injection device, e.g. using flexible or pivotally connected chain-like rod members
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31511Piston or piston-rod constructions, e.g. connection of piston with piston-rod
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31565Administration mechanisms, i.e. constructional features, modes of administering a dose
    • A61M5/31566Means improving security or handling thereof
    • A61M5/31568Means keeping track of the total dose administered, e.g. since the cartridge was inserted
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31565Administration mechanisms, i.e. constructional features, modes of administering a dose
    • A61M5/31566Means improving security or handling thereof
    • A61M5/3157Means providing feedback signals when administration is completed

Description

本発明は、薬剤送達デバイスに関する。
従来の薬剤送達デバイス(すなわち、医薬品容器から薬剤を送達することができるデバイス)は、一般的に、手動デバイスおよび自動注射器という2つのカテゴリーに分類される。
手動デバイスでは、ユーザは、針を通して薬剤を駆動するために機械エネルギーを提供しなければならない。これは、一般的に、注射中に連続して押圧されていなければならない何らかの形態のボタン/プランジャによって行われる。この手法にはユーザに対する多数の欠点がある。ユーザがボタン/プランジャを押圧するのを止めた場合、注射も止まる。これは、デバイスが適切に使用されない(すなわち、プランジャがその終了位置まで十分に押圧されない)場合に、ユーザが送達できるのが過少用量であることを意味する。特に患者が高齢であるかまたは器用さの問題を有する場合に、注射力がユーザにとって大きすぎることがある。
自動注射器は、手動デバイスからの非経口薬剤送達に必要とされる活動に完全にまたは部分的に取って代わるデバイスである。これらの活動は、保護用シリンジキャップの除去、患者の皮膚への針の挿入、薬剤の注射、針の除去、針の遮蔽、およびデバイスの再使用防止を含むことがある。これによって手動デバイスの欠点の多くが克服される。注射力/ボタンの伸長、手の震え、および不完全な用量が送達される可能性が低減される。トリガは、多数の手段によって、たとえばトリガボタン、または針がその注射深さに達する作用によって行うことができる。いくつかのデバイスでは、流体を送達するエネルギーは駆動機構によって提供される。
改善された薬剤送達デバイスが依然として必要とされている。
本発明の1つの目的は、改善された薬剤送達デバイスを提供することである。
その目的は、請求項1に記載の薬剤送達デバイスによって達成される。
例示的な一実施形態では、本発明による薬剤送達デバイスは、ケースと、第1のプランジャと、第1のプランジャと嵌め込み式に配置された第2のプランジャと、第2のプランジャをケースに対して付勢する第1の駆動ばねと、第1のプランジャを第2のプランジャに対して付勢する第2の駆動ばねとを含む。
例示的な一実施形態では、ケースは、第2のプランジャに係合するように適用された少なくとも1つの柔軟なアームを含む。少なくとも1つの柔軟なアームは、第2のプランジャの第1の開口部に係合するように適用された第1の保持ボスを含む。
例示的な一実施形態では、薬剤送達デバイスは、ケースに摺動可能に連結されたトリガボタンをさらに含む。トリガボタンは、第2のプランジャに当接するように適用されたボタン壁を含む。ボタン壁は、トリガボタンがケースに対して伸長ボタン位置にあり、第2のプランジャがケースに対して近位プランジャ位置にあるとき、少なくとも1つの柔軟なアームに当接するように適用される。ボタン壁は、トリガボタンがケースに対して押下げボタン位置にあり、第2のプランジャがケースに対して近位プランジャ位置にあるとき、少なくとも1つの柔軟なアームを受けるように適用された第2の開口部を含む。
例示的な一実施形態では、第2のプランジャは、第1のプランジャに係合するように適用された少なくとも1つの柔軟なプランジャビームを含む。少なくとも1つの柔軟なプランジャビームは、第1のプランジャの保持面に係合するように適用された第2の保持ボスを含む。少なくとも1つの柔軟なプランジャビームは、第2のプランジャがケースに対して近位プランジャ位置にあるとき、ケースおよび第1のプランジャに当接する。少なくとも1つの柔軟なプランジャビームは、第2のプランジャがケースに対して遠位プランジャ位置にあるとき、ケースおよび第1のプランジャを係合解除する。少なくとも1つの柔軟なプランジャビームは、第2のプランジャがケースに対して遠位プランジャ位置にあるとき、ケース内のスリーブの遠位端に当接する。
例示的な一実施形態では、薬剤送達デバイスは、ケースに連結された針シュラウド(needle shroud)をさらに含む。針シュラウドは、ケースに対して伸長シュラウド位置と後退シュラウド位置との間で可動である。
例示的な一実施形態では、薬剤送達デバイスは、ケース内に配設された薬剤容器をさらに含む。薬剤容器は針を含むシリンジである。
従来の駆動機構は1つの駆動ばねを有する。駆動ばねの力は、フックの法則に従って、伸長の間に減少する。シリンジに収容された薬剤の全用量が完全に放出されることを確実化するためには、注射の終了時近くにおいてより伸長したばねのばね力が、プランジャを押すのに十分大きいままであるように、圧縮されたばねの初期の力が大きくなければならない。圧縮状態における大きいばね力は、大きい衝撃力をもたらし、ユーザが経験する痛みをもたらし、これは望ましくない。伸長中に減少するばね力は、一連の薬剤送達デバイス間での注射回数の変動をもたらすことがあり、場合によっては、薬剤の全用量が送達される前に注射の失速をもたらすことがある。これらの欠点は、プランジャ構成を駆動する少なくとも2つの駆動ばねを有する、本発明による薬剤送達デバイスによって回避される。本発明による薬剤送達デバイスにより、さらに、プランジャ構成の全長が低減されるため、より短いデバイスが可能になる。
本発明の適用可能性のさらなる範囲は、以下の詳細な説明から明白となるであろう。しかしながら、本発明の趣旨および範囲内の様々な変更および修正が、この詳細な説明から当業者には明白となるので、詳細な説明および具体的な実施例は、本発明の好ましい実施形態を示す一方で単に例示として与えられているものであることを理解されたい。
本発明は、以下に与えられる詳細な説明、および単に例示として与えられ、またしたがって本発明を限定するものではない添付図面から、より十分に理解されるであろう。
使用前の薬剤送達デバイスの例示的な一実施形態を示す概略縦断面図である。 使用中の薬剤送達デバイスの例示的な一実施形態を示す概略縦断面図である。 使用中の薬剤送達デバイスの例示的な一実施形態を示す概略縦断面図である。 使用中の薬剤送達デバイスの例示的な一実施形態を示す概略縦断面図である。 使用後の薬剤送達デバイスの例示的な一実施形態を示す概略縦断面図である。 すべての図面において対応する部分には同じ参照符号が付される。
図1は、使用前の薬剤送達デバイス1の例示的な一実施形態を示す概略縦断面図である。薬剤送達デバイス1は、針4を備えた薬剤容器(たとえば、シリンジ3)を受けるように適用されたケース2を含む。シリンジ3は、たとえばシリンジ3を遠位端27で支持するリブ26によって、遠位方向Dでの移動に関してケース2内で固定される。あるいは、シリンジ3を指フランジ28で支持することができる。ストッパ5は、シリンジ3の近位端を封止し、シリンジ3内において遠位方向Dで動かされると、液体薬剤Mをシリンジ3から針4を通して変位させるように配置される。針シュラウド6は、ケース2と嵌め込み式にされ、ケース2に対して軸方向で、針4が覆われる伸長シュラウド位置ESPと針4が露出する後退シュラウド位置RSPとの間で可動である。伸長シュラウド位置ESPで針シュラウド6を付勢するため、移動止めまたはばね(図示せず)を配置してもよい。
駆動機構7は、ストッパ5に作用してそれをシリンジ3内で変位させるように配置される。例示的な一実施形態では、駆動機構7は、第2のプランジャ9と嵌め込み式にされた第1のプランジャ8を含む。図1に示される例示的な実施形態では、第1のプランジャ8は第2のプランジャ9内で嵌め込み式になっている。第1の駆動ばね10(たとえば、圧縮ばね)はケース2内に配置され、ケース2内において近位で接地され、遠位で第2のプランジャ9に接して支承されて、第2のプランジャ9を遠位方向Dでケース2に対して付勢する。第2の駆動ばね11(たとえば、圧縮ばね)は、例示的な実施形態では、第2のプランジャ9内に配置され、第2のプランジャ9内において近位で接地され、遠位で第1のプランジャ8に接して支承されて、第1のプランジャ8を遠位方向Dで、ストッパ5に接して第2のプランジャ9に対して付勢する。
プランジャ解放機構12は、注射を行うため、第1のプランジャ8および第2のプランジャ9の解放を選択的に防止し、また可能にするように配置される。例示的な一実施形態では、プランジャ解放機構12は、ケース2の近位端壁14から遠位にケース2内へと突出するスリーブ13を含む。第2のプランジャ9は、スリーブ13内で嵌め込み式にされるように適用される。例示的な一実施形態では、1つまたはそれ以上のスプライン/溝の組合せが、第2のプランジャ9およびスリーブ13上に形成されて、第2のプランジャ9がスリーブ13に対して回転するのを防いでもよい。
例示的な一実施形態では、スリーブ13は、第2のプランジャ9の第1の開口部17に係合するように適用された保持ボス16を有する、少なくとも1つの柔軟な第1のアーム15を含む。例示的な一実施形態では、第1のアーム15は径方向で偏向可能であって径方向外向きに付勢される。例示的な一実施形態では、第1の保持ボス16および第1の開口部17の少なくとも一方は、第1の駆動ばね10の力によって第1の保持ボス16を径方向外向きに偏向させるように傾斜していてもよい。
例示的な一実施形態では、トリガボタン18は、ケース2に対して摺動可能に配置され、近位端壁14に配置される。ボタン壁19は、トリガボタン18の近位面から、近位端壁14を通ってケース2内へと突出する。ボタン壁19は、トリガボタン18が伸長ボタン位置EBPにあるとき、第1の保持ボス16を外向きに支持するように配置される。トリガボタン18が押し下げられ、遠位方向Dで押下げボタン位置DBPへと動かされると、ボタン壁19の第2の開口部20は第1の保持ボス16と軸方向で位置合わせされ、したがってその径方向外向きの偏向を可能にする。
さらに、例示的な一実施形態では、第2のプランジャ9は、第2のプランジャ9から近位方向Pでスリーブ13の内側に突出するように適用され、偏向可能であり、径方向外向きの方向で付勢される第2の保持ボス22を備えた、少なくとも1つの柔軟なプランジャビーム21を含む。第2の保持ボス22は、第1のプランジャ8の保持面23に係合するように適用される。例示的な一実施形態では、第2の保持ボス22および保持面23の少なくとも一方は、第2の駆動ばね11の力によって第2の保持ボス22を径方向外向きに偏向させるように傾斜していてもよい。スリーブ13は、第2のプランジャ9が近位プランジャ位置PPPにあるとき、第2の保持ボス22を外向きに支持し、それによって第2の保持ボス22が保持面23を係合解除できないように配置される。第2のプランジャ9が遠位方向Dで遠位プランジャ位置DPPへと動かされると、第2の保持ボス22はスリーブ13の端部を越えて遠位に動いて、第2の保持ボス22の径方向外向きの偏向が可能になる。別の例示的な実施形態では、保持面23は開口部または凹部と置き換えることができる。
例示的な一実施形態では、プランジャビーム21は、一体ヒンジ24によって第2のプランジャ9上に配置することができる。
図1に示されるような使用前の初期状態では、針シュラウド6は伸長シュラウド位置ESPにあり、トリガボタン18は伸長ボタン位置EBPにあり、第1の保持ボス16は第2のプランジャ9を近位プランジャ位置PPPで保ち、第2の保持ボス22は保持面23に係合されて、第1のプランジャ8が解放されるのを防いでいる。
薬剤送達デバイス1の例示的な動作順序は次の通りである:
針シュラウド6を近位方向Pで後退シュラウド位置RSPへと動かし、それによって針4を露出させる。これは、薬剤送達デバイス1を注射部位に当て、針シュラウド6を後退させるのに十分な力を加えることによって達成することができる。その結果、針4が注射部位に挿入される。
図2は、針シュラウド6が後退シュラウド位置RSPにある、薬剤送達デバイス1の概略縦断面図である。
ユーザは、トリガボタン18を押して、伸長ボタン位置EBPから押下げボタン位置DBPへと動かしてもよい。
図3は、トリガボタン18が押下げボタン位置DBPにある、薬剤送達デバイス1の概略縦断面図である。
トリガボタン18を押下げボタン位置DBPへと押し下げることにより、ボタン壁19の第2の開口部20が第1の保持ボス16と軸方向で位置合わせされ、それによってその第1のアーム15が、第1の駆動ばね10による力を受けて径方向外向きに偏向することが可能になる。その結果、第2のプランジャ9が解放され、第1の駆動ばね10によって遠位方向Dで動く。第2の駆動ばね11が第1のプランジャ8を第2のプランジャ9に対して遠位方向Dで付勢することにより、第1のプランジャ8は第2のプランジャ9とともに動き、次いでシリンジ3内のストッパ5を変位させ、その結果、第1の注射行程で注射針4を通して薬剤Mの送達が開始される。第2のプランジャ9は、その遠位プランジャ位置DPPに達し、ケース2内の止め具に当接するまで動き続ける。第2のプランジャ9が止め具に突き当たると、注射がほぼ半分終了したことを示すフィードバック(たとえば、触覚および/または可聴)を提供することができる。
図4は、第2のプランジャ9が遠位プランジャ位置DPPにある、第1の注射行程の終了時における薬剤送達デバイス1の概略縦断面図である。
第2のプランジャ9を遠位プランジャ位置DPPに動かすにつれて、第2の保持ボス22はスリーブ13の遠位端を越えて遠位に動き、その結果、第2の駆動ばね11の力を受けて、第2のアーム21が径方向外向きに偏向し、保持ボス22およびスリーブ13が係合解除することが可能になる。この位置では、保持ボス22は、スリーブ13の近位端に遠位で当接してもよい。その結果、第1のプランジャ8は解放され、第2の駆動ばね11によって遠位方向Dで動かされ、シリンジ3内でストッパ5を変位させ続け、その結果、第2の注射行程で注射針4を通して薬剤Mを送達するのが完了する。第1のプランジャ8の保持面23は、第2の注射行程の終了時に第2のプランジャ9に突き当たって、注射が終わったことの第2のフィードバック(たとえば、触覚および/または可聴)を提供してもよい。
図5は、第2の注射行程終了時の薬剤送達デバイスの概略縦断面図である。
代替実施形態では、第2のプランジャ9はストッパ5に係合するように配置してもよい。この実施形態では、第1の駆動ばね10はケース2内に配置され、ケース2内において近位で接地され、遠位で第1のプランジャ8に接して支承されて第1のプランジャ8を遠位方向Dでケース2に対して付勢する。第2の駆動ばね11は、第2のプランジャ9内に配置され、第1のプランジャ8内において近位で接地され、遠位で第2のプランジャ9に接して支承されて、第2のプランジャ9をストッパ5に接して遠位方向Dで第1のプランジャ8に対して付勢する。
代替実施形態では、駆動機構7は、互いに対して摺動可能に配置されるとともにばねによって互いに対して付勢される、2つを超えるプランジャを含んでもよい。この実施形態では、保持ボスそれぞれの数は、プランジャを段階的に解放するように構成される。
本明細書で使用する用語「薬物」または「薬剤」は、少なくとも1つの薬学的に活性な化合物を含む医薬製剤を意味し、
ここで、一実施形態において、薬学的に活性な化合物は、最大1500Daまでの分子量を有し、および/または、ペプチド、タンパク質、多糖類、ワクチン、DNA、RNA、酵素、抗体もしくはそのフラグメント、ホルモンもしくはオリゴヌクレオチド、または上述の薬学的に活性な化合物の混合物であり、
ここで、さらなる実施形態において、薬学的に活性な化合物は、糖尿病、または糖尿病性網膜症などの糖尿病関連の合併症、深部静脈血栓塞栓症または肺血栓塞栓症などの血栓塞栓症、急性冠症候群(ACS)、狭心症、心筋梗塞、がん、黄斑変性症、炎症、枯草熱、アテローム性動脈硬化症および/または関節リウマチの処置および/または予防に有用であり、
ここで、さらなる実施形態において、薬学的に活性な化合物は、糖尿病または糖尿病性網膜症などの糖尿病に関連する合併症の処置および/または予防のための少なくとも1つのペプチドを含み、
ここで、さらなる実施形態において、薬学的に活性な化合物は、少なくとも1つのヒトインスリンもしくはヒトインスリン類似体もしくは誘導体、グルカゴン様ペプチド(GLP−1)もしくはその類似体もしくは誘導体、またはエキセンジン−3もしくはエキセンジン−4もしくはエキセンジン−3もしくはエキセンジン−4の類似体もしくは誘導体を含む。
インスリン類似体は、たとえば、Gly(A21),Arg(B31),Arg(B32)ヒトインスリン;Lys(B3),Glu(B29)ヒトインスリン;Lys(B28),Pro(B29)ヒトインスリン;Asp(B28)ヒトインスリン;B28位におけるプロリンがAsp、Lys、Leu、Val、またはAlaで置き換えられており、B29位において、LysがProで置き換えられていてもよいヒトインスリン;Ala(B26)ヒトインスリン;Des(B28−B30)ヒトインスリン;Des(B27)ヒトインスリン、およびDes(B30)ヒトインスリンである。
インスリン誘導体は、たとえば、B29−N−ミリストイル−des(B30)ヒトインスリン;B29−N−パルミトイル−des(B30)ヒトインスリン;B29−N−ミリストイルヒトインスリン;B29−N−パルミトイルヒトインスリン;B28−N−ミリストイルLysB28ProB29ヒトインスリン;B28−N−パルミトイル−LysB28ProB29ヒトインスリン;B30−N−ミリストイル−ThrB29LysB30ヒトインスリン;B30−N−パルミトイル−ThrB29LysB30ヒトインスリン;B29−N−(N−パルミトイル−γ−グルタミル)−des(B30)ヒトインスリン;B29−N−(N−リトコリル−γ−グルタミル)−des(B30)ヒトインスリン;B29−N−(ω−カルボキシヘプタデカノイル)−des(B30)ヒトインスリン、およびB29−N−(ω−カルボキシヘプタデカノイル)ヒトインスリンである。
エキセンジン−4は、たとえば、H−His−Gly−Glu−Gly−Thr−Phe−Thr−Ser−Asp−Leu−Ser−Lys−Gln−Met−Glu−Glu−Glu−Ala−Val−Arg−Leu−Phe−Ile−Glu−Trp−Leu−Lys−Asn−Gly−Gly−Pro−Ser−Ser−Gly−Ala−Pro−Pro−Pro−Ser−NH2配列のペプチドであるエキセンジン−4(1−39)を意味する。
エキセンジン−4誘導体は、たとえば、以下のリストの化合物:
H−(Lys)4−desPro36,desPro37エキセンジン−4(1−39)−NH2、
H−(Lys)5−desPro36,desPro37エキセンジン−4(1−39)−NH2、
desPro36エキセンジン−4(1−39)、
desPro36[Asp28]エキセンジン−4(1−39)、
desPro36[IsoAsp28]エキセンジン−4(1−39)、
desPro36[Met(O)14,Asp28]エキセンジン−4(1−39)、
desPro36[Met(O)14,IsoAsp28]エキセンジン−(1−39)、
desPro36[Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)、
desPro36[Trp(O2)25,IsoAsp28]エキセンジン−4(1−39)、
desPro36[Met(O)14,Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)、
desPro36[Met(O)14Trp(O2)25,IsoAsp28]エキセンジン−4(1−39);または
desPro36[Asp28]エキセンジン−4(1−39)、
desPro36[IsoAsp28]エキセンジン−4(1−39)、
desPro36[Met(O)14,Asp28]エキセンジン−4(1−39)、
desPro36[Met(O)14,IsoAsp28]エキセンジン−(1−39)、
desPro36[Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)、
desPro36[Trp(O2)25,IsoAsp28]エキセンジン−4(1−39)、
desPro36[Met(O)14,Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)、
desPro36[Met(O)14,Trp(O2)25,IsoAsp28]エキセンジン−4(1−39)、
(ここで、基−Lys6−NH2が、エキセンジン−4誘導体のC−末端に結合していてもよい);
または、以下の配列のエキセンジン−4誘導体:
desPro36エキセンジン−4(1−39)−Lys6−NH2(AVE0010)、
H−(Lys)6−desPro36[Asp28]エキセンジン−4(1−39)−Lys6−NH2、
desAsp28Pro36,Pro37,Pro38エキセンジン−4(1−39)−NH2、
H−(Lys)6−desPro36,Pro38[Asp28]エキセンジン−4(1−39)−NH2、
H−Asn−(Glu)5desPro36,Pro37,Pro38[Asp28]エキセンジン−4(1−39)−NH2、
desPro36,Pro37,Pro38[Asp28]エキセンジン−4(1−39)−(Lys)6−NH2、
H−(Lys)6−desPro36,Pro37,Pro38[Asp28]エキセンジン−4(1−39)−(Lys)6−NH2、
H−Asn−(Glu)5−desPro36,Pro37,Pro38[Asp28]エキセンジン−4(1−39)−(Lys)6−NH2、
H−(Lys)6−desPro36[Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−Lys6−NH2、
H−desAsp28Pro36,Pro37,Pro38[Trp(O2)25]エキセンジン−4(1−39)−NH2、
H−(Lys)6−desPro36,Pro37,Pro38[Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−NH2、
H−Asn−(Glu)5−desPro36,Pro37,Pro38[Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−NH2、
desPro36,Pro37,Pro38[Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−(Lys)6−NH2、
H−(Lys)6−desPro36,Pro37,Pro38[Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−(Lys)6−NH2、
H−Asn−(Glu)5−desPro36,Pro37,Pro38[Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−(Lys)6−NH2、
H−(Lys)6−desPro36[Met(O)14,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−Lys6−NH2、
desMet(O)14,Asp28Pro36,Pro37,Pro38エキセンジン−4(1−39)−NH2、
H−(Lys)6−desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−NH2、
H−Asn−(Glu)5−desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−NH2;
desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−(Lys)6−NH2、
H−(Lys)6−desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−(Lys)6−NH2、
H−Asn−(Glu)5desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−(Lys)6−NH2、
H−Lys6−desPro36[Met(O)14,Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−Lys6−NH2、
H−desAsp28,Pro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Trp(O2)25]エキセンジン−4(1−39)−NH2、
H−(Lys)6−desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−NH2、
H−Asn−(Glu)5−desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−NH2、
desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−(Lys)6−NH2、
H−(Lys)6−desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(S1−39)−(Lys)6−NH2、
H−Asn−(Glu)5−desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−(Lys)6−NH2;
または前述のいずれか1つのエキセンジン−4誘導体の薬学的に許容される塩もしくは溶媒和化合物
から選択される。
ホルモンは、たとえば、ゴナドトロピン(フォリトロピン、ルトロピン、コリオンゴナドトロピン、メノトロピン)、ソマトロピン(ソマトロピン)、デスモプレシン、テルリプレシン、ゴナドレリン、トリプトレリン、ロイプロレリン、ブセレリン、ナファレリン、ゴセレリンなどの、Rote Liste、2008年版、50章に列挙されている脳下垂体ホルモンまたは視床下部ホルモンまたは調節性活性ペプチドおよびそれらのアンタゴニストである。
多糖類としては、たとえば、グルコサミノグリカン、ヒアルロン酸、ヘパリン、低分子量ヘパリン、もしくは超低分子量ヘパリン、またはそれらの誘導体、または上述の多糖類の硫酸化形態、たとえば、ポリ硫酸化形態、および/または、薬学的に許容されるそれらの塩がある。ポリ硫酸化低分子量ヘパリンの薬学的に許容される塩の例としては、エノキサパリンナトリウムがある。
抗体は、基本構造を共有する免疫グロブリンとしても知られている球状血漿タンパク質(約150kDa)である。これらは、アミノ酸残基に付加された糖鎖を有するので、糖タンパク質である。各抗体の基本的な機能単位は免疫グロブリン(Ig)単量体(1つのIg単位のみを含む)であり、分泌型抗体はまた、IgAなどの2つのIg単位を有する二量体、硬骨魚のIgMのような4つのIg単位を有する四量体、または哺乳動物のIgMのように5つのIg単位を有する五量体でもあり得る。
Ig単量体は、4つのポリペプチド鎖、すなわち、システイン残基間のジスルフィド結合によって結合された2つの同一の重鎖および2本の同一の軽鎖から構成される「Y」字型の分子である。それぞれの重鎖は約440アミノ酸長であり、それぞれの軽鎖は約220アミノ酸長である。重鎖および軽鎖はそれぞれ、これらの折り畳み構造を安定化させる鎖内ジスルフィド結合を含む。それぞれの鎖は、Igドメインと呼ばれる構造ドメインから構成される。これらのドメインは約70〜110個のアミノ酸を含み、そのサイズおよび機能に基づいて異なるカテゴリー(たとえば、可変すなわちV、および定常すなわちC)に分類される。これらは、2つのβシートが、保存されたシステインと他の荷電アミノ酸との間の相互作用によって一緒に保持される「サンドイッチ」形状を作り出す特徴的な免疫グロブリン折り畳み構造を有する。
α、δ、ε、γおよびμで表される5種類の哺乳類Ig重鎖が存在する。存在する重鎖の種類により抗体のアイソタイプが定義され、これらの鎖はそれぞれ、IgA、IgD、IgE、IgGおよびIgM抗体中に見出される。
異なる重鎖はサイズおよび組成が異なり、αおよびγは約450個のアミノ酸を含み、δは約500個のアミノ酸を含み、μおよびεは約550個のアミノ酸を有する。各重鎖は、2つの領域、すなわち定常領域(C)と可変領域(V)を有する。1つの種において、定常領域は、同じアイソタイプのすべての抗体で本質的に同一であるが、異なるアイソタイプの抗体では異なる。重鎖γ、α、およびδは、3つのタンデム型のIgドメインと、可撓性を加えるためのヒンジ領域とから構成される定常領域を有し、重鎖μおよびεは、4つの免疫グロブリン・ドメインから構成される定常領域を有する。重鎖の可変領域は、異なるB細胞によって産生された抗体では異なるが、単一B細胞またはB細胞クローンによって産生された抗体すべてについては同じである。各重鎖の可変領域は、約110アミノ酸長であり、単一のIgドメインから構成される。
哺乳類では、λおよびκで表される2種類の免疫グロブリン軽鎖がある。軽鎖は2つの連続するドメイン、すなわち1つの定常ドメイン(CL)および1つの可変ドメイン(VL)を有する。軽鎖のおおよその長さは、211〜217個のアミノ酸である。各抗体は、常に同一である2本の軽鎖を有し、哺乳類の各抗体につき、軽鎖κまたはλの1つのタイプのみが存在する。
すべての抗体の一般的な構造は非常に類似しているが、所与の抗体の固有の特性は、上記で詳述したように、可変(V)領域によって決定される。より具体的には、各軽鎖(VL)について3つおよび重鎖(HV)に3つの可変ループが、抗原との結合、すなわちその抗原特異性に関与する。これらのループは、相補性決定領域(CDR)と呼ばれる。VHドメインおよびVLドメインの両方からのCDRが抗原結合部位に寄与するので、最終的な抗原特異性を決定するのは重鎖と軽鎖の組合せであり、どちらか単独ではない。
「抗体フラグメント」は、上記で定義した少なくとも1つの抗原結合フラグメントを含み、そのフラグメントが由来する完全抗体と本質的に同じ機能および特異性を示す。パパインによる限定的なタンパク質消化は、Igプロトタイプを3つのフラグメントに切断する。1つの完全なL鎖および約半分のH鎖をそれぞれが含む2つの同一のアミノ末端フラグメントが、抗原結合フラグメント(Fab)である。サイズが同等であるが、鎖間ジスルフィド結合を有する両方の重鎖の半分の位置でカルボキシル末端を含む第3のフラグメントは、結晶可能なフラグメント(Fc)である。Fcは、炭水化物、相補結合部位、およびFcR結合部位を含む。限定的なペプシン消化により、Fab片とH−H鎖間ジスルフィド結合を含むヒンジ領域の両方を含む単一のF(ab’)2フラグメントが得られる。F(ab’)2は、抗原結合に対して二価である。F(ab’)2のジスルフィド結合は、Fab’を得るために切断することができる。さらに、重鎖および軽鎖の可変領域は、縮合して単鎖可変フラグメント(scFv)を形成することもできる。
薬学的に許容される塩は、たとえば、酸付加塩および塩基性塩である。酸付加塩としては、たとえば、HClまたはHBr塩がある。塩基性塩は、たとえば、アルカリまたはアルカリ土類、たとえば、Na+、またはK+、またはCa2+から選択されるカチオン、または、アンモニウムイオンN+(R1)(R2)(R3)(R4)(式中、R1〜R4は互いに独立に:水素、場合により置換されたC1〜C6アルキル基、場合により置換されたC2〜C6アルケニル基、場合により置換されたC6〜C10アリール基、または場合により置換されたC6〜C10ヘテロアリール基を意味する)を有する塩である。薬学的に許容される塩のさらなる例は、「Remington’s Pharmaceutical Sciences」17版、Alfonso R.Gennaro(編)、Mark Publishing Company、Easton、Pa.、U.S.A.、1985およびEncyclopedia of Pharmaceutical Technologyに記載されている。
薬学的に許容される溶媒和物は、たとえば、水和物である。
当業者であれば、本明細書に記載する装置、方法、および/またはシステムならびに実施形態の、様々な構成要素の修正(追加および/または除去)が、本発明の全体の範囲および趣旨から逸脱することなく行うことができ、本発明はかかる修正およびそのあらゆる等価物を包含することを理解するであろう。

Claims (15)

  1. 薬剤送達デバイス(1)であって;
    ケース(2)と;
    第1のプランジャ(8)と;
    第2のプランジャ(9)であって、該第1のプランジャ(8)が該第2のプランジャ(9)と嵌め込み式に配置されるよう該第1のプランジャ(8)が該第2のプランジャ(9)の内側に配置される、第2のプランジャ(9)と;
    ケース(2)内に配置され、近位でケース(2)に接地され、遠位で該第2のプランジャ(9)に接して支承されて、該第2のプランジャ(9)をケース(2)に対して付勢する第1の駆動ばね(10)と;
    該第2のプランジャ(9)内に配置され、近位で該第2のプランジャ(9)に接地され、遠位で該第1のプランジャ(8)に接して支承されて、第1のプランジャ(8)を第2のプランジャ(9)に対して遠位方向(D)に付勢する第2の駆動ばね(11)とを含む、前記薬剤送達デバイス。
  2. ケース(2)は、第2のプランジャ(9)に係合するように適用された少なくとも1つの柔軟なアーム(15)を含む、請求項1に記載の薬剤送達デバイス。
  3. 少なくとも1つの柔軟なアーム(15)は、第2のプランジャ(9)の第1の開口部(17)に係合するように適用された第1の保持ボス(16)を含む、請求項2に記載の薬剤送達デバイス。
  4. ケース(2)に摺動可能に連結されトリガボタン(18)をさらに含み、該トリガボタン(18)は、第2のプランジャ(9)に当接するように適用されたボタン壁(19)を含む、請求項1〜3のいずれか1項に記載の薬剤送達デバイス。
  5. ボタン壁(19)は、トリガボタン(18)がケース(2)に対して伸長ボタン位置(EBP)にあり、第2のプランジャ(9)がケース(2)に対して近位プランジャ位置(
    PPP)にあるとき、少なくとも1つの柔軟なアーム(15)に当接するように適用される、請求項2または4に記載の薬剤送達デバイス。
  6. ボタン壁(19)は、トリガボタン(18)がケース(2)に対して押下げボタン位置(DBP)にあり、第2のプランジャ(9)がケース(2)に対して近位プランジャ位置(PPP)にあるとき、少なくとも1つの柔軟なアーム(15)を受けるように適用された、第2の開口部(20)を含む、請求項5に記載の薬剤送達デバイス。
  7. 第2のプランジャ(9)は、第1のプランジャ(8)に係合するように適用された少なくとも1つの柔軟なプランジャビーム(21)を含む、請求項1〜6のいずれか1項に記載の薬剤送達デバイス。
  8. 少なくとも1つの柔軟なプランジャビーム(21)は、第1のプランジャ(8)の保持面(23)に係合するように適用された第2の保持ボス(22)を含む、請求項7に記載の薬剤送達デバイス。
  9. ケース(2)が、ケース(2)の近位端壁(14)から遠位に向かってケース(2)内へと突出するスリーブ(13)をさらに含み、第2のプランジャ(9)がケース(2)に対して近位プランジャ位置(PPP)にあるとき、少なくとも1つの柔軟なプランジャビーム(21)はスリーブ(13)および第1のプランジャ(8)に当接する、請求項8に記載の薬剤送達デバイス。
  10. 少なくとも1つの柔軟なプランジャビーム(21)は、第2のプランジャ(9)がケース(2)に対して遠位プランジャ位置(DPP)にあるとき、スリーブ(13)および第1のプランジャ(8)を係合解除する、請求項に記載の薬剤送達デバイス。
  11. 少なくとも1つの柔軟なプランジャビーム(21)は、第2のプランジャ(9)がケース(2)に対して遠位プランジャ位置(DPP)にあるとき、ケース(2)内のスリーブ(13)の遠位端に当接する、請求項10に記載の薬剤送達デバイス。
  12. ケース(2)に連結された針シュラウド(6)をさらに含み、該針シュラウド(6)は、ケース(2)に対して伸長シュラウド位置(ESP)と後退シュラウド位置(RSP)との間で可動である、請求項1〜11のいずれか1項に記載の薬剤送達デバイス。
  13. ケース(2)内に配設された薬剤容器をさらに含む、請求項1〜12のいずれか1項に記載の薬剤送達デバイス。
  14. 薬剤容器は針(4)を含むシリンジ(3)である、請求項13に記載の薬剤送達デバイス。
  15. 第1の駆動ばね(10)は、第1の注射行程において、第1のプランジャ(8)および第2のプランジャ(9)が解放されているとき、第1のプランジャ(8)および第2のプランジャ(9)をケース(2)に対して移動させるよう構成されており、
    第2の駆動ばね(11)は、第2の注射行程において、第1のプランジャ(8)を第2のプランジャ(9)に対して遠位方向に移動させるよう構成されている、
    請求項1〜14のいずれか1項に記載の薬剤送達デバイス。
JP2016521978A 2013-10-18 2014-10-13 2つの駆動ばねを備えた薬剤送達デバイス Active JP6622694B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13189446 2013-10-18
EP13189446.1 2013-10-18
PCT/EP2014/071906 WO2015055588A1 (en) 2013-10-18 2014-10-13 Medicament delivery device with two drive springs

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017501752A JP2017501752A (ja) 2017-01-19
JP6622694B2 true JP6622694B2 (ja) 2019-12-18

Family

ID=49513720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016521978A Active JP6622694B2 (ja) 2013-10-18 2014-10-13 2つの駆動ばねを備えた薬剤送達デバイス

Country Status (6)

Country Link
US (2) US10173012B2 (ja)
EP (1) EP3060278B1 (ja)
JP (1) JP6622694B2 (ja)
CN (1) CN105682707B (ja)
HK (1) HK1225662A1 (ja)
WO (1) WO2015055588A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3154611B1 (en) * 2014-06-10 2020-07-08 SHL Medical AG Plunger segments drive mechanism for a medicament delivery device
US10653844B2 (en) * 2015-11-27 2020-05-19 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Auto-injector
KR101805681B1 (ko) 2016-06-08 2017-12-06 재단법인대구경북과학기술원 주사 가젯
US10773024B2 (en) * 2016-06-09 2020-09-15 Becton, Dickinson And Company Drive assembly for drug delivery system
CH710923A2 (de) * 2016-07-26 2016-09-30 Tecpharma Licensing Ag Vorrichtung zur Verabreichung einer Dosis eines fluiden Produkts.
FR3055216A1 (fr) * 2016-08-31 2018-03-02 Nemera La Verpilliere Dispositif d'injection automatique a agencement optimise
US11666705B2 (en) * 2016-09-27 2023-06-06 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Medicament delivery device
US11298457B2 (en) 2016-09-27 2022-04-12 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Medicament delivery device
KR102571833B1 (ko) * 2016-12-16 2023-08-30 소렌토 쎄라퓨틱스, 인코포레이티드 제어기 조립체를 가지는 유체 전달 장치 및 그 이용 방법
CA3047307A1 (en) 2016-12-16 2018-06-21 Sorrento Therapeutics, Inc. Application device for a fluid delivery apparatus and method of use
CA3047282A1 (en) * 2016-12-16 2018-06-21 Sorrento Therapeutics, Inc. Method for administering a medicament suitable for treating a migraine or cluster headache
CN110300608B (zh) 2016-12-16 2021-10-19 索伦托治疗有限公司 具有抽气机构的流体递送装置及其使用方法
KR20190088076A (ko) 2016-12-16 2019-07-25 소렌토 쎄라퓨틱스, 인코포레이티드 유체 전달 장치 및 조립 방법
EP4023281A1 (en) 2016-12-16 2022-07-06 Sorrento Therapeutics, Inc. Attachment band for a fluid delivery apparatus and method of use
EP3558420A4 (en) 2016-12-23 2020-05-27 Kaleo, Inc. DRUG DELIVERY DEVICE AND METHODS OF DELIVERY OF DRUGS TO INFANTS AND CHILDREN
WO2019086562A1 (en) * 2017-11-03 2019-05-09 Sanofi Plunger and drug delivery device
GB201718315D0 (en) * 2017-11-06 2017-12-20 Owen Mumford Ltd Auto-injector
EP3501577A1 (de) * 2017-12-21 2019-06-26 TecPharma Licensing AG Kanüleninsertionsmechanismus
WO2020018433A1 (en) 2018-07-16 2020-01-23 Kaleo, Inc. Medicament delivery devices with wireless connectivity and compliance detection
US20220040413A1 (en) 2018-12-29 2022-02-10 Kaleo, Inc. Devices and methods for delivery of substances within a prefilled syringe
CN109745597B (zh) * 2019-03-08 2021-02-05 上海久正医用包装材料有限公司 一种预灌封注射器
JP7298268B2 (ja) * 2019-04-19 2023-06-27 ニプロ株式会社 薬液注入コントローラ
WO2021071886A1 (en) * 2019-10-08 2021-04-15 Amgen Inc. Drug delivery device
US20230293818A1 (en) 2020-08-26 2023-09-21 Eli Lilly And Company Medication delivery device including disposable and reusable portions

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3749084A (en) * 1971-05-03 1973-07-31 A Cucchiara Sequentially dispensing syringe with multiple needle assembly
JPS5575335U (ja) * 1978-11-14 1980-05-24
US4249255A (en) 1978-11-30 1981-02-03 Rca Corporation Continuous tuning arrangement for a multiband television receiver
CN101687078B (zh) 2007-07-06 2012-07-25 Shl集团有限责任公司 一次使用的具有双弹簧的注射器
EP3000498B1 (en) * 2009-10-21 2018-04-11 Owen Mumford Limited Autoinjector
CN103167887B (zh) * 2010-08-27 2015-07-15 诺沃—诺迪斯克有限公司 医用注射装置
EP2489381A1 (en) * 2011-02-18 2012-08-22 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Auto-injector
WO2013005764A1 (ja) 2011-07-05 2013-01-10 日産自動車株式会社 転動体、転動体の製造方法及び動力伝達装置
WO2013028906A1 (en) * 2011-08-24 2013-02-28 Unitract Syringe Pty Ltd Auto-injector for retractable prefilled syringe
EP2583704A1 (en) * 2011-10-21 2013-04-24 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Autoinjector
EP2596822A1 (en) * 2011-11-24 2013-05-29 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Autoinjector
EP2633874A1 (en) * 2012-03-02 2013-09-04 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Fixed-dose medicament delivery device
US10022506B2 (en) * 2012-04-11 2018-07-17 Thomas Jefferson University Hypodermic injection device incorporated in a case for a portable electronic device
GB201212238D0 (en) * 2012-07-10 2012-08-22 Oval Medical Technologies Ltd Drug delivery device with stressed plunger rod

Also Published As

Publication number Publication date
CN105682707A (zh) 2016-06-15
EP3060278A1 (en) 2016-08-31
WO2015055588A1 (en) 2015-04-23
EP3060278B1 (en) 2024-02-28
JP2017501752A (ja) 2017-01-19
US20190134314A1 (en) 2019-05-09
US10173012B2 (en) 2019-01-08
US20160243310A1 (en) 2016-08-25
CN105682707B (zh) 2019-10-08
HK1225662A1 (zh) 2017-09-15
US11273262B2 (en) 2022-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6622694B2 (ja) 2つの駆動ばねを備えた薬剤送達デバイス
JP6618466B2 (ja) 薬剤送達デバイス
JP6475237B2 (ja) 自動注射器
JP6043806B2 (ja) 自動注射器
JP6412121B2 (ja) 自己注射器(Autoinjector)
JP6412215B2 (ja) 薬剤送達デバイスおよび薬物送達デバイス用作動機構
JP6408571B2 (ja) 自動注射器
JP6043805B2 (ja) 外側プランジャと係合解除してシリンジ・キャリアを後退させる内側プランジャ付きの自動注射器
JP6028036B2 (ja) 自動注射器
JP6328121B2 (ja) 薬剤送達開始インジケータを備えた薬剤送達デバイス
JP6261519B2 (ja) 固定用量薬剤送達デバイス
JP6367796B2 (ja) 薬物送達デバイス
JP6577942B2 (ja) 注射デバイス
JP6616770B2 (ja) 薬剤容器用のキャップ
JP6165747B2 (ja) 自動注射器
JP6487428B2 (ja) 自動注射器(Autoinjector)
JP2014503302A (ja) プレフィルドシリンジと注射デバイス用の安全デバイス
JP2017504422A (ja) 薬剤送達デバイス
JP2015522363A (ja) 薬物送達デバイス
JP6326054B2 (ja) 使用状態インジケータを備える薬剤送達デバイス
JP2015515893A (ja) 薬剤送達デバイスの戻り止め機構
JP6377643B2 (ja) 針保護を有する薬物送達デバイス
JP2018506379A (ja) 薬剤送達デバイスおよびその組み立て方法
JP6637416B2 (ja) 自動注射器
JP6499178B2 (ja) 薬剤容器用の安全デバイス

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170929

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180821

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190319

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190614

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6622694

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250