JP7005234B2 - シート給送装置及び画像形成装置 - Google Patents

シート給送装置及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7005234B2
JP7005234B2 JP2017168072A JP2017168072A JP7005234B2 JP 7005234 B2 JP7005234 B2 JP 7005234B2 JP 2017168072 A JP2017168072 A JP 2017168072A JP 2017168072 A JP2017168072 A JP 2017168072A JP 7005234 B2 JP7005234 B2 JP 7005234B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
support surface
sheet feeding
friction member
feeding device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017168072A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019043718A (ja
Inventor
航 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2017168072A priority Critical patent/JP7005234B2/ja
Priority to US16/107,549 priority patent/US10633205B2/en
Priority to CN201810998881.9A priority patent/CN109426113B/zh
Publication of JP2019043718A publication Critical patent/JP2019043718A/ja
Priority to JP2021212262A priority patent/JP7225365B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7005234B2 publication Critical patent/JP7005234B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/46Supplementary devices or measures to assist separation or prevent double feed
    • B65H3/52Friction retainers acting on under or rear side of article being separated
    • B65H3/5207Non-driven retainers, e.g. movable retainers being moved by the motion of the article
    • B65H3/5215Non-driven retainers, e.g. movable retainers being moved by the motion of the article the retainers positioned under articles separated from the top of the pile
    • B65H3/5223Retainers of the pad-type, e.g. friction pads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/04Supports or magazines for piles from which articles are to be separated adapted to support articles substantially horizontally, e.g. for separation from top of pile
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6502Supplying of sheet copy material; Cassettes therefor
    • G03G15/6514Manual supply devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/08Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with means for advancing the articles to present the articles to the separating device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/02Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
    • B65H3/06Rollers or like rotary separators
    • B65H3/0638Construction of the rollers or like rotary separators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/02Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
    • B65H3/06Rollers or like rotary separators
    • B65H3/0661Rollers or like rotary separators for separating inclined-stacked articles with separator rollers above the stack
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/02Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
    • B65H3/06Rollers or like rotary separators
    • B65H3/0669Driving devices therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/34Article-retaining devices controlling the release of the articles to the separators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/46Supplementary devices or measures to assist separation or prevent double feed
    • B65H3/52Friction retainers acting on under or rear side of article being separated
    • B65H3/5207Non-driven retainers, e.g. movable retainers being moved by the motion of the article
    • B65H3/5215Non-driven retainers, e.g. movable retainers being moved by the motion of the article the retainers positioned under articles separated from the top of the pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/06Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/26Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with auxiliary supports to facilitate introduction or renewal of the pile
    • B65H1/266Support fully or partially removable from the handling machine, e.g. cassette, drawer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/10Selective handling processes
    • B65H2301/12Selective handling processes of sheets or web
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/10Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
    • B65H2405/11Parts and details thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/10Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
    • B65H2405/11Parts and details thereof
    • B65H2405/111Bottom
    • B65H2405/1111Bottom with several surface portions forming an angle relatively to each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/10Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
    • B65H2405/11Parts and details thereof
    • B65H2405/111Bottom
    • B65H2405/1115Bottom with surface inclined, e.g. in width-wise direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/10Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
    • B65H2405/11Parts and details thereof
    • B65H2405/111Bottom
    • B65H2405/1115Bottom with surface inclined, e.g. in width-wise direction
    • B65H2405/11152Bottom with surface inclined, e.g. in width-wise direction with surface inclined downwardly in transport direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/10Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
    • B65H2405/11Parts and details thereof
    • B65H2405/111Bottom
    • B65H2405/1116Bottom with means for changing geometry
    • B65H2405/11161Bottom with means for changing geometry by at least a protruding portion arrangement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/10Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
    • B65H2405/11Parts and details thereof
    • B65H2405/111Bottom
    • B65H2405/1118Areas with particular friction properties, e.g. friction pad arrangement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/10Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
    • B65H2405/11Parts and details thereof
    • B65H2405/112Rear, i.e. portion opposite to the feeding / delivering side
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/30Other features of supports for sheets
    • B65H2405/32Supports for sheets partially insertable - extractable, e.g. upon sliding movement, drawer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/30Other features of supports for sheets
    • B65H2405/32Supports for sheets partially insertable - extractable, e.g. upon sliding movement, drawer
    • B65H2405/324Supports for sheets partially insertable - extractable, e.g. upon sliding movement, drawer between operative position and non operative position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/30Other features of supports for sheets
    • B65H2405/33Compartmented support
    • B65H2405/332Superposed compartments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2407/00Means not provided for in groups B65H2220/00 – B65H2406/00 specially adapted for particular purposes
    • B65H2407/20Means not provided for in groups B65H2220/00 – B65H2406/00 specially adapted for particular purposes for manual intervention of operator
    • B65H2407/21Manual feeding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/11Dimensional aspect of article or web
    • B65H2701/113Size
    • B65H2701/1131Size of sheets
    • B65H2701/11312Size of sheets large formats, i.e. above A3

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Manual Feeding Of Sheets (AREA)

Description

本発明は、シートを給送するシート給送装置及びこれを備える画像形成装置に関する。
一般に、プリンタ等の画像形成装置は、複数のサイズのシートを給送可能に構成されており、A4やB5等の定型サイズのシートはカセットに収納し、搬送方向に長い長尺のシート(以下、長尺シートという)は手差しトレイに載置するように構成されている。
従来、手差しトレイを、長尺シートの前部を保持する第1保持部と、長尺シートの後部を保持する第2保持部と、から構成すると共に、第1保持部に長尺シートの中部の姿勢を定めるガイド部を一体的に設けた画像形成装置が提案されている(特許文献1参照)。長尺シートは、これら第1保持部、第2保持部及びガイド部によって上方にカールした姿勢で収容されるが、長尺シートの反力と重力の影響により、長尺シートの先端には、長尺シートを給送ローラ対に押し込む力(以下、押込み力とする)が作用する。押込み力が強いと、長尺シートの先端が給送ローラ対のニップを超えてしまい、給送不良の原因となる虞がある。このため、長尺シートの前部を保持する第1保持部材に凹部を設け、凹部において長尺シートを下方に湾曲させることにより押込み力を緩和する画像形成装置が提案されている(特許文献2参照)。
特開2007-031093号公報 特開2010-013276号公報
しかしながら、特許文献2に記載の画像形成装置は、十分に長尺シートが湾曲するように凹部を大きく取る必要があり、装置が大型化するという問題があった。また、特に剛性の高い長尺シートの場合、凹部においてほとんど湾曲せずに押込み力の緩和が十分でなく、給送不良を起こす虞があった。
そこで、本発明は、シートの押込み力を十分に緩和し、上述した課題を解決したシート給送装置及びこれを備えた画像形成装置を提供することを目的とする。
本発明は、鉛直方向においてシートを下方から支持する支持面と、前記支持面に支持されたシートが上方に湾曲するように案内するガイド部と、を有するシート支持部と、前記支持面に支持されたシートをシート給送方向に給送する給送回転体と、前記給送回転体に対向するように前記支持面に設けられ、前記支持面よりも静止摩擦係数が大きい第1摩擦面を有する第1摩擦部材と、前記鉛直方向において前記支持面の上方に配置され、前記支持面に支持されて前記ガイド部により上方に湾曲したシートの後端部を支持する後端支持部と、前記支持面に設けられ、前記支持面よりも静止摩擦係数が大きい第2摩擦面を有する第2摩擦部材と、を備え、前記第2摩擦部材は、前記シート給送方向において前記第1摩擦部材の上流であり、かつ水平方向において前記後端支持部の先端よりも前記給送回転体に近い位置に配置されていることを特徴とする。
また、本発明は、鉛直方向においてシートを下方から支持する支持面と、前記支持面に支持されたシートが上方に湾曲するように案内するガイド面と、を有するシート支持部と、前記支持面に支持されたシートをシート給送方向に給送する給送回転体と、鉛直方向において前記支持面の上方に配置され、前記支持面に支持されて前記ガイド面により上方に湾曲したシートの後端部を支持する後端支持部と、前記支持面よりも静止摩擦係数が大きく、かつ前記ガイド面により上方に湾曲したシートに当接する摩擦面を有し、前記ガイド面に設けられた摩擦部材と、を備えることを特徴とする。
本発明によると、第2摩擦部材又は摩擦部材によってシートの押圧力を緩和し、給送不良を防止することができる。
第1の実施の形態に係るプリンタを示す全体概略図。 ピックアップローラが離間位置に位置した状態の手差し給送装置を示す側面図。 ピックアップローラが給送位置に位置した状態の手差し給送装置を示す側面図。 長尺シートに作用する力を示す説明図。 本実施の形態に係る参考例1を示す模式図。 本実施の形態に係る参考例2を示す模式図。 第2の実施の形態に係る手差し給送装置を示す側面図。 第3の実施の形態に係る手差し給送装置を示す側面図。 第3の実施の形態の変形例を示す側面図。
<第1の実施の形態>
〔全体構成〕
まず、本発明の第1の実施の形態について説明する。第1の実施の形態に係る画像形成装置としてのプリンタ1は、電子写真方式のレーザビームプリンタである。プリンタ1は、図1に示すように、シートSに画像を形成する画像形成部60と、カセット給送装置50と、手差し給送装置100と、定着装置15と、排出ローラ対16と、を有している。画像形成部60は、それぞれイエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)及びブラック(K)の4色のトナー画像を形成する4つのプロセスカートリッジ4Y,4M,4C,4Kと、スキャナユニット9と、を備えている。これら4つのプロセスカートリッジ4Y,4M,4C,4Kは、略水平方向に1列に並べて配置されている。
なお、4つのプロセスカートリッジ4Y,4M,4C,4Kは、形成する画像の色が異なること以外は同じ構成である。そのため、プロセスカートリッジ4Yの構成及び画像形成プロセスのみを説明し、プロセスカートリッジ4M,4C,4Kの説明は省略する。
プロセスカートリッジ4Yは、感光ドラム5Yと、帯電ローラ6Yと、現像ローラ7Yと、を有している。感光ドラム5Yは、アルミシリンダの外周に有機光導電層を塗布して構成され、不図示の駆動モータによって回転する。プロセスカートリッジ4Y,4M,4C,4Kの上方には、中間転写ベルト11が配置されている。中間転写ベルト11は、駆動ローラ12、2次転写対向ローラ14a及びテンションローラ13に張架されており、テンションローラ13に対向してクリーニング装置18が設けられている。
中間転写ベルト11の内側には、1次転写ローラ17Y,17M,17C,17Kが設けられている。中間転写ベルト11を挟んで2次転写対向ローラ14aの反対側には、2次転写ローラ14bが設けられている。定着装置15は、ヒータによって加熱される定着ローラ15aと、定着ローラ15aに圧接する加圧ローラ15bと、を有している。カセット給送装置50は、プリンタ1の下部に設けられ、シートSを収容するカセット30を有している。カセット30に収容されたシートSは、ピックアップローラ31によって給送され、分離ローラ対32によって1枚ずつに分離される。プリンタ1の本体1Aは、右扉40を開閉可能に支持しており、右扉40を開放することで、シートが搬送されるシート搬送路の一部を開放してジャム処理を行うことができる。
次に、このように構成されたプリンタ1の画像形成動作について説明する。不図示のパソコン等から画像信号がスキャナユニット9に入力されると、スキャナユニット9から、画像信号に対応したレーザ光がプロセスカートリッジ4Yの感光ドラム5Y上に照射される。
このとき感光ドラム5Yは、帯電ローラ6Yにより表面が予め所定の極性・電位に一様に帯電されており、スキャナユニット9からレーザ光が照射されることによって表面に静電潜像が形成される。感光ドラム5Yに形成された静電潜像は、現像ローラ7Yにより現像され、感光ドラム5Y上にイエロー(Y)のトナー像が形成される。
同様にして、プロセスカートリッジ4M,4C,4Kの各感光ドラムにもスキャナユニット9からレーザ光が照射され、各感光ドラムにマゼンタ(M)、シアン(C)及びブラック(K)のトナー像が形成される。各感光ドラム上に形成された各色のトナー像は、1次転写ローラ17Y,17M,17C,17Kにより中間転写ベルト11に転写され、駆動ローラ12によって回転する中間転写ベルト11により2次転写ローラ14bまで搬送される。なお、各色の画像形成プロセスは、中間転写ベルト11上に1次転写された上流のトナー像に重ね合わせるタイミングで行われる。
この画像形成プロセスに並行して、カセット給送装置50又は手差し給送装置100によって送り出されたシートSは、レジストレーションローラ対8によって斜行が補正される。更にレジストレーションローラ対8は、中間転写ベルト11によって搬送されるトナー像に合わせてシートSを2次転写ローラ14bへ向けて搬送する。シートSは、2次転写ローラ14bに印加された2次転写バイアスによって、2次転写対向ローラ14aと2次転写ローラ14bとによって形成されるニップにおいて中間転写ベルト11上のフルカラーのトナー像が転写される。また、トナー像転写後、中間転写ベルト11の表面に残ったトナーは、クリーニング装置18によって除去される。
トナー像が転写されたシートSは、定着装置15の定着ローラ15a及び加圧ローラ15bによって所定の熱及び圧力が付与されて、トナーが溶融固着(定着)される。定着装置15を通過したシートSは、排出ローラ対16によって排出トレイ19に排出される。
[手差し給送装置]
次に、図2及び図3を参照して、手差し給送装置100について説明する。手差し給送装置100は、図2に示すように、トレイユニット112と、後端トレイ103と、ピックアップローラ121と、フィードローラ122と、分離ローラ123と、を有している。フィードローラ122は、不図示の給送フレームによって支持される回転軸125に回転可能に支持されており、回転軸125には、給送アーム105が回動可能に支持されている。給送アーム105は、不図示の昇降手段によって昇降可能に構成されており、給送アーム105の先端には、ピックアップローラ121が回転軸124を中心に回転可能に支持されている。
給送回転体としてのピックアップローラ121は、給送アーム105が昇降することで離間位置(図2に示す位置)と、給送位置(図3に示す位置)と、に移動可能となっている。ピックアップローラ121は、離間位置においてトレイユニット112に載置されたシートに対して離間し、給送位置においてトレイユニット112に載置されたシートに対して接触する。給送アーム105と不図示の給送フレームとの間には、加圧バネ106が張設されており、加圧バネ106は、給送位置に位置するピックアップローラ121に所定の給送圧を付与している。なお、ピックアップローラ121は、ローラに限らずベルト等の他の回転体によって構成してもよい。
フィードローラ122の回転軸125には、モータMから駆動力が入力されており、回転軸125に入力されたモータMの駆動力は、給送アーム105に支持された不図示のギヤ列によってピックアップローラ121に伝達される。分離ローラ123は、不図示のトルクリミッタを介して回転軸126に回転可能に支持されており、回転軸126は、揺動軸107aを中心に揺動可能な分離ローラホルダ107に支持されている。分離ローラホルダ107は、加圧バネ108によって付勢されており、分離ローラ123は、加圧バネ108の付勢力によって、所定の圧力でフィードローラ122に対して当接している。
手差し給送装置100を給送元とする画像形成ジョブが入力されると、図3に示すように、ピックアップローラ121が離間位置から給送位置に下降してトレイユニット112に載置されたシートに当接する。この状態でモータMが駆動することで、トレイユニット112に載置されたシートは、フィードローラ122と分離ローラ123によって形成される分離ニップ130に向けてピックアップローラ121によって給送される。
分離ニップ130にピックアップローラ121によってシートが1枚だけ給送された際には、回転軸126と分離ローラ123との間に設けられたトルクリミッタが空転し、分離ローラ123がフィードローラ122に連れ回る。また、分離ローラ123は、ピックアップローラ121によってシートが2枚以上給送された際には、回転停止して2枚目以降のシートが搬送されることを阻止する。なお、分離ローラ123には、シート給送方向とは反対方向の駆動が入力されてもよく、また、分離ローラ123に代えて分離パッドを設けてもよい。
[メイントレイ及び後端トレイ]
次に、トレイユニット112及び後端トレイ103について詳しく説明する。また、以下では、トレイユニット112及び後端トレイ103に長尺のシート(以下、長尺シートとする)LSを載置する場合について説明する。トレイユニットシート支持部としてのトレイユニット112は、図3に示すように、手差しトレイ101と、中間ガイド102と、から構成されている。中間ガイド102は、手差しトレイ101の先端部に固定されており、シート給送方向における上流に向かって上り傾斜している。中間ガイド102は、手差しトレイ101と後端トレイ103との間で長尺シートLSが上方に湾曲するように案内するガイド面102aを有している。
トレイとしての手差しトレイ101は、右扉40に回動可能に支持されており、後端支持部としての後端トレイ103は、鉛直方向から視て手差しトレイ101に重なるように、右扉40に対して着脱可能に固定されている。手差しトレイ101、中間ガイド102及び後端トレイ103は、樹脂や板金で構成されている。手差しトレイ101は、ピックアップローラ121の下方に配置される第1面101Lと、シート給送方向において第1面101Lの上流に配置される第2面101Rと、第1面101Lの下流に配置される第3面101cと、を有している。第1面101Lは、分離ニップ130に近づくにしたがって下り傾斜し、第2面101Rは、第1面101Lよりも小さい傾斜角度で分離ニップ130に近づくにしたがって下り傾斜している。また、第3面101cは、分離ニップ130に近づくにしたがって上り傾斜している。
すなわち、第3面101c及び第1面101Lは、谷部101dに向かって下り傾斜する凹形状となっており、第1面101L及び第2面101Rは、山部101bに向かう凸形状となっている。第3面101c、第1面101L、第2面101R及び中間ガイド102のガイド面102aは、シートを支持する支持面113を構成している。手差しトレイ101の第1面101Lには、ピックアップローラ121に対向して第1摩擦部材129が設けられており、第1摩擦部材129は、トレイユニット112の支持面113よりも静止摩擦係数が大きい第1摩擦面129aを有している。第1摩擦面129aは、トレイユニット112に載置された長尺シートLSを介してピックアップローラ121に当接可能に構成され、トレイユニット112に載置された最下位のシートがその上位のシートに連れ送りされるのを防止している。なお、第1摩擦部材129及び後述する第2摩擦部材150は、図面(例えば図2乃至図4)では説明のために実際よりも厚みを有して記載しているが、シートの積載や搬送に影響がない程度に薄く形成されている。また、第1摩擦部材129を省いてもよい。
トレイユニット112の支持面113に長尺シートLSが載置されると、長尺シートLSは、先端部が手差しトレイ101に支持され、かつ中間部が中間ガイド102によって上方に湾曲するように案内される。そして、中間ガイド102によって案内された長尺シートLSの後端部は、後端トレイ103によって支持される。長尺シートLSの重量は、後端側の一部が後端トレイ103によって保持され、残りがトレイユニット112によって保持される。長尺シートLSの先端が分離ニップ130に突き当たった状態で、このような長尺シートLSの重量や反力の影響により、長尺シートLSの先端には、長尺シートLSを分離ニップ130に押し込む力(以下、押込み力とする)が作用する。この押込み力が分離ニップ130の摩擦抵抗より大きいと、長尺シートLSの先端が分離ニップ130を超えてしまい、給送不良となる虞がある。
そこで、本実施の形態では、手差しトレイ101の第2面101R上に第2摩擦部材150を設けており、第2摩擦部材150は、トレイユニット112に載置された長尺シートLSに接触可能な第2摩擦面150aを有している。図4は、長尺シートLSに作用する力の分布を示している。長尺シートLSには、図4に示すように、後端部が右扉40に突き当たるように構成されている場合には、長尺シートLSの後端部に力F1が作用する。また、長尺シートLSには、長尺シートLSの重量に基づく力F3が手差しトレイ101に向けて作用し、中間ガイド102によって長尺シートLSが屈曲されることによる反力F2,F2も作用する。これらの影響を受けて、長尺シートLSの先端部には、分離ニップ130に向けて押込み力Fが作用する。
一方で、第2摩擦部材150には、力F3によって長尺シートLSとの間に垂直抗力Nが発生し、長尺シートLSには、押込み力Fとは逆の方向の摩擦力μNが作用する。なお、第2摩擦部材150の静止摩擦係数μは、トレイユニット112の支持面113の静止摩擦係数よりも高くなるように設定されており、例えば、第2摩擦部材150は、ゴム材料やスウェード材料から、かつ支持面113に沿ってシート状に形成されている。このような摩擦力μNにより、長尺シートLSに作用する押込み力Fが緩和される。また、第3面101c及び第1面101Lによって形成される凹形状により、長尺シートLSが下方に湾曲し、長尺シートLSの先端部に作用する押込み力Fを低減させることができる。このため、長尺シートLSの先端部が分離ニップ130を超えてしまうことを防止し、給送不良を低減させることができる。
[第2摩擦部材の配置]
次に、第2摩擦部材150の効果的な配置について説明する。第2摩擦部材150による摩擦抵抗を大きくして押込み力Fをより緩和させるためには、垂直抗力Nが大きい方が良い。したがって、第2摩擦部材150は、垂直抗力Nが最大となる位置に配置されると好適である。
ここで、図5及び図6を参照して、本実施の形態に係る参考例1及び参考例2について説明する。図5は、手差しトレイ201が水平方向に沿って設けられている参考例1を示し、図6は、手差しトレイ202が水平方向に対して20度傾斜して設けられている参考例2を示している。
参考例1,2には、分離ニップ130のシート給送方向における上流に突き当て部材160を設けられており、突き当て部材160は、不図示のリンク機構によって、給送アーム105の昇降動作に連動して移動する。すなわち、突き当て部材160は、給送アーム105が上昇位置に位置している時には、シートに突き当たってシート給送方向における移動を規制し、給送アーム105が下降位置に位置している時には、搬送路から退避してシートの移動を規制しない。
図5に示すように、手差しトレイ201に載置された長尺シートLSが中間ガイド102によって上方に湾曲されるように案内されている状態では、手差しトレイ201と中間ガイド102との接続部分付近で長尺シートLSが空中に浮く。これにより、長尺シートLSが手差しトレイ201及び中間ガイド102に当接しない非当接区間Aが存在する。以下の表では、参考例1,2のそれぞれにおいて、坪量128gsmかつ長さ900mmの長尺シートLSを手差しトレイに積載した場合の、非当接区間Aと長尺シートLSの湾曲部分の曲率Rとの関係の一例を示している。なお、「先端~中間ガイド」は、突き当て部材160から中間ガイド102までの水平方向の距離を示し、非当接区間Aも、水平方向の距離で表されている。
Figure 0007005234000001
表1に示すように、手差しトレイの傾斜角度によっても非当接区間Aの距離は異なっている。そして、本実施の形態のプリンタ1に求められる横幅寸法や使用されるシート種類等を考慮すると、非当接区間Aは、突き当て部材160から中間ガイド102までの水平方向の距離の1/4未満の距離となる。
非当接区間A内に第2摩擦部材150(図4参照)を設けた場合には、長尺シートLSから第2摩擦部材150には力が作用せず、垂直抗力Nも発生しない。したがって、第2摩擦部材150は、非当接区間Aよりもシート給送方向における下流に設けられる。すなわち、第2摩擦部材150は、水平方向における突き当て部材160から中間ガイド102までの距離の1/4以上の距離だけ中間ガイド102から離れた位置の、支持面113上に設けられることが望ましい。この関係は、図4においても成立しており、分離ニップ130は、シートの先端が突き当たる突き当て部を構成している。
更に、図3に示すように、ピックアップローラ121のシート給送方向における下流では、ピックアップローラ121と手差しトレイ101との当接部と、分離ニップ130と、によって長尺シートLSの姿勢が決定される。このため、特に本実施の形態のようにピックアップローラ121のシート給送方向における下流で手差しトレイ101が凹形状を有する場合には、ピックアップローラ121の下流に第2摩擦部材150を設けても垂直抗力Nがほとんど発生しない。したがって、第2摩擦部材150は、シート給送方向におけるピックアップローラ121の上流に設けられることが望ましい。
加えて、本実施の形態のように、手差しトレイ101が山部101bに向かう凸形状を有している場合には、山部101b付近に長尺シートLSから力が作用しやすい。特に、ピックアップローラ121と手差しトレイ101の第1面101Lとが当接することで形成されるシート給送方向170(図3の2点鎖線で示す方向)と交差する方向に延びる第2面101Rの山部101b近傍に力が作用しやすい。このため、第2摩擦部材150は、第2面101Rの第1面101Lに近い側に配置されている。
また、図4に示すように、第2摩擦部材150は、後端トレイ103の先端103aが通過する直線114よりもピックアップローラ121(図2参照)に近い位置に設けられている。すなわち、第2摩擦部材150は、少なくとも一部が水平方向において後端トレイ103の先端103aよりもピックアップローラ121に近い位置に設けられている。
以上のように、第2摩擦部材150を、トレイユニット112の適切な位置に配置することで、第2摩擦部材150の摩擦力μNによって押込み力Fを緩和することができ、シートの種類に拘わらず給送不良を低減することができる。また、押込み力Fが緩和されることにより、シートの先端への折れ等のダメージも低減することができる。
<第2の実施の形態>
次いで、本発明の第2の実施の形態について説明するが、第2の実施の形態は、第1の実施の形態の第2摩擦部材150を別形状に構成したものである。このため、第1の実施の形態と同様の構成については、図示を省略、又は図に同一符号を付して説明する。
図7に示すように、手差し給送装置200の第2摩擦部材250は、手差しトレイ101の第2面101R上に設けられており、その配置については、第1の実施の形態で説明した通りである。第2摩擦部材250は、トレイユニット112の支持面113の一部を構成する第2面101Rから突出し、第1傾斜面250aと、第2傾斜面250bと、を有している。第1傾斜面250aは、シート給送方向における下流に向かうにしたがって第2面101Rから離れるように傾斜しており、第2傾斜面250bは、シート給送方向における下流に向かうにしたがって第2面101Rに近づくように傾斜している。すなわち、第1傾斜面250a及び第2傾斜面250bは、手差しトレイ101の第2面101Rから山型に突出している。
第2摩擦部材250の第2摩擦面としての第1傾斜面250aは、シート給送方向170(図7の2点鎖線で示す方向)と交差するように延びており、長尺シートLSの重量を受けることができるようになっている。これにより、長尺シートLSの押込み力F(図4参照)を緩和することができ、給送不良を低減させることができる。
<第3の実施の形態>
次いで、本発明の第3の実施の形態について説明するが、第3の実施の形態は、第1の実施の形態の第2摩擦部材150の配置を変えて構成したものである。このため、第1の実施の形態と同様の構成については、図示を省略、又は図に同一符号を付して説明する。
図8に示すように、手差し給送装置300のシート状の第2摩擦部材350は、中間ガイド102のガイド面102a上に設けられている。長尺シートLSは、中間ガイド102によって湾曲することで、反力F2,F2を発生させており、中間ガイド102を押圧力F5で押圧している。このため、中間ガイド102に設けられた第2摩擦部材350は、押圧力F5に基づいて長尺シートLSに摩擦抵抗を付与している。この摩擦抵抗によって、長尺シートLSの押込み力Fを緩和することができ、給送不良を低減させることができる。
なお、図9に示すように、第2の実施の形態で説明したのと同様の、山型の第2摩擦部材450を中間ガイド102に設けてもよい。抵抗部としての第2摩擦部材450は、第2の実施の形態と同様に第1傾斜面450a及び第2傾斜面450bを有しており、第1傾斜面450aは、水平方向に対して角度θ2だけ傾斜している。そして、中間ガイド102のガイド面102aは、水平方向に対して角度θ2よりも大きい角度θ1だけ傾斜している。このため、長尺シートLSの重量に基づく力F3の一部を第1傾斜面450aで受けることができ、押圧力F5に基づく摩擦抵抗と相まって長尺シートLSの押込み力を緩和することができる。これにより、長尺シートLSの給送不良を低減させることができる。なお、第2摩擦部材450も、長尺シートLSの特性や中間ガイド102の形状を踏まえて、長尺シートLSに接触する場所に設けることが望ましいのはもちろんである。また、第2摩擦部材450は、支持面113よりも静止摩擦係数が大きい第2摩擦面を、第1傾斜面450aに設けなくてもよく、例えば手差しトレイ101や中間ガイド102と同じ材料から構成してもよい。また、第2摩擦部材450を中間ガイド102と一体に構成してもよい。
なお、既述のいずれの形態においても、第2摩擦部材150,250,350,450は、トレイユニット112に対して着脱可能に設けてもよい。例えば、第2摩擦部材150,250,350,450は、シール、スナップフィット、ビス等によって着脱可能に構成される。また、トレイユニット112に複数の取付け孔を設け、複数の取付け孔に対して選択的に第2摩擦部材を取り付けることで、第2摩擦部材の取付け位置を移動可能としてもよい。また、長尺シートLSのサイズや坪量に合わせて、第2摩擦部材が長尺シートと接触する第2摩擦面の材質や形状を異ならせてもよく、第2摩擦部材を複数設けてもよい。
また、第2摩擦部材150,250,350,450の材質は、第2摩擦部材全体をトレイユニット112の静止摩擦係数よりも高いものにする必要は無く、少なくとも第2摩擦面の静止摩擦係数がトレイユニット112の支持面113より高ければよい。また、第2摩擦面の材料は支持面113よりも静止摩擦係数が高ければゴム材料やスウェード材料に限定されない。
また、手差しトレイ101の形状は限定されず、上述した実施の形態のように第1面101L、第2面101R及び第3面101cを必ずしも有さなくてもよい。
また、既述のいずれの形態においても、ピックアップローラ121によってシートを給送する構成としていたが、これに限定されない。すなわち、ピックアップローラ121を設ける代わりに、手差しトレイ101に昇降可能な中板を設けてもよく、この中板を上昇させることでシートをフィードローラ122に当接させ、フィードローラ122によってシートを給送してもよい。
また、既述のいずれの形態においても、電子写真方式のプリンタ1を用いて説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、ノズルからインク液を吐出させることでシートに画像を形成するインクジェット方式の画像形成装置にも本発明を適用することが可能である。
1:画像形成装置(プリンタ)/60:画像形成部/100,200,300:シート給送装置(手差し給送装置)/101:トレイ(手差しトレイ)/101L:第1面/101R:第2面/102:中間ガイド/102a:ガイド面/103:後端支持部,後端トレイ/112:シート支持部(トレイユニット)/113:支持面/121:給送回転体(ピックアップローラ)/129:第1摩擦部材/129a:第1摩擦面/130:突き当て部(分離ニップ)/150,250,350,450:第2摩擦部材/150a,250a,350a,450a:第2摩擦面/170:シート給送方向/250a,450a:第1傾斜面/250b,450b:第2傾斜面

Claims (10)

  1. 鉛直方向においてシートを下方から支持する支持面と、前記支持面に支持されたシートが上方に湾曲するように案内するガイド部と、を有するシート支持部と、
    前記支持面に支持されたシートをシート給送方向に給送する給送回転体と、
    前記給送回転体に対向するように前記支持面に設けられ、前記支持面よりも静止摩擦係数が大きい第1摩擦面を有する第1摩擦部材と、
    前記鉛直方向において前記支持面の上方に配置され、前記支持面に支持されて前記ガイド部により上方に湾曲したシートの後端部を支持する後端支持部と、
    前記支持面に設けられ前記支持面よりも静止摩擦係数が大きい第2摩擦面を有する第2摩擦部材と、を備え、
    前記第2摩擦部材は、前記シート給送方向において前記第1摩擦部材の上流であり、かつ水平方向において前記後端支持部の先端よりも前記給送回転体に近い位置に配置されている
    ことを特徴とするシート給送装置。
  2. 前記第2摩擦部材は、前記支持面に沿ってシート状に構成される、
    ことを特徴とする請求項1に記載のシート給送装置。
  3. 前記第2摩擦部材は、前記支持面から突出し、前記シート給送方向における下流に向かうにしたがって前記支持面から離れるように傾斜して前記第2摩擦面を構成する第1傾斜面と、前記シート給送方向における下流に向かうにしたがって前記支持面に近づくように傾斜する第2傾斜面と、を有する、
    ことを特徴とする請求項1に記載のシート給送装置。
  4. 前記支持面に支持されたシートの先端が突き当たる突き当て部を有し、
    前記第2摩擦部材は、前記水平方向における前記突き当て部から前記ガイド部までの距離の1/4以上の距離だけ前記ガイド部から離れた位置に設けられる、
    ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のシート給送装置。
  5. 前記支持面は、前記給送回転体の下方に配置され、前記突き当て部に近づくにしたがって下り傾斜する第1面と、前記シート給送方向において前記第1面の上流に配置され、前記第1面よりも小さい傾斜角度で前記突き当て部に近づくにしたがって下り傾斜する第2面と、を有し、
    前記第2摩擦部材は、前記第2面の前記第1面に近い側に配置されている、
    ことを特徴とする請求項4に記載のシート給送装置。
  6. 前記第2摩擦部材は、前記支持面に対して着脱可能に取付けられている、
    ことを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載のシート給送装置。
  7. 前記第2摩擦部材は、ゴム材料又はスウェード材料から形成される、
    ことを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載のシート給送装置。
  8. 鉛直方向においてシートを下方から支持する支持面と、前記支持面に支持されたシートが上方に湾曲するように案内するガイド面と、を有するシート支持部と、
    前記支持面に支持されたシートをシート給送方向に給送する給送回転体と、
    鉛直方向において前記支持面の上方に配置され、前記支持面に支持されて前記ガイド面により上方に湾曲したシートの後端部を支持する後端支持部と、
    前記支持面よりも静止摩擦係数が大きく、かつ前記ガイド面により上方に湾曲したシートに当接する摩擦面を有し、前記ガイド面に設けられた摩擦部材と、を備える、
    ことを特徴とするシート給送装置。
  9. 前記摩擦面は、前記シート給送方向における下流に向かうにしたがって前記ガイド面から離れるように傾斜する第1傾斜面と、前記シート給送方向における下流に向かうにしたがって前記ガイド面に近づくように傾斜する第2傾斜面と、を有し、
    前記第1傾斜面は、前記支持面及び前記後端支持部に支持されたシートの重量に基づく力の一部を受ける、
    ことを特徴とする請求項に記載のシート給送装置。
  10. 請求項1乃至のいずれか1項に記載のシート給送装置と、
    前記シート給送装置から給送されるシートに画像を形成する画像形成部と、を備える、
    ことを特徴とする画像形成装置。
JP2017168072A 2017-08-31 2017-08-31 シート給送装置及び画像形成装置 Active JP7005234B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017168072A JP7005234B2 (ja) 2017-08-31 2017-08-31 シート給送装置及び画像形成装置
US16/107,549 US10633205B2 (en) 2017-08-31 2018-08-21 Sheet feeding apparatus and image forming apparatus
CN201810998881.9A CN109426113B (zh) 2017-08-31 2018-08-30 片材供给装置和成像装置
JP2021212262A JP7225365B2 (ja) 2017-08-31 2021-12-27 シート給送装置及び画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017168072A JP7005234B2 (ja) 2017-08-31 2017-08-31 シート給送装置及び画像形成装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021212262A Division JP7225365B2 (ja) 2017-08-31 2021-12-27 シート給送装置及び画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019043718A JP2019043718A (ja) 2019-03-22
JP7005234B2 true JP7005234B2 (ja) 2022-01-21

Family

ID=65436740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017168072A Active JP7005234B2 (ja) 2017-08-31 2017-08-31 シート給送装置及び画像形成装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10633205B2 (ja)
JP (1) JP7005234B2 (ja)
CN (1) CN109426113B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7094724B2 (ja) 2018-03-01 2022-07-04 キヤノン株式会社 シート給送装置及び画像形成装置
JP2021017335A (ja) * 2019-07-19 2021-02-15 ブラザー工業株式会社 シートトレイおよび画像形成装置
JP2021155135A (ja) 2020-03-25 2021-10-07 キヤノン株式会社 シート給送装置及び画像形成装置
JP2022092138A (ja) 2020-12-10 2022-06-22 キヤノン株式会社 シート給送装置、画像形成装置、画像読取装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004051336A (ja) 2002-07-23 2004-02-19 Brother Ind Ltd 給紙装置
JP2007031093A (ja) 2005-07-28 2007-02-08 Ricoh Co Ltd トレイ及び画像形成装置
JP2010013277A (ja) 2008-07-07 2010-01-21 Ricoh Co Ltd 給紙トレイ、及び画像形成装置
JP2010013276A (ja) 2008-07-07 2010-01-21 Ricoh Co Ltd 給紙トレイ、及び画像形成装置
JP2013095542A (ja) 2011-10-31 2013-05-20 Oki Data Corp 媒体搬送装置及び画像形成装置
JP2015059041A (ja) 2013-09-20 2015-03-30 株式会社沖データ 給紙装置及び画像形成装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03128830A (ja) * 1989-07-18 1991-05-31 Konica Corp 手差し給紙装置
JP3313927B2 (ja) * 1995-02-21 2002-08-12 キヤノン株式会社 シート材給送装置及び記録装置
JP2006298509A (ja) * 2005-04-15 2006-11-02 Ricoh Co Ltd 給紙装置及びその給紙装置を有する画像形成装置
JP4842866B2 (ja) * 2007-03-19 2011-12-21 株式会社リコー 開閉部材のロック装置および画像形成装置
JP4474448B2 (ja) * 2007-09-26 2010-06-02 株式会社沖データ 媒体収納装置及び画像形成装置
JP5602386B2 (ja) * 2009-04-23 2014-10-08 キヤノン株式会社 トナー供給装置
JP2015089850A (ja) * 2013-11-07 2015-05-11 株式会社リコー シート載置トレイ、シート給送装置及び画像形成装置
JP2016185848A (ja) * 2015-03-27 2016-10-27 カシオ計算機株式会社 給紙装置及び画像形成装置
US9758322B2 (en) * 2015-03-31 2017-09-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and sheet support tray
JP6617438B2 (ja) * 2015-05-29 2019-12-11 ブラザー工業株式会社 シートトレイ、搬送装置、及び画像記録装置
JP6984159B2 (ja) * 2017-04-25 2021-12-17 ブラザー工業株式会社 シート搬送装置
JP7069989B2 (ja) * 2018-04-06 2022-05-18 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 後処理装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004051336A (ja) 2002-07-23 2004-02-19 Brother Ind Ltd 給紙装置
JP2007031093A (ja) 2005-07-28 2007-02-08 Ricoh Co Ltd トレイ及び画像形成装置
JP2010013277A (ja) 2008-07-07 2010-01-21 Ricoh Co Ltd 給紙トレイ、及び画像形成装置
JP2010013276A (ja) 2008-07-07 2010-01-21 Ricoh Co Ltd 給紙トレイ、及び画像形成装置
JP2013095542A (ja) 2011-10-31 2013-05-20 Oki Data Corp 媒体搬送装置及び画像形成装置
JP2015059041A (ja) 2013-09-20 2015-03-30 株式会社沖データ 給紙装置及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20190062082A1 (en) 2019-02-28
JP2019043718A (ja) 2019-03-22
US10633205B2 (en) 2020-04-28
CN109426113A (zh) 2019-03-05
CN109426113B (zh) 2022-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7005234B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP4577116B2 (ja) 画像形成装置
JP5527499B2 (ja) 定着装置及び画像形成装置
US8160487B2 (en) Image-forming device having first and second sheet guide pairs for guiding sheets of different sizes
CN113272741B (zh) 定影装置、图像形成装置
JP5187375B2 (ja) 画像形成装置
US7647016B2 (en) Fixing device and image forming apparatus using the same
JP4552819B2 (ja) 画像形成装置
JP4808115B2 (ja) ベルト装置及び画像形成装置
JP6307951B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP2022034054A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
US9116485B2 (en) Temperature sensor and frame configuration for an image forming apparatus
US8876109B2 (en) Medium feeding device and image forming apparatus
JP2010091762A (ja) 定着装置
JP5024214B2 (ja) 画像形成装置
JP4793416B2 (ja) 画像形成装置
JP6127735B2 (ja) 画像形成装置
JP5785919B2 (ja) 画像形成装置
JP2021020786A (ja) 媒体搬送装置および画像形成装置
JP5982961B2 (ja) 画像形成装置
US11353811B2 (en) Fixing device and image forming apparatus
JP4658984B2 (ja) 画像形成装置
JP2010198048A (ja) 画像形成装置
JP7031169B2 (ja) 定着装置
JP2017227713A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20200206

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20200207

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200728

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210810

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220105