JP6970199B2 - ステンレス鋼部品のための表面cts防食処理方法 - Google Patents

ステンレス鋼部品のための表面cts防食処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6970199B2
JP6970199B2 JP2019530532A JP2019530532A JP6970199B2 JP 6970199 B2 JP6970199 B2 JP 6970199B2 JP 2019530532 A JP2019530532 A JP 2019530532A JP 2019530532 A JP2019530532 A JP 2019530532A JP 6970199 B2 JP6970199 B2 JP 6970199B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stainless steel
solution
water
minutes
treated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019530532A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019529719A (ja
Inventor
チェン,チャオ
Original Assignee
シェンジェン・キャンダーテック・インコーポレーテッド・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シェンジェン・キャンダーテック・インコーポレーテッド・カンパニー filed Critical シェンジェン・キャンダーテック・インコーポレーテッド・カンパニー
Publication of JP2019529719A publication Critical patent/JP2019529719A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6970199B2 publication Critical patent/JP6970199B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/04Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/05Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
    • C23C22/06Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
    • C23C22/40Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing molybdates, tungstates or vanadates
    • C23C22/43Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing molybdates, tungstates or vanadates containing also hexavalent chromium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/05Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
    • C23C22/06Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
    • C23C22/40Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing molybdates, tungstates or vanadates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F13/00Inhibiting corrosion of metals by anodic or cathodic protection
    • C23F13/02Inhibiting corrosion of metals by anodic or cathodic protection cathodic; Selection of conditions, parameters or procedures for cathodic protection, e.g. of electrical conditions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F17/00Multi-step processes for surface treatment of metallic material involving at least one process provided for in class C23 and at least one process covered by subclass C21D or C22F or class C25
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23GCLEANING OR DE-GREASING OF METALLIC MATERIAL BY CHEMICAL METHODS OTHER THAN ELECTROLYSIS
    • C23G1/00Cleaning or pickling metallic material with solutions or molten salts
    • C23G1/14Cleaning or pickling metallic material with solutions or molten salts with alkaline solutions
    • C23G1/19Iron or steel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D11/00Electrolytic coating by surface reaction, i.e. forming conversion layers
    • C25D11/36Phosphatising
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D9/00Electrolytic coating other than with metals
    • C25D9/04Electrolytic coating other than with metals with inorganic materials
    • C25D9/08Electrolytic coating other than with metals with inorganic materials by cathodic processes
    • C25D9/10Electrolytic coating other than with metals with inorganic materials by cathodic processes on iron or steel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/02Hardening articles or materials formed by forging or rolling, with no further heating beyond that required for the formation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/06Surface hardening
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/18Hardening; Quenching with or without subsequent tempering

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)
  • Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)

Description

本発明は、石油精製、石油化学、化学工業及び石油製品加工装置の分野に関し、特に、石油精製、石油化学、石油加工、化学工業等の高腐食産業環境で使用されるステンレス鋼製コンポーネントの表面防食処理方法に関する。
石油精製、石油化学、化学工業及び海水処理の分野では、石油精製装置の有機酸及び塩化物イオン、化学工業装置の脂肪酸、海水処理装置のCl-等の高腐食媒体環境が存在する。特に、石油精製業においては、原油の品質により、腐食現象が激しく悪化する。材料の品質は、腐食しやすい場所での使用にとって、ますます重要になっている。低品質の材料は容易に腐食し、したがって、交換及び修理のためのシャットダウンが必要である。一方、高品質の材料は高コストである。欠陥の存在はボトルネックとなり、腐食環境での製造、加工及び開発を制限する。
現在、金属の腐食を防止する方法は多数存在する。方法は、主に:1.金属材料本来の耐食性を改善すること;2.非金属材料又は非金属保護層をコーティング又はめっきすること;3.腐食性媒体を処理すること;4.電気化学的保護を適用することを含む。
更に、金属表面上に金属保護層を形成することによる表面処理方法は、コンポーネントの金属表面上に、腐食速度を遅くするための保護層として不活性金属又は合金をめっきすること(保護層として使用する金属は、通常、亜鉛、スズ、アルミニウム、ニッケル、クロム、銅、カドミウム、チタン、鉛、金、銀、パラジウム、及び様々な種類の合金などである);又は金属若しくは合金の層を、電着によって金属表面上にめっきすること;又は保護しようとする金属若しくは製品を溶融金属に浸漬することによって、金属表面上の保護金属層を形成する;又は粉末状金属をスプレーガンに入れ、粉末状金属を高温で溶融し、それを、保護しようとする金属の表面上に噴霧することである。
上記の方法の欠点は:コーティングされた金属と保護金属との間の融合が十分ではなく、そのためコーティングが硬く、容易に剥がれ落ちること;及び製造方法が複雑で困難であり、大規模生産に適さないか若しくは加工の要件を満足しないこと、又は耐食性が実際の状況の要件を満足しないことである。
上記の問題について、本発明は、特に、優れた防食効果、単純なプロセス、低い装置要件を有する、耐食のためのステンレス鋼の表面処理方法を示し、当該方法は、大規模工業用途に好適であり、高腐食環境下で使用できる。
この方法によって処理されるステンレス鋼コンポーネントとしては、ステンレス鋼板波形充填物、ステンレス鋼ワイヤメッシュ充填物、ステンレス鋼ルーズ充填物、トレープレート、ステンレス鋼フロート弁、並びに種々の締着具及びコネクタが挙げられるが、これらに限定されない。この方法で処理されたステンレス鋼の最大耐孔食性指数PREN値は、40〜58で、1.5〜2.3倍に増えている。塩化物イオン、スルフィド、有機酸等に対する処理済みステンレス鋼の耐食性は、通常の未処理304、316L、及び317Lステンレス鋼の耐食性よりも1グレード高くなり、AL−6XN及び904L合金の耐食性に等しくなる。更に、この方法で処理したステンレス鋼コンポーネントの総厚は700〜900nmであり、処理済み材料の表面は、はめ込み式(inlaid manner)に基材を組み合わせ、その熱膨張係数は等しく、材料と基材との間に明白な接合界面は存在せず、かかる表面は、高温で長時間基材から剥がれ落ちないと予想される。この方法の前処理及び後処理は、常温常圧下で実施され、工業化及び大型のステンレス鋼製装置への適用が容易である。
上記目的を達成するための技術的解決策は以下のとおりである:
本発明は、次の工程を含む、ステンレス鋼表面の防食方法を提供する:
(1)水酸化ナトリウム溶液及びアルカリエッチング活性剤含有溶液を用いてステンレス鋼表面を化学的脱脂及びアルカリエッチングした後、水で洗浄する工程;
(2)工程(1)で処理したステンレス鋼表面を、酸化溶液で酸化した後、水で洗浄する工程;
(3)工程(2)で処理したステンレス鋼表面を、カソードとして電解液に浸漬して電解した後、水で洗浄する工程;
(4)工程(3)で処理したステンレス鋼表面を、硬化のために、温度50〜60℃及び湿度60〜70%に配置する工程。
好ましくは、工程(1)において、水酸化ナトリウム溶液及びアルカリエッチング活性剤含有溶液の温度は、80〜85℃である。
好ましくは、水酸化ナトリウム溶液の濃度は、6.5〜8%である;
好ましくは、アルカリエッチング活性剤含有溶液の濃度は、0.3〜0.5%である。
好ましくは、アルカリエッチング活性剤は、エトキシ変性ポリトリシロキサンである。
好ましくは、化学的脱脂及びアルカリ処理によるエッチングは、10〜15分間実施する。
好ましくは、水での洗浄は、80〜85℃の温度の水を用いて3〜5間実施する。
好ましくは、工程(2)において、酸化溶液は200〜300g/LのCrO3及び100〜150g/LのNa2MoO4を含有する。
好ましくは、酸化溶液の温度は75〜90℃である。
好ましくは、酸化溶液のpHは0.4〜1.5であり;好ましくは、酸化溶液のpHは、H2SO4溶液を酸化溶液に添加することによって0.4〜1.5に調節され;好ましくは、H2SO4溶液の濃度は98%である。
好ましくは、酸化処理は15〜35分間実施する。
好ましくは、工程(2)における水での洗浄は、25〜40℃の水を用いて3〜5分間周期的に実施し;好ましくは、水のpHは>3である。
好ましくは、工程(3)において、電解液は、100〜150g/LのCrO3、100〜150g/LのNa2MoO4、200〜250g/LのH3PO4、50〜60g/LのNa2SiO3を含有する。
好ましくは、電解液の温度は40〜52℃である;
好ましくは、電解液のpHは0.5〜1.5であり;好ましくは、電解液のpHは、H2SO4溶液を電解液に添加することによって0.5〜1.5に調節され;好ましくは、H2SO4溶液の濃度は98%である;
好ましくは、電解を実施するための電流は直流であり;好ましくは、電流の強度は40〜5A/m2であり;好ましくは、初期電流強度は40A/m2であり、その後、電流強度は式i=3+A/t(式中、iは電流強度、tは時間、Aは20〜30のパラメータである)に従って5A/m2まで徐々に低下され;好ましくは、電解の時間は25〜55分である。
好ましくは、電解は、40A/m2の初期電流強度で10〜25分間電解すること、及びその後、15〜30分の間に5A/m2まで徐々に低下される電流強度で電解することを含む。
好ましくは、水での洗浄は、25〜40℃の水を用いて3〜5分間周期的に実施し;好ましくは、水のpHは>3である。
好ましくは、工程(4)において、配置することによる硬化処理の時間は、3〜4時間である。
本発明の方法によって処理されるステンレス鋼としては、ステンレス鋼板波形充填物、ステンレス鋼ワイヤメッシュ充填物、ステンレス鋼ルーズ充填物、トレープレート、ステンレス鋼フロート弁、並びに種々の締着具及びコネクタが挙げられる。
本発明は、ステンレス鋼の処理における本発明の方法の使用も提供し、好ましくは、ステンレス鋼としては:ステンレス鋼板波形充填物、ステンレス鋼ワイヤメッシュ充填物、ステンレス鋼ルーズ充填物、トレープレート、ステンレス鋼フロート弁、並びに種々の締着具及びコネクタが挙げられる。
本発明は、本発明の方法によって得られるステンレス鋼を更に提供する。
本発明の目的、技術的特徴、及び有益な効果をより詳細に説明するため、本発明のナノ結晶性材料を、304ステンレス鋼と組み合わせて、以下に更に記載する。
図1に示すように、本発明のナノ結晶性材料で処理した後、304ステンレス鋼基材は暗色を示し、これは未処理の304ステンレス鋼基材の色と比べて大きな差異である(図1の左側は304ステンレス鋼基材であり、図1の右側は本発明によるナノ結晶性材料で処理した304ステンレス鋼基材である)。ナノ結晶性材料を金属顕微鏡で観察した結果、図2に示すように、ナノ結晶性材料は元の304ステンレス鋼の表面粒界を被覆していることがわかる。これにより、卓越した粒界耐食性が得られる。
本発明の方法で製造した304ステンレス鋼基材をベースとするナノ結晶性材料では、304ステンレス鋼表面上に形成されたナノ結晶性材料は、はめ込み式に304ステンレス鋼基材と組み合わされていることがわかる。304ステンレス鋼基材材料は、表面上に浅部から深部へとハニカム基材構造を形成し、ハニカム基材構造の空隙に、硬化したナノ結晶性材料が充填されている。ステンレス鋼基材とナノ結晶性材料との間に接合界面は存在しないことから、ナノ結晶性材料及びステンレス鋼基材の熱膨張は明白な欠陥層を生じないであろう。接触媒体の温度が大きく変動したとき、このようなはめ込み式は、ナノ結晶性材料とステンレス鋼基材の間のフィルム層が剥がれ落ちるのを防止するであろう。ナノ結晶性材料の接着は、コーティング及びめっき材料の接着よりもはるかに大きい。図3に示すように、空白領域は304ステンレス鋼基材であり、本発明のナノ結晶性材料は、表面が密で内部層は希薄となることによって基材と組み合わされている。
基材とナノ結晶性材料を組み合わせた生成物の層をX線光電子分光法で分析した結果、層は、最外面層から最内層へと向かって、修復変態層、両性水酸化物層、酸化物層及び基材層であることが確認された。層間に明白な交点はない。具体的な組成と深さの傾向を図4に示す。ここで、修復変態層の厚さは1〜100nmであり、この層は、耐孔食の変態層がMo元素を含有することを主な特徴とし、修復層において、三価クロムは表面結晶質骨格であり、六価クロムは充填剤であり、いずれも層元素の安定性を維持し、共に耐食性を増大する。両性水酸化物層の厚さは200〜500nmであり、この層は主に酸化クロム及び水酸化クロム層から構成される。酸化物層の厚さは500〜900nmであり、この層は主に酸化クロム及びクロム元素層で構成され、この層の鉄元素層の含有量は、基材と等しい含有量まで急速に上昇する。基材層の厚さは≧900nmであり、この層は、304ステンレス鋼基材の通常の組成である。図2からわかるように、基材層とナノ結晶性材料の表面上の3つの層との間に明白な界面はなく、結合強度は強力である。
本発明によるナノ結晶性材料とステンレス鋼基材との間の結合能力の試験は、以下のように実施する:本発明のステンレス鋼をベースとするナノ結晶性材料を含む試験シートを、予め設定した高温まで加熱し、その後冷水に入れてクエンチした。試験は数回繰り返して実施し、ナノ結晶性材料とステンレス鋼基材との間の結合層の接着を観察した。ステンレス鋼をベースとするナノ結晶性材を用いた試験シートの熱衝撃試験を、GB/T5270−2005/ISO2819:1980の規格に従って実施した。試験温度を、100℃、300℃、500℃、800℃及び1000℃まで連続的に上昇した結果、試験シートの表面に亀裂及び剥離は観察されなかった。表面の色は800℃及び1000℃の高温で少し変化したが、X線光電子分光法で試験したとき、ナノ結晶性材料の表面の組成は変化していなかった。1000℃の高温で30%変形するまで伸張したとき、ナノ結晶性材料は、基材材料と同じ伸張比を有した。
本発明において、本発明の方法で処理した一般的に使用されるステンレス鋼(0Cr13、304、316L、317L)を、X線光電子分光法元素分析により多重分析した。元素の組成は表1に示すとおりであった:
Figure 0006970199
次の耐孔食性指数の計算
PREN=1×Cr+3.3×Mo+20×N、
により、本発明の方法によって処理した種々のステンレス鋼表面のPREN値は、かなり増大しており、40〜58である。
本発明の方法で処理した304ステンレス鋼を、X線光電子分光法で多重分析し、その元素の組成を表2に示す:
Figure 0006970199
次の耐孔食性指数の計算
PREN=1×Cr+3.3×Mo+20×N
により、本発明の方法で処理した304ステンレス鋼のPREN値は、47.58である。
ステンレス鋼基材の違いに基づき、本発明の方法による具体的なプロセスは、以下のとおりである:
プロセス経路は:高温アルカリによる脱脂及びアルカリによるエッチング;水洗浄;酸化;水洗浄;電解;緻密化;硬化。
高温水酸化ナトリウム溶液及びアルカリエッチング活性剤含有溶液を使用して、化学的脱脂及びアルカリエッチングを実施した。溶液の温度は80〜85℃に制御し、時間は10〜15分であり、洗浄には80〜85℃の温水を3〜5分間使用する。高温水酸化ナトリウム溶液及びアルカリエッチング活性剤含有溶液の量は、ステンレス鋼表面全体を浸漬する量である。
酸化溶液は、200〜300g/LのCrO3及び100〜150g/LのNa2MoO4を含有する。75〜90℃で、H2SO4溶液を添加することによって、酸化溶液のpHを0.4〜1.5に調節し、酸化の時間は15〜35分であり、その後酸化溶液を洗浄した。
電解液の組成は、100〜150g/LのCrO3、100〜150g/LのNa2MoO4、200〜250g/LのH3PO4、50〜60g/LのNa2SiO3を含有する。電解液のpHは、H2SO4溶液を添加することによって0.5〜1.5に調節し、温度は40〜52℃に制御する。ステンレス鋼片をカソードとして使用する。電解は、初期強度40A/m2で10〜25分間実施し、その後徐々に低下する電流強度で15〜30分間実施する。電解工程において、電流は直流であり、初期電流強度は40A/m2であり、その後、電流強度は式i=3+A/t(式中、iは電流強度、tは時間、Aは20〜30のパラメータである)に従って徐々に低下される。電解が終わった後、表面上の電解液を洗浄する。
洗浄したフィルム層を、温度50〜60℃及び湿度60〜70%で3〜4時間硬化して、処理を最終的に完了する。
本発明の方法で処理したステンレス鋼の孔食効果は、非常に明白であり、耐孔食性指数PRENは40〜58で、これは多数の優れたステンレス鋼合金よりも高い。本発明の方法で処理したステンレス鋼の表面とステンレス鋼基材との間に明白な接合界面はなく、処理済み材料の表面は、はめ込み式に基材と組み合わされており、したがって、明白な欠陥は存在しない。
本発明において、電解中の電流強度の制御は重要である。短時間かつ大きな電流の場合、ステンレス鋼表面のハニカム孔内のクロム及びケイ素元素が不十分となり、その結果、中間層の孔、原子空間充填率の不足、及び耐食性の低下を招く。したがって、電流強度、電解の時間及び温度並びに電流強度(電気分解の後半で徐々に低下する)は、処理後のステンレス鋼の原子空間充填率に影響すると考えられる。
本発明の方法では、硬化の温度及び湿度は非常に重要である。温度が高すぎると、フィルムはエージングされ、割れる。温度が低すぎると、フィルムが柔らかくなり、洗浄及び摩擦プロセスの間に、特に充填された金属及び金属酸化物結晶質が、基材から容易に剥がれ落ちる。
以下に、本発明の代表的実施形態を、添付図面を参照して詳細に記載する:
図の左側は304ステンレス鋼基材であり、図の右側は本発明の方法で処理した304ステンレス鋼基材である。 本発明の方法で処理したステンレス鋼表面である。 本発明の方法で処理したステンレス鋼及び304ステンレス鋼基材の元素分布図である。 X線光電子分光法によって分析した、本発明の方法で処理したステンレス鋼の材料組成物層の傾向図である。 本発明の方法で処理した304ステンレス鋼基材から製造したステンレス鋼製フィルターハンガーである。 304ステンレス鋼製のフィルターハンガー(40日間配置後)である。 本発明の方法で処理した304ステンレス鋼から製造したステンレス鋼製フィルターハンガー(40日間配置後)である。 本発明の方法で処理した304ステンレス鋼から製造したステンレス鋼製フィルターハンガー(酸性水ストリッパー還流ポンプ内に3カ月間配置後)である。 通常の304ステンレス鋼製のフィルターハンガー(酸性水ストリッパー還流ポンプ内に40日間配置後)である。 通常の304ステンレス鋼製充填物(1247日間運転後)である。 本発明の方法で処理した304ステンレス鋼製充填物(1247日間運転後)である。 317Lステンレス鋼製充填物(3年間運転後)である。 本発明の方法で処理した317Lステンレス鋼製充填物の隣接領域及び317Lステンレス鋼製充填物(3年間運転後)である。 本発明の方法で処理した317Lステンレス鋼製充填物(3年間運転後)である。 15分間電解した後の式i=40−2.33t(式中、iは電流強度、t 間(分)である)による電流と時間の関係である。 15分間電解した後の電流と時間の関係であり、図中、0〜5分の電流は40A/m2であり;5〜10分の電流は20A/m2であり;10〜15分の電流は15A/m2である。 15分間電解した後の式i=30+30/t(式中、iは電流強度、tは時間(分)である)による電流と時間の関係である。
本発明を更に、具体的な実施形態と共に詳細に記載するが、実施例は本発明を例示する目的のみで示しており、本発明の範囲を限定することを意図するものではない。
以下の実施例における実験法は、特記のない限り、従来方法である。以下の実施例で使用する原材料、試薬材料等は、特記のない限り、市販製品である。
実施例1:本発明による方法の電流制御に関する試験
本発明の方法では、電解中の電流の変化は、処理済みステンレス鋼表面の原子空間充填率に大きな影響を及ぼす。標準的な塩化第二鉄腐食試験から、処理済みステンレス鋼表面の原子空間充填率は腐食結果に大きな影響を有することがわかる。処理済みステンレス鋼表面の摩擦係数の変化及び耐食性の変化は、電解電流を様々に変化することよって観察された。結果は、摩擦係数が小さいほど耐食性に優れることを示した。
図15〜図17に示すように、X軸(水平軸)は時間(分)であり、Y軸(垂直軸)は電流強度(A/m2)である:
スキーム1:図15に示すように、本発明の方法の電流強度はi=40−2.33t(iは電流強度、tは時間である)であった;
スキーム2:図16に示すように、本発明の方法の電流強度は:0〜5分の電流は40A/m2であり;5〜10分の電流は20A/m2であり;10〜15分の電流は5A/m2であった;
スキーム3(電流を、本発明の方法に従って制御した):図17に示すように、本発明の方法の電流強度はi=3+A/t(iは電流強度A/m2、tは時間、A(パラメータ)は20〜30である);
結果を表3に示した。
Figure 0006970199
結論:電流変化の方法が異なると、ステンレス鋼ナノ表面に異なる原子空間充填率が得られる。表からわかるように、摩擦係数μが小さいほど、ナノ表面フィルム層が平滑であり、ナノ結晶表面の原子空間充填率は高く、これは優れた耐食性をもたらす。
実施例2:本発明の方法の表面硬化試験
ステンレス鋼表面の硬化は、耐食性に大きな影響を及ぼす。現在、ステンレス鋼表面の硬化は、通常、室温で乾燥する。
本発明において、発明者は、処理済みステンレス鋼表面の耐食効果を、異なる温度、湿度及び時間における流動腐食防止効果によって評価し、最も好適な表面硬化条件を選定した。
標準的な塩化第二鉄の腐食試験を、恒温恒湿条件下、流動腐食環境において実施した。本発明の方法で処理した304基材の耐表面腐食性を表4〜表6に示した。
Figure 0006970199
表4から、硬化温度は、ナノフィルム層の硬度に影響を及ぼすという結論が導き出される。硬化温度が低いとき、ナノフィルム層は容易に剥がれ落ち、硬化の温度が高いとき、ナノフィルム層の表面に亀裂が生じた。流動塩化第二鉄腐食試験の結果から、硬化に好適な温度は、流動条件下での耐食性を大幅に改良し得ることがわかった。好適な温度は50〜60℃であった。
Figure 0006970199
表5から、硬化湿度は、温度と同様に、ナノフィルム層の硬度に影響を及ぼすという結論が導き出される。硬化湿度が低いと、ナノフィルム層の表面に亀裂が生じ、湿度が高いと、ナノフィルム層は柔らかく、容易に剥がれ落ちた。流動塩化第二鉄腐食試験の結果から、硬化に好適な湿度は、流動条件下での耐食性を改良し得ることがわかった。好適な湿度は60〜70%であった。
Figure 0006970199
表6から、比較データから、硬化時間が長いほど硬化効果に優れたという結論が導き出される。時間が長いほど、ナノフィルム層の安定性が高かった。ただし、プロセスの時間を考慮すると、適切な時間は3〜4時間であった。
実施例3:本発明の方法によるステンレス鋼表面(304基材)の処理
(1)濃度7%の水酸化ナトリウム溶液及び0.5%のHDW−1005アルカリエッチング剤含有溶液を使用して、ステンレス鋼表面(304基材)の化学的脱脂及びアルカリエッチングを行った。全溶液の総量を用いて、ステンレス鋼表面全体を浸漬した。溶液の温度は80℃に制御し、時間は15分であった;その後、温度80℃の水を使用して3分間洗浄した;
(2)酸化溶液は、300g/LのCrO3、140g/LのNa2MoO4を含有した。78℃で、酸化溶液のpHを、98%H2SO4溶液を添加することによって1.3に調節する。酸化時間は15分で、水を使用して、室温で、酸化後3分間洗浄した。
(3)電解液の組成は、100g/LのCrO3、100g/LのNa2MoO4、200g/LのH3PO4、55g/LのNa2SiO3を含有した。酸化溶液のpHは、98%H2SO4溶液を添加することによって1.3に調節し、温度は、40℃に制御した。ステンレス鋼片(304基材)をカソードとして使用し、ステンレス鋼の表面積に基づき、電気分解を、電流強度40A/m2で10分、その後、式i=3+30/t(iは電流強度A/m2、tは時間である)に従って徐々に低下する電流強度で15分間実施し、その後、ステンレス鋼片の表面上の電解液を室温で水洗浄した。
(4)ステンレス鋼片(304基材)を温度55℃及び湿度60%の環境に、硬化のため3時間置き、その後、ステンレス鋼表面(304基材)をベースとするナノ結晶性材料を得た。
本発明の方法で処理した後、ステンレス鋼表面(304基材)は、0.83%の炭素、32.81%の酸素、44.28%のクロム、14.17%の鉄、1.0%のモリブデン、3.06%のニッケル、2.73%のケイ素、1.11%のカルシウムを含有し、残部は不純物元素であった。
実施例4:
Ningxia Coal Industry Group Co., Ltd.の酸性水ストリッピング装置還流システムは激しく腐食しており、特に、上部還流管、戻り管、回収タンク及び塔頂部の凝縮器は激しい腐食及び重度の漏れを有していた。還流システム内の装置の交換周期は短く、これは装置の酸性水処理に影響を及ぼした。
Figure 0006970199
酸性水ストリッピング装置還流システムの還流中のCl-含有量及び流量が高いことから、フィルターハンガー片に生じる洗浄及び腐食は高速であった。304ステンレス鋼製フィルターハンガーを試験した結果、1週間配置後、裸眼で見える腐食が存在することが明らかとなった。40日間配置後に、304ステンレス鋼製フィルターメッシュは完全に腐食し、全骨格構造も完全に腐食している。
本発明の方法によって304ステンレス鋼を処理した後、フィルターハンガーを試験した。結果は、1週間配置後に、いかなる腐食もないことを示した。40日間配置後、ステンレス鋼製フィルターハンガーは脆化し、フィルターメッシュは手で破断できたが、骨格構造全体及びフィルターメッシュは無傷のままであった。骨格構造全体は、3カ月間配置後にまだ無傷のままであった。
実施例5:
中国石油化工股▲フン▼有限公司(China Petroleum & Chemical Corporation)の子会社は、原油分解再構成プロジェクトの常圧及び減圧蒸留デバイスで、高硫黄及び高酸原油を原油として設計した。304フィルター及びナノ表面層を含有する304フィルターを、充填減圧塔の第3セクションの底部に配置した。具体的な温度を表8に示した:
Figure 0006970199
1247日間運転後、304基材は腐食し、薄くなり、重度に脆化したことが目視によりわかる。一方、本発明の方法で処理した後、ステンレス鋼304は、特に腐食を示さなかった。
実施例6:
中国海洋石油集団有限公司(China National Offshore Oil Corporation)の子会社は、常圧及び減圧蒸留デバイスで、高硫黄及び高酸原油を原油として設計した。減圧塔の第5セクションの温度は400℃、硫黄分は0.35%、酸価は2.65〜3.09であった。フィルター基材は317Lであった。3年間運転後、目視により、317L基材は明白な腐食を有したが、本発明の方法で処理した317L基材は明白な腐食がなく、無傷の表面フィルム及び眼に見える光沢を有した。

Claims (12)

  1. ステンレス鋼表面の防食方法であって:
    (1)水酸化ナトリウム溶液及びアルカリエッチング活性剤含有溶液を用いてステンレス鋼表面を同時に化学的脱脂及びアルカリエッチングした後、水で洗浄する工程;
    (2)前記工程(1)で処理した前記ステンレス鋼表面を、酸化溶液で酸化した後、水で洗浄する工程;
    (3)前記工程(2)で処理した前記ステンレス鋼表面を、カソードとして電解液に浸漬して電解した後、水で洗浄する工程;
    (4)前記工程(3)で処理した前記ステンレス鋼表面を、温度50〜60℃及び湿度60〜70%に配置して硬化させる工程
    を含
    ここで、工程(1)において、アルカリエッチング活性剤はエトキシ変性ポリトリシロキサンである、
    防食方法。
  2. 前記工程(1)において、前記水酸化ナトリウム溶液及び前記アルカリエッチング活性剤含有溶液は、80〜85℃であり;
    記水酸化ナトリウム溶液の濃度は6.5〜8%であり;
    記アルカリエッチング活性剤含有溶液の濃度は0.3〜0.5%であり
    記化学的脱脂及びアルカリ処理によるエッチングは、10〜15分間実施され;
    記水での洗浄は、80〜85℃の温度の水を用いて3〜5分間実施することを特徴とする、請求項1に記載の防食方法。
  3. 前記工程(2)において、前記酸化溶液は、200〜300g/LのCrO3及び100〜150g/LのNa2MoO4を含有し;
    記酸化溶液の温度は75〜90℃であり;
    記酸化溶液のpHは、2SO4溶液を酸化溶液に添加することによって0.4〜1.5に調節され;記H2SO4溶液の濃度は98%であり;
    化処理は15〜35分間実施し;
    前記工程(2)における前記水での洗浄は、25〜40℃の水を用いて3〜5分間実施し;前記水のpHは>3である
    ことを特徴とする、請求項1又は請求項2に記載の防食方法。
  4. 前記工程(3)において、前記電解液は、100〜150g/LのCrO3、100〜150g/LのNa2MoO4、200〜250g/LのH3PO4、50〜60g/LのNa2SiO3を含有することを特徴とする、請求項1から請求項3のいずれかに記載の防食方法。
  5. 前記工程(3)において、前記電解液の温度は40〜52℃であることを特徴とする、請求項1から請求項3のいずれかに記載の防食方法。
  6. 前記工程(3)において、前記電解液のpHは、H 2 SO 4 溶液を前記電解液に添加することによって0.5〜1.5に調節され;前記H 2 SO 4 溶液の濃度は98%であることを特徴とする、請求項1から請求項3のいずれかに記載の防食方法。
  7. 前記工程(3)において、前記電解は、40A/m 2 の初期電流強度で10〜25分間電解すること、及びその後、15〜30分の間に5A/m 2 まで徐々に低下される電流強度で電解することを含み、
    初期電流強度は40A/m 2 であり、その後、前記電流強度は式i=3+A/t(式中、iは電流強度、単位はA/m 2 であり、tは時間、単位は分であり、Aは20〜30のパラメータである)に従って5A/m 2 まで徐々に低下される
    ことを特徴とする、請求項1から請求項3のいずれかに記載の防食方法。
  8. 前記工程(3)において、前記電解の時間は25〜55分であることを特徴とする、請求項1から請求項3のいずれかに記載の防食方法。
  9. 前記工程(3)において、前記水での洗浄は、25〜40℃の水を用いて3〜5分間実施され;前記水のpHは>3であることを特徴とする、請求項1から請求項3のいずれかに記載の防食方法。
  10. 前記工程(4)において、配置することによる硬化処理の時間は3〜4時間であることを特徴とする、請求項1から請求項のいずれかに記載の防食方法。
  11. 前記方法によって処理されるステンレス鋼は:ステンレス鋼板波形充填物、ステンレス鋼ワイヤメッシュ充填物、ステンレス鋼ルーズ充填物、ステンレス鋼トレープレート、ステンレス鋼フロート弁、ステンレス鋼締着具及びステンレス鋼コネクタからなる群から選択される、請求項1から請求項のいずれかに記載の防食方法。
  12. 請求項1から請求項11のいずれかに記載の防食方法のステンレス鋼の処理における使用であって、ステンレス鋼は:ステンレス鋼板波形充填物、ステンレス鋼ワイヤメッシュ充填物、ステンレス鋼ルーズ充填物、ステンレス鋼トレープレート、ステンレス鋼フロート弁、ステンレス鋼締着具及びステンレス鋼コネクタからなる群から選択される、使用。
JP2019530532A 2016-08-16 2017-08-16 ステンレス鋼部品のための表面cts防食処理方法 Active JP6970199B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201610673582.9A CN106435585B (zh) 2016-08-16 2016-08-16 一种不锈钢件的表面cts抗腐蚀处理方法
CN201610673582.9 2016-08-16
PCT/CN2017/097656 WO2018033096A1 (zh) 2016-08-16 2017-08-16 一种不锈钢件的表面cts抗腐蚀处理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019529719A JP2019529719A (ja) 2019-10-17
JP6970199B2 true JP6970199B2 (ja) 2021-11-24

Family

ID=58181303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019530532A Active JP6970199B2 (ja) 2016-08-16 2017-08-16 ステンレス鋼部品のための表面cts防食処理方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US11319632B2 (ja)
EP (1) EP3502316B1 (ja)
JP (1) JP6970199B2 (ja)
CN (1) CN106435585B (ja)
DK (1) DK3502316T3 (ja)
ES (1) ES2948713T3 (ja)
HU (1) HUE062088T2 (ja)
PL (1) PL3502316T3 (ja)
WO (1) WO2018033096A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106567061B (zh) * 2016-08-16 2019-09-20 深圳市诚达科技股份有限公司 一种基于不锈钢表面的纳米结晶材料及其制备方法
CN106399990B (zh) * 2016-08-16 2019-09-20 深圳市诚达科技股份有限公司 一种基于不锈钢表面的抗结焦纳米材料及其制备方法
CN106435585B (zh) * 2016-08-16 2019-07-12 深圳市诚达科技股份有限公司 一种不锈钢件的表面cts抗腐蚀处理方法
CN107675160B (zh) * 2017-10-17 2019-01-22 河南省科学院能源研究所有限公司 一种奥氏体不锈钢设备化学清洗后的预膜工艺
CN109023449B (zh) * 2018-08-21 2020-08-28 河北科技师范学院 一种超疏水镀层材料、超疏水镀层材料的制备方法及其应用
CN114107976B (zh) * 2020-08-28 2023-07-04 湖北大学 一种基于碱性化学水热法制备黑色超疏水不锈钢的方法
CN114737194A (zh) * 2021-01-07 2022-07-12 深圳市诚达科技股份有限公司 一种不锈钢材料的表面修复方法
CN112981056B (zh) * 2021-02-08 2022-04-12 南昌大学 一种应用于含氧高温氯腐蚀环境的改性904l合金的制备方法
CN114108044B (zh) * 2021-11-29 2023-09-15 深圳市诚达科技股份有限公司 一种常温下对奥氏体不锈钢设备表面进行处理的工艺
CN114657570B (zh) * 2022-03-03 2023-10-20 青岛理工大学 一种z型异质结阴极保护光阳极膜及其制备方法和应用

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1305636A (ja) * 1970-05-26 1973-02-07
GB1435518A (en) * 1972-10-12 1976-05-12 Int Nickel Ltd Electrolytic treatment of chromium-containing alloys and electro lytes for use therein
JPS59162254A (ja) 1983-03-01 1984-09-13 Takeshi Masumoto 加工性に優れたFe基合金材料
JPH0668153B2 (ja) * 1987-06-08 1994-08-31 アベル株式会社 クロム合金の表面処理法
JP5527860B2 (ja) * 2010-03-12 2014-06-25 マルイ鍍金工業株式会社 ステンレスの不動態化方法
JP2012012668A (ja) * 2010-07-01 2012-01-19 Sambix:Kk 防錆皮膜形成用組成物およびそれを用いた防錆皮膜形成方法および防錆処理金属
JP5549871B2 (ja) * 2010-07-28 2014-07-16 日本表面化学株式会社 皮膜形成用水溶液
CN102344850B (zh) * 2010-08-06 2015-12-16 安集微电子(上海)有限公司 一种混合添加剂及由其制得的线锯切割液
CN102061500B (zh) * 2011-01-20 2012-05-23 中南大学 一种不锈钢表面化学着黑色的着色液及着色方法
CN103031552A (zh) * 2011-10-09 2013-04-10 张晓波 一种低铬不锈钢化学着黑色的生产方法
US9920416B2 (en) 2012-05-09 2018-03-20 Okuno Chemical Industries Co., Ltd. Blackening treatment solution for black Cr—Co alloy plating film
CN102691059A (zh) * 2012-06-18 2012-09-26 深圳市诚达科技股份有限公司 一种在高腐蚀环境中不锈钢抗腐蚀的表面处理方法
CN102965649A (zh) 2012-12-17 2013-03-13 江苏亨特集团华特电气有限公司 变压器除油除锈磷化处理工艺
WO2015089062A1 (en) 2013-12-09 2015-06-18 Orthogonal, Inc. Patterning functional materials
CN106435585B (zh) * 2016-08-16 2019-07-12 深圳市诚达科技股份有限公司 一种不锈钢件的表面cts抗腐蚀处理方法
CN106399990B (zh) * 2016-08-16 2019-09-20 深圳市诚达科技股份有限公司 一种基于不锈钢表面的抗结焦纳米材料及其制备方法
CN106567061B (zh) * 2016-08-16 2019-09-20 深圳市诚达科技股份有限公司 一种基于不锈钢表面的纳米结晶材料及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
US11319632B2 (en) 2022-05-03
PL3502316T3 (pl) 2023-08-28
WO2018033096A1 (zh) 2018-02-22
DK3502316T3 (da) 2023-06-19
HUE062088T2 (hu) 2023-09-28
CN106435585A (zh) 2017-02-22
EP3502316A1 (en) 2019-06-26
ES2948713T3 (es) 2023-09-18
JP2019529719A (ja) 2019-10-17
EP3502316B1 (en) 2023-04-12
CN106435585B (zh) 2019-07-12
US20190186021A1 (en) 2019-06-20
EP3502316A4 (en) 2020-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6970199B2 (ja) ステンレス鋼部品のための表面cts防食処理方法
Fu et al. Effect of surface mechanical attrition treatment on corrosion resistance of commercial pure titanium
JP6070836B2 (ja) 容器用鋼板及び容器用鋼板の製造方法
CN102691059A (zh) 一种在高腐蚀环境中不锈钢抗腐蚀的表面处理方法
JP7108613B2 (ja) ステンレス鋼表面をベースとするコーキング防止ナノ材料、及びその製造方法
US11459659B2 (en) Nanocrystalline material based on stainless steel surface, and preparation method therefor
CN101204861B (zh) 钛合金零件保护层及其制备方法和防氢脆用途
JPS5941492A (ja) 特に地下採鉱作業等において使用するための作業シリンダのピストンロツド上に耐腐食性でかつ耐摩耗性の被覆層を形成するための方法およびこの方法で形成された被覆層を備えた作業シリンダ
CN102953106B (zh) 一种用于金属表面的保护层及其制备
CN108411239B (zh) 一种热浸共渗铝铜合金的方法
DK2770088T3 (en) Extremely corrosion resistant steel blanks and method of making them
JP6374688B2 (ja) 水栓金具又はバルブにおける銅合金製給水器材の製造方法
JP7042965B2 (ja) 耐食性、塗装性に優れた表面処理された亜鉛-ニッケル合金電気めっき鋼板の製造方法
CN114107970B (zh) 一种不锈钢表面抗腐蚀膜层的常温制备方法
JP6542425B2 (ja) 水栓金具又はバルブにおける銅合金製給水器材の製造方法
RU2491369C1 (ru) Способ химического нанесения оловянного покрытия на детали из меди или ее сплавов
CN111826577A (zh) 一种具有高腐蚀性能不锈钢型材的生产工艺
JP3830841B2 (ja) バルブ・管継手等の配管器材
Cochran A study of alloys with reference to their non-corrosive properties
JP2018165406A (ja) 水栓金具又はバルブにおける銅合金製給水器材の製造方法
McFee Know Stainless Steels when Selecting for Equipment
CN114108044A (zh) 一种常温下对奥氏体不锈钢设备表面进行处理的工艺
CN108004531A (zh) 一种镀锡板用钝化液
Gambale et al. Materials Testing for use in Strong H 2 S Acidizing Environments.
Fernando B et al. Quality of Electroless Ni-P (Nickel-Phosphorus) Coatings Applied in Oil Production Equipment with Salinity

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190816

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200805

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200908

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20201208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210720

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211012

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211028

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6970199

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350