JP6950484B2 - 半導体素子、発光基板、光プリントヘッド、画像形成装置 - Google Patents
半導体素子、発光基板、光プリントヘッド、画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6950484B2 JP6950484B2 JP2017222408A JP2017222408A JP6950484B2 JP 6950484 B2 JP6950484 B2 JP 6950484B2 JP 2017222408 A JP2017222408 A JP 2017222408A JP 2017222408 A JP2017222408 A JP 2017222408A JP 6950484 B2 JP6950484 B2 JP 6950484B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light emitting
- semiconductor element
- semiconductor
- layer
- cut
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)
- Facsimile Heads (AREA)
- Dicing (AREA)
- Led Device Packages (AREA)
Description
ドライエッチングによりカットされて第1の方向に伸びる第1の切断部と、ダイシングによりカットされて前記第1の切断部と略直交する第2の方向に伸びる第2の切断部と、前記第1の切断部と前記第2の切断部との間に形成され、前記ドライエッチングによってカットされた面取り部とによって外形の一部が形成されることを特徴とする。
図1は、本発明による実施の形態1の半導体素子101の要部構造を示す平面図であり、図2は、図1に示す半導体素子101のA−A断面図であり、図3は、図1に示す半導体素子101のB−B断面図である。尚、図1において、パッシベーション膜110、絶縁膜118を省略し、図2において絶縁膜118を省略している。更に図1、図2では、発光部105を簡略化した形状で示している。
L2/2=(L1+L4)+L3/2
となり、
L1=(L2−L3)/2−L4
=(42.3−10)/2−2=14.14μm
となる。
(L5+1μm)×3=L1
となり、
L5=L1/3−1μm
≒3.71μm
となる。実際には、発光部105のサイズは2μm〜50μm程度であるため、分離片108aが取りうるサイズは0.5μm〜10μm程度である。
図7は、実施の形態1の半導体素子の変形例の要部構成を示す平面図である。この変形例1の半導体素子201が、前記した図1に示す半導体素子101と主に異なる点は、半導体素子201の4角に図1に示すように、平面的な面取り部150,151を形成するかわりに、断面円弧状のR面取り部250,251を形成した点である。
図8は、本発明による実施の形態2の光プリントヘッド1200の要部構成を示す構成図である。
図10は、本発明による実施の形態3の画像形成装置1300の要部構成を模式的に示す要部構成図である。
まず、用紙カセット1306に堆積した状態で収納されている記録媒体1305がホッピングローラ1307によって、上から1枚ずつ分離されて搬送される。続いて、この記録媒体1305は、レジストローラ1310,1311及びピンチローラ1308,1309に挟持されて、プロセスユニット1301の感光体ドラム1301a及び転写ローラ1312に搬送される。その後、記録媒体1305は、感光体ドラム1301a及び転写ローラ1312に挟持され、その記録画面にトナー画像が転写されると同時に感光体ドラム1301aの回転によって搬送される。
Claims (7)
- 発光部が配置された半導体素子であって、
ドライエッチングによりカットされて第1の方向に伸びる第1の切断部と、
ダイシングによりカットされて前記第1の切断部と略直交する第2の方向に伸びる第2の切断部と、
前記第1の切断部と前記第2の切断部との間に形成され、前記ドライエッチングによってカットされた面取り部と
によって外形の一部が形成されることを特徴とする半導体素子。 - 前記発光部は、前記第1の方向に沿って複数配置されることを特徴とする請求項1記載の半導体素子。
- 前記第2の方向に沿って配置される複数のタイル部を有し、
前記複数のタイル部は、
前記第2の方向において、前記発光部の幅よりも広い領域にわたって配置されていることを特徴とする請求項1又は2記載の半導体素子。 - 前記面取り部は、R形状であることを特徴とする請求項1から3までの何れかに記載の半導体素子。
- 請求項1から4までの何れかに記載の半導体素子を、前記第1の方向に沿って、COB基板上に複数配置したことを特徴とする発光基板。
- 請求項5の発光基板と、
前記発光部からの光を集光するレンズと、
前記レンズと前記発光部を保持するホルダとを有することを特徴とする光プリントヘッド。 - 請求項6の光プリントヘッドを有することを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017222408A JP6950484B2 (ja) | 2017-11-20 | 2017-11-20 | 半導体素子、発光基板、光プリントヘッド、画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017222408A JP6950484B2 (ja) | 2017-11-20 | 2017-11-20 | 半導体素子、発光基板、光プリントヘッド、画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019096656A JP2019096656A (ja) | 2019-06-20 |
JP6950484B2 true JP6950484B2 (ja) | 2021-10-13 |
Family
ID=66972043
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017222408A Active JP6950484B2 (ja) | 2017-11-20 | 2017-11-20 | 半導体素子、発光基板、光プリントヘッド、画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6950484B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7310470B2 (ja) * | 2019-09-12 | 2023-07-19 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 光学装置、画像形成装置 |
JP7306253B2 (ja) * | 2019-12-16 | 2023-07-11 | 沖電気工業株式会社 | 半導体装置、発光基板、光プリントヘッド、画像形成装置、及び半導体装置の製造方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN1097849C (zh) * | 1996-06-07 | 2003-01-01 | 罗姆股份有限公司 | 半导体芯片及半导体芯片的制造方法 |
JP4302720B2 (ja) * | 2006-06-28 | 2009-07-29 | 株式会社沖データ | 半導体装置、ledヘッド及び画像形成装置 |
JP2008192762A (ja) * | 2007-02-02 | 2008-08-21 | Olympus Corp | 半導体装置の製造方法、及び、半導体装置 |
JP2009099681A (ja) * | 2007-10-15 | 2009-05-07 | Shinko Electric Ind Co Ltd | 基板の個片化方法 |
JP6441025B2 (ja) * | 2013-11-13 | 2018-12-19 | 株式会社東芝 | 半導体チップの製造方法 |
-
2017
- 2017-11-20 JP JP2017222408A patent/JP6950484B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019096656A (ja) | 2019-06-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4302720B2 (ja) | 半導体装置、ledヘッド及び画像形成装置 | |
US8497893B2 (en) | Semiconductor device, optical print head and image forming apparatus | |
JP4279304B2 (ja) | 半導体装置、ledプリントヘッドおよび画像形成装置 | |
JP2007260952A (ja) | 半導体複合装置、ledヘッド、及び画像形成装置 | |
JP4656525B2 (ja) | 半導体装置、ledヘッド及び画像形成装置 | |
JP6508977B2 (ja) | 半導体装置、ledヘッド、及び画像形成装置 | |
JP6950484B2 (ja) | 半導体素子、発光基板、光プリントヘッド、画像形成装置 | |
JP2009238893A (ja) | 半導体装置、光プリントヘッドおよび画像形成装置 | |
JP2016192513A (ja) | 半導体装置、半導体素子アレイ装置、及び画像形成装置 | |
US8130253B2 (en) | Composite semiconductor device, print head and image forming apparatus | |
US10424690B2 (en) | Semiconductor device, print head and image forming apparatus | |
JP7013888B2 (ja) | 被駆動素子チップの製造方法並びに被駆動素子チップ、露光装置及び画像形成装置 | |
JP2014110291A (ja) | 発光デバイス、発光デバイスの製造方法、発光素子プリントヘッド、及び画像形成装置 | |
JP2016051815A (ja) | 半導体装置、半導体装置の製造方法、プリントヘッド、及び画像形成装置 | |
JP6296902B2 (ja) | 半導体装置、半導体装置を用いた画像形成装置及び画像読み取り装置 | |
JP7306253B2 (ja) | 半導体装置、発光基板、光プリントヘッド、画像形成装置、及び半導体装置の製造方法 | |
JP4954180B2 (ja) | 半導体装置、ledプリントヘッドおよび画像形成装置 | |
US9614125B2 (en) | Composite element chip, a semiconductor device and manufacturing method thereof, a printing head, and an image forming apparatus | |
US11152532B2 (en) | Method of manufacturing driven element chip, driven element chip, exposing device, and image forming apparatus | |
JP6348823B2 (ja) | 半導体装置、ledヘッド、及び画像形成装置 | |
JP2009147352A (ja) | 半導体装置、ledヘッド及び画像形成装置 | |
JP2019041035A (ja) | 半導体発光素子及び光プリントヘッド | |
JP6972913B2 (ja) | 半導体装置、光プリントヘッド、及び画像形成装置 | |
JP6738603B2 (ja) | 半導体素子アレイ、ledヘッド、及び画像形成装置 | |
JP2021163941A (ja) | 発光素子チップ、ledヘッド、及び画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200311 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210202 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210401 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20210615 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210824 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210906 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6950484 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |