JP6946618B2 - ハイブリッド車両及びハイブリッド車両の制御方法 - Google Patents

ハイブリッド車両及びハイブリッド車両の制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6946618B2
JP6946618B2 JP2016021557A JP2016021557A JP6946618B2 JP 6946618 B2 JP6946618 B2 JP 6946618B2 JP 2016021557 A JP2016021557 A JP 2016021557A JP 2016021557 A JP2016021557 A JP 2016021557A JP 6946618 B2 JP6946618 B2 JP 6946618B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor generator
engine
hybrid vehicle
absorption torque
controlling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016021557A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017140864A (ja
Inventor
将司 早崎
将司 早崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP2016021557A priority Critical patent/JP6946618B2/ja
Priority to PCT/JP2017/003167 priority patent/WO2017138385A1/ja
Priority to CN201780009912.7A priority patent/CN108698589B/zh
Publication of JP2017140864A publication Critical patent/JP2017140864A/ja
Priority to PH12018501682A priority patent/PH12018501682A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6946618B2 publication Critical patent/JP6946618B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • B60K6/485Motor-assist type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/50Architecture of the driveline characterised by arrangement or kind of transmission units
    • B60K6/54Transmission for changing ratio
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/16Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with provision for separate direct mechanical propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/10Dynamic electric regenerative braking
    • B60L7/18Controlling the braking effect
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D29/00Controlling engines, such controlling being peculiar to the devices driven thereby, the devices being other than parts or accessories essential to engine operation, e.g. controlling of engines by signals external thereto
    • F02D29/02Controlling engines, such controlling being peculiar to the devices driven thereby, the devices being other than parts or accessories essential to engine operation, e.g. controlling of engines by signals external thereto peculiar to engines driving vehicles; peculiar to engines driving variable pitch propellers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/12Introducing corrections for particular operating conditions for deceleration
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Description

本発明は、車両走行用の動力源であるエンジン及びモータージェネレーターと制御装置とを有するハイブリッドシステムを備えたハイブリッド車両及びハイブリッド車両の制御方法に関する。
近年、燃費向上及び環境対策などの観点から、車両の運転状態に応じて複合的に制御されるエンジン及びモータージェネレーターを有するハイブリッドシステムを備えたハイブリッド車両(以下「HEV」という)が注目されている。このHEVにおいては、車両の加速時や発進時には、モータージェネレーターによる駆動力のアシストが行われる一方で、制動時等においてはモータージェネレーターによる回生発電が行われる(例えば特許文献1参照)。
また、特許文献2には、ブレーキペダル及びアクセルペダルがオフの状態でHEVが走行するコースト走行時にモータージェネレーターに回生発電を行せるとともに(以下、これをコースト回生と称する)、エンジンを停止させずにアイドル状態を維持させる技術が開示されている。この技術によれば、コースト回生時にエンジンを停止させる場合に比較して、コースト回生時におけるモータージェネレーターの回生発電量をある程度は増加できると考えられる。
しかしながら、このように、コースト回生時にエンジンのアイドル状態を維持させるだけでは、コースト回生時におけるモータージェネレーターの回生発電量は十分に多いとはいえない。
特開2002−238105号公報 特開2008−55993号公報
本発明は上記のことを鑑みてなされたものであり、その目的は、ハイブリッド車両のコースト回生時におけるモータージェネレーターの回生発電量を効果的に増加させることができるハイブリッド車両及びハイブリッド車両の制御方法を提供することにある。
上記の目的を達成する本発明のハイブリッド車両は、車両走行用の動力源であるエンジン及びモータージェネレーターと、制御装置と、を有するハイブリッドシステムを備えたハイブリッド車両において、前記制御装置は、前記モータージェネレーターの回転数および吸収トルクの関係を示すマップに所定の基準値よりも高い発電効率が得られる領域が予め設定されており、前記エンジンとトランスミッションとの間のクラッチが接続した状態のコースト走行時に前記モータージェネレーターが回生発電を行うコースト回生時において、前記領域に基づいて前記モータージェネレーターの回転数に対する前記モータージェネレーターの吸収トルクが前記領域に示す高吸収トルクになるように前記エンジンの燃料噴射量を制御する制御処理を前記トランスミッションの変速が行われていない状態で実行することを特徴とする。
この発明によれば、コースト回生時においてエンジンに燃料を噴射させることでモータージェネレーターの回生発電量を増加させることができるとともに、モータージェネレーターの吸収トルクを高吸収トルクに制御する制御処理を実行するので、コースト回生時におけるモータージェネレーターの回生発電量を効果的に増加させることができる。
上記構成において、前記制御装置は、前記コースト回生時において、さらに、記ハイブリッド車両の減速度を予め設定された所定範囲内に入れるように前記エンジンの燃料噴射量を制御する制御処理を実行する構成とすることができる。
この構成によれば、コースト回生時において、エンジンの燃料噴射量の制御により、ハイブリッド車両の減速度を所定範囲内に制御することができる。これにより、ドライバーのドライバビリティを向上させることができる。
上記の目的を達成するための本発明のハイブリッド車両の制御方法は、車両走行用の動力源であるエンジン及びモータージェネレーターと、制御装置と、を有するハイブリッドシステムを備えたハイブリッド車両の制御方法において、
前記エンジンとトランスミッションとの間のクラッチが接続した状態のコースト走行時に前記モータージェネレーターが回生発電を行うコースト回生時において、前記モータージェネレーターの回転数および吸収トルクの関係を示すマップに予め設定されて、所定の基準値よりも高い発電効率が得られる領域に基づいて前記モータージェネレーターの回転数に対する前記モータージェネレーターの吸収トルクが前記領域に示す高吸収トルクになるように前記エンジンの燃料噴射量を制御する制御処理を前記トランスミッションの変速が行われていない状態で実行することを特徴とする。
この発明によれば、コースト回生時においてエンジンに燃料を噴射させることでモータージェネレーターの回生発電量を増加させることができるとともに、モータージェネレーターの吸収トルクを高吸収トルクに制御する制御処理を実行するので、コースト回生時におけるモータージェネレーターの回生発電量を効果的に増加させることができる。
上記方法において、前記コースト回生時において、さらに、記ハイブリッド車両の減速度を予め設定された所定範囲内に入れるように前記エンジンの燃料噴射量を制御する制御処理を実行する構成とすることができる。
この方法によれば、コースト回生時において、エンジンの燃料噴射量制御により、ハイブリッド車両の減速度を所定範囲内に制御することができる。これにより、ドライバーのドライバビリティを向上させることができる。
本発明によれば、ハイブリッド車両のコースト回生時におけるモータージェネレーターの回生発電量を効果的に増加させることができる。
本発明の実施形態からなるハイブリッド車両の構成図である。 制御装置のコースト回生時における制御処理の一例を示すフローチャートである。 モータージェネレーターのトルクと回転数との関係を模式的に示す図である。
以下に、本発明の実施の形態について、図面を参照して説明する。図1は、本発明の実施形態からなるハイブリッド車両の構成図である。このハイブリッド車両(以下「HEV」という)は、普通乗用車のみならず、バスやトラックなどを含む車両であり、車両の運転状態に応じて複合的に制御されるエンジン10及びモータージェネレーター31を有するハイブリッドシステム30を備えている。
なお、エンジン10及びモータージェネレーター31は、車両走行用の動力源としての機能を有している。なお、エンジン10、モータージェネレーター31、及び制御装置8
0は、HEVの発進加速時制御システムとしての機能も有している。
エンジン10においては、エンジン本体11に形成された複数(この例では4個)の気筒12内における燃料の燃焼により発生した熱エネルギーにより、クランクシャフト13が回転駆動される。このエンジン10には、ディーゼルエンジンやガソリンエンジンが用いられる。クランクシャフト13の回転動力は、クランクシャフト13の一端部に接続するクラッチ14(例えば、湿式多板クラッチなど)を介してトランスミッション20に伝達される。
トランスミッション20には、HEVの運転状態と予め設定されたマップデータとに基づいて決定された目標変速段へ、変速用アクチュエーター21を用いて自動的に変速するAMT又はATが用いられている。
トランスミッション20で変速された回転動力は、プロペラシャフト22を通じてデファレンシャル23に伝達され、一対の駆動輪24にそれぞれ駆動力として分配される。
ハイブリッドシステム30は、モータージェネレーター31と、このモータージェネレーター31に順に電気的に接続するインバーター35、高電圧バッテリー32、DC/DCコンバーター33及び低電圧バッテリー34とを有している。
高電圧バッテリー32としては、リチウムイオンバッテリーやニッケル水素バッテリーが好ましく例示される。また、低電圧バッテリー34には鉛バッテリーが用いられる。
DC/DCコンバーター33は、高電圧バッテリー32と低電圧バッテリー34との間における充放電の方向及び出力電圧を制御する機能を有している。また、低電圧バッテリー34は、各種の車両電装品36に電力を供給する。
このハイブリッドシステム30における種々のパラメータ、例えば、電流値、電圧値やSOCなどは、BMS39(バッテリーマネージメントシステム)により検出される。BMS39は検出結果を制御装置80に伝える。
モータージェネレーター31は、回転軸37に取り付けられた第1プーリー15とエンジン本体11の出力軸であるクランクシャフト13の他端部に取り付けられた第2プーリー16との間に掛け回された無端状のベルト状部材17を介して、エンジン10との間で動力を伝達する。なお、第1プーリー15、第2プーリー16及びベルト状部材17の代わりに、ギアボックス等を用いて動力を伝達することもできる。また、モータージェネレーター31に接続するエンジン本体11の出力軸は、クランクシャフト13に限定されるものではなく、例えばエンジン本体11とトランスミッション20との間の伝達軸であってもよい。
このモータージェネレーター31は、クランキングを行う機能も有している。
上述したハイブリッドシステム30は制御装置80によって制御される。具体的にはハイブリッドシステム30は、制御装置80に制御されることで、HEVの発進時や加速時には、高電圧バッテリー32から電力を供給されたモータージェネレーター31により駆動力の少なくとも一部をアシストする一方で、制動時等においては、モータージェネレーター31による回生発電を行い、余剰の運動エネルギーを電力に変換して高電圧バッテリー32を充電する。
また制御装置80は、ハイブリッドシステム30の他に、クラッチ14の切断及び接続
を制御するとともに、変速用アクチュエーター21を制御することでトランスミッション20のギア段も制御する。この制御装置80は、各種の制御処理を実行する制御部としての機能を有するCPUと、CPUの動作に用いられる各種データやプログラム等を記憶する記憶部としての機能を有するROM、RAM等とを有するマイクロコンピュータを備えている。
また本実施形態に係る制御装置80は、ブレーキペダル90及びアクセルペダル95がオフの状態(踏み込まれていない状態)でHEVが走行するコースト走行時にも、モータージェネレーター31に回生発電を実行させる。以下、このコースト走行時にモータージェネレーター31が回生発電を実行することを、コースト回生と称する。
そして制御装置80は、コースト回生時において、エンジン10に燃料を噴射させる制御処理を実行するとともに、モータージェネレーター31の回転数に対するモータージェネレーター31の吸収トルクを、所定の基準値よりも高い発電効率(高発電効率)が得られる吸収トルク(以下、この吸収トルクを高吸収トルクと称する)に制御する制御処理を実行する。このコースト回生時における制御処理の詳細についてフローチャートを用いて説明すると次のようになる。
図2は制御装置80のコースト回生時における制御処理の一例を示すフローチャートである。制御装置80の制御部は、HEVがコースト走行状態になった場合に、図2のフローチャートを所定周期で繰り返し実行する。ステップS10において制御部は、エンジン10に燃料を噴射させる制御処理を実行する。具体的には制御部は、エンジン10の燃料噴射弁を制御して、この燃料噴射弁から燃料を噴射させる。
この制御処理によって、エンジン10の出力軸に接続されたモータージェネレーター31は、エンジン10の燃料噴射によって発生したエネルギーを吸収することで、回生発電量を増加させる。
ステップS10の後に制御部は、ステップS20を実行する。ステップS20において制御部は、モータージェネレーター31の吸収トルクを高吸収トルクに制御する制御処理を実行する。具体的には制御部は、モータージェネレーター31(MG)の回転数に対するモータージェネレーター31の吸収トルクを高吸収トルクに制御する制御処理を実行する。このステップS20について、以下の図3を用いて詳細に説明すると次のようになる。
図3は、モータージェネレーター31のトルクと回転数との関係を模式的に示す図である。図3の縦軸はモータージェネレーター31のトルク(N・m)を示し、横軸は回転数(rpm)を示している。なお、図3の縦軸のうち横軸よりも上方側は、モータージェネレーター31がアシストする側に対応し、横軸よりも下方側はモータージェネレーター31が回生発電する側に対応している。そのため、縦軸のうち横軸よりも上方側は、アシスト時にモータージェネレーター31が発生するトルク(すなわち、アシストトルク)を示し、横軸よりも下方側は回生発電時にモータージェネレーター31が吸収するトルク(すなわち、吸収トルク)を示している。
図3のラインAは、吸収トルクの上限値を示すラインである。モータージェネレーター31は、回生発電時において、このラインAと横軸との間の領域のトルクを吸収して、回生発電を行う。また図3のラインBは、アシストトルクの上限値を示すラインである。モータージェネレーター31は、アシスト時において、このラインBと横軸との間の領域のトルクを発生して、エンジン10をアシストする。
図3において、斜線で示した領域(Hi−Tr)が、前述した高発電効率が得られるトルク領域(すなわち高吸収トルクの領域)である。そこで、図2のステップS20において制御部は、モータージェネレーター31の吸収トルクが、この高吸収トルクの領域(Hi−Tr)に入るように、エンジン10の燃料噴射量を制御して、モータージェネレーター31の吸収トルクを高吸収トルクに制御する。
具体的には制御装置80の記憶部(例えばROM等)には、エンジン10の回転数とモータージェネレーター31の吸収トルクとの関係を規定したマップ(例えば図3のようなマップ)が予め記憶されている。そして、ステップS20において制御装置80の制御部は、モータージェネレーター31の回転数に対する吸収トルクが、このマップに規定された高吸収トルクの領域(Hi−Tr)に入るように、エンジン10の燃料噴射量の制御でエンジン10の発生トルクを制御し、これによりモータージェネレーター31の吸収トルクを高吸収トルクに制御する。この結果、モータージェネレーター31は高効率で発電できるようになる。
以上説明した本実施形態によれば、コースト回生時においてエンジン10に燃料を噴射させる制御処理を実行することで(ステップS10)、この制御処理によって発生するエネルギーをモータージェネレーター31で吸収することができるので、コースト回生時におけるモータージェネレーター31の回生発電量を増加させることができる。さらに本実施形態によれば、モータージェネレーター31の吸収トルクを高吸収トルクに制御する制御処理を実行するので(ステップS20)、コースト回生時におけるモータージェネレーター31の回生発電量を効果的に増加させることができる。
(上記実施形態の変形例)
本変形例に係る制御装置80の制御部は、コースト回生時において、さらに、HEVの減速度(m/s;すなわち減速時の加速度)に基づいてエンジン10の燃料噴射量を制御することで、HEVの減速度を予め設定された所定範囲内に制御する制御処理を実行する。
具体的には本変形例に係る制御部は、図2のステップS10またはステップS20において、さらに、HEVの車速等に基づいてHEVの減速度を取得し、この取得された減速度が、予め記憶部(例えばROM)に記憶された所定範囲内に入るようにエンジン10の燃料噴射量を調整することで、HEVの減速度を予め設定された所定範囲内に制御する。なお、この制御処理の実行時に、クラッチ14は接状態(接続した状態)になっており、且つトランスミッション20の変速は行われていないものとする。
本変形例によれば、前述した実施形態の効果の他に、コースト回生時においてHEVの減速度を所定範囲内に制御することができ、これにより、ドライバーのドライバビリティを向上させることができるという効果を奏することができる。
以上本発明の好ましい実施形態について説明したが、本発明はかかる特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。
10 エンジン
13 クランクシャフト(出力軸)
30 ハイブリッドシステム
31 モータージェネレーター
80 制御装置
90 ブレーキペダル
95 アクセルペダル

Claims (4)

  1. 車両走行用の動力源であるエンジン及びモータージェネレーターと、制御装置と、を有するハイブリッドシステムを備えたハイブリッド車両において、
    前記制御装置は、前記モータージェネレーターの回転数および吸収トルクの関係を示すマップに所定の基準値よりも高い発電効率が得られる領域が予め設定されており、前記エンジンとトランスミッションとの間のクラッチが接続した状態のコースト走行時に前記モータージェネレーターが回生発電を行うコースト回生時において、前記領域に基づいて前記モータージェネレーターの回転数に対する前記モータージェネレーターの吸収トルクが前記領域に示す高吸収トルクになるように前記エンジンの燃料噴射量を制御する制御処理を前記トランスミッションの変速が行われていない状態で実行することを特徴とするハイブリッド車両。
  2. 前記制御装置は、前記コースト回生時において、さらに、前記ハイブリッド車両の減速度を予め設定された所定範囲内に入れるように前記エンジンの燃料噴射量を制御する制御処理を実行する請求項1記載のハイブリッド車両。
  3. 車両走行用の動力源であるエンジン及びモータージェネレーターと、制御装置と、を有するハイブリッドシステムを備えたハイブリッド車両の制御方法において、
    前記エンジンとトランスミッションとの間のクラッチが接続した状態のコースト走行時に前記モータージェネレーターが回生発電を行うコースト回生時において、前記モータージェネレーターの回転数および吸収トルクの関係を示すマップに予め設定されて、所定の基準値よりも高い発電効率が得られる領域に基づいて前記モータージェネレーターの回転数に対する前記モータージェネレーターの吸収トルクが前記領域に示す高吸収トルクになるように前記エンジンの燃料噴射量を制御する制御処理を前記トランスミッションの変速が行われていない状態で実行することを特徴とするハイブリッド車両の制御方法。
  4. 前記コースト回生時において、さらに、前記ハイブリッド車両の減速度を予め設定された所定範囲内に入れるように前記エンジンの燃料噴射量を制御する制御処理を実行する請求項3記載のハイブリッド車両の制御方法。
JP2016021557A 2016-02-08 2016-02-08 ハイブリッド車両及びハイブリッド車両の制御方法 Active JP6946618B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016021557A JP6946618B2 (ja) 2016-02-08 2016-02-08 ハイブリッド車両及びハイブリッド車両の制御方法
PCT/JP2017/003167 WO2017138385A1 (ja) 2016-02-08 2017-01-30 ハイブリッド車両及びハイブリッド車両の制御方法
CN201780009912.7A CN108698589B (zh) 2016-02-08 2017-01-30 混合动力车辆及混合动力车辆的控制方法
PH12018501682A PH12018501682A1 (en) 2016-02-08 2018-08-07 Hybrid vehicle and hybrid vehicle control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016021557A JP6946618B2 (ja) 2016-02-08 2016-02-08 ハイブリッド車両及びハイブリッド車両の制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017140864A JP2017140864A (ja) 2017-08-17
JP6946618B2 true JP6946618B2 (ja) 2021-10-06

Family

ID=59563164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016021557A Active JP6946618B2 (ja) 2016-02-08 2016-02-08 ハイブリッド車両及びハイブリッド車両の制御方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6946618B2 (ja)
CN (1) CN108698589B (ja)
PH (1) PH12018501682A1 (ja)
WO (1) WO2017138385A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7080443B2 (ja) * 2018-09-11 2022-06-06 マツダ株式会社 車両の制御方法、車両システム及び車両の制御装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10209514B4 (de) * 2001-03-30 2016-06-09 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Antriebsstrang
JP3714308B2 (ja) * 2002-08-01 2005-11-09 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP3925723B2 (ja) * 2003-10-29 2007-06-06 ジヤトコ株式会社 パラレルハイブリッド車両
JP5231747B2 (ja) * 2007-03-08 2013-07-10 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両の制動制御装置
JP2010173493A (ja) * 2009-01-29 2010-08-12 Toyota Motor Corp 車両用動力伝達装置の制御装置
DE112009004511B4 (de) * 2009-03-19 2018-07-12 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha STEUERUNGSVORRICHTUNG FüR EINE FAHRZEUGLEISTUNGSÜBERTRAGUNGSVORRICHTUNG
JP5418033B2 (ja) * 2009-07-16 2014-02-19 いすゞ自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP5464122B2 (ja) * 2010-10-22 2014-04-09 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両のオイルポンプ駆動装置
JP5685887B2 (ja) * 2010-10-22 2015-03-18 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP2012116272A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Daimler Ag ハイブリッド電気自動車の回生制御装置
JPWO2012098744A1 (ja) * 2011-01-21 2014-06-09 日野自動車株式会社 再生制御装置、ハイブリッド自動車および再生制御方法、並びにプログラム
JP5467197B2 (ja) * 2011-05-24 2014-04-09 ジヤトコ株式会社 ハイブリッド駆動装置
JP5362793B2 (ja) * 2011-09-05 2013-12-11 本田技研工業株式会社 車両の制御装置および制御方法
WO2013153597A1 (ja) * 2012-04-09 2013-10-17 三菱電機株式会社 車両の発電装置および車両の発電制御方法
JP2014104776A (ja) * 2012-11-24 2014-06-09 Toyota Motor Corp ハイブリッド車両の制御装置
DE102013201355A1 (de) * 2013-01-29 2014-07-31 Robert Bosch Gmbh Steuern des Treibstoffdrucks in einer Einspritzanlage

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017138385A1 (ja) 2017-08-17
CN108698589A (zh) 2018-10-23
JP2017140864A (ja) 2017-08-17
CN108698589B (zh) 2021-11-02
PH12018501682A1 (en) 2019-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005295690A (ja) 動力出力装置およびこれを搭載する自動車
CN103380040A (zh) 混合动力车辆
JP5716841B2 (ja) 車両の制御装置
JP7191468B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP6648550B2 (ja) ハイブリッド車両及びその制御方法
JP5895353B2 (ja) ハイブリッド車
JP6946618B2 (ja) ハイブリッド車両及びハイブリッド車両の制御方法
JP6060757B2 (ja) 車両の制御装置
JP5795854B2 (ja) ハイブリッド電気自動車の制御装置
JP6746933B2 (ja) ハイブリッド車両
JP6409735B2 (ja) ハイブリッド車の制御装置
JP7337443B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP2013043570A (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP2017116019A (ja) エンジンの再始動制御システム、ハイブリッド車両及びエンジンの再始動制御方法
WO2017086468A1 (ja) ハイブリッド車両及びその制御方法
WO2017086432A1 (ja) 4wd式のハイブリッド車両及びその制御方法
JP2017218069A (ja) ハイブリッド車両及びハイブリッド車両の制御方法
JP6884985B2 (ja) ハイブリッド車両の発進加速時制御システム、ハイブリッド車両及びハイブリッド車両の発進加速時制御方法
WO2017094841A1 (ja) ハイブリッド車両及びその制御方法
WO2017086446A1 (ja) ハイブリッド車両及びその制御方法
JP7184459B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP2017030594A (ja) ハイブリッド車両及びその制御方法
JP2018002057A (ja) ハイブリッド車両及びハイブリッド車両の制御方法
JP6753130B2 (ja) ハイブリッド車両
JP2017121896A (ja) ハイブリッド車両及びハイブリッド車両の制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190129

RD07 Notification of extinguishment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7427

Effective date: 20190731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191008

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200609

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200807

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210817

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210830

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6946618

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150