WO2017138385A1 - ハイブリッド車両及びハイブリッド車両の制御方法 - Google Patents

ハイブリッド車両及びハイブリッド車両の制御方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2017138385A1
WO2017138385A1 PCT/JP2017/003167 JP2017003167W WO2017138385A1 WO 2017138385 A1 WO2017138385 A1 WO 2017138385A1 JP 2017003167 W JP2017003167 W JP 2017003167W WO 2017138385 A1 WO2017138385 A1 WO 2017138385A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
motor generator
hybrid vehicle
engine
absorption torque
control device
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/003167
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
将司 早崎
Original Assignee
いすゞ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by いすゞ自動車株式会社 filed Critical いすゞ自動車株式会社
Priority to CN201780009912.7A priority Critical patent/CN108698589B/zh
Publication of WO2017138385A1 publication Critical patent/WO2017138385A1/ja
Priority to PH12018501682A priority patent/PH12018501682A1/en

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • B60K6/485Motor-assist type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/50Architecture of the driveline characterised by arrangement or kind of transmission units
    • B60K6/54Transmission for changing ratio
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/16Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with provision for separate direct mechanical propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/10Dynamic electric regenerative braking
    • B60L7/18Controlling the braking effect
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D29/00Controlling engines, such controlling being peculiar to the devices driven thereby, the devices being other than parts or accessories essential to engine operation, e.g. controlling of engines by signals external thereto
    • F02D29/02Controlling engines, such controlling being peculiar to the devices driven thereby, the devices being other than parts or accessories essential to engine operation, e.g. controlling of engines by signals external thereto peculiar to engines driving vehicles; peculiar to engines driving variable pitch propellers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/12Introducing corrections for particular operating conditions for deceleration
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors

Definitions

  • the present disclosure relates to a hybrid vehicle including a hybrid system having an engine and a motor generator, which are power sources for driving the vehicle, and a control device, and a method for controlling the hybrid vehicle.
  • HEV hybrid vehicle
  • a hybrid system having an engine and a motor generator that are controlled in combination according to the driving state of the vehicle
  • driving force is assisted by a motor generator when the vehicle is accelerated or started, while regenerative power generation is performed by the motor generator during braking or the like (see, for example, Patent Document 1).
  • regenerative power generation can be performed on a motor generator during coast travel in which HEV travels with the brake pedal and accelerator pedal off (hereinafter referred to as coast regeneration), and the engine is not stopped.
  • coast regeneration a motor generator during coast travel in which HEV travels with the brake pedal and accelerator pedal off
  • the engine is not stopped.
  • the present disclosure has been made in view of the above, and an object of the present disclosure is to provide a hybrid vehicle and a hybrid vehicle control method that can effectively increase the regenerative power generation amount of the motor generator during coast regeneration of the hybrid vehicle. It is to provide.
  • a hybrid vehicle including a hybrid system including an engine and a motor generator, which are power sources for driving the vehicle, and a control device.
  • fuel is injected into the engine to control the absorption torque of the motor generator to a high absorption torque at which power generation efficiency higher than a predetermined reference value is obtained.
  • a process is executed.
  • the regenerative power generation amount of the motor generator can be increased by injecting fuel into the engine during coast regeneration, and the control process for controlling the absorption torque of the motor generator to a high absorption torque is executed.
  • the regenerative power generation amount of the motor generator during coast regeneration can be effectively increased.
  • control device further controls a fuel injection amount of the engine based on a deceleration of the hybrid vehicle at the time of the coast regeneration, so that the deceleration of the hybrid vehicle is set to a predetermined value. It can be set as the structure which performs the control process controlled within the range.
  • the deceleration of the hybrid vehicle can be controlled within a predetermined range by controlling the fuel injection amount of the engine. Thereby, the drivability of the driver can be improved.
  • the control device includes a storage unit that stores a map that defines a relationship between the rotational speed of the engine and the absorption torque of the motor generator, and the control device refers to the map during the coast regeneration.
  • the control process including controlling the fuel injection amount of the engine is performed so that the absorption torque of the motor generator falls within a region of the high absorption torque defined in the map. Can do.
  • a control method for a hybrid vehicle includes: an engine and a motor generator that are power sources for running a vehicle; and a control method for a hybrid vehicle including a hybrid system including a control device.
  • fuel is injected into the engine and the absorption torque of the motor generator is controlled to a high absorption torque that provides power generation efficiency higher than a predetermined reference value.
  • a control process is executed.
  • the regenerative power generation amount of the motor generator can be increased by injecting fuel into the engine during coast regeneration, and the control process for controlling the absorption torque of the motor generator to a high absorption torque is executed.
  • the regenerative power generation amount of the motor generator during coast regeneration can be effectively increased.
  • the deceleration of the hybrid vehicle is further controlled within a predetermined range by controlling the fuel injection amount of the engine based on the deceleration of the hybrid vehicle. It can be set as the structure which performs a control process.
  • the deceleration of the hybrid vehicle can be controlled within a predetermined range by controlling the fuel injection amount of the engine during coast regeneration. Thereby, the drivability of the driver can be improved.
  • the control device includes a storage unit that stores a map that defines a relationship between the rotational speed of the engine and the absorption torque of the motor generator, and the control process refers to the map during the coast regeneration.
  • the fuel injection amount of the engine can be controlled so that the absorption torque of the motor generator falls within the region of the high absorption torque defined in the map.
  • a hybrid vehicle includes an engine and a motor generator that are power sources for driving the vehicle, a processor, and a memory.
  • the memory stores a map defining a relationship between the engine speed and the absorption torque of the motor generator, and a command.
  • the hybrid vehicle Coast regeneration that causes the motor generator to perform regenerative power generation during coasting, Injection control for injecting fuel into the engine during the coast regeneration; And execute The injection control is performed so that the absorption torque with respect to the rotation speed of the motor generator falls within the region of the high absorption torque defined in the map while referring to the map during the coast regeneration. And controlling the fuel injection amount of the engine.
  • FIG. 1 is a configuration diagram of a hybrid vehicle according to an embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 2 is a flowchart illustrating an example of a control process during coast regeneration of the control device.
  • FIG. 3 is a diagram schematically showing the relationship between the torque of the motor generator and the rotational speed.
  • FIG. 1 is a configuration diagram of a hybrid vehicle according to an embodiment of the present disclosure.
  • This hybrid vehicle (hereinafter referred to as “HEV”) is a vehicle including not only a normal passenger car but also a bus, a truck, etc., and a hybrid having an engine 10 and a motor generator 31 that are controlled in combination according to the driving state of the vehicle.
  • a system 30 is provided.
  • the engine 10 and the motor generator 31 have a function as a power source for vehicle travel.
  • the engine 10, the motor generator 31, and the control device 80 also have a function as a HEV start acceleration control system.
  • the crankshaft 13 is rotationally driven by thermal energy generated by the combustion of fuel in a plurality (four in this example) of cylinders 12 formed in the engine body 11.
  • the engine 10 is a diesel engine or a gasoline engine.
  • the rotational power of the crankshaft 13 is transmitted to the transmission 20 via a clutch 14 (for example, a wet multi-plate clutch) connected to one end of the crankshaft 13.
  • the transmission 20 uses an AMT or an AT that automatically shifts to a target shift speed determined based on the HEV operating state and preset map data using the shift actuator 21.
  • Rotational power changed by the transmission 20 is transmitted to the differential 23 through the propeller shaft 22 and distributed to the pair of driving wheels 24 as driving force.
  • the hybrid system 30 includes a motor generator 31, and an inverter 35, a high voltage battery 32, a DC / DC converter 33, and a low voltage battery 34 that are electrically connected to the motor generator 31 in this order.
  • the high voltage battery 32 includes a lithium ion battery and a nickel metal hydride battery.
  • the low voltage battery 34 is a lead battery.
  • the DC / DC converter 33 has a function of controlling the charge / discharge direction and the output voltage between the high voltage battery 32 and the low voltage battery 34.
  • the low voltage battery 34 supplies power to various vehicle electrical components 36.
  • Various parameters in the hybrid system 30 such as a current value, a voltage value and a state of charge (SOC) of the battery are detected by the BMS 39 (battery management system).
  • the BMS 39 transmits the detection result to the control device 80.
  • the motor generator 31 is an endless shape wound around a first pulley 15 attached to the rotating shaft 37 and a second pulley 16 attached to the other end of the crankshaft 13 which is an output shaft of the engine body 11. Power is transmitted to and from the engine 10 via the belt-shaped member 17. Note that power can be transmitted using a gear box or the like instead of the first pulley 15, the second pulley 16 and the belt-like member 17. Further, the output shaft of the engine body 11 connected to the motor generator 31 is not limited to the crankshaft 13, and may be a transmission shaft between the engine body 11 and the transmission 20, for example.
  • This motor generator 31 also has a function of cranking.
  • the hybrid system 30 described above is controlled by the control device 80. Specifically, the hybrid system 30 is controlled by the control device 80 to assist at least a part of the driving force by the motor generator 31 supplied with power from the high voltage battery 32 when the HEV starts or accelerates. On the other hand, at the time of braking or the like, regenerative power generation is performed by the motor generator 31, and excess kinetic energy is converted into electric power to charge the high voltage battery 32.
  • control device 80 controls the disengagement and connection of the clutch 14, and also controls the gear stage of the transmission 20 by controlling the speed change actuator 21.
  • the control device 80 includes a CPU having a function as a control unit for executing various control processes, and a ROM, a RAM, and the like having a function as a storage unit for storing various data and programs used for the operation of the CPU.
  • a microcomputer is provided.
  • control device 80 causes the motor generator 31 to perform regenerative power generation even during coasting where the HEV travels in a state where the brake pedal 90 and the accelerator pedal 95 are off (not depressed).
  • coast regeneration when the motor generator 31 performs regenerative power generation during coast driving is referred to as coast regeneration.
  • the control device 80 executes a control process for injecting fuel into the engine 10 during coast regeneration, and sets the absorption torque of the motor generator 31 with respect to the rotational speed of the motor generator 31 to a power generation efficiency higher than a predetermined reference value (A control process for controlling the absorption torque (hereinafter referred to as “high absorption torque”) to obtain high power generation efficiency is executed. Details of the control process during coast regeneration will be described with reference to a flowchart.
  • FIG. 2 is a flowchart showing an example of control processing when the control device 80 is in coast regeneration.
  • the control unit of the control device 80 repeatedly executes the flowchart of FIG. 2 at a predetermined cycle when the HEV is in a coasting state.
  • step S ⁇ b> 10 the control unit executes a control process for causing the engine 10 to inject fuel. Specifically, the control unit controls the fuel injection valve of the engine 10 to inject fuel from the fuel injection valve.
  • the motor generator 31 connected to the output shaft of the engine 10 increases the amount of regenerative power generation by absorbing the energy generated by the fuel injection of the engine 10.
  • step S20 the control unit executes step S20.
  • step S20 the control unit executes a control process for controlling the absorption torque of the motor generator 31 to a high absorption torque. Specifically, the control unit executes a control process for controlling the absorption torque of the motor generator 31 with respect to the rotation speed of the motor generator 31 (MG) to a high absorption torque.
  • the step S20 will be described in detail with reference to FIG. 3 below.
  • FIG. 3 is a diagram schematically showing the relationship between the torque of the motor generator 31 and the rotational speed.
  • the vertical axis in FIG. 3 represents the torque (N ⁇ m) of the motor generator 31, and the horizontal axis represents the rotational speed (rpm).
  • the upper side of the vertical axis in FIG. 3 corresponds to the side where the motor generator 31 assists
  • the lower side of the horizontal axis corresponds to the side where the motor generator 31 regenerates power. Therefore, the upper side of the vertical axis of the vertical axis indicates the torque generated by the motor generator 31 during assist (that is, assist torque), and the lower side of the horizontal axis indicates the torque that the motor generator 31 absorbs during regenerative power generation ( That is, the absorption torque is shown.
  • a line B in FIG. 3 is a line indicating the upper limit value of the assist torque.
  • the motor generator 31 assists the engine 10 by generating torque in a region between the line B and the horizontal axis during assist.
  • the hatched region (Hi-Tr) is the torque region (that is, the region of high absorption torque) where the high power generation efficiency described above can be obtained. Therefore, in step S20 of FIG. 2, the control unit controls the fuel injection amount of the engine 10 so that the absorption torque of the motor generator 31 falls within this high absorption torque region (Hi-Tr), and the motor generator 31 is controlled. The absorption torque is controlled to a high absorption torque.
  • a map (for example, a map as shown in FIG. 3) defining the relationship between the rotational speed of the engine 10 and the absorption torque of the motor generator 31 is stored in advance in the storage unit (eg, ROM) of the control device 80. ing. Then, in step S20, the control unit of the control device 80 causes the fuel injection of the engine 10 so that the absorption torque with respect to the rotation speed of the motor generator 31 falls within the high absorption torque region (Hi-Tr) defined in this map.
  • the generated torque of the engine 10 is controlled by controlling the amount, whereby the absorption torque of the motor generator 31 is controlled to a high absorption torque. As a result, the motor generator 31 can generate power with high efficiency.
  • the energy generated by the control process can be absorbed by the motor generator 31 by executing the control process for injecting fuel into the engine 10 during coast regeneration (step S10). Therefore, the regenerative power generation amount of the motor generator 31 during coast regeneration can be increased. Furthermore, according to the present embodiment, since the control process for controlling the absorption torque of the motor generator 31 to the high absorption torque is executed (step S20), the amount of regenerative power generation of the motor generator 31 during coast regeneration is effectively increased. Can do.
  • the controller of the control device 80 further controls the fuel injection amount of the engine 10 based on the HEV deceleration (m / s 2 ; that is, acceleration during deceleration) during coast regeneration. Then, a control process for controlling the HEV deceleration within a predetermined range is executed.
  • step S10 or step S20 in FIG. 2 the control unit according to the present modification further acquires HEV deceleration based on the HEV vehicle speed and the like, and the acquired deceleration is stored in advance.
  • the HEV deceleration is controlled within a predetermined range by adjusting the fuel injection amount of the engine 10 so as to fall within a predetermined range stored in a unit (for example, ROM). It is assumed that the clutch 14 is in the engaged state (connected state) and the transmission 20 is not shifted when the control process is executed.
  • the HEV deceleration can be controlled within a predetermined range during coast regeneration, thereby improving the drivability of the driver. There is an effect.
  • the present invention has an effect that the amount of regenerative power generated by the motor generator during coast regeneration of the hybrid vehicle can be effectively increased, and is useful for a hybrid vehicle, a hybrid vehicle control method, and the like.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

ハイブリッド車両は、車両走行用の動力源であるエンジン(10)及びモータージェネレーター(31)と制御装置(80)とを有するハイブリッドシステム(30)を備えたハイブリッド車両において、制御装置は、コースト走行時にモータージェネレーターが回生発電を行うコースト回生時において、前記エンジンに燃料を噴射させて、前記モータージェネレーターの吸収トルクを所定の基準値よりも高い発電効率が得られる高吸収トルクに制御する制御処理を実行することを特徴とする。

Description

ハイブリッド車両及びハイブリッド車両の制御方法
 本開示は、車両走行用の動力源であるエンジン及びモータージェネレーターと制御装置とを有するハイブリッドシステムを備えたハイブリッド車両及びハイブリッド車両の制御方法に関する。
 近年、燃費向上及び環境対策などの観点から、車両の運転状態に応じて複合的に制御されるエンジン及びモータージェネレーターを有するハイブリッドシステムを備えたハイブリッド車両(以下「HEV」という)が注目されている。このHEVにおいては、車両の加速時や発進時には、モータージェネレーターによる駆動力のアシストが行われる一方で、制動時等においてはモータージェネレーターによる回生発電が行われる(例えば特許文献1参照)。
 また、特許文献2には、ブレーキペダル及びアクセルペダルがオフの状態でHEVが走行するコースト走行時にモータージェネレーターに回生発電を行せるとともに(以下、これをコースト回生と称する)、エンジンを停止させずにアイドル状態を維持させる技術が開示されている。この技術によれば、コースト回生時にエンジンを停止させる場合に比較して、コースト回生時におけるモータージェネレーターの回生発電量をある程度は増加できると考えられる。
 しかしながら、このように、コースト回生時にエンジンのアイドル状態を維持させるだけでは、コースト回生時におけるモータージェネレーターの回生発電量は十分に多いとはいえない。
日本国特開2002-238105号公報 日本国特開2008-55993号公報
 本開示は上記のことを鑑みてなされたものであり、その目的は、ハイブリッド車両のコースト回生時におけるモータージェネレーターの回生発電量を効果的に増加させることができるハイブリッド車両及びハイブリッド車両の制御方法を提供することにある。
 上記の目的を達成するための本開示のハイブリッド車両は、車両走行用の動力源であるエンジン及びモータージェネレーターと、制御装置と、を有するハイブリッドシステムを備えたハイブリッド車両において、前記制御装置は、コースト走行時に前記モータージェネレーターが回生発電を行うコースト回生時において、前記エンジンに燃料を噴射させて、前記モータージェネレーターの吸収トルクを所定の基準値よりも高い発電効率が得られる高吸収トルクに制御する制御処理を実行することを特徴とする。
 この発明によれば、コースト回生時においてエンジンに燃料を噴射させることでモータージェネレーターの回生発電量を増加させることができるとともに、モータージェネレーターの吸収トルクを高吸収トルクに制御する制御処理を実行するので、コースト回生時におけるモータージェネレーターの回生発電量を効果的に増加させることができる。
 上記構成において、前記制御装置は、前記コースト回生時において、さらに、前記ハイブリッド車両の減速度に基づいて前記エンジンの燃料噴射量を制御することで、前記ハイブリッド車両の減速度を予め設定された所定範囲内に制御する制御処理を実行する構成とすることができる。
 この構成によれば、コースト回生時において、エンジンの燃料噴射量の制御により、ハイブリッド車両の減速度を所定範囲内に制御することができる。これにより、ドライバーのドライバビリティを向上させることができる。
 上記構成において、前記制御装置は、前記エンジンの回転数と前記モータージェネレーターの吸収トルクとの関係を規定したマップを記憶する記憶部を備え、前記制御装置は、前記コースト回生時に、前記マップを参照しながら、前記モータージェネレーターの前記吸収トルクが、前記マップに規定された高吸収トルクの領域に入るように、前記エンジンの燃料噴射量を制御することを含む前記制御処理を実行する構成とすることができる。
 上記の目的を達成するための本開示のハイブリッド車両の制御方法は、車両走行用の動力源であるエンジン及びモータージェネレーターと、制御装置と、を有するハイブリッドシステムを備えたハイブリッド車両の制御方法において、コースト走行時に前記モータージェネレーターが回生発電を行うコースト回生時において、前記エンジンに燃料を噴射させて、前記モータージェネレーターの吸収トルクを所定の基準値よりも高い発電効率が得られる高吸収トルクに制御する制御処理を実行することを特徴とする。
 この発明によれば、コースト回生時においてエンジンに燃料を噴射させることでモータージェネレーターの回生発電量を増加させることができるとともに、モータージェネレーターの吸収トルクを高吸収トルクに制御する制御処理を実行するので、コースト回生時におけるモータージェネレーターの回生発電量を効果的に増加させることができる。
 上記方法において、前記コースト回生時において、さらに、前記ハイブリッド車両の減速度に基づいて前記エンジンの燃料噴射量を制御することで、前記ハイブリッド車両の減速度を予め設定された所定範囲内に制御する制御処理を実行する構成とすることができる。
 この方法によれば、コースト回生時において、エンジンの燃料噴射量制御により、ハイブリッド車両の減速度を所定範囲内に制御することができる。これにより、ドライバーのドライバビリティを向上させることができる。
 上記方法において、前記制御装置は、前記エンジンの回転数と前記モータージェネレーターの吸収トルクとの関係を規定したマップを記憶する記憶部を備え、前記制御処理は、前記コースト回生時に、前記マップを参照しながら、前記モータージェネレーターの前記吸収トルクが、前記マップに規定された高吸収トルクの領域に入るように、前記エンジンの燃料噴射量を制御する構成とすることができる。
 本開示の他の観点のハイブリッド車両は、車両走行用の動力源であるエンジン及びモータージェネレーターと、プロセッサと、メモリと、からなり、
 前記メモリは、前記エンジンの回転数と前記モータージェネレーターの吸収トルクとの関係を規定したマップと、命令と、を記憶し、前記命令は、前記プロセッサに実行されると、前記ハイブリッド車両に:
   コースト走行時に前記モータージェネレーターに回生発電を実行させるコースト回生と、
   前記コースト回生時に、前記エンジンに燃料を噴射させる噴射制御と、
を実行させ、
 前記噴射制御は、前記コースト回生時に、前記マップを参照しながら、前記マップを参照しながら、前記モータージェネレーターの回転数に対する吸収トルクが、前記マップに規定された高吸収トルクの領域に入るように、前記エンジンの燃料噴射量を制御することを含む。
 本開示によれば、ハイブリッド車両のコースト回生時におけるモータージェネレーターの回生発電量を効果的に増加させることができる。
図1は、本開示の実施形態からなるハイブリッド車両の構成図である。 図2は、制御装置のコースト回生時における制御処理の一例を示すフローチャートである。 図3は、モータージェネレーターのトルクと回転数との関係を模式的に示す図である。
 以下に、本開示の実施の形態について、図面を参照して説明する。図1は、本開示の実施形態からなるハイブリッド車両の構成図である。このハイブリッド車両(以下「HEV」という)は、普通乗用車のみならず、バスやトラックなどを含む車両であり、車両の運転状態に応じて複合的に制御されるエンジン10及びモータージェネレーター31を有するハイブリッドシステム30を備えている。
 なお、エンジン10及びモータージェネレーター31は、車両走行用の動力源としての機能を有している。なお、エンジン10、モータージェネレーター31、及び制御装置80は、HEVの発進加速時制御システムとしての機能も有している。
 エンジン10においては、エンジン本体11に形成された複数(この例では4個)の気筒12内における燃料の燃焼により発生した熱エネルギーにより、クランクシャフト13が回転駆動される。このエンジン10には、ディーゼルエンジンやガソリンエンジンが用いられる。クランクシャフト13の回転動力は、クランクシャフト13の一端部に接続するクラッチ14(例えば、湿式多板クラッチなど)を介してトランスミッション20に伝達される。
 トランスミッション20には、HEVの運転状態と予め設定されたマップデータとに基づいて決定された目標変速段へ、変速用アクチュエーター21を用いて自動的に変速するAMT又はATが用いられている。
 トランスミッション20で変速された回転動力は、プロペラシャフト22を通じてデファレンシャル23に伝達され、一対の駆動輪24にそれぞれ駆動力として分配される。
 ハイブリッドシステム30は、モータージェネレーター31と、このモータージェネレーター31に順に電気的に接続するインバーター35、高電圧バッテリー32、DC/DCコンバーター33及び低電圧バッテリー34とを有している。
 高電圧バッテリー32としては、リチウムイオンバッテリーやニッケル水素バッテリーが好ましく例示される。また、低電圧バッテリー34には鉛バッテリーが用いられる。
 DC/DCコンバーター33は、高電圧バッテリー32と低電圧バッテリー34との間における充放電の方向及び出力電圧を制御する機能を有している。また、低電圧バッテリー34は、各種の車両電装品36に電力を供給する。
 このハイブリッドシステム30における種々のパラメータ、例えば、電流値、電圧値やバッテリーの充電状態(state of charge;SOC)などは、BMS39(バッテリーマネージメントシステム)により検出される。BMS39は検出結果を制御装置80に伝える。
 モータージェネレーター31は、回転軸37に取り付けられた第1プーリー15とエンジン本体11の出力軸であるクランクシャフト13の他端部に取り付けられた第2プーリー16との間に掛け回された無端状のベルト状部材17を介して、エンジン10との間で動力を伝達する。なお、第1プーリー15、第2プーリー16及びベルト状部材17の代わりに、ギアボックス等を用いて動力を伝達することもできる。また、モータージェネレーター31に接続するエンジン本体11の出力軸は、クランクシャフト13に限定されるものではなく、例えばエンジン本体11とトランスミッション20との間の伝達軸であってもよい。
 このモータージェネレーター31は、クランキングを行う機能も有している。
 上述したハイブリッドシステム30は制御装置80によって制御される。具体的にはハイブリッドシステム30は、制御装置80に制御されることで、HEVの発進時や加速時には、高電圧バッテリー32から電力を供給されたモータージェネレーター31により駆動力の少なくとも一部をアシストする一方で、制動時等においては、モータージェネレーター31による回生発電を行い、余剰の運動エネルギーを電力に変換して高電圧バッテリー32を充電する。
 また制御装置80は、ハイブリッドシステム30の他に、クラッチ14の切断及び接続を制御するとともに、変速用アクチュエーター21を制御することでトランスミッション20のギア段も制御する。この制御装置80は、各種の制御処理を実行する制御部としての機能を有するCPUと、CPUの動作に用いられる各種データやプログラム等を記憶する記憶部としての機能を有するROM、RAM等とを有するマイクロコンピュータを備えている。
 また本実施形態に係る制御装置80は、ブレーキペダル90及びアクセルペダル95がオフの状態(踏み込まれていない状態)でHEVが走行するコースト走行時にも、モータージェネレーター31に回生発電を実行させる。以下、このコースト走行時にモータージェネレーター31が回生発電を実行することを、コースト回生と称する。
 そして制御装置80は、コースト回生時において、エンジン10に燃料を噴射させる制御処理を実行するとともに、モータージェネレーター31の回転数に対するモータージェネレーター31の吸収トルクを、所定の基準値よりも高い発電効率(高発電効率)が得られる吸収トルク(以下、この吸収トルクを高吸収トルクと称する)に制御する制御処理を実行する。このコースト回生時における制御処理の詳細についてフローチャートを用いて説明すると次のようになる。
 図2は制御装置80のコースト回生時における制御処理の一例を示すフローチャートである。制御装置80の制御部は、HEVがコースト走行状態になった場合に、図2のフローチャートを所定周期で繰り返し実行する。ステップS10において制御部は、エンジン10に燃料を噴射させる制御処理を実行する。具体的には制御部は、エンジン10の燃料噴射弁を制御して、この燃料噴射弁から燃料を噴射させる。
 この制御処理によって、エンジン10の出力軸に接続されたモータージェネレーター31は、エンジン10の燃料噴射によって発生したエネルギーを吸収することで、回生発電量を増加させる。
 ステップS10の後に制御部は、ステップS20を実行する。ステップS20において制御部は、モータージェネレーター31の吸収トルクを高吸収トルクに制御する制御処理を実行する。具体的には制御部は、モータージェネレーター31(MG)の回転数に対するモータージェネレーター31の吸収トルクを高吸収トルクに制御する制御処理を実行する。このステップS20について、以下の図3を用いて詳細に説明すると次のようになる。
 図3は、モータージェネレーター31のトルクと回転数との関係を模式的に示す図である。図3の縦軸はモータージェネレーター31のトルク(N・m)を示し、横軸は回転数(rpm)を示している。なお、図3の縦軸のうち横軸よりも上方側は、モータージェネレーター31がアシストする側に対応し、横軸よりも下方側はモータージェネレーター31が回生発電する側に対応している。そのため、縦軸のうち横軸よりも上方側は、アシスト時にモータージェネレーター31が発生するトルク(すなわち、アシストトルク)を示し、横軸よりも下方側は回生発電時にモータージェネレーター31が吸収するトルク(すなわち、吸収トルク)を示している。
 図3のラインAは、吸収トルクの上限値を示すラインである。モータージェネレーター31は、回生発電時において、このラインAと横軸との間の領域のトルクを吸収して、回生発電を行う。また図3のラインBは、アシストトルクの上限値を示すラインである。モータージェネレーター31は、アシスト時において、このラインBと横軸との間の領域のトルクを発生して、エンジン10をアシストする。
 図3において、斜線で示した領域(Hi-Tr)が、前述した高発電効率が得られるトルク領域(すなわち高吸収トルクの領域)である。そこで、図2のステップS20において制御部は、モータージェネレーター31の吸収トルクが、この高吸収トルクの領域(Hi-Tr)に入るように、エンジン10の燃料噴射量を制御して、モータージェネレーター31の吸収トルクを高吸収トルクに制御する。
 具体的には制御装置80の記憶部(例えばROM等)には、エンジン10の回転数とモータージェネレーター31の吸収トルクとの関係を規定したマップ(例えば図3のようなマップ)が予め記憶されている。そして、ステップS20において制御装置80の制御部は、モータージェネレーター31の回転数に対する吸収トルクが、このマップに規定された高吸収トルクの領域(Hi-Tr)に入るように、エンジン10の燃料噴射量の制御でエンジン10の発生トルクを制御し、これによりモータージェネレーター31の吸収トルクを高吸収トルクに制御する。この結果、モータージェネレーター31は高効率で発電できるようになる。
 以上説明した本実施形態によれば、コースト回生時においてエンジン10に燃料を噴射させる制御処理を実行することで(ステップS10)、この制御処理によって発生するエネルギーをモータージェネレーター31で吸収することができるので、コースト回生時におけるモータージェネレーター31の回生発電量を増加させることができる。さらに本実施形態によれば、モータージェネレーター31の吸収トルクを高吸収トルクに制御する制御処理を実行するので(ステップS20)、コースト回生時におけるモータージェネレーター31の回生発電量を効果的に増加させることができる。
(上記実施形態の変形例)
 本変形例に係る制御装置80の制御部は、コースト回生時において、さらに、HEVの減速度(m/s;すなわち減速時の加速度)に基づいてエンジン10の燃料噴射量を制御することで、HEVの減速度を予め設定された所定範囲内に制御する制御処理を実行する。
 具体的には本変形例に係る制御部は、図2のステップS10またはステップS20において、さらに、HEVの車速等に基づいてHEVの減速度を取得し、この取得された減速度が、予め記憶部(例えばROM)に記憶された所定範囲内に入るようにエンジン10の燃料噴射量を調整することで、HEVの減速度を予め設定された所定範囲内に制御する。なお、この制御処理の実行時に、クラッチ14は接状態(接続した状態)になっており、且つトランスミッション20の変速は行われていないものとする。
 本変形例によれば、前述した実施形態の効果の他に、コースト回生時においてHEVの減速度を所定範囲内に制御することができ、これにより、ドライバーのドライバビリティを向上させることができるという効果を奏することができる。
 以上本開示の好ましい実施形態について説明したが、本開示はかかる特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本開示の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。
 本出願は、2016年2月8日付で出願された日本国特許出願(特願2016-021557)に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。
 本発明は、ハイブリッド車両のコースト回生時におけるモータージェネレーターの回生発電量を効果的に増加させることができるという効果を有し、ハイブリッド車両及びハイブリッド車両の制御方法等に有用である。
 10 エンジン
 13 クランクシャフト(出力軸)
 30 ハイブリッドシステム
 31 モータージェネレーター
 80 制御装置
 90 ブレーキペダル
 95 アクセルペダル

Claims (6)

  1.  車両走行用の動力源であるエンジン及びモータージェネレーターと、制御装置と、を有するハイブリッドシステムを備えたハイブリッド車両において、
     前記制御装置は、コースト走行時に前記モータージェネレーターが回生発電を行うコースト回生時において、前記エンジンに燃料を噴射させて、前記モータージェネレーターの吸収トルクを所定の基準値よりも高い発電効率が得られる高吸収トルクに制御する制御処理を実行することを特徴とするハイブリッド車両。
  2.  前記制御装置は、前記コースト回生時において、さらに、前記ハイブリッド車両の減速度に基づいて前記エンジンの燃料噴射量を制御することで、前記ハイブリッド車両の減速度を予め設定された所定範囲内に制御する制御処理を実行する請求項1記載のハイブリッド車両。
  3.  前記制御装置は、前記エンジンの回転数と前記モータージェネレーターの吸収トルクとの関係を規定したマップを記憶する記憶部を備え、
     前記制御装置は、前記コースト回生時に、前記マップを参照しながら、前記モータージェネレーターの前記吸収トルクが、前記マップに規定された高吸収トルクの領域に入るように、前記エンジンの燃料噴射量を制御することを含む前記制御処理を実行する、請求項1または2記載のハイブリッド車両。
  4.  車両走行用の動力源であるエンジン及びモータージェネレーターと、制御装置と、を有するハイブリッドシステムを備えたハイブリッド車両の制御方法において、
     コースト走行時に前記モータージェネレーターが回生発電を行うコースト回生時において、前記エンジンに燃料を噴射させて、前記モータージェネレーターの吸収トルクを所定の基準値よりも高い発電効率が得られる高吸収トルクに制御する制御処理を実行することを特徴とするハイブリッド車両の制御方法。
  5.  前記コースト回生時において、さらに、前記ハイブリッド車両の減速度に基づいて前記エンジンの燃料噴射量を制御することで、前記ハイブリッド車両の減速度を予め設定された所定範囲内に制御する制御処理を実行する請求項4記載のハイブリッド車両の制御方法。
  6.  前記制御装置は、前記エンジンの回転数と前記モータージェネレーターの吸収トルクとの関係を規定したマップを記憶する記憶部を備え、
     前記制御処理は、前記コースト回生時に、前記マップを参照しながら、前記モータージェネレーターの前記吸収トルクが、前記マップに規定された高吸収トルクの領域に入るように、前記エンジンの燃料噴射量を制御することを含む、請求項4または5に記載のハイブリッド車両の制御方法。
PCT/JP2017/003167 2016-02-08 2017-01-30 ハイブリッド車両及びハイブリッド車両の制御方法 WO2017138385A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201780009912.7A CN108698589B (zh) 2016-02-08 2017-01-30 混合动力车辆及混合动力车辆的控制方法
PH12018501682A PH12018501682A1 (en) 2016-02-08 2018-08-07 Hybrid vehicle and hybrid vehicle control method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016021557A JP6946618B2 (ja) 2016-02-08 2016-02-08 ハイブリッド車両及びハイブリッド車両の制御方法
JP2016-021557 2016-02-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017138385A1 true WO2017138385A1 (ja) 2017-08-17

Family

ID=59563164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/003167 WO2017138385A1 (ja) 2016-02-08 2017-01-30 ハイブリッド車両及びハイブリッド車両の制御方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6946618B2 (ja)
CN (1) CN108698589B (ja)
PH (1) PH12018501682A1 (ja)
WO (1) WO2017138385A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7080443B2 (ja) * 2018-09-11 2022-06-06 マツダ株式会社 車両の制御方法、車両システム及び車両の制御装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004066843A (ja) * 2002-08-01 2004-03-04 Nissan Motor Co Ltd ハイブリッド車両の制御装置
WO2010106671A1 (ja) * 2009-03-19 2010-09-23 トヨタ自動車株式会社 車両用動力伝達装置の制御装置
JP2011020581A (ja) * 2009-07-16 2011-02-03 Isuzu Motors Ltd ハイブリッド車両の制御装置
JP2012086808A (ja) * 2010-10-22 2012-05-10 Nissan Motor Co Ltd ハイブリッド車両のオイルポンプ駆動装置
JP2012086800A (ja) * 2010-10-22 2012-05-10 Nissan Motor Co Ltd ハイブリッド車両の制御装置自動車の発電制御
JP2012116272A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Daimler Ag ハイブリッド電気自動車の回生制御装置
JP2012240624A (ja) * 2011-05-24 2012-12-10 Jatco Ltd ハイブリッド駆動装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10209514B4 (de) * 2001-03-30 2016-06-09 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Antriebsstrang
JP3925723B2 (ja) * 2003-10-29 2007-06-06 ジヤトコ株式会社 パラレルハイブリッド車両
JP5231747B2 (ja) * 2007-03-08 2013-07-10 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両の制動制御装置
JP2010173493A (ja) * 2009-01-29 2010-08-12 Toyota Motor Corp 車両用動力伝達装置の制御装置
JPWO2012098744A1 (ja) * 2011-01-21 2014-06-09 日野自動車株式会社 再生制御装置、ハイブリッド自動車および再生制御方法、並びにプログラム
JP5362793B2 (ja) * 2011-09-05 2013-12-11 本田技研工業株式会社 車両の制御装置および制御方法
US9248826B2 (en) * 2012-04-09 2016-02-02 Mitsubishi Electric Corporation Vehicle power-generator device and vehicle power-generation control method
JP2014104776A (ja) * 2012-11-24 2014-06-09 Toyota Motor Corp ハイブリッド車両の制御装置
DE102013201355A1 (de) * 2013-01-29 2014-07-31 Robert Bosch Gmbh Steuern des Treibstoffdrucks in einer Einspritzanlage

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004066843A (ja) * 2002-08-01 2004-03-04 Nissan Motor Co Ltd ハイブリッド車両の制御装置
WO2010106671A1 (ja) * 2009-03-19 2010-09-23 トヨタ自動車株式会社 車両用動力伝達装置の制御装置
JP2011020581A (ja) * 2009-07-16 2011-02-03 Isuzu Motors Ltd ハイブリッド車両の制御装置
JP2012086808A (ja) * 2010-10-22 2012-05-10 Nissan Motor Co Ltd ハイブリッド車両のオイルポンプ駆動装置
JP2012086800A (ja) * 2010-10-22 2012-05-10 Nissan Motor Co Ltd ハイブリッド車両の制御装置自動車の発電制御
JP2012116272A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Daimler Ag ハイブリッド電気自動車の回生制御装置
JP2012240624A (ja) * 2011-05-24 2012-12-10 Jatco Ltd ハイブリッド駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN108698589B (zh) 2021-11-02
PH12018501682A1 (en) 2019-05-20
CN108698589A (zh) 2018-10-23
JP6946618B2 (ja) 2021-10-06
JP2017140864A (ja) 2017-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11738630B2 (en) Vehicle in-wheel drive motor and a body side drive motor
JP7191468B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP5895353B2 (ja) ハイブリッド車
WO2017138385A1 (ja) ハイブリッド車両及びハイブリッド車両の制御方法
JP6060757B2 (ja) 車両の制御装置
JP5795854B2 (ja) ハイブリッド電気自動車の制御装置
JP7337443B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
WO2017086468A1 (ja) ハイブリッド車両及びその制御方法
WO2017086432A1 (ja) 4wd式のハイブリッド車両及びその制御方法
JP2017094834A (ja) ハイブリッド車両及びその制御方法
WO2017094841A1 (ja) ハイブリッド車両及びその制御方法
JP2017218069A (ja) ハイブリッド車両及びハイブリッド車両の制御方法
WO2017086446A1 (ja) ハイブリッド車両及びその制御方法
JP7184459B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP2017121896A (ja) ハイブリッド車両及びハイブリッド車両の制御方法
JP7258417B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP7123480B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP2017116019A (ja) エンジンの再始動制御システム、ハイブリッド車両及びエンジンの再始動制御方法
JP2017030594A (ja) ハイブリッド車両及びその制御方法
JP2018002057A (ja) ハイブリッド車両及びハイブリッド車両の制御方法
JP2017100638A (ja) ハイブリッド車両及びその制御方法
WO2014083995A1 (ja) 走行制御装置
JP2017105376A (ja) ハイブリッド車両の駆動制御装置
JP5736821B2 (ja) ハイブリッド自動車
JP2013112320A (ja) ハイブリッド車両

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17750110

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17750110

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1