JP6936003B2 - 土壌改質方法 - Google Patents
土壌改質方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6936003B2 JP6936003B2 JP2016245028A JP2016245028A JP6936003B2 JP 6936003 B2 JP6936003 B2 JP 6936003B2 JP 2016245028 A JP2016245028 A JP 2016245028A JP 2016245028 A JP2016245028 A JP 2016245028A JP 6936003 B2 JP6936003 B2 JP 6936003B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- soil
- mass
- parts
- component
- magnesium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000002689 soil Substances 0.000 title claims description 81
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 7
- 238000002407 reforming Methods 0.000 title claims description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 49
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 42
- 238000010828 elution Methods 0.000 claims description 26
- 239000003607 modifier Substances 0.000 claims description 25
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 16
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 16
- 230000008719 thickening Effects 0.000 claims description 13
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 claims description 12
- 235000012245 magnesium oxide Nutrition 0.000 claims description 12
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N Calcium oxide Chemical compound [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 9
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 9
- 239000012085 test solution Substances 0.000 claims description 9
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 8
- 239000000292 calcium oxide Substances 0.000 claims description 7
- 235000012255 calcium oxide Nutrition 0.000 claims description 7
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 229910001510 metal chloride Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 238000010998 test method Methods 0.000 claims description 7
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 6
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 claims description 6
- 235000011116 calcium hydroxide Nutrition 0.000 claims description 6
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 claims description 6
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 claims description 6
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 claims description 6
- 229920002907 Guar gum Polymers 0.000 claims description 5
- 235000010417 guar gum Nutrition 0.000 claims description 5
- 239000000665 guar gum Substances 0.000 claims description 5
- 229960002154 guar gum Drugs 0.000 claims description 5
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 claims description 4
- ZOMBKNNSYQHRCA-UHFFFAOYSA-J calcium sulfate hemihydrate Chemical compound O.[Ca+2].[Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O ZOMBKNNSYQHRCA-UHFFFAOYSA-J 0.000 claims description 4
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 claims description 4
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 4
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 claims description 2
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000004927 clay Substances 0.000 claims description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 2
- 229940047670 sodium acrylate Drugs 0.000 claims description 2
- 229910000281 calcium bentonite Inorganic materials 0.000 claims 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 32
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 31
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 31
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 26
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 24
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 24
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 21
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 21
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 10
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 9
- 229910001385 heavy metal Inorganic materials 0.000 description 7
- VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L magnesium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Mg+2] VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 7
- 239000000347 magnesium hydroxide Substances 0.000 description 7
- 229910001862 magnesium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 7
- DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H aluminium sulfate (anhydrous) Chemical class [Al+3].[Al+3].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 6
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 6
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 description 6
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 5
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 5
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 4
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 4
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 4
- BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Chemical compound [O-2].[Ca+2] BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 4
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 4
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 4
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 4
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 4
- 235000008733 Citrus aurantifolia Nutrition 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- 235000011941 Tilia x europaea Nutrition 0.000 description 3
- BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L iron(2+) sulfate (anhydrous) Chemical class [Fe+2].[O-]S([O-])(=O)=O BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- XBDUTCVQJHJTQZ-UHFFFAOYSA-L iron(2+) sulfate monohydrate Chemical compound O.[Fe+2].[O-]S([O-])(=O)=O XBDUTCVQJHJTQZ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 239000004571 lime Substances 0.000 description 3
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 3
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- 229940031958 magnesium carbonate hydroxide Drugs 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229920000161 Locust bean gum Polymers 0.000 description 2
- BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N Selenium Chemical compound [Se] BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002310 Welan gum Polymers 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 2
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- JOPOVCBBYLSVDA-UHFFFAOYSA-N chromium(6+) Chemical compound [Cr+6] JOPOVCBBYLSVDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 239000010459 dolomite Substances 0.000 description 2
- 229910000514 dolomite Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000011790 ferrous sulphate Substances 0.000 description 2
- 235000003891 ferrous sulphate Nutrition 0.000 description 2
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 2
- 230000036571 hydration Effects 0.000 description 2
- 238000006703 hydration reaction Methods 0.000 description 2
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NMCUIPGRVMDVDB-UHFFFAOYSA-L iron dichloride Chemical class Cl[Fe]Cl NMCUIPGRVMDVDB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910000359 iron(II) sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000010420 locust bean gum Nutrition 0.000 description 2
- 239000000711 locust bean gum Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 239000005445 natural material Substances 0.000 description 2
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 2
- 229920001495 poly(sodium acrylate) polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 2
- 229920002503 polyoxyethylene-polyoxypropylene Polymers 0.000 description 2
- 239000011669 selenium Substances 0.000 description 2
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 239000010802 sludge Substances 0.000 description 2
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 2
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 2
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 2
- NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M sodium polyacrylate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C=C NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920001285 xanthan gum Polymers 0.000 description 2
- 235000010493 xanthan gum Nutrition 0.000 description 2
- 239000000230 xanthan gum Substances 0.000 description 2
- 229940082509 xanthan gum Drugs 0.000 description 2
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-M D-gluconate Chemical class OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C([O-])=O RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-M 0.000 description 1
- 229920002148 Gellan gum Polymers 0.000 description 1
- 229910021578 Iron(III) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K aluminium trichloride Chemical class Cl[Al](Cl)Cl VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010418 carrageenan Nutrition 0.000 description 1
- 239000000679 carrageenan Substances 0.000 description 1
- 229920001525 carrageenan Polymers 0.000 description 1
- 229940113118 carrageenan Drugs 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 229960002089 ferrous chloride Drugs 0.000 description 1
- 235000010492 gellan gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000216 gellan gum Substances 0.000 description 1
- 229920000591 gum Polymers 0.000 description 1
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 description 1
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004677 hydrates Chemical class 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K iron trichloride Chemical compound Cl[Fe](Cl)Cl RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- YHGPYBQVSJBGHH-UHFFFAOYSA-H iron(3+);trisulfate;pentahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.[Fe+3].[Fe+3].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O YHGPYBQVSJBGHH-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 229910000360 iron(III) sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- YLGXILFCIXHCMC-JHGZEJCSSA-N methyl cellulose Chemical compound COC1C(OC)C(OC)C(COC)O[C@H]1O[C@H]1C(OC)C(OC)C(OC)OC1COC YLGXILFCIXHCMC-JHGZEJCSSA-N 0.000 description 1
- BPLYVSYSBPLDOA-GYOJGHLZSA-N n-[(2r,3r)-1,3-dihydroxyoctadecan-2-yl]tetracosanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)N[C@H](CO)[C@H](O)CCCCCCCCCCCCCCC BPLYVSYSBPLDOA-GYOJGHLZSA-N 0.000 description 1
- 238000001139 pH measurement Methods 0.000 description 1
- 229920001277 pectin Polymers 0.000 description 1
- 239000001814 pectin Substances 0.000 description 1
- 235000010987 pectin Nutrition 0.000 description 1
- GRLPQNLYRHEGIJ-UHFFFAOYSA-J potassium aluminium sulfate Chemical compound [Al+3].[K+].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O GRLPQNLYRHEGIJ-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 235000010491 tara gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000213 tara gum Substances 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L zinc;1-(5-cyanopyridin-2-yl)-3-[(1s,2s)-2-(6-fluoro-2-hydroxy-3-propanoylphenyl)cyclopropyl]urea;diacetate Chemical compound [Zn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CCC(=O)C1=CC=C(F)C([C@H]2[C@H](C2)NC(=O)NC=2N=CC(=CC=2)C#N)=C1O UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L 0.000 description 1
Landscapes
- Soil Conditioners And Soil-Stabilizing Materials (AREA)
- Processing Of Solid Wastes (AREA)
- Treatment Of Sludge (AREA)
Description
土壌に用いられる固化材として、例えば、特許文献1には、(A)合成水溶性高分子と天然水溶性高分子との混合物が0.2〜10重量部、(B)無機物粉末および/または有機物粉末が0.2〜20重量部、および(C)無機系固化剤が10〜200重量部、からなる残土固化処理剤が記載されている。
また、特許文献2には、多糖類およびグルコン酸塩の少なくともいずれか一方と、マグネシウム含有物質を含むことを特徴とする土壌用改質材が記載されている。
さらに、特許文献3には、重金属等の溶出抑制効果等に優れた処理材として、金属硫酸塩および金属塩化物から選ばれる、少なくとも1種以上の水溶性塩類(A)100質量部に対し、下記(B1)〜(B3)の条件をすべて満たすマグネシア類(B)を、5〜50質量部含むことを特徴とする、重金属等処理材が記載されている。
(B1)炭酸マグネシウムおよび/または水酸化マグネシウムを主成分とする固形物を、650〜1000℃で焼成して、酸化マグネシウムを含む焼成物を得た後、該焼成物を部分的に水和させて生成した水酸化マグネシウムを一部に含むマグネシア類
(B2)1000℃における強熱減量率が、1.5〜12.0質量%であるマグネシア類
(B3)カルシウムの含有率が、CaO換算で3.0質量%以下であるマグネシア類
また、中性固化材は、強度発現性が低いため、十分な強度を得るためには、添加量を増やす必要がある。
そこで、本発明の目的は、添加量を過度に増やさなくても、土壌の強度(例えば、コーン指数)を十分に向上させ、かつ、フッ素や重金属等の有害物質等を不溶化させることができ、さらには、土壌のpHを、例えば、排水基準値である5.8〜8.6の範囲内に収めるなど、中性に近づけることができる土壌用改質材を提供することである。
すなわち、本発明は、以下の[1]〜[5]を提供するものである。
[1](A)金属硫酸塩と金属塩化物のいずれか一方または両方からなる金属塩100質量部、(B)マグネシウム成分とカルシウム成分のいずれか一方または両方を主成分として含む固化不溶化材2〜55質量部、および、(C)増粘用材料0.01〜180質量部、を含むことを特徴とする土壌用改質材。
[2] 上記(B)固化不溶化材が、(B1)下記(1)〜(3)の条件をすべて満たすマグネシウム含有物、(B2)下記(4)の条件を満たすカルシウム含有物、および、(B3)下記(5)の条件を満たすマグネシウムおよびカルシウム含有物、の中から選ばれる1種以上である前記[1]に記載の土壌用改質材。
(1)炭酸マグネシウムと水酸化マグネシウムのいずれか一方または両方を主成分とする固形物を、650〜1000℃で焼成して得られる酸化マグネシウムを含むマグネシウム含有物、または、該マグネシウム含有物を部分的に水和させて生成した水酸化マグネシウムを一部に含むマグネシウム含有物
(2)1000℃における強熱減量率が、1.5〜20質量%であるマグネシウム含有物
(3)カルシウムの含有率が、酸化物換算で3.0質量%以下であるマグネシウム含有物
(4)酸化カルシウムと水酸化カルシウムの各含有率の合計が、酸化物換算で70質量%以上であるカルシウム含有物
(5)マグネシウムの含有率が、酸化物換算で5〜35質量%であり、カルシウムの含有率が、酸化物換算で20〜50質量%であり、マグネシウムとカルシウムの各含有率の合計が、酸化物換算で50質量%以上である、マグネシウムおよびカルシウム含有物
[4] 上記土壌用改質材が、半水石膏、炭酸カルシウム含有物、珪石粉末、および砕石微粉末の中から選ばれる少なくとも1種以上からなる助材を含む前記[1]〜[3]のいずれかに記載の土壌用改質材。
[5] 土壌を含む処理対象物と、前記[1]〜[3]のいずれかに記載の土壌用改質材を混合して、固化した混合物を得る土壌改質方法であって、上記固化した混合物の溶出検液のpHが、5.8〜8.6であることを特徴とする土壌改質方法。
以下、本発明を詳細に説明する。
本発明で用いられる(A)成分は、金属硫酸塩と金属塩化物のいずれか一方または両方からなる金属塩である。
(A)成分は、土壌に含まれる六価クロム、ヒ素、鉛、セレン等の重金属や、フッ素等の有害物質を不溶化するための成分である。
金属硫酸塩としては、例えば、硫酸第一鉄、硫酸第二鉄、ポリ硫酸第二鉄等の硫酸鉄塩や、硫酸アルミニウム、硫酸アルミニウムカリウム、硫酸アルミニウムナトリウム等の硫酸アルミニウム塩等が挙げられる。なお、後述の半水石膏(助材の一例)は、ここでの金属硫酸塩の例に含まれないものとする。
金属塩化物の例としては、塩化第一鉄、塩化第二鉄等の塩化鉄塩や、ポリ塩化アルミニウム等の塩化アルミニウム塩等が挙げられる。
本発明で用いられる(B)成分は、マグネシウム成分とカルシウム成分のいずれか一方または両方を主成分として含む固化不溶化材である。
ここで、「固化不溶化」とは、処理対象物である土壌を固化したり、土壌に含まれる六価クロム、ヒ素、鉛、セレン等の重金属や、フッ素等の有害物質を不溶化することをいう。
マグネシウム成分を主成分として含む固化不溶化材(マグネシウム成分が固化不溶化作用を有するもの)としては、例えば、酸化マグネシウム含有物、水酸化マグネシウム含有物等が挙げられる。酸化マグネシウム含有物の例としては、軽焼マグネシアや、軽焼マグネシアの部分水和物等が挙げられる。
カルシウム成分を主成分として含む固化不溶化材(カルシウム成分が固化不溶化作用を有するもの)としては、例えば、酸化カルシウム含有物、水酸化カルシウム含有物等が挙げられる。酸化カルシウム含有物の例としては、生石灰等が挙げられる。水酸化カルシウム含有物の例としては、消石灰等が挙げられる。
マグネシウム成分およびカルシウム成分を主成分として含む固化不溶化材(マグネシウム成分およびカルシウム成分が、各々、固化不溶化作用を有するもの)の例としては、軽焼ドロマイトや、軽焼ドロマイトの部分水和物等が挙げられる。
ここで、「主成分」とは、好ましくは80質量%以上、より好ましくは85質量%以上、特に好ましくは90質量%以上の割合で当該成分が固化不溶化材中に含まれていることをいう。
(1)炭酸マグネシウムと水酸化マグネシウムのいずれか一方または両方を主成分とする固形物を、650〜1000℃で焼成して得られる酸化マグネシウムを含むマグネシウム含有物、または、該マグネシウム含有物を部分的に水和させて生成した水酸化マグネシウムを一部に含むマグネシウム含有物
(2)1000℃における強熱減量率が、1.5〜20質量%であるマグネシウム含有物
(3)カルシウムの含有率が、酸化物換算で3.0質量%以下であるマグネシウム含有物
(4)酸化カルシウムと水酸化カルシウムの各含有率の合計が、酸化物換算で70質量%以上であるカルシウム含有物
(5)マグネシウムの含有率が、酸化物換算で5〜35質量%であり、カルシウムの含有率が、酸化物換算で20〜50質量%であり、マグネシウムとカルシウムの各含有率の合計が、酸化物換算で50質量%以上である、マグネシウムおよびカルシウム含有物
この固化不溶化材(好ましい一例)の詳細は、特許第5757613号公報(上述の特許文献3)に記載されているとおりである。
本発明で用いられる増粘用材料としては、例えば、(C1)天然材料に由来する増粘多糖類、(C2)セルロース系増粘剤、(C3)ポリアクリル系増粘剤、および(C4)ポリエチレン系増粘剤の中から選ばれる1種以上が挙げられる。
中でも、固化した混合物のコーン指数をより大きくする観点から、上記(C1)成分、(C2)成分、および、(C3)成分の中から選ばれる1種以上が好ましい。
天然材料に由来する増粘多糖類((C1)成分)としては、例えば、グアガム、キサンタンガム、デュータンガム、ウェランガム、カラギナン、ローカストビーンガム、タラガム、ペクチン、ジェランガム、アルギン酸ナトリウム及びこれらの誘導体(例えば、カチオン化グアガム)等が挙げられる。中でも、固化した混合物のコーン指数をより大きくする観点から、グアガムが好ましい。
セルロース系増粘剤((C2)成分)としては、例えば、セルロース、メチルセルロース及びこれらの誘導体(例えば、カルボキシメチルセルロース)等が挙げられる。中でも、固化した混合物のコーン指数をより大きくする観点から、メチルセルロースが好ましい。
ポリアクリル系増粘剤((C3)成分)としては、ポリアクリルアミド、ポリアクリル酸エステル、ポリアクリル酸のアルカリ金属塩(例えば、ポリアクリル酸ナトリウム)等が挙げられる。中でも、固化した混合物のコーン指数をより大きくする観点から、ポリアクリルアミドが好ましい。
ポリエチレン系増粘剤((C4)成分)としては、例えば、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール等が挙げられる。
助材の例としては、半水石膏、炭酸カルシウム含有物、珪石粉末、砕石微粉末等が挙げられる。これらは1種を単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
これらの助材の例の詳細は、特許第5757613号公報(上述の特許文献3)に記載されているとおりである。
助材の量は、助材の種類やその目的によっても異なるが、通常、上述の金属塩100質量部当たり、好ましくは800質量部以下、より好ましくは700質量部、特に好ましくは600質量部以下である。
土壌を含む処理対象物としては、例えば、建設汚泥、軟弱土壌、掘削土等が挙げられる。
上記処理対象物1m3当たりの土壌用改質材の添加量は、好ましくは20〜300kg、より好ましくは30〜250kg、さらに好ましくは40〜170kg、特に好ましくは50〜220kgである。該添加量が20kg以上であると、固化した混合物のコーン指数をより大きくすることができる。該添加量が300kg以下であると、処理コストの過度な増大を避けることができる。
土壌用改質材と、土壌を含む処理対象物の混合方法は、特に限定されるものではなく、該処理対象物に上述した(A)〜(C)成分を同時に添加し混合してもよく、あるいは、別々に添加し混合してもよい。また、予め調製した土壌用改質材を処理対象物に添加し混合してもよい。
なお、コーン指数が300kN/m2以上である固化した混合物は、十分な強度を有することから、盛土用材料や埋立用材料として好適に使用できる。また、この場合、処理済みの泥土の運搬が容易となる。
なお、上記溶出検液のpHは、「JGS 0211−2009(土懸濁液のpH試験方法)」に準拠して、測定することができる。
ここで、フッ素の土壌溶出量は、環境省告示第46号に準拠してフッ素の溶出試験を行うことで、測定することができる。
[使用材料]
(1)土壌;粘性土、湿潤密度:1.71g/cm3、自然含水比(自然状態における土の含水量):52.3%、pH(「JGS 0211−2009(土懸濁液のpH試験方法)」に準拠して得た値):8.1
(2)成分A1(硫酸第一鉄);富士チタン工業社製、硫酸第一鉄1水塩
(3)成分A2(硫酸アルミニウム);大明化学工業社製、粉末硫酸アルミニウム
(4)成分A3(ポリ塩化アルミニウム);ラサ工業社製
(5)成分B1(酸化マグネシウム);太平洋セメント社製
(6)成分B2(生石灰);山陽太平洋ライム社製、商品名「生石灰0〜5mm」を粉砕したもの
(7)成分B3(消石灰);奥多摩工業社製、1号
(8)メチルセルロースA;CP Kelco社製、商品名「CEKOL10000」
(9)メチルセルロースB;CP Kelco社製、商品名「FINNFIX4000G」
(10)メチルセルロースC;松本油脂製薬社製、商品名「マーポローズ 90MP−30000」
(11)メチルセルロースD;松本油脂製薬社製、商品名「マーポローズ ME−350TS」
(12)グアガム;三晶社製、商品名「スーパーゲル200」
(13)カチオン化グアガム;三晶社製、商品名「MEYPRO−BOND」
(14)キサンタンガム;三晶社製、商品名「KELZEN」
(15)ウェランガム;三晶社製、商品名「BG3810」
(16)アルギン酸ナトリウム;キミカ社製
(17)ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール;三洋化成工業社製、商品名「ニューポールPE−68」
(18)ポリアクリルアミド・アクリル酸ナトリウム共重合物;三洋化成工業社製
(19)ポリアクリル酸ナトリウム;東亜合成社製、商品名「AH−105X」
(20)半水石膏;チヨダウーテ社製
(21)炭酸カルシウム;秩父太平洋セメント社製
(22)ベントナイト;クニミネ工業社製、商品名「クニゲルV1」を粉砕したもの
(23)活性白土;東新化成社製、商品名「ニッカナイトS−200」
なお、上記成分B1〜B3は、マグネシウム成分やカルシウム成分を90質量%以上含むものである。
表1〜2に示す種類及び量の(A)〜(D)成分からなる土壌用改質材を、表1〜2に示す添加量で、上記土壌に添加した後、12リットルのホバート社製のミキサーを用いて5分間混合した。なお、(A)〜(D)成分は、各成分を同時に土壌に添加した。
土壌用改質材を土壌に添加し混合してなる混合物(以下、単に「混合物」という。)のコーン指数、pH、及びフッ素の溶出量を以下の測定方法によって測定した。結果を表1〜2に示す。
混合物について、「JIS A 1228:2009(締固めた土のコーン指数試験方法)」に準拠して供試体を作製し、材齢1日におけるコーン指数を測定した。
[pHの測定]
コーン指数を測定した後(材齢1日後)の混合物を用いて、「JGS 0211−2009(土懸濁液のpH試験方法)」に準拠して、土壌の溶出検液のpHを測定した。
[フッ素の溶出量の測定]
混合物(混合直後)について、20℃の条件下で、3日間封緘養生を行った後、該土壌について、環境省告示第46号に準拠してフッ素の溶出試験を行い、フッ素の溶出量を測定した。
結果を表1〜2に示す。
上記土壌のコーン指数、pH、及びフッ素の溶出量を、実施例1と同様にして測定した。[比較例2]
(C)成分を添加しない以外は、実施例1と同様にして混合物を得た。該混合物のコーン指数、pH、及びフッ素の溶出量を、実施例1と同様にして測定した。
[比較例3]
(B)成分を添加しない以外は、実施例1と同様にして混合物を得た。該混合物のコーン指数、pH、及びフッ素の溶出量を、実施例1と同様にして測定した。
[比較例4〜5]
実施例1と同様にして混合物を得た。該混合物のコーン指数、pH、及びフッ素の溶出量を、実施例1と同様にして測定した。
[比較例6]
(C)成分を添加しない以外は、実施例1と同様にして混合物を得た。該混合物のコーン指数、pH、及びフッ素の溶出量を、実施例1と同様にして測定した。
結果を表1〜2に示す。
一方、比較例1の土壌(土壌用改質材を使用していないもの)は、コーン指数が小さく(28kN/m2)、また、フッ素の溶出量が、土壌溶出量基準値を満たさない(1.5mg/リットル)ことがわかる。
比較例2、6の混合物((C)成分を含まないもの)は、コーン指数が小さい(196〜331kN/m2)ことがわかる。
比較例3の混合物((B)成分を含まないもの)は、混合物の溶出検液のpH(5.0)が、排水基準値である5.8〜8.6の範囲外であることがわかる。
比較例4の混合物((B)成分の配合量が60質量部であるもの)は、混合物の溶出検液のpH(8.8)が、排水基準値である5.8〜8.6の範囲外であることがわかる。
比較例5の混合物((C)成分の配合量が200質量部であるもの)は、フッ素の溶出量(1.1mg/リットル)が、土壌溶出量基準値である「0.8mg/リットル以下」を満たしていないことがわかる。
Claims (1)
- (A)金属硫酸塩と金属塩化物のいずれか一方または両方からなる金属塩100質量部、(B)酸化マグネシウム、生石灰または消石灰からなる固化不溶化材5〜50質量部、
(C)増粘用材料10〜100質量部、および、
(D)助材500〜600質量部を含み、
上記(C)増粘用材料が、グアガム、メチルセルロース、およびポリアクリルアミド・アクリル酸ナトリウム共重合物の中から選ばれる1種以上であり、
上記(D)助材が、半水石膏、炭酸カルシウム、ベントナイト、および活性白土の中から選ばれる1種以上である土壌用改質材と、
土壌を含む処理対象物を、上記処理対象物1m 3 当たりの上記土壌用改質材の添加量が100〜250kgとなるように混合して、固化した混合物を得る土壌改質方法であって、
「JGS 0211−2009(土懸濁液のpH試験方法)」に準拠して測定される、上記固化した混合物の溶出検液のpHが、5.8〜8.6であり、かつ、「JIS A 1228:2009(締固めた土のコーン指数試験方法)」に準拠して測定される、上記固化した混合物のコーン指数が、上記処理対象物と上記土壌用改質材の混合の終了時から24時間経過後の時点における値として、450kN/m 2 以上であることを特徴とする土壌改質方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016245028A JP6936003B2 (ja) | 2016-12-19 | 2016-12-19 | 土壌改質方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016245028A JP6936003B2 (ja) | 2016-12-19 | 2016-12-19 | 土壌改質方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018100313A JP2018100313A (ja) | 2018-06-28 |
JP6936003B2 true JP6936003B2 (ja) | 2021-09-15 |
Family
ID=62715071
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016245028A Active JP6936003B2 (ja) | 2016-12-19 | 2016-12-19 | 土壌改質方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6936003B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7497116B2 (ja) | 2019-07-10 | 2024-06-10 | 松田技研工業株式会社 | 土壌用固化剤 |
JP7565555B2 (ja) | 2020-10-07 | 2024-10-11 | 大成建設株式会社 | 泥土処理剤、及び泥土処理方法 |
KR102294758B1 (ko) * | 2021-04-29 | 2021-08-27 | 주식회사 모두그린 | 토양 개량제 제조방법 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3496851B2 (ja) * | 1995-06-06 | 2004-02-16 | 住友精化株式会社 | 残土固化処理剤および残土の固化処理方法 |
JP4069519B2 (ja) * | 1998-10-01 | 2008-04-02 | 宇部興産株式会社 | 含水土壌用固化材及び含水土壌の固化改良方法 |
JP4990865B2 (ja) * | 2001-11-30 | 2012-08-01 | 松田技研工業株式会社 | 土壌用固化不溶化剤および土壌処理方法 |
JP5800487B2 (ja) * | 2010-10-08 | 2015-10-28 | 太平洋セメント株式会社 | グラウトの製造方法 |
JP5967397B2 (ja) * | 2011-02-07 | 2016-08-10 | 株式会社大林組 | 有害物質の不溶化方法 |
JP5757613B2 (ja) * | 2011-02-28 | 2015-07-29 | 太平洋セメント株式会社 | 重金属等処理材 |
JP2013088237A (ja) * | 2011-10-17 | 2013-05-13 | Ntt Gp Eco Communication Inc | セシウム汚染土壌表面固化方法、セシウム固化・不溶化方法、及びこれらに用いる土壌固化剤、並びにセシウム除去方法及びこれに用いる酸化マグネシウム系吸着剤 |
JP2013094720A (ja) * | 2011-10-31 | 2013-05-20 | Sanyo Chem Ind Ltd | 有機凝結剤 |
JP2015024348A (ja) * | 2013-07-24 | 2015-02-05 | 住友大阪セメント株式会社 | 汚染残土の不溶化処理方法 |
JP6382540B2 (ja) * | 2014-03-17 | 2018-08-29 | 太平洋セメント株式会社 | グラウト及びその製造方法 |
-
2016
- 2016-12-19 JP JP2016245028A patent/JP6936003B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018100313A (ja) | 2018-06-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6936003B2 (ja) | 土壌改質方法 | |
JP7073088B2 (ja) | 土壌改質方法 | |
JP6787142B2 (ja) | 重金属等汚染対策材及び前記汚染対策材を用いた重金属等汚染対策工法 | |
JP6009118B1 (ja) | 気泡シールド工法で発生する泥土の処理方法 | |
JP2007126558A (ja) | 泥土改質剤及びそれを用いた泥土改質方法 | |
PL189796B1 (pl) | Sposób kapsułkowania niebezpiecznego materiału odpadowego | |
JP7067943B2 (ja) | 土壌造粒用添加材 | |
JP6485514B2 (ja) | 重金属等汚染対策材及び前記汚染対策材を用いた重金属等汚染対策工法 | |
JP6850171B2 (ja) | 固化不溶化方法 | |
JP2008255193A (ja) | 土壌固化剤 | |
JP7422071B2 (ja) | 重金属不溶化固化材及び汚染土壌類の改良工法 | |
JP6355946B2 (ja) | 土壌用セレン不溶化材、及び、土壌中のセレンの不溶化方法 | |
JP2015183043A (ja) | 土壌用改質材および土壌の改質方法 | |
JP6485513B1 (ja) | 重金属等汚染対策材及び前記汚染対策材を用いた重金属等汚染対策工法 | |
JP2006167524A (ja) | 砒素含有土壌の処理方法 | |
JP7120847B2 (ja) | 土壌の固化処理方法 | |
JP6538356B2 (ja) | 不溶化材および不溶化スラリー | |
JP5718562B2 (ja) | 土壌安定処理材及びこれを用いた土壌安定処理方法 | |
JP6587114B1 (ja) | 重金属等汚染対策材及び当該汚染対策材を用いた重金属等汚染対策工法 | |
JP7076337B2 (ja) | 不溶化材 | |
JP2021160982A (ja) | 還元材、セメント組成物、地盤改良材及び地盤改良土 | |
JP6465604B2 (ja) | 不溶化スラリー | |
JP2001342461A (ja) | 地盤改良材 | |
JP7336352B2 (ja) | グラウト材 | |
JP6166153B2 (ja) | 地盤改良材 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191023 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200807 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200908 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201106 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20210316 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210614 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20210614 |
|
C11 | Written invitation by the commissioner to file amendments |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11 Effective date: 20210622 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20210728 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20210803 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210824 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210826 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6936003 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |