JP6922752B2 - 伝熱部材、電池パック、及び車両 - Google Patents

伝熱部材、電池パック、及び車両 Download PDF

Info

Publication number
JP6922752B2
JP6922752B2 JP2018004277A JP2018004277A JP6922752B2 JP 6922752 B2 JP6922752 B2 JP 6922752B2 JP 2018004277 A JP2018004277 A JP 2018004277A JP 2018004277 A JP2018004277 A JP 2018004277A JP 6922752 B2 JP6922752 B2 JP 6922752B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat transfer
transfer member
resin
rubber particles
rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018004277A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019125449A (ja
Inventor
瑛 藤井
瑛 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2018004277A priority Critical patent/JP6922752B2/ja
Priority to US16/243,391 priority patent/US20190221904A1/en
Priority to KR1020190003111A priority patent/KR102219142B1/ko
Priority to CN201910033513.5A priority patent/CN110048182A/zh
Publication of JP2019125449A publication Critical patent/JP2019125449A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6922752B2 publication Critical patent/JP6922752B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/613Cooling or keeping cold
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/625Vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/653Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by electrically insulating or thermally conductive materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6554Rods or plates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/209Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for prismatic or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04007Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids related to heat exchange
    • H01M8/04067Heat exchange or temperature measuring elements, thermal insulation, e.g. heat pipes, heat pumps, fins
    • H01M8/04074Heat exchange unit structures specially adapted for fuel cell
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/2465Details of groupings of fuel cells
    • H01M8/247Arrangements for tightening a stack, for accommodation of a stack in a tank or for assembling different tanks
    • H01M8/2475Enclosures, casings or containers of fuel cell stacks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6556Solid parts with flow channel passages or pipes for heat exchange
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2250/00Fuel cells for particular applications; Specific features of fuel cell system
    • H01M2250/20Fuel cells in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Description

本発明は、伝熱部材、電池パック、及び車両に関する。
電池スタックを備えた電池パックは、当該電池スタック内で発生する熱による過熱を抑制するために、例えば、空冷などにより冷却されてきた。一方、電池パックの高出力化に伴い、冷却器による冷却が検討されている。
例えば特許文献1には、積層状態に固定された複数の角形電池セルの底面に冷却プレートを備え、前記複数の角形電池セルと前記冷却プレートとの間に絶縁性熱伝導シートを配設した構成が開示されている。
特開2013−033668号公報
冷却器により電池スタックを冷却する場合、電池スタックと冷却器との間の接触面積を確保する必要がある。伝熱部材を介して電池スタックと冷却器を配置する場合には、伝熱部材と電池スタックとの間、及び伝熱部材と冷却器との間のそれぞれで接触面積を確保する必要がある。
電池スタックは、複数の電池セルを積層してなるものであり、その製造上、冷却面に多少の凹凸が生じることがある。本発明者はこのような観点から鋭意検討の結果、上記伝熱部材として、樹脂製の伝熱部材を用いることにより、多少の凹凸を有する電池スタックであっても接触面積が確保できるとの知見を得た。
一方、樹脂製の伝熱部材上に電池スタックを配置した電池パックを、車両などに設置した場合、当該伝熱部材には、振動により瞬間的に電池スタックの重量を超える力がかかることがある。この時、当該伝熱部材は押しつぶされることがあり、力が緩和された後も、その変形が完全には回復しないことがある。その結果、電池スタックと、伝熱部材とが当接していない部分が生じ、冷却効率が低下することがあった。
本発明は上記実情に鑑みてなされたものであり、耐振動性に優れた伝熱部材、振動による冷却効率の低下が抑制された電池パック、及び当該電池パックを備えた車両を提供することを目的とする。
本発明に係る伝熱部材の一実施形態は、電池スタックと、伝熱部材と、冷却器とを、この順に当接して備える電池パック用の、前記伝熱部材であって、ゴム粒子と、当該ゴム粒子よりも熱伝導性の高い樹脂と、を含む。
本発明に係る電池パックの一実施形態は、電池スタックと、伝熱部材と、冷却器とを、この順に当接して備える電池パックであって、
前記伝熱部材が、ゴム粒子と、当該ゴム粒子よりも熱伝導性の高い樹脂と、を含む。
本発明に係る車両の一実施形態は、電池スタックと、伝熱部材と、冷却器とを、この順に当接して備える電池パック、を備える車両であって、
前記伝熱部材が、ゴム粒子と、当該ゴム粒子よりも熱伝導性の高い樹脂と、を含む。
本発明によれば、耐振動性に優れた伝熱部材、振動による冷却効率の低下が抑制された電池パック、及び当該電池パックを備えた車両を提供することができる。
図1は、本実施の形態に係る電池パックの一例を示す、電池パックの概略構成を示す分解斜視図である。 図2は、本実施の形態に係る電池パックの層構成の一例を示す、模式的な断面図である。 図3は、本実施の形態に係る伝熱部材の一例を示す、模式的な断面図である。
以下、本実施に係る伝熱部材、電池パック、及び車両について説明する。説明の明確化のため、以下の記載及び図面は、適宜、省略、及び簡略化がなされている。各図面において、同一の要素には同一の符号が付されており、必要に応じて重複説明は省略されている。なお、図中に示した右手系xyz座標は、構成要素の位置関係を説明するための便宜的なものである。
まず、図面を参照して本実施の形態にかかる電池パックの概略構成について説明する。図1は、本実施の形態に係る電池パックの一例である電池パック20の概略構成を示す分解斜視図である。図1に示されるように電池パック20は、電池スタック1と、伝熱部材10と、冷却器2とをこの順番に備える。電池パック20は、必要に応じてこれらを収容するロアケース3を有していてもよい。また、電池パック20は、本発明の効果を損なわない範囲で、更に必要に応じて他の構成を有していてもよい。
他の構成としては、例えば、低温環境下における電池の起動時などに使用するヒーターなどが挙げられる。当該ヒーターは、一例として、ロアケース3と冷却器2との間などに設けられる(図示せず)。
電池スタック1は、複数の電池セル1aが積層されてなるものであり、図1の例では、X軸方向に積層され、公知の手段によって電気的に直列に接続されている。電池セルの構成は、特に限定されず、リチウムイオン電池やニッケル水素電池等の二次電池であってもよく、燃料電池であってもよい。
冷却器2は、電池スタック1を冷却するものであり、電池スタック1の少なくとも1面に配置される。図1の例では、電池スタック1の底面側に冷却器2が配置され、当該電池スタック1の底面が被冷却面1bとなっている。
図2は、本実施の形態に係る電池パック20の層構成の一例を示す、模式的な断面図である。図2に示されるように、電池パック20は、組み立て後、電池スタック1と伝熱部材10とが当接し、また、伝熱部材10と冷却器2とが当接している。電池スタック1で発生した熱は、伝熱部材10を介して冷却器2に伝わり、電池スタック1が冷却される。
冷却器2は特に限定されず、例えば、ヒートシンクであってもよく、冷媒の流路を備える部材であってもよい。冷却効率の点からは、冷却器2が冷媒の流路を備える部材であることが好ましい。なお冷却器2が冷媒の流路を備える部材である場合、当該流路は冷媒を供給する冷却装置と公知の手段で接続されている。
図3は、本実施の形態に係る伝熱部材10の一例を示す、模式的な断面図である。本実施においては、前記伝熱部材10が、ゴム粒子5と、当該ゴム粒子よりも熱伝導性の高い樹脂4を含んでいる。上記特定の伝熱部材10は、耐振動性に優れており、当該伝熱部材を備えた、上記電池パックは振動による冷却効率の低下が抑制される。
本実施の伝熱部材10は、樹脂4を有するため、電池スタック1の被冷却面1bに多少の凹凸があっても当該被冷却面1bの形状に追従して接触面積を確保することができる。また、本実施の伝熱部材10は、ゴム粒子5を有するため、振動により伝熱部材10にかかる荷重に変動することにより伝熱部材10が変形した場合であっても、当該変形が回復しやすく、電池スタック1と、伝熱部材10との当接が維持される。更に、本実施の伝熱部材10は、熱伝導性の高い樹脂4に粒子状のゴムを組み合わせることによりゴムによる熱伝導性の低下を抑制することができる。
以上のことから、本実施の伝熱部材10は耐振動性に優れ、当該伝熱部材10を用いた電池パックは、振動による冷却効率の低下が抑制される。
本実施の伝熱部材10は、少なくとも樹脂4とゴム粒子5とを含むものであり、本発明の効果を損なわない範囲で更に他の成分を含んでいてもよいものである。
本実施において樹脂は、後述するゴム粒子よりも熱伝導性が高い樹脂の中から適宜選択して用いることができ、熱可塑性樹脂であってもよく、3次元架橋された樹脂であってもよい。本実施においては、機械強度などの点から、3次元架橋された樹脂を用いることがこのましい。3次元架橋された樹脂としては、硬化性樹脂の硬化物が挙げられ、光硬化性樹脂、熱硬化性樹脂、2液混合型硬化性樹脂のいずれであってもよい。また、本実施において樹脂は、電池スタック1の被冷却面1bの凹凸に追従する弾性を有することが好ましい。
このような樹脂としては、シリコーン系樹脂、アクリル系樹脂、エポキシ系樹脂などが好適に挙げられる。熱伝導性の点からは、中でも、シリコーン系樹脂又はアクリル系樹脂であることが好ましい。また、形状追従性の点からは、シリコーン系樹脂又はエポキシ形樹脂が好ましい。シリコーン系樹脂は、製造時の取り扱い性のなどの点から、中でも、2液混合型硬化性樹脂であることが好ましい。
本実施においてゴム粒子は、前記樹脂よりも高い弾性率を有する粒子状の物質である。伝熱部材がゴム粒子を有することにより、当該伝熱部材が振動等により押しつぶされた場合であっても、形状の復元性に優れ、電池スタックと冷却器との間の熱伝導性が維持される。
ゴム粒子を構成するゴムとしては、鎖状構造を有する重合体であることが好ましく、当該重合体は、一部に硫黄などによる橋かけ構造が形成されたものであってもよい。
ゴムとしては、弾性に優れる点から、熱硬化性エラストマーを用いることが好ましい。熱硬化性エラストマーとしては、ポリイソプレンゴム、ポリブタジエンゴム、スチレン−ブタジエンゴム、ポリクロロプレンゴム、ニトリルゴム、エチレン−プロピレンゴム等のジエン系合成ゴム;エチレン−プロピレンゴム、ブチルゴム、アクリルゴム、ポリウレタンゴム、フッ素ゴム、シリコーンゴム、エピクロルヒドリンゴム等の非ジエン系合成ゴム;天然ゴム等が挙げられる。本実施においては、中でも、ジエン系合成ゴムが好ましく、中でも、スチレン−ブタジエンゴムがより好ましい。
本実施において、ゴム粒子の平均一次粒径は特に限定されないが、50nm以上500nm以下が好ましく、100nm以上400nm以下がより好ましい。
なお、平均一次粒径は、電子顕微鏡写真から一次粒子の大きさを直接計測する方法で求めることができる。具体的には、個々の一次粒子の短軸径と長軸径を計測し、その平均をその粒子の粒径とし、20個以上の粒子の粒系の平均値を平均一次粒径とする。
本実施において、伝熱部材中のゴム粒子の含有割合は特に限定されないが、耐振動性の点から、前記伝熱部材全量に対し、ゴム粒子の割合が1質量%以上であることが好ましく、4質量%以上であることが好ましく、5質量%以上であることが更に好ましい。一方、熱伝導性の点からは、前記伝熱部材全量に対し、ゴム粒子の割合が、25質量%以下であることが好ましく、22質量%以下であることがより好ましく、20質量%以下であることが更に好ましく、15質量%以下であることが特に好ましい。
本実施において伝熱部材の形成方法は特に限定されず、公知の方法により形成することができる。例えば、(1)硬化性樹脂と、ゴム粒子と、必要に応じて溶媒等を含有する樹脂組成物を準備し、当該樹脂組成物を冷却器に塗布し、必要に応じて加熱、又は光照射により硬化して形成する方法;(2)剥離性基材上に、樹脂と、ゴム粒子とを含む伝熱部材用のシートを形成し、当該シートを冷却器上に貼り付ける方法などが挙げられる。
本実施において伝熱部材の厚みは特に限定されないが、振動等に対する機械強度の点から、1mm以上であることが好ましく、3mm以上であることがより好ましい。一方、熱伝導性の点から、伝熱部材の厚みは、10mm以下であることが好ましく、8mm以下であることがより好ましい。
本実施の電池パックは、上記本実施の伝熱部材を備えるため、振動による冷却効率の低下が抑制されるため、振動の生じやすい部材にも好適に用いることができ、例えば車両用の電池パックとして好適に用いることができる。
以下、本実施の伝熱部材について実施例を用いてより具体的に説明する。なお、これらの記載により本発明を制限するものではない。
[実施例1]
2液混合型の硬化性シリコーン系樹脂に、粒径が167nmのスチレン−ブタジエンゴム(SBR)を、3.5質量%となるように添加し、スタティックミキサで混合した後、冷却器上に、ディスペンサーにて吐出し、厚さ5mm、幅30mmの伝熱部材を得た。
[実施例2〜6]
実施例1において、SBRの含有割合を、下表1のように変更した以外は、実施例1と同様にし、実施例2〜6の伝熱部材をそれぞれ得た。
[比較例1]
実施例1において、SBRを添加しなかったこと以外は、実施例1と同様にし、比較例1の伝熱部材を得た。
<耐振動性評価>
前記実施例及び比較例の伝熱部材上に電池スタックを搭載し、固定した。次いで、伝熱部材に重力の3倍(3G)が加わる振動を15分間与えた。振動後、伝熱部材から電池スタックを剥がし、スタックの底面を観察し、伝熱部材が接していた面積に対し、伝熱部材が付着していない部分の面積の割合を算出した。算出値を被接触面積比率として表1に示す。電熱部材が付着していない部分は、振動によりスタックから伝熱部材が剥がれたものと評価される。
<熱伝導率評価>
上記実施例1〜6及び比較例1と同様の組成を有し、厚さ5mm、直径33mmの伝熱部材を準備した。当該伝熱部材について、それぞれ、ASTM D5470に準拠した定常法により、熱伝導率を測定した。具体的には、熱抵抗測定装置(TIM Tester 1400)伝熱部材を冷却版とヒーターで挟み込み、上下の温度差の変化から、熱伝導率を測定した。結果を表1に示す。
Figure 0006922752
[結果のまとめ]
熱伝導率評価結果から、樹脂に粒子状のゴムを添加しても、熱伝導率の低下が生じ難いことが明らかとなった、特にゴム粒子の含有割合が20質量%以下の範囲では、ゴム粒子を添加しなかった比較例1と同様の熱伝導率が得られている。
一方、耐振動性評価結果から、ゴム粒子を添加しなかった比較例1では電池スタックの80%の部分で伝熱部材の剥がれが生じており、冷却効率が低下しているのに対し、実施例1〜6では、電熱部材の剥がれが抑制されており、振動時においても冷却効率に優れていることが示された。
1 電池スタック
1a 電池セル
1b 被冷却面
2 冷却器
3 ロアケース
4 樹脂
5 ゴム粒子
10 伝熱部材
20 電池パック

Claims (5)

  1. 電池スタックと、伝熱部材と、冷却器とを、この順に当接して備える電池パック用の、前記伝熱部材であって、
    ゴム粒子と、当該ゴム粒子よりも熱伝導性の高い樹脂と、を含み、
    前記ゴム粒子が、スチレン−ブタジエンゴムであり、
    前記樹脂が、シリコーン系樹脂であり、
    前記伝熱部材全量に対し、前記ゴム粒子の含有割合が、20質量%以下である、伝熱部材。
  2. 電池スタックと、伝熱部材と、冷却器とを、この順に当接して備える電池パックであって、
    前記伝熱部材が、ゴム粒子と、当該ゴム粒子よりも熱伝導性の高い樹脂と、を含み、
    前記ゴム粒子が、スチレン−ブタジエンゴムであり、
    前記樹脂が、シリコーン系樹脂であり、
    前記伝熱部材全量に対し、前記ゴム粒子の含有割合が、20質量%以下である、電池パック。
  3. 電池スタックと、伝熱部材と、冷却器とを、この順に当接して備える電池パック、を備える車両であって、
    前記伝熱部材が、ゴム粒子と、当該ゴム粒子よりも熱伝導性の高い樹脂と、を含み、
    前記ゴム粒子が、スチレン−ブタジエンゴムであり、
    前記樹脂が、シリコーン系樹脂であり、
    前記伝熱部材全量に対し、前記ゴム粒子の含有割合が、20質量%以下である、車両。
  4. 前記伝熱部材全量に対し、前記ゴム粒子の含有割合が、15質量%以下である請求項2記載の電池パック。
  5. 前記伝熱部材全量に対し、前記ゴム粒子の含有割合が、5質量%以上である請求項2又は4記載の電池パック。
JP2018004277A 2018-01-15 2018-01-15 伝熱部材、電池パック、及び車両 Active JP6922752B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018004277A JP6922752B2 (ja) 2018-01-15 2018-01-15 伝熱部材、電池パック、及び車両
US16/243,391 US20190221904A1 (en) 2018-01-15 2019-01-09 Heat transfer member, battery pack, and vehicle
KR1020190003111A KR102219142B1 (ko) 2018-01-15 2019-01-10 전열 부재, 전지 팩 및 차량
CN201910033513.5A CN110048182A (zh) 2018-01-15 2019-01-14 传热构件、电池组及车辆

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018004277A JP6922752B2 (ja) 2018-01-15 2018-01-15 伝熱部材、電池パック、及び車両

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019125449A JP2019125449A (ja) 2019-07-25
JP6922752B2 true JP6922752B2 (ja) 2021-08-18

Family

ID=67213051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018004277A Active JP6922752B2 (ja) 2018-01-15 2018-01-15 伝熱部材、電池パック、及び車両

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20190221904A1 (ja)
JP (1) JP6922752B2 (ja)
KR (1) KR102219142B1 (ja)
CN (1) CN110048182A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210088984A (ko) * 2020-01-07 2021-07-15 주식회사 엘지에너지솔루션 Hv 와이어 어셈블리를 포함하는 배터리 팩 및 상기 배터리 팩의 제조 방법
KR20210094924A (ko) * 2020-01-22 2021-07-30 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 모듈
KR20220008558A (ko) * 2020-07-14 2022-01-21 주식회사 엘지에너지솔루션 전지 팩 및 이를 포함하는 디바이스
JP7480754B2 (ja) 2021-07-19 2024-05-10 トヨタ自動車株式会社 蓄電装置
KR20240034330A (ko) * 2022-09-07 2024-03-14 주식회사 엘지에너지솔루션 열 전파 지연구조를 구비하는 배터리 팩

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4311056B2 (ja) * 2003-03-25 2009-08-12 パナソニック株式会社 熱交換器
JP5068051B2 (ja) * 2006-09-29 2012-11-07 昭和電工株式会社 燃料電池用セパレータおよびその製造方法
JP5740103B2 (ja) * 2009-10-19 2015-06-24 日東電工株式会社 熱伝導部材、及びそれを用いた組電池装置
WO2011084804A2 (en) * 2009-12-21 2011-07-14 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Thermally conductive foam material
JP2015111493A (ja) * 2012-03-28 2015-06-18 三洋電機株式会社 電源装置及びこれを備える車両並びに蓄電装置
JP6135991B2 (ja) * 2012-10-11 2017-05-31 パナソニックIpマネジメント株式会社 封止用エポキシ樹脂無機複合シート
JP6069112B2 (ja) * 2013-06-19 2017-02-01 デクセリアルズ株式会社 熱伝導性シート及び熱伝導性シートの製造方法
KR101750479B1 (ko) * 2015-01-13 2017-06-23 주식회사 엘지화학 열전도 부재를 포함하는 전지팩
JP2017115132A (ja) * 2015-12-22 2017-06-29 信越化学工業株式会社 液状エポキシ樹脂組成物
CN108496261B (zh) * 2016-01-15 2021-03-16 株式会社村田制作所 电池组

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019125449A (ja) 2019-07-25
US20190221904A1 (en) 2019-07-18
KR20190087307A (ko) 2019-07-24
CN110048182A (zh) 2019-07-23
KR102219142B1 (ko) 2021-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6922752B2 (ja) 伝熱部材、電池パック、及び車両
JP5478791B2 (ja) 組電池
JP6293451B2 (ja) 環境親和型車両のバッテリーモジュール間接冷却装置
KR101459828B1 (ko) 배터리 셀 모듈용 다기능 방열 플레이트 및 이를 갖는 배터리 셀 모듈
CN108140914B (zh) 电池模块以及电池组和包括该电池组的车辆
CN105409031B (zh) 电池模块
US20190006642A1 (en) Composite sheet and battery pack using same
JP5835315B2 (ja) 蓄電モジュールユニット及び蓄電モジュールユニットの製造方法
US8518574B1 (en) Heat control pouch for battery cell module and battery cell module having the same
US20130071718A1 (en) Heat dissipation plate for battery cell and battery module having the same
CN108475830B (zh) 散热材料、制造散热材料的方法及包括散热材料的电池模块
KR20120042826A (ko) 수동 냉각을 갖는 리튬 이온 배터리 팩
JP2012084347A (ja) 組電池装置
KR20170019041A (ko) 금속 팩 케이스와 열전도 부재를 포함하는 전지팩
CN107112461A (zh) 包括具有夹持部的盒的电池模块
JP2009140714A (ja) 組電池モジュール
JP2015090750A (ja) 熱伝導デバイス及びバッテリーモジュール
US20220238939A1 (en) Battery module
JP2019128979A (ja) 電池モジュール
JP2020533776A (ja) 放熱構造体およびそれを備えるバッテリー
KR20180035181A (ko) 이차 전지의 파우치 케이스 실링 방법
JP7150051B2 (ja) バッテリーモジュール、該バッテリーモジュールを含むバッテリーパック及び該バッテリーパックを含む自動車
JP2020113387A (ja) 放熱構造体およびそれを備えるバッテリー
US20220093992A1 (en) Heat dissipating structure and battery provided with the same
JP7190311B2 (ja) 放熱構造体およびバッテリー

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210420

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210421

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210519

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210629

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210712

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6922752

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151