JP6916337B1 - リチウムイオン二次電池 - Google Patents
リチウムイオン二次電池 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6916337B1 JP6916337B1 JP2020058188A JP2020058188A JP6916337B1 JP 6916337 B1 JP6916337 B1 JP 6916337B1 JP 2020058188 A JP2020058188 A JP 2020058188A JP 2020058188 A JP2020058188 A JP 2020058188A JP 6916337 B1 JP6916337 B1 JP 6916337B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polymer
- ionic liquid
- secondary battery
- ion secondary
- lithium ion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/056—Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
- H01M10/0564—Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
- H01M10/0565—Polymeric materials, e.g. gel-type or solid-type
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/36—Accumulators not provided for in groups H01M10/05-H01M10/34
- H01M10/39—Accumulators not provided for in groups H01M10/05-H01M10/34 working at high temperature
- H01M10/399—Cells with molten salts
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/052—Li-accumulators
- H01M10/0525—Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M2300/00—Electrolytes
- H01M2300/0017—Non-aqueous electrolytes
- H01M2300/0025—Organic electrolyte
- H01M2300/0045—Room temperature molten salts comprising at least one organic ion
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M2300/00—Electrolytes
- H01M2300/0017—Non-aqueous electrolytes
- H01M2300/0048—Molten electrolytes used at high temperature
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M2300/00—Electrolytes
- H01M2300/0017—Non-aqueous electrolytes
- H01M2300/0065—Solid electrolytes
- H01M2300/0082—Organic polymers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M2300/00—Electrolytes
- H01M2300/0088—Composites
- H01M2300/0091—Composites in the form of mixtures
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Abstract
Description
(1)本発明の一形態によれば、リチウムイオン二次電池が提供される。このリチウムイオン二次電池は、正極と、負極と、電解質と、を備えるリチウムイオン二次電池であって、前記電解質は、高分子電解質のみからなり、前記高分子電解質は、リチウム塩と、イオン液体と、高分子ポリマーと、を含み、前記高分子ポリマーは、2官能以上のポリエーテルアクリレートの硬化物であり、前記イオン液体は、アニオン成分として、ビス(フルオロスルホニル)イミドアニオンを含み、前記リチウム塩の含有量は、前記イオン液体と前記高分子ポリマーとの含有量の和に対して、2mol/kg以上6mol/kg以下であり、前記高分子ポリマーの含有量は、前記イオン液体と前記高分子ポリマーとの含有量の和に対して、25質量%以上40質量%以下であることを特徴とする。その他、本発明は、以下の形態として実現することができる。
本発明の一実施形態であるリチウムイオン二次電池は、正極と、負極と、高分子電解質と、を備える。高分子電解質は、リチウム塩と、イオン液体と、高分子ポリマーと、を含む。そして、イオン液体は、アニオン成分として、ビス(フルオロスルホニル)イミドアニオンを含む。リチウム塩の含有量は、イオン液体と高分子ポリマーとの含有量の和に対して、2mol/kg以上6mol/kg以下である。高分子ポリマーの含有量は、イオン液体と高分子ポリマーとの含有量の和に対して、25質量%以上40質量%以下である。
以下、実施例により本発明をさらに具体的に説明するが、本発明は以下の実施例に限定されない。
[正極の作製]
正極活物質としてLiNi1/3Mn1/3Co1/3O2を92g、導電剤としてアセチレンブラック(デンカ社製、Li−400)2g及びKS6(Timcal社製)4gと、バインダーとしてポリフッ化ビニリデン(PVDF)(クレハ社製)を4g、分散媒としてN−メチル−2−ピロリドンを67g、を遊星式ミキサーで混合することにより、固形分60質量%の正極塗料を得た。塗工機を用いて、集電体としてのアルミ箔(厚み15μm)上にこの正極塗料を塗布した後、130℃で減圧乾燥後、ロールプレス処理を行うことにより正極を得た。
負極活物質としてLi4Ti5O12を92g、導電剤としてアセチレンブラック(デンカ社製、Li−400)を5g、増粘剤としてCMC(第一工業製薬社製)を1.5g、バインダーとしてSBR(JSR社製)を1.5g(固形分換算)、分散媒として純水を75g、を遊星式ミキサーで混合することにより、固形分40質量%の負極塗料を得た。塗工機を用いて、集電体としてのアルミ箔(厚み15μm)上にこの負極塗料を塗布した後、130℃で減圧乾燥後、ロールプレス処理を行うことにより負極を得た。
リチウム塩であるリチウムビス(フルオロスルホニル)イミド(LiFSI)(キシダ化学社製、リチウムバッテリーグレード(LBG))を56質量部、イオン液体の電解液溶媒である1−エチル−3−メチルイミダゾリウムビス(フルオロスルホニル)イミド(EMImFSI)(第一工業製薬社製、エレクセルIL−110)を70質量部、高分子ポリマーとなる硬化剤である4官能ポリエーテルアクリレート(第一工業製薬社製、エレクセルTA−210)を30質量部、アゾ系の開始剤である2,2´−アゾビス(2,4−ジメチルバレロニトリル)(和光純薬社製、V−65)を0.9質量部、及び希釈溶剤であるジメトキシエタン(キシダ化学社製、1,2−Dimethoxyethane)(DME)144質量部を混合することにより、高分子電解質の溶液を調製した。実施例1では、リチウム塩の含有量が、イオン液体と高分子ポリマーとの含有量の和に対して、3.0mol/kgとなるように調製した。
各実施例または各比較例で得られた各電解質について、以下の基準により、高分子電解質膜の成膜性を評価した。なお、比較例4は、高分子電解質膜の成膜性が「×」であったため、成膜性以外の評価は行わなかった。
〇:自立性が有り、膜単独でイオン伝導度の測定が可能
×:自立性が無く、膜単独でイオン伝導度の測定が不可能
各実施例または各比較例で得られた電解質膜について、その厚さ(膜厚)および断面積を測定した。得られた高分子電解質を2極セル内に入れた後、バイオロジック社(Bio−Logic SAS)製インピーダンスアナライザー(製品名:SP−150)を用いて、25℃、周波数1MHz〜0.1Hzの条件で電気化学インピーダンス(EIS)を測定することにより、バルク抵抗値を得た。そして、得られた抵抗値と下記式とを用いて、電解質膜のイオン伝導度(σ)を得た。
σ = l/(s・R)
(式中、lは電解質膜の厚さ(cm)を表し、sは断面積(cm2)を表し、Rはバルク抵抗値(Ω)を表す。)
容量確認試験として、作製したリチウムイオン二次電池を、0.05C電流値にてCC(Constant Current:定電流)充電した後、0.05C電流値にてCC放電を実施した。充電および放電は、いずれも約20時間行った。充放電の電圧範囲は1.7V〜2.8Vに設定した。なお、0.05C電流値とは、セル容量を1時間で放電できる電流値1Cの0.05倍の電流値を示す。
(i)ビス(フルオロスルホニル)イミドアニオンをアニオン成分として含むイオン液体を用いる。
(ii)リチウム塩の含有量が、イオン液体と高分子ポリマーとの含有量の和に対して、2mol/kg以上6mol/kg以下である。
(iii)高分子ポリマーの含有量が、イオン液体と高分子ポリマーとの含有量の和に対して、25質量%以上40質量%以下である。
Claims (2)
- 正極と、負極と、電解質と、を備えるリチウムイオン二次電池であって、
前記電解質は、高分子電解質のみからなり、
前記高分子電解質は、リチウム塩と、イオン液体と、高分子ポリマーと、を含み、
前記高分子ポリマーは、2官能以上のポリエーテルアクリレートの硬化物であり、
前記イオン液体は、アニオン成分として、ビス(フルオロスルホニル)イミドアニオンを含み、
前記リチウム塩の含有量は、前記イオン液体と前記高分子ポリマーとの含有量の和に対して、2mol/kg以上6mol/kg以下であり、
前記高分子ポリマーの含有量は、前記イオン液体と前記高分子ポリマーとの含有量の和に対して、25質量%以上40質量%以下であることを特徴とする、リチウムイオン二次電池。 - 請求項1に記載のリチウムイオン二次電池であって、
前記リチウム塩の含有量は、前記イオン液体と前記高分子ポリマーとの含有量の和に対して、2mol/kg以上4mol/kg以下であることを特徴とする、リチウムイオン二次電池。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020058188A JP6916337B1 (ja) | 2020-03-27 | 2020-03-27 | リチウムイオン二次電池 |
EP21774299.8A EP4131536A1 (en) | 2020-03-27 | 2021-03-09 | Lithium ion secondary battery |
KR1020227030625A KR20220158698A (ko) | 2020-03-27 | 2021-03-09 | 리튬 이온 이차 전지 |
CN202180021237.6A CN115298874A (zh) | 2020-03-27 | 2021-03-09 | 锂离子二次电池 |
PCT/JP2021/009307 WO2021193023A1 (ja) | 2020-03-27 | 2021-03-09 | リチウムイオン二次電池 |
US17/913,237 US20230207889A1 (en) | 2020-03-27 | 2021-03-09 | Lithium ion secondary battery |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020058188A JP6916337B1 (ja) | 2020-03-27 | 2020-03-27 | リチウムイオン二次電池 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6916337B1 true JP6916337B1 (ja) | 2021-08-11 |
JP2021157983A JP2021157983A (ja) | 2021-10-07 |
Family
ID=77172626
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020058188A Active JP6916337B1 (ja) | 2020-03-27 | 2020-03-27 | リチウムイオン二次電池 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20230207889A1 (ja) |
EP (1) | EP4131536A1 (ja) |
JP (1) | JP6916337B1 (ja) |
KR (1) | KR20220158698A (ja) |
CN (1) | CN115298874A (ja) |
WO (1) | WO2021193023A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7554957B2 (ja) | 2021-12-08 | 2024-09-20 | エルジー エナジー ソリューション リミテッド | 高分子固体電解質の製造方法及びこれより製造された高分子固体電解質 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010080404A (ja) * | 2008-09-29 | 2010-04-08 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | 二次電池及びその製造方法 |
WO2018220800A1 (ja) * | 2017-06-01 | 2018-12-06 | 日立化成株式会社 | 電解質組成物、二次電池、及び電解質シートの製造方法 |
WO2018191959A1 (en) * | 2017-04-21 | 2018-10-25 | Hitachi Chemical Company, Ltd. | Polymer electrolyte composition and polymer secondary battery |
KR102093970B1 (ko) * | 2017-06-20 | 2020-04-23 | 주식회사 엘지화학 | 다층 구조 고분자 고체 전해질 및 이를 포함하는 전고체 전지 |
JP6971105B2 (ja) | 2017-09-21 | 2021-11-24 | 第一工業製薬株式会社 | ゲル電解質、硬質ゲル電解質、および電気化学デバイス |
JP2019129119A (ja) * | 2018-01-26 | 2019-08-01 | 日立化成株式会社 | イオン伝導性セパレータ及び電気化学デバイス |
JP7141635B2 (ja) * | 2018-08-29 | 2022-09-26 | 時空化学株式会社 | リチウムイオン伝導性ポリマー電解質 |
-
2020
- 2020-03-27 JP JP2020058188A patent/JP6916337B1/ja active Active
-
2021
- 2021-03-09 EP EP21774299.8A patent/EP4131536A1/en active Pending
- 2021-03-09 CN CN202180021237.6A patent/CN115298874A/zh active Pending
- 2021-03-09 WO PCT/JP2021/009307 patent/WO2021193023A1/ja active Application Filing
- 2021-03-09 US US17/913,237 patent/US20230207889A1/en active Pending
- 2021-03-09 KR KR1020227030625A patent/KR20220158698A/ko unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP4131536A1 (en) | 2023-02-08 |
US20230207889A1 (en) | 2023-06-29 |
WO2021193023A1 (ja) | 2021-09-30 |
KR20220158698A (ko) | 2022-12-01 |
JP2021157983A (ja) | 2021-10-07 |
CN115298874A (zh) | 2022-11-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5329310B2 (ja) | イオン液体を用いたリチウム二次電池 | |
CA2641152C (en) | Lithium secondary battery using ionic liquid | |
CN111295719A (zh) | 固体电解质材料和电池 | |
JP5930290B2 (ja) | リチウムイオン二次電池およびこれを含む電気機器 | |
JP4050251B2 (ja) | 有機電解液及びこれを採用したリチウム電池 | |
JP2008097879A (ja) | リチウムイオン二次電池 | |
JP5191931B2 (ja) | イオン液体を用いたリチウム二次電池 | |
CN111668484A (zh) | 负极活性物质材料和蓄电装置 | |
JP5066804B2 (ja) | リチウムイオン二次電池 | |
JP2010277701A (ja) | 二次電池及びその製造方法 | |
JP6916337B1 (ja) | リチウムイオン二次電池 | |
JP2002216744A (ja) | 非水電解質電池および非水電解質電池用正極の製造法。 | |
JP4041047B2 (ja) | 非水電解質電池 | |
WO2021193203A1 (ja) | 電解質及び蓄電デバイス | |
JP2001155777A (ja) | リチウム電池 | |
JP4479159B2 (ja) | 非水電解質電池 | |
JP2010205739A (ja) | リチウム電池 | |
JP2002324581A (ja) | 固体電解質電池 | |
JP7416576B2 (ja) | リチウムイオン二次電池の製造方法及びリチウムイオン二次電池 | |
JP2020155378A (ja) | リチウムイオン二次電池用電解液、及びリチウムイオン二次電池 | |
JP2017182946A (ja) | リチウム二次電池用電解液およびこれを備えるリチウム二次電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200702 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20200702 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20200721 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201013 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201204 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210309 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210415 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210713 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210715 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6916337 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |