JP6916219B2 - コバルト含有触媒組成物 - Google Patents

コバルト含有触媒組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP6916219B2
JP6916219B2 JP2018569061A JP2018569061A JP6916219B2 JP 6916219 B2 JP6916219 B2 JP 6916219B2 JP 2018569061 A JP2018569061 A JP 2018569061A JP 2018569061 A JP2018569061 A JP 2018569061A JP 6916219 B2 JP6916219 B2 JP 6916219B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
carrier
cobalt
titanium
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018569061A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019529065A (ja
Inventor
マテウス ボタ ヤン
マテウス ボタ ヤン
ジェイムズ ムードリー デンジル
ジェイムズ ムードリー デンジル
ヘロイーゼ ポットギーター ヤーナ
ヘロイーゼ ポットギーター ヤーナ
ファン レンスブルフ ヘンドリック
ファン レンスブルフ ヘンドリック
ファン デ ルースドレヒト ヤン
ファン デ ルースドレヒト ヤン
ムードリー パラバシニ
ムードリー パラバシニ
Original Assignee
サソル サウス アフリカ リミティド
サソル サウス アフリカ リミティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サソル サウス アフリカ リミティド, サソル サウス アフリカ リミティド filed Critical サソル サウス アフリカ リミティド
Publication of JP2019529065A publication Critical patent/JP2019529065A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6916219B2 publication Critical patent/JP6916219B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/74Iron group metals
    • B01J23/75Cobalt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/889Manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/8892Manganese
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/89Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with noble metals
    • B01J23/8933Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with noble metals also combined with metals, or metal oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/8986Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with noble metals also combined with metals, or metal oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with manganese, technetium or rhenium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/26Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing in addition, inorganic metal compounds not provided for in groups B01J31/02 - B01J31/24
    • B01J31/32Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing in addition, inorganic metal compounds not provided for in groups B01J31/02 - B01J31/24 of manganese, technetium or rhenium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/26Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing in addition, inorganic metal compounds not provided for in groups B01J31/02 - B01J31/24
    • B01J31/38Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing in addition, inorganic metal compounds not provided for in groups B01J31/02 - B01J31/24 of titanium, zirconium or hafnium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/64Pore diameter
    • B01J35/6472-50 nm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0236Drying, e.g. preparing a suspension, adding a soluble salt and drying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/024Multiple impregnation or coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms
    • C07C2/02Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition between unsaturated hydrocarbons
    • C07C2/04Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition between unsaturated hydrocarbons by oligomerisation of well-defined unsaturated hydrocarbons without ring formation
    • C07C2/06Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition between unsaturated hydrocarbons by oligomerisation of well-defined unsaturated hydrocarbons without ring formation of alkenes, i.e. acyclic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C07C2/08Catalytic processes
    • C07C2/10Catalytic processes with metal oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2/00Production of liquid hydrocarbon mixtures of undefined composition from oxides of carbon
    • C10G2/30Production of liquid hydrocarbon mixtures of undefined composition from oxides of carbon from carbon monoxide with hydrogen
    • C10G2/32Production of liquid hydrocarbon mixtures of undefined composition from oxides of carbon from carbon monoxide with hydrogen with the use of catalysts
    • C10G2/33Production of liquid hydrocarbon mixtures of undefined composition from oxides of carbon from carbon monoxide with hydrogen with the use of catalysts characterised by the catalyst used
    • C10G2/331Production of liquid hydrocarbon mixtures of undefined composition from oxides of carbon from carbon monoxide with hydrogen with the use of catalysts characterised by the catalyst used containing group VIII-metals
    • C10G2/332Production of liquid hydrocarbon mixtures of undefined composition from oxides of carbon from carbon monoxide with hydrogen with the use of catalysts characterised by the catalyst used containing group VIII-metals of the iron-group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2521/00Catalysts comprising the elements, oxides or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium or hafnium
    • C07C2521/06Silicon, titanium, zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • C07C2521/08Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2523/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
    • C07C2523/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of the iron group metals or copper
    • C07C2523/74Iron group metals
    • C07C2523/75Cobalt

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)

Description

本発明は、触媒、より具体的には、コバルト含有触媒組成物に関する。さらに、本発明は、コバルト含有触媒前駆体の調製方法、コバルト含有触媒の調製方法、及びかかる触媒が使用される炭化水素合成方法に関する。
フィッシャー・トロプシュ(FT)合成触媒の存在下における水素及び一酸化炭素を含む合成ガス(syngas)からの炭化水素合成は、一般的にFT合成として知られている。FT合成中、炭化水素を製造するために、合成ガスをFT合成条件下でFT合成触媒と接触させる。低温FT(LTFT)合成で使用されることが多い触媒の1つのタイプは、アルミナ、シリカ、チタニア、マグネシアなどの触媒担体の上及び/又は中に担持されたCo等の活性触媒成分を含み、製造された炭化水素は、通常、ワックス状炭化水素生成物の形態である。
FT合成中、担体上に担持されたCo等の触媒の活性は、通常、経時的に低下し(すなわち、触媒が不活性化する)、その結果、炭化水素に転化される合成ガスが減少することが知られている。炭化水素合成中に活性が経時的に低下しうるという触媒のこの特性は、触媒の活性安定性とよばれる。
上記のように、触媒の活性安定性の欠如は、触媒が経時的に不活性化し、そのため製造される炭化水素が少なくなるという効果を有する。この効果に対抗するために、FT合成プロセスの温度を、触媒の活性の損失を補うために高めることができる。しかしながら、高い反応温度は、FT合成中により望ましくないメタンが形成されるという不利益を有する。触媒添加量の増加、触媒再生又は触媒再活性化などの他の費用のかかる手段を行って、炭化水素製造を埋め合わせることもできる。
修飾剤、ドーパント及びプロモーターなどの多くの異なる成分を、熱水安定性の改善、活性成分の還元性の改善、触媒の活性の改善、触媒の生成物選択率の改善、及びFT合成中の触媒の活性安定性の改善等、触媒のある種の特徴を改善するために、触媒中に導入することができることが当該技術分野で知られている。多くのそのような成分が、上記の目的に適しているとして知られており、例えばSi、Ti、Zr、Cu、Zn、Ba、Co、Ni、La、W、Na、K、Ca、Sn、Cr、Fe、Li、Tl、Mg、Sr、Ga、Sb、V、Hf、Th、Ce、Ge、U、Nb、Ta、Mn、Pt、Pd、Re及びRuがある。Ti及びMnの組み合わせが、シリカ触媒担体を有するコバルト含有触媒であって、触媒担体の平均細孔径が20nm超50nm未満であるコバルト含有触媒に含まれる場合に、予想外の利点が得られることが見出された。
WO 2014020507; WO 9961550; Applied Catalysis A: General, 419−420 (2012) 148−155; WO 2008104793; WO 201207718; AU2013203123; US 20120252665 A1; Fuel Processing Technology, 89 (2008) 455−459及びCatalysis Today, 197 (2012) 18−23は、触媒中のTiの含有を開示している。
触媒中にMnを含めることは、Journal of Catalysis, 246 (2007) 91−99; Journal of Physical Chemistry B, 110 (2006), 8626−8639; EP 0966415 A1; US 6333294 B1; US 20020010221 A1; Fuel Processing Technology, 90 (2009) 901−908; Journal of Catalysis, 288 (2012) 104−114; Journal of Catalysis, 237 (2006) 152−161; US 20080132589; US 20080064769 A1; US 20100099780 A1及びUS 20040127352 A1に開示されている。
シリカ担体上にTi及びMnの両方を含めることは、本願の優先日の時に公開されていないPCT/IB2016/050745に開示されている。PCT/IB2016/050745には、シリカ担体について、平均細孔径が20nm超で50nm未満であることについては記載されていない。
非常に驚くべきことに、シリカ触媒担体を有する担持されたコバルト含有触媒であって、触媒担体の平均細孔径が20nm超50nm未満である担持されたコバルト含有触媒が、チタン及びマンガンの両方を含む場合に、合成ガスを触媒と接触させる炭化水素合成中、触媒の活性及び/又は活性安定性及び/又はC5+生産性(productivity)、及び/又は、触媒のより低いメタン選択率、及び/又は、担体の耐摩耗性(attrition resistance)が、改善されることが見出された。これは、以下に記載の本発明の例により示される。
発明の開示
コバルト含有触媒組成物
本発明の第1の態様によれば、シリカ(SiO2)触媒担体上及び/又は中に担持されたコバルト及び/又はコバルト化合物を含むコバルト含有触媒組成物であって、触媒担体の平均細孔径が20nm超50nm未満であり、触媒組成物が、触媒担体上及び/又は中のチタン化合物と、触媒担体上及び/又は中のマンガン化合物も含む、触媒組成物が提供される。
触媒組成物は、少なくとも水素及び一酸化炭素から炭化水素及び/又は炭化水素の酸素化物を合成するための炭化水素合成触媒組成物であることができる。好ましくは、触媒組成物は、フィッシャー・トロプシュ合成を実施するフィッシャー・トロプシュ(FT)合成触媒組成物である。FT合成は、固定床反応器、スラリー床反応器、又は固定流動床反応器において実施されることができる。好ましくは、FT合成は、3相スラリー床FT合成プロセスである。
本発明の一実施形態において、触媒組成物は、コバルト化合物を含むことができ、その場合、触媒組成物は触媒前駆体であることができる。コバルト化合物はコバルト塩であることができ、あるいは、コバルト化合物はコバルト酸化物である。コバルト塩は、水酸化コバルト又は硝酸コバルト等の任意の好適なコバルト塩を含むことができる。コバルト酸化物は、CoO、CoO(OH)、Co34、Co23及びこれらの2種以上の混合物からなる群から選択されることができる。好ましくは、コバルト酸化物はCo34である。
本発明の別の実施形態において、触媒組成物はゼロ価のコバルトを含むことができ、その場合、触媒組成物は活性触媒であることができる。コバルトは、粒子の形態であることができ、又は好ましくは担体表面上に分散された結晶子(crystallites)の形態であることができる。
触媒前駆体又は触媒は、5〜70gのCo/100gの触媒担体、好ましくは20〜40gのCo/100gの触媒担体、及びより好ましくは25〜35gのCo/100gの触媒担体の添加量でコバルト(Co)を含むことができる。
触媒組成物は、ドーパント、好ましくはコバルト化合物の還元性を増加させることができるドーパントも含んでもよい。ドーパントは、パラジウム(Pd)、白金(Pt)、ルテニウム(Ru)、レニウム(Re)、及びこれらの2種以上の混合物を含む群から選択される金属の化合物である、ドーパント化合物の形態であることができる。ドーパントの金属(特にパラジウム金属又は白金金属)とコバルト金属との質量割合は、1:300〜1:3000であることができる。
シリカ(SiO2)触媒担体は、沈降シリカ担体であることができる。好ましくは、シリカ触媒担体はヒュームド(熱分解法(pyrogenic)と呼ばれる場合もある)シリカ担体、又はシリカゲル担体である。好ましくは、それはアモルファスシリカ担体、特にアモルファスヒュームドシリカ担体又はアモルファスシリカゲル担体である。
シリカ触媒担体は多孔質担体であり、好ましくは、シリカ触媒担体は予め成形される。
好ましくは、シリカ担体は、22nm超、好ましくは少なくとも25nm、好ましくは40nm未満、好ましくは25〜35nm、好ましくは30nmの平均細孔径を有する。平均細孔径は、バレット・ジョイナー・ハレンダ(Barrett−Joyner−Halenda)(BJH)窒素物理吸着分析によって求めた。平均細孔径は、チタン化合物、マンガン化合物及びコバルト化合物のうちのいずれか1種又は2種以上を加える前の担体の平均細孔径であることが理解されるであろう。
担体細孔体積は、0.1〜1ml/g触媒担体、好ましくは0.3〜0.9ml/g触媒担体であることができる。
予め形作られた担体は、粒状担体、好ましくは1〜500マイクロメートル、好ましくは10〜250マイクロメートル、特に、45〜200マイクロメートルの平均粒子サイズを有する粒状担体であることができる。
好ましくは、触媒組成物は、シリカ(SiO2)触媒担体の質量(Ti及びMnの質量を除く)を基準として1質量%超かつ10質量%以下のTiを含み、Tiは1種又は2種以上のチタン化合物の形態で存在する。
好ましくは、触媒組成物は、5質量%を超えるTiを含まず、好ましくは、Tiは3.5質量%以下である。好ましくは、1種又は2種以上のチタン化合物の形態のチタンは、1.5質量%超、好ましくは少なくとも2.0質量%、より好ましくは少なくとも2.4質量%のTiの量で、触媒担体中及び/又は触媒担体上に存在することができる。
好ましくは、1種又は2種以上のチタン化合物の形態のチタンは、3.5質量%未満、好ましくは3.0質量%以下、ただし好ましくは2.0質量%超のTiの量で触媒担体中、及び/又は触媒担体上に存在することができる。
触媒担体中、及び/又は触媒担体上に存在する1種又は2種以上のチタン化合物の形態のチタンの好ましい量は、約2.6質量%のTiである。Tiは、好ましくはチタン酸化物として存在する。
好ましくは、Tiは担体修飾剤として、すなわちコバルト化合物が触媒担体の上及び/又は中に導入されるより前に触媒担体の上及び/又は中に導入され(好ましくはさらにか焼され)たTiとして含まれる。
代わりに、Tiはプロモーター、すなわちコバルト化合物が触媒担体の上及び/又は中に導入される間及び/又は導入された後に触媒担体の上及び/又は中に導入されたTiとして含まれることができる。
好ましくは、触媒組成物は、シリカ(SiO2)触媒担体の質量(Ti及びMnの質量を除く)を基準として0.5質量%超かつ10質量%未満のMnを含み、Mnは1種又は2種以上のマンガン化合物の形態で存在する。
好ましくは、触媒組成物は7.5質量%を超えるMnを含まず、好ましくは5質量%以下のMnである。好ましくは、1種又は2種以上のマンガン化合物の形態のマンガンは、1質量%超、好ましくは少なくとも1.5質量%、より好ましくは少なくとも1.8質量%のMnの量で触媒担体中及び/又は上に存在することができる。
好ましくは、1種又は2種以上のマンガン化合物の形態のマンガンは、5質量%未満、好ましくは3.5質量%以下、ただし好ましくは1.8質量%超のMnの量で触媒担体中及び上に存在することができる。
触媒担体中及び上に存在する1種又は2種以上のマンガン化合物の形態の好ましいマンガンの量は、約3.1質量%のMnである。マンガンは、好ましくはマンガン酸化物として存在する。
Mnは、プロモーターとして、すなわちコバルト化合物が触媒担体の上及び/又は中に導入される間及び/又は導入された後に触媒担体の上及び/又は中に導入されたMnとして含まれることができる。
代わりに、Mnは、担体修飾剤として、すなわちコバルト化合物が触媒担体の上及び/又は中に導入されるより前に触媒担体の上及び/又は中に導入され(好ましくはか焼もされ)たMnとして含まれることができる。
本発明の一実施形態において、触媒組成物は、Reを含まないか、Reを実質的に含まない。好ましくは、任意のReが触媒組成得物中に存在する場合、ReとCoの質量比は0.001:1未満である。
コバルト含有触媒前駆体の調製方法
本発明の第2の態様によれば、コバルト含有触媒前駆体の調製方法が提供される。この方法は、平均細孔径が20nm超50nm未満であるシリカ(SiO2)触媒担体の上及び/又は中にコバルト化合物を導入する工程;触媒担体の上及び/又は中にコバルト化合物を導入する前及び/又は導入する間及び/又は導入した後に、触媒担体の上及び/又は中にチタン化合物を導入する工程;及び触媒担体の上及び/又は中にコバルト化合物を導入する前及び/又は導入する間及び/又は導入した後に、触媒担体の上及び/又は中にマンガン化合物を導入し、それによりコバルト含有触媒前駆体を提供する工程を含む。
触媒担体の上及び/又は中に化合物を導入することにより、化合物を担体の前駆体化合物と接触させることができ、あるいは、化合物を担体自体と接触させることができることが理解されるであろう。
触媒前駆体は、好ましくは上記のとおりの触媒前駆体である。
この方法は、好ましくは触媒担体の中及び/又は上に導入された少なくともチタン及びマンガン化合物がそれぞれチタン酸化物及びマンガン酸化物に変換される1つ又は2つ以上のか焼工程を含む。
シリカ(SiO2)触媒担体は、好ましくは上記のとおりの触媒担体である。
チタン含有触媒担体の調製
チタン化合物は、ケイ素に基づく触媒担体材料(好ましくはシリカ(SiO2))をチタン化合物に接触させることによりチタン含有触媒担体材料を調製し、このチタン含有触媒担体材料を、200℃を超える温度でか焼して、1種又は2種以上のチタン化合物の形態でTiを含むシリカ(SiO2)触媒担体を得ることによって、触媒担体上及び/又は中に導入することができる。
触媒担体材料をチタン化合物と接触させること
ケイ素に基づく触媒担体材料は、そのか焼によってシリカ(SiO2)触媒担体に転化可能なケイ素に基づく触媒担体前駆体;及びシリカ(SiO2)触媒担体からなる群から選択することができる。
触媒担体材料がケイ素に基づく触媒担体前駆体である場合、チタン化合物は、好ましくは触媒担体の上及び/又は中にコバルト化合物を導入する前に、触媒担体の上及び/又は中に導入される(好ましくはか焼もされる)。この実施形態において、チタンは担体修飾剤として働くことができる。
触媒担体前駆体は、触媒担体前駆体の上及び/又は中にチタン化合物を導入した後に、好ましくはそのか焼の前に、粒状形態に成形することができる。成形は、例えば噴霧乾燥により実施することができる。触媒担体前駆体の成形前に、触媒担体前駆体を部分的に乾燥させることができる。得られた成形生成物を、次に、触媒担体前駆体を触媒担体に変換するために、200℃超でのか焼にかけることができる。か焼は、成形生成物の上及び/又は中にコバルト化合物を導入する前に実施することができる。所望の粒子サイズ分布を達成するために、例えばサイクロン又はふるいを使用して、成形粒状生成物で分級を行うことができる。
しかし、ケイ素に基づく触媒担体材料は、好ましくはシリカ(SiO2)触媒担体である。この触媒担体は、好ましいことに、少なくとも水素及び一酸化炭素からの炭化水素及び/又は炭化水素の酸素化物の合成のための触媒、特に、フィッシャー・トロプシュ(FT)合成触媒中の担体として使用するのに適している。
FT合成触媒は、固定床反応器、スラリー床反応器、又は固定流動床反応器において実施されるプロセスで使用することができる。好ましくは、プロセスは、3相スラリー床FT合成反応器で実施される。
本発明の好ましい一実施形態において、触媒担体又は触媒担体前駆体は、触媒担体の上及び/又は中にコバルト化合物を導入する前にチタン化合物と接触させる(好ましくはさらにか焼する)ことができる。この実施形態において、チタンは担体修飾剤として働くことができる。好ましくは、チタン含有触媒担体材料のか焼も、アルミナ触媒担体の上及び/又は中にコバルト化合物を導入する前に実施される。
本発明の代替的な一実施形態において、触媒担体又は触媒担体前駆体は、触媒担体の上及び/又は中にコバルトを導入する間及び/又は導入した後にチタン化合物と接触させることができる。この実施形態において、チタンはプロモーターとして働くことができる。チタン含有触媒担体材料のか焼は、次に、触媒担体の上及び/又は中にコバルト化合物を導入した後に実施される。
触媒担体は、本明細書において上記したとおりのものであることができる。
上記のように、触媒担体材料をチタン化合物と接触させる。チタン化合物は、無機チタン化合物であることができるが、好ましくは、チタン化合物は有機チタン化合物である。
本明細書で言及される際、有機チタン化合物は、チタンが、結合、例えば共有結合、金属−リガンド配位、又はイオン性相互作用により、少なくとも1つの有機基と結合したチタン化合物であると理解されるべきである。
好ましくは、有機チタン化合物において、チタンは、少なくとも1つの有機基の少なくとも1つの非炭素原子、特に有機基の酸素原子と結合している。
本発明の一実施形態において、有機チタン化合物の少なくとも1つの有機基は、キレート化合物、好ましくは少なくとも1つの非炭素原子、好ましくは酸素原子により(好ましくは2つの酸素原子により)チタンと結合するキレート化合物であることができる。好ましくは、全てのチタンと結合した基は有機基であり、好ましくは、全ての前記有機基は、酸素原子を介してチタンと結合している。
本発明の一実施形態において、有機基の幾つか、ただし、好ましくは、全ては、式−(O)−R(式中、Rは有機基である。)である。異なる−(O)−R基中のRは、同じか、又は異なることができる。−(O)−R基のRは、別の−(O)−R基のRに結合していても、又は結合していなくてもよい。
Rは、アシル若しくはヒドロカルビル基であることができ、あるいは、Rはヘテロヒドロカルビル基(すなわち、炭素と、水素と、炭素でも水素でもない少なくとも1つの原子からなる有機基)であることができ、好ましくはヒドロカルビル基、好ましくはアルキル基、及び好ましくは8つ以下の炭素原子を有するアルキル基であることができる。
代わりに、Rは式−OR1(式中、R1はヒドロカルビル基であることができ、又はR1はヘテロヒドロカルビル基(すなわち、炭素と、水素と、炭素でも水素でもない少なくとも1つの原子からなる有機基)であることができる。)、好ましくはアルキル基、好ましくは8つ以下の炭素原子を有するアルキル基であることができる。
本発明の一実施形態において、有機チタン化合物は、チタン(IV)メトキシド;チタン(IV)エトキシド;チタン(IV)プロポキシド;チタン(IV)イソプロポキシド;チタン(IV)ジイソプロポキシドビス(アセチルアセトナート);チタン(IV)2−エチルヘキソキシド;チタン(IV)ヘキソキシド;チタン(IV)ブトキシド;及びチタン(IV)ビス(アンモニウムラクタト)ジヒドロキシドからなる群から選択されることができる。
触媒担体材料をチタン化合物と接触させることは、例えば含浸、沈殿、吸着又は化学気相堆積などの任意の適切な方法によることができる。
好ましくは、チタン化合物を触媒担体材料と接触させることは、含浸による。適切な含浸液体媒体を使用することにより、チタン化合物と触媒担体材料との接触を生じさせることができる。含浸は、初期湿潤含浸(incipient wetness impregnation)であることができるが、好ましくは、含浸は、スラリー相含浸である。好ましくは、液体媒体は、例えば有機液体媒体等の非水性媒体であり、好ましくは、液体媒体は、例えばエタノールなどのアルコールである。代わりに、液体媒体は、例えば水などの無機液体媒体である。好ましくは、液体媒体は、チタン化合物の溶媒である。
含浸は、好ましくは25℃超の温度にて実施される。温度は、50〜60℃であることができる。含浸は、1分間〜20時間、好ましくは1分間〜5時間行うことができる。含浸は、大気圧にて行うことができる。
含浸後、過剰な含浸液体媒体は、好ましくは乾燥により除去されることができる。好ましくは、乾燥は、大気圧より低い条件、好ましくは0.01〜0.9bar(a)にて実施される。乾燥は、好ましくは25℃超の温度、より好ましくは125℃以下の温度にて実施される。
チタン含有担体材料のか焼
チタン含有触媒担体材料のか焼は、非還元環境、好ましくは空気中等の酸化環境において実施することができる。か焼は、固定又は流動床か焼炉において実施することができる。か焼は、代わりに、ロータリーキルンにおいて実施することができる。しかし、最も好ましくは、ロータリーキルンである。か焼は、典型的には、10分間〜10時間実施することができる。
触媒担体材料をチタン化合物と接触させることにより調製されたチタン含有触媒担体材料をか焼する間、触媒担体材料中及び/又は上のチタン化合物は反応することができ、及び/又はそれは分解することができ、及び/又はそれは触媒担体材料に化学的に結合することができる。しかし、好ましくは、か焼は、チタン化合物をチタン酸化物に、好ましくは分解及び/又は反応により転化させる。共加水分解により調製されたチタン含有触媒担体材料のか焼の間、アルミニウム−チタン酸化物への転化が起こることができる。
コバルト化合物を触媒担体上及び/又は中に導入する前にチタン化合物を触媒担体上及び/又は中に導入する場合、チタン含有化合物のか焼は、好ましくは、350℃以上、好ましくは少なくとも400℃で、より好ましくは500℃超、よりいっそう好ましくは少なくとも525℃で行われる。好ましくは、か焼は、1200℃未満、好ましくは950℃未満で行われる。コバルト化合物を触媒担体上及び/又は中に導入する間及び/又は導入した後にチタン化合物を触媒担体上及び/又は中に導入する場合、チタン含有担体材料のか焼は、コバルト化合物を触媒担体上及び/又は中に導入した後のか焼に関する後述するように行うことが好ましい。
か焼後のTiレベルは、本明細書において上に記載したとおりのものであることができる。
本発明の好ましい一実施形態において、チタン化合物を、触媒担体の上及び/又は中にコバルト化合物を導入する前に触媒担体の上及び/又は中に導入する(好ましくはか焼もする)ことができる。この実施形態において、チタンは担体修飾剤として働くことができる。代わりに、チタン化合物を、触媒担体の上及び/又は中にコバルト化合物を導入する間及び/又は導入した後に触媒担体の上及び/又は中に導入することができる。この実施形態において、チタンはプロモーターとして働くことができる。
マンガン含有触媒担体の調製
マンガン化合物は、ケイ素に基づく触媒担体材料(好ましくはシリカ(SiO2))をマンガン化合物に接触させることによりマンガン含有触媒担体材料を調製し、このマンガン含有触媒担体材料を、180℃を超える温度でか焼して、1種又は2種以上のマンガン化合物の形態でMnを含むシリカ(SiO2)触媒担体を得ることによって、触媒担体上及び/又は中に導入することができる。
触媒担体材料をマンガン化合物と接触させること
ケイ素に基づく触媒担体材料は、そのか焼によってシリカ(SiO2)触媒担体に転化可能な触媒担体前駆体;及びシリカ(SiO2)触媒担体からなる群から選択することができる。
ケイ素に基づく触媒担体材料がケイ素に基づく触媒担体前駆体である場合、マンガン化合物は、好ましくは、触媒担体の上及び/又は中にコバルト化合物を導入する前に、触媒担体の上及び/又は中に導入され(好ましくはか焼もされ)る。この実施形態において、マンガンは担体修飾剤として働くことができる。
ケイ素に基づく触媒担体前駆体は、触媒担体前駆体の上及び/又は中にマンガン化合物を導入した後、及び好ましくはそのか焼の前に、粒状形態に成形されることができる。成形は、例えば噴霧乾燥により実施されることができる。触媒担体前駆体を成形する前に、触媒担体前駆体を部分的に乾燥させることができる。得られた成形生成物を、次に、触媒担体前駆体を触媒担体に変換するために、か焼にかけることができる。か焼は、成形生成物の上及び/又は中にコバルト化合物を導入する前に実施することができる。所望の粒子サイズ分布を達成するために、例えばサイクロン又はふるいを使用して、成形粒状生成物で分類を実施することができる。
しかし、ケイ素に基づく触媒担体材料は、好ましくはシリカ(SiO2)触媒担体である。この触媒担体は、好ましくは上記に記載されたものである。
本発明の一実施形態において、触媒担体又は触媒担体前駆体を、触媒担体の上及び/又は中にコバルト化合物を導入する前にマンガン化合物と接触させることができる。この実施形態において、マンガンは担体修飾剤として働くことができる。好ましくは、マンガン含有触媒担体材料のか焼も、触媒担体の上及び/又は中にコバルト化合物を導入する前に実施される。
本発明の代替的な実施形態において、触媒担体又は触媒担体前駆体を、触媒前駆体の上及び/又は中にコバルト化合物を導入する間及び/又は導入した後に、マンガン化合物と接触させることができる。本発明のこの実施形態において、マンガンはプロモーターとして働くことができる。マンガン含有触媒担体材料のか焼が、触媒担体の上及び/又は中にコバルト化合物を導入した後に実施される。
好ましくは、触媒担体又は触媒担体前駆体を、触媒担体の上及び/又は中にチタン化合物が導入された後に、マンガン化合物と接触させる。
触媒担体は、本明細書において上記したとおりのものであることができる。
上記のように、触媒担体材料をマンガン化合物と接触させる。マンガン化合物は、例えば硝酸マンガンなどの無機マンガン化合物であることができる。代わりに、マンガン化合物は有機マンガン化合物であることができる。
本明細書において、有機マンガン化合物は、マンガンが、結合、例えば共有結合、金属−リガンド配位、又はイオン性相互作用により少なくとも1つの有機基と結合したマンガン化合物である。
好ましくは、有機マンガン化合物において、マンガンは、少なくとも1つの有機基の少なくとも1つの非炭素原子、特に、有機基の酸素原子と結合している。好ましくは、マンガンと結合した基は全て有機基であり、好ましくは、前記有機基は全て、酸素原子を介してマンガンと結合している。マンガン化合物は、酢酸マンガン(II)四水和物、マンガン(II)エトキシド、及びマンガン(II)メトキシドからなる群から選択されたものであることができる。
触媒担体材料をマンガン化合物と接触させることは、例えば含浸、沈殿、吸着又は化学気相堆積を含む任意の適切な方法によることができる。
好ましくは、マンガン化合物を触媒担体材料と接触させることは、含浸による。適切な含浸液体媒体を使用して、マンガン化合物と触媒担体材料との接触を生じさせることができる。含浸は、初期湿潤含浸であることができる。好ましい代替的な一実施形態において、含浸はスラリー相含浸であることができる。好ましくは、液体媒体は例えば水などの無機液体媒体である。好ましくは、液体媒体はマンガン化合物の溶媒である。
含浸後、過剰な含浸液体媒体は、好ましくは乾燥により除去されることができる。乾燥は、好ましくは大気圧より低い条件、好ましくは0.01〜0.9bar(a)にて実施される。乾燥は、好ましくは25℃超の温度、より好ましくは125℃以下の温度で実施される。
マンガン含有担体材料のか焼
マンガン含有触媒担体材料のか焼は、非還元環境、好ましくは空気中等の酸化環境において実施することができる。か焼は、固定又は流動床か焼炉において実施されることができる。か焼は、代わりにロータリーキルンにおいて実施することができる。好ましい一実施形態において、か焼は流動床か焼炉において実施される。か焼は、典型的には10分間〜10時間実施することができる。
触媒担体材料をマンガン化合物と接触させることにより調製されたマンガン含有触媒担体材料をか焼する間、触媒担体材料中及び/又は上のマンガン化合物は、反応することができ、及び/又は、それは分解することができ、及び/又は、それは触媒担体材料に化学的に結合することができる。しかし、好ましくは、か焼は、マンガン化合物をマンガン酸化物に、好ましくは分解及び/又は反応により変換する。
コバルト化合物を触媒担体上及び/又は中に導入する前にマンガン化合物を触媒担体上及び/又は中に導入する場合、マンガン含有化合物のか焼は、好ましくは、350℃以上、好ましくは少なくとも400℃で、より好ましくは500℃超、よりいっそう好ましくは少なくとも525℃で行われる。好ましくは、か焼は、1200℃未満、好ましくは950℃未満で行われる。コバルト化合物を触媒担体上及び/又は中に導入する間及び/又は導入した後にマンガン化合物を触媒担体上及び/又は中に導入する場合、マンガン含有担体材料のか焼は、コバルト化合物を触媒担体上及び/又は中に導入した後のか焼に関する後述するように行うことが好ましい。
か焼後のMnレベルは、本明細書において上記したとおりのものであることができる。
本発明の一実施形態において、マンガン化合物を、触媒担体の上及び/又は中にコバルト化合物を導入する前に触媒担体の上及び/又は中に導入する(好ましくはか焼もする)ことができる。この実施形態において、マンガンは担体修飾剤として働くことができる。代わりに、マンガン化合物を、触媒担体の上及び/又は中にコバルト化合物を導入する間及び/又は導入した後に、触媒担体の上及び/又は中に導入することができる。この実施形態において、マンガンはプロモーターとして働くことができる。
本発明の好ましい一実施形態において、チタン化合物は、触媒担体の上及び/又は中にコバルト化合物を導入する前に触媒担体の上及び/又は中に導入される(好ましくはさらにか焼される)。この実施形態において、チタンは担体修飾剤として働くことができる。
チタン化合物及びマンガン化合物を、触媒担体の上及び/又は中に別個に又は同時に導入することができる。一実施形態において、マンガン化合物は、触媒担体の上及び/又は中にチタン化合物を導入する前又は導入と共に触媒担体の上及び/又は中に導入される。別の実施形態において、マンガン化合物は、チタン化合物が触媒担体の上及び/又は中に導入された後に触媒担体の上及び/又は中に導入される。
一実施形態において、マンガン化合物を、チタン化合物を含む触媒担体の上及び/又は中に導入することができ、マンガン化合物は、チタン化合物を含む触媒担体の上及び/又は中にコバルト化合物を導入する間及び/又は導入した後に導入される。最後に言及した実施形態において、マンガンはプロモーターとして働くことができる。
触媒担体の上及び/又は中へのコバルト化合物の導入
コバルト化合物は、任意の適切な方法、ただし、好ましくは含浸によって、コバルト化合物を触媒担体と接触させることにより、触媒担体の上及び/又は中に導入することができる。好ましくは、含浸は、コバルト化合物、コバルト化合物用の液体キャリアー、及び触媒担体の混合物を形成することにより実施される。
液体キャリアーは、コバルト化合物の溶媒を含むことができ、好ましくは前記コバルト化合物は液体キャリアー中に溶解される。液体キャリアーは水であることができる。
含浸は、初期湿潤含浸、又はスラリー相含浸などの任意の適切な含浸方法により達成されることができる。スラリー相含浸が好ましい。
好ましくは、コバルト化合物を、溶液の体積がxyリットル超となるように液体キャリアーに溶解させ、その溶液は、次に、触媒担体と混合される(式中、xは触媒担体のBET細孔体積(l/kg担体)であり、yは含浸される触媒担体の質量(kg)である)。好ましくは、溶液の体積は1.5xyリットル(「l」)より大きく、好ましくは、溶液の体積は約2xyリットルである。
含浸は、大気圧より低い圧力、好ましくは85kPa(a)未満、好ましくは20kPa(a)以下で実施することができる。また、好ましくは、含浸は25℃を超える温度で実施される。含浸温度は、40℃超、好ましくは60℃超であることができ、ただし、好ましくは95℃を超えない。
含浸の後に、好ましくは25℃を超える温度での、含浸担体の少なくとも部分的な乾燥を行うことができる。乾燥温度は40℃超、好ましくは60℃超であることができるが、好ましくは95℃を超えない。好ましくは、乾燥は、大気圧より低い条件、好ましくは85kPa(a)未満、好ましくは20kPa(a)以下で行うことができる。
本発明の一実施形態において、触媒担体の含浸及び少なくとも部分的な乾燥は、触媒担体に、25℃を超える温度及び大気圧より低い圧力でコバルト化合物を含浸(好ましくはスラリー含浸)させ、得られた生成物を乾燥させる第1の工程と;少なくとも1つの後の工程とを含む手順であって、後の工程の温度が第1の工程のものより高く、及び/又は後の工程における大気圧より低い圧力が第1の工程におけるものより低いように、第1の工程の得られた少なくとも部分的に乾燥した含浸触媒担体を、25℃を超える温度及び大気圧より低い圧力における処理にかける手順を使用して実施することができる。この2工程の含浸手順は、引用により本開示に援用するWO 00/20116に記載されたようなものであることができる。
コバルト化合物のコバルトの還元性を向上させることができるドーパントも、触媒担体の上及び/又は中に導入されることができる。ドーパントは、触媒担体の上及び/又は中へのコバルト化合物の導入の間又は導入後に導入されることができる。ドーパントは、パラジウム(Pd)、白金(Pt)、ルテニウム(Ru)、レニウム(Re)、及びこれらのうちの2種以上の混合物からなる群から選択される金属の化合物であるドーパント化合物として導入されることができる。好ましくは、ドーパント化合物は無機塩である。ドーパント化合物は、好ましくは水溶性である。ドーパントの金属とコバルト金属との質量割合は、上記に記載されたものであることができる。
触媒担体の上及び/又は中に導入されたコバルト化合物は、任意の適切なコバルト化合物であることができる。好ましくは、コバルト化合物はコバルトの無機化合物、より好ましくはコバルトの無機塩である。コバルト化合物は硝酸コバルトであることができ、特に、コバルト化合物はCo(NO32・6H2Oであることができる。
本発明の代替的な一実施形態において、コバルト化合物は、好ましくは、キャリアー液中の触媒担体の粒子とともに不溶性コバルト化合物の粒子のスラリーを形成することによって、不溶性コバルト化合物(例えば水酸化コバルトなど)を触媒担体と接触させ;スラリーからキャリアー液を除去して、次にか焼される乾燥生成物を得ることによって、触媒担体の上及び/又は中に導入することができる。この方法は、可溶性コバルト化合物(例えば硝酸コバルト)の形態のコバルト化合物を加える工程を含むこともできる。好ましくは、可溶性コバルト化合物は、キャリアー液中の触媒担体の粒子と共に、不溶性コバルト化合物の粒子のスラリー中に含まれる。
この方法は、酸、好ましくはカルボン酸、好ましくは一般式(1):
Figure 0006916219
(式中、C*1及びC*2の各々におけるC*はsp2炭素であり、R1及びR2は同じか、又は異なり、各々は水素及び有機基からなる群から選択される。)
により表される多官能性カルボン酸又はその前駆体を、コバルト化合物より前又はコバルト化合物と同時に、触媒担体の中及び/又は上に導入する工程を含んでもよい。
好ましくは、触媒担体の担体表面積に対する使用されるカルボン酸の量比は、担体表面積1m2当たりカルボン酸が少なくとも0.3μmolである。
原理上は、式(1)に従う任意の多官能性カルボン酸を使用することができ、あるいは、例えば酸無水物などのそれらの前駆体を使用することができる。適切なカルボン酸の非限定的な例は、マレイン酸、メサコン酸、シトラコン酸、及びフマル酸である。好ましくは、マレイン酸を使用することができる。適切な酸前駆体の例は、無水マレイン酸である。式(1)の酸又はそれらの前駆体の混合物を使用してもよく、式(1)の酸若しくはそれらの前駆体と式(1)に該当しない酸又はそれらの前駆体との混合物を使用してもよい。
担体上及び/又は担体中にコバルト化合物を有する触媒担体をか焼することができる。好ましくは、か焼は乾燥工程後に実施される。か焼は、コバルト化合物を分解するため、及び/又は酸素と反応させるために実施することができる。か焼中に、コバルトの1種又は複数種の酸化物を形成することができる。例えば、コバルト化合物(例えば硝酸コバルト又はコバルト水酸化物)をCoO、CoO(OH)、Co34、Co23又はこれらの2種以上の混合物から選択される化合物に変換することができる。
か焼は、ロータリーキルン内等の任意の適切な方法で実施されることができるが、好ましくはそれは流動床反応器又はか焼炉内で実施される。
か焼は、不活性雰囲気中で実施することができるが、好ましくは酸化雰囲気中、好ましくは酸素の存在下、より好ましくは空気中で実施される。
好ましくは、か焼は95℃超の温度、より好ましくは120℃超、いっそう好ましくは200℃超の温度にて実施されるが、好ましくは400℃を超えず、より好ましくは300℃を超えない。
か焼は、以下の基準に適合する加熱速度及び空気空間速度を使用して実施されることができる:
(i)加熱速度が≦1℃/分である場合、空気空間速度は少なくとも0.76Nm3/(kg Co(NO326H2O)/hである;及び
(ii)加熱速度が1℃/分より高い場合、空気空間速度は、以下の関係式を満たす。
Figure 0006916219
上記の含浸、少なくとも部分的な乾燥及びか焼は、触媒担体の上及び/又は中へのコバルト化合物のより高い添加量を達成するように繰り返すことができる。本発明の一実施形態において、最初の含浸、乾燥及びか焼手順の後に、か焼材料の部分的な還元手順が行われてもよく;部分的に還元された材料は、次に、更なる含浸、乾燥及びか焼手順にかけることができる。部分的な還元手順は、100℃〜300℃の最終的な温度で実行されることができる。
本発明の一実施形態において、第1の調製工程において、触媒担体にキャリアー液中の有機コバルト化合物を含浸させること、含浸担体を少なくとも部分的に乾燥させること、及び少なくとも部分的に乾燥した含浸担体をか焼してか焼中間体を得ること;並びに第2の調製工程において、第1の調製工程からのか焼中間体にキャリアー液中の無機コバルト化合物を含浸させること、含浸担体を少なくとも部分的に乾燥させること、及び少なくとも部分的に乾燥した含浸担体をか焼して触媒前駆体を得ることを含む方法により、触媒担体の上及び/又は中にコバルト化合物を導入することができる。
活性化
本発明の第3の態様によれば、上記のコバルト含有触媒前駆体を調製する工程;及び触媒前駆体を還元し、それにより触媒前駆体を活性化する工程を含む、コバルト含有触媒の調製方法が提供される。
触媒前駆体の還元は、好ましくは還元性ガスにより触媒前駆体を処理して触媒前駆体を活性化することを含む。好ましくは、還元性ガスは水素又は水素含有ガスである。水素含有ガスは、水素と、活性化触媒に対して不活性な1種又は2種以上の不活性ガスからなることができる。水素含有ガスは、好ましくは少なくとも90体積%の水素を含む。
還元性ガスを、任意の好適な方法で触媒前駆体に接触させることができる。好ましくは、触媒前駆体は、粒子床の形態で提供され、当該粒子床に還元性ガスを流通させる。粒子床は固定床であることができるが、好ましくは流動床であり、好ましくは、還元性ガスは、触媒前駆体粒子床の流動媒体として働く。
還元は、0.6〜1.5bar(a)、好ましくは0.8〜1.3bar(a)の圧力にて実施することができる。代わりに、圧力は1.5bar(a)〜20bar(a)であることができる。しかしながら、好ましくは、圧力はおおよそ大気圧である。
還元は、好ましくは、触媒前駆体が活性形態に還元されるであろう25℃超の温度で実施される。好ましくは、還元は、150℃超、かつ、好ましくは600℃未満の温度で実施される。好ましくは、還元は、500℃未満、より好ましくは450℃未満の温度で実施される。
還元中、温度を変化させることができ、好ましくは上記の最高温度に上昇させる。
触媒床を通る還元性ガスの流れは、好ましくは、還元中に生成するコンタミナントが十分に低いレベルに維持されるように制御される。還元性ガスを再循環させることができ、好ましくは再循環された還元性ガスは、還元中に生成した1種又は2種以上のコンタミナントを除去するように処理される。コンタミナントは、水及びアンモニアの1種又は2種以上を含むことができる。
還元は、2つ以上の工程において実施することができ、その間に加熱速度及び還元性ガスの空間速度の一方又は両方が変化する。
本発明の一実施形態において、好ましくは、活性触媒粒子と、温度T1において溶融有機物質の形態にあり、T2<T1のようなより低い温度T2にて固化又は凝固するコーティング媒体との混合物を少なくとも1つの型に導入すること;及び有機物質を温度T3(T3≦T2)に冷却するように、型を冷却液中に少なくとも部分的に浸漬することによって、活性触媒をコーティングすることができる。
還元中、水の分圧は、好ましくは可能な限り低く、より好ましくは0.1気圧未満に維持される。水素空間速度は、触媒1グラム当たり2〜4リットル/時であることができる。
本発明の一実施形態において、コバルト含有触媒の調製方法は、
− 炭化物形成工程において、ゼロ価のコバルトを担持している触媒担体を含む活性化触媒を、CO含有ガスにより処理して(好ましくは、温度T1で、ここで、T1は200℃〜280℃である。)、コバルトをコバルト炭化物に変換することにより、コバルト炭化物含有触媒前駆体を得ること;及び
− その後の活性化工程において、コバルト炭化物含有触媒前駆体を水素含有ガスによる処理にかけて(好ましくは、温度T2で、ここで、T2は少なくとも300℃である。)、コバルト炭化物をコバルト金属に変換することにより、コバルト炭化物含有触媒前駆体を活性化し、コバルト含有炭化水素合成触媒を得ること;
を含むことができる。
触媒は、好ましくは上記の触媒である。
炭化水素合成
本発明の第4の態様によれば、上記のコバルト含有触媒を、100℃を超える温度及び少なくとも10barの圧力で前記触媒とともに水素及び一酸化炭素と接触させて、炭化水素及び任意選択的に炭化水素の酸素化物を製造する工程を含む炭化水素の合成方法が提供される。
本発明の第5の態様によれば、炭化水素及び場合により炭化水素の含酸素化合物を製造するための炭化水素合成方法が提供される。この方法は、少なくとも180℃の温度及び少なくとも10bar(a)(1000kPa(a))の圧力で、上記のとおりの触媒に、水素と、一酸化炭素と、HCN、NH3、NO、RNH3−x(式中、Rは有機基であり、xは1、2又は3であり、xが2又は3であるとき、Rは同じであるか又は異なる。)、R1−CN(式中、R1は有機基である。)及び複素環の環員として少なくとも1個の窒素原子を含む複素環式化合物からなる群から選ばれたN含有コンタミナントとを含み、N含有コンタミナントが合計で少なくとも100vppb以上1000000vppb未満を構成する合成ガスを接触させて、水素と一酸化炭素とのフィッシャー・トロプシュ合成反応によって、炭化水素及び場合により炭化水素の含酸素化合物を得ることを含む。
合成ガス(合成ガス)は、合計で少なくとも200vppbのN含有コンタミナントを含むことができる。好ましくは、合成ガスは少なくとも250vppbのN含有コンタミナントを含む。より好ましくは、合成ガスは少なくとも500vppbのN含有コンタミナントを含む。典型的には、合成ガスは少なくとも1000vppbのN含有コンタミナントを含む。好ましくは、合成ガスは、100,000vppb以下のN含有コンタミナントを含む。より好ましくは、合成ガスは、20,000vppb以下のN含有コンタミナントを含む。典型的には、合成ガスは10,000vppb以下のN含有コンタミナントを含むことができる。例えば、本発明の一実施形態では、合成ガスは約2000vppbのN含有コンタミナントを含むことができる。しかしながら、別の実施形態では、合成ガスは約5000vppbのN含有コンタミナントを含むことができる。典型的には、合成ガスが気液変換プロセスの合成ガスである場合、合成ガスは、N含有コンタミナントとしてHCN及びNH3は含む。石炭から液体へのプロセスの場合、合成ガスはN含有コンタミナントとしてNH3及びNOを含む。
好ましくは、RxNH3-x中のRはヒドロカルビル基及び/又は含酸素ヒドロカルビル基である。より好ましくは、RxNH3-x中のRはアルキル基及び/又はアルコールである。好ましくは、xは1又は2である。本発明の好ましい一実施形態において、RxNH3-xはジプロピルアミン(CH3CH2CH22NHである。あるいは、RxNH3-xは、ジエタノールアミン又はメチルジエタノールアミンであることができる。
好ましくは、R1−CN中のR1はヒドロカルビル基である。より好ましくは、R1−CN中のR1アルキル基である。本発明の好ましい一実施形態では、R1はメチルである。
複素環式化合物は、酸素含有基を含むことができる。かかる酸素含有化合物や、非酸素含有化合物の例としては、4−ピペリジンアセトフェノン(複素環式、酸素を含む)、1,4−ビピペリジン(複素環式、酸素なし)、1−ピペリジンプロピオニトリル(単環式)、及び3−ピペリジノ−1,2−プロパンジオール(単環式、酸素を含む)が挙げられる。
あるいは、炭化水素合成方法は、合成ガスが、上記のとおりのN含有コンタミナントを含まないこと又は100vppb未満の上記のとおりのN含有コンタミナントを含むことを除いて、上記のとおりであることができる。
本発明の好ましい一実施形態では、触媒は、
− 炭化物形成工程において、ゼロ価のコバルトを担持している触媒担体を含む活性化触媒をCO含有ガスで処理して(好ましくは温度T1で、ここで、T1は200℃〜280℃である。)、コバルトをコバルト炭化物に変換し、それによってコバルト炭化物含有触媒前駆体を得ること;及び
− その後の活性化工程において、コバルト炭化物含有触媒前駆体を水素含有ガスによる処理にかけて(好ましくは温度T2で、ここで、T2は少なくとも300℃である。)、コバルト炭化物をコバルト金属に変換し、それによってコバルト炭化物含有触媒前駆体を活性化し、コバルト含有炭化水素合成触媒を得ること;
を含むことによって調製されたものであることができる。
好ましくは、炭化水素合成方法は、フィッシャー・トロプシュプロセス、好ましくは3相フィッシャー・トロプシュプロセス、より好ましくはワックス生成物を製造するためのスラリー床フィッシャー・トロプシュプロセスである。
スラリー床における水の分圧は、少なくとも5bar(a)、好ましくは少なくとも8bar(a)に達することができる。全供給H2/COモル比は、1.4〜2、好ましくは約1.5、あるいは、約1.8であることができる。代替的な一実施形態において、スラリー床中の水の分圧は、5bar(a)未満であることができる。全供給H2/COモル比は、1.4〜2、好ましくは約1.6であることができる。
炭化水素合成方法は、炭化水素及び任意選択的にそれらの酸素化物を液体燃料及び/又は他の化学物質に変換するために、水素化処理を含んでもよい。
本発明のさらに別の態様によれば、上記の炭化水素合成方法により製造された生成物が提供される。
上記の触媒は、炭化水素合成方法の活性安定性もしくは活性又は生産性を改善するために使用することができる。この改善は、チタン及びマンガンを含まない触媒を上回ることができる。触媒中に存在するチタン及びマンガンは、炭化水素合成中の触媒の不活性化を低減することができる。改善された活性安定性、活性、C5+生産性、及び低減した不活性化は、炭化水素合成の3日後、好ましくは10日後に測定することができる。触媒中に存在するチタン及びマンガンは、メタン選択率を低減する働きをすることができ、及び/又は、炭化水素合成中の担体の担体崩壊を低減することができる。
C5+生産性は、単位時間当たりの単位触媒当たりのC5+炭化水素の単位質量であり、触媒のCO転化速度及びC5+炭化水素選択率の関数である。
本発明は、添付の図面を参照して、単なる例示としてより詳細に記載される。
図1は、例9に対する例1、2、6〜8、10、11及び33のFT速度を示すグラフである。 図2は、例9に対する例1、2、6〜8、10、11及び33のメタン選択率を示すグラフである。 図3は、Mn修飾、Ti修飾、MnTi修飾、未修飾アルミナ、Si−Al23及びMnSiAl23担体の時間の関数としての累積的なAl崩壊を示すグラフである。 図4は、例38 SRに対する例33、例37、例38 RCR及び例39のFT速度を示すグラフである。 図5は、例38 SRに対する例33、例37、例38 RCR及び例39のCH4選択率を示すグラフである。 図5は、例38 SRのC5+生産性を示すグラフである。 図5は、例38 SRに対する例40、41、42、44、46、47、48、49及び50のFT速度を示すグラフである。 図8は、例38 SRに対する例40、41、42、44、46、47、48、49及び50のCH4選択率を示すグラフである。
本発明の上記及び他の目的、特徴並びに利点は、以下の非限定的な例により、本発明のいくつかの実施形態の以下の説明からより明らかとなるであろう。

本発明を、以下の非限定的な例を参照して説明する。
例1(比較) 30gのCo/0.04gのPt/100gの未修飾Al23
組成:30gのCo/0.04gのPt/100gの担体を有するコバルト系フィッシャー・トロプシュ合成触媒前駆体を、未修飾Al23(150m2/gの表面積を有するPuralox、以下、Puraloxと称する)担体を使用して調製した。
最初の含浸工程において、Co(NO32・6H2O(79.0g)及び(NH43Pt(NO32(0.026g)を蒸留水(100g)に溶解させた。この溶液に、マレイン酸を約0.03モル/100g担体の量で溶解させた。次に、この混合物にPuralox(100g)を加え、表1の乾燥プロファイルを使用して減圧下で過剰な水を除去して易流動性粉末を得た。
Figure 0006916219
次に、2.5Nm3/kgCo(NO32・6H2O/時のGHSVを使用して、250℃までの1℃/分の加熱ランプ速度、6時間の保持時間で、流動床か焼炉内で易流動性粉末をか焼した。
次に、第2の含浸段階において、水(100g)中に溶解させたCo(NO32・6H2O(56.8g)及び[Pt(NH44(NO32](0.042g)を使用して上記の工程を繰り返した。上記の予めか焼した材料(100g)をこの混合物に加え、表1の乾燥プロファイルを使用して減圧下で過剰な水を除去して易流動性粉末を得た。次に、2.5Nm3/kgCo(NO32・6H2O/時のGHSVを使用して、250℃までの1℃/分の加熱ランプ速度、6時間の保持時間で、流動床か焼炉内で再び易流動性粉末をか焼した。
例2(比較) 30gのCo/0.04gのPt/3.1gのMn/100gの未修飾Al23(プロモーターとしてMn)
コバルト系フィッシャー・トロプシュ合成触媒前駆体を、例1に記載したとおり調製した。
この例において、マンガンを触媒プロモーターとして加えた。第2の含浸段階の後、Mn(NO32・4H2O(10.1g)を水(100g)中に溶解させ、か焼した材料(100g)に加えた。表1の乾燥プロファイルを使用して過剰な水を減圧下で除去して易流動性粉末を得た。次に、2.5Nm3/kgCo(NO32・6H2O/時のGHSVを使用して、250℃まで1℃/分の加熱ランプ速度、6時間の保持時間で、流動床か焼炉内で再び易流動性粉末をか焼した。
例3(比較) Ti−Al23(Puralox)担体(修飾剤としてTi)
チタン(IV)イソプロポキシド(17.2g)をエタノール(78.9g)に加え、10分間混合した。Al23(Puralox)(100g)をこの溶液に加え、さらに10分間混合した。その後、表2の乾燥プロファイルを使用して減圧下でエタノールを除去して易流動性粉末を得た。
Figure 0006916219
乾燥工程後、425℃まで1℃/分の加熱速度を使用して、この温度における保持工程なく、か焼ガスとして空気を使用して2.5Nm3/kg担体/時のGHSVにより流動床か焼炉内で修飾担体をか焼した。この流動床か焼工程の後に、担体材料を、マッフルオーブン中で、550℃までの5℃/分の加熱速度、5時間の最終の保持時間でさらにか焼した。得られた修飾担体は、2.6gのTi/100gのAl23を含んでいた。
例4(比較) MnAl23(Puralox)担体(修飾剤としてMn)
酢酸マンガン(II)四水和物(13.8g)を水(80〜100g)に溶解させ、10分間混合した。Al23(Puralox)(100g)をこの溶液に加え、さらに10分間混合した。これに続き、表3の乾燥プロファイルを使用して減圧下で水を除去して易流動性粉末を得た。
Figure 0006916219
乾燥工程後、425℃まで1℃/分の加熱速度を使用して、この温度における保持工程なく、か焼ガスとして空気を使用して2.5Nm3/時/kg担体のGHSVにより流動床か焼炉内で修飾担体をか焼した。この流動床か焼工程の後に、それぞれの担体材料を、マッフルオーブン中で、550℃までの5℃/分の加熱速度、5時間の最終の保持時間でさらにか焼した。得られた修飾担体は、3.1gのMn/100gのAl23を含んでいた。
例5(比較) MnTi−Al23(Puralox)担体(修飾剤としてMn及びTi)
例3から得られたTi−Al23担体に、例4に記載したとおりの酢酸マンガン(II)四水和物を含浸した。得られた修飾担体は、2.6gのTi/3.1gのMn/100gのAl23を含んでいた。
例6(比較) 30gのCo/0.075gのPt/100gのTi−Al23(修飾剤としてTi)
30gのCo/0.075gのPt/100g担体を含むコバルト系フィッシャー・トロプシュ合成触媒前駆体を、例1に記載したとおり調製した。ただし、例3に記載したとおりのTi−Al23担体を用いた。
例7(比較) 30gのCo/0.075gのPt/100gのMn−Al23(修飾剤としてMn)
組成:30gのCo/0.075gのPt/100g担体を有するコバルト系フィッシャー・トロプシュ合成触媒前駆体を、例1に記載したとおり調製した。ただし、触媒調製中にマレイン酸を加えなかった。例4に記載したとおりのMn−Al23担体を用いた。
例8(比較) 30gのCo/0.075gのPt/100gのMnTi−Al23(修飾剤としてTi及びMn)
組成:30gのCo/0.075gのPt/100g担体を有するコバルト系フィッシャー・トロプシュ合成触媒前駆体を、例1に記載したとおり調製した。ただし、触媒調製中にマレイン酸を加えなかった。例5に記載したとおりのMnTi−Al23担体を用いた。
例9(比較) 30gのCo/0.075gのPt/3.1gのMn/100gのTi−Al23(修飾剤としてTi及びプロモーターとしてMn)
組成:30gのCo/0.075gのPt/3.1gのMn/100gの担体を有するコバルト系フィッシャー・トロプシュ合成触媒前駆体を、例2に記載したとおり調製した。ただし、例3に記載したとおりのTi−Al23担体を用いた。
例10(比較) 30gのCo/0.04gのPt/100gのSi−Al23(修飾剤としてSi)
組成:30gのCo/0.04gのPt/100g担体を有するコバルト系フィッシャー・トロプシュ合成触媒前駆体を、例1に記載したとおり調製した。米国特許第6638889号に記載されているようにTEOS(テトラエトキシシラン)を担体修飾のための出発物質として用い、2.1gのSi/100gのAl23担体を用いた。
例11(比較) 30gのCo/0.04gのPt/3.1gのMn/100gのSi−Al23(修飾剤としてSi及びプロモーターとしてMn)
コバルト系フィッシャー・トロプシュ合成触媒前駆体を、例10に記載したとおり調製した。ただし、第2の含浸段階中、Co(NO326H2O(56.8g)、[Pt(NH44(NO32](0.042g)及びMn(NO32・4H2O(11.6g)を水(100g)に溶解させ、最初の含浸段階で得られたか焼材料(100g)に加えた。
例12(比較) 30gのCo/0.075gのPt/100gのTi−Al23(修飾剤としてTi)
組成:30gのCo/0.075gのPt/100gの担体を有するコバルト系フィッシャー・トロプシュ合成触媒前駆体を、例1に記載したとおり調製した。ただし、触媒調製中にマレイン酸を加えなかった。Ti−Al23を用い、このTi−Al23は例3に記載したとおり調製した。
例13(比較) 30gのCo/0.075gのPt/100gのTi−Al23(修飾剤としてTi)
コバルト系フィッシャー・トロプシュ合成触媒前駆体を、例12に記載したとおり調製した。ただし、5gのTi/100gのAl23担体を用い、この担体は例3に記載したとおり調製した。
例14(比較) 30gのCo/0.075gのPt/100gのTi−Al23(修飾剤としてTi)
コバルト系フィッシャー・トロプシュ合成触媒前駆体を、例12に記載したとおり調製した。ただし、10gのTi/100gのAl23担体を使用し、この担体は例3に記載したとおり調製した。
例15 還元
フィッシャー・トロプシュ合成前に、か焼した触媒前駆体を、大気圧で、2.0Nm3/kg触媒/時で純粋H2流を使用して還元した。以下の加熱プロファイルを用いた。110℃まで1℃/分、3時間保持、次に、425℃まで1℃/分、10時間保持。還元された触媒を室温まで冷却し、溶融ワックス中に懸濁させ、不活性ガスブランケット(アルゴン又は窒素)下でCSTRに加えた。
例16 フィッシャー・トロプシュ合成
例15に記載したとおりの活性化され、ワックス保護された触媒を、230℃の反応器温度及び約22barの反応器圧力で、実験室マイクロスラリーCSTRにおいて、そのスラリー相FTS性能に関して試験した。その間、純粋なH2とCOとArの供給ガス混合物を、約5%のAr含有量及び約1.8の全供給モルH2/CO比で用いた。この反応器を電気的に加熱し、いかなる気−液物質移動制限もなくすように十分に高い撹拌速度を用いた。合成ガス転化率が約78±1%であるように供給ガス空間速度を変化させた。水の分圧は約10barであった。
論考
図1は、例9に対する例1、2、6〜8、10、11及び33のFT速度の差(パーセント)を示し、それは、(例1、2、6〜8、10、11又は33のFT速度−例9のFT速度)/例9のFT速度として算出することができる。分かるように、例2(Co/3.1gのMn/100g未修飾Al23)は、触媒プロモーターとしてのマンガンの添加が、稼働時間と共に例1(未促進、未修飾触媒サンプル)に対して触媒の活性安定性を改善しなかったことを示す。この傾向は、Si修飾Al23担体を含み、例11としてマンガンによりプロモートされた触媒(Co/3.1gのMn/100gのSi−Al23)と、例10(Co/100gのSi−Al23)の触媒との比較においても観察された。
例6(Co/100gのTi−Al23)及び例7(Co/100gのMn−Al23)は、Al23担体修飾剤としてのチタン及びマンガンが、それぞれ、例1(未促進、及び未修飾触媒サンプル)に対して活性及び活性安定性に向上をもたらしたことを示した。
例7に移ると、この例は、触媒崩壊の指標である黒色のワックスを示した。これは、チタン及びマンガン担体修飾剤の組み合わせを含む触媒(例8、Co/100gのMnTi−Al23)では観察されなかった。
マンガンが担体修飾剤として(例8)又は触媒プロモーターとして(例9)加えられた、チタン及びマンガンの組み合わせを含む触媒は、例1、2、6、7、10及び11に対して著しい活性及び活性安定性の向上を示した。
例9に対する例1、2、6〜8、10、11及び33のメタン選択率のパーセント差が図2に示されており、これは、(例1、2、6〜8、10、11又は33の%CH4選択率−例9の%CH4選択率)/例9の%CH4選択率として算出することができる。分かるように、Mn/Tiの組み合わせを含む例8及び9は、試験した触媒サンプルの他のものと比較して、長時間にわたってより低く、安定なメタン選択率を示した。Mn修飾Al23を含む例7は、初期に低いメタン選択率を示し、これは、Ti−修飾Al23担体を含む例6に関して観察されたメタン選択率まで増加した。
以下の表4は、初期の活性に対する例12〜14のFT性能を示す。これらのサンプルは、Ti修飾のレベルを変化させつつ、Ti修飾Al23を使用して調製した。分かるように、2.6gのTi/100gのAl23から10gのTi/100gのAl23へのTi含有量の増加は、例12のものと比較して、触媒の活性安定性の相対的な改善をもたらさなかった。より多量のTiを含む触媒は、稼働時間と共により低い活性安定性をもたらした。
Figure 0006916219
例17 フィッシャー・トロプシュ合成
例8及び9に関して、例15に記載したとおり活性化され、ワックス保護された触媒を、230℃の反応器温度及び約19barの反応器圧力で、実験室マイクロスラリーCSTRにおいて、そのスラリー相FTS性能に関して試験した。その間、純粋なH2とCOとArの供給ガス混合物を、10%Ar含有量及び約1.5の全供給モルH2/CO比で用いた。
この反応器を電気的に加熱し、いかなる気−液物質移動制限もなくすように十分に高い撹拌速度を用いた。合成ガス転化率が約72±1%であるように、供給ガス空間速度を変化させた。水の分圧は約6barであった。
例17に記載した条件下で例8及び9を試験した。表5から分かるように、MnTi担体修飾を含む例8、及び例9(プロモーターとしてMn及び担体修飾剤としてTiを含む)は、稼働時間と共に、同等な相対的なFT活性及びメタン選択率を示した。これは、FT条件下でのMnTiの組み合わせ及び触媒プロモーター又は担体修飾剤としてのMnの添加の有利な効果を示す。
Figure 0006916219
例18(比較) 30gのCo/0.075のgのPt/100gのMn−Al23
組成:30gのCo/0.075gのPt/100gの担体を有するコバルト系フィッシャー・トロプシュ合成触媒前駆体を、例1に記載したとおり調製した。ただし、触媒調製中にマレイン酸を加えなかった。例4に記載したとおりのMn−Al23担体を用いた。しかし、得られた修飾担体は2.1gのMn/100gのAl23からなっていた。
例19(比較) 30gのCo/0.075gのPt/100gのMn−Al23
組成:30gのCo/0.075gのPt/100gの担体を有するコバルト系フィッシャー・トロプシュ合成触媒前駆体を、例1に記載したとおり調製した。ただし、触媒調製中にマレイン酸を加えなかった。例4に記載したとおりのMn−Al23担体を用いた。しかし、得られた修飾担体は、7.5gのMn/100gのAl23からなっていた。
例20(比較) 30gのCo/0.075gのPt/100gのMn−Al23
組成:30gのCo/0.075gのPt/100gの担体を有するコバルト系フィッシャー・トロプシュ合成触媒前駆体を、例1に記載したとおり調製した。ただし、触媒調製中にマレイン酸を加えなかった。例4に記載したとおりのMn−Al23担体を用いた。しかし、得られた修飾担体は、10gのMn/100gのAl23からなっていた。
例21 フィッシャー・トロプシュ合成
例18〜20に関して、例15に記載したとおりに活性化され、ワックス保護された触媒を、実験室マイクロスラリーCSTRにおいて、そのスラリー相FTS性能に関して試験した。圧力を18barに上昇させ、温度を230℃に上昇させ、この後に合成を始めた。
合成供給ガスは、約1.6の全供給モルH2/CO比で水素、一酸化炭素からなり、合成供給ガスは内部標準として10%のArを含んでいた。この反応器を電気的に加熱し、いかなる気−液物質移動制限もなくすように十分に高い撹拌速度を用いた。Brooksマスフローコントローラにより供給流を制御することにより、%H2+CO転化を60±2%に維持した。水の分圧は約5barであった。
表6は、例18〜20の相対的なFT性能を示す。これらのサンプルは、Mn修飾のレベルを変化させつつ、Mn修飾Al23を使用して調製した。2.1gのMn/100gのAl23から10gのMn/100gのAl23へのMn含有量の増加に伴う有利な効果は観察されなかった。Mnレベルの増加は、稼働時間と共にFT速度の著しいドリフト(減少)をもたらした。
Figure 0006916219
例22(比較) MnSi−Al23(Puralox)担体
例10に記載したとおりのSi−Al23担体に例4に記載したとおりの酢酸マンガン(II)四水和物を含浸した。得られた修飾担体は、3gのMn/100gのSiAl23からなっていた。
例23(比較) MnSi−Al23(Puralox)担体
例10に記載したとおりのSi−Al23担体に例4に記載したとおりの酢酸マンガン(II)四水和物を含浸した。得られた修飾担体は、5gのMn/100gのSi−Al23からなっていた。
例24(導電率測定)
アルミナは、低pHにおいて水性媒体に溶解する。アルミナの溶解は、アルミニウムイオンの形成をもたらす。アルミナの溶解が増加すると、アルミニウムの濃度は時間と共に増加する。経時的なアルミニウムの増加に続いて、2の一定pHで導電率を観察した。pHは、10%硝酸溶液の自動添加により一定に維持した。その結果を、修飾及び未修飾Al23に関して図3に示す。
Ti(例3)、Mn(例4)及びSi修飾Al23担体は、非常に類似した経時的なAl崩壊挙動を示した。Al23のMnSi修飾(例22)は、Al崩壊の減少をもたらした。しかし、Mn添加量のさらなる増加(例23)は、Al崩壊の抑制を打ち消し、Si修飾Al23担体に類似のAl崩壊挙動をもたらした。驚くべきことに、MnTi修飾担体(例5)については、Al崩壊は、MnSi修飾Al23(例22)に対して著しく抑制されたことが分かる。
例25(比較) 30gのCo/0.075gのPt/3.1gのMn/100g(2.6g Ti/100g Al23)(Co加水分解、修飾剤としてTi及びプロモーターとしてMn)、C4639
組成:30gのCo/0.075gのPt/3.1gのMn/100g(2.6gのTi/100gのAl23)を有するコバルト系フィッシャー・トロプシュ合成触媒前駆体を、例9に記載したとおり調製した。ただし、例9において用いたTi−Al23担体は、WO 2014020507の例37に記載されているとおりのチタン(IV)2−エチルヘキソキシド及びAlヘキサノレートの共加水分解により調製されたチタン含有担体に置き換えた。
例26(比較) 30gのCo/0.075gのPt/3.1gのMn/100g(2.6gのTi/100gのAl23)(担体としてか焼されたPURAL 200(商標)、修飾剤としてTi及びプロモーターとしてMnをスラリー含浸)、C4685
コバルト系フィッシャー・トロプシュ合成触媒前駆体を、例9に記載したとおり、組成:30gのCo/0.075gのPt/3.1gのMn/100g(2.6gのTi/100gのAl23)で調製した。ただし、例9で用いたPuraloxは、例25の担体の細孔径と同様の細孔径を有し、約90m2/gの表面積を有するか焼されたPURAL 200(商標)に置き換えた。
例27 還元及びフィッシャー・トロプシュ合成(FTS)
例25及び26のか焼された触媒前駆体を、例15に記載したとおり還元し、溶融ワックス中に懸濁させた。例25及び26の活性化され、ワックス保護された触媒のFTS性能を、約1.6の入口モルH2/CO比の供給ガス混合物を使用して、230℃の固定床反応器及び約16barの反応器圧力で評価した。合成ガス転化率が約62%〜65%であるように供給ガス空間速度を変化させた。
論考
表7は、Ti修飾担体(例25)と例26(Tiのスラリー含浸)の共加水分解により調製されたCo/Pt/Mn/Ti−Al23触媒サンプルを比較することで、Ti修飾担体の共加水分解がアルミナ上のチタンのスラリー含浸の代替法であることを示す類似のFTS触媒性能結果が得られたことを示す。
Figure 0006916219
例28:(比較) 30gのCo/0.075gのPt/5gNi/100g(2.6gのTi/100gのAl23)(修飾剤としてTi及びプロモーターとしてNi)、C4140
Co(NO32・6H2O(11.9g)、(NH34Pt(NO32(0.0075g)及びNi(NO32・6H2O(1.9g)を水(Coに対して13ml、Ptに対して2ml、Niに対して2ml)に溶解させた。希硝酸を使用して溶液のpHを2.3に調節した。例3に記載したとおりの15gのTi修飾Puralox担体を加え、表8の乾燥プロファイルを使用して減圧下で過剰な水を除去して易流動性粉末を得た。
Figure 0006916219
20gの易流動性サンプルを、1000ml/分の空気流及び250℃まで1℃/分の加熱速度、6時間の保持時間を使用して縦型炉中でか焼した。上記の工程を、Co(NO32・6H2O(6.8g)、(NH34Pt(NO32(0.01g)及びNi(NO32・6H2O(1.2g)を水(Coに対して9ml、Ptに対して2ml、Niに対して3ml)に溶解させることにより、第2の含浸段階において繰り返した。予めか焼した(最初の含浸段階)材料(12g)を混合物に加え、表8の乾燥プロファイルを使用して減圧下で過剰な水を除去した。15gの易流動性サンプルを、縦型炉中で、750ml/分の空気流及び250℃まで1℃/分の加熱速度を用い、6時間の保持時間でか焼した。
例29(比較) 30gのCo/0.075gのPt/3.1gのMn/100g(2.6gのTi/100gのAl23)(修飾剤としてTi及びプロモーターとしてMn−例9と類似であるが、より少ない量及び異なる乾燥プロファイル)、C4144
Co(NO32・6H2O(13.3g)及び(NH34Pt(NO32(0.0075g)を水(Coに対して13ml、Ptに対して3ml)に溶解させた。希硝酸を使用して溶液のpHを2.3に調節した。例3に記載したとおりの15gのTi修飾Puralox担体を加え、表9の乾燥プロファイルを使用して減圧下で過剰な水を除去して易流動性粉末を得た。
Figure 0006916219
20gの易流動性サンプルを、縦型炉中で、1000ml/分の空気流及び250℃まで1℃/分の加熱速度を使用して、6時間の保持時間でか焼した。第2の含浸段階において、上記の工程を、Co(NO32・6H2O(5.75g)及び(NH34Pt(NO32(0.01g)並びにMn(NO32・4H2O(1.4g)を使用して、水(Coに対して10ml、Ptに対して2ml、Mnに対して3ml)に溶解させることにより繰り返した。12gの最初の含浸段階でか焼した材料を混合物に加え、表9の乾燥プロファイルを使用して減圧下で過剰な水を除去して易流動性粉末を得た。15gの易流動性サンプルを、縦型炉中で、750ml/分の空気流及び250℃まで1℃/分の加熱速度を用い、6時間の保持時間でか焼した。
例30 還元及びフィッシャー・トロプシュ合成(FTS)
例28及び29のか焼触媒前駆体を、例15に記載したとおりに、還元し、溶融ワックス中に懸濁させた。例28及び29の活性化され、ワックス保護された触媒のFTS性能を、例27に記載したとおり、230℃の固定床反応器において評価した。
論考
ニッケルを活性安定性プロモーターとして使用することができることが知られている(Ind. Eng. Chem. Res. 2010, 49, 4140−4148及び米国特許第8143186号)。しかしながら、Co/Pt/Ti−Al23FTS触媒へのプロモーターとしてのNiの添加は、Mnがプロモーターとして用いられたときと同じCo FTS触媒性能を示さなかった。プロモーターとしてのMnは、プロモーターとしてのNiと比較してより高い活性を伴うより低いメタン選択率をもたらした。表10は、例28及び例29に記載したとおりの触媒のその初期活性に対する不活性化の程度、並びに例28及び29において調製され、そして例30に記載したとおり活性化され試験された触媒で得られたメタン選択率のその初期のメタン選択率に対するドリフトを示す。
Figure 0006916219
例31:(比較) 熱堆積法(HDM)を用いた、修飾剤としてTi及びプロモーターとしてMnを含む30gのCo/0.075gのPt/3.1gのMn/100g(2.6gのTi/100gのAl23)、C4585
Co(NO32・6H2O(37.2g)、(NH34Pt(NO32(0.07g)、Mn(NO32・4H2O(7.06g)及びマレイン酸(1.25g)を75mlの水に溶解させた。この硝酸塩溶液に水酸化コバルト(3g)を加え、その後、50gの例3に記載したとおりのTi修飾Puralox担体を加えた。さらなる3gのCo(OH)2をスラリーに加え、ロータリーエバポレーターで65rpmで95℃で混合した。さらなる3gのCo(OH)2を、所望の11.8gの添加量に達するまで加えた。混合物を、Co(OH)2の完全な吸収まで(約3時間)撹拌した。表11の乾燥プロファイルを使用して減圧下で過剰な水を除去して易流動性粉末を得、易流動性粉末を、空気中(2500ml/分/gcat)、加熱速度1℃/分で、250℃で6時間か焼した。
Figure 0006916219
か焼された触媒前駆体を、例15に記載したとおり還元し、溶融ワックス中に懸濁させた。触媒を、例17に記載したとおりの実験室マイクロスラリーCSTRにおいて、そのスラリー相FTS性能に関して試験した。
表12から分かるように、HDMを使用して調製された例31は、例9(硝酸コバルトスラリー含浸法)の絶対CH4選択率及び反応速度と比較した場合、より低いメタン選択率及びより高い活性を示した。例31のメタン選択率のドリフトは、例9より若干高いが、例31及び例9の流通時間にわたる1日目に対する不活性化は同等である。
Figure 0006916219
例32:(比較) MnTi−SiO2(シリカ担体上の担体修飾剤としてのMn及びTi)−(FSQ−15)
チタン(IV)イソプロポキシド(17.2g)を乾燥エタノール(78.9g)に加え、10分間混合した。アモルファスの予め成形したシリカゲル(100g)、Fuji Silysia Chemical LTDから入手したままのCARiACT Q−15(平均細孔径15nm)をこの溶液に加え、さらに10分間混合した。表2の乾燥プロファイルを使用して減圧下でエタノールを除去して、易流動性粉末を得た。
酢酸マンガン(II)四水和物(3.1gのMn添加量に対して13.8gのMn(Ac)2・4H2O)を水(80〜100g)に溶解させ、10分間混合した。Ti(OPr)4修飾シリカ(100g)から得られた易流動性粉末をこの溶液に加え、さらに10分間混合した。表3の乾燥プロファイルを使用して減圧下で水を除去して、易流動性粉末を得た。乾燥工程後、修飾担体を、流動床で、425℃まで1℃/分の加熱速度で、か焼ガスとして空気を使用して、2.5Nm3/kg担体/時のGSHVでか焼した。担体材料を、マッフルオーブン中で、5℃/分の加熱速度で500〜550℃まで及び5時間の最終の保持時間にてさらにか焼した。得られた修飾担体は、3.1gのMn/2.6gのTi/100gのSiO2を含んでいた。
例33:(比較) 30gのCo/0.075gのPt/100g(3.1gのMn/2.6gのTi/100gのSiO2(担体修飾剤としてMn及びTi)、(FSQ−15)、C4859
最初の含浸工程において、Co(NO32・6H2O(39.5g)及び(NH43Pt(NO32(0.025g)を水(50g)に溶解させた。希硝酸を使用して溶液のpHを2.3に調節した。例32に記載したとおりのMnTi−SiO2(50g)担体を混合物に加え、表1の乾燥プロファイルを使用して減圧下で過剰な水を除去して易流動性粉末を得た。易流動性粉末を、流動床か焼炉中で、2.5Nm3/kg(Co(NO32・6H2O)/時のGHSVを使用して、250℃まで1℃/分の加熱ランプ速度で、6時間の保持時間でか焼した。
第2の含浸工程において、Co(NO32・6H2O(28.4g)及び(NH43Pt(NO32(0.04g)を水(50g)に溶解させた。希硝酸を使用して溶液のpHを、2.3に調節した。最初の含浸工程のか焼材料(50g)を、次に、この混合物に加え、表1の乾燥プロファイルを使用して減圧下で過剰な水を除去して易流動性粉末を得た。易流動性粉末を、流動床か焼炉中で、2.5Nm3/kg(Co(NO32・6H2O)/時のGHSVを使用して、250℃まで1℃/分の加熱ランプ速度で、6時間の保持時間でか焼した。
か焼された触媒材料を、例15に記載したとおり還元し、溶融ワックス中に懸濁させた。触媒を、例17に記載したとおりの実験室マイクロスラリーCSTRにおいて、そのスラリー相FTS性能に関して試験した。
論考
前述したように、図1は、例9に対する、例1、2、6〜8、10、11及び33のFT速度の差を示す。シリカ担体上のMn/Tiの組み合わせ(例33)も、Mn/Tiの組み合わせを含まない比較例に対して、活性の著しい向上を示した。
前述したように、図2は、例9に対する、例1、2、6〜8、10、11及び33の相対的なパーセントメタン選択率の差を示す。シリカ担体上にMn/Tiの組み合わせを含む例33は、試験した触媒サンプルのその他のものと比較して、長期間にわたって最も低いメタン選択率を示した。
例34:(比較) MnTi−SiO2(FSQ−6)
組成:3.1gのMn/2.6gのTi/100gのSiO2を有する修飾担体を例32に記載したとおりに調製した。ただし、担体を平均細孔径6nmのCARiACT Q−6に置き換えた。
例35:(比較) MnTi−SiO2(FSQ−30)
組成:3.1gのMn/2.6gのTi/100gのSiO2を有する修飾担体を例32に記載したとおりに調製した。ただし、担体を平均細孔径30nmのCARiACT Q−30に置き換えた。
例36:(比較) MnTi−SiO2(FSQ−50)
組成:3.1gのMn/2.6gのTi/100gのSiO2を有する修飾担体を例32に記載したとおりに調製した。ただし、担体を平均細孔径50nmのCARiACT Q−50に置き換えた。
例37:(比較) 30gのCo/0.075gのPt/100gのMnTi−SiO2(FSQ−6)、C4881
組成:30gのCo/0.075gのPt/100gの担体を有するコバルト系フィッシャー・トロプシュ合成触媒前駆体を例33に記載したとおりに調製した。ただし、例34に記載したとおりのMnTi−SiO2(FSQ−6)担体を使用した。
例38:(発明) 30gのCo/0.075gのPt/100gのMnTi−SiO2(FSQ−30)、C4812
組成:30gのCo/0.075gのPt/100gの担体を有するコバルト系フィッシャー・トロプシュ合成触媒前駆体を例33に記載したとおりに調製した。ただし、例35に記載したとおりのMnTi−SiO2(FSQ−30)担体を使用した。
例39:(比較) 30gのCo/0.075gのPt/100gのMnTi−SiO2(FSQ−50)、C4860
組成:30gのCo/0.075gのPt/100gの担体を有するコバルト系フィッシャー・トロプシュ合成触媒前駆体を例33に記載したとおりに調製した。ただし、例36に記載したとおりのMnTi−SiO2(FSQ−50)担体を使用した。
例40:(発明) 30gのCo/0.075gのPt/2.5gのMAc/100gのMnTi−SiO2(FSQ−30)、C4987
組成:30gのCo/0.075gのPt/100gのMnTi−SiO2(FSQ−30)担体を有するコバルト系フィッシャー・トロプシュ合成触媒前駆体を例38に記載したとおりに調製した。ただし、最初の含浸工程中に、マレイン酸(MAc)(1.25g)を溶液に加えた。
例41:(比較) 30gのCo/0.075gのPt/100gのSiO2(FSQ−30)、C4408(未修飾SiO2
担体としてFSQ−30を使用して、組成:30gのCo/0.075gのPt/100gの担体を有するコバルト系フィッシャー・トロプシュ合成触媒前駆体を以下のように調製した。
Co(NO32・6H2O(11.8g)及び(NH43Pt(NO32(0.0075g)を蒸留水(Coに対して15ml、Ptに対して2ml)に溶解させた。この混合物にFSQ−30シリカ(15g)を加え、表13の乾燥プロファイルを使用して減圧下で過剰な水を除去して易流動性粉末を得た。
Figure 0006916219
17gの易流動性試料を、縦型炉中で、700ml/分(GHSV=2.500Nm3/kgCo(NO32・6H2O/時)の空気流及び250℃まで1℃/分の加熱速度を使用し、保持時間6時間でか焼した。
Co(NO32・6H2O(6.8g)及び(NH34Pt(NO32(0.0098g)を水(Coに対して12ml、Ptに対して2ml)に溶解させることによって、第2の含浸工程において上記の工程を繰り返した。予めか焼した(最初の含浸段階)材料(12g)を混合物に添加し、表13の乾燥プロファイルを使用して減圧下で過剰な水を除去した。15gの易流動性試料を、縦型炉中で、680ml/分の流速(GHSV=2.700Nm3/kg Co(NO32・6H2O/時)の空気流及び250℃まで1℃/分の加熱速度を使用して保持時間6時間でか焼した。
例42(比較) 30gのCo/0.075gのPt/3.1gのMn/100gのSiO(FSQ−30)、C4404、(プロモーターとしてMn)
Co(NO32・6H2O(9.4g)、(NH43Pt(NO32(0.006g)及びMn(NO32・4H2O(1.7g)を蒸留水(Coに対して10ml、Ptに対して1ml、Mnに対して2ml)に溶解させた。未修飾FSQ−30シリカ(12g)をこの混合物に加え、表13の乾燥プロファイルを使用して減圧下で過剰な水を除去して易流動性粉末を得た。15gの易流動性試料を、縦型炉中で、620ml/分(GHSV=2.500Nm3/kg Co(NO32・6H2O/時)の空気流及び250℃まで1℃/分の加熱速度を使用して保持時間6時間でか焼した。
Co(NO32・6H2O(5.7g)及び(NH34Pt(NO32(0.0081g)を水(Coに対して10ml、Ptに対して1ml)に溶解させることによって、第2の含浸段階において、上記の工程を繰り返した。予めか焼した(最初の含浸段階)材料(10g)を混合物に加え、表13の乾燥プロファイルを使用して減圧下で過剰な水を除去した。11gの易流動性試料を、縦型炉中で、500ml/分(GHSV=2.700Nm3/kgCo(NO32・6H2O/時)の空気流及び250℃まで1℃/分の加熱速度を使用して保持時間6時間でか焼した。
例43(比較) 3.1gのMn/100gのSiO2(FSQ−30)(担体修飾剤としてMn)
例4に記載したとおりにマンガン修飾担体を調製した。ただし、担体としてシリカ(FSQ−30)(100g)を使用した。得られた修飾担体は3.1gのMn/100gのSiO2を含んでいた。
例44(比較) 30gのCo/0.075gのPt/2.5gのMAc/100gのMn−SiO2(FSQ−30)、C4998(担体修飾剤としてのMnとMAc)
組成:30gのCo/0.075gのPt/2.5gのMAc/100gの担体を有するコバルト系フィッシャー・トロプシュ合成触媒前駆体を例40に記載したとおりに調製した。ただし、例43に記載したとおりのMn−SiO2(50g)修飾担体を使用した。
例45(比較) 2.6gのTi/100gのSiO2(FSQ−30)、(担体修飾剤としてTi)
例3に記載したようにチタン修飾担体を調製した。ただし、担体としてFSQ−30シリカ(100g)を使用した。得られた修飾担体は、2.6gのTi/100gのSiO2を含んでいた。
例46(比較) 30gのCo/0.075gのPt/100gのTi−SiO2(FSQ−30)、C4410
Co(NO32・6H2O(11.8g)及び(NH43Pt(NO32(0.0075g)を水(Coに対して15ml、Ptに対して2ml)に溶解させた。例45に記載したとおりのTi−SiO2(15g)担体をこの混合物に加え、表13の乾燥プロファイルを使用して減圧下で過剰な水を除去して易流動性粉末を得た。17gの易流動性試料を、縦型炉中で、700ml/分(GHSV=2.500Nm3/kgCo(NO32・6H2O/時)の空気流及び250℃まで1℃/分の加熱速度を使用して保持時間6時間でか焼した。
Co(NO32・6H2O(6.8g)及び(NH34Pt(NO32(0.0098g)を水(Coに対して12ml、Ptに対して2ml)に溶解させることによって、第2の含浸段階において、上記の工程を繰り返した。予めか焼した(最初の含浸段階)材料(12g)をこの混合物に加え、表13の乾燥プロファイルを使用して減圧下で過剰な水を除去した。15gの易流動性試料を、縦型炉中で、680ml/分(GHSV=2.700Nm3/kgCo(NO32・6H2O/時)の空気流及び250℃まで1℃/分の加熱速度を使用して保持時間6時間でか焼した。
例47(比較) 30gのCo/0.075gのPt/2.5gのMAc/100gのTi−SiO2(FSQ−30)、C4997
組成:30gのCo/0.075gのPt/2.5gのMAc/100gの担体を有するコバルト系フィッシャー・トロプシュ合成触媒前駆体を例40に記載したとおり調製した。ただし、例45に記載したとおりのTi修飾シリカ担体を使用した。
例48(発明) 30gのCo/0.075gのPt/2.5gのMAc/3.1gのMn/100gのTi−SiO2(FSQ−30)、C4991(最初の含浸時のプロモーターとしてMn)
組成:30gのCo/0.075gのPt/2.5gのMAc/100gのTi−SiO(FSQ−30)を有するコバルト系フィッシャー・トロプシュ合成触媒前駆体を例47に記載したとおりに調製した。ただし、この例では、最初の含浸段階で、pH調整前に、Mn(NO32・4H2O(7.1g)を水(100g)に溶解させることによって、触媒プロモーターとしてマンガンを加えた。
例49(発明) 30gのCo/0.075gのPt/2.5gのMAc/3.1gのMn/100gのTi−SiO2(FSQ−30)、C4990(2回目の含浸におけるプロモーターとしてMn)
組成:30gのCo/0.075gのPt/2.5gのMAc/100gのTi−SiO2(FSQ−30)を有するコバルト系フィッシャー・トロプシュ合成触媒前駆体を例47に記載したとおりに調製した。ただし、この例では、第2の含浸段階で、pH調整前に、Mn(NO32・4H2O(7.1g)を水(100g)に溶解させることによって、触媒プロモーターとしてマンガンを加えた。
例50(発明) 30gのCo/0.075gのPt/3.1gのMn/100gのTi−SiO2(FSQ−30)、C4996(最初の含浸におけるプロモーターとしてMn)
コバルト系フィッシャー・トロプシュ合成触媒前駆体を例48に記載したとおりに調製した。ただし、この例では触媒調製中にマレイン酸を加えなかった。
例51 標準的還元(SR)
例33、37〜42、44及び46〜50のシリカ担持か焼触媒材料を、大気圧で2.0Nm3/kg触媒/時で純粋H2流を使用して、フィッシャー・トロプシュ合成の前に現場で還元した。温度を1℃/分で385℃〜425℃に上昇させ、6時間維持した。
例52 還元−炭化物化−還元活性化(RCR)
例33及び37〜39におけるシリカ担持か焼触媒材料を、固定床反応器中で以下の手順によりフィッシャー・トロプシュ合成の前に現場で活性化させた。
− 大気圧下で水素中(4500ml/gcat/h)で1℃/分で380℃まで温度を上昇させ、6時間維持し、続いて水素中で200℃まで冷却する。
− 水素をアルゴン(2000ml/gcat/h)に置き換え、20分間保持する。
− 炭化物形成工程において、アルゴンをCO(6000ml/gcat/h)に置き換え、温度を1℃/分で230℃まで上昇させることを開始し、6バールCOで6時間維持する。
− CO(1000ml/gcat/h)下で230℃から170℃に冷却しながら、圧力を大気圧まで低下させる。
− 170℃及び大気圧で、COをアルゴンに置き換え(20分;2000ml/gcat/h)。その後、アルゴンを再び水素に置き換える。
− 活性化工程で、水素下(8000ml/gcat/h)で1℃/分及び7時間の保持時間で温度を425℃まで上昇させ、続いて水素中で200℃に冷却し、その後、FTSを開始する。
例53 フィッシャー・トロプシュ合成
例33、37〜42、44及び46〜50の活性化シリカ担持触媒のFTS性能を、230℃及び17バールの圧力で固定床反応器で評価した。入口H2/CO比は約1.6であった。合成ガス転化率をおおよそ50%〜55%に制御するように供給ガス空間速度を変更した。
論考
細孔径:標準的還元(SR)
図4及び図5は、例38(FSQ−30)(例51に記載したとおりの標準的還元により385℃で活性化)に対する例33(FSQ−15)、例37(FSQ−6)及び例39(FSQ−50)のFT速度及び%CH4選択率の差を示す。
標準的還元後の平均細孔径30nmの例38は、標準的還元後のその他の触媒と比較した場合に最高のFT速度を示した。30nm及び50nmのより大きい平均担体細孔径を有する触媒は最低のCH4選択率を有したが、図6から、例38(FSQ−30)に記載されているとおりのフィッシャー・トロプシュ触媒を上回る最良のFTS活性/C5+選択率の組み合わせ(C5+生産性)が得られたことが分かる。例37(FSQ−6)及び例39(FSQ−50)に記載されているとおりのフィッシャー・トロプシュ触媒のC5+生産性ははるかに低かった(図6参照)。
本明細書で前述したように、C5+生産性は、単位時間当たりの単位触媒当たりのC5+炭化水素の単位質量であり、変換されたCOの速度及び触媒のC5+炭化水素選択率の関数である。
細孔径:RCR活性化
図4及び図5は、例38(FSQ−30)(例51に記載したとおりの標準的還元により385℃で活性化)に対する例33(FSQ−15)、例37(FSQ−6)及び例39(FSQ−50)のFT速度及び%CH4選択率の差を示す。
シリカ担持触媒のRCR活性化は触媒の活性及び選択率をさらに改善した。RCR活性化フィッシャー・トロプシュ触媒は、30nmの担体細孔径を有する例38に記載したとおりの触媒の場合に、C5+生産性においてさらに大きな差を示した(図6参照)。
マレイン酸(MAc)添加
例40に記載したとおりの第1含浸工程中にマレイン酸を加えた触媒(30gのCo/0.075gのPt/2.5gのMAc/100gのMnTi−SiO2(FSQ−30))について得られたCH4選択率は、同様の担体細孔径について例38に記載したとおりの触媒(FSQ−30)の触媒CH4選択率と同程度であった(表14参照)。しかしながら、例40に記載したとおりの触媒の活性及び活性安定性はより高く、マレイン酸添加による改善された金属分散の結果であろう。
Figure 0006916219
MnTi−SiO2担体
TiとMnの組み合わせは、高いフィッシャー・トロプシュ活性と低いCH4選択率にとって非常に重要である(図7及び図8を参照)。Mnのみを有するシリカ担体(例44)又はMnをプロモーターとして有するシリカ担体(例42)の修飾は、未修飾シリカ担体(例41)と比較して、より低いフィッシャー・トロプシュ性能を有する触媒をもたらした。Coフィッシャー・トロプシュ触媒のための担体修飾剤(例46及び例47(MAcを有する))としてのTiの使用は、未修飾担体(例41)と比較して、より高いフィッシャー・トロプシュ速度を実証した。しかしながら、未修飾シリカ担体と比較した場合と比べて、担体修飾剤としてTiを使用した場合、CH4選択率は有意に改善されなかった。Mn(例38及び例40(MAcを有する)におけるように担体修飾剤として、又は例48、49及び50におけるようにプロモーターとして)との組み合わせで担体修飾剤としてTiを使用する場合、これらの触媒に対して得られたCH4選択率は最も低い。担体修飾剤としてのMnの使用(例38及び例40(MAcを有する))は、プロモーターとしてのMnの使用(例48、49及び50)と比較してより高いFT速度をもたらした。
例54 耐摩耗性
例35に記載したとおりのMnTi−SiO2(FSQ−30)触媒担体の耐摩耗性を未修飾FSQ−30担体と比較して修飾触媒担体の物理的強度を決定した。
Silversonホモジナイザーを使用して剪断摩耗試験を実施した。例35に記載したとおりの触媒担体(5g)を170mlの蒸留水に加え、25℃で1000rpmの撹拌速度で15分間撹拌した。剪断摩耗試験の完了後、試料/混合物全体をデカントし、PSD(粒度分布)をSaturn Digisizerにより測定した。これは、剪断試験の前後にPSDを決定するために使用される本質的に体積に基づく方法である使用される。
論考
例35に記載したとおりの修飾担体の機械的強度を表15に示す。機械的摩耗試験により、Ti/Mn修飾シリカが、30nmの同じ細孔径を有する未修飾シリカと比較した場合に、機械的に頑強であることを示した。したがって、Ti及びMn修飾剤は、粒子の破砕に耐える機械的完全性(mechanical integrity)を改善した。
Figure 0006916219
例55 NH3被毒ガス中でのスラリー相フィッシャー・トロプシュ合成
例40に記載したとおりの触媒(30gのCo/0.075gのPt/2.5gのMAc/100gのMnTi−SiO2(FSQ−30))のフィッシャー・トロプシュ触媒性能をN−汚染被毒ガス環境中で試験した。
か焼した触媒前駆体を例51に記載したとおりの条件で還元し、室温に冷却し、溶融ワックス中に懸濁させ、不活性ガスブランケット(アルゴン又は窒素)下でCSTRに装填した。
例40に記載したとおりの触媒を、実験室用マイクロスラリーCSTRにおいて、230℃の反応器温度及び約17バールの反応器圧力及び約1.63の総供給モルH2/CO比で、そのスラリー相FTS性能について試験した。反応器を電気的に加熱し、いかなる気−液物質移動制限もなくすように十分に高い撹拌速度を用いた。合成ガス転化率が約63%となるように供給ガス空間速度を変えた。水の分圧は5バール未満であった。合成ガス供給物は2000vppbのNH3を含んでいた。
例56 NH3被毒ガス中でのスラリー相フィッシャー・トロプシュ合成(RCR活性化)
例40に記載したとおりの触媒を、例55に記載したのと同様の条件で実験室用マイクロスラリーCSTRにおいて、そのスラリー相FTS性能について試験した。しかしながら、触媒を例52に記載したとおり活性化した。
例57 HCN被毒ガス中でのスラリー相フィッシャー・トロプシュ合成
例40に記載したとおりの触媒を、例55に記載したのと同様の条件で実験室用マイクロスラリーCSTRにおいて、そのスラリー相FTS性能について試験した。しかしながら、合成ガス供給物は、2000vppbのNH3の代わりに約2000vppbのHCNを含んでいた。
論考
例55〜57に記載したとおりの条件下で例40において調製した触媒について得られた、初期(3日目)のFT速度及びCH4選択率に対するFT速度及びCH4選択率を、表16に示す。
Figure 0006916219
表16から、Co/Pt/MnTi−SiO2(FSQ−30)触媒も、CH4選択率の有意なドリフトも稼働時間にわたるFT速度の著しいドリフトもなしに、N−汚染合成ガス条件下で良好に性能を発揮したと結論付けることができる。
本発明に関連する発明の実施態様の一部を以下に示す。
[態様1]
シリカ(SiO 2 )触媒担体上及び/又は中に担持されたコバルト及び/又はコバルト化合物を含むコバルト含有触媒組成物であって、前記触媒担体の平均細孔径が20nm超50nm未満であり、前記触媒組成物が、前記触媒担体上及び/又は中のチタン化合物と、前記触媒担体上及び/又は中のマンガン化合物も含む、触媒組成物。
[態様2]
前記シリカ触媒担体がアモルファスシリカ担体である、態様1に記載の触媒組成物。
[態様3]
前記シリカ触媒担体が、22nmを超える平均細孔径を有する、態様1又は2に記載の触媒組成物。
[態様4]
前記シリカ触媒担体が、25〜35nmの平均細孔径を有する、態様3に記載の触媒組成物。
[態様5]
前記組成物が、前記シリカ(SiO 2 )触媒担体の質量(Ti及びMnの質量を除く)を基準として1質量%超かつ10質量%以下のTiを含み、前記Tiは1種又は2種以上のチタン化合物の形態で存在する、態様1〜4のいずれか一項に記載の触媒組成物。
[態様6]
前記チタン化合物が有機チタン化合物である、態様1〜5のいずれか一項に記載の触媒組成物。
[態様7]
前記有機チタン化合物が、チタン(IV)メトキシド;チタン(IV)エトキシド;チタン(IV)プロポキシド;チタン(IV)イソプロポキシド;チタン(IV)ジイソプロポキシドビス(アセチルアセトナート);チタン(IV)2−エチルヘキソキシド;チタン(IV)ヘキソキシド;チタン(IV)ブトキシド;及びチタン(IV)ビス(アンモニウムラクタト)ジヒドロキシドからなる群から選択される、態様6に記載の触媒組成物。
[態様8]
前記組成物が、前記シリカ(SiO 2 )触媒担体の質量(Ti及びMnの質量を除く)を基準として0.5質量%超かつ10質量%未満のMnを含み、前記Mnは1種又は2種以上のマンガン化合物の形態で存在する、態様1〜7のいずれか一項に記載の触媒組成物。
[態様9]
前記マンガン化合物が有機マンガン化合物である、態様1〜8のいずれか一項に記載の触媒組成物。
[態様10]
前記マンガン化合物が無機マンガン化合物である、態様1〜8のいずれか一項に記載の触媒組成物。
[態様11]
コバルト含有触媒前駆体の調製方法であって、
平均細孔径が20nm超50nm未満であるシリカ触媒担体の上及び/又は中にコバルト化合物を導入する工程;
前記触媒担体の上及び/又は中にコバルト化合物を導入する前及び/又は導入する間及び/又は導入した後に、前記触媒担体の上及び/又は中にチタン化合物を導入する工程;及び
前記触媒担体の上及び/又は中にコバルト化合物を導入する前及び/又は導入する間及び/又は導入した後に、前記触媒担体の上及び/又は中にマンガン化合物を導入し、それによりコバルト含有触媒前駆体を提供する工程;
を含む、コバルト含有触媒前駆体の調製方法。
[態様12]
コバルト含有触媒の調製方法であって、態様11に記載の方法に従ってコバルト含有触媒前駆体を調製する工程;及び、前記触媒前駆体を還元し、それにより前記触媒前駆体を活性化する工程を含む、コバルト含有触媒の調製方法。
[態様13]
態様1〜10のいずれか一項に記載のコバルト含有触媒組成物又は態様12に記載の方法に従って調製されたコバルト含有触媒を、100℃を超える温度及び少なくとも10barの圧力で前記触媒とともに水素及び一酸化炭素と接触させて、炭化水素及び任意選択的に炭化水素の酸素化物を製造する工程を含む、炭化水素合成方法。
[態様14]
前記炭化水素及び任意選択的にそれらの酸素化物を液体燃料及び/又は他の化学物質に変換するために、水素化処理を含む、態様13に記載の炭化水素合成方法。

Claims (15)

  1. シリカ(SiO2)触媒担体上及び/又は中に担持されたコバルト及び/又はコバルト化合物を含む、少なくとも水素及び一酸化炭素から炭化水素及び/又は炭化水素の酸素化物を合成するためのコバルト含有触媒組成物であって、前記触媒担体の平均細孔径がバレット・ジョイナー・ハレンダ(Barrett−Joyner−Halenda)(BJH)窒素物理吸着分析により求めた場合に20nm超50nm未満であり、前記触媒組成物が、前記触媒担体上及び/又は中のチタン化合物と、前記触媒担体上及び/又は中のマンガン化合物も含む、少なくとも水素及び一酸化炭素から炭化水素及び/又は炭化水素の酸素化物を合成するためのコバルト含有触媒組成物。
  2. 前記シリカ触媒担体がアモルファスシリカ担体である、請求項1に記載の触媒組成物。
  3. 前記シリカ触媒担体が、22nmを超える平均細孔径を有する、請求項1又は2に記載の触媒組成物。
  4. 前記シリカ触媒担体が、25〜35nmの平均細孔径を有する、請求項3に記載の触媒組成物。
  5. 前記組成物が、前記シリカ(SiO2)触媒担体の質量(Ti及びMnの質量を除く)を基準として1質量%超かつ10質量%以下のTiを含み、前記Tiは1種又は2種以上のチタン化合物の形態で存在する、請求項1〜4のいずれか一項に記載の触媒組成物。
  6. 前記チタン化合物が有機チタン化合物である、請求項1〜5のいずれか一項に記載の触媒組成物。
  7. 前記有機チタン化合物が、チタン(IV)メトキシド;チタン(IV)エトキシド;チタン(IV)プロポキシド;チタン(IV)イソプロポキシド;チタン(IV)ジイソプロポキシドビス(アセチルアセトナート);チタン(IV)2−エチルヘキソキシド;チタン(IV)ヘキソキシド;チタン(IV)ブトキシド;及びチタン(IV)ビス(アンモニウムラクタト)ジヒドロキシドからなる群から選択される、請求項6に記載の触媒組成物。
  8. 前記組成物が、前記シリカ(SiO2)触媒担体の質量(Ti及びMnの質量を除く)を基準として0.5質量%超かつ10質量%未満のMnを含み、前記Mnは1種又は2種以上のマンガン化合物の形態で存在する、請求項1〜7のいずれか一項に記載の触媒組成物。
  9. 前記マンガン化合物が有機マンガン化合物である、請求項1〜8のいずれか一項に記載の触媒組成物。
  10. 前記マンガン化合物が無機マンガン化合物である、請求項1〜8のいずれか一項に記載の触媒組成物。
  11. 前記触媒組成物がゼロ価のコバルトを含む、請求項1〜10のいずれか一項に記載の触媒組成物。
  12. 少なくとも水素及び一酸化炭素から炭化水素及び/又は炭化水素の酸素化物を合成するためのコバルト含有触媒前駆体の調製方法であって、
    平均細孔径がバレット・ジョイナー・ハレンダ(Barrett−Joyner−Halenda)(BJH)窒素物理吸着分析により求めた場合に20nm超50nm未満であるシリカ触媒担体の上及び/又は中にコバルト化合物を導入する工程;
    前記触媒担体の上及び/又は中にコバルト化合物を導入する前及び/又は導入する間及び/又は導入した後に、前記触媒担体の上及び/又は中にチタン化合物を導入する工程;及び
    前記触媒担体の上及び/又は中にコバルト化合物を導入する前及び/又は導入する間及び/又は導入した後に、前記触媒担体の上及び/又は中にマンガン化合物を導入し、それによりコバルト含有触媒前駆体を提供する工程;
    を含む、コバルト含有触媒前駆体の調製方法。
  13. コバルト含有触媒の調製方法であって、請求項12に記載の方法に従って前記前駆体を調製する工程;及び、前記触媒前駆体を還元し、それにより前記触媒前駆体を活性化する工程を含む、コバルト含有触媒の調製方法。
  14. 請求項11に記載のコバルト含有触媒組成物又は請求項13に記載の方法に従って調製されたコバルト含有触媒を、100℃を超える温度及び少なくとも10barの圧力で前記触媒とともに水素及び一酸化炭素と接触させて、炭化水素及び任意選択的に炭化水素の酸素化物を製造する工程を含む、炭化水素合成方法。
  15. 前記炭化水素及び任意選択的にそれらの酸素化物を液体燃料及び/又は他の化学物質に変換するために、水素化処理を含む、請求項14に記載の炭化水素合成方法。
JP2018569061A 2016-08-11 2017-06-22 コバルト含有触媒組成物 Active JP6916219B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ZA201605529 2016-08-11
ZA2016/05529 2016-08-11
PCT/IB2017/053723 WO2018029548A1 (en) 2016-08-11 2017-06-22 A cobalt-containing catalyst composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019529065A JP2019529065A (ja) 2019-10-17
JP6916219B2 true JP6916219B2 (ja) 2021-08-11

Family

ID=59501487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018569061A Active JP6916219B2 (ja) 2016-08-11 2017-06-22 コバルト含有触媒組成物

Country Status (9)

Country Link
US (1) US11278870B2 (ja)
EP (1) EP3496856B1 (ja)
JP (1) JP6916219B2 (ja)
CN (1) CN109562370B (ja)
BR (1) BR112019001616B1 (ja)
CA (1) CA3028590C (ja)
EA (1) EA201892824A1 (ja)
WO (1) WO2018029548A1 (ja)
ZA (1) ZA201808346B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA3122220A1 (en) 2018-12-10 2020-06-18 Sasol South Africa Limited Process for preparing a cobalt-containing catalyst precursor and process for hydrocarbon synthesis
GB201903452D0 (en) * 2019-03-13 2019-04-24 Lucite Int Uk Ltd A catalyst and a process for the production of ethylenically unsaturated carboxylic acids for esters
CN110280268B (zh) * 2019-07-03 2023-04-07 北京氦舶科技有限责任公司 一种合成氨催化剂及其制备方法
US20230144422A1 (en) * 2020-05-07 2023-05-11 Washington State University Aliphatic amine and nitrile synthesis through catalytic co hydrogenation in the presence of ammonia
WO2023085185A1 (ja) * 2021-11-09 2023-05-19 国立研究開発法人科学技術振興機構 触媒組成物、触媒活性促進方法、触媒組成物の製造方法、及び触媒組成物を用いるアンモニア合成方法
CN113976145B (zh) * 2021-11-23 2023-07-21 中国科学院合肥物质科学研究院 一种硫改性铁钴氧化物纳米片类芬顿催化剂及其制备方法和使用方法
CN114247443A (zh) * 2021-12-31 2022-03-29 南宁师范大学 一种易还原的金属掺杂钴基催化剂制备方法

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4350772A (en) * 1978-11-30 1982-09-21 Shell Oil Company Process for the preparation of hydrocarbons from synthesis gas
DZ2370A1 (fr) 1996-12-13 2002-12-28 Shell Int Research Procédé de préparation d'hydrocarbures
DZ2724A1 (fr) 1998-02-20 2003-09-01 Sasol Tech Pty Ltd Procédé pour la production d'hydrocarbures à partir d'un gaz de synthèse et leurs catalyseurs.
US20020010221A1 (en) 1999-05-19 2002-01-24 Olga Ionkina Fischer-tropsch processes and catalysts with promoters
US6333294B1 (en) 1998-05-22 2001-12-25 Conoco Inc. Fischer-tropsch processes and catalysts with promoters
WO1999061550A1 (en) 1998-05-27 1999-12-02 Energy International Corporation Improved fischer-tropsch activity for 'non-promoted' cobalt-on-alumina catalysts
NZ510952A (en) 1998-10-05 2003-04-29 Sasol Tech Pty Ltd Impregnation process for preparing a catalyst precursor and the catalyst
EP1551766A2 (en) 2002-10-16 2005-07-13 Conocophillips Company High hydrothermal stability catalyst support
GB2410449B (en) 2004-01-28 2008-05-21 Statoil Asa Fischer-Tropsch catalysts
EP2559482A1 (en) 2004-02-24 2013-02-20 Japan Oil, Gas and Metals National Corporation Catalyst and process for producing hydrocarbons
US8143186B2 (en) 2004-09-23 2012-03-27 Statoil Asa Promoted Fischer-Tropsch catalysts
GB0512791D0 (en) 2005-06-23 2005-07-27 Johnson Matthey Plc Catalysts
US7807602B2 (en) 2006-11-22 2010-10-05 Shell Oil Company Process for hydrocarbon synthesis
GB0704003D0 (en) 2007-03-01 2007-04-11 Oxford Catalysts Promoted carbide-based fischer-tropsch catalyst, method for its preparation and uses thereof
WO2008122636A2 (en) * 2007-04-10 2008-10-16 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Steam or water treatment of a catalyst precursor in order to obtain an egg shell ft catalyst
JP2010023022A (ja) 2008-06-17 2010-02-04 Cosmo Oil Co Ltd フィッシャー・トロプシュ合成用触媒、及びその製造方法、並びにその触媒を用いる炭化水素類の製造方法
GB0819847D0 (en) 2008-10-30 2008-12-03 Johnson Matthey Plc Cobalt catalysts
KR20130060335A (ko) 2010-10-01 2013-06-07 생-고뱅 세라믹스 앤드 플라스틱스, 인코포레이티드 다상 알루미나 입자
US20120115967A1 (en) 2010-11-08 2012-05-10 Shell Oil Company Fischer-tropsch catalysts
RU2603136C2 (ru) 2011-02-07 2016-11-20 Вилосис Текнолоджиз Лимитед Катализаторы
GB201201619D0 (en) 2012-01-30 2012-03-14 Oxford Catalysts Ltd Treating of catalyst support
PE20140735A1 (es) 2011-09-21 2014-06-30 Sasol Tech Pty Ltd Proceso para preparar un catalizador fischer tropsch que contiene cobalto
AU2012351782B2 (en) 2011-12-14 2016-09-22 Sasol Technology (Proprietary) Limited Catalysts
CA2876042C (en) 2012-08-02 2019-10-15 Sasol Technology (Proprietary) Limited Modified support material for fischer-tropsh synthesis catalyst
GB201214122D0 (en) 2012-08-07 2012-09-19 Oxford Catalysts Ltd Treating of catalyst support
AP2015008404A0 (en) * 2012-10-24 2015-04-30 Sasol Tech Pty Ltd Process for preparing a fischer-tropsch catalyst
CN103071481B (zh) 2012-12-29 2014-05-21 万华化学集团股份有限公司 一种费托合成钴基催化剂及其制备方法
US9358526B2 (en) 2013-11-19 2016-06-07 Emerging Fuels Technology, Inc. Optimized fischer-tropsch catalyst
BR112017017809B1 (pt) * 2015-02-25 2022-12-20 Sasol Technology (Pty) Limited Composição de catalisador contendo cobalto, processo para a preparação de um catalisador contendo cobalto, processo para a preparação de um precursor de catalisador contendo cobalto e processo de síntese de hidrocarbonetos
CN104785276B (zh) * 2015-03-16 2017-05-17 中科合成油技术有限公司 一种以复合溶胶为硅源制备的费托合成催化剂及其制备方法与应用
CN105772107B (zh) 2016-03-31 2018-06-19 中国科学院上海高等研究院 一种载体及其制备方法和钴基催化剂及其制备方法和应用

Also Published As

Publication number Publication date
US20210213428A1 (en) 2021-07-15
US11278870B2 (en) 2022-03-22
CA3028590A1 (en) 2018-02-15
CA3028590C (en) 2021-08-03
BR112019001616B1 (pt) 2022-06-14
JP2019529065A (ja) 2019-10-17
ZA201808346B (en) 2019-07-31
EP3496856A1 (en) 2019-06-19
WO2018029548A1 (en) 2018-02-15
CN109562370B (zh) 2021-12-24
EP3496856B1 (en) 2023-03-01
BR112019001616A2 (pt) 2019-04-30
EA201892824A1 (ru) 2019-07-31
CN109562370A (zh) 2019-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6916219B2 (ja) コバルト含有触媒組成物
JP5442776B2 (ja) フィッシャー・トロプシュ触媒の調製およびその使用
JP6301923B2 (ja) 触媒
JP5837620B2 (ja) 触媒
JP6220558B2 (ja) 少なくとも1回の迅速な乾燥段階および少なくとも1回の流動床乾燥段階を用いる、触媒の調製方法、およびフィッシャー・トロプシュ合成のためのその使用
JP6721601B2 (ja) 炭化水素合成触媒、その調製方法及びその使用
JP5961694B2 (ja) コバルト含有のフィッシャー・トロプシュ触媒を調製する方法
EA041431B1 (ru) Кобальтсодержащая каталитическая композиция
NZ613645B2 (en) Method of preparing a catalyst precursor

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20190227

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210615

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210715

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6916219

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250