JP6911325B2 - トナー収容容器、画像形成装置およびトナー収容容器の製造方法 - Google Patents
トナー収容容器、画像形成装置およびトナー収容容器の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6911325B2 JP6911325B2 JP2016207239A JP2016207239A JP6911325B2 JP 6911325 B2 JP6911325 B2 JP 6911325B2 JP 2016207239 A JP2016207239 A JP 2016207239A JP 2016207239 A JP2016207239 A JP 2016207239A JP 6911325 B2 JP6911325 B2 JP 6911325B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toner
- container body
- transport member
- peripheral surface
- inner peripheral
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0822—Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
- G03G15/0865—Arrangements for supplying new developer
- G03G15/0867—Arrangements for supplying new developer cylindrical developer cartridges, e.g. toner bottles for the developer replenishing opening
- G03G15/087—Developer cartridges having a longitudinal rotational axis, around which at least one part is rotated when mounting or using the cartridge
- G03G15/0872—Developer cartridges having a longitudinal rotational axis, around which at least one part is rotated when mounting or using the cartridge the developer cartridges being generally horizontally mounted parallel to its longitudinal rotational axis
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0822—Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
- G03G15/0887—Arrangements for conveying and conditioning developer in the developing unit, e.g. agitating, removing impurities or humidity
- G03G15/0891—Arrangements for conveying and conditioning developer in the developing unit, e.g. agitating, removing impurities or humidity for conveying or circulating developer, e.g. augers
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0822—Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
- G03G15/0887—Arrangements for conveying and conditioning developer in the developing unit, e.g. agitating, removing impurities or humidity
- G03G15/0889—Arrangements for conveying and conditioning developer in the developing unit, e.g. agitating, removing impurities or humidity for agitation or stirring
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0894—Reconditioning of the developer unit, i.e. reusing or recycling parts of the unit, e.g. resealing of the unit before refilling with toner
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
- G03G21/1661—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements means for handling parts of the apparatus in the apparatus
- G03G21/1676—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements means for handling parts of the apparatus in the apparatus for the developer unit
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0822—Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
- G03G15/0877—Arrangements for metering and dispensing developer from a developer cartridge into the development unit
- G03G15/0879—Arrangements for metering and dispensing developer from a developer cartridge into the development unit for dispensing developer from a developer cartridge not directly attached to the development unit
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
Description
好ましくは、装着工程の前に、充填工程を行う。
図12は、トナーボトルの製造方法の第1の例について説明するための模式図である。図12を参照して、まず、開口411aを有する容器本体60を用意する(容器準備工程)。例えば、ブロー成形によって容器本体60を一体的に作製する。次に、容器本体60内にトナーTを充填する(トナー充填工程)。次に、容器本体60の内周面にトナー搬送部材45を装着する(搬送部材装着工程)。具体的には、開口411aから容器本体60内にトナー搬送部材45を挿入し、トナー搬送部材45を回転させることによって容器本体60の凸部65をトナー搬送部材45の凹部45aに嵌合させる。その後、容器本体60の開口411aを閉塞するようにキャップ部412を取り付ける(閉塞工程)。これにより、トナーボトルが完成する。本例では、容器本体60にトナーTが充填された後にトナー搬送部材45が装着されるので、トナー搬送部材45がトナーTの充填の妨げとならず、容器本体60に十分な量のトナーを充填することができる。
第1の変形例におけるトナーボトルは、トナー搬送部材45の前端部の形状が変更されたものである。図14は、第1の変形例におけるトナー搬送部材45を示す図である。図14(a)には、トナー搬送部材45の前端部の外観が示され、図14(b)には、トナー搬送部材45の前端部の断面が示される。第1の変形例におけるトナー搬送部材45が図5および図6に示した例と異なる点は、凹部45aが、トナー搬送部材45の前端から形成されているのではなく、前端から一定距離だけ離れた位置から形成されている点である。この場合、容器本体60に対するトナー搬送部材45の取付時に、凹部45aの前端面が、容器本体60の凸部65の前端部で係止される。それにより、トナー搬送部材45が所定位置よりも後方まで挿入されることが防止され、トナー搬送部材45の位置決めが容易になる。
第2の変形例におけるトナーボトルは、トナー搬送部材45の突出高さが変更されたものである。図16は、第2の変形例におけるトナー搬送部材45が容器本体60に装着された状態を示す断面図である。なお、図16には、トナー搬送部材45および容器本体60の端面が示される。図16を参照して、第2の変形例におけるトナー搬送部材45が図5および図6に示した例と異なる点は、容器本体60の内周面の第1の位置P1におけるトナー搬送部材45の内方への突出高さが、第2の位置P2におけるトナー搬送部材45の内方への突出高さよりも大きい点である。第1の位置P1は、第2の位置P2よりも開口411aに近い。具体的には、テーパ部62内において、トナー搬送部材45の内方への突出高さがボトル部411の開口411aに近づくにつれて大きくなる。
第3の変形例におけるトナーボトルは、トナー搬送部材45と一体的に設けられた規制部材を備えたものである。図17は、第3の変形例におけるトナー搬送部材45および規制部材を示す図である。図17(a)には、トナー搬送部材45および規制部材の外観が示され、図17(b)には、トナー搬送部材45および規制部材が容器本体60に装着された状態が示される。図17(b)においては、一対のトナー搬送部材45A,45Bのうちのトナー搬送部材45Aに規制部材が取り付けられる。図17(a)および図17(b)を参照して、規制部材452は平板状であり、トナー搬送部材45の前端部に固定される。規制部材452は、ボトル部411の中心線CL上に位置しかつ中心線CLと略直交する。この場合、開口411aの近傍において、ボトル部411内におけるトナーの流路が規制部材452によって制限され、トナーの流動が規制される。それにより、ボトル部411内に多量のトナーが残存していても、開口411aからトナーが過剰に流出することが防止される。
第4の変形例におけるトナーボトルは、トナー搬送部材45と一体的に設けられた攪拌部材を備えたものである。図18は、第4の変形例におけるトナー搬送部材45および攪拌部材を示す図である。図18(a)には、トナー搬送部材45および攪拌部材の外観が示され、図18(b)には、トナー搬送部材45および攪拌部材が容器本体60に装着された状態が示される。図18(b)においては、一対のトナー搬送部材45A,45Bのうちのトナー搬送部材45Bに攪拌部材が取り付けられる。図18(a)および図18(b)を参照して、攪拌部材453は、トナー搬送部材45の後端部に固定されており、トナー搬送部材45の内方を通って前方に延びている。攪拌部材453の前端部は、容器本体60の開口411aの近傍に位置する。
第5の変形例におけるトナーボトルは、攪拌部材453に加えて収容部材をさらに備えたものである。図19は、第5の変形例におけるトナー搬送部材45、攪拌部材453および収容部材が容器本体60に装着された状態を示す断面図である。図19においては、一対のトナー搬送部材45A,45Bのうちのトナー搬送部材45Bに攪拌部材453および収容部材が取り付けられる。図19を参照して、収容部材454は、攪拌部材453の前端部に固定される。収容部材454は、トナーを収容可能な収容空間454aを有しかつ後方に向かって開口している。ボトル部411内に多量のトナーが残存しているときには、開口411aに向けて搬送されるトナーの一部が収容部材454内に流入する。ボトル部411内のトナーが少なくなると、攪拌部材453の揺動に伴って収容部材454からトナーが流出し、流出したトナーがトナー搬送部材45により搬送される。これにより、ボトル部411内のトナーが少なくなっても、トナーの搬送量が確保され、ボトル部411から安定的にトナーを供給することができる。なお、収容部材454の数は1つに限らず、2つ以上の収容部材454が設けられてもよい。この場合、1つの攪拌部材453に複数の収容部材454が固定されてもよく、複数の攪拌部材453が設けられるとともにその複数の攪拌部材453それぞれに収容部材454が固定されてもよい。
第6の変形例におけるトナーボトルは、トナー搬送部材45と一体的に設けられた係止部材を備えたものである。図20は、第6の変形例におけるトナー搬送部材45および係止部材を示す図である。図20(a)には、トナー搬送部材45および係止部材の外観が示され、図20(b)には、トナー搬送部材45および係止部材が容器本体60に装着された状態が示される。図20(b)においては、一対のトナー搬送部材45A,45Bのうちのトナー搬送部材45Aに係止部材が取り付けられる。図20を参照して、係止部材455は円環形状を有し、トナー搬送部材45の前端部に固定される。容器本体60に対するトナー搬送部材45の取付時に、係止部材455は、容器本体60の開口411aの縁部(キャップ取付部63の前端部)で係止される。これにより、トナー搬送部材45が所定位置よりも後方まで挿入されることが防止され、トナー搬送部材45の位置決めが容易になる。第6の変形例における係止部材455は、容器本体60にトナー搬送部材45を位置決めするための位置決め部の例である。なお、係止部材455の形状は円環状に限らず、開口411aの縁部で係止される形状であれば、他の形状であってもよい。
第7の変形例におけるトナーボトルは、トナー搬送部材45と一体的に設けられた閉塞部材を備えたものである。図22は、第7の変形例におけるトナー搬送部材45および閉塞部材が容器本体60に装着された状態を示す断面図である。図22においては、一対のトナー搬送部材45A,45Bのうちのトナー搬送部材45Aに閉塞部材が取り付けられる。図22を参照して、閉塞部材456は、トナー搬送部材45の前端部に着脱自在に取り付けられる。閉塞部材456は、キャップ部412の代替として機能し、容器本体60の開口411aを閉塞することによって容器本体60からのトナーの流出を防止する。容器本体60は、閉塞部材456により開口411aが閉塞された状態でMFP100に装着される。MFP100には、閉塞部材456を固定する固定部が設けられる。MFP100内で容器本体60が回転されると、閉塞部材456が開口411aを開放するとともに、トナー搬送部材45が閉塞部材456から外れ、容器本体60とともに回転する。これにより、キャップ部412が装着される場合に比べて、トナーボトルの構成を簡単にすることができる。
第8の変形例におけるトナーボトルは、トナー搬送部材45が単一の材料でなく複数の材料からなるものである。図23は、第8の変形例におけるトナー搬送部材45の断面図である。図23を参照して、第8の変形例におけるトナー搬送部材45が図5および図6の例と異なる点は、トナー搬送部材45が、比較的硬度が低い軟質部材M1と、比較的硬度が高い硬質部材M2との2層からなる点である。軟質部材M1は容器本体60の凸部65の表面を覆い、硬質部材M2は軟質部材M1の表面を覆う。軟質部材M1は、例えばポリウレタンからなり、硬質部材M2は、例えばポリエチレンテレフタレート(PET)からなる。この場合、軟質部材M1によってトナー搬送部材45と容器本体60との密着性を高めることができる。また、硬質部材M2によってトナー搬送部材45の加工精度を高めることができる。なお、トナー搬送部材45は、2層に限らず、3層以上から構成されてもよい。また、硬度以外の特性(例えば表面粗さ)が異なる複数の材料からトナー搬送部材45が構成されてもよい。
第9の変形例におけるトナーボトルは、トナー搬送部材45が複数の部分に分割可能であるものである。図24は、第9の変形例におけるトナー搬送部材45の側面図である。図24を参照して、第9の変形例におけるトナー搬送部材45が図5および図6の例と異なる点は、トナー搬送部材45が、複数(本例では、3つ)の搬送部分45Pから構成される点である。これらの搬送部分45Pは、嵌合構造または係止構造等によって互いに連結される。この場合、連結する搬送部分45Pの数を変更することにより、トナー搬送部材45の前後方向の長さを調整することが可能となる。また、トナー搬送部材45に他の機能を有する部材を連結することも可能となる。
第10の変形例におけるトナーボトルは、トナー搬送部材45の断面形状が変更されたものである。図25は、第10の変形例におけるトナー搬送部材45の断面図である。図25を参照して、第10の変形例におけるトナー搬送部材45が図5および図6に示した例と異なる点は、凹部45aの内面にさらに複数の凹部451が形成されている点である。具体的には、容器本体60の凸部65を挟む一方側の内面の部分に一対の凹部451が形成され、他方側の内面の部分に一対の凹部451が形成されている。この場合、トナー搬送部材45と容器本体50の凸部65との間の接触抵抗が低減されるので、凸部65に対するトナー搬送部材45の取付が容易になる。また、トナー搬送部材45の体積が小さくなるので、トナー搬送部材45の軽量化が実現されるとともに、トナー搬送部材45の材料コストの削減が可能となる。
第11の変形例におけるトナーボトルは、トナー搬送部材45の断面形状が変更されたものである。図26は、第11の変形例におけるトナー搬送部材45の断面図である。図26には、参考として図5および図6のトナー搬送部材45の断面形状が点線で示される。図26を参照して、第11の変形例におけるトナー搬送部材45が図5および図6に示した例と異なる点は、トナー搬送部材45の幅が内方(図26では上方)に向かって段階的に小さくなる点である。具体的には、トナー搬送部材45は、ベース部C1および突出部C2を含む。ベース部C1は、略均一な厚みを有し、突出部C2は、ベース部C1の内端部から内方に向かって凸状に延びる。突出部C2の表面の曲率は、ベース部C1の表面の曲率よりも大きい。このように、トナー搬送部材45の幅が、内方に向かって段階的に小さくなることにより、トナー搬送部材45によって形成される溝部D2(図11)内に保持可能なトナーの量が増加する。したがって、ボトル部411からトナーをより安定的に供給することができる。
上記第1〜第11の変形例それぞれの特徴のうち2以上が組み合わされてもよい。例えば、第1の変形例の特徴であるトナー搬送部材45を位置決めするための構成が、他の変形例に適用されてもよい。また、第2の変形例の特徴であるトナー搬送部材45の突出高さが、他の変形例に適用されてもよい。また、第3の変形例における規制部材452、第4の変形例における攪拌部材453、第5の変形例における収容部材454、第6の変形例における係止部材455、および第7の変形例における閉塞部材456が適宜組み合わされて用いられてもよい。さらに、第8〜第11の変形例の特徴が、他の変形例に適用されてもよい。
図27は、第2の実施の形態におけるトナーボトルが備えるボトル部411の断面図である。図27を参照して、第2の実施の形態におけるボトル部411が図5に示した例と異なる点は、容器本体60に凸部65が設けられない点、トナー搬送部材45(45A,45B)が容器本体60の底部61aの近傍まで延びている点、およびトナー搬送部材45に凹部45aが設けられない点である。
Claims (12)
- トナーを収容し、画像形成装置に着脱自在に設けられるトナー収容容器であって、
開口と、一方向に延びる中心線を中心に前記開口に向かって延びる内周面とを有する容器本体と、
前記容器本体の前記内周面上に装着されるトナー搬送部材と、を備え、
前記トナー搬送部材は、前記容器本体に固定的に装着され、前記内周面から内方に突出しかつ前記中心線を中心に前記一方向に螺旋状に延び、
前記容器本体は、前記内周面から内方に突出しかつ前記中心線を中心に前記一方向に螺旋状に延びる凸部を有し、
前記トナー搬送部材は、前記凸部の少なくとも一部を覆うように前記容器本体に装着される、トナー収容容器。 - トナーを収容し、画像形成装置に着脱自在に設けられるトナー収容容器であって、
開口と、一方向に延びる中心線を中心に前記開口に向かって延びる内周面とを有する容器本体と、
前記容器本体の前記内周面上に装着されるトナー搬送部材と、を備え、
前記トナー搬送部材は、前記容器本体に固定的に装着され、前記内周面から内方に突出しかつ前記中心線を中心に前記一方向に螺旋状に延び、
前記容器本体は、前記開口に向かって漸次径小となるように前記一方向に延びるテーパ部を含む、トナー収容容器。 - 前記容器本体および前記トナー搬送部材の少なくとも一方は、前記容器本体に対して前記トナー搬送部材を位置決めするための位置決め部を有する、請求項1または2に記載のトナー収容容器。
- 前記トナー搬送部材は可撓性を有する、請求項1〜3のいずれかに記載のトナー収容容器。
- 前記内周面上の第1の位置における前記トナー搬送部材の内方への突出高さは、前記内周面上の第2の位置における前記トナー搬送部材の内方への突出高さよりも大きく、
前記第1の位置は、前記第2の位置よりも前記開口に近い、請求項1〜4のいずれかに記載のトナー収容容器。 - トナーを収容し、画像形成装置に着脱自在に設けられるトナー収容容器であって、
開口と、一方向に延びる中心線を中心に前記開口に向かって延びる内周面とを有する容器本体と、
前記容器本体の前記内周面上に装着されるトナー搬送部材と、
前記中心線上に位置するように前記トナー搬送部材と一体的に設けられる規制部材と、を備え、
前記トナー搬送部材は、前記容器本体に固定的に装着され、前記内周面から内方に突出しかつ前記中心線を中心に前記一方向に螺旋状に延びる、トナー収容容器。 - トナーを収容し、画像形成装置に着脱自在に設けられるトナー収容容器であって、
開口と、一方向に延びる中心線を中心に前記開口に向かって延びる内周面とを有する容器本体と、
前記容器本体の前記内周面上に装着されるトナー搬送部材と、
前記トナー搬送部材の内方で前記一方向に延びるように前記トナー搬送部材と一体的に設けられた撹拌部材と、を備え、
前記トナー搬送部材は、前記内周面から内方に突出しかつ前記中心線を中心に前記一方向に螺旋状に延び、
前記撹拌部材は、前記画像形成装置内で前記容器本体が回転されたときに、前記画像形成装置に固定的に設けられた固定部と接触することよって撓む、トナー収容容器。 - 請求項1〜7のいずれかに記載のトナー収容容器を含む、画像形成装置。
- トナーを収容し、画像形成装置に着脱自在に設けられるトナー収容容器の製造方法であって、
開口と、一方向に延びる中心線を中心に前記開口に向かって延びる内周面とを有する容器本体の前記内周面から内方に突出し、かつ前記中心線を中心に前記一方向に螺旋状に延びるトナー搬送部材を前記容器本体の前記内周面上に固定的に装着する装着工程と、
前記容器本体にトナーを充填する充填工程と、を含み、
前記装着工程の前に、前記充填工程を行う、トナー収容容器の製造方法。 - トナーを収容し、画像形成装置に着脱自在に設けられるトナー収容容器の製造方法であって、
開口と、一方向に延びる中心線を中心に前記開口に向かって延びる内周面とを有する容器本体の前記内周面から内方に突出し、かつ前記中心線を中心に前記一方向に螺旋状に延びるトナー搬送部材を前記容器本体の前記内周面上に装着する装着工程と、
前記画像形成装置内で前記容器本体が回転されたときに、前記画像形成装置に固定的に設けられた固定部と接触することよって撓む撹拌部材を前記トナー搬送部材の内方で前記一方向に延びるように前記トナー搬送部材に一体的に取り付ける取付工程と、
前記容器本体にトナーを充填する充填工程と、を含むトナー収容容器の製造方法。 - 前記装着工程の前に、前記充填工程を行う、請求項10に記載のトナー収容容器の製造方法。
- 前記装着工程の後に、前記充填工程を行う、請求項10に記載のトナー収容容器の製造方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016207239A JP6911325B2 (ja) | 2016-10-21 | 2016-10-21 | トナー収容容器、画像形成装置およびトナー収容容器の製造方法 |
US15/721,523 US10222722B2 (en) | 2016-10-21 | 2017-09-29 | Toner storing container, image forming apparatus, and method for manufacturing toner storing container |
CN201710983581.9A CN107976882A (zh) | 2016-10-21 | 2017-10-20 | 调色剂收纳容器及其制造方法、以及图像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016207239A JP6911325B2 (ja) | 2016-10-21 | 2016-10-21 | トナー収容容器、画像形成装置およびトナー収容容器の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018066949A JP2018066949A (ja) | 2018-04-26 |
JP6911325B2 true JP6911325B2 (ja) | 2021-07-28 |
Family
ID=61970149
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016207239A Active JP6911325B2 (ja) | 2016-10-21 | 2016-10-21 | トナー収容容器、画像形成装置およびトナー収容容器の製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10222722B2 (ja) |
JP (1) | JP6911325B2 (ja) |
CN (1) | CN107976882A (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020067643A (ja) * | 2018-10-27 | 2020-04-30 | コニカミノルタ株式会社 | 紛体収容容器および画像形成装置 |
KR102541857B1 (ko) | 2019-01-16 | 2023-06-09 | 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. | 스프링 오거를 구비하는 현상제 카트리지 |
US10852666B2 (en) * | 2019-04-01 | 2020-12-01 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Powder container and image forming apparatus |
JP7287195B2 (ja) * | 2019-09-02 | 2023-06-06 | コニカミノルタ株式会社 | 現像剤補給容器および画像形成装置 |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5257077A (en) * | 1992-01-31 | 1993-10-26 | Xerox Corporation | Toner dispensing apparatus for a xerographic reproduction machine |
JP3305159B2 (ja) * | 1994-06-02 | 2002-07-22 | 株式会社リコー | 現像装置 |
JP3267455B2 (ja) * | 1994-09-07 | 2002-03-18 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JPH08211719A (ja) * | 1995-02-06 | 1996-08-20 | Ricoh Co Ltd | トナー補給装置 |
JP2000147887A (ja) * | 1998-11-12 | 2000-05-26 | Ricoh Co Ltd | トナーボトル |
JP3868146B2 (ja) * | 1999-04-28 | 2007-01-17 | 株式会社リコー | トナーカートリッジ |
JP4380639B2 (ja) | 2005-06-30 | 2009-12-09 | 株式会社リコー | トナー容器、画像形成装置、及び、トナー容器の製造方法 |
TWI534562B (zh) | 2005-04-27 | 2016-05-21 | Ricoh Co Ltd | Toner container and image forming device |
ES2701192T3 (es) | 2005-06-07 | 2019-02-21 | Ricoh Co Ltd | Recipiente de tóner y aparato de formación de imágenes |
US7729644B2 (en) * | 2006-05-11 | 2010-06-01 | Katun Corporation | Toner cartridge |
JP4479693B2 (ja) * | 2006-06-02 | 2010-06-09 | 富士ゼロックス株式会社 | 粉体供給器、粉体供給器の製造方法、及び粉体供給器の再生方法 |
CN200976091Y (zh) * | 2006-11-28 | 2007-11-14 | 珠海天威技术开发有限公司 | 调色剂容器 |
JP5315745B2 (ja) * | 2008-03-26 | 2013-10-16 | 富士ゼロックス株式会社 | 現像剤供給装置及び画像形成装置 |
JP2010117604A (ja) * | 2008-11-13 | 2010-05-27 | Canon Inc | 現像剤補給容器 |
JP5630413B2 (ja) * | 2011-10-03 | 2014-11-26 | コニカミノルタ株式会社 | トナー容器 |
JP2013083875A (ja) * | 2011-10-12 | 2013-05-09 | Ricoh Co Ltd | 現像剤収納容器及び画像形成装置 |
US9454099B2 (en) * | 2013-03-14 | 2016-09-27 | Ricoh Company, Limited | Toner container including a lid member pulled out in an inclined direction |
JP6150661B2 (ja) * | 2013-08-12 | 2017-06-21 | キヤノン株式会社 | 現像剤補給装置 |
JP2015225141A (ja) * | 2014-05-27 | 2015-12-14 | シャープ株式会社 | トナーカートリッジ、及び画像形成装置 |
-
2016
- 2016-10-21 JP JP2016207239A patent/JP6911325B2/ja active Active
-
2017
- 2017-09-29 US US15/721,523 patent/US10222722B2/en active Active
- 2017-10-20 CN CN201710983581.9A patent/CN107976882A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20180113398A1 (en) | 2018-04-26 |
US10222722B2 (en) | 2019-03-05 |
CN107976882A (zh) | 2018-05-01 |
JP2018066949A (ja) | 2018-04-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6911325B2 (ja) | トナー収容容器、画像形成装置およびトナー収容容器の製造方法 | |
US8369770B2 (en) | Collection container, cleaning unit, and image forming apparatus capable of collecting waste toner efficiently | |
JP4365360B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US20110222871A1 (en) | Toner replenishing device and image forming apparatus including toner replenishing device | |
JP2008268506A (ja) | 現像装置、像保持体ユニットおよび画像形成装置 | |
JP7027793B2 (ja) | トナー容器 | |
US8019235B2 (en) | Toner cartridge and image forming apparatus | |
US9454100B2 (en) | Developer guide device and image forming apparatus including the same | |
JP4331198B2 (ja) | 現像剤収納容器および画像形成装置 | |
US9031477B2 (en) | Toner case including conveying member attached to case body and image forming apparatus including toner case | |
US20130101317A1 (en) | Developer case and image forming apparatus to which developer case is applied | |
JP5968286B2 (ja) | トナー容器、及び画像形成装置 | |
JP5907627B2 (ja) | トナー搬送部材、現像装置、及び画像形成装置 | |
CN107111266B (zh) | 粉末容器和成像装置 | |
US11687015B2 (en) | Developer storage container capable of reducing remaining developer at time of replacement, image forming apparatus | |
US11526096B2 (en) | Developer storage container capable of eliminating or minimizing heat transfer, image forming apparatus | |
KR101034563B1 (ko) | 현상제 반송 부재, 현상제 수용기, 화상 형성 장치 및현상제 반송 부재 조립 방법 | |
JP5874956B2 (ja) | 画像形成システム | |
JP2021196441A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6658652B2 (ja) | トナー容器及び画像形成装置 | |
JP6922182B2 (ja) | トナー収容具、画像形成装置 | |
JP7027794B2 (ja) | トナー容器 | |
JP2022024921A (ja) | 画像形成装置、駆動制御方法および駆動制御プログラム | |
JP2022018489A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4951662B2 (ja) | トナーカートリッジ、画像形成装置および画像形成方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190724 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200525 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200707 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200827 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210126 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210326 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210608 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210621 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6911325 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |