JP6896708B2 - 2次元正孔ガスを組み込んだ紫外線発光デバイス - Google Patents

2次元正孔ガスを組み込んだ紫外線発光デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP6896708B2
JP6896708B2 JP2018511755A JP2018511755A JP6896708B2 JP 6896708 B2 JP6896708 B2 JP 6896708B2 JP 2018511755 A JP2018511755 A JP 2018511755A JP 2018511755 A JP2018511755 A JP 2018511755A JP 6896708 B2 JP6896708 B2 JP 6896708B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
light emitting
concentration
emitting device
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018511755A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018532265A (ja
Inventor
ムー,クレイグ
グランダスキー,ジェームズ,アール.
ギブ,ショーン,アール.
ショーヴァルター,レオ,ジェイ.
恒輔 佐藤
恒輔 佐藤
朋浩 森下
朋浩 森下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Crystal IS Inc
Original Assignee
Crystal IS Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Crystal IS Inc filed Critical Crystal IS Inc
Publication of JP2018532265A publication Critical patent/JP2018532265A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6896708B2 publication Critical patent/JP6896708B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/04Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a quantum effect structure or superlattice, e.g. tunnel junction
    • H01L33/06Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a quantum effect structure or superlattice, e.g. tunnel junction within the light emitting region, e.g. quantum confinement structure or tunnel barrier
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/005Processes
    • H01L33/0062Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds
    • H01L33/0075Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds comprising nitride compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/025Physical imperfections, e.g. particular concentration or distribution of impurities
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/14Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a carrier transport control structure, e.g. highly-doped semiconductor layer or current-blocking structure
    • H01L33/145Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a carrier transport control structure, e.g. highly-doped semiconductor layer or current-blocking structure with a current-blocking structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/26Materials of the light emitting region
    • H01L33/30Materials of the light emitting region containing only elements of group III and group V of the periodic system
    • H01L33/32Materials of the light emitting region containing only elements of group III and group V of the periodic system containing nitrogen
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/36Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/44Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the coatings, e.g. passivation layer or anti-reflective coating
    • H01L33/46Reflective coating, e.g. dielectric Bragg reflector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/36Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the electrodes
    • H01L33/40Materials therefor
    • H01L33/405Reflective materials

Description

(関連出願の相互参照)
本出願は、2015年9月17日に出願された米国仮特許出願第62/219,881号、及び2015年10月5日に出願された米国仮特許出願第62/237,027号の利益及び優先権を主張する。これらの各々の開示全体は参照により本願にも含まれる。
様々な実施形態において、本発明は、窒化物ベースの電子及び光電子デバイスに対するキャリア注入効率(例えば正孔注入効率)の改善に関する。
窒化物半導体系に基づく、短波長紫外線発光ダイオード(UV LED:ultraviolet light−emitting diode)、すなわち350nm未満の波長の光を発するLEDの出力パワー、効率、及び寿命は、活性領域における欠陥レベルが高いために制限されている。こういった制限は、280nm未満の波長で発光するように設計されたデバイスでは特に問題となる(かつ顕著となる)。特に、サファイア等の異質の(foreign)基板上に形成されたデバイスの場合、欠陥を低減するための著しい努力にもかかわらず、欠陥密度は依然として高い。こういった高い欠陥密度は、そのような基板上に成長させたデバイスの効率と信頼性の双方を制限する。
近年の低欠陥結晶窒化アルミニウム(AlN)基板の導入は、窒化物ベースの光電子半導体デバイス、特にアルミニウム濃度が高いデバイスの活性領域において欠陥が少ないという利点のため、これらのデバイスを劇的に改善する可能性がある。例えば、AlN基板上に擬似格子整合的に(pseudomorphically)成長させたUV LEDは、他の基板上に形成された同様のデバイスに比べて、効率が高く、パワーが大きく、寿命が長いことが実証されている。一般に、これらの擬似格子整合UV LEDは、パッケージングのため「フリップチップ」構成で搭載されている。この場合、デバイスの活性領域で発生した光がAlN基板を通して放出されると共に、LEDダイは、前面(すなわち、接合前のエピタキシャル成長中と初期デバイス製造中のデバイスの上面)が、LEDチップと電気的及び熱的な接触を得るため用いられるパターニングされたサブマウントに接合されている。良好なサブマウント材料は多結晶(セラミック)AlNである。その理由は、AlNチップとの比較的良好な熱膨張の合致と、この材料の高い熱伝導率である。そのようなデバイスの活性デバイス領域において達成できる高い結晶完全性のため、60%よりも高い内部効率が実証されている。
残念ながら、これらのデバイスにおいて、光子抽出効率は依然として極めて低いことが多く、表面パターニング技法を用いて達成されるのは約4%〜約15%であるが、これは多くの可視光(又は「可視」)LEDによって与えられるものに比べて著しく低い。したがって、現世代の短波長UV LEDは、せいぜい数パーセントの低いウォールプラグ効率(WPE:wall−plug efficiency)を有する。ここで、WPEは、ダイオードから達成される使用可能光学パワー(この場合は放出されるUV光)とデバイス内に供給される電力との比として定義される。LEDのWPEは、電気的効率(ηel)、光子抽出効率(ηex)、及び内部効率(IE)の積を計算することによって算出され得る。すなわち、WPE=ηel×ηex×IEである。IE自体は、電流注入効率(ηinj)と内部量子効率(IQE)との積である。すなわち、IE=ηinj×IQEである。したがって、例えば、デバイスのプラットフォームとして上述のAlN基板を使用することで可能となる内部結晶欠陥の減少によりIEが改善された後であっても、低いηexがWPEに有害な影響を及ぼす。
低い光子抽出効率には、いくつかの考えられる原因がある。例えば、現在利用可能なAlN基板は一般に、AlNのバンド端(約210nmである)よりも長い波長においても、UV波長範囲でいくらかの吸収を有する。この吸収により、デバイスの活性領域で発生したUV光の一部が基板において吸収され、このため基板表面から放出される光量が減少する傾向がある。しかしながら、この損失機構は、米国特許第8,080,833号(「833号特許」、その開示全体は参照により本願に含まれる)に記載されているようにAlNを薄くすること、及び/又は米国特許第8,012,257号(その開示全体は参照により本願に含まれる)に記載されているようにAlN基板における吸収を低減させることによって、軽減され得る。更に、UV LEDは通常、発生した光子の約50%が、典型的に光子吸収p−GaNを含むpコンタクトの方へ誘導される欠点がある。光子がAlN表面の方へ誘導される場合であっても、AlNの屈折率が大きいために未処理の表面から脱出するのは典型的に約9.4%のみであり、結果として小さいエスケープコーン(escape cone)が生じる。これらの損失は倍数的に増加し、平均光子抽出効率は極めて低い場合がある。
Grandusky等による最近の発表(James R. Grandusky等、2013 Appl. Phys. Express, Vol. 6, No. 3, 032101、以降「Grandusky 2013」と称する。その開示全体は参照により本願に含まれる)で実証されているように、AlN基板上に成長させた擬似格子整合UV LEDにおいて、薄いカプセル材料層(例えば有機UV抵抗性カプセル材料化合物)を介して直接LEDダイに無機(及び典型的に剛性の)レンズを取り付けることで、光子抽出効率を約15%まで増大させることができる。2012年7月19日に出願された米国特許出願第13/553,093号(「093号出願」、その開示全体は参照により本願に含まれる)にも詳述されているこのカプセル化手法は、半導体ダイの上面を介した全内部反射の臨界角を拡大し、これがUV LEDの光子抽出効率を著しく改善する。更に、上述した通り、833号特許で検討されているようなAlN基板の薄化(thinning)及びAlN基板表面の粗化(roughening)によっても、光子抽出効率を増大させることができる。
更に、コンタクト冶金(contact metallurgy)及び平坦さを改善するための技法が、2014年3月13日に出願された米国特許出願第14/208,089号、及び2014年3月13日に出願された米国特許出願第14/208,379号に詳述されている。これらの開示全体は参照により本願に含まれる。そのような技法は、AlN基板上に生成されたUV LEDのデバイス性能を向上させる。しかしながら、これらの出願で詳述されているデバイスのキャリア注入効率、キャリア拡散、したがって他の特徴(WPE等)は、理想よりも劣っている可能性がある。したがって、デバイス効率を更に最適化する、UV発光デバイスのために最適化されたエピタキシャルデバイス構造に対する要望がある。
本発明の様々な実施形態において、窒化物発光デバイス構造は、金属コンタクトに対する電気的接触を得るためのドープ(例えばpドープ)キャップ層、及び、圧電分極によってキャリア(例えば正孔)を発生させるためキャップ層の下に配置された傾斜層(graded layer)を特徴としている。驚くべきことに、傾斜層の下に配置された層(例えば電子ブロック層)に対する及び/又は傾斜層の上のキャップ層に対する傾斜層の一端又は両端(すなわち上部及び/又は下部)において組成不連続性(又は「オフセット」)を組み込むことにより、発光デバイスの性能が向上する。従来、そのような組成オフセットと、これに伴う傾斜層と傾斜層の上及び/又は下の1又は複数の層との間の格子不整合の増大は、発光デバイスにおける欠陥密度を上昇させ、したがってそのようなデバイスの効率及び性能に有害な影響を及ぼすと考えられ得る。本発明の実施形態によれば、各組成オフセットの結果として、これに近接して2次元正孔ガス(two−dimensional hole gas)が形成され、デバイス内の垂直方向の(すなわちデバイス表面に対して実質的に垂直な方向の)キャリア注入効率、及び/又は水平方向の(すなわち層及び層間の界面に対して平行な面内の)電流拡散が改善され、これによってデバイス性能が向上する。このため、発光デバイスの発光効率は、そのような傾斜層及び組成オフセットが存在しないデバイスに比べて向上する。
2次元正孔ガス(2DHG)という用語は、本明細書において、半導体デバイス構造内の界面付近における正孔濃度の局所的な上昇を、デバイス表面からの距離(z)の関数として示すために用いられる。(同様に、2次元電子ガス(2DEG:two−dimensional electron gas)という用語は電子についての同等の構造である。2次元キャリアガスという用語は、2DHG又は2DEGを表すため使用され得る。)本発明の実施形態によれば、2DHGの形成は、少なくとも部分的に、例えばAl1−xGaN合金の成長中のAl濃度の急激な変化のような、デバイス構造における急激な組成変化のために生じる。2DHGにおける正孔濃度の上昇は、特定の距離Δz(例えば、約0.5nmから約15nm、又は約0.5nmから約10nm、又は約1nmから約10nmの距離)にわたって拡散する。Δzが充分に小さいならば、z方向において許容正孔波動関数の量子化が見られる。しかしながら、波動関数のこの量子化は、本発明の実施形態に従った効率向上には必須でない場合がある。2DHGにおける正孔濃度の上昇は、組成オフセットと同様にΔzにも関連している。様々な実施形態において、この上昇は、Δzを10nmよりも小さくすること、いくつかの実施形態では3nmよりも小さくすることによって増大され得る。オフセットを調整すると共に、傾斜層(例えば傾斜の形状及び/又は傾斜率)を調節してΔzを制御することにより、Δzは1nmよりも小さくなり得る。様々な実施形態において、傾斜層の傾斜(すなわち組成の勾配)は、例えば線形、ほぼ線形(sublinear)、又は超線形であり得る。
関連して、本発明の実施形態は、分極ドーピングを利用することで、従来の不純物ドーピングのみを使用して達成され得るよりもはるかに高いキャリア(例えば正孔)濃度を達成できる。したがって本発明の実施形態では、不純物拡散が存在しないためにキャリア移動度が向上し、キャリア(例えば正孔)濃度の温度依存性が低減し得る。本発明の実施形態における高いキャリア(例えば正孔)濃度は、不純物ドーピングを行わない場合に又は不純物ドーピングに追加して達成され得る。
本明細書において、AlGaN又はAl1−aGaN合金及び層に対する言及(aは、本明細書でAlGaNに言及する際に与えられ得る任意の下付き文字である)は、対象の合金又は層が実質的にIn(インジウム)を含まないと具体的に記載されている場合を除いて、任意選択的にインジウム(In)を含むものと理解される。したがって、本明細書におけるAlGaN又はAl1−aGaNに対する言及は、特に他の規定がない限り、AlInGaN又はAl1−a−bGaInNと同等であると理解される。本明細書で用いる場合、層又は合金が「実質的にInを含まない」とは、その層又は合金が、化学的分析によって検出可能であり得るが層又は合金のバンドギャップ又は他の特性に1%超(又は、いくつかの実施形態では0.5%超又は0.1%超)の影響を及ぼさない微量のInを含むことを意味する。
一態様において、本発明の実施形態は、基板と、基板の上に配置された活性発光デバイス構造と、活性発光デバイス構造の上に配置された電子ブロック層と、電子ブロック層の上に配置された傾斜AlGa1−zN層と、傾斜層の上に配置されたpドープAlGa1−wNキャップ層と、AlGa1−wNキャップ層の上に配置された金属コンタクトと、を含むか、本質的にそれらから成るか、又はそれらから成る紫外線(UV)発光デバイスを特徴とする。基板は、AlGa1−uN上面を有し、0≦u≦1.0であるか、又は0.4≦u≦1.0である。発光デバイス構造は、多重量子井戸層を含むか、本質的にそれから成るか、又はそれから成る。多重量子井戸層は、各々に上方の障壁層及び下方の障壁層がある1つ以上の量子井戸を含むか、本質的にそれから成るか、又はそれから成る。例えば多重量子層は、各々がひずみAlGa1−xN障壁とひずみAlGa1−yN量子井戸とを含む複数の周期を含むか、本質的にそれから成るか、又はそれから成ることができ、x及びyは、多重量子井戸層における電荷キャリア(すなわち電子及び/又は正孔)の閉じ込めを容易にする量だけ異なる。電子ブロック層は、AlGa1−vNを含むか、本質的にそれから成るか、又はそれから成り、v>y及び/又はv>xである。傾斜層の組成は、Al濃度zが発光デバイス構造から離れる方向において低下するようにAl濃度zが傾斜している。キャップ層において、0≦w≦0.4であるか、又は0≦w≦0.2である。金属コンタクトは、少なくとも1つの金属を含むか、本質的にそれから成るか、又はそれから成る。傾斜層と電子ブロック層との界面において、傾斜層のAl濃度zは電子ブロック層のAl濃度vよりも0.03(又は0.05、又は0.1、又は0.15、又は0.2、又は0.25、又は0.3)以上の量、かつ0.85(又は0.8、又は0.75、又は0.7、又は0.65、又は0.6、又は0.55、又は0.5、又は0.45)以下の量だけ小さい。傾斜層とキャップ層との界面において、キャップ層のAl濃度wは傾斜層のAl濃度zよりも0.03(又は0.05、又は0.1、又は0.15、又は0.2、又は0.25、又は0.3)以上の量、かつ0.85(又は0.8、又は0.75、又は0.7、又は0.65、又は0.6、又は0.55、又は0.5、又は0.45)以下の量だけ小さい。
本発明の実施形態は、以下のうち1つ以上を多種多様な組み合わせのいずれかで含み得る。傾斜層はアンドープであり得る(すなわち、意図的にドーピングされていない、及び/又はドーパント濃度及び/又はキャリア濃度が1013cm−3未満、1012cm−3未満、1011cm−3未満、又は1010cm−3未満である)。傾斜層はn型ドープ又はp型ドープであり得る。キャップ層のAl濃度wは、0〜0.2の間、0〜0.15の間、0〜0.1の間、0〜0.05の間、又は約0であり得る。キャップ層のAl濃度wは、0.05以上又は0.1以上、及び0.3以下、0.25以下、0.2以下、又は0.15以下であり得る。基板は、ドープAlN及び/又はアンドープAlNを含むか、本質的にそれから成るか、又はそれから成ることができる。基板は単結晶であり得る。基板は、上に配置された1つ以上のエピタキシャル層を有し得る。1つ以上のそのようなエピタキシャル層は、発光デバイス構造の下方に配置され得る。発光デバイスは、発光ダイオード(例えばベアダイ発光ダイオードもしくは発光ダイオードチップ)、又はレーザ(例えばベアダイレーザもしくはレーザチップ)を含むか、本質的にそれから成るか、又はそれから成ることができる。キャップ層の厚さは、1nm以上、2nm以上、5nm以上、又は10nm以上であり得る。キャップ層の厚さは、50nm以下、45nm以下、40nm以下、35nm以下、30nm以下、25nm以下、20nm以下、又は15nm以下であり得る。
デバイスは、基板と多重量子井戸層との間に配置されたnドープAlGa1−nN下部コンタクト層を含み得る。下部コンタクト層において、yはnよりも小さい及び/又はnはxよりも小さい可能性がある。デバイスは、キャップ層の少なくとも一部の上に配置された反射層を含み得る。反射層は、発光デバイス構造によって放出される光(例えばUV及び/又は可視光)に対する反射率が、発光デバイス構造によって放出される光に対する金属コンタクトの反射率よりも大きい可能性がある。反射層は、Al及び/又はポリテトラフルオロエチレンを含むか、本質的にそれから成るか、又はそれから成ることができる。デバイスは、反射層の少なくとも一部とキャップ層との間に配置された透過層を含み得る。透過層は、発光構造によって放出される光に対する透過率が、発光構造によって放出される光に対する金属コンタクトの透過率よりも大きい可能性がある。透過層は、酸化物及び/又は窒化物の層を含むか、本質的にそれから成るか、又はそれから成ることができる。透過層は電気的に絶縁性であり得る。透過層は、金属コンタクト及び/又は反射層よりも電気的伝導性が低い可能性がある。透過層は、酸化シリコン、窒化シリコン、酸化アルミニウム、又は酸化ガリウムを含むか、本質的にそれから成るか、又はそれから成ることができる。
別の態様において、本発明の実施形態は、基板と、基板の上に配置された活性発光デバイス構造と、活性発光デバイス構造の上に配置された電子ブロック層と、電子ブロック層の上に配置された傾斜AlGa1−zN層と、傾斜層の上に配置されたpドープAlGa1−wNキャップ層と、AlGa1−wNキャップ層の上に配置された金属コンタクトと、を含むか、本質的にそれらから成るか、又はそれらから成る紫外線(UV)発光デバイスを特徴とする。基板は、AlGa1−uN上面を有し、0≦u≦1.0であるか、又は0.4≦u≦1.0である。発光デバイス構造は、多重量子井戸層を含むか、本質的にそれから成るか、又はそれから成る。多重量子井戸層は、各々に上方の障壁層及び下方の障壁層がある1つ以上の量子井戸を含むか、本質的にそれから成るか、又はそれから成る。例えば多重量子層は、各々がひずみAlGa1−xN障壁とひずみAlGa1−yN量子井戸とを含む複数の周期を含むか、本質的にそれから成るか、又はそれから成ることができ、x及びyは、多重量子井戸層における電荷キャリア(すなわち電子及び/又は正孔)の閉じ込めを容易にする量だけ異なる。電子ブロック層は、AlGa1−vNを含むか、本質的にそれから成るか、又はそれから成り、v>y及び/又はv>xである。傾斜層の組成は、Al濃度zが発光デバイス構造から離れる方向において低下するようにAl濃度zが傾斜している。キャップ層において、0≦w≦0.4であるか、又は0≦w≦0.2である。金属コンタクトは、少なくとも1つの金属を含むか、本質的にそれから成るか、又はそれから成る。傾斜層と電子ブロック層との界面において、傾斜層のAl濃度zは電子ブロック層のAl濃度vよりも0.03(又は0.05、又は0.1、又は0.15、又は0.2、又は0.25、又は0.3)以上の量、かつ0.85(又は0.8、又は0.75、又は0.7、又は0.65、又は0.6、又は0.55、又は0.5、又は0.45)以下の量だけ小さい。
本発明の実施形態は、以下のうち1つ以上を多種多様な組み合わせのいずれかで含み得る。傾斜層はアンドープであり得る(すなわち、意図的にドーピングされていない、及び/又はドーパント濃度及び/又はキャリア濃度が1013cm−3未満、1012cm−3未満、1011cm−3未満、又は1010cm−3未満である)。傾斜層はn型ドープ又はp型ドープであり得る。傾斜層とキャップ層との界面における傾斜層のAl濃度zは、キャップ層のAl濃度wにほぼ等しい可能性がある。キャップ層のAl濃度wは、0〜0.2の間、0〜0.15の間、0〜0.1の間、0〜0.05の間、又は約0であり得る。キャップ層のAl濃度wは、0.05以上又は0.1以上、及び0.3以下、0.25以下、0.2以下、又は0.15以下であり得る。基板は、ドープAlN及び/又はアンドープAlNを含むか、本質的にそれから成るか、又はそれから成ることができる。基板は単結晶であり得る。基板は、上に配置された1つ以上のエピタキシャル層を有し得る。1つ以上のそのようなエピタキシャル層は、発光デバイス構造の下方に配置され得る。発光デバイスは、発光ダイオード(例えばベアダイ発光ダイオードもしくは発光ダイオードチップ)、又はレーザ(例えばベアダイレーザもしくはレーザチップ)を含むか、本質的にそれから成るか、又はそれから成ることができる。キャップ層の厚さは、1nm以上、2nm以上、5nm以上、又は10nm以上であり得る。キャップ層の厚さは、50nm以下、45nm以下、40nm以下、35nm以下、30nm以下、25nm以下、20nm以下、又は15nm以下であり得る。
デバイスは、基板と多重量子井戸層との間に配置されたnドープAlGa1−nN下部コンタクト層を含み得る。下部コンタクト層において、yはnよりも小さい及び/又はnはxよりも小さい可能性がある。デバイスは、キャップ層の少なくとも一部の上に配置された反射層を含み得る。反射層は、発光デバイス構造によって放出される光(例えばUV及び/又は可視光)に対する反射率が、発光デバイス構造によって放出される光に対する金属コンタクトの反射率よりも大きい可能性がある。反射層は、Al及び/又はポリテトラフルオロエチレンを含むか、本質的にそれから成るか、又はそれから成ることができる。デバイスは、反射層の少なくとも一部とキャップ層との間に配置された透過層を含み得る。透過層は、発光構造によって放出される光に対する透過率が、発光構造によって放出される光に対する金属コンタクトの透過率よりも大きい可能性がある。透過層は、酸化物及び/又は窒化物の層を含むか、本質的にそれから成るか、又はそれから成ることができる。透過層は電気的に絶縁性であり得る。透過層は、金属コンタクト及び/又は反射層よりも電気的伝導性が低い可能性がある。透過層は、酸化シリコン、窒化シリコン、酸化アルミニウム、又は酸化ガリウムを含むか、本質的にそれから成るか、又はそれから成ることができる。
更に別の態様において、本発明の実施形態は、基板と、基板の上に配置された活性発光デバイス構造と、発光デバイス構造の上に配置された傾斜AlGa1−zN層と、傾斜層の上に配置されたpドープAlGa1−wNキャップ層と、AlGa1−wNキャップ層の上に配置された金属コンタクトと、を含むか、本質的にそれらから成るか、又はそれらから成る紫外線(UV)発光デバイスを特徴とする。基板は、AlGa1−uN上面を有し、0≦u≦1.0であるか、又は0.4≦u≦1.0である。発光デバイス構造は、多重量子井戸層を含むか、本質的にそれから成るか、又はそれから成る。多重量子井戸層は、各々に上方の障壁層及び下方の障壁層がある1つ以上の量子井戸を含むか、本質的にそれから成るか、又はそれから成る。例えば多重量子層は、各々がひずみAlGa1−xN障壁とひずみAlGa1−yN量子井戸とを含む複数の周期を含むか、本質的にそれから成るか、又はそれから成ることができ、x及びyは、多重量子井戸層における電荷キャリア(すなわち電子及び/又は正孔)の閉じ込めを容易にする量だけ異なる。傾斜層の組成は、Al濃度zが発光デバイス構造から離れる方向において低下するようにAl濃度zが傾斜している。キャップ層において、0≦w≦0.4であるか、又は0≦w≦0.2である。金属コンタクトは、少なくとも1つの金属を含むか、本質的にそれから成るか、又はそれから成る。傾斜層とキャップ層との界面において、キャップ層のAl濃度wは傾斜層のAl濃度zよりも0.03(又は0.05、又は0.1、又は0.15、又は0.2、又は0.25、又は0.3)以上の量、かつ0.85(又は0.8、又は0.75、又は0.7、又は0.65、又は0.6、又は0.55、又は0.5、又は0.45)以下の量だけ小さい。
本発明の実施形態は、以下のうち1つ以上を多種多様な組み合わせのいずれかで含み得る。傾斜層はアンドープであり得る(すなわち、意図的にドーピングされていない、及び/又はドーパント濃度及び/又はキャリア濃度が1013cm−3未満、1012cm−3未満、1011cm−3未満、又は1010cm−3未満である)。傾斜層はn型ドープ又はp型ドープであり得る。デバイスは、発光デバイス構造及び/又は多重量子井戸層と傾斜層との間に配置された電子ブロック層を含み得る。電子ブロック層は、AlGa1−vNを含むか、本質的にそれから成るか、又はそれから成ることができる。電子ブロック層において、vはyよりも大きい及び/又はvはxよりも大きい可能性がある。傾斜層と電子ブロック層との界面における傾斜層のAl濃度zは、電子ブロック層のAl濃度vにほぼ等しい可能性がある。キャップ層のAl濃度wは、0〜0.2の間、0〜0.15の間、0〜0.1の間、0〜0.05の間、又は約0であり得る。キャップ層のAl濃度wは、0.05以上又は0.1以上、及び0.3以下、0.25以下、0.2以下、又は0.15以下であり得る。基板は、ドープAlN及び/又はアンドープAlNを含むか、本質的にそれから成るか、又はそれから成ることができる。基板は単結晶であり得る。基板は、上に配置された1つ以上のエピタキシャル層を有し得る。1つ以上のそのようなエピタキシャル層は、発光デバイス構造の下方に配置され得る。発光デバイスは、発光ダイオード(例えばベアダイ発光ダイオードもしくは発光ダイオードチップ)、又はレーザ(例えばベアダイレーザもしくはレーザチップ)を含むか、本質的にそれから成るか、又はそれから成ることができる。キャップ層の厚さは、1nm以上、2nm以上、5nm以上、又は10nm以上であり得る。キャップ層の厚さは、50nm以下、45nm以下、40nm以下、35nm以下、30nm以下、25nm以下、20nm以下、又は15nm以下であり得る。
デバイスは、基板と多重量子井戸層との間に配置されたnドープAlGa1−nN下部コンタクト層を含み得る。下部コンタクト層において、yはnよりも小さい及び/又はnはxよりも小さい可能性がある。デバイスは、キャップ層の少なくとも一部の上に配置された反射層を含み得る。反射層は、発光デバイス構造によって放出される光(例えばUV及び/又は可視光)に対する反射率が、発光デバイス構造によって放出される光に対する金属コンタクトの反射率よりも大きい可能性がある。反射層は、Al及び/又はポリテトラフルオロエチレンを含むか、本質的にそれから成るか、又はそれから成ることができる。デバイスは、反射層の少なくとも一部とキャップ層との間に配置された透過層を含み得る。透過層は、発光構造によって放出される光に対する透過率が、発光構造によって放出される光に対する金属コンタクトの透過率よりも大きい可能性がある。透過層は、酸化物及び/又は窒化物の層を含むか、本質的にそれから成るか、又はそれから成ることができる。透過層は電気的に絶縁性であり得る。透過層は、金属コンタクト及び/又は反射層よりも電気的伝導性が低い可能性がある。透過層は、酸化シリコン、窒化シリコン、酸化アルミニウム、又は酸化ガリウムを含むか、本質的にそれから成るか、又はそれから成ることができる。
これらの目的及び他の目的は、本明細書に開示される本発明の利点及び特徴と共に、以下の説明、添付図面、及び特許請求の範囲を参照することによって、いっそう明らかになるはずである。更に、本明細書に記載される様々な実施形態の特徴は相互に排他的ではなく、様々な組み合わせ及び並べ替え(permutation)で存在し得ることは理解されよう。本明細書で用いられる場合、「ほぼ(approximately)」、「約(about)」、及び「実質的に(substantially)」という用語は、±10%を意味し、いくつかの実施形態では±5%を意味する。本明細書において規定される全ての数値範囲は、特に他の規定がない限り、それらの終点を含む。「本質的に〜から成る(consists essentially of)」という用語は、本明細書で特に他の規定がない限り、機能に寄与する他の材料を除外することを意味する。それにもかかわらず、そのような他の材料は集合的に又は個別に微量存在し得る。
図面において、同様の参照符号は様々な図を通して概ね同一の部分を指し示す。また、図面は必ずしも一定の縮尺通りでなく、概して本発明の原理を説明することに重点が置かれている。以下の記載では、本発明の様々な実施形態について以下の図面を参照して説明する。
本発明の様々な実施形態に従った発光デバイス構造の概略断面図である。 本発明の様々な実施形態に従った窒化物ベースの発光デバイス構造について、表面からの深さの関数としてアルミニウム濃度を示すグラフである。 本発明の様々な実施形態に従った、電極層及び反射層を組み込んだ発光デバイス構造の概略平面図である。 図3Aの発光デバイス構造の概略断面図である。 本発明の様々な実施形態に従った、電極層及び反射層を組み込んだ発光デバイス構造の概略断面図である。 本発明の様々な実施形態に従った、電極層及び反射層を組み込んだ発光デバイス構造の概略断面図である。 本発明の様々な実施形態に従った、電極層、反射層、及び透過層を組み込んだ発光デバイス構造の概略断面図である。 本発明の様々な実施形態に従った、電極層、反射層、及び透過層を組み込んだ発光デバイス構造の概略断面図である。 本発明の様々な実施形態に従った、2つの上部コンタクトを有する発光デバイス構造の概略断面図である。
図1は、本発明に従った発光デバイス構造100を概略的に示す。本発明の実施形態に従った発光デバイス構造100は、例えば発光ダイオード又はレーザを含むか、本質的にそれから成るか、又はそれから成る可能性がある。図示のようにデバイス構造100は、様々な実施形態において、半導体基板を含むか、本質的にそれから成るか、又はそれから成る基板105を含む。様々な実施形態において、基板105の上面(すなわち、デバイス構造100の他の層が上に配置されている表面)は、AlGa1−uNであり、ここでu≧0.4(かつu≦1.0)である。基板105の全て又は一部は、アンドープ(すなわち意図的にドーピングされていない)か、又は1つ以上のドーパント種で意図的にドーピングされている可能性がある。基板105は実質的に全体がAlGa1−uN材料(例えばAlN)で構成されているか、又は基板105は、異なる材料(例えば炭化ケイ素、シリコン、MgO、Ga、アルミナ、ZnO、GaN、InN、及び/又はサファイア)を含むか、本質的にそれから成るか、もしくはそれから成り、その上にAlGa1−uN材料が例えばエピタキシャル成長によって形成されている可能性がある。そのような材料は、実質的に完全に格子緩和され、例えば少なくとも1μmの厚さを有し得る。
様々な実施形態において、基板105は、デバイス製造中に部分的に又は実質的に除去され得るので、デバイス構造100が発する放射(例えばUV放射)に対して透明である必要はない。半導体基板105は、そのc軸と表面法線との角度が約0度から約4度であるようにミスカット(miscut)され得る。様々な実施形態において、基板105の表面の方位差(misorientation)は、例えば意図的に又は制御可能にミスカットされていない基板105では、約0.3度未満である。他の実施形態において、基板105の表面の方位差は、例えば意図的に又は制御可能にミスカットされている基板105では、約0.3度よりも大きい。様々な実施形態において、ミスカットの方向はa軸へ向かう方向である。基板105の表面はIII族(例えばAl)極性を有し、例えば化学機械研磨によって平坦化され得る。基板105のRMS表面粗さは、好ましくは10μm×10μmの面積で約0.5nm未満である。いくつかの実施形態では、原子間力顕微鏡でプローブした場合に表面上で原子レベルの段差を検出できる。基板105の貫通転位密度(threading dislocation density)は、例えば、450℃で5分間KOH−NaOH共晶エッチングを行った後にエッチピッチ密度測定を用いて測定され得る。様々な実施形態において、貫通転位密度は約2×10cm−2未満である。いくつかの実施形態では、基板105は更に低い貫通転位密度を有する。基板105は、例えばAlNのような、基板105内又は基板105上に存在する同一の材料を含むか、本質的にそれから成るか、又はそれから成るホモエピタキシャル層(図示せず)で覆うことができる。
基板105の上に配置されたデバイス構造100の様々な層は、例えば、有機金属化学気相堆積(MOCVD)等の化学気相堆積(CVD)法のようなエピタキシャル成長技法等、多種多様な異なる技法のいずれかによって形成され得る。
デバイス構造100は、基板105の上に配置された下部コンタクト層110も含む。様々な実施形態において、下部コンタクト層110はn型ドープであり、例えばP、As、Sb、C、H、F、O、Mg、及び/又はSi等の不純物でドーピングされている。下部コンタクト層110は、例えばAlGa1−xNを含むか、本質的にそれから成るか、又はそれから成り、アルミニウム濃度xは、基板105内の対応するアルミニウム含有量とほぼ同一であるか又は異なる可能性がある。一実施形態では、基板105の上であってかつ下部コンタクト層110の下に、任意選択的な傾斜バッファ層(図示せず)が配置されている。傾斜バッファ層は、例えばAlGa1−xNのような1つ以上の半導体材料を含むか、本質的にそれから成るか、又はそれから成る可能性がある。様々な実施形態において、傾斜バッファ層は、2次元の成長を促進すると共に有害なアイランド形成を回避するため(そのようなアイランド形成は、傾斜バッファ層及びこの後に成長させる層において望ましくない弾性ひずみ緩和及び/又は表面粗さを生じ得る)、基板105との界面において基板105とほぼ等しい組成を有する。下部コンタクト層110との界面における傾斜バッファ層の組成は、デバイスの所望の活性領域に近い(例えば、ほぼ等しい)ように選択され得る(例えば、発光デバイスから所望の波長の放出を生じるAlGa1−xN濃度)。一実施形態において、傾斜バッファ層は、約100%のAl濃度xから約60%のAl濃度xまで傾斜させた、ドープ又はアンドープのAlGa1−xNを含むか、本質的にそれから成るか、又はそれから成る。
下部コンタクト層110は、デバイス製造後の電流集中(current crowding)を防止する及び/又はコンタクトを製造するエッチング中に停止するのに充分な厚さを有し得る。例えば、下部コンタクト層110の厚さは、約100nmから約500nm、又は約100nmから約2μmの範囲内であり得る。下部コンタクト層110を利用する場合、最終的な発光デバイスは裏面コンタクトを用いて製造され得る。様々な実施形態において、下部コンタクト層110は、層が擬似格子整合である場合に維持される低い欠陥密度のため、小さい厚さであっても高い電気伝導率を有する。本明細書で用いる場合、擬似格子整合膜とは、この膜とその下にある層又は基板との界面に平行なひずみが、膜内の格子をゆがませて基板(又は基板の上であってかつ擬似格子整合膜の下にある緩和層すなわち実質的にひずみがない層)の格子と合致させるために必要なひずみとほぼ等しいものである。したがって、擬似格子整合膜における平行なひずみは、界面に平行なひずみのない基板と界面に平行なひずみのないエピタキシャル層との間の格子パラメータの差に概ね又はほぼ等しい。
図1に示すように、デバイス構造は、下部コンタクト層110の上に配置された活性発光デバイス構造(すなわち、電圧印加に応答して発光するように構成された1つ以上の層(例えば量子井戸))も含む。例えば活性発光デバイス構造は、下部コンタクト層110の上に配置された多重量子井戸(「MQW」)層115を含むか、本質的にそれから成るか、又はそれから成る可能性がある。様々な実施形態において、MQW層115は下部コンタクト層110の上に直接配置されている。他の実施形態では、下部コンタクト層110とMQW層115との間に、任意選択的な層(例えば、AlGaNのようなアンドープ半導体材料を含むか、本質的にそれから成るか、又はそれから成るアンドープ層)が配置され得る。MQW層115は、下部コンタクト層110と同じドーピング極性でドーピングすることができ、例えばn型ドープであり得る。MQW層115は、障壁で分離された(又は障壁で両側を囲まれた)1つ以上の量子井戸を含むか、本質的にそれから成るか、又はそれから成ることができる。例えば、MQW層115の各周期は、AlGa1−xN量子井戸及びAlGa1−yN障壁(x及びyは異なる)を特徴として有し得る。典型的に、yは、300nm未満の波長の光を発するように設計された発光デバイスでは0.4よりも大きく、より短い波長の発光装置(emitter)では0.7よりも大きい可能性がある。これは、250nmよりも短い波長で発光するように設計されたデバイスでは、0.9よりも大きい場合がある。xの値は、少なくとも部分的にデバイスの発光波長を決定する。280nmよりも長い発光波長では、xは0.2まで小さくなり得る。250nm〜280nmの間の波長では、xは0.2〜0.7の間で変動し得る。250nmよりも短い波長では、xは0.6よりも大きい場合がある。様々な実施形態において、xとyとの差は、活性領域における電子及び正孔の良好な閉じ込めを得るのに充分な大きさであり、これによって非発光再結合に対する発光再結合の高い比を可能とする。一実施形態において、xとyとの差は約0.25であり、例えばxが約0.5であると共にyが約0.75である。MQW層115は複数のそのような周期を含み、合計の厚さは、20nm〜100nmの範囲であるか又は約50nm未満であり得る。
本発明の様々な実施形態において、デバイス構造100の活性発光デバイス構造の上に電子ブロック層120を配置する(例えばMQW層115の上に配置する)ことができる。電子ブロック層120は典型的に、MQW層115内のバンドギャップ(例えばその内部の障壁層のバンドギャップ)よりも広いバンドギャップを有する。様々な実施形態において、電子ブロック層120は、例えばAlGa1−xNを含むか、本質的にそれから成るか、又はそれから成ることができ、電子ブロック層120はドーピングされ得る。例えば電子ブロック層120は、下部コンタクト層110及び/又はMQW層115と同じドーピング極性でドーピングされ得る(例えばn型ドープ)。様々な実施形態において、電子ブロック層120のxの値は、MQW層115で用いられる障壁層のAlモル分率の値よりも大きい。発光波長が300nmよりも大きい長波長デバイスでは、xは0.4まで小さくなる可能性があり、短波長デバイスでは0.7よりも大きい可能性がある。これは、250nmよりも短い波長で発光するように設計されたデバイスでは0.9よりも大きい可能性がある。電子ブロック層120は、例えば約10nm〜約50nm、又は約10nm〜約30nmの範囲内の厚さを有し得る。本発明の様々な実施形態において、電子ブロック層120は、電子ブロック層120を通るキャリア(例えば正孔)のトンネリングを容易にするように、充分に薄い(例えば約30nm未満、又は約20nm未満の厚さ)。本発明の様々な実施形態において、電子ブロック層120はデバイス構造100から省略される。
図1に示すように、デバイス構造100は、電子ブロック層120の上に(又は、電子ブロック層120が省略された実施形態では活性発光デバイス構造の上に)配置された傾斜層125も含み得る。傾斜層125の上にキャップ層130が配置され得る。キャップ層130は、下部コンタクト層110とは反対のドーピング極性でドーピングすることができ、例えば、Mg、Be、及び/又はZn等の1つ以上のドーパントによるp型ドープであり得る。他の実施形態では、キャリア(例えば正孔)が電極から、キャップ層130と傾斜層125との界面に配置された2次元キャリアガス内に注入され得るので、キャップ層130はアンドープである可能性がある。(本明細書に記載される例示的な実施形態では、キャップ層130はp型にドーピングされると共に下部コンタクト層110はn型にドーピングされているが、これらの層のドーピング極性を取り換えた実施形態は本発明の範囲内である。そのような実施形態では、当業者に理解されるように、電子ブロック層120が存在する場合、これは「正孔ブロック層」であると考えられる。)キャップ層130は、例えば約1nm〜約100nm、又は約1nm〜約50nm、又は約1nm〜約20nmの範囲内の厚さを有し得る。様々な実施形態において、キャップ層130は、AlGa1−xNを含むか、本質的にそれから成るか、又はそれから成る。様々な実施形態において、アルミニウム濃度xは、ゼロ(すなわち純粋なGaN)から約0.2までの範囲であり得る。
傾斜層125の分析は、X線回折(XRD:X−ray diffraction)、エネルギ分散X線分光分析(EDX:energy dispersive X−ray spectrometry)、X線蛍光分析(XRF:X−ray fluorescence analysis)、オージェ電子分光法(AES:auger electron spectroscopy)、二次イオン質量分析法(SIMS:secondary ion mass spectrometry)、電子エネルギ損失スペクトル(EELS:electron energy loss spectrum)、及び/又は原子プローブ(AP:atom probe)等、様々な分析法を用いて実行され得る。例えば傾斜層125は、1つ以上のそのような分析技法の測定精度を超える組成の勾配を示し得る。
また、デバイス構造100は、デバイスに対する電気的接触を容易にする金属コンタクトも組み込むことができる。例えば金属コンタクトは、キャップ層130の上方に又はキャップ層130上に配置された電極層135を含むか又は本質的にそれから成ることができる。キャリア(例えば正孔)のキャップ層130への注入を可能とする限り、電極層135の組成及び/又は形状は特に限定されない。p型ドープの窒化物ベース半導体キャップ層130に正孔が注入される実施形態において、電極層135は、例えば、Ni、Au、Pt、Ag、Rh、及び/又はPd、これらの金属のうち2つ以上の合金もしくは混合物、又は酸化物ベース材料及び/又はインジウムスズ酸化物(ITO)等の透明電極材料のような、仕事関数の大きい1つ以上の金属を含むか、本質的にそれから成るか、又はそれから成ることができる。本発明の実施形態に従った電極層135は、これらの材料に限定されない。電極層135の厚さは、例えば約10nm〜約100nm、又は約10nm〜約50nm、又は約10nm〜約30nm、又は約25nm〜約40nmであり得る。
上述のように、本発明の実施形態は、キャップ層130と電子ブロック層120(又は、電子ブロック層120が省略された実施形態ではMQW層115)との間に配置された傾斜層125を特徴とする。傾斜層125は典型的に、例えばGa、In、及び/又はALとNとの混合物又は合金のような窒化物半導体を含むか、本質的にそれから成るか、又はそれから成る。傾斜層125内の組成勾配は、実質的に連続的であるが又は段階的であり得る。傾斜層125内の傾斜率は、傾斜層125の厚さ内で実質的に一定であるか、又は1度以上変化し得る。傾斜層125はアンドープであり得る。他の実施形態において、傾斜層125は、例えばC、H、F、O、Mg、Be、Zn、及び/又はSiのような1つ以上のドーパントでn型又はp形にドーピングされている。傾斜層125の厚さは、例えば約5nm〜約100nm、又は約10nm〜約50nm、又は約20nm〜約40nmであり得る。様々な実施形態において、デバイス構造100の様々な層を形成するため使用されるエピタキシャル成長プロセスは、傾斜層125の成長とその下にある層及び/又は上にある層の成長との間で一時的に停止され得る。様々な実施形態において、傾斜層125は、その下にある層のうち1つ以上に対して擬似格子整合的にひずませる。
一般に、傾斜層125の厚さの関数としての組成は、下にある層(例えば電子ブロック層120又はMQW層115)から上にある層(例えばキャップ層130)の方へ傾いている。しかしながら、様々な実施形態において、傾斜層125の電子ブロック層120との界面における組成は電子ブロック層120のものと一致せず、及び/又は傾斜層125のキャップ層130との界面における組成はキャップ層130のものと一致しない。図2は、深さの関数として例示的なデバイス構造100の様々な層内のアルミニウム濃度の(縮尺通りでない)図を示し、デバイスの上面は図の右側である。図2に示すように、デバイス構造100は、デバイス動作中に傾斜層125の界面の一方又は双方における2次元正孔ガスの形成を促進するため、界面の一方又は双方において組成の「ジャンプ(jump)」すなわち組成のオフセット又は不連続性を組み込むことができる。傾斜層125と電子ブロック層120及び/又はキャップ層130との間の組成の1又は複数の差は、X線回折(XRD)、エネルギ分散X線分光分析(EDX)、X線蛍光分析(XRF)、オージェ電子分光法(AES)、二次イオン質量分析法(SIMS)、及び/又は電子エネルギ損失スペクトル(EELS)等、多種多様な分析法のうち1つ以上によって分析され得る。
図2に示すように、様々な層が異なる量のアルミニウムを含有する例示的なデバイス構造100において、デバイス構造100は、アルミニウム濃度の組成オフセット200を組み込むことができる。すなわち、傾斜層125の初期下部における(例えば、傾斜層125とその下にある層との界面における)アルミニウム濃度は、電子ブロック層120及び/又はMQW層115よりも低い可能性がある。この組成の差200は、少なくとも0.05、又は少なくとも0.1、又は少なくとも0.2であり、本発明の様々な実施形態では、0.55、又は0.75もしくは0.85まで大きくなり得る。例示的なデバイス構造100は、これに加えて又はこの代わりに、アルミニウム濃度の組成オフセット205を組み込むことができる。すなわち、傾斜層125の最終上部における(例えば、傾斜層125とその上にある層との界面における)アルミニウム濃度は、キャップ層130よりも高い可能性がある。この組成の差205は、少なくとも0.05、又は少なくとも0.1、又は少なくとも0.2であり、本発明の様々な実施形態では、0.55、又は0.75もしくは0.85まで大きくなり得る。活性領域(例えばMQW層115)への正孔注入は組成オフセット200によって増強され、活性領域とキャップ層130及び/又はその上の電極との間の正孔注入(及び/又はキャップ層130内に拡散するキャリア及び/又は電流)は、組成オフセット205によって増強され得る。したがって、発光デバイスの動作中に組成オフセット200、205に近接して2次元キャリアガス(例えば2次元正孔ガス)が有利に形成され得る。傾斜層125とキャップ層130との間に組成オフセット205を組み込んでいる本発明の様々な実施形態では、組成オフセット205に近接した2次元正孔ガス内のキャリアの応答性を高めるため、キャップ層は、約20nm以下の厚さを有し得る(例えば、約1nm〜約20nm、約1nm〜約10nm、約5nm〜約15nm、又は約5nm〜約10nm)。より厚いキャップ層130では、2次元正孔ガスによって与えられる利点の少なくとも一部が失われる可能性がある。
不純物ドーピングなしで(例えば実質的にドーピング不純物なしで)、分極ドーピングによって、傾斜層125内の約2×1019cm−3以上、又は3×1019cm−3以上という正孔濃度が達成され得る。これは、STR Group, Inc.(バージニア州リッチモンド)から入手可能なSiLENSeソフトウェアを用いてモデル化されている。一般に、分極ドーピングは、金属原子と窒素原子との間の電気陰性度の差による窒化物材料の分極によって可能となる。この結果、ウルツ鉱結晶構造内で非対称方向に沿って分極フィールドが生じる。更に、層内のひずみによって追加の圧電分極フィールドが生じ、このため追加の分極ドーピングが生じ得る。これらのフィールドは、急峻な界面(例えば2次元シート)又は傾斜組成層(例えば3次元ボリューム)において固定電荷を生成し、この結果、逆の符号の可動キャリアが生じる。全電荷の大きさは、例えば、傾斜層内のAl組成の差によって、すなわち出発組成と最終組成との差によって規定され得る。キャリアの濃度は、全電荷を傾斜層の厚さで除算した値によって規定される。小さい厚さにおける大きい組成変化によって極めて高いキャリア濃度が達成され得る一方で、小さい組成変化又は大きい傾斜厚さでは典型的に低いキャリア濃度となる。しかしながら、所与の組成変化では、全キャリア数はほぼ一定であり得る。
電子ブロック層120と傾斜層125との間に組成オフセット200を有する例示的なデバイス構造100では、MQW層115の上に、AL0.8Ga0.2N又はAl0.85Ga0.15Nを含むか、本質的にそれから成るか、又はそれから成る電子ブロック層120が形成されている。GaNを含むか、本質的にそれから成るか、又はそれから成るキャップ層130を形成する前に、電子ブロック層120の上に傾斜層125が形成される。傾斜層125は、例えば約30nmの厚さにわたってAl0.75Ga0.25NからGaNまで組成が傾斜し得る。傾斜層125は、例えばMOCVDによって形成することができ、この実施形態では、約24分間にわたって、TMA及びTMGの流れを徐々に変化させて(各バブラを通る水素の流れを徐々に変化させて)、電子ブロック層120よりも低いAlモル分率の層を形成するため利用される条件から、それぞれ0sccm(標準立法センチメートル/分)及び6.4sccmまで変化させることで形成し、Al0.75Ga0.25NからGaNまでの単調な傾斜を得る(他の成長条件は全て実質的に固定されている)。この例示的な実施形態における傾斜層125の厚さは約30nmである。この特定の実施形態は例示的であり、本発明の実施形態は、様々な組成エンドポイント(すなわち、下にある層及び/又は上にある層との界面における様々な組成)及び組成オフセット200及び/又は205を有する傾斜層125を特徴とすることを強調しておく。
本発明の様々な実施形態において、デバイス構造100の層のうち1つ以上(又は全て)は、2008年1月25日に出願された米国特許出願第12/020,006号、2010年4月21日に出願された米国特許出願第12/764,584号、及び2014年3月13日に出願された米国特許出願第14/208,379号(これらの各々の開示全体は参照により本願にも含まれる)に記載されているデバイス層と同様に、擬似格子整合的にひずませることができる。このため、本明細書に詳述するように、様々な実施形態において、デバイス構造100の層のうち1つ以上は擬似格子整合であり、(例えばマクスウェル−ブレイクスリー理論(Maxwell−Blakeslee theory)による)予測臨界膜厚よりも大きい厚さを有し得る。更に、デバイス構造100の全体的な層構造は、一括して検討される層についての予測臨界膜厚よりも大きい全厚を有し得る(すなわち、多層構造では、個々の層が単独で検討される予測臨界膜厚より薄い場合であっても、構造全体は予測臨界膜厚を有する)。他の実施形態では、デバイス構造100の1つ以上の層を擬似整合的にひずませ、キャップ層130は部分的に又は実質的に完全に緩和されている。例えば、キャップ層130と基板105及び/又はMQW層115との間の格子不整合は、約1%超、約2%超、又は約3%超であり得る。例示的な実施形態において、キャップ層130はアンドープ又はドープのGaNを含むか、本質的にそれから成るか、又はそれから成り、基板105はドープ又はアンドープのAlN(例えば単結晶AlN)を含むか、本質的にそれから成るか、又はそれから成り、MQW層115は、Al0.75Ga0.25N障壁層と交互に配置された多数のAl0.55Ga0.45N量子井戸を含むか、本質的にそれから成るか、又はそれから成り、キャップ層130は約2.4%格子不整合である。キャップ層130は実質的に緩和されている、すなわち、理論的にひずみのない格子定数とほぼ等しい格子パラメータを有する可能性がある。部分的に又は実質的に緩和されたキャップ層130は、キャップ層130の表面に貫通したセグメントを有するひずみ緩和転位を含み得る(そのような転位を「貫通転位」と呼ぶことができる)。緩和されたキャップ層130の貫通転位密度は、基板105及び/又はキャップ層130の下にある層よりも、例えば1桁、2桁、又は3桁、又はそれ以上、大きい可能性がある。
本発明の実施形態は、デバイス構造100によって発生した光の少なくとも一部を(例えば、基板105の方へ又はコンタクト層110の方へ)反射する反射層を組み込み得る。様々な実施形態において、電極層135は、キャップ層130に対する良好なオーミックコンタクトを形成し得るが、デバイス構造100の活性デバイス構造(例えばMQW層115)内で発生した光(例えばUV光)に対して反射性でない可能性がある。例えば電極層135は、UV光に対して反射性でないNi/Auを含むか、本質的にそれから成るか、又はそれから成る場合がある。例示的な実施形態において、キャップ層130に対する電極層135の接触抵抗は、約1.0mΩ・cm未満、又は約0.5mΩ・cm未満である。様々な金属ベースの層(例えば電極層135及び/又は反射層)とこれらが接触する半導体ベースの層(例えばキャップ層130)との間の接触抵抗は、例えば、Solid State Electronics Vol. 25, No. 2、91〜94ページに記載されているような伝送線路測定(TLM:transmission line measurement)法によって決定され得る。
したがって、様々な実施形態において、電極層135は、デバイス構造100の活性デバイス構造内で発生した光を反射する反射層と共に利用され得る。例えば図3A及び図3Bに示すように、デバイス構造100が放出する光に対して少なくとも部分的に反射性である反射層は、少なくとも部分的に電極層135を取り囲む(又は、いくつかの実施形態では少なくとも部分的に重なる)ことができる。デバイス構造100が発する光の波長に応じて、反射層300は、例えばAg、Rh、及び/又はAl、多層誘電膜、又は1つ以上のフッ素プラスチック(例えばポリテトラフルオロエチレン(PTFE))を含むか、本質的にそれから成るか、又はそれから成ることができるが、本発明の実施形態はそのような材料に限定されない。例えば、Agは可視光の様々な波長に対して実質的に反射性であるが、AlはUV光の様々な波長に対して実質的に反射性である(例えば、約265nmの波長を有する光に対して反射率は>90%)。図示されているように、電極層135はキャップ層130の少なくとも一部と接触しており、反射層300がキャップ層130に対する良好なオーミックコンタクトを形成しない場合であっても、デバイス構造100に対する良好なオーミックコンタクトを可能とする。
本発明の実施形態内で、電極層135及び/又は反射層300の様々な異なる構成が可能である。例えば図4に示すように、反射層300は電極層135の全体を覆うことができる。そのような実施形態において、反射層300はデバイス構造100の上面の実質的に全てを覆うことができるが、これは必須ではない。図5に示すように、本発明の実施形態では、反射層300の一部(又は別個のエリア)をキャップ層130の直接上に配置することができ、電極層135の一部が反射層300のそのような部分に重なると共に、電極層135の一部がキャップ層130と直接接触することができる。
本発明の実施形態では、図6に示すように、デバイス構造は、電極層135及び/又は反射層300と共に透過層600も組み込み得る。透過層600は、デバイス構造100が放出する光に対して透過率を上昇させた材料を含むか、本質的にそれから成るか、又はそれから成ることができ、いくつかの実施形態では、そのような光に対して実質的に透明であり得る。例えば透過層600は、酸化シリコン、窒化シリコン、酸化アルミニウム、及び/又は酸化ガリウム等、絶縁材料及び/又は酸化物及び/又は窒化物を含むか、本質的にそれから成るか、又はそれから成ることができる。図6に示すように、透過層600は反射層300とキャップ層130との間に配置することができ、反射層300のどの部分もキャップ層と直接接触していない。あるいは、図7に示すように、反射層300の少なくとも一部はキャップ層130に接触することができ、透過層600は反射層300の他の部分とキャップ層130との間に配置されている。
本発明の様々な実施形態において、デバイス構造100に対する電気的接触は、デバイス構造の上に配置された電極層135によって、及びデバイス構造100の裏側に配置されたコンタクトによって行うことができる。例えば、基板105の裏側に裏面コンタクトを配置するか、又は、デバイス構造の他の層の製造後に基板105が除去される実施形態では、裏面コンタクト層110の裏側に裏面コンタクトを配置することができる。あるいは図8に示すように、1つ以上の領域において、デバイス構造100の様々な上層を(例えば化学エッチング又はドライ/プラズマエッチングによって)除去し、裏面コンタクト層110の上に又は裏面コンタクト層110の除去されていない部分の上に裏面コンタクト800を配置することができる。裏面コンタクト800は、例えば、電極層135について本明細書に記載した材料のうち1つ以上を含むか、本質的にそれから成るか、又はそれから成ることができる。
本発明の実施形態は、093号出願に記載された光子抽出技法を利用し得る。そのような技法には、表面処理(例えば粗化、テクスチャリング(texturing)、及び/又はパターニング)、基板の薄化、基板の除去、及び/又は薄い中間カプセル材料層と共に剛性レンズを使用することが含まれる。例示的な基板除去技法には、「High brightness LEDs for general lighting applications using the new Thin GaN(商標)−Technology」、V. Haerle, et al., Phys. Stat. Sol (a) 201, 2736(2004)に記載されているようなレーザリフトオフが含まれる。この開示全体は参照により本願にも含まれる。
デバイス基板が薄化又は除去される実施形態では、例えば600〜1800グリットホイールで基板の裏面を研削することができる。基板又はその上のデバイス層の損傷を回避するため、このステップの除去速度は低いレベル(約0.3〜0.4μm/秒)に意図的に維持され得る。任意選択的な研削ステップの後、裏面を研磨スラリで研摩することができ、例えば、KOH及び水の緩衝溶液中で、等量の蒸留水と市販のシリカのコロイド懸濁液の溶液が用いられる。このステップの除去速度は約10μm/分〜約15μm/分で変動し得る。基板は、約200μm〜約250μmの厚さまで、又は約20μ〜約50μmの厚さまで薄化され得るが、本発明の範囲はこの範囲によって限定されない。他の実施形態において、基板は約20μm以下まで薄化されるか、又は実質的に完全に除去される。この薄化ステップの後、好ましくは、例えば1以上の有機溶剤中でウェーハ洗浄を行う。本発明の一実施形態において、洗浄ステップは、沸騰アセトン中に約10分間基板を含浸させた後、沸騰メタノール中に約10分間含浸させることを含む。
実施例
実施例1
図1に示すものと同様の3つの異なるデバイス構造を製造して、本発明の実施形態に従った組成オフセットが内部デバイス効率に及ぼす効果を調査した。デバイス構造Aには、組成オフセット200、205が存在せず、したがって2次元正孔ガスは存在しなかった。具体的には、デバイス構造Aは、Al含有量が85%であるAlGa1−xN電子ブロック層を組み込み、その上の傾斜層は、電子ブロック層との界面におけるAl含有量が85%であった。デバイス構造Bには、本発明の実施形態に従った組成オフセット200を組み込んだ。具体的には、デバイス構造Bは、Al含有量が85%であるAlGa1−xN電子ブロック層を組み込み、その上の傾斜層は、電子ブロック層との界面におけるAl含有量が75%であった。デバイス構造Cには、電子ブロック層とその上の傾斜層との間に組成オフセットを組み込んだが、その方向は図2に示すものとは反対とした。すなわち、傾斜層の開始におけるAlモル分率はその下の層よりも大きかった。具体的には、デバイス構造Cは、Al含有量が85%であるAlGa1−xN電子ブロック層を組み込み、その上の傾斜層は、電子ブロック層との界面におけるAl含有量が95%であった。
これら3つの異なるデバイス構造から発光デバイスを製造した。本発明の実施形態に従った組成オフセット200は、デバイス構造Aに比べて、著しいデバイス効率(例えば平均内部効率)の増大を達成した。デバイスBの平均内部効率は約40%であり、デバイス構造Aの平均内部効率(約20%であった)の2倍であった。これに対し、デバイス構造Cにおける逆方向の組成オフセットは、組成オフセットが存在しないデバイスと比較しても、デバイス性能の著しい低下を生じ、平均内部効率は5%未満であった。この例において用いられる内部効率は、基板の薄化の前後の所定及び一定の抽出効率及び測定出力パワーを用いた内部量子効率と注入効率の積の計算推定値である。具体的には、内部効率IEは以下のように計算した。
Figure 0006896708
ここで、Lは出力パワーであり、αは基板の吸収係数であり、tは基板の厚さであり、Eλはピーク発光のバンドギャップであり、Iは入力電流である。定数0.047は、ピーク発光の波長λにおけるAlNに適切な屈折率を用いた、平滑な平面状基板から脱出する光の算出部分である(この値は、より小さい屈折率の基板では増大する)。
実施例2
n型AlGan裏面コンタクト層、AlGaN多重量子井戸、多重量子井戸からp型GaNキャップ層の方へ連続的にAl組成を85%から20%まで傾斜させたAlGaN傾斜層、及びp型GaNキャップ層(10nmの厚さを有する)を、順番にAlN基板上に堆積した。したがって、傾斜層とキャップ層との界面では、20%のAl含有量の組成オフセットが存在した。塩素ベースのガスを用いて層構造の一部をドライエッチングして、n型AlGaN裏面コンタクト層の一部を露出させた。次いで、露出させたn型AlGaN裏面コンタクト層の上に、Ti、Al、Ni、及びAuの合金で構成されたn型電極を配置した。p型GaNキャップ層の一部の上に、Ni及びAuの合金で構成されたコンタクト電極を配置し、p型GaNキャップ層の露出部分及びコンタクト電極の上に、Alで構成された反射層を配置し、これによって本発明の実施形態に従った発光デバイスを得た。n型電極とコンタクト電極との間に電流を流した場合、100mAの電流によって、275nmの波長と3.2mWのパワーを有する発光が得られた。
実施例3
n型AlGan裏面コンタクト層、AlGaN多重量子井戸、多重量子井戸からp型GaNキャップ層の方へ連続的にAl組成を85%から20%まで傾斜させたAlGaN傾斜層、及びp型GaNキャップ層(10nmの厚さを有する)を、順番にAlN基板上に堆積した。したがって、傾斜層とキャップ層との界面では、20%のAl含有量の組成オフセットが存在した。塩素ベースのガスを用いて層構造の一部をドライエッチングして、n型AlGaN裏面コンタクト層の一部を露出させた。次いで、露出させたn型AlGaN裏面コンタクト層の上に、Ti、Al、Ni、及びAuの合金で構成されたn型電極を配置した。p型GaNキャップ層の一部の上に、Ni及びAuの合金で構成されたコンタクト電極を配置し、これによって本発明の実施形態に従った発光デバイスを得た。n型電極とコンタクト電極との間に電流を流した場合、100mAの電流によって、275nmの波長と2.7mWのパワーを有する発光が得られた。
比較例
n型AlGan裏面コンタクト層、AlGaN多重量子井戸、多重量子井戸からp型GaNキャップ層の方へ連続的にAl組成を85%から0%まで傾斜させたAlGaN傾斜層、及びp型GaNキャップ層(10nmの厚さを有する)を、順番にAlN基板上に堆積した。したがって、傾斜層とキャップ層との界面では、Al含有量の組成オフセットは存在しなかった。塩素ベースのガスを用いて層構造の一部をドライエッチングして、n型AlGaN裏面コンタクト層の一部を露出させた。次いで、露出させたn型AlGaN裏面コンタクト層の上に、Ti、Al、Ni、及びAuの合金で構成されたn型電極を配置した。p型GaNキャップ層の一部の上に、Ni及びAuの合金で構成されたコンタクト電極を配置し、これによって発光デバイスを得た。n型電極とコンタクト電極との間に電流を流した場合、100mAの電流によって、275nmの波長と2.0mWのパワーを有する発光が得られた。実施例2及び実施例3と比較して、このデバイスにより示された低い発光パワーは、本発明の実施形態に従ったデバイスの1つの利点を実証している。
本明細書において与えられる実施例は、本発明の様々な実施形態の有効性を実証するため、単にデバイス構造を比較するように設計されたものであり、最先端の出力パワーを生成するよう更に最適化されたデバイスを表すものではないことに留意すべきである。例えば、実施例3に記載した構造は、製造後にAlN基板を200ミクロンまで薄化して基板吸収を低減させ、良好な熱伝導率(〜10K/W)を有する標準的な表面実装設計(SMD)パッケージに梱包されたデバイスにおいて利用されている。約270nmのピーク波長で400mAの入力電流で動作させた場合、38mWよりも大きいデバイス出力パワーが得られた。実施例2に記載した反射層を追加することによって、更に大きいパワーが期待される。
本明細書で用いられる用語及び表現は、限定でなく説明のために用いられる。そのような用語及び表現の使用にあたっては、図示及び記載される特徴又はその一部の均等物を除外する意図は全くなく、特許請求される本発明の範囲内で様々な変更が可能であることは認められよう。

Claims (34)

  1. AluGa1-uN上面を有し、0.4≦u≦1.0である、基板と、
    前記基板の上に配置された活性発光デバイス構造であって、各々がひずみAlxGa1-xN障壁とひずみAlyGa1-yN量子井戸とを含む複数の周期を含む多重量子井戸層を含み、x及びyは、前記多重量子井戸層における電荷キャリアの閉じ込めを容易にする量だけ異なる、活性発光デバイス構造と、
    前記多重量子井戸層の上に配置され、AlvGa1-vNを含み、v>y及びv>xである、電子ブロック層と、
    前記電子ブロック層の上に配置された傾斜AlzGa1-zN層であって、前記傾斜層の組成は、Al濃度zが前記発光デバイス構造から離れる方向において低下するように前記Al濃度zが傾斜している、傾斜AlzGa1-zN層と、
    前記傾斜層の上に配置され、0≦w≦0.2である、pドープAlwGa1-wNキャップ層と、
    前記AlwGa1-wNキャップ層の上に配置され、少なくとも1つの金属を含む金属コンタクトと、
    を備え、(i)前記傾斜層と前記電子ブロック層との界面において、前記傾斜層の前記Al濃度zは前記電子ブロック層の前記Al濃度vよりも0.1以上の量かつ0.55以下の量だけ小さく、(ii)前記傾斜層と前記キャップ層との界面において、前記キャップ層の前記Al濃度wは前記傾斜層の前記Al濃度zよりも0.1以上の量かつ0.75以下の量だけ小さく、
    前記傾斜層はアンドープであり、ドーパント濃度及び/又はキャリア濃度が10 13 cm -3 未満である、紫外線(UV)発光デバイス。
  2. 前記傾斜層と前記キャップ層との界面において、20%以上のAl濃度の組成オフセットが存在する請求項1に記載のデバイス。
  3. 前記キャップ層の前記Al濃度wは約0である、請求項1に記載のデバイス。
  4. 前記基板はドープAlN又はアンドープAlNを含む、請求項1に記載のデバイス。
  5. 前記発光デバイスは発光ダイオードを含む、請求項1に記載のデバイス。
  6. 前記キャップ層の厚さは1nm以上かつ20nm以下である、請求項1に記載のデバイス。
  7. 前記基板と前記多重量子井戸層との間に配置され、y<n<xであるnドープAlnGa1-nN下部コンタクト層を更に備える、請求項1に記載のデバイス。
  8. 前記キャップ層の少なくとも一部の上に配置された反射層を更に備え、前記発光デバイス構造によって放出される光に対する前記反射層の反射率は、前記発光デバイス構造によって放出される光に対する前記金属コンタクトの反射率よりも大きい、請求項1に記載のデバイス。
  9. 前記反射層はAlを含む、請求項8に記載のデバイス。
  10. 前記反射層の少なくとも一部と前記キャップ層との間に配置された透過層を更に備え、前記発光構造によって放出される光に対する前記透過層の透過率は、前記発光構造によって放出される光に対する前記金属コンタクトの透過率よりも大きい、請求項8に記載のデバイス。
  11. 前記透過層は、酸化シリコン、窒化シリコン、酸化アルミニウム、又は酸化ガリウムのうち少なくとも1つを含む、請求項10に記載のデバイス。
  12. AluGa1-uN上面を有し、0.4≦u≦1.0である、基板と、
    前記基板の上に配置された活性発光デバイス構造であって、各々がひずみAlxGa1-xN障壁とひずみAlyGa1-yN量子井戸とを含む複数の周期を含む多重量子井戸層を含み、x及びyは、前記多重量子井戸層における電荷キャリアの閉じ込めを容易にする量だけ異なる、活性発光デバイス構造と、
    前記多重量子井戸層の上に配置され、AlvGa1-vNを含み、v>y及びv>xである、電子ブロック層と、
    前記電子ブロック層の上に配置された傾斜AlzGa1-zN層であって、前記傾斜層の組成は、Al濃度zが前記発光デバイス構造から離れる方向において低下するように前記Al濃度zが傾斜している、傾斜AlzGa1-zN層と、
    前記傾斜層の上に配置され、0≦w≦0.2である、pドープAlwGa1-wNキャップ層と、
    前記AlwGa1-wNキャップ層の上に配置され、少なくとも1つの金属を含む金属コンタクトと、
    を備え、前記傾斜層と前記電子ブロック層との界面において、前記傾斜層の前記Al濃度zは前記電子ブロック層の前記Al濃度vよりも0.1以上の量かつ0.55以下の量だけ小さく、
    前記傾斜層はアンドープであり、ドーパント濃度及び/又はキャリア濃度が10 13 cm -3 未満である紫外線(UV)発光デバイス。
  13. 前記傾斜層と前記キャップ層との界面における前記傾斜層の前記Al濃度zは前記キャップ層の前記Al濃度wにほぼ等しく、前記界面には20%以上のAl濃度の組成オフセットが存在する請求項12に記載のデバイス。
  14. 前記キャップ層の前記Al濃度wは約0である、請求項12に記載のデバイス。
  15. 前記基板はドープAlN又はアンドープAlNを含む、請求項12に記載のデバイス。
  16. 前記発光デバイスは発光ダイオードを含む、請求項12に記載のデバイス。
  17. 前記キャップ層の厚さは1nm以上かつ20nm以下である、請求項12に記載のデバイス。
  18. 前記基板と前記多重量子井戸層との間に配置され、y<n<xであるnドープAlnGa1-nN下部コンタクト層を更に備える、請求項12に記載のデバイス。
  19. 前記キャップ層の少なくとも一部の上に配置された反射層を更に備え、前記発光デバイス構造によって放出される光に対する前記反射層の反射率は、前記発光デバイス構造によって放出される光に対する前記金属コンタクトの反射率よりも大きい、請求項12に記載のデバイス。
  20. 前記反射層はAlを含む、請求項19に記載のデバイス。
  21. 前記反射層の少なくとも一部と前記キャップ層との間に配置された透過層を更に備え、前記発光構造によって放出される光に対する前記透過層の透過率は、前記発光構造によって放出される光に対する前記金属コンタクトの透過率よりも大きい、請求項19に記載のデバイス。
  22. 前記透過層は、酸化シリコン、窒化シリコン、酸化アルミニウム、又は酸化ガリウムのうち少なくとも1つを含む、請求項21に記載のデバイス。
  23. AluGa1-uN上面を有し、0.4≦u≦1.0である、基板と、
    前記基板の上に配置された活性発光デバイス構造であって、各々がひずみAlxGa1-xN障壁とひずみAlyGa1-yN量子井戸とを含む複数の周期を含む多重量子井戸層を含み、x及びyは、前記多重量子井戸層における電荷キャリアの閉じ込めを容易にする量だけ異なる、活性発光デバイス構造と、
    前記多重量子井戸層の上に配置された傾斜AlzGa1-zN層であって、前記傾斜層の組成は、Al濃度zが前記発光デバイス構造から離れる方向において低下するように前記Al濃度zが傾斜している、傾斜AlzGa1-zN層と、
    前記傾斜層の上に配置され、0≦w≦0.2である、pドープAlwGa1-wNキャップ層と、
    前記AlwGa1-wNキャップ層の上に配置され、少なくとも1つの金属を含む金属コンタクトと、
    を備え、前記傾斜層と前記キャップ層との界面において、前記キャップ層の前記Al濃度wは前記傾斜層の前記Al濃度zよりも0.1以上の量かつ0.75以下の量だけ小さく、
    前記傾斜層はアンドープであり、ドーパント濃度及び/又はキャリア濃度が10 13 cm -3 未満である紫外線(UV)発光デバイス。
  24. 前記多重量子井戸層と前記傾斜層との間に配置され、AlvGa1-vNを含み、v>y及びv>xである電子ブロック層を更に備える、請求項23に記載のデバイス。
  25. 前記傾斜層と前記電子ブロック層との界面における前記傾斜層の前記Al濃度zは前記電子ブロック層の前記Al濃度vにほぼ等しく、前記界面には20%以上のAl濃度の組成オフセットが存在する、請求項23に記載のデバイス。
  26. 前記キャップ層の前記Al濃度wは約0である、請求項23に記載のデバイス。
  27. 前記基板はドープAlN又はアンドープAlNを含む、請求項23に記載のデバイス。
  28. 前記発光デバイスは発光ダイオードを含む、請求項23に記載のデバイス。
  29. 前記キャップ層の厚さは1nm以上かつ20nm以下である、請求項23に記載のデバイス。
  30. 前記基板と前記多重量子井戸層との間に配置され、y<n<xである、nドープAlnGa1-nN下部コンタクト層を更に備える、請求項23に記載のデバイス。
  31. 前記キャップ層の少なくとも一部の上に配置された反射層を更に備え、前記発光デバイス構造によって放出される光に対する前記反射層の反射率は、前記発光デバイス構造によって放出される光に対する前記金属コンタクトの反射率よりも大きい、請求項23に記載のデバイス。
  32. 前記反射層はAlを含む、請求項31に記載のデバイス。
  33. 前記反射層の少なくとも一部と前記キャップ層との間に配置された透過層を更に備え、前記発光構造によって放出される光に対する前記透過層の透過率は、前記発光構造によって放出される光に対する前記金属コンタクトの透過率よりも大きい、請求項31に記載のデバイス。
  34. 前記透過層は、酸化シリコン、窒化シリコン、酸化アルミニウム、又は酸化ガリウムのうち少なくとも1つを含む、請求項33に記載のデバイス。
JP2018511755A 2015-09-17 2016-09-16 2次元正孔ガスを組み込んだ紫外線発光デバイス Active JP6896708B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562219881P 2015-09-17 2015-09-17
US62/219,881 2015-09-17
US201562237027P 2015-10-05 2015-10-05
US62/237,027 2015-10-05
PCT/US2016/052084 WO2017049053A1 (en) 2015-09-17 2016-09-16 Ultraviolet light-emitting devices incorporating two-dimensional hole gases

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018532265A JP2018532265A (ja) 2018-11-01
JP6896708B2 true JP6896708B2 (ja) 2021-06-30

Family

ID=58283030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018511755A Active JP6896708B2 (ja) 2015-09-17 2016-09-16 2次元正孔ガスを組み込んだ紫外線発光デバイス

Country Status (5)

Country Link
US (5) US9806227B2 (ja)
EP (1) EP3350844B1 (ja)
JP (1) JP6896708B2 (ja)
CN (1) CN108140695B (ja)
WO (1) WO2017049053A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017049053A1 (en) 2015-09-17 2017-03-23 Crystal Is, Inc. Ultraviolet light-emitting devices incorporating two-dimensional hole gases
US10490696B2 (en) * 2016-08-10 2019-11-26 Soraa, Inc. III-nitride LED with tunnel junction
US10340415B2 (en) 2016-09-01 2019-07-02 Lg Innotek Co., Ltd. Semiconductor device and semiconductor device package including the same
EP3511990B1 (en) 2016-09-10 2023-12-13 Suzhou Lekin Semiconductor Co., Ltd. Semiconductor device
JP7403797B2 (ja) 2016-09-13 2023-12-25 スージョウ レキン セミコンダクター カンパニー リミテッド 半導体素子およびこれを含む半導体素子パッケージ
US10903395B2 (en) 2016-11-24 2021-01-26 Lg Innotek Co., Ltd. Semiconductor device having varying concentrations of aluminum
JP6912962B2 (ja) 2017-07-26 2021-08-04 旭化成株式会社 窒化物半導体発光素子、紫外線発光モジュール
KR102390828B1 (ko) 2017-08-14 2022-04-26 쑤저우 레킨 세미컨덕터 컴퍼니 리미티드 반도체 소자
US10937928B2 (en) * 2017-11-09 2021-03-02 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Nitride semiconductor element, nitride semiconductor light emitting element, ultraviolet light emitting element
JP7228176B2 (ja) * 2017-11-10 2023-02-24 豊田合成株式会社 Iii族窒化物半導体発光素子
WO2019139366A1 (ko) * 2018-01-11 2019-07-18 엘지이노텍 주식회사 반도체 소자
CN108231961B (zh) * 2018-01-30 2019-05-14 厦门乾照光电股份有限公司 一种led芯片结构的制作方法
WO2020012392A1 (en) * 2018-07-13 2020-01-16 Silanna UV Technologies Pte Ltd Semiconductor-metal contacts with spontaneous and induced piezoelectric polarization
CN109346583B (zh) * 2018-08-31 2021-04-27 华灿光电(浙江)有限公司 一种发光二极管外延片及其制备方法
CN109300980B (zh) * 2018-09-25 2020-04-03 中国科学院长春光学精密机械与物理研究所 一种高迁移率高空穴浓度P型AlGaN材料及其生长方法
WO2020095826A1 (ja) * 2018-11-05 2020-05-14 Dowaエレクトロニクス株式会社 Iii族窒化物半導体発光素子およびその製造方法
EP3879583A4 (en) * 2018-11-05 2022-08-03 DOWA Electronics Materials Co., Ltd. GROUP III NITRIDE SEMICONDUCTOR ELECTROLUMINESCENT ELEMENT AND METHOD FOR MAKING IT
CN109860358B (zh) * 2018-11-26 2021-10-08 华灿光电(浙江)有限公司 一种氮化镓基发光二极管外延片及其制备方法
DE102018133526A1 (de) * 2018-12-21 2020-06-25 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches halbleiterbauelement mit einer zwischenschicht und verfahren zur herstellung des optoelektronischen halbleiterbauelements
JP7410508B2 (ja) 2019-03-07 2024-01-10 旭化成株式会社 窒化物半導体素子
JP2020167321A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 旭化成株式会社 窒化物半導体発光素子
JP6698925B1 (ja) 2019-08-06 2020-05-27 日機装株式会社 窒化物半導体発光素子
JP6727385B1 (ja) * 2019-08-20 2020-07-22 日機装株式会社 窒化物半導体発光素子
CN114342194B (zh) * 2019-09-27 2024-03-19 旭化成株式会社 激光二极管
JP2021170637A (ja) * 2020-04-14 2021-10-28 旭化成株式会社 紫外レーザダイオードの製造方法および紫外レーザダイオード
JP7141425B2 (ja) * 2020-04-28 2022-09-22 日機装株式会社 窒化物半導体発光素子
JP7469150B2 (ja) 2020-06-18 2024-04-16 豊田合成株式会社 発光素子
JP7166318B2 (ja) * 2020-10-27 2022-11-07 日機装株式会社 窒化物半導体発光素子及び窒化物半導体発光素子の製造方法
CN115036402B (zh) * 2022-08-12 2022-10-25 江苏第三代半导体研究院有限公司 诱导增强型Micro-LED同质外延结构及其制备方法
CN116632134B (zh) * 2023-07-24 2023-10-10 江西乾照光电有限公司 一种电子阻挡层及其制备方法、外延片及发光二极管

Family Cites Families (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5670798A (en) * 1995-03-29 1997-09-23 North Carolina State University Integrated heterostructures of Group III-V nitride semiconductor materials including epitaxial ohmic contact non-nitride buffer layer and methods of fabricating same
US6447604B1 (en) 2000-03-13 2002-09-10 Advanced Technology Materials, Inc. Method for achieving improved epitaxy quality (surface texture and defect density) on free-standing (aluminum, indium, gallium) nitride ((al,in,ga)n) substrates for opto-electronic and electronic devices
US6958497B2 (en) 2001-05-30 2005-10-25 Cree, Inc. Group III nitride based light emitting diode structures with a quantum well and superlattice, group III nitride based quantum well structures and group III nitride based superlattice structures
US6618413B2 (en) 2001-12-21 2003-09-09 Xerox Corporation Graded semiconductor layers for reducing threshold voltage for a nitride-based laser diode structure
US7638346B2 (en) 2001-12-24 2009-12-29 Crystal Is, Inc. Nitride semiconductor heterostructures and related methods
US6841001B2 (en) 2002-07-19 2005-01-11 Cree, Inc. Strain compensated semiconductor structures and methods of fabricating strain compensated semiconductor structures
KR100752007B1 (ko) * 2005-01-28 2007-08-28 도요다 고세이 가부시키가이샤 3족 질화물계 화합물 반도체 발광 소자 및 그 제조 방법
US7619238B2 (en) * 2006-02-04 2009-11-17 Sensor Electronic Technology, Inc. Heterostructure including light generating structure contained in potential well
CN101454487B (zh) 2006-03-30 2013-01-23 晶体公司 氮化铝块状晶体的可控掺杂方法
WO2008094464A2 (en) 2007-01-26 2008-08-07 Crystal Is, Inc. Thick pseudomorphic nitride epitaxial layers
US8080833B2 (en) 2007-01-26 2011-12-20 Crystal Is, Inc. Thick pseudomorphic nitride epitaxial layers
TWI331816B (en) * 2007-04-03 2010-10-11 Advanced Optoelectronic Tech Semiconductor light-emitting device
KR101330898B1 (ko) * 2007-04-05 2013-11-18 엘지전자 주식회사 반도체 레이저 다이오드
DE102007057674A1 (de) * 2007-11-30 2009-06-04 Osram Opto Semiconductors Gmbh LED mit Stromaufweitungsschicht
KR101459763B1 (ko) * 2008-01-15 2014-11-12 엘지이노텍 주식회사 반도체 발광소자 및 그 제조방법
TWI466314B (zh) * 2008-03-05 2014-12-21 Advanced Optoelectronic Tech 三族氮化合物半導體發光二極體
US7781780B2 (en) * 2008-03-31 2010-08-24 Bridgelux, Inc. Light emitting diodes with smooth surface for reflective electrode
US8507929B2 (en) 2008-06-16 2013-08-13 Koninklijke Philips Electronics N.V. Semiconductor light emitting device including graded region
KR20100003331A (ko) 2008-06-26 2010-01-08 서울옵토디바이스주식회사 발광 소자 및 그 제조 방법
DE102009034359A1 (de) 2009-07-17 2011-02-17 Forschungsverbund Berlin E.V. P-Kontakt und Leuchtdiode für den ultravioletten Spektralbereich
US8835998B2 (en) * 2009-12-14 2014-09-16 University Of Notre Dame Du Lac Compositionally graded heterojunction semiconductor device and method of making same
JP5549338B2 (ja) 2010-04-09 2014-07-16 ウシオ電機株式会社 紫外光放射用窒素化合物半導体ledおよびその製造方法
JP2012146847A (ja) * 2011-01-13 2012-08-02 Sharp Corp 窒化物半導体発光素子および半導体光学装置
US8748919B2 (en) * 2011-04-28 2014-06-10 Palo Alto Research Center Incorporated Ultraviolet light emitting device incorporating optically absorbing layers
CN102820394B (zh) * 2011-06-07 2015-04-01 山东华光光电子有限公司 一种采用铝组分渐变电子阻挡层的led结构
US8962359B2 (en) 2011-07-19 2015-02-24 Crystal Is, Inc. Photon extraction from nitride ultraviolet light-emitting devices
CN102299482B (zh) * 2011-07-25 2013-06-19 苏州纳睿光电有限公司 氮化镓基半导体激光器外延结构及其制作方法
JP2013069795A (ja) * 2011-09-21 2013-04-18 Toshiba Corp 半導体発光素子
US8806389B2 (en) 2011-10-20 2014-08-12 Asml Netherlands B.V. Method and apparatus for model based flexible MRC
CN102569571B (zh) * 2012-03-06 2015-06-24 华灿光电股份有限公司 半导体发光二极管及其制造方法
KR102005236B1 (ko) * 2012-07-05 2019-07-31 삼성전자주식회사 반사 전극 형성을 위한 콘택층을 포함하는 반도체 발광 소자
KR101957816B1 (ko) * 2012-08-24 2019-03-13 엘지이노텍 주식회사 발광 소자
US8970948B2 (en) * 2012-09-12 2015-03-03 Innovative Photonic Solutions, Inc. Method and system for operating semiconductor optical amplifiers
US9219189B2 (en) * 2012-09-14 2015-12-22 Palo Alto Research Center Incorporated Graded electron blocking layer
KR101954205B1 (ko) * 2013-02-04 2019-05-31 엘지이노텍 주식회사 발광 소자
CN108511567A (zh) 2013-03-15 2018-09-07 晶体公司 与赝配电子和光电器件的平面接触
JP6192378B2 (ja) * 2013-06-18 2017-09-06 学校法人 名城大学 窒化物半導体発光素子
US9419194B2 (en) * 2013-08-13 2016-08-16 Palo Alto Research Center Incorporated Transparent electron blocking hole transporting layer
KR101804493B1 (ko) * 2013-09-03 2017-12-04 센서 일렉트로닉 테크놀로지, 인크 변조 도핑을 갖는 광전자 디바이스
KR102085957B1 (ko) 2013-09-17 2020-04-14 엘지이노텍 주식회사 발광소자
KR20150062530A (ko) 2013-11-29 2015-06-08 엘지이노텍 주식회사 발광소자
US20150179881A1 (en) * 2013-12-24 2015-06-25 Sharp Kabushiki Kaisha Nitride led structure with double graded electron blocking layer
CN103887385B (zh) * 2014-03-13 2016-08-24 中国科学院半导体研究所 提高发光效率的极性面氮化镓基发光器件
KR102212561B1 (ko) * 2014-08-11 2021-02-08 삼성전자주식회사 반도체 발광 소자 및 반도체 발광 소자 패키지
CN104201263A (zh) * 2014-09-15 2014-12-10 圆融光电科技有限公司 发光二极管外延及发光二极管电子阻挡层的生长方法
WO2017049053A1 (en) 2015-09-17 2017-03-23 Crystal Is, Inc. Ultraviolet light-emitting devices incorporating two-dimensional hole gases

Also Published As

Publication number Publication date
US9680057B2 (en) 2017-06-13
EP3350844A4 (en) 2019-01-23
EP3350844A1 (en) 2018-07-25
EP3350844B1 (en) 2021-10-27
US20170084779A1 (en) 2017-03-23
US20190214527A1 (en) 2019-07-11
CN108140695B (zh) 2021-02-09
US9806227B2 (en) 2017-10-31
JP2018532265A (ja) 2018-11-01
US10211368B2 (en) 2019-02-19
US20170309781A1 (en) 2017-10-26
CN108140695A (zh) 2018-06-08
US10700237B2 (en) 2020-06-30
US10211369B2 (en) 2019-02-19
US20170309782A1 (en) 2017-10-26
US20170084780A1 (en) 2017-03-23
WO2017049053A1 (en) 2017-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6896708B2 (ja) 2次元正孔ガスを組み込んだ紫外線発光デバイス
US11251330B2 (en) Pseudomorphic electronic and optoelectronic devices having planar contacts
US8093606B2 (en) Nitride semiconductor light emitting device
CN110235258B (zh) 光电子半导体芯片
KR20090115322A (ko) 그룹 3족 질화물계 반도체 소자
KR101510382B1 (ko) 수직구조의 그룹 3족 질화물계 반도체 발광다이오드 소자및 제조방법
KR101534846B1 (ko) 수직구조의 그룹 3족 질화물계 반도체 발광다이오드 소자및 제조방법
KR101459770B1 (ko) 그룹 3족 질화물계 반도체 소자
Liou et al. On a GaN-based light-emitting diode with an aluminum metal mirror deposited on naturally-textured V-shaped pits grown on the p-GaN surface
JP6482388B2 (ja) 窒化物半導体発光素子
KR101550913B1 (ko) 수직구조의 그룹 3족 질화물계 반도체 발광다이오드 소자및 제조방법
KR20140035094A (ko) 자외선 발광 소자 및 자외선 발광 소자 패키지
KR20090115319A (ko) 그룹 3족 질화물계 반도체 소자
KR20130104822A (ko) 반도체 발광소자
KR20100096328A (ko) 질화물 반도체 발광소자 및 그 제조방법
TW201407822A (zh) 包括具有氮及磷的發光層之發光裝置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190912

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201006

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20201217

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210225

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210402

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210518

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210609

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6896708

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150