JP6887614B2 - タイヤ加硫用ブラダーとその製造方法 - Google Patents

タイヤ加硫用ブラダーとその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6887614B2
JP6887614B2 JP2017057271A JP2017057271A JP6887614B2 JP 6887614 B2 JP6887614 B2 JP 6887614B2 JP 2017057271 A JP2017057271 A JP 2017057271A JP 2017057271 A JP2017057271 A JP 2017057271A JP 6887614 B2 JP6887614 B2 JP 6887614B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bladder
rubber
rubber composition
mass
tire vulcanization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017057271A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018159001A (ja
Inventor
慎一郎 本田
慎一郎 本田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP2017057271A priority Critical patent/JP6887614B2/ja
Priority to CN201810120434.3A priority patent/CN108623927A/zh
Priority to US15/923,267 priority patent/US10328650B2/en
Publication of JP2018159001A publication Critical patent/JP2018159001A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6887614B2 publication Critical patent/JP6887614B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0601Vulcanising tyres; Vulcanising presses for tyres
    • B29D30/0654Flexible cores therefor, e.g. bladders, bags, membranes, diaphragms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/18Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms
    • C08L23/20Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms having four to nine carbon atoms
    • C08L23/22Copolymers of isobutene; Butyl rubber ; Homo- or copolymers of other iso-olefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0601Vulcanising tyres; Vulcanising presses for tyres
    • B29D30/0654Flexible cores therefor, e.g. bladders, bags, membranes, diaphragms
    • B29D2030/0655Constructional or chemical features of the flexible cores
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2809/00Use of rubber derived from conjugated dienes as mould material
    • B29K2809/06SBR, i.e. butadiene-styrene rubbers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0012Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular thermal properties
    • B29K2995/0013Conductive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0037Other properties
    • B29K2995/0088Molecular weight
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0037Other properties
    • B29K2995/0094Geometrical properties
    • B29K2995/0097Thickness
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • C08K2003/2296Oxides; Hydroxides of metals of zinc
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/014Additives containing two or more different additives of the same subgroup in C08K
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • C08L2205/035Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend containing four or more polymers in a blend
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • C08L9/06Copolymers with styrene

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Description

本発明は、空気入りタイヤの加硫工程において使用されるタイヤ加硫用ブラダーとその製造方法、及び、前記タイヤ加硫用ブラダーの製造に用いられるブラダー用ゴム組成物に関する。
空気入りタイヤは、一般に、成形された生タイヤをタイヤ加硫機にセットし、生タイヤの内側と外側の双方から加熱加圧することにより加硫されて製品化される。
具体的には、加硫金型により生タイヤを外側から加熱加圧する一方で、生タイヤの内腔部に配置されたタイヤ加硫用ブラダー(以下、単に「ブラダー」ともいう)に加熱加圧媒体を供給して膨張させることにより、生タイヤを内側から加熱加圧する(特許文献1)。
このブラダーにエアなどの空隙部が残っていると、膨張と収縮とを繰り返して使用した場合、疲労により破壊や割れを生じてパンクし、寿命(ブラダーライフ)を短くする恐れがある。
そこで、ブラダーの製造時には、混練されたブラダー用ゴム組成物(以下、単に「ゴム組成物」ともいう)を押出成形する際、投入時のエア巻き込みや押出し機内の揮発成分により発生するゴム部材内の空隙を除去するために、押出作業中、バキュームで気体成分を吸引しながら押出成形している(特許文献2)。これにより、ポーラスのない均質なゴムを成形してブラダーを製造することができる。
特許第5632790号公報 特許第4863392号公報
しかしながら、ブラダーは特殊な風船状のゴム形状を有しているため、押出成形の後、さらに、射出成形することにより製造される。この射出成形に際しては、新たな加工負荷によって揮発する成分による発泡が抑えられないと、最終製品からの完全な空隙除去、それに伴う性能低下が避けられない。
即ち、射出成形に際しては、ゴム組成物に対して高温・高速の変形負荷が掛かるため、水分や反応分解物などの揮発成分がせん断・熱履歴によって発泡する可能性がある。そして、この発泡によって空隙が形成されたブラダーは、使用経過に伴って、空隙による疲労亀裂が進展して破壊や割れなどの発生を招いてしまい、長いブラダーライフを得ることができない。
また、ブラダーは供給された加圧媒体の熱を効率よく生タイヤに伝達する必要があるため、熱伝導性が高いことが求められる。そこでゴム組成物の配合に、熱伝導率の高いフィラーを充填することが考えられるが、このような熱伝導率の高いフィラーを安価に調達することは容易ではない。
そこで、本発明は、射出成形に際しても空隙などが発生することがなく長いブラダーライフが可能であり、十分高い熱伝導率を有するブラダーの製造技術を安価に提供することを課題とする。
本発明者は、鋭意検討を行い、以下に記載する発明により上記課題が解決できることを見出し、本発明を完成させるに至った。
請求項1に記載の発明は、
タイヤ加硫用ブラダーの製造に用いられるブラダー用ゴム組成物であって、
ブチルゴムを主成分とするゴム成分100質量部中に、重量平均分子量Mwが100万以上のポリマーが1〜5質量部が配合されていることを特徴とするブラダー用ゴム組成物である。
請求項2に記載の発明は、
前記ポリマーが、ハイスチレンタイプのスチレンブタジエンゴムであることを特徴とする請求項1に記載のブラダー用ゴム組成物である。
請求項3に記載の発明は、
ブラダー用ゴム組成物を押出成形および射出成形して、タイヤ加硫用ブラダーを製造するタイヤ加硫用ブラダーの製造方法であって、
前記ブラダー用ゴム組成物として、ブチルゴムを主成分とするゴム成分100質量部中に重量平均分子量Mwが100万以上のポリマーが1〜5質量部が配合されているブラダー用ゴム組成物を用い、
前記ブラダー用ゴム組成物の射出成形を、バキュームで吸引しながら行うことを特徴とするタイヤ加硫用ブラダーの製造方法である。
請求項4に記載の発明は、
空気入りタイヤの加硫成形に使用されるタイヤ加硫用ブラダーであって、
ブチルゴムを主成分とするゴム成分100質量部中に、重量平均分子量Mwが100万以上のポリマーが1〜5質量部が配合されており、
熱伝導率が、0.38以上であることを特徴とするタイヤ加硫用ブラダーである。
請求項5に記載の発明は、
厚みが5〜15mmであることを特徴とする請求項4に記載のタイヤ加硫用ブラダーである。
本発明によれば、射出成形に際しても空隙などが発生することがなく長いブラダーライフが可能であり、十分高い熱伝導率を有するブラダーの製造技術を安価に提供することができる。
[1]本発明について
本発明者は、上記課題の解決について、種々の実験と検討を行った。その結果、ゴム成分に超高分子量成分を少量添加した場合、ポーラスの発生が抑制されていることを見出した。
具体的にはこの超高分子量成分の少量添加によって射出成形による金型内部への充填というマクロな流動に関してはスムーズになりつつ、かつポーラス発生のような揮発成分の膨張によるミクロの高速な変形に対しては抑制され、そして最終のブラダーライフ性能等は同等であるバランスの取れたゴム組成物を見出した。
推定メカニズムとして、ゴム組成物の超高分子量成分添加によるひずみ硬化性付与と、その速度依存性制御によるものと考えられる。即ち、このひずみ硬化の発現はゴム分子鎖のからみ合いによって起こる為、速度依存性を持っている。このとき、マクロな射出成形時の流動速度はひずみ硬化を発現するほど高速ではない。しかし発泡時の膨張速度は速く、またひずみ硬化性発現に必要な伸長モードの変形である為、この変形に対してのみ、ひずみ硬化が発現することにより、最終物性性能や射出成形における流動性を担保しながら、射出成形における発泡を抑制して成形することができる。そして、この結果、ポーラスのないブラダーを提供できるというメカニズムが推定される。
そして、このようにポーラスのないブラダーであると、空隙による疲労亀裂が進展して破壊や割れなどが発生することがなくなるだけでなく、空隙による熱伝導ロスの発生がなくなるため、ブラダーにおける熱伝導率を従来よりも向上させることができる。
この結果、本発明に係るブラダーを使用した場合には、向上した熱伝導率によって加硫時間の短縮が可能になると共に、空隙による疲労亀裂進展性を十分に抑制してブラダーライフを向上させることができる。
[2]本発明の実施の形態
以下、本発明の実施の形態に基づいて、上記した本発明を具体的に説明する。
1.本実施の形態において使用される各種材料
本実施の形態において使用されるブラダー用ゴム組成物は、以下に示す各材料を適宜配合して混練することにより得ることができる。
(1)ゴム成分
本実施の形態において、ゴム成分は、気体不透過性に優れ、連続加熱による硬化が少ないという観点から、ブチルゴム(IIR)を主成分として用いる。
ブチルゴムとしては特に限定されず、変性されていないブチルゴム(IIR)の他、臭素化ブチルゴム(Br−IIR)、塩素化ブチルゴム(Cl−IIR)などのハロゲン化ブチルゴム(X−IIR)を用いることもできる。なお、これらのブチルゴムは単独で使用することもできるが、2種以上を組み合わせて使用してもよい。
ゴム成分100質量部中のブチルゴムの配合量としては、90〜99質量部であることが好ましく、93〜97質量部であるとより好ましい。90質量部未満では、耐熱性が低下するおそれがある。一方、99質量部を超えると、ブチル系ゴム以外のゴム量が不足してゴムが柔らかくなり、ブラダーとして必要な剛性を保持できないおそれがある。
また、良好な耐熱性や剛性が得られ、ブラダーを長寿命化するという観点から、ブチルゴムに加えてクロロプレンゴム(CR)を併用することが好ましい。
ゴム成分100質量部中に占めるCRの量としては、1〜10質量部が好ましく、3〜7質量部であるとより好ましい。10質量部を超えると、ブチルゴムの含有量が低下し、充分な耐熱性が得られない恐れがある。
そして、本実施の形態においては、これらのゴムに加えて、ゴム成分に重量平均分子量Mwが100万以上というポリマーが超高分子量成分として配合されている。
このような超高分子量成分を配合することにより、前記したように、射出成形時、最終物性性能や射出成形における流動性を担保しながら、射出成形に際してミクロスケールで揮発成分がゴムを押し広げるような高速伸長変形時にはひずみ硬化を発現させて発泡を抑制することができるため、前記したように、空隙による疲労亀裂進展性が十分に抑制されてブラダーライフが向上するだけでなく、熱伝導率が向上して加硫時間の短縮が可能なブラダーを提供することができる。
重量平均分子量Mwが100万以上の超高分子量成分としては、特に制限されないが、例えば、ハイスチレンタイプの非変性スチレンブタジエンゴム(SBR)などを好ましく使用することができる。
超高分子量成分の配合量としては、ゴム成分100質量部中、1〜5質量部配合されていることが好ましい。1質量部未満であるとひずみ硬化が十分に発現せず、ポーラスが依然として残る恐れがある。一方、5質量部を超えるとひずみ硬化は十分に発現されてポーラスは抑制されるものの、射出成形時のマクロなゴムの流れが悪化して、ゴム表面に瑕疵を発生させる恐れがある。
(2)カーボンブラック
本実施の形態に係るゴム組成物には、カーボンブラックが配合される。これにより、破断強度(ゴム強度)などの性能が改善され、耐久性が向上する。
カーボンブラックとしては、特に限定されず、加硫ゴム組成物に配合される公知のカーボンブラックを用いることができる。具体的には、タイヤ工業において一般的に用いられるSAF、ISAF、HAF、FF、FEF、GPF、T−NSなどが挙げられる。また、補強性に加えて熱伝導性にも優れたアセチレンブラックを使用することも好ましい。これらのカーボンブラックは、単独で使用することもできるが、2種以上を併用してもよい。
カーボンブラックは、水分量が0.5質量%以下となるように、予め脱水されていることが好ましい。これにより、ゴム組成物中の水分増加を効果的に抑制して、水分の気化による空隙の形成を効果的に抑制することができる。具体的な脱水方法としては、例えば、120℃以上のオーブンで2日間以上加熱する手段、真空オーブンにて乾燥させる手段などを挙げることができる。なお、カーボンブラックの水分量は、JIS K6218の加熱減量により測定することができる。
そして、カーボンブラックの窒素吸着比表面積(NSA)は、90〜140m/gであることが好ましく、105〜125m/gであるとより好ましい。90m/g未満では補強力が充分に発揮されず、ブラダーライフの低下を招く恐れがある。一方、140m/gを超えると、ブラダーが硬くなる傾向がある。なお、NSAは、JIS K6217のA法によって求めることができる。
また、カーボンブラックのジブチルフタレート吸油量(DBP)は、70〜150ml/100gであることが好ましく、90〜130ml/100gであるとより好ましい。70ml/100g未満であると、充分な補強性が得られない恐れがある。一方、150ml/100gを超えると、破断時伸びなどの耐疲労特性が低下する恐れがある。なお、DBPは、JIS K6217−4の測定方法によって求めることができる。
本実施の形態において、カーボンブラックの配合量としては、ゴム成分100質量部に対して、20〜100質量部であることが好ましく、45〜75質量部であるとより好ましい。20質量部未満あるいは100質量部超であると、ブラダーとしての使用に適さない恐れがある。
(3)フェノール系樹脂
本実施の形態においては、フェノール系樹脂を配合することが好ましい。これにより、ブラダーの硬度を高めることができる。また、このフェノール系樹脂は加硫薬品としても機能する。
フェノール系樹脂としては、例えば、フェノールホルムアルデヒド樹脂、フェノールフルフラール樹脂、レゾルシンホルムアルデヒド樹脂などが挙げられ、これらは変性されていてもよい。これらの内でも、フェノールホルムアルデヒド樹脂が好ましく、アルキル変性されたアルキルフェノールホルムアルデヒド樹脂がより好ましく、その内でも下記式で表される樹脂が特に好ましい。
Figure 0006887614

(式中、Rは炭素数1〜20のアルキル基を示す。nは0〜10の整数を示す。)
Rの炭素数1〜20(好ましくは炭素数2〜14、より好ましくは炭素数6〜10)のアルキル基としては、例えば、メチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、iso−ブチル基、sec−ブチル基、tert−ブチル基、ペンチル基、へキシル基、へプチル基、2−エチルヘキシル基、オクチル基、ノニル基、デシル基等が挙げられる。
nは0〜10(好ましくは0〜6、より好ましくは0〜4)の整数である。
フェノール系樹脂の配合量は、加硫速度が適切で、硬度を充分上昇させるという観点から、ゴム成分100質量部に対して、1〜12質量部が好ましく、3〜9質量部であるとより好ましい。
(4)その他の配合材料
本実施の形態においては、上記各配合材料に加えて、酸化亜鉛、ステアリン酸、オイルなどの可塑剤、シリカ、炭酸カルシウム、タルクなどの無機充填剤、各種老化防止剤などを適宜配合することができる。これらの内でも、酸化亜鉛は未加硫ゴム組成物の加硫反応を効果的に促進することができ好ましい。
なお、これらの配合材料の内、粉状の材料は、上記したカーボンブラックの場合と同様に、予め脱水されていることが好ましい。
2.ブラダーの製造
本実施の形態に係るブラダーは、以下の工程を経て製造することができる。
(1)ブラダー用ゴム組成物の製造
本実施の形態に係るブラダー用ゴム組成物は、公知の方法を用いて製造することができる。
具体的には、全ての配合材料を、バンバリーミキサー、ニーダーなどの密閉式混練り機に投入して混練することにより、本実施の形態に係るブラダー用ゴム組成物を製造することができる。
(2)ゴム組成物の押出成形
次に、得られたゴム組成物を、押出機を用いた押出成形により、帯状など所定の形状に成形する。なお、この際、バキュームで気体成分を吸引しながら押出成形を行う。これにより、ゴム組成物投入時のエア巻き込みや押出し機内の揮発成分により発生するゴム部材内の空隙を除去することができる。
(3)ゴム組成物の射出成形
次に、押出成形されたゴム組成物を、ブラダー用モールドに向けて、バキュームで吸引しながら射出成形することによりブラダー加硫物を得る。
この際、ゴム組成物に配合されている超高分子量成分によるひずみ硬化が発現して、発泡の発生を十分に抑制することができる。この結果、空隙がないブラダーを得ることができ、空隙による疲労亀裂進展性が十分に抑制されてブラダーライフの向上が可能になるだけでなく、空隙による熱伝導ロスの発生がなくなることにより熱伝導率の向上が図られて加硫時間の短縮が可能になるブラダーを提供することができる。
なお、射出成形されたゴム組成物の加硫条件は、通常、190℃で25〜35分程度、より好ましくは28〜20分程度に設定すればよい。
3.タイヤ加硫用ブラダー
本実施の形態において、ブラダーの厚みは5〜15mmであることが好ましく、6〜10mmであるとより好ましい。5mm未満では、ブラダーの寿命が短くなる恐れがある。一方、15mmを超えると、コストアップを招いたり、加硫効率の悪化を招いたりする恐れがある。なお、ここでいうブラダーの厚みは、トレッドのクラウン部(中央部)の下部のインナーライナーと加硫時に接する箇所の厚さを測定することにより算出することができる。
本実施の形態に係るブラダーは、130〜220℃で5〜120分間(好ましくは150〜190℃で5〜90分間)の条件でタイヤの加硫成型に繰り返し用いる場合においても、優れたブラダーライフを有している。特に、乗用車用タイヤの加硫成型では140〜200℃で5〜35分間(好ましくは150〜185℃で7〜25分間)の加硫条件、トラック・バス用タイヤの加硫成型では135〜185℃で10〜50分間(好ましくは140〜175℃で12〜40分間)の加硫条件において、上記加硫用ブラダーを好適に使用できる。
以上述べてきたように、本実施の形態によれば、空隙による疲労亀裂進展性が十分に抑制されてブラダーライフの向上が可能になるだけでなく、空隙による熱伝導ロスの発生がなくなることにより熱伝導率の向上が図られて加硫時間の短縮が可能になるブラダーを提供することができる。そして、このようなブラダーの製造は、熱伝導率の高い高価なフィラーを使用する必要もなく、従来の技術から大きく変更させる必要がないため、安価に行うことができる。
以下、実施例を挙げて、本発明について詳細に説明する。
1.ブラダー用ゴム組成物の製造
表1に示す配合処方に従い、バンバリーミキサーに各配合材料を投入して、混練することによりブラダー用ゴム組成物を得た。
なお、具体的な各配合材料は以下の通りである。
IIR:エクソンモービル化学社製 BUTYL268
超高分子量成分:ダウ社製 SLR6430(リニア高分子タイプのハイスチレンS
BR、Mw:200万)
CR:エクソン化学社製 1066
カーボンブラック−1:T‐NSカーボンブラック
カーボンブラック−2:DENKA社製 DENKA ブラック(アセチレンブラッ
ク)
オイル:JX日鉱日石エネルギー社製 NC300SN(アロマ系プロセスオイル)
酸化亜鉛:三井金属鉱業社製酸化亜鉛1号
フェノール樹脂:住友化学社製 タッキロール201(アルキルフェノールホルムア
ルデヒド樹脂)
次に、得られたブラダー用ゴム組成物を、押出機を用いて、バキュームで気体成分を吸引しながら、帯状に押出成形した。
2.ブラダーの製造
次に、押出成形されたゴム組成物を、ブラダー用モールドに向けて射出し、190℃で30分間加硫することにより、195/65R15サイズのブラダー(厚み7mm)を製造した。なお、このとき、表1に示すように、ゴム組成物の射出に際して、適宜、バキュームで吸引した。
並行して、押出成形されたゴム組成物を190℃で30分間加硫することにより、縦100mm×横50mm×厚さ10mmの大きさの加硫ゴム組成物を作製し、熱伝導率測定用の試験片とした(サンプルは均質、測定面は平滑)。
3.評価
評価は以下の項目について行った。
(1)加工性
各ゴム組成物についてML1+4(100℃)を測定することにより、射出成形時の流動性の指標となる加工性を評価した。結果を表1に示す。ML1+4の数字が小さいほど、加工性が良いと評価することができる。
(2)熱伝導率
JIS−R2616に準じて、熱伝導率測定機(京都電子工業社製QTM−500)を用いて、測定温度25℃、測定時間60秒の条件で、各試験片の熱伝導率(W/m・K)を測定した。結果を表1に示す。数値が大きいほど熱を通しやすく、加硫時間を短くすることができる。
(3)ブラダーライフ試験
各ブラダーを用いて、195/65R15サイズのタイヤ成形(加硫条件:185℃、8分間)を繰り返し行い、ブラダーがパンクするまでの使用(加硫)回数を調べた。比較例1を100とし、下記式により指数表示した。結果を表1に示す。指数が大きいほど、ブラダーの寿命が長いことを示す。
(ブラダーライフ指数)={(各例の使用回数)/(比較例1の使用回数)}×100
Figure 0006887614
表1より、実施例1、2は、ML1+4が比較例1とほぼ同様である一方で、熱伝導およびブラダーライフ指数は向上しており、気泡成長をひずみ硬化によって抑制することで熱伝導率の向上、ブラダーライフ指数の向上が確認することができた。
一方、比較例2では、過剰な高分子量成分添加により、ML1+4が大きく上昇して、流動性の悪化を招いていることが分かる。そして、この流動性の悪化によってブラダーの一部にゴム流れ不良と見られる瑕疵がみられ、そこが起点となってブラダーライフが短くなる早期亀裂損傷に繋がったと推測される。
比較例3、4は射出成形時、バキュームをしなかった例で、実施例1、2と同レシピでも部材内脱気有無によって熱伝導率やブラダーライフ指数が影響されることが分かる。
以上、本発明を実施の形態に基づいて説明したが、本発明は上記の実施の形態に限定されるものではない。本発明と同一および均等の範囲内において、上記の実施の形態に対して種々の変更を加えることができる。

Claims (4)

  1. 空気入りタイヤの加硫成形に使用されるタイヤ加硫用ブラダーであって、
    ブチルゴムを主成分とするゴム成分100質量部中に、重量平均分子量Mwが100万以上のポリマーが1〜5質量部配合されているブラダー用ゴム組成物からなり、
    熱伝導率が、0.38W/m・K以上であることを特徴とするタイヤ加硫用ブラダー
  2. 前記ポリマーが、ハイスチレンタイプのスチレンブタジエンゴムであることを特徴とする請求項1に記載のタイヤ加硫用ブラダー
  3. ブラダー用ゴム組成物を押出成形および射出成形して、タイヤ加硫用ブラダーを製造するタイヤ加硫用ブラダーの製造方法であって、
    前記タイヤ加硫用ブラダーの熱伝導率は、0.38W/m・K以上であり、
    前記ブラダー用ゴム組成物として、ブチルゴムを主成分とするゴム成分100質量部中に重量平均分子量Mwが100万以上のポリマーが1〜5質量部が配合されているブラダー用ゴム組成物を用い、
    前記ブラダー用ゴム組成物の射出成形を、バキュームで吸引しながら行うことを特徴とするタイヤ加硫用ブラダーの製造方法。
  4. 厚みが5〜15mmであることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のタイヤ加硫用ブラダー。
JP2017057271A 2017-03-23 2017-03-23 タイヤ加硫用ブラダーとその製造方法 Active JP6887614B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017057271A JP6887614B2 (ja) 2017-03-23 2017-03-23 タイヤ加硫用ブラダーとその製造方法
CN201810120434.3A CN108623927A (zh) 2017-03-23 2018-02-07 轮胎硫化用胶囊及其制造方法和胶囊用橡胶组合物
US15/923,267 US10328650B2 (en) 2017-03-23 2018-03-16 Tire vulcanization bladder, manufacturing method thereof and rubber composition for bladder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017057271A JP6887614B2 (ja) 2017-03-23 2017-03-23 タイヤ加硫用ブラダーとその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018159001A JP2018159001A (ja) 2018-10-11
JP6887614B2 true JP6887614B2 (ja) 2021-06-16

Family

ID=63581455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017057271A Active JP6887614B2 (ja) 2017-03-23 2017-03-23 タイヤ加硫用ブラダーとその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10328650B2 (ja)
JP (1) JP6887614B2 (ja)
CN (1) CN108623927A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021017531A (ja) * 2019-07-23 2021-02-15 古河電気工業株式会社 ゴム組成物

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63128919A (ja) * 1986-11-19 1988-06-01 Bridgestone Corp 射出成型装置
IT1241315B (it) * 1990-11-09 1994-01-10 Firestone Int Dev Spa Metodo e dispositivo per la realizzazione di camere d'aria per tamburi di formatura di pneumatici
US5385459A (en) * 1992-06-29 1995-01-31 Bridgestone Corporation Rubber curing bladders having self release or low adhesion to curing or cured hydrocarbon rubbers
JP3183832B2 (ja) * 1996-07-17 2001-07-09 住友ゴム工業株式会社 タイヤ加硫用ブラダー製造金型装置
US6036800A (en) * 1996-08-28 2000-03-14 The Goodyear Tire & Rubber Company Method of preparing tire with tread of cap/base construction
US6846444B2 (en) * 2002-12-13 2005-01-25 The Goodyear Tire & Rubber Company Self-releasing curing bladders
US6998088B2 (en) * 2003-11-21 2006-02-14 The Goodyear Tire & Rubber Company Self-releasing curing bladder containing a micro-encapsulated lubricant and use thereof to cure rubber products such as tires
JP4507808B2 (ja) * 2004-10-05 2010-07-21 横浜ゴム株式会社 タイヤ加硫用ブラダーの製造方法
JP4863392B2 (ja) * 2007-06-11 2012-01-25 株式会社ブリヂストン タイヤ製造方法及び同製造装置
JP5072508B2 (ja) * 2007-09-21 2012-11-14 株式会社ブリヂストン シリコーンゴム組成物
JP2011157495A (ja) * 2010-02-02 2011-08-18 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤリムクッション用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP5459042B2 (ja) * 2010-04-23 2014-04-02 横浜ゴム株式会社 タイヤ製造用ブラダーの製造方法
JP5632790B2 (ja) * 2011-04-18 2014-11-26 住友ゴム工業株式会社 ブラダー用ゴム組成物及び加硫用ブラダー
JP2013154618A (ja) * 2012-01-31 2013-08-15 Bridgestone Corp ゴム製品の加硫用ブラダー
CN102731918B (zh) * 2012-07-20 2013-11-20 浙江华和塑胶科技有限公司 一种子午轮胎胶囊及其制备方法
KR101557461B1 (ko) * 2013-11-28 2015-10-06 한화케미칼 주식회사 타이어 큐어링 블래더 및 이의 제조 방법
JP6632790B2 (ja) 2014-02-10 2020-01-22 株式会社リコー 現像装置及び画像形成装置
CN103819826B (zh) * 2014-02-17 2018-05-29 浙江华和塑胶科技有限公司 高导热轮胎硫化胶囊
JP2016113496A (ja) * 2014-12-11 2016-06-23 株式会社ブリヂストン ゴム組成物、及び該ゴム組成物を用いたタイヤ
JP2017048295A (ja) * 2015-09-01 2017-03-09 住友ゴム工業株式会社 加硫ブラダー用ゴム組成物および加硫ブラダー

Also Published As

Publication number Publication date
US10328650B2 (en) 2019-06-25
CN108623927A (zh) 2018-10-09
US20180272638A1 (en) 2018-09-27
JP2018159001A (ja) 2018-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4750882B2 (ja) サイドウォール補強層又はサイドウォール用ゴム組成物及びタイヤ
JP2009046547A (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP5073583B2 (ja) スタッドレスタイヤ用ゴム組成物およびそれを用いたスタッドレスタイヤ
JP6887614B2 (ja) タイヤ加硫用ブラダーとその製造方法
JP6776638B2 (ja) 高性能タイヤ
JP5443072B2 (ja) ベーストレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP5632790B2 (ja) ブラダー用ゴム組成物及び加硫用ブラダー
JP2008303334A (ja) キャップトレッド用ゴム組成物およびそれを用いたキャップトレッドを有するタイヤ
JP2009155501A (ja) インナーチューブ用ゴム組成物およびインナーライナー用ゴム組成物
JP6720874B2 (ja) タイヤ加硫ブラダーの使用方法
JP2005220181A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
WO2014129509A1 (ja) ゴム組成物、それを用いたタイヤの製造方法、並びに、該ゴム組成物を用いたタイヤ用ゴム部材
JP5421024B2 (ja) インナーライナー用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
CN107406647A (zh) 可固化的橡胶组合物
JP6946722B2 (ja) ゴム組成物、加硫ブラダー及び空気入りタイヤ
JP5230107B2 (ja) タイヤ加硫用ブラダー
JP2012116977A (ja) タイヤキャップトレッド用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP2008308015A (ja) ランフラットタイヤ
JP2011001522A (ja) クリンチエイペックス用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP4615989B2 (ja) ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2019167401A (ja) 加硫ブラダー用ゴム組成物及び加硫ブラダー
JP2008174664A (ja) ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
KR101737022B1 (ko) 그립성이 향상된 고속 주행 타이어 트레드용 고무 조성물
JP4882064B2 (ja) チェーファー用ゴム組成物およびそれからなるチェーファーを有するタイヤ
JP2008303333A (ja) ゴム組成物およびそれを用いたキャップトレッドを有するタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210419

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210502

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6887614

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250