JP6878966B2 - 電子楽器、発音制御方法およびプログラム - Google Patents
電子楽器、発音制御方法およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6878966B2 JP6878966B2 JP2017043710A JP2017043710A JP6878966B2 JP 6878966 B2 JP6878966 B2 JP 6878966B2 JP 2017043710 A JP2017043710 A JP 2017043710A JP 2017043710 A JP2017043710 A JP 2017043710A JP 6878966 B2 JP6878966 B2 JP 6878966B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- key
- sound
- panning value
- data corresponding
- panning
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10H—ELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
- G10H1/00—Details of electrophonic musical instruments
- G10H1/02—Means for controlling the tone frequencies, e.g. attack or decay; Means for producing special musical effects, e.g. vibratos or glissandos
- G10H1/04—Means for controlling the tone frequencies, e.g. attack or decay; Means for producing special musical effects, e.g. vibratos or glissandos by additional modulation
- G10H1/053—Means for controlling the tone frequencies, e.g. attack or decay; Means for producing special musical effects, e.g. vibratos or glissandos by additional modulation during execution only
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10H—ELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
- G10H1/00—Details of electrophonic musical instruments
- G10H1/32—Constructional details
- G10H1/34—Switch arrangements, e.g. keyboards or mechanical switches specially adapted for electrophonic musical instruments
- G10H1/344—Structural association with individual keys
- G10H1/346—Keys with an arrangement for simulating the feeling of a piano key, e.g. using counterweights, springs, cams
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10H—ELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
- G10H1/00—Details of electrophonic musical instruments
- G10H1/0091—Means for obtaining special acoustic effects
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10H—ELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
- G10H1/00—Details of electrophonic musical instruments
- G10H1/0008—Associated control or indicating means
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10H—ELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
- G10H1/00—Details of electrophonic musical instruments
- G10H1/32—Constructional details
- G10H1/34—Switch arrangements, e.g. keyboards or mechanical switches specially adapted for electrophonic musical instruments
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10H—ELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
- G10H1/00—Details of electrophonic musical instruments
- G10H1/32—Constructional details
- G10H1/34—Switch arrangements, e.g. keyboards or mechanical switches specially adapted for electrophonic musical instruments
- G10H1/344—Structural association with individual keys
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10H—ELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
- G10H1/00—Details of electrophonic musical instruments
- G10H1/46—Volume control
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10H—ELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
- G10H2210/00—Aspects or methods of musical processing having intrinsic musical character, i.e. involving musical theory or musical parameters or relying on musical knowledge, as applied in electrophonic musical tools or instruments
- G10H2210/155—Musical effects
- G10H2210/265—Acoustic effect simulation, i.e. volume, spatial, resonance or reverberation effects added to a musical sound, usually by appropriate filtering or delays
- G10H2210/271—Sympathetic resonance, i.e. adding harmonics simulating sympathetic resonance from other strings
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10H—ELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
- G10H2210/00—Aspects or methods of musical processing having intrinsic musical character, i.e. involving musical theory or musical parameters or relying on musical knowledge, as applied in electrophonic musical tools or instruments
- G10H2210/155—Musical effects
- G10H2210/265—Acoustic effect simulation, i.e. volume, spatial, resonance or reverberation effects added to a musical sound, usually by appropriate filtering or delays
- G10H2210/295—Spatial effects, musical uses of multiple audio channels, e.g. stereo
- G10H2210/305—Source positioning in a soundscape, e.g. instrument positioning on a virtual soundstage, stereo panning or related delay or reverberation changes; Changing the stereo width of a musical source
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10H—ELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
- G10H2220/00—Input/output interfacing specifically adapted for electrophonic musical tools or instruments
- G10H2220/155—User input interfaces for electrophonic musical instruments
- G10H2220/221—Keyboards, i.e. configuration of several keys or key-like input devices relative to one another
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10H—ELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
- G10H2230/00—General physical, ergonomic or hardware implementation of electrophonic musical tools or instruments, e.g. shape or architecture
- G10H2230/045—Special instrument [spint], i.e. mimicking the ergonomy, shape, sound or other characteristic of a specific acoustic musical instrument category
- G10H2230/065—Spint piano, i.e. mimicking acoustic musical instruments with piano, cembalo or spinet features, e.g. with piano-like keyboard; Electrophonic aspects of piano-like acoustic keyboard instruments; MIDI-like control therefor
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10H—ELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
- G10H2230/00—General physical, ergonomic or hardware implementation of electrophonic musical tools or instruments, e.g. shape or architecture
- G10H2230/045—Special instrument [spint], i.e. mimicking the ergonomy, shape, sound or other characteristic of a specific acoustic musical instrument category
- G10H2230/065—Spint piano, i.e. mimicking acoustic musical instruments with piano, cembalo or spinet features, e.g. with piano-like keyboard; Electrophonic aspects of piano-like acoustic keyboard instruments; MIDI-like control therefor
- G10H2230/071—Spint harpsichord, i.e. mimicking plucked keyboard instruments, e.g. harpsichord, virginal, muselar, spinet, clavicytherium, ottavino, archicembalo
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Electrophonic Musical Instruments (AREA)
Description
図1は、アコースティックピアノの概略構成の一例を示す上面図である。
打弦音、響板共鳴音および棚板衝突音の発生位置の変化をシミュレートするため、まず、ピアノの楽音波形データとして、打弦音、響板共鳴音および棚板衝突音の三つの波形データを準備する必要がある。以下では、波形データの生成方法の一例について説明する。
まず、アコースティックピアノの押鍵により発生する音を、マイクロホンを使用して、各音高毎に録音する。録音された楽音が、打弦音および響板共鳴音のみを含むように、鍵を棚板に衝突させないように押鍵してもよい。そして、録音された楽音から、以下に示すように、打弦音および響板共鳴音を表現する波形データを生成する。
棚板衝突音は、鍵が棚板に衝突する際に発生する副次的なノイズ成分音であり、打弦音および響板共鳴音とは分離して録音されうる。例えば、再現しようとするアコースティックピアノの弦の振動を止めた状態で、鍵を棚板に衝突させることによって棚板衝突音を発生させ、当該棚板衝突音を録音して、棚板衝突音波形データが取得されうる。棚板衝突音は、押鍵される鍵の音高が異なってもほとんど同じ音になるため、或る音高について取得された棚板衝突音波形データを、全ての音高の棚板衝突音波形データとして使用してもよい。
(1)構成
図3は、本発明の一実施形態に係る電子楽器の概略構成を示すブロック図である。
パンニングとは、ステレオ出力を備えるシステムにおいて、左チャンネル側と右チャンネル側とに出力させる音量の割合を変化させることにより、出力音の音像定位を左右方向に変化させることをいう。パンニング値は、パンニングを実現するために、パンニングテーブル上に保持される、例えば0〜127の範囲の値である。本実施形態では、音源部27は、波形データにパンニング値を設定し、発音部28は、パンニング値に応じた音を左チャンネル側及び右チャンネル側から出力する。
打弦音波形データのパンニング値は、ノートナンバーが増加するにつれて、すなわち押鍵される鍵の音高が高くなるにつれて、線形的に増加する。これは、アコースティックピアノにおいて、演奏者から見た打弦音の発生位置が、音高が高くなるにつれて右方向に移動する様子を再現したものである。
棚板衝突音波形データのパンニング値も、ノートナンバーが増加するにつれて、すなわち押鍵される鍵の音高が高くなるにつれて、増加する。これは、アコースティックピアノにおいて、演奏者から見た棚板衝突音の発生位置が、音高が高くなるにつれて右方向に移動する様子を再現したものである。
響板共鳴音波形データのパンニング値は、ノートナンバー40(音高E1に対応)以下およびノートナンバー41(音高F1に対応)以上では、ノートナンバーが増加するにつれて線形的に増加する。これは、例えば図1に示すアコースティックピアノ10において、演奏者から見た響板共鳴音の発生位置が、音高が高くなるにつれて、短駒14Sまたは長駒14L上を左奥から右手前方向に移動する様子を再現したものである。なお、ノートナンバー21〜40は、アコースティックピアノ10において、短駒14Sを経由して響板11を共鳴させる音域に対応し、ノートナンバー41〜108は、長駒14Lを経由して響板11を共鳴させる音域に対応する。
続いて、図5および図6を参照して、電子楽器20の動作について説明する。以下では、CPU24が実行するCPU処理について説明した後、音源部27が実行する音源処理について説明する。
図5は、CPU処理の手順を示すフローチャートである。図5のフローチャートに示すアルゴリズムは、ROM25等にプログラムとして記憶されており、CPU24によって実行される。
図6は、音源処理の手順を示すフローチャートである。図6のフローチャートに示すアルゴリズムは、ROM25等にプログラムとして記憶されており、音源部27によって実行される。
[請求項1]
第1の鍵と、前記第1の鍵に対応する音高よりも高い音高に対応する第2の鍵と、前記第2の鍵に対応する音高よりも高い音高に対応する第3の鍵と、を少なくとも含む鍵盤と、
ピアノの響板共鳴音波形データに基づいて生成される音をパンニング値に応じて左チャンネル側及び右チャンネル側から出力する発音部と、
前記第2の鍵に対応する前記響板共鳴音波形データのパンニング値が前記第1の鍵及び前記第3の鍵にそれぞれ対応する前記響板共鳴音波形データのパンニング値より大きい設定、或いは前記第2の鍵に対応する前記響板共鳴音波形データのパンニング値が前記第1の鍵及び前記第3の鍵にそれぞれ対応する前記響板共鳴音波形データのパンニング値より小さい設定に従って、前記響板共鳴音波形データに基づいて生成される音を前記発音部が出力するよう制御する制御部と、
を備える電子楽器。
前記第3の鍵は、前記第2の鍵の右側に隣接する鍵である請求項1に記載の電子楽器。
前記発音部は、ピアノの打弦音波形データに基づいて生成される音をパンニング値に応じて左チャンネル側及び右チャンネル側からさらに出力し、
前記制御部は、前記第2の鍵に対応する前記打弦音波形データのパンニング値が前記第1の鍵に対応する前記打弦音波形データのパンニング値より大きく、前記第3の鍵に対応する前記打弦音波形データのパンニング値より小さい設定、或いは前記第2の鍵に対応する前記打弦音波形データのパンニング値が前記第1の鍵に対応する前記打弦音波形データのパンニング値より小さく、前記第3の鍵に対応する前記打弦音波形データのパンニング値より大きい設定に従って、前記打弦音波形データに基づいて生成される音を前記発音部が出力するようさらに制御する請求項1または2に記載の電子楽器。
前記発音部は、ピアノの棚板衝突音波形データに基づいて生成される音をパンニング値に応じて左チャンネル側及び右チャンネル側からさらに出力し、
前記制御部は、前記第2の鍵に対応する前記棚板衝突音波形データのパンニング値が前記第1の鍵に対応する前記棚板衝突音波形データのパンニング値より大きく、前記第3の鍵に対応する前記棚板衝突音波形データのパンニング値より小さい設定、或いは、前記第2の鍵に対応する前記棚板衝突音波形データのパンニング値が前記第1の鍵に対応する前記棚板衝突音波形データのパンニング値より小さく、前記第3の鍵に対応する前記棚板衝突音波形データのパンニング値より大きい設定に従って、前記棚板衝突音波形データに基づいて生成される音を前記発音部が出力するようさらに制御する請求項1〜3のいずれか一項に記載の電子楽器。
前記第2の鍵に対応する音高は、ピアノの短駒の右端の駒に対応する音高であり、
前記第3の鍵に対応する音高は、ピアノの長駒の左側の駒に対応する音高である請求項1〜4のいずれか一項に記載の電子楽器。
前記制御部は、前記第3の鍵に対応する前記響板共鳴音波形データのパンニング値が、前記鍵盤が含む最低の音高の鍵に対応する前記響板共鳴音波形データのパンニング値より小さい設定、或いは前記第3の鍵に対応する前記響板共鳴音波形データのパンニング値が、前記鍵盤が含む最低の音高の鍵に対応する前記響板共鳴音波形データのパンニング値より大きい設定に従って、前記響板共鳴音波形データに基づいて生成される音を前記発音部が出力するようさらに制御する請求項5に記載の電子楽器。
第1の鍵と、前記第1の鍵に対応する音高よりも高い音高に対応する第2の鍵と、前記第2の鍵に対応する音高よりも高い音高に対応する第3の鍵と、を少なくとも含む鍵盤と、
ピアノの響板共鳴音波形データに基づいて生成される音をパンニング値に応じて左チャンネル側及び右チャンネル側から出力する発音部と、
を備える電子楽器に用いられる方法であって、
前記第2の鍵に対応する前記響板共鳴音波形データのパンニング値が前記第1の鍵及び前記第3の鍵にそれぞれ対応する前記響板共鳴音波形データのパンニング値より大きい設定、或いは前記第2の鍵に対応する前記響板共鳴音波形データのパンニング値が前記第1の鍵及び前記第3の鍵にそれぞれ対応する前記響板共鳴音波形データのパンニング値より小さい設定に従って、前記響板共鳴音波形データに基づいて生成される音を前記発音部が出力するよう制御する発音制御方法。
第1の鍵と、前記第1の鍵に対応する音高よりも高い音高に対応する第2の鍵と、前記第2の鍵に対応する音高よりも高い音高に対応する第3の鍵と、を少なくとも含む鍵盤と、
ピアノの響板共鳴音波形データに基づいて生成される音をパンニング値に応じて左チャンネル側及び右チャンネル側から出力する発音部と、
を備える電子楽器として用いられるコンピューターに、
前記第2の鍵に対応する前記響板共鳴音波形データのパンニング値が前記第1の鍵及び前記第3の鍵にそれぞれ対応する前記響板共鳴音波形データのパンニング値より大きい設定、或いは前記第2の鍵に対応する前記響板共鳴音波形データのパンニング値が前記第1の鍵及び前記第3の鍵にそれぞれ対応する前記響板共鳴音波形データのパンニング値より小さい設定に従って、前記響板共鳴音波形データに基づいて生成される音を前記発音部が出力する処理を実行させるためのプログラム。
21 鍵盤
22 スイッチ部
23 表示部
24 CPU
25 ROM
26 RAM
27 音源部
28 発音部
Claims (7)
- 第1の鍵と、前記第1の鍵に対応する音高よりも高い音高に対応する第2の鍵と、前記第2の鍵に対応する音高よりも高い音高に対応する第3の鍵と、を少なくとも含む鍵盤と、
ピアノの響板共鳴音波形データに基づいて生成される音をパンニング値に応じて左チャンネル側及び右チャンネル側から出力するとともに、ピアノの打弦音波形データに基づいて生成される音をパンニング値に応じて左チャンネル側及び右チャンネル側からさらに出力する発音部と、
前記第2の鍵に対応する前記響板共鳴音波形データのパンニング値が前記第1の鍵及び前記第3の鍵にそれぞれ対応する前記響板共鳴音波形データのパンニング値より大きい設定、或いは前記第2の鍵に対応する前記響板共鳴音波形データのパンニング値が前記第1の鍵及び前記第3の鍵にそれぞれ対応する前記響板共鳴音波形データのパンニング値より小さい設定に従って、前記響板共鳴音波形データに基づいて生成される音を前記発音部が出力するよう制御するとともに、前記第2の鍵に対応する前記打弦音波形データのパンニング値が前記第1の鍵に対応する前記打弦音波形データのパンニング値より大きく、前記第3の鍵に対応する前記打弦音波形データのパンニング値より小さい設定、或いは前記第2の鍵に対応する前記打弦音波形データのパンニング値が前記第1の鍵に対応する前記打弦音波形データのパンニング値より小さく、前記第3の鍵に対応する前記打弦音波形データのパンニング値より大きい設定に従って、前記打弦音波形データに基づいて生成される音を前記発音部が出力するようさらに制御する制御部と、
を備える電子楽器。 - 前記第3の鍵は、前記第2の鍵の右側に隣接する鍵である請求項1に記載の電子楽器。
- 前記発音部は、ピアノの棚板衝突音波形データに基づいて生成される音をパンニング値に応じて左チャンネル側及び右チャンネル側からさらに出力し、
前記制御部は、前記第2の鍵に対応する前記棚板衝突音波形データのパンニング値が前記第1の鍵に対応する前記棚板衝突音波形データのパンニング値より大きく、前記第3の鍵に対応する前記棚板衝突音波形データのパンニング値より小さい設定、或いは、前記第2の鍵に対応する前記棚板衝突音波形データのパンニング値が前記第1の鍵に対応する前記棚板衝突音波形データのパンニング値より小さく、前記第3の鍵に対応する前記棚板衝突音波形データのパンニング値より大きい設定に従って、前記棚板衝突音波形データに基づいて生成される音を前記発音部が出力するようさらに制御する請求項1〜2のいずれか一項に記載の電子楽器。 - 前記第2の鍵に対応する音高は、ピアノの短駒の右端の駒に対応する音高であり、
前記第3の鍵に対応する音高は、ピアノの長駒の左側の駒に対応する音高である請求項1〜3のいずれか一項に記載の電子楽器。 - 前記制御部は、前記第3の鍵に対応する前記響板共鳴音波形データのパンニング値が、前記鍵盤が含む最低の音高の鍵に対応する前記響板共鳴音波形データのパンニング値より小さい設定、或いは前記第3の鍵に対応する前記響板共鳴音波形データのパンニング値が、前記鍵盤が含む最低の音高の鍵に対応する前記響板共鳴音波形データのパンニング値より大きい設定に従って、前記響板共鳴音波形データに基づいて生成される音を前記発音部が出力するようさらに制御する請求項4に記載の電子楽器。
- 第1の鍵と、前記第1の鍵に対応する音高よりも高い音高に対応する第2の鍵と、前記第2の鍵に対応する音高よりも高い音高に対応する第3の鍵と、を少なくとも含む鍵盤と、
ピアノの響板共鳴音波形データに基づいて生成される音をパンニング値に応じて左チャンネル側及び右チャンネル側から出力するとともに、ピアノの打弦音波形データに基づいて生成される音をパンニング値に応じて左チャンネル側及び右チャンネル側からさらに出力する発音部と、
を備える電子楽器に用いられる方法であって、
前記第2の鍵に対応する前記響板共鳴音波形データのパンニング値が前記第1の鍵及び前記第3の鍵にそれぞれ対応する前記響板共鳴音波形データのパンニング値より大きい設定、或いは前記第2の鍵に対応する前記響板共鳴音波形データのパンニング値が前記第1の鍵及び前記第3の鍵にそれぞれ対応する前記響板共鳴音波形データのパンニング値より小さい設定に従って、前記響板共鳴音波形データに基づいて生成される音を前記発音部が出力するよう制御するとともに、前記第2の鍵に対応する前記打弦音波形データのパンニング値が前記第1の鍵に対応する前記打弦音波形データのパンニング値より大きく、前記第3の鍵に対応する前記打弦音波形データのパンニング値より小さい設定、或いは前記第2の鍵に対応する前記打弦音波形データのパンニング値が前記第1の鍵に対応する前記打弦音波形データのパンニング値より小さく、前記第3の鍵に対応する前記打弦音波形データのパンニング値より大きい設定に従って、前記打弦音波形データに基づいて生成される音を前記発音部が出力するようさらに制御する発音制御方法。 - 第1の鍵と、前記第1の鍵に対応する音高よりも高い音高に対応する第2の鍵と、前記第2の鍵に対応する音高よりも高い音高に対応する第3の鍵と、を少なくとも含む鍵盤と、
ピアノの響板共鳴音波形データに基づいて生成される音をパンニング値に応じて左チャンネル側及び右チャンネル側から出力するとともに、ピアノの打弦音波形データに基づいて生成される音をパンニング値に応じて左チャンネル側及び右チャンネル側からさらに出力する発音部と、
を備える電子楽器として用いられるコンピューターに、
前記第2の鍵に対応する前記響板共鳴音波形データのパンニング値が前記第1の鍵及び前記第3の鍵にそれぞれ対応する前記響板共鳴音波形データのパンニング値より大きい設定、或いは前記第2の鍵に対応する前記響板共鳴音波形データのパンニング値が前記第1の鍵及び前記第3の鍵にそれぞれ対応する前記響板共鳴音波形データのパンニング値より小さい設定に従って、前記響板共鳴音波形データに基づいて生成される音を前記発音部が出力する処理と、前記第2の鍵に対応する前記打弦音波形データのパンニング値が前記第1の鍵に対応する前記打弦音波形データのパンニング値より大きく、前記第3の鍵に対応する前記打弦音波形データのパンニング値より小さい設定、或いは前記第2の鍵に対応する前記打弦音波形データのパンニング値が前記第1の鍵に対応する前記打弦音波形データのパンニング値より小さく、前記第3の鍵に対応する前記打弦音波形データのパンニング値より大きい設定に従って、前記打弦音波形データに基づいて生成される音を前記発音部が出力する処理と、を実行させるためのプログラム。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017043710A JP6878966B2 (ja) | 2017-03-08 | 2017-03-08 | 電子楽器、発音制御方法およびプログラム |
EP18160030.5A EP3373288B1 (en) | 2017-03-08 | 2018-03-05 | Electronic musical instrument, sound production control method, and storage medium |
US15/913,680 US10304432B2 (en) | 2017-03-08 | 2018-03-06 | Electronic musical instrument, sound production control method, and storage medium |
CN201810185067.5A CN108573690B (zh) | 2017-03-08 | 2018-03-07 | 电子乐器、发音控制方法以及记录介质 |
JP2021074567A JP7177407B2 (ja) | 2017-03-08 | 2021-04-27 | 電子楽器、発音制御方法およびプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017043710A JP6878966B2 (ja) | 2017-03-08 | 2017-03-08 | 電子楽器、発音制御方法およびプログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021074567A Division JP7177407B2 (ja) | 2017-03-08 | 2021-04-27 | 電子楽器、発音制御方法およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018146876A JP2018146876A (ja) | 2018-09-20 |
JP6878966B2 true JP6878966B2 (ja) | 2021-06-02 |
Family
ID=61569123
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017043710A Active JP6878966B2 (ja) | 2017-03-08 | 2017-03-08 | 電子楽器、発音制御方法およびプログラム |
JP2021074567A Active JP7177407B2 (ja) | 2017-03-08 | 2021-04-27 | 電子楽器、発音制御方法およびプログラム |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021074567A Active JP7177407B2 (ja) | 2017-03-08 | 2021-04-27 | 電子楽器、発音制御方法およびプログラム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10304432B2 (ja) |
EP (1) | EP3373288B1 (ja) |
JP (2) | JP6878966B2 (ja) |
CN (1) | CN108573690B (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6878966B2 (ja) * | 2017-03-08 | 2021-06-02 | カシオ計算機株式会社 | 電子楽器、発音制御方法およびプログラム |
JP6822578B2 (ja) * | 2017-10-04 | 2021-01-27 | ヤマハ株式会社 | 電子楽器 |
JP7024864B2 (ja) * | 2018-05-18 | 2022-02-24 | ヤマハ株式会社 | 信号処理装置、プログラムおよび音源 |
JP2021043372A (ja) * | 2019-09-12 | 2021-03-18 | ヤマハ株式会社 | 音信号発生方法、音信号発生装置、音信号発生プログラムおよび電子音楽装置 |
JP7230870B2 (ja) * | 2020-03-17 | 2023-03-01 | カシオ計算機株式会社 | 電子楽器、電子鍵盤楽器、楽音発生方法およびプログラム |
EP4216205A4 (en) * | 2020-09-15 | 2024-10-23 | Casio Computer Co Ltd | ELECTRONIC MUSICAL INSTRUMENT, METHOD FOR GENERATING MUSICAL TONE AND PROGRAM |
JP7006744B1 (ja) | 2020-09-15 | 2022-01-24 | カシオ計算機株式会社 | 電子楽器、楽音発生方法およびプログラム |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2670306B2 (ja) | 1988-09-01 | 1997-10-29 | 株式会社河合楽器製作所 | 楽音合成装置及び楽音合成方法 |
US5198604A (en) * | 1990-09-12 | 1993-03-30 | Yamaha Corporation | Resonant effect apparatus for electronic musical instrument |
JP3259846B2 (ja) * | 1991-10-02 | 2002-02-25 | ヤマハ株式会社 | 楽音信号形成装置 |
JP2630699B2 (ja) * | 1991-11-07 | 1997-07-16 | ヤマハ株式会社 | 電子楽器 |
JPH06202631A (ja) * | 1992-12-28 | 1994-07-22 | Casio Comput Co Ltd | 音像定位制御装置 |
JPH0850479A (ja) * | 1994-08-08 | 1996-02-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電子楽器 |
JPH0863154A (ja) * | 1994-08-26 | 1996-03-08 | Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd | 定位移動感再現機能を有する電子楽器 |
JPH08190375A (ja) * | 1995-01-12 | 1996-07-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電子楽器 |
JPH09325777A (ja) | 1996-05-31 | 1997-12-16 | Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd | 楽音信号発生装置及び楽音信号発生方法 |
JP2004294832A (ja) * | 2003-03-27 | 2004-10-21 | Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd | 電子ピアノのペダル効果生成装置 |
JP2005099559A (ja) * | 2003-09-26 | 2005-04-14 | Roland Corp | 電子楽器 |
JP4636272B2 (ja) * | 2006-06-02 | 2011-02-23 | カシオ計算機株式会社 | 電子楽器および電子楽器の処理プログラム |
JP5311863B2 (ja) * | 2008-03-31 | 2013-10-09 | ヤマハ株式会社 | 電子鍵盤楽器 |
JP2010231248A (ja) * | 2010-07-23 | 2010-10-14 | Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd | 電子楽器 |
JP2013041292A (ja) | 2012-10-03 | 2013-02-28 | Yamaha Corp | 電子鍵盤楽器 |
JP6176133B2 (ja) * | 2014-01-31 | 2017-08-09 | ヤマハ株式会社 | 共鳴音生成装置及び共鳴音生成プログラム |
JP6176132B2 (ja) * | 2014-01-31 | 2017-08-09 | ヤマハ株式会社 | 共鳴音生成装置及び共鳴音生成プログラム |
JP6878966B2 (ja) * | 2017-03-08 | 2021-06-02 | カシオ計算機株式会社 | 電子楽器、発音制御方法およびプログラム |
-
2017
- 2017-03-08 JP JP2017043710A patent/JP6878966B2/ja active Active
-
2018
- 2018-03-05 EP EP18160030.5A patent/EP3373288B1/en active Active
- 2018-03-06 US US15/913,680 patent/US10304432B2/en active Active
- 2018-03-07 CN CN201810185067.5A patent/CN108573690B/zh active Active
-
2021
- 2021-04-27 JP JP2021074567A patent/JP7177407B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20180261196A1 (en) | 2018-09-13 |
JP2018146876A (ja) | 2018-09-20 |
EP3373288A1 (en) | 2018-09-12 |
CN108573690B (zh) | 2023-02-28 |
EP3373288B1 (en) | 2020-10-07 |
US10304432B2 (en) | 2019-05-28 |
JP7177407B2 (ja) | 2022-11-24 |
JP2021105748A (ja) | 2021-07-26 |
CN108573690A (zh) | 2018-09-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6878966B2 (ja) | 電子楽器、発音制御方法およびプログラム | |
JP2009244713A (ja) | 電子鍵盤楽器 | |
JP6822578B2 (ja) | 電子楽器 | |
JP6930144B2 (ja) | 電子楽器、楽音発生方法およびプログラム | |
JP2007096690A (ja) | 楽音発生装置 | |
JP6805060B2 (ja) | 共鳴音制御装置及び共鳴音の定位制御方法 | |
JP6455878B2 (ja) | 共鳴音発生装置およびプログラム | |
JP4327734B2 (ja) | 音響システム | |
JP4578108B2 (ja) | 電子楽器の共鳴音発生装置、電子楽器の共鳴音発生方法、コンピュータプログラム及び記録媒体 | |
JP2010072417A (ja) | 電子楽器及び楽音生成のプログラム | |
JP5320786B2 (ja) | 電子楽器 | |
JP2605885B2 (ja) | 楽音発生装置 | |
JP2931762B2 (ja) | 電子鍵盤楽器 | |
WO2017138596A1 (ja) | 音響信号処理装置、音響再生装置及び電子楽器 | |
JP2010231248A (ja) | 電子楽器 | |
JP7400925B2 (ja) | 電子楽器、方法、プログラム | |
WO2024185736A1 (ja) | 音データ生成方法 | |
JP3928725B2 (ja) | 楽音信号発生装置及びレガート処理プログラム | |
JP4212745B2 (ja) | 電子楽器の楽音発生装置 | |
JP5707673B2 (ja) | 共鳴音付加装置および電子楽器 | |
JP5151523B2 (ja) | 電子楽器 | |
JPH0498294A (ja) | 電子楽器 | |
JP2013041292A (ja) | 電子鍵盤楽器 | |
JPH0498291A (ja) | 電子楽器 | |
JP2005300799A (ja) | 電子楽器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200227 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200908 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201006 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201202 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210330 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210412 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6878966 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |