JP6831811B2 - 地覆及び壁高欄の遊間部止水材の施工方法 - Google Patents
地覆及び壁高欄の遊間部止水材の施工方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6831811B2 JP6831811B2 JP2018138978A JP2018138978A JP6831811B2 JP 6831811 B2 JP6831811 B2 JP 6831811B2 JP 2018138978 A JP2018138978 A JP 2018138978A JP 2018138978 A JP2018138978 A JP 2018138978A JP 6831811 B2 JP6831811 B2 JP 6831811B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water blocking
- movement amount
- blocking material
- estimated movement
- determination step
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Road Paving Structures (AREA)
- Bridges Or Land Bridges (AREA)
Description
図1は、実施形態1に係る地覆及び壁高欄の遊間部止水材の施工方法を示す斜視図である。図1(A)に示すように、高速道路等の橋梁には、路面3から壁面側に向けて地覆10及び壁高欄20が設けられている。隣接する路面3,3は支承に支持されており間に伸縮装置4が設けられている。また、隣接する地覆10,10及び隣接する壁高欄20,20の間には、それぞれ遊間部11,21が設けられている。実施形態1では、遊間部11及び遊間部21の遊間幅は同一である。
(1)止水材1(幅の狭い方)
幅W=300mm
自由面幅W1=100mm
接着幅W2,W3=各100mm
(2)止水材2(幅の広い方)
幅W=500mm
自由面幅W1=300mm
接着幅W2,W3=各100mm
(3)遊間幅X
300mm以下
(4)第1の閾値(推定移動量)
20mm
(5)第2の閾値(遊間幅)
100mm
推定移動量Δlt=ΔT×α×l
ΔT:温度変化の範囲
鋼橋の場合:施工時気温−(−10℃)
コンクリート橋の場合:施工時気温−(−5℃)
α:線膨張係数
鋼構造物の場合:12×10−6
コンクリート構造物の場合:10×10−6
l:伸縮桁長さ(mm)
図5は、実施形態2に係る地覆及び壁高欄の遊間部止水材の施工方法を示す斜視図である。図5(A)に示すように、実施形態2においては、施工対象の地覆10,10の遊間部12が、壁高欄20,20の遊間部22よりも広くなっている。その場合には、まず幅の狭い方の壁高欄20,20の遊間部22を基準として止水材を選択するが、選択した止水材では地覆10,10の遊間部12には対応できない場合がある。そのため、遊間部12に対しては、選択した止水材を横向きに貼り付けることで対応するものである。
図6は、実施形態3に係る地覆及び壁高欄の遊間部止水材の施工方法のフローチャートである。本実施形態の前提条件は、実施形態1の前提条件に第3の閾値を加えたものである。
(6)第3の閾値(推定移動量)
60mm
2 止水材(幅が広い方)
3 路面
4 伸縮装置
5 基材層
6 剥離紙
7 粘着層
8 粘着層
10 地覆
11 地覆遊間部
12 地覆遊間部
13 地覆遊間部
20 壁高欄
21 壁高欄遊間部
22 壁高欄遊間部
23 壁高欄遊間部
X 遊間幅
Y 貼り付け長さ
W1 自由面幅
W2 接着幅
W3 接着幅
Claims (2)
- 異なる幅の2種類のシート状の止水材を用意し、橋梁の可動支承に支持された地覆及び壁高欄の遊間部に、前記2種類の止水材から選択した止水材を中央に自由面幅を残しながら貼り付けて止水する地覆及び壁高欄の遊間部止水材の施工方法であって、
前記地覆及び壁高欄の推定移動量を判定する推定移動量判定ステップと、前記地覆及び壁高欄の遊間幅を判定する遊間幅判定ステップとを含み、
前記推定移動量判定ステップにおいて推定移動量が第1の閾値よりも小さいと判定され、前記遊間幅判定ステップにおいて遊間幅が第2の閾値よりも小さいと判定された場合には、前記2種類の止水材のうち幅の狭い方の止水材を前記遊間部に貼り付け、
前記推定移動量判定ステップにおいて推定移動量が第1の閾値よりも小さいと判定され、前記遊間幅判定ステップにおいて遊間幅が第2の閾値よりも大きいと判定された場合には、前記2種類の止水材のうち幅の広い方の止水材を前記遊間部に貼り付け、
前記推定移動量判定ステップにおいて推定移動量が第1の閾値よりも大きいと判定された場合には、前記2種類の止水材のうち幅の広い方の止水材を前記遊間部に貼り付けることを特徴とする地覆及び壁高欄の遊間部止水材の施工方法。 - 前記推定移動量判定ステップにおいて推定移動量が第3の閾値よりも大きいと判定された場合に推定移動量が第3の閾値よりも小さくなる施工時期に変更することが可能かどうかを判定する施工時期変更判定ステップを含み、
前記施工時期変更判定ステップにおいて変更可能と判定された場合には、前記2種類の止水材のうち幅の広い方の止水材を前記遊間部に貼り付け、
前記施工時期変更判定ステップにおいて変更不可能と判定された場合には、前記2種類の止水材のうち幅の広い方の止水材を前記遊間部に弛ませて貼り付けることを特徴とする請求項1に記載の地覆及び壁高欄の遊間部止水材の施工方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018138978A JP6831811B2 (ja) | 2018-07-25 | 2018-07-25 | 地覆及び壁高欄の遊間部止水材の施工方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018138978A JP6831811B2 (ja) | 2018-07-25 | 2018-07-25 | 地覆及び壁高欄の遊間部止水材の施工方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020016060A JP2020016060A (ja) | 2020-01-30 |
JP6831811B2 true JP6831811B2 (ja) | 2021-02-17 |
Family
ID=69580715
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018138978A Active JP6831811B2 (ja) | 2018-07-25 | 2018-07-25 | 地覆及び壁高欄の遊間部止水材の施工方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6831811B2 (ja) |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0728177Y2 (ja) * | 1989-10-27 | 1995-06-28 | 日本鋳造株式会社 | 隙間閉塞用止水カバー |
JPH04108932A (ja) * | 1990-08-28 | 1992-04-09 | Sekisui Chem Co Ltd | 目地構造及び目地閉塞材 |
JP3312075B2 (ja) * | 1994-01-28 | 2002-08-05 | 株式会社竹中工務店 | 地下構造物の湧水排出構造施工方法とそれに用いる防水シート |
JP2003013408A (ja) * | 2001-07-02 | 2003-01-15 | Chugai Doro Kk | 道路橋側壁の止水カバー及び道路橋継目部の止水構造 |
JP2007040097A (ja) * | 2005-07-01 | 2007-02-15 | Tokyo Fabric Kogyo Kk | 橋梁設備の変位制限装置 |
JP4477556B2 (ja) * | 2005-07-08 | 2010-06-09 | 大日本コンサルタント株式会社 | 橋梁の耐震補強方法、及び、この方法に使用する伸縮装置 |
JP4646137B2 (ja) * | 2006-03-13 | 2011-03-09 | ニッタ株式会社 | 遊間用止水材および橋梁伸縮装置 |
JP2010203153A (ja) * | 2009-03-04 | 2010-09-16 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | 応力緩和領域を有する繊維強化樹脂用繊維シート |
JP2011001722A (ja) * | 2009-06-17 | 2011-01-06 | Nitta Corp | 保護シートおよび遊間用止水材ユニット |
JP2011174222A (ja) * | 2010-02-23 | 2011-09-08 | Aica Kogyo Co Ltd | 目地処理方法及び目地構造 |
JP6370189B2 (ja) * | 2014-10-17 | 2018-08-08 | 東日本高速道路株式会社 | 止水部材及びそれを用いた止水構造 |
US11059998B2 (en) * | 2015-09-28 | 2021-07-13 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Waterproof sheet and waterproofing method including using same |
-
2018
- 2018-07-25 JP JP2018138978A patent/JP6831811B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020016060A (ja) | 2020-01-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4773791A (en) | Joint bridging construction for structures | |
US5171100A (en) | Preformed expansion joint system | |
JP6831811B2 (ja) | 地覆及び壁高欄の遊間部止水材の施工方法 | |
JP2689079B2 (ja) | 遊間用止水材 | |
US3838931A (en) | Elastic road bridge joint | |
AU2010236054A1 (en) | A small movement bridge and pavement jointing system | |
JP5658178B2 (ja) | 伸縮装置用止水材 | |
US20120180417A1 (en) | Expansion joint cover assembly for structural members | |
JP3155525U (ja) | 橋桁遊間の目地部補修構造 | |
JP4556203B2 (ja) | 遊間用止水材 | |
CN113152270B (zh) | 无缝式桥面伸缩缝装置及其施工方法 | |
US7927694B2 (en) | Waterproofing sheet | |
KR101538793B1 (ko) | 신축이음장치용 배수시트 | |
JP2011001722A (ja) | 保護シートおよび遊間用止水材ユニット | |
JP4189880B2 (ja) | 橋梁床版ジョイント部遊間の伸縮吸収構造 | |
JP7317444B2 (ja) | 延長舗装タイプの伸縮装置 | |
JP2763455B2 (ja) | 舗装版 | |
JP4525974B2 (ja) | コンクリート鋼材界面の防水構造 | |
JPH0332565Y2 (ja) | ||
KR101486487B1 (ko) | 교각의 부식 방지가 가능한 교량 | |
JP7308486B2 (ja) | ジョイント装置の止水機能回復方法 | |
JP3235184U (ja) | ジョイント止水構造 | |
JP3832523B2 (ja) | 舗装下地用シート | |
JP2018111988A (ja) | コンクリート構造物における目地部の止水構造及びその止水方法 | |
KR102026108B1 (ko) | 고탄성 고무실란트를 사용하여 완벽한 방수기능을 갖는 신축이음부를 이용한 교량 상판의 시공방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190701 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200521 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200602 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200729 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210129 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6831811 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |